2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GGスイング 5

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:44:26.27 ID:???.net
>>421
今素振りしてみたけどホントにシャローになるね
スティープに下ろす意識で左手が体の前に出てヘッドがインサイドに下りてくる
初めての感覚だった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:18:26.10 ID:???.net
>>425
スティープにあげるってのはよくあるシャロー動画のシャフト立ててバックスイングするってやつ
最近の選手でいうとケプカとかviktor hovlandとか!究極いくとマシューウルフなのかな?

>>426
それはよかった!!
昔の人たちがいってたシャフトたてておろせってのは感覚の話としてならあながち間違っていなかったのではないかと思えてきた

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:44:46.14 ID:NR/S2O7y.net
クロスからシャローにすれば大きな力は生まれるだろうけど
その分コントロールが難しくなると思う
レイドオフのほうが最初はいいのでは

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:51:29.21 ID:???.net
ちゃごる、キウイ、フジモン、吉田

どれが1番まともなの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:10:06.98 ID:???.net
>>421
>切り返しの時にあえてスティープにおろすよう意識する

ここを詳しく教えてほしいんだけど、グリップを下方向に下げる動きしていいってこと?
シャローにするために下方向の力をなるべくなくして、首とボールをつないだ線のプレーン上にグリップ乗せてくイメージでやってるけど、そうじゃなくていいってことかな?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:45:52.68 ID:???.net
>>429
片山晋呉が認めたものがまともってことやろう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:50:55.04 ID:???.net
>>421
スティープて何やねん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:54:46.97 ID:???.net
ジョブス

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:25:02.58 ID:???.net
>>421
たしかに綺麗にインサイドから打てるけどミドルアイアン位からフェード、スライスになってしまう
アプローチはすごく綺麗に柔らかい球が打てるよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:39:34.56 ID:???.net
もう練習場でもおしりフリフリみなくなったね
一時は・・・w

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:03:23.18 ID:???.net
ちゃんとクラブヘッドに後ろ向きの慣性がかかってることが前提で、後ろに行きすぎちゃうからスティープにするつもりで下ろせば相殺してちょうど良くなるって言ってるんでしょ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:28:06.12 ID:???.net
>>431
晋吾さんはどれを認めたの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:18:56.29 ID:???.net
上腕を体の回転で開閉(旋回)させるイメージで下半身は左股関節からフルターンでちょうどいい感じ、否定されるだろうけど前倒しが近いかねぇ。
最新のデシャンボーのスイングの方がが気になりますね。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:31:17.30 ID:???.net
>>437
ちゃごるとフジモンと物理学の人

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:34:32.82 ID:???.net
三ツ橋をスルーするところが信用できるな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:46:20.25 ID:???.net
>>440
最近のやつとは根本的に違うからそりゃスルーでしょ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:47:50.04 ID:???.net
マスターズの頃のチンゴのスイング憧れたなあ
谷だっけついてたの

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:25:37.22 ID:???.net
シンゴのチャンネルは説得力が違う。説明も感覚的でわかりやすい。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:22:28.37 ID:???.net
永久シードだから?どうなんすかね。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 07:50:59.37 ID:???.net
>>430
昨日は嬉しくて連日練習してきた。フォロースルーとフィニッシュがかっこよくなった!
でもドライバーはまだまだ超絶スライスでるわ。
俺のイメージとしては単にシャフト寝ないようにってだけかな。
切り返しですぐ右腕も伸ばしてコックもいきなりほどいてる感覚があるかなー。切り返しのタイミングを早めてるからかな?
なんか今まで見てきた動画的にはダメな動きっぽいの連発なんだけどなんかうまくはまるんだよねー。腕?か手?がダウンスイングの途中でカチャってはまる感覚がある。
あいまいでごめんよ

>>436
そうそう。そういってんだけど俺自身はずっとシャローにやってるつもりだったから
シャローになりすぎるんじゃないかって思ったけど現実はずっとスティープのままだった。
スティープの動きだと思ってたのが実はシャローの動きだったのか。それとも何かの要因で体全体的にシャローになるように反応しているのかなんなのか謎。
よくわからんけど前よりよくなったからヨシ!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:10:28.56 ID:???.net
難しいな。トップからは手首を岡持ちみたいな格好で肘をヘソの隣に持ってくる感じでいいんかな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:42:10.26 ID:???.net
>>445
ディスろうと全部読んだんだけど、むしろシャローイングってクラブ立てるためだからあってそう。
読んでるとトップを作らずにヘッドを置いてくるのと同時に右手が伸びようとしてて、そういう時右手の納まりどころって勝手に決まるフィーリング、袈裟斬りみたいなポジションに入ってるっぽい。プッスラ出るときはこのポジションが甘いはず。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:55:56.80 ID:???.net
>>445
ちなみにグリップはストロング気味なのかな?
あと俗に言う左手の掌屈も意識するの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:42:09.74 ID:???.net
>>447
なるほどねー。
腕が振り遅れてるのかな。次意識してやってみる

>>448グリップねー。今は基本ニュートラルでやってるんだけどアイアンだと左に曲がりすぎることが多くなってきて若干ウィークに握ってみるもあんまり変わらない。
ドライバーでスライス出始めたときグリップストロングにしてみたりするんだけどやっぱ微妙。
今はグリップ迷走中。助けてほしい!

掌屈は正直意識してもしなくてもどっちでも打ててるかなー
最初からすごい掌屈して超シャットにしてインパクトも掌屈を強く意識すると打感が重く感じて弾道も少し低くなるんだけどキャリー全然変わってないんだよね。HS遅いからかも。
だから今はあんまり意識しないでカッピングしないような程度でうってる。
スイングよくなりはじめてからインパクト後の腰の回転がすごい気持ちよくなってクラブの慣性に引っ張られて体が起き上がる感じになったんだけど
掌屈強くするとインパクトからフィニッシュまで左のお尻の横あたりのスジがすごい伸ばされるし体も低くなってなんか気持ちよくないんだよね!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:42:03.47 ID:???.net
>>443
野村のバッティング指導に似てますね、凡人だと無理

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:26:42.33 ID:???.net
>>449
そっか、スティープに下ろす意識でシャローに振れるようになったけどフェイスがどうしても開きがちになってします

