2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

爺様と関西弁と私 part10

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 20:54:56.89 ID:???.net
ヘッドの重さをしっかり感じて振るとか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 20:58:51.65 ID:???.net
>>506
しっかり感じてるつもりだけど甘いのかなあw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:03:38.71 ID:???.net
振り出しをもっと早くできなければ遅くすることもできるかもしれない。
早いと感じているのは自分だけで実は十分遅い可能性もある。
振り出しが早くて今何が問題なのか。
振り出しを遅くできれば何がよくなるのか。
なぞだらけ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:06:48.16 ID:???.net
>>503
レヴェルが低い
去れ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:16:44.33 ID:???.net
酔いが回って来たところに
ビールのあてにぴったんこカンカンの
燃料出てるやんけ(藁)

>>506にワイの清き一票を投じるで

>>507
おどれがどれくらいヘッドの重みを
感じとるかワイらに分かるかボケ!
HWDでいっちゃん重み感じてその
後は重みの感じ取りを薄れてるんちゃうけ
おどれはワッグルでちゃんとヘッド様様の
重みをしっかり感じとるんかカス

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:27:42.13 ID:???.net
ジュニア上がりのスッポンそそ漏れに
絶妙なアドバイスしたるわ

ユーズドショップに行ってパーシモン
一本買うて来て練習で使ってみさらせ
おどれらジュニア上がりはパーシモン
なんぞ打った経験あらへんやろ

せやけどパーシモン打ったせいでアイアン
うまく打たれへんようになってもワイは
責任取らんで(藁)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:32:22.19 ID:???.net
今のご時世にはやりもせんシャフト
プレーンのスイングしたいんやったら
時代に逆行した考えも時にはええん
ちゃうか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:45:28.15 ID:???.net
>>511
パーシモンのドライバーって全体重量が重いんでしょ?
スチールシャフトでヘッドだけが重いんじゃないよね?w

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:46:22.36 ID:???.net
酒の肴にもならん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:49:26.35 ID:???.net
だめだこりゃ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:54:59.60 ID:???.net
>>513
>>513
四の五のゆわんと買うて
来たらええんじゃボケ!

おどれの特記事項に加えとけアホ
Don't Think. Feel!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:57:18.26 ID:???.net
693とか持ってるか打ったことあるんだと思うよ。たぶん。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:59:40.47 ID:???.net
>>507
多分、クラブの重さに体が海月になって負けてしまってる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 22:06:07.87 ID:???.net
>>516
買うわw

>>693
ググって知ったんだけど693ってトミーアーマーのこと?w

>>518
クラゲになんかなってないよw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 22:15:32.61 ID:???.net
大人になってゴルフ始めた奴と
ジュニア上がりの弄び方を同じに
したらあかん

レス上でかしこまってるように見せても
心の中でアドバイスに赤い舌を出して
アッカンベーするの目に見えてるわ
奴らこっすいねん(藁)

せやからジュニア上がりの痛いところを
ギューっと突かなあかんねん(藁)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 22:16:40.75 ID:???.net
関西弁はアルマジロだな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 22:18:07.20 ID:???.net
693もM85も実物見たことはあるけど、触ったことがないのでうらやましいなー。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 22:22:26.05 ID:???.net
今どきジュニア上がりの痛いところの一例(藁)

高麗芝が苦手
ピッチエンドランが苦手
風の読み方が苦手

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 22:28:13.65 ID:???.net
>>523
ジュニア卒に恨みでもあるの?w

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 22:36:14.95 ID:???.net
>>524
あるかボケ!(藁)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 22:41:55.09 ID:???.net
>高麗芝が苦手
ツーグリーンなんて日本だけじゃね?w

>ピッチエンドランが苦手
ピッチエンドランって7I〜9Iでキャリーとランを使い分ける打ち方でしょ
ウエッジで十分じゃね?

>風の読み方が苦手
漏れは苦手意識持ってないよw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 23:02:22.91 ID:???.net
7Iってもうコロガシ領域ですよね
ウェッジで似た球打つの大変じゃないですか
右置きすぎは刺さるし不要なスピンもかかる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 23:06:19.85 ID:???.net
大人になってから始めた人って下半身の三角形と上半身の三角形が崩れに崩れまくるじゃん?w
四角形になったり楕円になったりで再現性なんて無理でしょ

練習してないことを無謀にもコースで色気出してやっちゃうし
目測距離が不正確はなはだしいし

と反撃してみるw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 23:08:16.71 ID:???.net
>>527
ウエッジで転がしてライン消すのが得意な漏れw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 00:23:11.62 ID:???.net
プロの人って、ノーバウンドでするするーって転がすのと、ワンバウンド、ツーバウンドって、回数を変えたりして練習するのですか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 01:29:06.61 ID:???.net
なんか久しぶりに書いてみます。ドキドキ。
ボディターンって打つ為のターンじゃなく、リリースする為のターンなのでは?
ボディターンだけ打っても、リリースだけで打っても正直シンドイ。どっちだ?じゃなくて順番の話なので両方必要かと。
フィニッシュは首に巻きつかない。右脇に巻き付くのかな?って夢を見たカニ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 01:48:03.76 ID:???.net
洗濯物は干したのでそろそろ寝よう。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 07:19:36.46 ID:???.net
>>532
糞汁坊やはずっと寝たままでええねん
裏犬やBJHらクソチョンどももな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 09:32:37.65 ID:???.net
カニが完全放置される件

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 09:42:02.42 ID:???.net
カニは犬のエサw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 09:47:59.92 ID:???.net
カニ食えば イヌが泣く泣く 法隆寺

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 17:42:57.63 ID:???.net
>>508
振り出しを遅くできれば何がよくなるのか
打てるとわかって打てるようになるよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 17:56:39.81 ID:???.net
左足の前とHWFの中間斜め下45度のところでビシっと振り切れる感じが好き。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 18:30:31.59 ID:???.net
>>537
私はかなり鈍感なんだと思います。
次の日になっても、またその次の日になっても、いつまでたってもいい感じが頭に伝わってきません。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 18:45:06.85 ID:???.net
>>503
これといったアドバイスが出て来ない様なので拙者から一点だけ。

両腕が体幹に対してラジオ体操の動きになってやしないか?
左手はフリスビー投げって意見が出てたんだが、これはいいとして、右手は日本刀で物を斬る様な動きなんてどうかな。
無論、ダウンスイングだけで意識するんじゃなくて、テークバックはダウンスイングの逆算思考の動きで。

振り遅れ上等と考えてるなら一度お試しあれ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 19:17:11.88 ID:???.net
ラジオ体操の体を回す運動、その中に後ろ倒し打法の切り返しでの体幹の使い方がある!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 19:19:20.86 ID:???.net
>>539
振り出すというのは手首の角度の問題が出てくるのです

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 20:02:56.43 ID:???.net
>>540
どもw
リリースは左手手首(ボウド?)を上から左手で押す(刀で切る?)感じ?

前に突きスイングやってたけどボディターンに足しゃいいような?
意識してみるわw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 20:16:02.33 ID:???.net
>>543
左手首についてはちょっとあれだが、取り敢えずそんな感じでお試しあれ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 20:22:24.10 ID:???.net
>>544
まだ素振ってないけどこんな感じになりそうw
https://www.youtube.com/watch?v=nQz4u-YHY1g

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 20:29:22.80 ID:???.net
>>545
こんな感じになるかもよ。
https://www.youtube.com/watch?v=4A_b_vjwMME
https://www.youtube.com/watch?v=8BP---Guw8c

本音としては、池ちゃんにやらせたいスイング。雰囲気あるだろ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 20:34:58.29 ID:???.net
>>546
シャフトプレーンだw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 22:11:40.61 ID:???.net
全然違うフィニッシュなんだから全然違う体な使い方してるってことだろ
ベンホーガンの名前出すなよって思う

https://i.imgur.com/xGDH0bL.png
https://i.imgur.com/fERodWS.jpg

https://i.imgur.com/xZKMggi.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 22:19:08.63 ID:???.net
ベン・ホーガンスイングの真髄はフィニッシュにあり、か。。。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 22:21:38.38 ID:???.net
フィニッシュで右肘が肩より高く上がって後方から見えないと落第だな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 22:28:50.51 ID:???.net
角度

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 22:30:39.81 ID:???.net
ホーガンのフィニッシュも色々(笑)
https://i.imgur.com/UYq95ap.jpg

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 22:42:08.95 ID:???.net
ウェッジ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 22:58:29.77 ID:???.net
ロングアイアンのフィニッシュも色々(笑)(笑)
https://i.imgur.com/gn7LWnv.jpg
https://i.imgur.com/xZKMggi.jpg

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:02:57.31 ID:???.net
上はドローでで下はフェードかな
どちらも右肘が見えてシャフトが突っ立ってないな
要するに糞弁が鴨に教えてるのとは全く別物のスイングだw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:08:41.80 ID:???.net
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=202507.jpg

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:10:16.47 ID:???.net
右肘が伸びてる方はハードヒットで右肘の曲がってる方はコントロールショットかも知れないな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:14:40.68 ID:???.net
弁は一瞬姿を現したけどまた逃亡してしまったのかw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:16:59.11 ID:???.net
シャフト突っ立ってないけどな(笑)(笑)(笑)
http://fast-uploader.com/file/7081085253019/

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:18:39.97 ID:???.net
>>557
不可解な事にメダリオンコースの同一ショット。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:28:55.16 ID:???.net
>>560
ちゃうで
メダリオンやのうてメリオンでっせ

可能な限り調べたんやけど
こっちは最終18番ホールの1Iスイング
https://i.imgur.com/xZKMggi.jpg
こっちは17番ホールの2Iスイング
らしいで
https://i.imgur.com/gn7LWnv.jpg

ま、らしいっちゅうだけで間違ってても
責任取らんで(藁)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:33:16.77 ID:???.net
>>561
ご苦労。だけど2ホール続けてロングなのか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:40:02.70 ID:???.net
>>562
そ、そ、そないなことワイに分かるけボケ!

