2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 227【JGTO】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 09:30:30.01 ID:???.net
JGTO http://www.jgto.org/
日.   http://www.pga.or.jp/
1亜.   http://www.oneasia.asia/
亜.   http://www.asiantour.com/ 
 

関連リンク略
ワールドランキング http://www.owgr.com/ranking
ワールドランキング 日本人
http://www.owgr.com/ranking?pageNo=1&pageSize=100&country=Jpn
スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
※実況はこちらで該当スレを立ててお楽しみ下さい

前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 226【JGTO】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1524561723/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 19:35:27.50 ID:???.net
>>67
駅まで歩ける距離だから出来る芸当であって普段のトーナメント会場ならギャラバス最終に合わさなきゃしゃーない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 19:44:14.07 ID:???.net
>>66
体技心4日間持たない
これに尽きる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 19:55:14.26 ID:???.net
和合コースの住所
愛知県愛知郡東郷町大字和合字ドンドロ35−1

ドンドロって何なのよ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:06:56.37 ID:???.net
>>66 おまじないのような素振り見てると今は精神的支障が大きいと思う。脳の回路を変えるまでちょっと時間かかるだろうけど そのかわしそれを乗り越える人間はつえーぞ!心技体そろうからな !彼ならきっとオリンピックで金メダリストになれると思うよ。 俺は応援してる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:12:21.01 ID:???.net
>>59
ロープ内観戦のこと?
なら俺今日だけ参加したけどテレビに映りまくったはず
仕切り屋がずっとついて回って言うほど近くでは見れんかったぞ
ボラじーさんが選手に注意されてるの今までありがとう何度も見てきた観戦ベテランだから仕切り屋よりはよっぽど選手との距離感や空気の読み方くらい弁えてるつもりだけに苛ついた
ずばりハーフで4000円払う価値はないな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:13:29.44 ID:???.net

今までありがとう何度も見てきた(✕)
今まで何度も見てきた(◯)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:14:23.20 ID:???.net
>>73
キャップとかもらったんでしょ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:15:39.56 ID:???.net
>>73
ここで目の敵にされてる「日傘」は字さんしたんか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:20:17.64 ID:???.net

明日架
桃香

偶然といやあ偶然だけど男女とも華のある選手が勝てなかった週末だったんだな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:29:30.69 ID:???.net
ああ、もう秋吉の嫁は永遠に優勝の瞬間に立ち会いに来ることは無いであろう
今年は西武が強いから本腰入れてホークス応援に行くぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:05:07.79 ID:???.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180429-00000007-gdo-golf
「最後もボギーだったが、自分では『なるほど、こういうことか』と思うところもある。いい方向に行ってくれればいい」

また手応えをつかんだか(棒)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:09:23.47 ID:???.net
14年に米ツアーシードを失い、15年からは欧州ツアーに挑戦。
アジア唯一のメジャー覇者という輝かしい経歴を持ちながら、昨年の米ツアーではマンデートーナメントから戦いの場を求めたこともある。
今季の日本ツアー出場権も2次予選会からはい上がってつかんだものだ。
「クラブの性能も良くなったから」と笑うが、8キロほど減量し、引き締まった体で全盛期と変わらぬ飛距離を維持している。

 キャディーはキム・ミジン夫人(39)が務める。90台で回るというパートナーと競技中は「ゴルフの話は少しだけ」。
ラインを読むのはもちろん、バンカーの砂も自分でならす。
「18万円くらいで買った」電動カートにバッグを乗せて運ぶ夫人とリラックスした雰囲気も醸し出しながら、貫禄たっぷりに勝ちきってみせた。

 「来週も韓国で試合があるので、今日も午後6時50分の飛行機を予約しているんですよ」と時間を気にしながらの優勝会見。
「予想より早く勝てた。残りの試合で2勝、3勝としていきたい」

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 21:12:39.02 ID:???.net
同じ落ち武者でもさすがメジャーチャンプ格が違いすぎる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:01:59.85 ID:???.net
池田は45位か
池田にとっては妥当なところなのかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:12:36.41 ID:???.net
石川はスイングが間違っている