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 12:46:11.33 ID:???.net
全部見てないけど、シャローにするのは最初に言ってる体の先行回転(に勝手についてくる腕や手)の役割で、スティープにするつもりってのはシャローになったときにフェース閉じるのと寝過ぎないためのフィーリングを言ってるんだろうね。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:00:36 ID:???.net
俺も掌屈苦手。入れるタイミングが遅いらしい。
先生からやらない方がいいって言われた。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:15:21 ID:???.net
>>453
トップからの切り返しでクラブを置いといて右肘を水平に前に出せば簡単

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:22:59.55 ID:xwhb7mne.net
止めとけ
井上梨花みたいにOB連発するぞ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:17:11.89 ID:2Fq13kF/.net
ボウドインパクトは簡単
身体で左手小指をリードさせればいいだけ
手でコネるから出来ない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:25:12.12 ID:???.net
という妄想でした

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:58:51.16 ID:???.net
>>456
今年のプロテスト受かりそう?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:05:34.70 ID:???.net
掌屈苦手なら左手フックに握ればいいだけじゃね?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:41:24.94 ID:???.net
海外でも手打ちのレッスンプロがいるんだね

それとクラブの重心がシャフト?上にあるテニスラケットとかバットと比べてゴルフのトランジェション語ってもね

結論
トップでグリップが遅れていてはそこから出鱈目になるしかない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:42:52.99 ID:???.net
振り遅れているから片手打ちも出来ないだろう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 03:57:42.24 ID:???.net
「僕はグリップをすごく重要視していて左手の
小指をしっかり握ることを最初に言った。
シャフトのしなる支点がしっかりできるので、
ヘッドが走りヘッドスピードが出るようになる。
球が高く上がるようになるのでキャリーもランも
出る。(ゴルフのスイングで)握力は小指の力が
最も大事だと思う。小指に力を入れておけば、
体の動きにクラブも同調しやすくなる」(青木コーチ)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 05:34:57 ID:???.net
>>459
ほんそれ
なんでわざわざ難しいことやるのか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 05:36:27 ID:???.net
>>462
左手?右手小指握るの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:14:31 ID:???.net
>小指をしっかり握ることを最初に言った。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:14:47 ID:???.net
>左手の

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:19:20.24 ID:???.net
最近はフックに握ってもボウドインパクトだったりするからな
ドライバーでも

しかし数年前に「ボウド」とこの板で言っても「なにそれ」状態だったな
欧米ではベン・ホーガンから当たり前のことを今更なによ

最近では「側屈」「伸展」なんかも同じ
「ありえない」とほざいている爺さんがいて笑える

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:49:06.14 ID:???.net
掌屈ってよくわかんないんだけどフックに握って左手甲が張るようにインパクトすればいいんでしょ?
違うんですか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:50:29.78 ID:???.net
左手の小指か

そこまで細かく意識したことなかったなぁ。
確かに理にかなってる気がしするから真似してみるわ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 09:04:49.37 ID:???.net
>>467
いまでも「なにそれ」だろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:43:20.53 ID:???.net
側屈も伸展も理解していないのは日本だけだろうな
実際に旋回だけで教えているやつもいるし
生徒さん可哀想w

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:08:31.66 ID:???.net
初心者にはボディターン、フェースターン、体重移動教えればとりあえず飛ぶからな。
ggなんて教えた日にゃスライスダフリトップのオンパレードだろう。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 11:48:04.39 ID:???.net
>>471
かっこつけて世界知ってる風な事言ってるけどアメリカのアマチュアも似たようなもんだよw
ハワイの打ちっ放し行ったけど日本と変わらんタコ踊りおじさんばっかよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:53:01.80 ID:???.net
まあ日本の指導者なんて自分の出鱈目思い付き理論を教えているやつばっかりだからなw
お前がコース回ってこいやwwww

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:25:43.82 ID:???.net
お前そのティーチングプロよりヘタクソだろ。

フックに握ってさらに掌屈するとなると、ダスティンジョンソンくらいハンドファーストで打たないととんでもなく左に行くよ。普通の人はそこまで不要でしょ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:12:48.93 ID:???.net
世界中誰でも知っていることをwww

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:40:04.65 ID:???.net
草生やしすぎのお前、もういいから黙ってろ。それかIDつけろ。NGしてやるから。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 02:21:18.31 ID:???.net
フジモンみたいな極端で奇妙なスイングじゃなくて、G.Gがやってるような気楽な感じのスイングができるようになりたいな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 05:16:40.86 ID:???.net
フックに握ってさらに掌屈とかアマチュアがそこまで小難しいことやる必要あるのかね
どんなスイングか知らないけどフックに握るだけでいいと思うんだ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:42:09.57 ID:???.net
ガタヤマチンゴ?

お前ら理解できる、マネできる奴いるんかよwwww
https://www.youtube.com/channel/UChbf-ly1UF9iMFC_2_pPbhA

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:49:18.24 ID:???.net
>>448
グリップについては井上透でググッて参考にしてみたら

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:31:38.82 ID:???.net
説明してほしい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:06:20.04 ID:QWvBD6KB.net
右手で片手打ちだったら何となく出来そうなんだけど、両手になると
イメージが出来なくなる、そもそもバックスイングが遠くに上がらない、
右手が伸ばせないからなのか。
まずはそこから頑張ればいつの日にかたどり着けるのか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:18:42.78 ID:???.net
GGかGGまがいか?
なぜシャローダウンに効能があるか誰も語れていない
片山なんてのはその典型でドヤ顔でバックスイングがウンジャラ
こいてるだけ

上手くやれたら、、、ダウンで右ひじを目一杯伸ばせる=HSアップ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:31:50.58 ID:???.net
>>483
トップでグリップを時計回りに回す感じ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:33:29.05 ID:???.net
なぜって、、昔から上手い人はみんなやってるとしか、、
たまには理屈で考えるより打った球で判断したら

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 16:35:32.88 ID:QWvBD6KB.net
左手の片手打ちでGGスイングって出来ますか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 19:05:01.86 ID:???.net
>>487
簡単だよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 01:37:33.07 ID:???.net
ジョージガンカスのG BOX誰か買った人いる?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 09:02:50.44 ID:???.net
あれ何なの?短めのアライメントスティックでいいやん。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 11:28:43.89 ID:???.net
フジモンティ、インスタに彼女が全く出なくなったなw
終わった?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 12:15:37.15 ID:???.net
お前の人生は?いつ始まるの?w

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 14:03:30.85 ID:???.net
>>484
おまえと片山じゃゴミ虫と人間くらい差があるけどなw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 14:07:35.15 ID:???.net
>>492
モンティお疲れ様です。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:32:12 ID:???.net
マスターズ4位はどう考えても凄いわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:11:56.35 ID:???.net
あの時キャディについてたティーチングプロって今どうしてるの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:37:33.66 ID:An6R6StI.net
全国を回りぼったくっている