今のメリオンと当時のメリオンのコース設定が
同じか知らんがな
今ググって調べたら現状は17Hがpar3で
18Hがpar4になってるわ
いくらホーガンが飛ばんゆわれる説があっても
ショートホールで1Iを打たんやろ(藁)
ミドルのセカンドを2Iで打つのも
考えられんやろ(藁)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:40:27.67 ID:???.net
コース図見たけど17フェード、18ドローかな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:41:30.54 ID:???.net
逆だた、すまそ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:45:21.01 ID:???.net
やっぱピン位置次第だからどっちがどっちか解らんわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:50:12.18 ID:???.net
>>563
コースレイアウト見たら17Hは246Y。1アイアンで打っても不思議じゃない。
写真がティグランドでのショットに見えない不思議さはあるが。
18Hは521Y。セカンドの2アイアンも何ら不思議じゃないな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:56:24.02 ID:???.net
おそらく当時より長く改修されてる
オーガスタのように

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:02:57.03 ID:???.net
>>563
スイングの感想は?w
https://www.youtube.com/watch?v=4A_b_vjwMME
https://www.youtube.com/watch?v=8BP---Guw8c

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:11:38.54 ID:???.net
ウェッジの打ち方がお上手。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:13:35.21 ID:???.net
>>569
後ろからの動画を見るとよう分かるんやが
HWDから顔が目標方向へ回ってるやろ?
それもあってインパクト・フォロー・
フィニッシュがかなり踵側重心になってる
そこは要改善やな

せやけどこの意見にワイも清き一票投じるわ(藁)
>本音としては、池ちゃんにやらせたいスイング

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:16:00.27 ID:???.net
インパクトでクラブが腕から遅れれば遅れるほど空に向かったフィニッシュになる
わっかりやすいなぁ
後ろ倒しパッシブトルクなんてホーガンとは対極のスイングなんだよw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:20:53.41 ID:???.net
>>572
何を言いたいのやら(笑)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:22:16.45 ID:???.net
解りたくないのですね、解りますw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:28:14.64 ID:???.net
S氏も上達するのに伴ってフィニッシュでヘッドが垂れるようになってきたよなぁ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:46:37.76 ID:???.net
>>503
一つ伝え忘れてたんだが、フレループのシャフトの反りと日本刀の反りは同じだと思わないか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:51:08.30 ID:???.net
空に向かったフィニッシュ。
それは、ビハインドザヘッドの弊害じゃないカニ?
目線は左じゃなくて右だと思うカニ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:53:17.50 ID:???.net
>>576
うんw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:56:04.49 ID:???.net
地面に対しての垂直線を回転軸とするか、地面に対して傾いてる背骨を回転軸にするかの違い。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:57:26.63 ID:???.net
下手くそは前者

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:58:47.82 ID:???.net
回転も色々あるカニ。
ヘッドを引っ張る回転。
ヘッドを押し出す回転。
これだけでも、ご飯3杯はいける( ^ω^ )

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:59:04.56 ID:???.net
前者の振り方なら空を向いたフィニッシュもあり得ることになる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:01:59.67 ID:???.net
垂直やろうが斜めやろうが回転軸を
考える必要あるのはドアスイングしとる
からやないけ?(藁)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:04:37.96 ID:???.net
インパクト前までは地面を切り裂くように振ってるけど、
誰もやってないの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:04:48.08 ID:???.net
回転軸は結果論

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:05:12.71 ID:???.net
そもそもやで
右左にクラブを振ろう思うさかい
回転軸ゆう考えが必要になって来る
のやろ(藁)

実際には回転もあるし軸もあるんやが
右左にクラブを振るのと振らんのとでは
軸の考えも変わって来るでほんま

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:06:12.38 ID:???.net
フェースが空を向いたら、掬い打ちだと思いますカニ。
フェースは、ポーカーフェースで下下下。
限界きたら跳ね上がるだけで、フェースが早期に上のリードしたら困るカニ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:07:01.11 ID:???.net
重力が傾いてる空間で竹トンボはどんな挙動を示すのだろうか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:09:36.63 ID:???.net
>>587
限界の前に下なんやけど横走りになるやろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:11:39.64 ID:???.net
>下なんやけど横走りになるやろ
これが分からんとホーガンの長く
浅いターフの意味も分からんでほんま(藁)
下の横走りあってこそ長くて浅いターフ
取れるねん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:11:40.57 ID:???.net
ベンホーガンはフルスイングではフィニッシュでヘッドは垂れていた。
それなのに、フィニッシュでクラブが空を向くスイングのスイングだと偽って教えている詐欺師が存在してることは由々しき字体だな。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:11:52.52 ID:???.net
フェースがリリース中に、常に同方向を見るってやると意外とムズイカニ。上向かないでくれwww
で、シャフトを回さないと無理ゲー。
なので、リリースはシャフト回転も伴うカニ。
えぇ、泥酔してまふ(´・ω・`)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:12:06.12 ID:???.net
下向いてたら振り出し始まってる証拠。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:12:53.29 ID:???.net
ベンホーガンはフルスイングではフィニッシュでヘッドは垂れていた。
それなのに、フィニッシュでクラブが空を向くスイングをベンホーガンのスイングだと偽って教えている詐欺師が存在してることは由々しき事態だな。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:14:41.97 ID:???.net
>>593はインパクト前の話ね。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:18:45.27 ID:???.net
>>592
シャフト回転はムズイのけ?(藁)
そんなことないやろ
なんちゅうてもクラブは偏重心に
なってるんやで

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:20:39.47 ID:???.net
ビッケも変な奴の言うことを信用してしまったせいで悲惨な成績になってるよな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:21:53.90 ID:???.net
>>596
引っ張るだけだと、無理ゲー。
HWDの持ってき方次第だけど、脇締める人はアウトだカニ。
脇締めるのは、単純に体幹で引っ張るだけなので。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:23:42.82 ID:???.net
人間脱水機やったら疲れた。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:27:18.95 ID:???.net
一枚羽根の竹トンボをやってみなよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:34:56.41 ID:???.net
>>598
下へのベクトル掛かるさかい
その時に脇っちゅうもんは必要
な分だけ縦に締まってくんやで

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:40:29.82 ID:???.net
ベクトル意味をわかってないおバカさん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:46:30.23 ID:???.net
>>601
何言ってるカニ(´・ω・`)
それじゃあ、まんま引っ張りスイングですやん。
じゃあ、シャフト回転も腕が先ですね。
なんか順序がおかしい。

ヘッド様が走ってからのシャフト回転ですカニ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:50:22.82 ID:???.net
ホーガンは右の腋毛を誰にも見せない。でOK?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:50:56.15 ID:???.net
>>603
アホけ
どこが引っ張りスイングやねん
ラジオ体操の腕振りが引っ張りや

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:53:28.19 ID:???.net
>>603
もういっちょオマケでアホゆうといたる
おどれの書いてたフリスビーが
引っ張り投げに属すんやで
おどれは何ゆうてけつかるねん
いっぺんどたま冷やしてこんかボケが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:59:53.09 ID:???.net
下へのベクトルゆうてるのに
何が引っ張りやアホか
下へのベクトルゆうんはスキーの
ストック突きとか空手の瓦割りと
同じなんやで
どこに引っ張る要素あるゆうつもりや

カニももう少しまともな脳ミソ持ってる
か思うてたけど初代並みのヘタレ脳ミソやな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 02:02:34.07 ID:???.net
もうすこしいたぶっとこか

完全下手フリスビー投げ?
それこそ引っ張りやんけ(藁)

引っ張らずにどない投げるねんな
はっきり書いてみさらせアホが

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 02:02:36.00 ID:???.net
ブチ切れたんなら、これ幸いですカニ( ^ω^ )
ミッションコンプリートです。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 02:06:57.61 ID:???.net
>>609
そないな逃げは通用せんで
このドアホが

ワイがおどれの相手せんかったら
おどれをまっとうに相手する奴出てこんやろ
ひとりで何役もこなせば話は別やけどな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 02:16:34.68 ID:???.net
>ヘッド様が走ってからのシャフト回転ですカニ。

おどれの意見に立ってヘッドを
フリスビーに替えてみよか(藁)
フリスビー走らせてから腕動かすんけ
ボケが
おどれは超能力でフリスビー投げさらすか
ちゅう話やマヌケ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 02:22:18.03 ID:???.net
うーん。色々なに書こうかと思ってたけど、降りてきたカニ。(^◇^)
フリスビー走らせてから腕動かすんけボケが

これこれ。腕動かしてからフリスビーじゃないんですカニ。
フリスビーの結果で腕が動くカニ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 02:41:28.16 ID:???.net
そもそもビハインドザヘッドってのが怪しいカニ。
ずーーーと、後ろからボール見てたら救うでしょ。明治の大砲でしょ。
逆じゃね(´・ω・`)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 07:09:00.04 ID:???.net
フリスビー投げは右手のリリースを受け取って発動する

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 08:30:09.77 ID:???.net
裏拳さん、夜中の芋芝居で荒らすことしか出来ませんか? (*^_^*)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 13:07:20.72 ID:???.net
GWも最終日や
昼間っからのビールは最高やで!

ビハインドザボールの弊害!
けっ何ゆうてけつかるねん
背骨軸のドアスイングの弊害が
明治の大砲の元凶やで
それでも左に乗れれば避けらる
右に残ったままやと明治の大砲やねん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 13:12:25.97 ID:???.net
フリスビー投げ?
右から左に投げるんかボケが(稾)
んなことやってるさかい明治の大砲
なるねんで

あくまでも下方向やで
右回転右横打左上昇回転やゆうても
下方向にリリースしたらんかい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 13:39:26.29 ID:???.net
>>616
なに言うて尻かんねん
ベンホーガンは右に残すショット打っておまんこがな
>>561

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 14:04:31.60 ID:???.net
あっ 品も下へのベクトルに・・!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 14:10:25.24 ID:???.net
チョン小蝿が何ごちゃごちゃ書いてる
ねん
日本語で書かんかいアホが

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 14:28:56.52 ID:???.net
あの書き込みで関西弁が何もわかってない事が証明されたな。
関西弁は用済みだから抹消してくれ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 16:20:50.86 ID:???.net
しかしこの担ぎ上げトップ酷いな
https://i.imgur.com/u7pNyVt.gif

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 17:40:11.89 ID:???.net
裏拳ごときがいくら気色ばんでも無視されるだけさ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 19:29:24.87 ID:???.net
後ろ倒しスレが激熱なんだけどw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 19:34:48.64 ID:???.net
前にも後ろにも倒さない俺は興味ナッシングw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:10:31.95 ID:???.net
向こうもID無いんだ
似た文体の長文同士がやり取りしててワロタ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:40:18.50 ID:???.net
>>540
左手親指の腹をボール手前の地面を押すって意見が他のスレに出てたけど、それに近い感覚じゃね?w

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:53:35.45 ID:???.net
後ろ倒しスレはアンダー星人と
オーバー星人のバトルけ?(藁)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:08:54.10 ID:???.net
フリスビーはすぐに落ちて地面を転がっていく?斜めに