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:13:11.98 ID:???.net
>>62
フェアウェイキープ率7%てw
しかもそれだけフェアウェイ外しても6ボギーで済むというヌルいコースw
アメリカのコースなら普通に80叩いてるだろう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:15:53.07 ID:???.net
>>42
定説によるとアルバは、2日間の地方オープン優勝も通算勝利数にカウントし
OBしてのボギーもバーディーとカウントすると決まってるそうだ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:31:52.03 ID:???.net
先週優勝のガンジーは世界ランク1037位からの優勝
今週のヤンは世界ランク925位

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:33:36.97 ID:???.net
ガンジー ヤン「日本楽でええわー」

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:37:03.42 ID:???.net
>>85
(゚Д゚)ハァ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:41:12.31 ID:???.net
>>88
http://www.alba.co.jp/tour/players/00057/tour

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:41:56.35 ID:???.net
石川の最終日の激しい逆噴射で尿ババアの入れ歯が粉々に砕け散るww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:48:34.28 ID:???.net
>>89
マジでローカルコンペまで入れて優勝2回って…
世界ランクカウントされないど田舎の試合まで入れて粉飾したいのか
これがゴルフ雑誌のすることか…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:49:49.08 ID:???.net
>>89
マジだった・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:50:21.09 ID:???.net
>>90
また「尿ババア」の話かね?
自分で「尿ババア」の専用スレ建ててそこで語り合ってくれないかな?
君以外誰も「尿ババア」になんか興味ないのだよいやほんま

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:52:42.51 ID:???.net
>>82
話を逸らすな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:06:51.46 ID:???.net
昨日ちょっとだけ見たけど、石川君はなんであんなに曲げるように打ってんの?
まだ古い理論に毒されてるのか
昨日はそれでもスコア出ちゃうんだから感性は物凄いんだろうけど

見ていて辛いなあ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:08:06.39 ID:???.net
>>89


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:10:32.96 ID:???.net
7試合出て2回優勝はどんなレベルの試合であろうと
簡単なことではない
PGAで勝とうと地方の強豪が集まる大会で勝とうと
どちらにせよ1勝であることに変わりはない
大切なのは何勝したのかってことだろ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:11:03.73 ID:???.net
>>89
終わったな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:25:50.20 ID:???.net
>>97
アル馬鹿乙

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:30:53.45 ID:???.net
>>89
ゴミを必死で飾り立てて虚しくないのか・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:35:22.19 ID:???.net
日本のしかも得意コースで箱庭メンバーでワーストスコアって本当にヤバいんじゃないか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:40:11.60 ID:???.net
終わってみれば上位は外人ばかり

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:43:59.21 ID:???.net
https://www.jgto.org/pc/TourTopicsDetail.do?year=2018&tournaKbnCd=0&conferenceCd=7&languageKbn=0&administerNo=77
「アメリカと日本の選手では、1打への集中力が違うように感じる。米ツアーで活躍するには1000円差にもこだわる貪欲さが必要です」

ぬるま湯ツアーはやはりかなりぬるい模様

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:44:31.94 ID:???.net
千葉オープン過去優勝者
http://chibaopen.com/img/winners1971-2017d.pdf

2014年ハン・リー
http://www.alba.co.jp/tour/players/00756/tour/2014
2016年佐藤えいち
http://www.alba.co.jp/tour/players/00062/tour/2016
2017年 井上信
http://www.alba.co.jp/tour/players/00047/tour/2017

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:47:27.62 ID:???.net
>>89
カテゴリーが米国男子の選手情報になってるような、、、