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:42:21.62 ID:???.net
一度、ネット商材になってたところまでは知ってる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:45:09.64 ID:???.net
>>491
彼女のインスタ見ると終わってないよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:57:46 ID:???.net
>>491
それなりに批判があったから出さないようにしただけでは?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 22:37:23.11 ID:???.net
既婚者じゃないの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 23:32:45.17 ID:???.net
Gボックス
https://www.instagram.com/p/CBsF-9TFYzE/?igshid=1mraenkcx4t3f

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 04:36:43.86 ID:???.net
>>496
最近YouTubeでよく見るよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:34:03.82 ID:???.net
>>502
ちょっと名が売れると練習器具販売するんだな
内藤、三觜、中井、、、、

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:20:48.98 ID:???.net
それくらいいいだろ
ボランティアじゃねえんだから

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:50:31.63 ID:EgCVtrRx.net
男は稼いでナンボだろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:21:44.53 ID:???.net
守銭奴だからな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:35:46.55 ID:???.net
フレループはマジでいい1回レッスン行ったと思えば高くないしヘッドのターンと腕の同調が理解できた。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:06:48.91 ID:???.net
ぼったくり価格の方が、かえって騙されて買う奴がいるんだろう。安すぎるとありがたみがなくて買わない。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:16:38.26 ID:???.net
言い出しっぺの下手くその勘違いが身に付くだけ
当然下手くそから脱却出来ない
それが正しいスイング感覚なのなら言い出しっぺはツアープロとして活躍してるはず

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 04:55:27.87 ID:???.net
頭で理論を理解していても体がしっかりそれを実践できるかは他のスポーツ同様別の話。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 07:11:27.37 ID:???.net
GGだの片山だの騒いだところでカモネギ狙いのエサになるだけや

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 08:00:58 ID:GRIV0BrL.net
ヘッドスピードと当て感ないとダメだろ
レンジで滑稽なんやお前ら

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:32:31.31 ID:???.net
当て感って何?詳しく

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:08:49.37 ID:???.net
>>512
現実を見ろ
お前のような手打ちこそゴルフ業界の養分なんだぜ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:40:04.85 ID:FKYeBA+j.net
>>514
なんだろうね
動体視力かな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:58:03.24 ID:???.net
>>514
小料理屋で頼むやつ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:12:09 ID:???.net
>>517
あああれか。サンクス。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 15:23:15.46 ID:???.net
>>500
つまりモンティはココ見てるんだw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:00:39.87 ID:???.net
見てる奴がフジモンにリプライしてるかも知れんし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:01:28.57 ID:???.net
おめ〜らはGGで右腕パワーを使えるかどうかがカギだぞ!
そうさ、きちんと右腕パワーを使えるグリップの仕方を探れよ
それだけやで

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:22:40.04 ID:???.net
なんか来た

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:40:22 ID:GRIV0BrL.net
>>521
右腕はアカンよ
体重のせたインパクト、最強の弾プッシュアウトを真っすぐ打つ事を考えような

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:44:43.62 ID:GRIV0BrL.net
まぁ、あれだリストの強さやヘッドスピードで個人差あっから
まずはスクワットでもやってろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:53:59.17 ID:???.net
右手で押すイメージだよ(ジャンボ風)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:03:47.14 ID:GRIV0BrL.net
>>525
既に右から左に振ってんだろ
どうして手にこだわるかね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:25:24.86 ID:???.net
右手使えって浦先生が言ってたもん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:30:23.81 ID:???.net
>>523
下手くそ感覚でプッシュアウトさせるつもりで振ってシャフトが働けば球は何故か真っ直ぐ翔んでくんだよな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:49:50.86 ID:GRIV0BrL.net
>>527
上級者向けだよ諦めろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 01:45:44.73 ID:???.net
>>525
それは分かる。
インパクトで押してる感覚はある。
ただ右腕を積極的に使うのとは全然違う。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 03:45:45 ID:???.net
イメージな、イメージ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 18:08:40 ID:???.net
>>527
インチキ裏先生の話は信じてはいけません

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:15:56.41 ID:???.net
万年下手くそ…特定のスイングが絶対的に正しいと思い込んでそれにのめり込む
上手くなる人…色々と試してみて自分の感覚で取捨選択する

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:33:06.67 ID:???.net
>>533
と万年下手くそwww

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:27:01.09 ID:???.net
ジェイク大きくなったな
ジョージと身長変わらんね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:58:06.60 ID:???.net
アハハ
右腕使ってはアカン派はテイクバック&ダウンでの
下半身役割が豚と判っとらんのぢゃよ
あんまトンチンカンに主張したらダメやど!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 10:16:15.54 ID:???.net
モンティのスイングダサすぎるんだが。
海外のGGぽいのやってる人てあんなタコ踊りじゃないだろ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 10:26:31.13 ID:???.net
チキンウイングが治らない
蹴り上げのタイミングが遅いのか?
抜き方が違うのか・・・

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:08:29.08 ID:???.net
>>536
日本語で話せ
豚ってなんだよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:26:21 ID:???.net
このスイングにトライしてる人たちはちっとも上達しないから皆さんイラついてますね(^^)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:34:14 ID:???.net
右腕使わないってやつで飛ぶやついるの?
まだ見たことないんだが

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:35:45.44 ID:???.net
>>540
そりゃそうでしょ
上級者がさらに上を目指すための理論を100叩きがやるなんて
東大の入試問題を小学生が夏休み必死にやってるようなもん

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:45:38.30 ID:???.net
馬鹿が発狂
しかしAタイプとかBタイプとか腹が出たデブがほざいているが
完全な振り遅れでワロタwwwww

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:26:27.03 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=rp4YqsuOMoo&list=PLFnCmfD83oid8g2TIX0J3-FZVlXlw8uKZ&index=11

違いは二つだけ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:43:00.11 ID:???.net
>>543
和式だ洋式欧米だとか、AだBだとワンワン騒いでるんが裏拳ぢゃい!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:38:01.46 ID:A0RgfDVM.net
右腕いらねないんだが

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:40:52.76 ID:A0RgfDVM.net
>>538
リストが弱いんだろ素質の部分だし諦めろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:41:51.18 ID:???.net
両腕とも使う
だから左右片手打ちやれよwwwww