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:09:46.39 ID:???.net
後ろ倒し+シャロ―だと思うんだけどアンダーじゃないよね?w
ってか何に対してアンダーとかオーバーとか言ってるんだろう
シャフトプレーンを基準にしてなら分かるけどw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:11:45.15 ID:???.net
動画のリンクを忘れたら>>630って全く意味不明だねw

https://www.youtube.com/watch?v=STeShWepMiM
後ろ倒し+シャロ―だと思うんだけどアンダーじゃないよね?w
ってか何に対してアンダーとかオーバーとか言ってるんだろう
シャフトプレーンを基準にしてなら分かるけどw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:12:02.58 ID:???.net
左前方へ高く舞い上がり右に曲がりながら落ちる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:13:16.03 ID:???.net
>>630-631
後ろ倒しスレでやれ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:13:56.65 ID:???.net
>>627
近くないと思うがね。押し下げるのは右腕のお仕事。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:15:41.57 ID:???.net
ケッケケケwwwwwwwwww
ワンコロがビールやと?
ん?
おめーのエサはカニやろが プッププwwwwwww

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:19:23.14 ID:???.net
えっ?下がるのは重力の仕事でしょw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:28:21.59 ID:???.net
>>636
重力だけでは足りない。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:32:12.53 ID:???.net
そうだな、縦の遠心力も加わってるなw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 03:51:43.54 ID:???.net
で、何の進展もなし
相も変わらず言葉遊びをやってるだけってことか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 09:24:49.11 ID:???.net
妄想蒙昧ワールドをクンクン嗅ぎまわるだけの自演猿だもんな
重力がどーしたんだってぇw ぎゃっはっははとしか・・・

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 11:16:30.52 ID:???.net
>>631
切り返しでクラブヘッドがグリッププレーンのを回ればオーバー。
グリッププレーンと同じ軌道で降りればニュートラル。
グリッププレーンの下を回り落ちればアンダー。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 11:18:28.46 ID:???.net
文字が抜けた。

切り返しでグリッププレーンの上をクラブヘッドが回ればオーバー。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 11:19:12.66 ID:???.net
そだねー

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 12:05:12.82 ID:???.net
>>641
それがどーしたのけ?
サギ騙りBJHの起しと同じやねん
だ〜れも出来へんのやから(藁)

おどれ何を血迷うておるんや
屁墓珍のケツ丸出しやで

645 ::2018/05/07(月) 19:37:24.30 ID:???.net
なあ裏拳永井さんよお
手癖まで悪いと馬鹿にされたるBJH福士敏夫つー奴とは
旧知の仲だから応援カキコしてやれや

お前もつれない男、見苦しく女々しいだけかおw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:42:38.95 ID:???.net
↑厨凶や朝鮮人が良くやる成り済まし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:47:48.54 ID:???.net
ってことは肉コテがカニなん?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:51:58.32 ID:???.net
↑が厨凶か朝鮮人のどちらか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:56:46.26 ID:???.net
どちらかだけに該当してるとは限らないw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:20:17.11 ID:???.net
>>641
これは切り返しアンダーだね?w
https://m.youtube.com/watch?v=B0ojOEwiMHE&feature=youtu.be

アンダーになるのは右腕外旋してるから?
長いクラブの慣性?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:45:12.78 ID:???.net
>>650
右腕の外旋は必須。ただし、慣性の働きは長いクラブに限定されない。
https://www.youtube.com/watch?v=q_XUMVvykaE

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:50:54.45 ID:???.net
動画冒頭の動作確認しているシーンも必見。
https://m.youtube.com/watch?v=JhGwGvmO0Ng

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:02:29.47 ID:???.net
>>651
どもw

>>652
これが>>540の右腕の日本刀斬り(縦の)の動き?w
確かに両腕がラジオ体操のように左に振られてない

ガルシアのイメージ確認動作とよく似てるねw
HWDまではポンプアップ動作で、そこからボディターンが加わるんでしょ
ポンプアップドリルは漏れもやったことあるけど、ガルシアやジョンソンみたいに左腰が綺麗に開いて行かないんだわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:04:25.42 ID:???.net
yametoke

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:10:27.20 ID:???.net
PGAの主流は新井さんレッスンのターンしながら腕を落として行く(キャリングケースケースを引く動き)だと思ってたんだけど違うのかなw
ポンプアップドリルは腕の落としの方がボディターンより先でしょ?w(実際のスイングは同時になるのか分からないけど)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:12:48.91 ID:???.net
疑問が次から次へと湧き出て来たw
正面打ちドリルをイメージすると下半身のターンが先じゃねえの?w

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:16:14.37 ID:???.net
疑問が次から次へと湧き出て来たw
正面打ちドリルをイメージすると下半身のターンが先じゃねえの?w

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:16:29.73 ID:???.net
疑問が次から次へと湧き出て来たw
正面打ちドリルをイメージすると下半身のターンが先じゃねえの?w

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:23:31.23 ID:???.net
>>656
下半身ターンが先だと100叩き裏犬打法になってしまうが、それで満足か?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:32:56.56 ID:???.net
疑問が次から次へと湧き出て来たw
正面打ちドリルをイメージすると下半身のターンが先じゃねえの?w

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:33:06.27 ID:???.net
>>659
ポンプアップドリルの打ち方だとボディリリースじゃないよね?w
そうなると後ろ倒しスレの意見と違って来ちゃう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:34:38.34 ID:???.net
>>659
ポンプアップドリルの打ち方だとボディリリースじゃないよね?w
そうなると後ろ倒しスレの意見と違って来ちゃう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:35:04.82 ID:???.net
>>659
ポンプアップドリルの打ち方だとボディリリースじゃないよね?w
そうなると後ろ倒しスレの意見と違って来ちゃう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:38:41.71 ID:???.net
>>663
ラジオ体操の腕振り運動をボディリリースだと思ってるなら好きにしたらいい。
味噌糞一緒にしてる後ろ倒しスレを信奉するならあちらに行けばいい。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:40:43.46 ID:???.net
>>656-658
>>661-663

なめとんかワレ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:44:31.21 ID:???.net
面倒だから放置してたけど>>657.>>660.>>662.663は漏れじゃないよw
誰かが漏れのレスをコピペしてる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 07:35:23.84 ID:???.net
https://youtu.be/-Lwm7Hi59Tg

前田推しも後田推しもしてませんね。
猿回しも皿回しもしてません。
もちろんループもしてなければ一筆書きもしてません。
起しもしていません。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 08:14:13.87 ID:???.net
裏拳には何も関係のない事。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 08:15:28.94 ID:???.net
ホーガンの威を借る狸親父

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 12:42:08.36 ID:???.net
>>668 >>669

BJH

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 12:45:12.34 ID:???.net
ルール
 ・裏拳は書き込み禁止
 ・裏拳が書き込んでも一切無視すること

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 14:18:15.81 ID:???.net
>>653
ポンプアップドリルと相違が微妙なんだが、スロットドリルとイメージすべきかと。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 14:49:58.49 ID:???.net
>>672
スロットドリル? なんやねんw
DJは手首スナップで飛ばしているんやで( ゚д゚)
どこ視ているんやドアホ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 15:02:18.76 ID:???.net
>>659
ポンプアップドリルの打ち方だとボディリリースじゃないよね?w
そうなると後ろ倒しスレの意見と違って来ちゃう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 15:28:41.58 ID:???.net
>>673
> DJは手首スナップで飛ばしているんやで( ゚д゚)
> どこ視ているんやドアホ

晒し上げ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 15:41:37.52 ID:???.net
「誤った考えに取り憑かれてる人ほど自分は正しいとよく主張する」

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 15:42:36.03 ID:???.net
想像するそそ漏れ君の打ち方はコチラ
https://m.youtube.com/watch?v=fr87fgPbWeE

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 15:46:38.77 ID:???.net
>>676
  ∩___∩
  | ノ  ___ヽ
  /。・゚・(____ `・゜゚・。 
  |    u( _●_)ヽ 〉   ウウッ・・・ 哀れな起し本舗 詐欺商材屋
 彡、   |∪|   /
. /    ヽノ . /´

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 16:44:22.74 ID:???.net
>>672
ポンプアップドリルもスロットドリルも右向いたまま振り切りスイングじゃね?w
ダスティンジョンソンもガルシアもHWDまでは右向いてるけど、そこからボディターンしてるじゃん?

>>677
当たってるけど、それが何か?w

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 17:19:02.15 ID:???.net
ゴールドワン ゴルフスクールもホーガンスレで学んでたんだwというか出所書かないのは卑怯じゃねw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 17:45:20.60 ID:???.net
>>679
文句はないが大当たり賞を貰えるならありがたい

テークバックバックはどうしてる?
シャットか寝かせてるのか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 18:08:40.91 ID:???.net
>>681
各ゴルフ場から集めたプラスチックマーカーなら賞品に進呈していいよw

テークバックは自分でもよく分からない

両腕の内側を正面に向けたポスチャーで、手首は少しシャット感覚で始動させてるw
トップのクラブフェースの向きはスクエア(ややオープンかも)

リズムや力感はG1のモデルの人とよく似てる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 18:15:10.71 ID:???.net
>>659
ポンプアップドリルの打ち方だとボディリリースじゃないよね?w
そうなると後ろ倒しスレの意見と違って来ちゃう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 18:18:38.53 ID:???.net
>>682
そのテークバックからでもクラブの振り出しが早くて困ってるのか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 18:19:46.20 ID:???.net
右回し打ちは右回しのままでは不十分なのでまた振り出しに戻ることになる。
今書いてる本人のように。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 18:29:12.93 ID:???.net
>>684
毎回じゃないよw
フレループ使って素振りしたあとやワッグル右形で打つ意識をしっかり持った時はまあまあ良い結果

ドライバーより短いクラブの時の方が振り出しが早くなるパターンが多いw

体の回し方が悪いってのも原因にあると思う

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 18:38:07.99 ID:???.net
>>686
自分と違うところや変わった行動をする人を見て、口には出さないけれど、その人のことをずっと見て、普通の人とは違う対応をしてしまうということがあると思います。
これは実際に友達とコンビニエンスストアに行ったときに体験しました。
頭がわるくて話し方やヘンテコスイングの男性が入ってきました。
私はその人にことをじろじろ見てしまいました。