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:47:28.97 ID:???.net
アル馬鹿うざい消えろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:49:12.28 ID:???.net
>>104
千葉オープンの優勝カウントされてない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:50:17.53 ID:???.net
未だにアル馬鹿はアメリカの選手扱いかよW
こんなぬるいちんちくりんコースでフェアウエイに1回しか行かないティーショットの精度でどうやったらシードが取れるのか知りたいわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:57:27.41 ID:???.net
>>103
今季アメリカに身を置く小平には3日目に、一緒に回って太鼓判。
「小平選手はドライバーも飛ぶし、アイアンもパットも上手い。また勝って、マツヤマ選手みたいになれると思う」と日本で5度目のV会見で、ベテランのメジャーチャンプが旅立つ日本の若手にエールを贈った。

小平、がんばれよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 00:04:46.96 ID:???.net
>>93
さすが尿ババア入れ歯には厳しい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 00:20:16.87 ID:???.net
ま た ヤ ン か

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 01:03:23.58 ID:???.net
最終日の某選手会長のFWキープ率、彼のCMドライゼロを意識してるとしか思えないな。

今頃、何故、1回FWにいってしまったのか勝美と反省会をしてるはず。

ドライゼロ飲みながら。

次戦期待できるな!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 01:08:32.86 ID:???.net
>>112

アサヒは、まだ尿を飼ってるらしい。

https://www.asahibeer.co.jp/dryzero/

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 01:24:32.19 ID:???.net
YEヤンは通訳なしで優勝インタビュー受けてたな
若干たどたどしかったけど、まだ日本語覚えてたことに感心した

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 03:01:11.00 ID:???.net
倉本の解説は皆さん的にどうだったんだろう?
聞き慣れない感じだったのと、これはナイスショットですねの後にグリーンオンならずでの言い訳
ダメだこりゃって思ってしまった…

116 :オッペケ〜♪ :2018/04/30(月) 03:14:12.23 ID:???.net
ハーバータウンより和合の方がかなり難しいな(笑)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 06:13:41.54 ID:???.net
>>116
フェアウエイキープ率が7%じゃ池だらけのハーバータウンじゃビリ争いだがな和合のチンカスコースと違う
そういや尿はハーバータウンでビリ争いしてたよなwww
アメリカでもビリ 日本でもビリ
www

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 06:20:01.01 ID:???.net
最終日ビリのスタッツwwwwww

62 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/04/29(日) 19:17:52.96 ID:???

今日のカイチョさん
フェアウエイキープ率 7.14%(67位)ビリ
パーオン率 38.89%(67位)ビリ
平均パット 2.000(56位タイ)

ウンコティーショット ウンコアイアン ウンコパット
本日のワーストスコア

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 06:56:13.54 ID:???.net
昨日出かけてたから早朝から録画してたゴルネの中日クラウンズを今見終わったが

日本選手、酷い!ダサい!下手くそ!井の中の蛙!
石川小平は下手すぎて酷すぎて話にならない
能書き言い訳無用!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 07:00:06.85 ID:???.net
ここまでの優勝者

ガルシア
ピーターソン
重永
ガンジー
YEヤン

これがすべて
ぬるま湯ポンコツツアーは数年以内に無くなる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 07:06:03.09 ID:???.net
春は外国人が強いのは恒例だろ

122 :オッペケ〜♪ :2018/04/30(月) 07:14:28.31 ID:???.net
>>121
やめたれ(笑)
無慈悲やの(笑)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 07:15:54.96 ID:???.net
>>121-122
チンカスツアーのポンコツ日本人ゴルファーはそんだけオフにサボりまくってるってことか
救いようがないねえ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 07:17:04.53 ID:???.net
サボりまくりポンコツツアーの選手会長がこれじゃあ納得

62 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/04/29(日) 19:17:52.96 ID:???