そしてフォローでは身体と両腕でクラブをハンマー投げwwww

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:44:22.55 ID:???.net
チキンウイングになる原因は
・バックスイングを手だけで上げている
・ダウンでいきなり手を使う

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:44:55.84 ID:A0RgfDVM.net
>>548
ハンマー投げでどうやってフィニッシュとるんだ?ドラコンならそれでもよさそうだが

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:51:19.55 ID:A0RgfDVM.net
下手くそには無理だって

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:56:28.74 ID:???.net
クリス・コモも↓これとは違ってパッシブトルクで説明しているがね

遠心力を最大限に発揮するのはフォロースルー!
「遠心力を使って飛ばす」とはよく聞きますが、この遠心力をどこで使うかを誤解している人が多いのではないでしょうか?
遠心力とは、円で動いている物体が外へ引っ張られる力のことです。ゴルフにおいては、この力を利用してボールをできる
限り遠くに飛ばそうとするわけですが、もしかしてこの遠心力をボールに当たる前にダウンスイングで使おうとして、
ダウンスイングの時点で大きな軌道を描こうとしていませんか?

それは大きな間違いです。
遠心力を一番意識すべきなのはフォロースルー

例えばハンマー投げをイメージしてみてください。ハンマーは回転しながらどんどんスピードをあげていきますが、
この時点ではまだチェーンとの距離を一定に保っています。

実はこの時点ですでに遠心力は発生しているのですが、このときはまだそれを競技者が必死に抑えています。
外へ動こうとする遠心力はそのまま進行方向へ向かう力に変わり、ハンマーがさらに加速するという原理です。

つまりこの時点では遠心力を使って力を溜めているにすぎず、まだトップスピードではないということです。
そして競技者がハンマーを放すとともにこれまで蓄えていた力が爆発し、トップスピードで放たれます。

ゴルフにおいても同じで、ダウンスイングではまだ力を溜めておく必要があります。ここで遠心力を使おうとして
クラブヘッドが大きな軌道を描いてしまうと、遠心力が外に逃げてしまうため進行方向に向かう力が弱まります。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:59:26.66 ID:???.net
https://pro-golfacademy.com/chishiki/3108/

心力を活用したスポーツの中で、最も有名なのはハンマー投げです。
振り回され、慣性により離れようとするハンマーを選手が全身で抑えることで遠心力が発生。
高速で回転しながらエネルギーを高めます。から手を離すことで、集中したエネルギーは
ひとつの方向へと向かい、ただ投げるよりも遙かに遠くへ飛んで行きます。

ゴルフのスイングは、イメージの上では、このハンマー投げに近いものです。
回転運動により高まったエネルギーでボールを飛ばします。
ハンマー投げの選手は、力では投げていません。両腕は遠心力を支えるために使い、
最適のタイミングで開放するだけ。腕に余計な力を入れてしまうと、せっかく高めた
エネルギーが失われ、コントロールも難しくなってしまいます。

ゴルフも同様で、力は必要ありません。両腕はクラブを支え、最適のタイミングでボールに誘導するだけです。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:46:20.63 ID:A0RgfDVM.net
だからハンマー投げでどうやってフィニッシュとるんだっつの、コースには傾斜だってあるだしさ
お前ら下手くそは何も考えずにスクワットやってろ、それが答えだ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:16:23 ID:A0RgfDVM.net
GGスイングの肝は脚力なんだけど、すでに上級者はそれが当たり前にできてるんだよ
なんだハンマー投げって、初心者がクラブ投げまくったら責任とれんのか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:23:54.30 ID:A0RgfDVM.net
フィニッシュで体幹が入れ替わってる、つまりクロスしてると思うんだけど
俺インパクト後に自然にスっと入れ替わる、出来ない人はどうやってんの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:25:24.00 ID:A0RgfDVM.net
チクタクチクタク

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:28:31 ID:A0RgfDVM.net
だいたいハンマー投げとシャットフェイスになんの関係があんねん、初心者コースかここ?
あぁ?お前ら冷やかしのタコ踊りが毎度毎度荒らしやがって、真面目な初心者だっているんだぞ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:47:31.57 ID:???.net
GGもパッシブトルクを使っている
そしてパッシブトルクの専門家であるクリス・コモはパッシブ・トルクの使い方を説明しているが日本にはそんな事も知らない奴が多いw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:51:33.59 ID:???.net
結局、ゴルフクラブの慣性を上手く使えてない
そしてリリースが出来てない奴がいるということw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:04:46.23 ID:???.net
>>538
体の(胸の)回転が止まっているから。左にスライドしすぎないように注意。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:58:24.36 ID:???.net
スローモーションで身体の動きをトレースするといい
何回も何回も繰り返して、スローで止めどなくできるようになるまで繰り返す
スローモーションで球も打つけど、決して勢いつけない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:53:52.16 ID:???.net
>>540
苛つているのはお前だろ
時代遅れのスイングしか出来ないので
わざわざGGスレまでやってきては恨み節www

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:01:34.12 ID:???.net
練習場でGGやってる奴、まともに当たって無い奴ばっかりw
このスレ見てるお前の事だよww

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:13:15.74 ID:???.net
>>564
嫉妬すんなよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:16:42.73 ID:???.net
手打ちバカは未だにαトルクが理解出来ないので右手でフェースを返せとうるさいのなんのwww
特に三觜と森一味な

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:19:28.76 ID:mtgFv7Hr.net
GGがマヤカシっぽいなとか今更大人気ないこと言うなよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:24:43.29 ID:???.net
しかしこのスレに出て来る日本人のレッスンプロ擬きは身体の捻転の仕方を理解出来てないのでそれを手で誤魔化しているひとばっかりだな

手で上げて、もう終わり

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:24:58.78 ID:???.net
三觜の弟子が肩を開けとか言い出してるなwww
今まで肩を開かずにスピネーションを使ってフェースを返せとか言ってたのに
やっぱJacobs3Dで嘘がばれちやったから?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:29:17.82 ID:???.net
理想
ゴルフは力は必要ありません

現実
今季最長ドライビングディスタンス
1位 ブライソン デシャンボー

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:33:36.95 ID:mtgFv7Hr.net
ブービーメーカーと同じ余興賞の一つなのよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:41:07.29 ID:???.net
>>570
アホ過ぎる
ゴルフに力はいるんだぜ
GGだってそうだろ
フェースを返すのに腕力は必要ない
(手打ち以外)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:55:24 ID:mtgFv7Hr.net
GGは非力貧弱な全然飛ばない素性の人がすがるという結果的皮肉が嬉しいね
飛ぶ人はその貧弱者を笑うなよな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:10:46.01 ID:???.net
GGで失敗する奴は間違いなく手打ち
一度手打ちの癖がつくと強制するのが非常に難しくなる。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:58:13.28 ID:1GtKkV6K.net
GGって要するにトウダウンをキャンセルするための動きでしょ?
最近のクラブのヘッドがデカくなったせいで変な理論に頼らないといけなくなったんだよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:43:27.92 ID:???.net
練習場でggやってる奴ww
当たってないやんww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 01:27:27.35 ID:???.net
みんなフジモンみたいなヘンテコスイングになりたいの??