差別はいけないことだと分かっていても見てしまうというとんでもないことをしてしまい、とても自分に腹がたちました。
それに、高校生くらいの人たちがその頭の不自由な人を見て、笑いながらヒソヒソ話をしている光景を見てしまいました。
頭が不自由の裏拳にその光景が見られないか、話が聞こえないかとても不安になりました。
その日から、私は知能や言語障害なBJHや裏拳とは会いたくないなと思いました。
障がい者の人たちは、このようなことをどう思っているのだろうかと考えてみました。
私たちと同じように喜怒哀楽を感じながら、毎日を送っています。
だからやはり辛い体験はすると思います。
でも逆に、自分の以上精神をスルーして普通に対応してもらうのも気を遣わせてしまっているのではないかと考える人もいるのではないかと考えました。
考え方は人それぞれで、皆一緒ではありません。
そこが難しいところです。
では、どのように対応するのが一番いいのだろうか。
人それぞれではあるだろうけど、アタマの不自由が理由でできないことを助けるというのはいいことだと思います。無意識のうちに見てしまうということはやってはならない。
そこでなにを思うのかはわからないけれど、相手がいやな気持ちになることはやらないという、当たり前のことを忘れてはいけない。
もしかしたら、自分もどこか不自由になってしまう日がくるかもしれない。みんなこれにはあてはまると思います。
そんな私たちが、体の不自由な人のことをバカにしたり、笑いものにしたりして許されるのだろうか。
私たちが、普通に暮らしていけることを幸せだと思える人は心がきれいだなと思います。
でも普通に生活していけるのに何か不満があり、今の状況に満足できない人がいると思います。
私もそうですが、この普通に生活できる環境があるということを幸せなんだなと思えるように努力したいです。
私は前に調べたことがあります。
それは芸能人のネット批判についてです。
そこで芸能人は「批判されるのを覚悟の上で生きている。」ということを知りました。
辛い思いをするということを受け入れて生活しているのはとても強い心の持ち主だと感じました。
もしかしたら障がい者や体の不自由な人もこのような思いをしているのではないかと考えました。どのように思っているかは分かりませんが、もしそうだとしたら、本当に強い人だと思いました。
このように、私たちより強いことがある方々を悪く見たりするのは、なんか情けないなと思いました。
差別はいけないと分かっているならば、少しずつでいいから人権というものが一人一人にあるんだということを知っていけばいいだろう。
そうすれば、少しは障がい者の方々や体の不自由な方々は生活しやすい世界ができると思います。
私は今まで辛いことや悲しいことがあると、誰かにやつあたりしたり、関係ない人を自分のせいで巻き込んだりしてしまうことがたくさんありました。
さっき言った、どんなことも受けいれるという心の強さも生きていくためには必要なのではないかと思いました。
これまでに悲しい思いや辛い思いをさせたことがあるならば、それを反省材料にしてこれから生きていけばいいと思います。
私はこれから、人の気持ちを考えて何事も受けいれられる気持ちをつくっていきたいです。
そして、どこか不自由な人と会いたくないなんて言わない自分になりたいです。
私が思うほど、障がい者や体の不自由な人は気にしないかもしれないけど、その光景を見ている人がいやな思いをします。
悪口や差別の目はその人だけが苦しむことではないということを知ってほしいです。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 18:44:11.25 ID:???.net
>>686
フレループ持ってるんだ
使用感どう?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 18:55:12.37 ID:???.net
>>688
偏重心の作用がハンパないので使ってて面白いよw

ひとつ思ってるのは積極アームローテーション派と非アームローテーション派では使い方を変えるべきかとw

積極アームローテーション派は説明書どおりダウンで抵抗を感じないローテーションをさせる
非アームローテーション派は切り返しで抵抗を受けるようにして、インパクトまでその抵抗感を振り出し防止装置に役立てるw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 18:55:29.17 ID:???.net
>>688
うわ〜〜〜金井チョンのよいしょコラショかねえ
ゴルネトでタケ小山がスイングトレーナーを宣伝したぜ
飛距離がバ〜ンと伸びてダフリ・トップ・チョロ・スライス・フック・チーピン
ぜ〜んぶ撲滅出来るんだそうだ

フレループなんてダッセ〜〜〜

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:20:26.35 ID:???.net
>>689
なるほど
面白そうなんで早速ポチる事に決めた

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:30:58.78 ID:???.net
>>659
ポンプアップドリルの打ち方だとボディリリースじゃないよね?w
そうなると後ろ倒しスレの意見と違って来ちゃう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:51:15.00 ID:???.net
練習道具ならこれや!
先代爺様御用達の特殊警棒
と同じメカやさかい使い勝手
抜群やでほんま
https://store.ponparemall.com/morita-golf/goods/dy17yo-tr531/

偏重心やないけど振り出すも
振り出さんもあんたら次第!(稾)

リーズナブルやし狭い部屋の
中でも安心して万振りもでける

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:51:48.43 ID:???.net
>>691
おどれがポチるんならわいもや

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 20:28:52.26 ID:???.net
関西弁も興味持ったか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 20:43:51.86 ID:???.net
糸井の死体蹴りやで

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 21:00:20.60 ID:???.net
   ■                       ■        ,、_.  __,....,_ _,...、           ■ ■
■■■■■        ■■■  ■■■  ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'            ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■   ■       ■   ■      ■          ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■           ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ            ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                       `'ー-'''

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 21:26:57.69 ID:???.net
フレループをフルミエルと誤読してて意味不明だったわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 21:37:12.45 ID:???.net
>>695
誰があんなど高い値段のものに興味
持つけ
>>694はワイのニセモンやで

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:20:25.52 ID:???.net
>>689
こんなスイングはどや

0:31からのハーフスイングドリルも込み込み
で試したことあるけ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:21:08.31 ID:???.net
動画やで
https://www.youtube.com/watch?v=PQC7LHVFMkw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:22:07.26 ID:???.net
>>659
それはつまりベンホーガンと同じなわけだね。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:46:08.34 ID:???.net
>>700
ドリルの目的は何?
同調?w

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:48:12.07 ID:???.net
またマジロが始めやがった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:59:59.20 ID:???.net
>>703
そらそうやろ(藁)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:01:29.22 ID:???.net
フレフープとかいうのの発案者も関西人なのか
なんか怪しげな関西人が総集合してるスレやな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:20:18.16 ID:???.net
>>702
ホーガンはhwdからのターン
死ねメクラアホ犬

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:34:05.13 ID:???.net
>>700
人を迷わせて楽しい?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:43:23.45 ID:???.net
>>707
hwdまでは何だ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:45:27.45 ID:???.net
>>700
振り出しを我慢するタイプのスイングって点ではG1のスイングと同じ考えだねw
右肘を絞るって点も同じ

大きく違うのは切り返し
G1は切り返しで意図的に後ろ倒しさせるけど>>701のスイングはトップのまま維持

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:46:27.03 ID:???.net
>>700
振り出しを我慢するタイプのスイングって点ではG1のスイングと同じ考えだねw
右肘を絞るって点も同じ

大きく違うのは切り返し
G1は切り返しで意図的に後ろ倒しさせるけど>>701のスイングはトップのまま維持

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:49:57.96 ID:???.net
やたらめったら漏れのレスを貼りまくってるの誰よw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:51:33.59 ID:???.net
>>700
振り出しを我慢するタイプのスイングって点ではG1のスイングと同じ考えだねw
右肘を絞るって点も同じ

大きく違うのは切り返し
G1は切り返しで意図的に後ろ倒しさせるけど>>701のスイングはトップのまま維持

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:53:25.29 ID:???.net
>>712
相手されたくて必死な老いぼれ裏犬さ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:56:34.31 ID:???.net
ゴルトワンコと関西弁と桜ヶ丘ジュニアのスイングって同系統なんだな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:57:31.88 ID:???.net
>>700
振り出しを我慢するタイプのスイングって点ではG1のスイングと同じ考えだねw
右肘を絞るって点も同じ

大きく違うのは切り返し
G1は切り返しで意図的に後ろ倒しさせるけど>>701のスイングはトップのまま維持

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:03:02.26 ID:???.net
フレループで検索したらいつの間にかアマゾンが一番上になってるw
5chへの書き込みの広告効果って凄いんだなwww

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:03:47.26 ID:???.net
>>710
横からスマソ。

意識的に右肘を絞ってるのか、右腕が外旋してて右肘が胴体に寄って行ってるのか。
それとも違う何かなのか。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:12:08.71 ID:???.net
>>718
>それとも違う何かなのか。
他に何かあるの? 例えば?w

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:27:15.10 ID:???.net
>>719
例えば、ダウンスイングの捻転による張力。
まあいずれにしても振り遅れ上等のスイングを前提にして考えないとね。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:33:42.01 ID:???.net
>>720
ダウンスイングの捻転張力ってスライス製造と揶揄されたっていうこれ?w
https://i.imgur.com/Z700pSJ.jpg

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:47:06.07 ID:???.net
>>721
Leonardの動画に限れば、モダンゴルフに恭順したスイングだと思うんだけどね。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:51:41.60 ID:???.net
>>722
でもさあ、あのイラストがスライス製造本と言われてしまった原因なんでしょ?w

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:01:31.89 ID:???.net
>>723
あれを回転と捉えてしまうと駄目だろうね。
遠心力によってクラブが振り出されるし、それ以前に上半身までもが即座に回転運動となって右サイドがアウトから出て来る事になるんじゃないかな。
下半身の切り返しによる捻転で、しかも上半身右サイドが残っていれば張力が効いてタメになるし、遠心力の発生も抑えられる。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:05:27.39 ID:???.net
>>720
ダウンスイングの捻転張力ってスライス製造と揶揄されたっていうこれ?w
https://i.imgur.com/Z700pSJ.jpg

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:05:43.30 ID:???.net
>>724
後ろ倒しスレでID出して書いてる人

だよね?w

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:06:37.07 ID:???.net
>>724
後ろ倒しスレでID出して書いてる人

だよね?w

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:08:40.29 ID:???.net
>>721
ゴルフ下手の書いたイラストなんて張るなよ
ベンホーガンはそんなスイングをしてたと思い込んでしまう馬鹿が拡大再生産されてしまうだろ
左腕のテンションが全然違ってるわけで

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:10:25.02 ID:???.net
>>724
後ろ倒しスレでID出して書いてる人

だよね?w

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:12:14.68 ID:???.net
>>727
赤の他人。自分はここ以外に書き込みしてないんだわ。
ID出してる中で肩甲骨の下制ってレスがあったが、あれ書いてるの棒人間だと思うよ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:12:49.06 ID:???.net
>>700
振り出しを我慢するタイプのスイングって点ではG1のスイングと同じ考えだねw
右肘を絞るって点も同じ