今日のカイチョさん
フェアウエイキープ率 7.14%(67位)ビリ
パーオン率 38.89%(67位)ビリ
平均パット 2.000(56位タイ)

ウンコティーショット ウンコアイアン ウンコパット
本日のワーストスコア

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 07:18:30.89 ID:???.net
久保谷はクラウンズも出てたんだな
最終日の1番ホール中継見たが、またインパクトで当てて終わりのおじいちゃんスイング
腰痛いなら休んで治せよと思うが

まああの状態で予選通ってるんだからたいしたもんだけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 08:16:16.38 ID:???.net
>>71
東郷町ホームページ
ドンドロ(どんどろ)の由来. 沼地のようなどろどろのところであったことから、 この名ができたといわれ、比較的はやく水稲栽培地として目をつけられたところであると思われます。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 08:19:59.80 ID:???.net
優勝したヤンは年齢を考えると頑張ってるが
強いという程でもなく世界で戦ってきたなら普通の並の実力だろ

日本人選手が技術なくメンタルも激弱でレベルが底辺すぎて話にならないだけだ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 08:23:29.56 ID:???.net
>>121-122
このキチガイはこうやって自演しないと何一つ意見が言えないんだろうな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 08:30:30.79 ID:???.net
>>103
「アメリカと日本の選手では、1打への集中力が違うように感じる。米ツアーで活躍するには1000円差にもこだわる貪欲さが必要です」


石川は1打への集中力はないし1打でも上を目指そうとする貪欲さなんてゼロ
試合後のコメント聞いてると結果度外視でショットの内容がどうとかの話ばっか
おまえは試合中でも練習やってんのかと情けなくなるような話してるからな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 08:32:34.72 ID:???.net
>>75
貰ったけどスタジオアリスのタダで貰えるキャップの方がクオリティは高いな
今年のやつはデザインださかったけど

>>76
字さんって持参のことか?
日傘は持参してないけど日射し浴びまくって正直ばてたわ
なるべく日陰に入ってはいたけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 08:34:51.56 ID:???.net
ピンフラッグとかどうでもいいよ
ゴルフ人気を上げたいならゴルフの腕を磨いたらどう?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 08:39:52.48 ID:???.net
小平アメリカで優勝したけど、いざツアーに入れば通用しない気がする

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 08:41:46.28 ID:???.net
>>130
スタジオアリスのキャップってアチコチの会場で見かけるな
あとボランティア用のウエストバッグも

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 08:42:02.60 ID:???.net
石川が地上波でまた恥をさらしちゃったw

135 :オッペケ〜♪ :2018/04/30(月) 08:57:24.91 ID:???.net
和合>>>>>ハーバータウン





W

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:00:47.98 ID:???.net
>>130
今年は全面がベージュだったね
ここ数年で一番ださかったけどここの帽子はサインもらうのに便利だから手ぶら派には有り難い
個人的には昔のバイザの方が良かった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:01:01.47 ID:???.net
全面じゃなく前面

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:01:33.32 ID:???.net
>>134
テレビ見てたの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:07:07.86 ID:???.net
>>130
アリスの方がクオリティ高いとか、どんだけ安物だよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:08:21.72 ID:???.net
>>132
メジャーチャンプがエールを送ってるけどとにかく様子見だな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:12:29.42 ID:???.net
12年ぶりに戻ってきた日本ツアーを、46歳は「距離が欧米よりも短い。一方で(高額な)賞金が魅力的でもある」と評する。
一方では、厳しい海外ツアーと比較して「欧米には(賞金総額)700万ドル、800万ドルといった試合があり、
選手一人ひとりの集中力が高まる場所でもある」と投げかけた。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:14:05.27 ID:???.net
イベントな今週のチャリティとかで勝っちゃうのが石川w

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:17:07.81 ID:???.net
http://gc.supotomo.com/archives/40534
まとめ
セッティングやさしめ
雨で木金はグリーンが止まった
グリーンを外した時のアプローチが例年より簡単
風が微風の三日間

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:18:44.49 ID:???.net
>>135
そうみたいだねプゲラ

62 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/04/29(日) 19:17:52.96 ID:???