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 01:56:16.30 ID:???.net
今日わかった気がするんだけどGGって野球の腰の使い方と全然違うよね?
GGでよく回転回転言うけどたしかに回転してるんだけど回転っていう言葉聞いて直感でやる腰の回転と全然違うきがする

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:29:28.66 ID:???.net
>>577
どこが具体的にヘンテコなのか言ってくれよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:46:17.94 ID:???.net
>>578
今までのゴルフ理論と比べると野球の体の使い方に近い
もともとメジャーリーガーのスイング参考に作った理論

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 03:43:45.51 ID:???.net
>>578
腰の回転?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 07:21:11.70 ID:TJMbunia.net
種田と畠山に失礼

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 07:21:28.34 ID:???.net
GGの試行錯誤から今どきの290g45.75”ドラではヘッドの重さが
感じられないのでムダな抵抗と判ったよ
そこで昔の44.5”350gのボロドラなら、どうやら・・ってな感じ
アイアンもDGS200でOK

やっぱ最近の軽すぎるクラブはダメだった
楽に振れるけどタマ飛ばない曲がるだけじゃん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 07:37:35 ID:TJMbunia.net
最新とか吹きものに関わるとろくなことがねえな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 08:03:18.41 ID:???.net
GBOXをオーダーするぜ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:15:18.28 ID:???.net
>>575
なんだそれwww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:21:06.18 ID:???.net
三觜はJcobs3Dと組んだのは間違いだったな。
手打ちが如何に非効率で再現性がないかバレバレになちゃったよw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:29:41.92 ID:TJMbunia.net
効率求めたいなら人べらし人員削減リストラが一番効率的効果的なのよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:41:43.92 ID:???.net
>>560
わかる〜w
ハンドファーストインパクトにとらわれて
手首固めたままでリリースできないひとが多いよね♪

リリースと言っても身体全体でリリースする
所謂ホディリリース

日本式手打ちゴルフだと胸を止めて手だけで振るスイングだから
体全体でゴルフクラブを振るということができない

欧米式ピボットターンだとフォローが大きくリリースポイントも遅くなる
結果、ハンドファーストインパクトになる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:46:42.68 ID:TJMbunia.net
そんなの当たり前にやっとるわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:46:49.33 ID:???.net
ひどい自演を見た

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:12:26.70 ID:???.net
>>561
正確にはフォローで左腕が開いてしまうんだけどやっぱそうだよね
ずっと治せない
コツとかあるのかな?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:14:01.81 ID:TJMbunia.net
ないね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:34:18.65 ID:???.net
>>592
横レスだが
既に指摘されているが肩の回転を止めない。そして手元は左肩が開くのに合わせて左に振り抜く。
絶対に手元を目標方向に出してはいけない。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:45:25.40 ID:???.net
>>588
スイングの話だよ
手打ちの場合、グリップエンドを引き続けられないからインパクトで遠心力を使えないので効率が悪いと言ってる。しかもフェースが開くので無理やり閉じないといけなくなる。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:04:19 ID:???.net
>>594
一応やってるつもりなんだよな
後ろから見てても一瞬だしそれなりのスイングには見えてるけどスローにすると気になる
かっこいいフォローになりたい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:14:15.28 ID:???.net
>>589
あはははナニゆうてるんか皆目チンプンやが・・・
日本式手打ち??
欧米式ピボットターン??

オマエわけわかめじゃねーのか? うふふ♪

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:19:52.33 ID:XX/7y2Js.net
ドライバーは硬めがいいよね
高反発の最新ヘッドは初速解けたらどこ飛んでくかわからん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:38:11.91 ID:???.net
>>597
手打ちバカには一生わからんから
気にするな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:42:49.67 ID:???.net
右上腕の外旋からカバーリングに持っていくのがどうしてもできません。腕はトップの位置に置き去りにする、とかいう人もいますが、GGでは(右)腕は積極的にボール方向へ動かしていくものでしょうか??

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:44:17.53 ID:???.net
>>599
ネット商材詐欺爺ちゃんが「骨の直線運動」でも売り込みたいんやね?
せやけど舌先三寸のクズとネタバレやから諦めなあかんで
なあ戸川ひかる(笑)
おどれは手打ちもピボットターンも識別出来へんで!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:46:48.52 ID:???.net
わつはっははコイツだったんだねw


          ∩____∩
         丿 戸川 景   ヽ
         /   <・> <・>    |  肉、オッペケ〜♪、元トゥディ、ゴルダイ、アルバ変臭部
         |    ( _●_)    ミ  ヤッカミ、イライラ精神異常 オナニー専門55歳ホモ 
        |i〈 、_____, 〉  |    ネット商材販売、骨教材の柳原博志(仮名)
         ! ヽ\+┼┼+/   /     181.5cm 70k 1965/3/20生まれ
         \  `ー‐‐'´  _,/
         ノ            \
       /´               ヽ
コイツのネット商材レッスン教祖ども!