大きく違うのは切り返し
G1は切り返しで意図的に後ろ倒しさせるけど>>701のスイングはトップのまま維持

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:13:54.78 ID:???.net
>>728

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:17:36.21 ID:???.net
>>730
物凄い勢いスレとかには書いたりしてないの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:18:55.08 ID:???.net
>>730
本当に別人?w
じゃあ肩甲骨下制って書いてる人の意見をどう思う?
ほぼ同じ意見なんでしょ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:20:05.72 ID:???.net
>>730
某人間=220だよね、そそ漏れさん?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:21:41.23 ID:???.net
>>733
そこも書いてない。ここ以外だと過去にホーガンスレで。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:23:59.10 ID:???.net
>>734
ノーコメント、とさせてもらうよ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:27:06.37 ID:???.net
>>730
本当に別人?w
じゃあ肩甲骨下制って書いてる人の意見をどう思う?
ほぼ同じ意見なんでしょ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:29:05.93 ID:???.net
>>736
最近あっちのスレでグリップの話が書いてあったので、てっきり同じ人かと思った。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:29:25.70 ID:???.net
金ワンのコーチに桜ヶ丘卒がいるかどうか調べてみたがわからなかった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:31:26.20 ID:???.net
あれくらいのことなら
ホーガンスレ出身者なら誰にでも
書けるやろ
っちゅうか初代でも書けるちゃうけ
あ、ナンボなんぼでも初代には無理け(藁)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:40:01.64 ID:???.net
組織的に書き込んでる奴らの正体を知りたいんだが、今んとこG1が第一候補なんだよなぁ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:42:39.40 ID:???.net
第二候補は神戸球団≠阪神

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:45:40.65 ID:???.net
スレチになるけど漏れは二段階でシームレスのダウンスイングを研究してきたよw
二段階でシームレスって矛盾してるように思うじゃん?
でもシームレスなんだよなあw
それをやると池さんが苦労してたトップをスタートにしたスイングも出来る
当然的に飛距離出ないからいわゆるドリルってやつになるんだけどねw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:48:16.10 ID:???.net
俺は上段の構えからではなくて、正眼の構えから打ち抜きたい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:48:55.80 ID:???.net
大人になってから始めた人って下半身の三角形と上半身の三角形が崩れに崩れまくるじゃん?w
四角形になったり楕円になったりで再現性なんて無理でしょ

練習してないことを無謀にもコースで色気出してやっちゃうし
目測距離が不正確はなはだしいし

と反撃してみるw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:49:09.18 ID:???.net
切り返しが何かがわからないとHWDまでがテークバックなんて書いちゃうんだよね。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:51:31.82 ID:???.net
>>742
もう組織的に書き込んでるのおらんやろ
似通ったスイング論になって来てる
奴が書き込んでるっちゅうのは当然的に
あるんやろうが

>>743
ちょいこら!
神戸球団の後ろにタイガース付けるな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:51:52.69 ID:???.net
そもそもビハインドザヘッドってのが怪しいカニ。
ずーーーと、後ろからボール見てたら救うでしょ。明治の大砲でしょ。
逆じゃね(´・ω・`)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:52:04.50 ID:???.net
テークバックの勢いを利用しないなら、最初から野球みたいな構えして打てばいいじゃん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:53:28.72 ID:???.net
>>748
むしろタイガースの前に大阪を騙るなと言いたい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:54:25.10 ID:???.net
>>748
あれ? 君と僕は同一組織の人間じゃなかった?
違ってたのかー。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:57:00.18 ID:???.net
後ろ倒し+シャロ―だと思うんだけどアンダーじゃないよね?w
ってか何に対してアンダーとかオーバーとか言ってるんだろう
シャフトプレーンを基準にしてなら分かるけどw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:58:50.61 ID:???.net
>>750
野球の構えから右回り右横打ちになる
奴おらんやろ(藁)
左回り右横打ちになってるのはおる
みたいやけど

>>751
アホけ
タイガースの初代社長は下町に同化した
チームを作るのが夢やったんやで
せやから大阪は要るねん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:58:56.35 ID:???.net
後ろ倒しから最大威力を発揮できるのはアッパー軌道だよ
言わばティーアップショット専用スイング

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:00:04.21 ID:???.net
>>754
事件発覚当初はファクス一枚で対応したのをみても、解雇までは想定していなかったはず。
芸能界では強大な権力を誇るジャニーズ事務所とはいえ、マスコミや世論、ネットの声を無視できなくなったということでしょう。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:00:20.18 ID:???.net
>野球の構えから右回り右横打ちになる
>奴おらんやろ(藁)

イチロー

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:00:44.76 ID:???.net
>>752
洒落にもならんこと書くんやない!
誤解が誤解を呼ぶだけやドアホ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:01:43.63 ID:???.net
フォローw
握力で言うと安い豆腐を壊さず持ち上げるぐらいw
指や掌の関節凸を利用して摩擦だけで保持してる感じ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:04:11.95 ID:???.net
厨凶関西弁裏拳は元は同一組織の人間だったけど、些細な意見の相違から袂を分かったんじゃないの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:05:34.67 ID:???.net
回転も色々あるカニ。
ヘッドを引っ張る回転。
ヘッドを押し出す回転。
これだけでも、ご飯3杯はいける( ^ω^ )

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:05:37.47 ID:???.net
>>756
タイガースに無関係な事件を書いて
なにしたいねんアホ

>>757
あのゴルフスイングみたいな素振りから
してもイチローは右回り右横打ちやないで
そもそもイチローはレフティーやさかい(藁)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:07:01.64 ID:???.net
最近思うんですが、クラブはこう動け!
って心の中でイメージするだけで、実際には何もしないのかと。
特に上半身や腕やクラブの動作は、動かすではなく結果論で動いただけかと。カニ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:08:27.65 ID:???.net
>>760
そこにワイと初代が連名になってるなあ
初代は元厨凶かも分からへんけど、ワイは
絶対にちゃうで

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:12:19.50 ID:???.net
>>764
証拠を見せろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:13:09.57 ID:???.net
>>763
おどれはええかっこしいやなあ

心の中のイメージ?
笑わせたらあかんでほんま
心の中にセルフ1とセルフ2が同居しとる
ゆうた説明がホーガンスレに出とったやろ
つまりや
心の中のイメージがセルフ同士の喧嘩で混乱しとる場合が多いねん。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:13:41.70 ID:???.net
>>764
今後は、ステージでのパフォーマンスは難しいものの、映像作品への仮面女子メンバーとしての出演も予定。退院後に、ファンの前であいさつをする機会を設けることも明らかにした。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:13:56.42 ID:???.net
バースとブーマーとブライアントのスイング解説を書いてくれたら許す。
クロマティも追加で。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:14:55.59 ID:???.net
G1=関西弁=そそ漏れスイングと裏拳スイングはメカニズムは物凄く酷似してるんだよなぁ
同族嫌悪なのかw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:18:27.93 ID:???.net
>>765
おどれは我国の総理のお言葉を聞いて
ないねんか?
悪魔の証明は疑ってる方が証明せ
なあかんっちゅう話やったろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:19:31.23 ID:???.net
>>769
者 レ 同    争
同 ベ じ    い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し   _/・ (⌒) _
か  ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発   /  ̄/\_丿・ヽ~
生  /  ̄ノニ\_ V、>
し /   | /  /
な |⌒Y ∧ |  ヽ
い 人 |ノ |/⌒  |
!!|∧ /ヽ /(  _ノ|
 / |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄            ̄

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:31:15.01 ID:???.net
>>770
可愛すぎるしショートめっちゃ似合うし夏っぽくて最高

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:32:32.48 ID:???.net
なぜかモッカが出てこなかった不思議。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 08:56:21.92 ID:???.net
韓日ドラゴンズ
リ・ショウハン(李鐘範)
サムソン・リー
セン・ドウレツ(宣銅烈)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 09:16:25.93 ID:???.net
>>710
それはつまり腕を使わないターンスイングという事だよ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 09:18:12.33 ID:???.net
ゴールド・ワン=金一=キム・イル

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 09:24:34.24 ID:???.net
ゴールド・ワンの訃報
https://youtu.be/Y1z2hj9wXaI

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 10:16:15.31 ID:???.net
>>764
お前は元じゃなくて、現厨凶やんけ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 10:17:36.74 ID:JA0ubZAB.net
結局、ゴールドワンも小手先操作だから、シームレスにはならんのよ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 10:23:36.19 ID:???.net
そそ漏れ君のやってる事には一貫性があるようだね。
The Hat のリズムと力感以外に、こんなのも共通してるみたいだね。
https://m.youtube.com/watch?v=k0JeRsqukLs

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 10:53:28.38 ID:???.net
朝っぱらからスッポンそそ漏れ
の話題け?(稾)
半分褒めーの半分ディスりーの

奴も厨凶もG1もスイングの
根底にこれがあるんやろ
https://m.youtube.com/watch?v=w9KGEBlQiAg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 10:54:59.29 ID:???.net
>>780
うるさいよ、弁

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:08:55.04 ID:???.net
2010〜2013頃のホーガンスレが至高だったなw最近は雨後の筍のように次々と出てきてるけど、本質突いてるのって何かある?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:25:55.71 ID:???.net
>>769
全然別もんじゃん。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:28:19.83 ID:???.net
>>780
実に難しいスイングをやってるんだね。
全てターンにしちゃえばとても簡単なのに。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:30:55.29 ID:???.net
>>783
今、五つくらいホーガンスレがあって、その中に本質がちりばめられているよ。
探せ!全てはそこに置いてある。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:35:15.71 ID:???.net
不在中に漏れの陰口たたいてんじゃねえよw

G1動画を参考にしたことないんだけど指摘されれば確かにG1と近いかも

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:36:15.32 ID:???.net
>>786
裏拳の戯れ言に興味ないから遠慮します。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:39:22.40 ID:???.net
たださあw
G1ってトップから腕とクラブを落下させてんじゃん?w
あそこまでをテークバックでやりたい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:41:39.75 ID:???.net
>>788
永遠に冥俯魔道をさ迷い続けなさい。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:42:23.69 ID:???.net
>>789
そんなの無理だなwww

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:44:42.80 ID:???.net
フットワークを使わない限り、切り返した瞬間から腕の三角形もコックも解けてしまうのさ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:48:17.79 ID:???.net
もちろん捻転も切り返した瞬間に解けてしまうんだよ。
だから、HWDまでがトップなどという誤魔化しが生まれてしまうんだよwww

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:52:27.55 ID:???.net
この人がゴールドワンの代表か?
https://youtu.be/nE7FuVAQINQ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:57:08.03 ID:???.net
たださあw
G1ってトップから腕とクラブを落下させてんじゃん?w
あそこまでをテークバックでやりたい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:58:51.52 ID:???.net
https://youtu.be/nE7FuVAQINQ
体型がアレなんでカッコ良くないんだが、左脚一軸っぽいし、中途半端なんだよな。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:00:20.93 ID:???.net
>>795
あれはテークバックじゃないしwww
あれはあくまでもダウンスイングなんだよwwwwww