今日のカイチョさん
フェアウエイキープ率 7.14%(67位)ビリ
パーオン率 38.89%(67位)ビリ
平均パット 2.000(56位タイ)

ウンコティーショット ウンコアイアン ウンコパット
本日のワーストスコア

145 :オッペケ〜♪ :2018/04/30(月) 09:22:58.02 ID:???.net
小平、凱旋Vならず「日本は日本の難しさある」/国内男子
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180430-00000019-sanspo-golf

2ちゃんの100叩きの戯言と違ってトッププロの言葉にわ説得力があるねWWW(≧▽≦)WWW

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:24:32.03 ID:???.net
とゴルフをしたこともないババアの妄言(笑)(笑)(笑)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:46:48.49 ID:???.net
>「日本は日本の難しさある」

これはあるな
無理やり石川のような下手糞と組まされて嫌がらせされたり

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 11:15:46.29 ID:???.net
>>140
海外の選手が、今からアメリカに行く小平をけなすワケないじゃん
ただ目の前で見た小平への評価は本当は低い気がするな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 11:17:11.10 ID:???.net
あんな簡単な和合で何言ってるんだろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 11:25:52.65 ID:???.net
欧米でボロボロになって来た落ち武者でもメジャーチャンプという格上だけに日本はチョロいと

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 11:30:34.22 ID:???.net
だって日本の選手は全く伸ばさないし勝手に落ちてくれるもんね
簡単コースでヘタクソしかいないからやりやすいでしょ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 11:32:40.17 ID:???.net
日本のトップクラスはみんな海外行っちゃってるしなあ
小平も出て行って本当に絞りかすしか残ってない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 11:52:17.55 ID:???.net
日本の箱庭でプレーすると外国に行ったら対応出来ないので
ヤン選手みたいに盛りを過ぎてから小遣い稼ぎに日本でやれば
そこそこ生活出来るんじゃね
落ち武者石川君も日本でならスター扱いだし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 11:59:27.29 ID:???.net
韓国勢の間では日本はさっさと出た方がいい、だったっけ?
日本にずっといると下手になるからって

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 12:00:55.30 ID:???.net
何しろPGAツアーレベルの選手層だと日本ツアーなら1日ハマっただけで勝てちゃうって言うからな
もちろん観光気分じゃなくて、それなりにコンディションを保った上で普段のプレーを淡々と続ければだろうけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 12:03:16.89 ID:???.net
>>154
それ、オレが後輩にかけた言葉ヤン

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 12:05:56.28 ID:???.net
2日ハマったら圧勝

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 12:10:01.49 ID:???.net
最終日に全く伸ばさない日本ツアー

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 12:16:52.01 ID:???.net
日本にいて箱庭の日本コースばっかでプレーしてさ
海外のいろんな難コースの経験が少ない日本選手が、高等技術を磨けるわけないよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 12:20:03.70 ID:???.net
日本の選手はショットは飛ばないし安全圏ばかり狙うよね
パットでカバーしてるだけでしょ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 12:26:31.95 ID:???.net
石川のアメリカでの最終日を思い出しました

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 12:32:14.29 ID:???.net
そんなゴミのような簡単なコースで最終日のワーストスコアを叩いてしまうとんでもない雑魚会長が居るらしい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 13:20:23.60 ID:???.net
ギャラリーが半笑いで呆れてた

164 :オッペケ〜♪ :2018/04/30(月) 13:35:44.38 ID:???.net
【速報】平尾受刑者「泳いで渡った」 [455679766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525062158/


おっ、バカアンをようわくタイ~ホか(笑)(笑)(笑)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 13:37:28.84 ID:???.net
1日中ショットが乱れまくっても
18番のOBバーディーだけで自信を深められる鋼のメンタルを
お前らも見習えよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 13:48:01.24 ID:???.net
石川メンタル弱いからボロボロ
プライド高いから作り笑い

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 14:05:20.28 ID:???.net
鋼のメンタルなら最終日にあそこまで崩れないわ
最終日にバーディーゼロで+6は相当メンタル弱いよね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 14:18:02.78 ID:???.net
>>139
クオリティ高いとかそんなのは個人の価値観によるから
でアンタは件の中日クラウンズとスタジオアリスの両方持ってるか或いは実物を手に取った事があるわけなの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 14:19:35.10 ID:???.net
>>136
今年のベージュはちょっとアレでしたよねぇ
何年か前の濃紺を基調としたヤツとか良かったっす

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200