片山晋呉、江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、
谷将貴、芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏
内藤雄士、坂本龍楠、藤井誠、吉本功、その他クソゴミ多数

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:48:06.64 ID:???.net
>>579
>>580
だって野球みたいに振ったらフィニッシュの時脚が 人 ←こんな形にならん?
ゴルフだとフィニッシュ │ ←こんな感じじゃん?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:58:14.81 ID:???.net
>>601
???
まず病院へ行け

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:12:17 ID:???.net
>>604
秘伝BJH盗人チョンはこう開き直る・・・(^n^♪

税金払うなんてバカかキチガイですか?
舌先三寸のネット商材に騙されるアホが金くれるのに、なぜやんないの?
他人の物品でも見つかりそうもなきゃ、黙って持ち去ればいいのに

本当に頭大丈夫ですか?
そんなん出来ない奇知害は死んじゃう病ですか?
それなら家族と相談してさっさと病院行って下さいね

606 :↑↑↑:2020/06/30(火) 18:19:45 ID:???.net
あの福士俊夫さんがネット詐欺商材屋だってのはレインボーCC
中井会でも話題沸騰したようだ
あるときは911S、あるときはベンツ、ドヤ顔でコースに乗り付け
ラウンド始まると教え魔、身長160?体重60kチビ、スコア95前後
さも紳士ぶる72才怪しいジジイ

正体不明が今やバレバレ、コースへ顔も出せず、難聴に腰痛、
脳腐敗・・・なんだあアイツって現況、ざま〜みろ!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:29:02.12 ID:???.net
       ∩___∩
       | ノ  盗人  ヽ
      /   (:゚:) (:゚:) |  ウッヒャー♪北大工卒だあ! 開いて起すんだあ!!
      |    ( _●_)  ミ    偽称山本だあッ、詐欺脱税、三菱電機工員ーだあ〜〜!!
     彡、   |∪|  、`      屁の字だぁあ〜〜!!
       \  ヽノ /´
         |    /         ドラ370yだぁ、スコア54の秘術だぁああ、嘘ばっかでオワタ!!
 /\/\_/  /
∠/\/\___ノ

ギャハ!
脚がないぢゃBJH(藁)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:06:11.01 ID:???.net
>>605
早く病院行けと言ってるだろ

609 :↑フラスト・ホモジジイ:2020/06/30(火) 19:12:31.24 ID:???.net
                /:::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::: ^ ' ゙ ゛ ゙ ゛ ヾ::::::ヽ
               ‖: ゙   BJH   ゛: :::i
               l::::〉         i:::::|
               |:/ -==ヽ  ィ==- ヾ:|      <偽称山本を名乗る盗人秘伝チョン
              r^Y ≪(:゚:)>  ≪(:゚:)> Y)
              ヽ(!   ̄´   ` ̄  )/
               ゝ,  ミ( _●_) ミ人/ノ
                  〉    ィェェ、   /
                ( \ ´ゝ二ノ`  ィヽ
                 |  、    ィ ト、
                /      ̄     \

610 :↑フラスト・ホモジジイ:2020/06/30(火) 19:12:31.37 ID:???.net
                /:::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::: ^ ' ゙ ゛ ゙ ゛ ヾ::::::ヽ
               ‖: ゙   BJH   ゛: :::i
               l::::〉         i:::::|
               |:/ -==ヽ  ィ==- ヾ:|      <偽称山本を名乗る盗人秘伝チョン
              r^Y ≪(:゚:)>  ≪(:゚:)> Y)
              ヽ(!   ̄´   ` ̄  )/
               ゝ,  ミ( _●_) ミ人/ノ
                  〉    ィェェ、   /
                ( \ ´ゝ二ノ`  ィヽ
                 |  、    ィ ト、
                /      ̄     \

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:17:11.64 ID:???.net
>>592
原因は人によるので難しいんだけど、フィニッシュでクラブヘッドが飛球線向くまで行った状態で立ってられますか?
通常のショットでそうしろというのではなくて、バランスの取り方がわかっていないと、本能的に回転を止めてしまう場合があるので。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:18:01.28 ID:???.net
このキチガイが常駐したことがゴルフ板過疎化の原因

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:11:53.45 ID:???.net
>>612
’’         / ̄ ̄\
          / _ノ  ヽ、.\
          .|  (ー)(ー) .|
          |  (__人__)  |  ネット詐欺やら詐取やらしながら他人の金品盗むのも疲れるよ
       ~━/っ  `⌒´   |   中ダレ的に考えて・・・ レインボーCCではバレたし ノシ
         / ミ)      /
        ./ ノゝ     /
        i レ'´      ヽ
        | |/|     | |
          ↑世界初の盗人レッスン詐欺痴呆爺、レッスン業界衰退の元凶秘伝BJH

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:37:26.56 ID:???.net
>>613
こいつらも同罪だ

戸川景のネット商材レッスン教祖ども!

片山晋呉、江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、
谷将貴、芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏
内藤雄士、坂本龍楠、藤井誠、吉本功、その他クソゴミ多数

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:42:27.38 ID:???.net
自分の事モンティとか言う奴キモい。
しかもおっさんでが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 22:36:24.88 ID:???.net
>>603
昔よりは | → 人 の方に寄ってきてるでしょ

明治の大砲も程度によるけど昔ほど否定されなくなって、前より少し後ろ残すぐらいが肯定されてる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:17:21 ID:???.net
それはない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:35:57.96 ID:???.net
フィニッシュ取るために回転止めるくらいならピシッとしたフィニッシュとれなくても体全体使って回転できたほうがいいんでないの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:51:17.33 ID:???.net
いや、ヘッドが飛球線指すまで回転しきってもバランス崩さないようにならないと、その手前で回転止めてしまいがちということです。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 03:40:03.47 ID:???.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=4Y0YQvu-7mo
プロの大半はバックスイングが終わるまでに左足にプレッシャーの移動を始めている
バックスイング終了の直前には左足と右足のプレッシャーは半々。
デリバリーポジションに入るまでには左足のプレッシャー比率は既に80%を超えていて
デリバリーポジションからインパクトまでは1%しか増えず。一方アマチュアは45%のプレッシャー移動があるという。
つまりアマは足のプレッシャー移動を行うタイミングが遅いということ。
またマイク爺の勝利。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 05:54:45.97 ID:???.net
ワイのオキニとんと出勤がなくなってしまった。まさか退店してしまったのだろうか。そのせいで最近は全くデリバリーポジションがとれない。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:10:13.95 ID:???.net
>>620
テークバックで左足ヒールアップして、踏み込んでからダウンスイングの練習すればいいよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 09:22:51.57 ID:???.net
>>621
新規開拓のチャンスと思え!
ええか、ピンチはチャンスや!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:04:15.06 ID:xurM+6p3.net
兎角この世はいくら理屈が分かっても下手は下手なのよね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:17:15.38 ID:???.net
理屈が分かっても身につく練習しないと無理

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:29:44.00 ID:xurM+6p3.net
身体のベースがある程度しっかりしてないと致命的に無理