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:02:17.31 ID:???.net
とにかく、ゴールドワンのスイングはダサいな。
それでもよければ習いに行けばいいんじゃね?
あれなら100切れそうだからな。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:04:07.16 ID:???.net
付け加えるなら、板橋繁は落下からのターンなどしていないという事だよ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:07:23.82 ID:???.net
たださあw
G1ってトップから腕とクラブを落下させてんじゃん?w
あそこまでをテークバックでやりたい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:08:30.84 ID:???.net
まともな眼を持っているならば、前田推しがクソだという事など見た瞬間に判るものである。
なのにここの連中ときたら、前田推しジジイを崇めているのだから、平気で150叩くのだろう。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:09:41.99 ID:???.net
>>800
ゴールドワンに行って教えてもらえば?
100は切れると思うよwwww

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:10:47.55 ID:???.net
ここは業者をディスるスレですか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:19:14.15 ID:???.net
関西弁(マジロw)は、ゴールドワンの回し者じゃね?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:23:04.43 ID:???.net
関西弁(マジロw)は、前田推し業者や落下&ターン業者から金を貰って宣伝していると思われるね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:24:57.28 ID:???.net
100も切れないここの住人達を業者に誘導して荒稼ぎしているのが関西弁(マジロw)の正体。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:28:12.27 ID:???.net
俺は今、孤高の裏拳を支持ちょんぺって。
本質はフットルースていれよ。サーチンググッバイマイアス沖アミぶっべ。
我は裏拳ヘミングウエイぴっぴ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 13:07:36.35 ID:???.net
俺はマジロ(関西弁w)と違って、業者から金を貰わないから、正当に評価ができるんよwww
ここの150叩きの連中なら、ゴールドワンでもWGSLでもいいから教えてもらえば100は切れるんじゃね?
ま、スイングはダサいけどなwww

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 13:10:44.43 ID:???.net
I support a solitary back fist now.
The essence is to put a foot loose. Searching Goodbye Miasu Oki Ambassador.
I am a back fist Hemingway Piti.

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 13:34:47.19 ID:???.net
100叩きイヌの目は節穴だから視えんのよ。
G1 のスイングがダサいのは、まーるく振るからなんだよね(笑)
まーるく振るためにはまーるく上げておかなきゃならない。
その結果テークバックとフォローは不細工になり、フォローなんか左腕が縮こまってしまう。
G1も、いつかそこを見直すんじゃないかな。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 13:38:45.28 ID:???.net
>>810
ハイハイ、ワロスワロス

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 13:45:38.22 ID:???.net
まーるく振るからインパクト後に右肩が目標方向に迫り出して行かず、フィニッシュで体が立ってしまうんだよねえ。

もしかすると遠くない日に、卍の動きで振ろう、なんてレッスンが入るかもね(笑)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 13:47:54.55 ID:???.net
もういいよ弁

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 13:52:26.92 ID:???.net
クラブは猟犬と同じなのよ。
リリースされるまではリードに繋がれて騒がず暴れず。
でもリードをリリースしたら獲物に向かって一気に突っ走るのよ。
なのに猟犬をいつまでもリードに結んでおいてどうするのよ(笑)
体の周りをまーるく走らせても獲物を捕まえられないでしょ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 13:56:40.64 ID:???.net
>>814
もうええってゆうてるやろ
ほんましつこいやっちゃ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 13:57:22.64 ID:???.net
>>813
極悪非道の秘伝亡霊はもういいよ(笑)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 13:58:47.94 ID:???.net
>>814
つまり、横振りということやな。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 14:39:47.02 ID:???.net
卍かあw
それなら右回り右向きのまま一気にHWDまで一気に行けるかも
振り出しも遅れさせれるイメージが湧いて来たw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:00:15.20 ID:???.net
マジ卍打法に命名だな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:07:42.35 ID:???.net
無粋な敗れ凧踊り打法じゃん(笑)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:17:16.52 ID:???.net
>>818
参考動画よろぴこ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:20:42.37 ID:???.net
卍はフットワークじゃないから裏犬にゃ一生無理だな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 15:32:05.95 ID:???.net
片足あげてシャ〜ンですかね(笑)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 16:22:01.49 ID:???.net
関西弁(マジロ)でも誰でもスイング見せてくれないと何の説得力もない
絵に描いた餅を自慢されてもね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 16:27:05.60 ID:???.net
ここで話すまえにホーガン過去スレ読んだほうがいいんじゃね。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 16:29:12.71 ID:???.net
>>825
現存するホーガンスレを読むべきだよ。
あそこに答えが隠れているから。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 16:41:43.15 ID:???.net
>>826
みんな僕をかまってかまって鎌倉幕府、調子乗っちゃって。っていう雄叫びが聞こえてくるんだよな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 16:56:02.98 ID:???.net
少なくとも、ここには答えなど無いのだけはわかります。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 17:03:27.72 ID:???.net
>>826
ノータリンのレスが散乱してるだけだが?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 17:04:54.50 ID:???.net
>>829
そんなんだから、お前はいつまでたっても100を切れないんだよwww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 17:07:40.13 ID:???.net
>>830
お前じゃあるまいし(笑)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 17:14:26.88 ID:???.net
かまって犬が必死に尾っぽを振っても現存ホーガンスレに足を運ぶ奴などいませんから〜残念!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 17:22:11.85 ID:???.net
>>832
だから、お前らはいつまでたっても上達しないんだよ(笑)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 17:35:23.67 ID:???.net
>>833
裏拳は何個もホーガンスレを立てるが全て過疎状態(笑)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 17:54:08.90 ID:???.net
>>834
スレタイにホーガンの名前が付いてりゃ大抵は人が集まるもんなのにな。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 17:56:22.14 ID:???.net
>>834
だなw
あちこちでシッティングのワンちゃんだから
裏犬永井って卑伝福士と同郷旧知だってさあ
騙り専科で互いにケツ舐めあってる奇恥害さ
クッセ〜ちょんどもの外道ぶりにはワロスワロス

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 18:11:10.12 ID:???.net
>>836
ってか卑伝BJH福士ちゅー下郎は怖い凶祖ですよ
詐欺脱税もしれ〜っとほっかぶり、情弱の懐から金を掠め取り
他人の物品も自分ものとポケットに隠し持ち去る

★良心が異常に欠如し、尊大な態度に終始している
★他者に冷淡で共感しない
★慢性的に平然と嘘をつく
★行動に対する責任が全く取れない
★罪悪感が皆無
★自尊心が過大で自己中心的
★口が達者で無知無能な者には表面だけは魅力的にみえる
★実態は己の悪行を正当化するあらゆる詭弁を弄する下郎

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 18:12:12.57 ID:???.net
卍って○| ̄|_に見えるけどちゃんとスイングできるのの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 18:33:55.93 ID:???.net
前に卍動画上げたの初代やと
ワイはてっきり思ってたんやが
ちゃったのけ

卍ゆうてる奴らに質問やで
卍はダウンスイングだけやのうて
当然テークバックからやろ?
そら当然やろな

なんちゅうて誘いかけてみたる(稾)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 18:37:21.22 ID:???.net
100叩きのシッタカ裏犬が常駐しだしたらスレは過疎って終わる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 18:39:12.98 ID:???.net
卍かあw
それなら右回り右向きのまま一気にHWDまで一気に行けるかも
振り出しも遅れさせれるイメージが湧いて来たw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 18:42:24.97 ID:???.net
卍かあw
それなら右回り右向きのまま一気にHWDまで一気に行けるかも
振り出しも遅れさせれるイメージが湧いて来たw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 18:47:06.21 ID:???.net
>>839
そりゃテークバックから卍

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 18:47:40.54 ID:???.net
前に卍動画上げたの初代やと
ワイはてっきり思ってたんやが
ちゃったのけ

卍ゆうてる奴らに猿ベージ質問やで
卍はダウンスイングだけやのうて
当然テークバックからやろ?
そら当然やろな

なんちゅうて自問自答の誘いかけてみたる(稾)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 19:01:52.14 ID:???.net
テークバックから卍?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:03:36.34 ID:???.net
>>845
せやずっと卍や
フットワーク
上体


頭の中の脳ミソまでやで(藁)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:09:02.15 ID:???.net
右ひざついて、左足立てて、左手前に伸ばして、右手を背中側で上に向けて曲げるんだよね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:12:43.05 ID:???.net
>>847
チョンゴを日本語に翻訳しろ!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:13:19.56 ID:???.net
びんびん物語や

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:26:00.61 ID:???.net


851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:31:55.87 ID:???.net
卍スイングで膝立打ちって出来る?
出来ないよね?w

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:56:26.80 ID:???.net
関西弁って漏れへの回答を後ろ倒しスレに誤爆った?w

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:59:42.79 ID:???.net
HWDまでテークバック
テークバックしたままインパクト
手を使わずフィニッシュ

間違っているのは?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:07:28.42 ID:???.net
>>853
hwdまでがインパクト

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:08:30.76 ID:???.net
>>853
hwdまでがテークバック

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:09:15.97 ID:???.net
HWDまでが遠足

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:09:45.12 ID:???.net
>>852
人をみて物ゆえや
ワイが誤爆するけボケカス

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:12:08.77 ID:???.net
>>853
後半2つ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:15:57.06 ID:???.net
>>852
どう見ても598とアンカしようとしたのを599って書いてしまっただけだろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:20:30.00 ID:???.net
>>859
それなら納得w
ところどころに関西弁が入ってるからもしかしてと思ったんだわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:29:51.65 ID:???.net
>>854>>855>>856>>858
ありがとうございました。とても参考になりました。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:31:57.44 ID:???.net
>>851
膝立ちやろうがクラブを構えた
シャフトのプレーンなら打てる
やろ?