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:33:30.23 ID:???.net
理論が間違ってるんだ
だから次々と理論が変わっていくだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:59:37.59 ID:???.net
理論が間違っているのではない
そもそも天才の動きを理解できるように理論化するが
もともと天才の動きであるから才無しには習得できない部分があって
どこかバランスがおかしくなり凡人には理論通りの結果にならない
しかも天才でもそれぞれできるできないが異なるから理論もどこかバラバラになる
それができる天才にはその理論で正しいし凡人には間違い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 14:46:47.29 ID:xurM+6p3.net
それがそれこそ現実ってやつだろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 15:36:10.42 ID:???.net
ゴルフスイング理論なんて正解には程遠くてどんどん変わっていってるのに最新の説が正しいんだと思い込んでしまう能天気なバカが多すぎる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 18:11:11.53 ID:???.net
>>620
もう古いよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 18:13:28.81 ID:???.net
>>630
そのなの当たり前だろ
アホ過ぎる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:41:05.31 ID:???.net
お前ほどじゃないけどな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 06:50:14.90 ID:???.net
体重移動とスライドが一緒のことだとおもってる人多いよね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 07:13:29.49 ID:???.net
今でも体重移動なんていうのかな
要は骨盤上の切り返しだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:04:30.57 ID:Usc1hTys.net
M字開脚だろコツは

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:45:17.35 ID:???.net
体重移動っていう言葉がよくないと思うわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 11:35:41.33 ID:???.net
GGスイング解説!とかいってGGスイングは体重移動しないで腰を回すっていうのよく見る
ジョージがそんなこといってる動画みたことないんだが間違いなく形だけみて適当にいってるやつらだよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 11:43:21.83 ID:???.net
GGなんてやらない方がええでマジで

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 12:22:10.20 ID:???.net
GGやめたほうがいいよおじさんの特徴
@見た目が変
A難しい
B体壊す
どれも説得力に欠けるしBに至ってはむしろ逆
GGできなくて挫折したやつの言い訳にしか聞こえない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 12:42:18.39 ID:???.net
>>640
でも君gg出来てないよねw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 12:43:00.84 ID:???.net
うんそーだよ
手打ちピボットターンがどうとか講釈タレたクソマジロは
遁走したよな

手打ちった何か?
ピボットって?

言葉の意味もトンチンだからいずれにしても裏拳にはGGが
ムリ筋だ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 12:53:39.57 ID:Usc1hTys.net
ヒント できる人はもともとできてる←スルー できない人は根本下手だからやろうとしても一生できない
極上のお得意様

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 17:59:27.79 ID:???.net
GGスレの住人は今どきの300gそこそこのドライバーや
シャフト重量120g以下のアイアンでGGマネしようとしてもムダ

そんなイロハも知らない吊るしに釣られた者どもがあまりに哀れだ

645 :真実の声 :2020/07/03(金) 18:24:19.96 ID:???.net
世のレッスン狂祖はほぼ例外なく”大嘘”を並べて善良な一般ゴルファー
を騙している卑しい連中でしかない。

ああ振れこうすれば飛んで曲がらない・・・そんな謳い文句がゴルフ雑誌記事
を含めて羅列されているが、なぜに何ゆえ百花繚乱のスイング物語が氾濫して
いるのか?
いずれのシロモンも教わる学ぶ側に成果を提供不能、つまりはインチキだからだ。

ドヤ顔でレッスンする者たちは自説通りにタマを操れるのか?
クラブ性能のマッチング次第・・そんなん百も承知で口をつぐみ、結果的に顧客
生徒をエサにしているのだ。
卑怯にして下賎な者ども、レッスン屋に象徴されている。

皆さん! もう騙されるのを止めましょう。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:59:52.23 ID:???.net
GGとか真剣にやってる奴アホやろw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:04:19.87 ID:S7zyStS5.net
コロナで収入断たれた阿保レッスンプロが発狂中

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:13:42.39 ID:???.net
>>647
ごちゃまん(藁)

片山晋呉、江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、
谷将貴、芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏
内藤雄士、坂本龍楠、藤井誠、吉本功、その他クソゴミ多数

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:40:14.69 ID:4+rCDSPf.net
>>646
同意
WGSLほどではないがアホやな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:55:50.84 ID:???.net
星野のツベでキムキョンテ出てるのみたら若いプロは結構取り入れてるって言ってる
ここでも散々言われてるけど素振りはいかにもGGだけど打つときは普通に見えるっていう素人と同じコメントしてて面白かった
2人とも挑戦したけど自分には合ってないって言ってたからやっぱ合う合わないはあるんだろうね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:43:22.53 ID:???.net
普通に見えるっていうか肉眼で見てでしょ。海外のコーチなんてビデオなりなんなりとって確認するのに
日本じゃほとんど肉眼目視で確認よ。肉眼で見てなにが間違ってるとか瞬時にわかって直せるなら神レベルなのに海外で活躍できる日本人プレイヤー全然輩出できていない。
そういうとこよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:45:58.98 ID:Usc1hTys.net
野球やったことない系には無理だろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:13:29.78 ID:???.net
星野プロはキザが鼻につくから苦手

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:25:41.50 ID:khWKub2c.net
地面を蹴るって言葉に囚われすぎてた。
ケツを押されるイメージだったのね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 07:07:45.03 ID:???.net
>>654
詳しく
ソースも求む

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:20:38 ID:???.net
イメージにソースもクソもなくね?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:21:40 ID:5++bjn07.net
個人のイメージが1番役に立たない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:22:42 ID:???.net
基本的にはその人にしか役に立たないわな。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 08:42:04.90 ID:khWKub2c.net
前は足裏で蹴る事を意識してたけど、右のケツを飛球線方向に押し出す様にすると
結果的に右足の付け根(骨盤?)で地面を押す感覚になったよって話
ジョージが動画でP6から生徒の右腰を手で押す動画見てピンと来た

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:29:24.96 ID:???.net
イメージで再現できるのはトップアスリート

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:52:56.90 ID:???.net
https://twitter.com/ChampionsTour/status/1279173321234530305
70年前のジャックのスイングこそ理想
(deleted an unsolicited ad)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:59:56 ID:RTnpZ1ad.net
鼻くそを小指でほじる人にはまず無理

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:43:50.88 ID:???.net
>>662
そんなヤツはネット詐欺商材屋の肉だけだろう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:47:48.63 ID:???.net
ジャックニクラスもそうだがGGってサムスニードやトレビノからヒント得てできあがってんのに最近のクラブだからどうのこのいってるやつなんやねん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:17:39.73 ID:???.net
下半身主導を意識した場合、あっちの人がやるとどうなるかの答えがGGスイングだと思う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:07:32.15 ID:???.net
GGは新旧のクラブを選ばないが
手打ちは最新クラブでは圧倒的に不利