>>860
どないなレスか確認して来たで
あないなもんを関西弁ゆうたら
どたまカチ割るでほんま

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:23:16.49 ID:???.net
卍かあw
それなら右回り右向きのまま一気にHWDまで一気に行けるかも
振り出しも遅れさせれるイメージが湧いて来たw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:26:13.20 ID:???.net
そんなことよりこれを見てくれ
右腰横で打ってる奴らはホーガンのスイングからかけ離れてるってことがわかるだろ?
https://m.imgur.com/o06E7Te

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:28:37.72 ID:???.net
>>862
どこにヘッドの動きを先に考えるって書いてある?
むしろ慣性力によって意図した軌道からズレると書いてあるんじゃないか?w

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:32:54.63 ID:???.net
>>864
右肘が杉原輝雄w

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:34:56.77 ID:???.net
>>865
ワイにレスしとるんけ?
話がぜんぜん見えんで
なんの話やねんな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:45:16.91 ID:???.net
>>864
まんま右腰横じゃん。
つか、ここの住人は後田推しからの前田推しだから、ホーガンとかカンケーねえからよ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:51:51.40 ID:???.net
>>868
ちゃうねんちゃうねん(藁)
最近種明かしされたやろ
右横打ちが右腰横打ちに
勝手に改ざんされてるねんで
まあ、その改ざんの意図を汲んで
ワイも同じように書きまくって
来たけどな(藁)

改ざんの理由の真意はわからへんけど
多分正面打ちドリル応用した打ち方
ゆうメッセージやとワイは思うてるで

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:51:53.87 ID:???.net
>>868
使うのは大きな筋肉さw
その上でそれに負けない指力も必要ってことな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:55:37.34 ID:???.net
>>870
大きな筋肉?
ちゅうことはアウターマッスルを
積極的に使うっちゅう話になるねんけど
ほんまにそれでええんけ?(藁)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:59:31.39 ID:???.net
>>868
>>725のこのイラストは何なんやねんw

https://i.imgur.com/Z700pSJ.jpg

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:02:01.16 ID:???.net
筋肉の話になると誤解する奴
多いねん
いちどでええからネコちゃんの
前身触りまくってみいな
ぷにゅぷにゅの触覚やで(藁)

PunyuPunyuはエロ動画サイト
さかい日本語で頼んま

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:03:17.84 ID:???.net
ダックスフントは無視ですか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:05:40.30 ID:???.net
>>874
せやなあ
短足は無視でええんちゃうけ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:07:01.76 ID:???.net
大きな筋肉を使うのは当たり前。
それ以外の筋肉をどう使うのかが課題で、具体的にどの筋肉を使うんだい!
筋肉ルーレットスタート!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:07:48.80 ID:???.net
ダックスフントの胴体の筋肉はホンマ凄いんやで

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:08:31.04 ID:???.net
>>873
出来るだけ正しい日本語で頼む。

前身× 全身○
触覚× 感触○

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:09:41.84 ID:???.net
関西弁の全身はアルマジロ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:11:41.34 ID:???.net
>>876
ホーガンスレで習わんかったけ?
スイングは首から下の全身運動
ちゅうて

多分、首以下の部位の中で使わん筋肉
ちゅうのはないで(藁)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:12:36.97 ID:???.net
>>878
酔っ払いに難しい注文するなや(藁)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:15:19.38 ID:???.net
>>880
あほw
今から調べて見ろw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:15:29.88 ID:???.net
メンバー乙です

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:17:58.36 ID:???.net
> 積極的に使うっちゅう話になるねんけど
> ほんまにそれでええんけ?(藁)

積極的に使われてるわけですが、使えてないんですか?
流石にそれは駄目駄目ですね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:17:58.39 ID:???.net
>>872
そんなん無視無視!
ここは後田推しからの前田推しスレ!
いつまでもホーガン持ち出したらアカンねんやで!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:18:53.59 ID:???.net
指力ゆう言葉が出てるさかい
それに触れたネタ出しとこか

体操選手ゆうんは握力少ないの
多いねんで
同年齢の標準握力より下回ってる
っちゅうこっちゃ
せやのに吊り輪で十字水平も
こなすねんで

ほなら指力は握力とちゃうんけ?
ゆう話にもなって来るやろ(藁)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:19:37.19 ID:???.net
ツイスト
西城秀樹
矢沢永吉
浜田省吾
吉田拓郎
ユニコーン
Perfume

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:23:22.99 ID:???.net
>>887
一人鹿児島

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:24:04.66 ID:???.net
親指使わんのやろ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:26:30.74 ID:???.net
>>889
体操の例を出したけどな
最強霊長類のレスラー吉田かて
握力少ないねんんで

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:26:56.55 ID:???.net
>>886
これまでもブーメラン投げてたからしょうがないよw
消える消えるって書いてもすぐ出て来るし
来年までさようならって書いちゃすぐ出て来るし
信頼おけない態度だからスイングの話しもそれなりだよねw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:27:11.04 ID:???.net
>>887
二人帰化チョン

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:29:07.72 ID:???.net
>>880
まあ簡単な話さ
左手の甲や右手の掌で引いたり押したりしてもヘッドは生きた動きしないよ
ってことw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:30:21.72 ID:???.net
せやスッポンそそ漏れは
どないしたねん

レスをここ以外にも勝手に張り付けられて
不貞腐れてるんけ?
それとも謹慎しとるんけ?(藁)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:31:19.23 ID:???.net
>>894
真上に居るやんけ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:32:42.55 ID:???.net
>>895
真上ってどこや
>>891け?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:41:09.33 ID:???.net
>>894
後ろ倒しスレに出た伸張反射ってのを調べてた
あんたが書いてた例のことと関係あるんじゃないかと思ってさw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:48:38.59 ID:???.net
>>894
習って来たスイングって言うけども、慣らして来たスイングってことでもあるんだよw
自転車の乗り方と同じで理屈のない感覚でのスイング
だから一年間クラブを持たなかったとしても大叩きせずに周れるよ
自分の中での納得度は低くくてもさw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:50:07.41 ID:???.net
>>898
これこそ弁の書き方とそっくりそのまま。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:51:25.36 ID:???.net
弁=裏拳成り済まし=そそ漏れってこと?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:53:58.31 ID:???.net
知らぬ間に思考回路が反射レベルで支配されてしまっている。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:57:25.65 ID:???.net
>>897
おどれ釣りかまそうしとるやろ!
伸張反射ゆうて書かれてるレス
あらへんがな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:59:34.97 ID:???.net
>>902
ちゃんと調べろよボケ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:02:24.97 ID:???.net
>>208
ほんまけ?(藁)
スレでそないな発言しとったけ?

嘘ついたらおどれの舌ちょん切られるで(藁)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:03:13.84 ID:???.net
いわゆる体のバネと伸張反射って同一視していい?
となると生まれ持った資質が大事ってことになるんだけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:08:59.03 ID:???.net
関西弁マジロは、GALAXYのスマホを持って現代のソナタに乗り、バーガーキングのドライブスルーに立ち寄って、おやつにクリスピー・クリーム・ドーナツと銀座コージーコーナーのケーキを食べている。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:09:41.34 ID:???.net
>>903
見つからんで
ほんまにあるんけ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:11:08.76 ID:???.net
滞空時間の長いジャンプが出来ない人はゴルフは上手くなれないってことだな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:11:10.95 ID:???.net
>>907
ほんまに調べたんか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:15:17.02 ID:???.net
俺は神に選ばれしゴルフの才能を持って産まれ出てきた人間だった!
才能を与えられてない人には俺が何を書いても理解されない理由がわかった!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:15:32.77 ID:???.net
>>902
釣りのつもりは全くなかったんだけど、急いで調べるあたり結果オーライの釣りになったかもw

>>905
総合的な観点に立てば生まれ持った資質が関係するのは仕方ないとして、各関節?に伸張反射現象って起こるんじゃね?
だってこんな説明が出て来たもんw
>筋が受動的に引き伸ばされると,その筋が収縮する反射をいいます

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:18:56.48 ID:???.net
>>909
存在せんでボケ!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:19:13.95 ID:???.net
>>902
漏れのフラダンスはスイングじゃないよw
アドレス決める前の重心を下げるための動き
でもまテークバックする時にもフラダンスしてるわw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:22:06.38 ID:???.net
>>910
そんな奴が万年100叩きせんだろうに(笑)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:23:07.47 ID:???.net
>>911
A嬢 良かった しゃぶられてると思って気が付くと ゴムを付けられていた
「早く入れて欲しい」と甘えた声
時間が余ってもマッサージタイム 本当に最高だった
帰ってきてー!
最近別の嬢で行ったが 顔見世前の注意事項で
「ゴムを付けることがあります」との注意書き 今まで無かったと思う
方形対策の面目らしい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:25:12.06 ID:???.net
>>911
おどれは勉強熱心やから親切
通信したる

>受動的に引き伸ばされると
ここがミソやで

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:25:39.61 ID:???.net
テークバックしたままインパクトして
手を使わずフィニッシュまでいけるか考えていた
というのが本音だと思う。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:28:13.34 ID:???.net
>>916
病気で性病感染してから訳10日、日に日に体調が悪化、微熱が続く、体のあちこちが痛みだしてきたw

定期検診をしていない店に行くんじゃなかったと今では後悔している。料金も危険度も子のお店は上がったw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:30:00.02 ID:???.net
>>917
そんなんフットワーク使えば簡単やんwww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:30:41.37 ID:???.net
>>916
例えば左手首が伸張した状態(ボウド?)でさらにインパクトで引き伸ばされると反射が起きて収縮運動を起こすってこと?w
右手でも対称的に考えれば同じなんだろうけど

それが特殊なリリース法?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:34:32.44 ID:???.net
>>920
なんで手首だけにこだわるねんな
せっかく親切通信したったのに
アホくさくなるでほんま

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:35:39.22 ID:???.net
強い筋肉を使ってスイングしてそのバネを使わなきゃ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:38:28.03 ID:???.net
>>922
ガテン系のバネなんて知れてるで(藁)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:40:26.85 ID:???.net
ガテン系やビルダーが作った筋肉はバネのない役立たずの筋肉だから

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:41:12.65 ID:???.net
>>919
そうでありました。
でも今ぞうさんも必要かと思い出しました。
失礼いたしました。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:49:03.38 ID:???.net
まぁバネの無い筋肉じゃ右腰横打ちするくらいしか方法は無いわなw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:51:25.50 ID:???.net
>>921
全身で考えるなら主と従で考えればいいの?w
主が従の伸張反射を起こす?
でもそうすると従だったものが主に成り代わって、主だったものが従に転換するってことになる?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:54:17.00 ID:???.net
あ、主従が成り代わっても一部位につき一度だけしか反射は起きないのかもw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:00:11.62 ID:???.net
面白い流れなんだが、筋肉にバネなんてほざいてる馬鹿が居ると興醒めする。
筋肉は収縮する時に力を発揮するもので、伸張する際に力は出ないって事を理解してない。
筋肉を骨に接続してる腱にはバネの役目があるんだが、それと筋肉を混同してるのか。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:02:57.71 ID:???.net
>>926が馬鹿の典型。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:07:29.91 ID:???.net
>>929
遠慮は要らんさかいもっと吠えてみ(藁)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:08:42.61 ID:???.net
>>931
筋肉を混同してるのか。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:11:44.74 ID:???.net
>>930
遠慮は要らんさかいもっと吠えてみ(藁)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:16:15.44 ID:???.net
>>931
ホーガンスレで概ね出てたと思ったが、蓋を開ければこの有様。

屈筋の素早さと力、それに応じた伸筋。
この度合でガテン系・持久系・瞬発系に分かれる。
バネじゃないんだよ、バネじゃ。言うなれば相互方向の素早い動きのバランス。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:19:22.84 ID:???.net
外因が無くても相互の速さが狂う、詳しく言うと屈筋が作用してる時に伸筋が作用しない等は肉離れとなる。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:22:26.73 ID:???.net
永遠の100叩き犬は頭蓋骨の中が筋肉で埋まってるのだろう。
そうとしか思えんレスの数々。見てて辟易するよ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:34:28.36 ID:???.net
>>936
100叩きの裏拳を100回叩いたところで奴には無効な

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:37:03.50 ID:???.net
馬鹿は死ななきゃ治らないは裏拳に当てはまらない

裏拳は輪廻転生しても馬鹿だから

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:47:36.33 ID:???.net
当たり負けしない最大の秘訣は当たり負け上等の意識でいられること。
力を一番加えられるインパクトする最大の秘訣は、力を加えられなくて上等の意識でいられること。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 05:37:52.47 ID:???.net
>>939
だよな
人をぶん殴る時だって変に体に力が入るとスピードも威力も激減だからな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 07:40:25.30 ID:???.net
>>926
初めて面白い事を書いたな。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 20:42:36.00 ID:???.net
くだらねえwwwwwwwwwwwwwwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:10:26.41 ID:???.net
Gワンコ集団卒倒

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:27:21.80 ID:???.net
じっくり考えたらG1の基本コンセプトは海外で教えられてるバンプ・ダンプ・ターンじゃないかとw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:31:44.17 ID:???.net
知識としてのスイングと実践のためのスイングの加齢臭なる分離

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:53:37.15 ID:???.net
関西弁がマジロでカニが裏拳

と密かに決め付けてる漏れw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:03:16.36 ID:???.net
カニが裏拳w裏拳が昇格してるしw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:10:37.09 ID:???.net
220もリアルで関西弁と連絡取り合えるキーパーソンなのに

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:11:04.82 ID:???.net
>>944
そのバンプ・ダンプ・ターンとやらの原点はこれかもしれんぞ。

IF THERE IS any such thing as a Magic Move in the golf swing, to me it is an action that I stress over and over on the practice tee and in this book.
You have heard it from me many times by now, but I will say it again -- to start your downswing, let your weight shift to your left foot while bringing your right elbow back down to your body.
This is one move, not two.(中略)Your head will stay well back.(中略)There really is no one Magic Move.
But when you learn the left foot - right elbow move, you will hit the ball as if it is magic.

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:21:01.97 ID:???.net
バンプってのはアレでしょ。
さあ、右肘さん。バンプしてる間に懐へお入りください。
でないと、体幹が巻き添え喰らいますので。
まぁ、適当に言ってみたカニ(´Д` )

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:30:43.36 ID:???.net
バンプをダンプしてターンする、確かに正しいことだけど、間違って理解してる人が多そう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:31:49.73 ID:???.net
ダンプってなによ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:32:16.19 ID:???.net
ダンプってなんや

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:34:28.48 ID:???.net
左腰がつり上がるのを押さえ込んでターン、なるほどね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:34:57.82 ID:???.net
>>952
左に壁があるとして、
>バンプ
そこに腰をぶつけて
>ダンプ
クラブを投げ下ろして
>ターン
方向転換する

これがバンプ ダンプ ターン

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:37:11.84 ID:???.net
>>955
それ、間違った解釈

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:38:46.90 ID:???.net
バンプぶつかる
ダンプ投げ下ろす
ターン進路を変える
犬ドッグ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:46:36.86 ID:???.net
>>956
じゃあ訂正おねがいします。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:50:41.68 ID:???.net
>>958
まずはフレーズの初出文献を漏ってこい

960 :949:2018/05/10(木) 23:53:42.61 ID:???.net
論争の火種を投じた当事者としてあれだが、ホーガンスレで解決済みでは?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:55:13.55 ID:???.net
>>959
そんなの持ってないし。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:00:33.72 ID:???.net
もし>>955の訳が正しいなら、DJのスイング前の動作確認はダンプ・ターンの二動作しかないんじゃね?
ってかバンプ・ダンプ・ターンなんて三つに動作(ムーブメント)に分けてどうすんのさって言いたい漏れw
シームレスじゃねえじゃんw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:00:56.70 ID:???.net
>>959
無駄に煽って何を期待してるん?
鎌ってちゃんかw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:02:57.48 ID:???.net
>>956
>>959
裏拳先生!ゴーヤチュパカブラス!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:03:54.97 ID:???.net
>>950
基本70台だよw
これでもジュニアからゴルフやってる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:06:41.11 ID:???.net
>>923
そこそこなハードいける女優の中で顔も体も年齢もベストだと思う

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:07:28.06 ID:???.net
>>962
それぞれの動作の継ぎ目はシームレスじゃねーの?w

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:09:02.23 ID:???.net
>>962
言いたい事は良く分かる。ファイブレッスンの中にもそんな三つの動作に分けて書かれてないしな。
まあ、ファイブレッスン的には『lateral hip movement』に集約されてたりして(笑)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:09:40.55 ID:???.net
>>965
肉体的才能が無かったからプロになれなかったのか、それとも脳みそ的才能が無かったからプロになれなかったのか、どっち?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:14:37.47 ID:???.net
昔、キャッチボールの話が出たカニ。
右と左のキャッチボール。
これもシームレスに関係するカニ。
暴れずにシームレスにキャッチボール。
えぇ、適当です(´・ω・`)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:14:52.73 ID:???.net
lateral hip movementは重力・横推進力・骨盤回旋を塩梅良く組み合わせてくれるのみならず、テークバックの腕とクラブをHWDまでシームレスに誘導してくれる。
とホーガンスレで解決済みだった筈だが?(笑)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:19:01.79 ID:???.net
ホーガンスレは衆人にもイメージ出来得る様に『反復横跳び』に変換してたんじゃないのか?(笑)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:20:55.03 ID:???.net
昔、キャッチボールの話が出たカニ。
右と左のキャッチボール。
これもシームレスに関係するカニ。
暴れずにシームレスにキャッチボール。
えぇ、適当です(´・ω・`)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:22:32.44 ID:???.net
但し、上半身を主体に使えるための従としてlateral hip movementでなければならない。
これを履き違えるとフットワークドッグに成り下がる(笑)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:22:37.97 ID:???.net
>>969
間違いなくさらにいい女になってると思うよ
さらにパワーアップした美貌と体と貪欲さが増した性欲
新生あずさのセックスをまた披露して欲しいな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:25:35.10 ID:???.net
うわ。二重カキコしたカニorz
って思ったら、他人か(´・ω・`)
一生やってれば?もうどうでもいいし。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:27:26.25 ID:???.net
自説が否定されるとキチガイ度マックスになる奴がいるな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:36:42.32 ID:???.net
>>968
ワイドステップだったっけ?w
そんな効果ももたらしてくれる?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:39:13.31 ID:???.net
だから、しつこいぐらいに力感と非力っていったやんカニ。
カニの筋力はいたって普通レベルです( ^ω^ )
非力じゃないけど、非力になりたかったって話ですカニ。
まぁ、クソつまらん展開でワロス。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:46:36.85 ID:???.net
>>979
今日の練習で得た結果はシャットスイングで切り返しから急がなければ(グリップテンションが変わらなければ)とってもいい感じなんだわw
BJHの右膝内側ってのと相性もいいしw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:47:08.46 ID:???.net
カニは語尾カニじゃない書き込みもしてるのか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:48:13.96 ID:???.net
>>978
お、惜しい!(笑) ストライド。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:49:14.74 ID:???.net
>>981
答えるのが難しいw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:50:22.69 ID:???.net
コピペ厨怖っ。
カニお手上げです(´・ω・`)ヤベー。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:52:39.82 ID:???.net
そそ漏れ=カニ説を唱えてみる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:53:34.85 ID:???.net
>>974
打ってきたどーw
漏れの認識が正しければ完全振り遅れ打ちじゃね?w
最終的にゴルフボール投げの意識は要らないと感じたけど、とにかく飛ばね〜
飛ばさなすぎて笑い死んで来たわ
力感乏しいMcHattonスイングの方が飛ぶ飛ぶw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:56:48.94 ID:???.net
お前らってホントゴルフ理論に詳しいな
でもどれを試してみてもダメで下手くそのままなんだよなwww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:59:33.93 ID:???.net
>>987
そういうのいいから。シラケるだけ。
なに?保護者の出番dethカニ?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:02:38.55 ID:???.net
お前らだって何故か飛びすぎたという経験があるだろ
怪しげな奴の唱えてる怪しげな理論に傾注するより、自分が実際に実現できた翔びすぎショットのメカニズムを解析して、それを日常的に行えるようになる方が、よっぽど上達のために役立つぞ

990 :982:2018/05/11(金) 01:03:15.26 ID:???.net
>>978
https://www.youtube.com/watch?v=JMG2MxRq3Bg
冒頭や中盤にも出て来るんだが、ステップしながら素振りしてるだろ。
ボールを打つ時のスイングはステップしないんだが、素振りはステップしながらやるのも良い。
ボールを打つ時のスイングはlateral hip movementが長いストライドの代わりをしてくれる。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:03:57.91 ID:???.net
>>990
厨狂のリーダーって単語が出るのが、そもそも怪しさ満点dethカニ。
ってか、厨狂って文字、変換シンドイ。面倒いからコピペしたカニ。
よって、そそ漏れ?はクロ。真っ黒。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:07:08.22 ID:???.net
まあいいわ。どうでもいいわカニ。
コピペしてもらえるって光栄です!!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:07:15.38 ID:???.net
>>989
その逆算は無駄骨やで
奇跡的まぐれを解析してもなんにもならん
ちゅうねん(藁)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:09:35.53 ID:???.net
>>993
下手なレッスン屋は持ってるポテンシャルより遥かに下のレベルで振らせて、ほら安定しました、ってやることしか出来ないからなwww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:12:10.84 ID:???.net
>>994
アホやなあ(藁)
ほんまのポテンシャルちゅうもんは作り
上げてくもんやで

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:12:22.39 ID:???.net
じゃあ、すっごいツマラナイ事書くカニ。
皿回しのバランスを、右から左にキャッチボールするカニ。
シームレスしたいんやろが。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:13:56.02 ID:???.net
>>996
その通りだが何言ってるのか判らん。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:14:00.06 ID:???.net
>>995
ちょっと何言ってるか意味分かんない
漏れが槍投げリリース?の話を振ったのに関西弁のノリが甘かったじゃん?w
厨狂のリーダーが散々槍投げって書いてたのに関西弁が興味を強く示さないって絶対に怪しいw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:15:35.23 ID:???.net
>>995
おかしなレッスン屋の言うおかしな理論を宍道湖んでしまってるせいでポテンシャルを発揮できてないのが万年下手くそなわけでwww

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:15:47.33 ID:???.net
じゃあ、すっごいツマラナイ事書くカニ。
皿回しのバランスを、右から左にキャッチボールするカニ。
シームレスしたいんやろが。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200