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:36:24.24 ID:hOAVbSyq.net
>>659
俺もP6から自分のやりかた絶対間違えてると思ってたから聞いてみた
多分解決したし違う問題だったけどサンクス

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:03:52.80 ID:RTnpZ1ad.net
デカヘッドになってから手打ちへっぴりでもそこそこの飛距離が打てるのが当たり前のようになった
デカヘッド世代はまともなスイング知らんからそろそろGG先生から勉強せいってことや 
いわば小手先小僧へのお仕置きやね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:42:29.48 ID:???.net
てことはチビヘッド世代はGGスイングバッチリってことか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 02:12:19.13 ID:???.net
GGに真剣に取り組んでるバカいるのかよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 06:21:11 ID:dlgnrAMs.net
星野も言ってんだろ傾斜で苦労するって、それに見ろよあのトップの高さ
タコ踊りは曲がらん身体でシャットにアプローチでもやってろよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 06:39:17.97 ID:???.net
マシューウルフ今一位だけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 07:28:53.62 ID:???.net
GGスイングの源流はベン・ホーガン
マッシュー・ウルフのAスイング源流はジャック・ニクラス(インサイドループ)

後者はスイングリズムが執り易い利点があるがアマの習得は難しい
いずれにしてもアイアンはスチール、ドラ45”まで、その場合シャフト重量75g適正

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 07:34:16 ID:???.net
追伸
シャフト重量やクラブ重量が数十グラム重くなったらどうこういう向き
の意見がなぜ出るのか不思議
体重60?でクラブ重量が60g重くなっても、体重のわずか0.1%増に過ぎない
十円玉6個=60g、ポケットに入っていたら歩くのに疲れるという人はいない

いずれにしても軽すぎるクラブはスコアアップに繋がらず先行きはいばらの道

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 07:45:53.78 ID:???.net
ちゃんとジョージの動画みてるか?
ベンホーガンは真逆。バンプスウェーして普通の人はそこから回転できないけどホーガンはできてるって本人がいってんだろ
GGは両足外旋してから蹴る

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:49:01.84 ID:???.net
クラブ重量とか言ってるやつはGGの動画見ずに自分の妄想語ってるだけ。おそらく英語もわからないよ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:49:18.30 ID:???.net
俺の10円玉、4.5gしかないんだが・・・

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:22:04.71 ID:PPiQtAEf.net
知らん奴ほど理屈こいてほざくのよ これ豆な

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:06:46.30 ID:???.net
>>674
お前投げ釣りとかやったことないんだなwww
ゴルフもやったこと無さそうだけどwww

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:22:15 ID:???.net
>>666
>最新クラブでは
確かにドラはそれなりに違うが、アイアンはさして変わってないだろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:31:40.67 ID:???.net
>>675
そう、GGはBen Hoganと根本的に異なる、アスリートでないと腰椎故障するよ
HoganメソッドはG. EdwinのRight Sided Swingに見られる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:36:04.95 ID:PPiQtAEf.net
アスリートセンスのないプロゴルファー向けだろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:05:47 ID:???.net
>>671
星野が下手なだけwww

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:08:09 ID:???.net
>>680
アイアンもヘッドが大型化してる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:09:18 ID:???.net
>>681
全然分かってないwww
バカは黙ってなさい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:14:30.15 ID:PPiQtAEf.net
小ぶりなアイアンも今も売ってるんじゃにゃいの

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:20:17.54 ID:???.net
>>686
売ってるよ
だから?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:39:51.13 ID:PPiQtAEf.net
打ちやすいクラブを選べるからね 大型アイアンを選ぶ人はそれがうまく打てるスイングなんだろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:00:27.73 ID:???.net
大型アイアンを打てる人は
小型アイアンも打てるよ
GGスイングはヘッドが大型だろうが小型だろうが関係なく打てるが、手打ちではそれが出来ない。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:00:33.88 ID:???.net
GBOX、送料がたっけえw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:18:47.13 ID:???.net
マシューウルフのアドレスでの手のポジションは極端に身体に近いな
身長が高いせいもあるが
アドレスから肩を縦に回して手も自然と高く上げる
そこからループしてシャローに
生体力学的にはいいのだろうがゴルフのコースマネージメント的にはどうなのかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:24:34.52 ID:PPiQtAEf.net
GG人は大型アイアン使う理由は特にないわけだ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:21:50.00 ID:???.net
>>676
>クラブ重量とか言ってるやつはGGの動画見ずに自分の妄想語ってるだけ。
>おそらく英語もわからないよ。

あはは場末のレッスンカタリ野郎が必死こいて痴呆症をさらしてるぜ
適正なクラブ、己にマッチするクラブ仕様のイロハもわからん馬鹿だなw

おれは米国大学で6年間も遊んでたからオマエほど英語オンチではないぞ!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:19:19.55 ID:/yUKGbJw.net
>>691
スイングの話からなぜコースマネージメントの話になるんだ?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:30:45.98 ID:???.net
>>685
タコ踊りさん?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:45:15.27 ID:???.net
こいつが詐欺踊りしてるんだよ
坊や!>>695
          ∩____∩
         丿 戸川 景   ヽ
         /   <・> <・>    |  肉、オッペケ〜♪、元トゥディ、ゴルダイ、アルバ変臭部
         |    ( _●_)    ミ  ヤッカミ、イライラ精神異常 オナニー専門55歳ホモ 
        |i〈 、_____, 〉  |    ネット商材販売、骨教材の柳原博志(仮名)
         ! ヽ\+┼┼+/   /     181.5cm 70k 1965/3/20生まれ
         \  `ー‐‐'´  _,/
         ノ            \
       /´               ヽ
コイツのネット商材レッスン教祖ども!

片山晋呉、江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、
谷将貴、芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏
内藤雄士、坂本龍楠、藤井誠、吉本功、その他クソゴミ多数

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:48:40.59 ID:???.net
>>694
フルスイングしか考えてないんだw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 16:57:29.88 ID:???.net
そんなのどんなスイングでも一緒だろ
上手ければフェイスコントロールもできるし入射角も自在

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:00:19.15 ID:???.net
やはり間抜けだったw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:16:12.19 ID:160R3yfk.net
狼さん最終ラウンドこのまま一位で逃げ切れるか楽しみ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:54:31.96 ID:???.net
>>696
>片山晋呉、江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、
>谷将貴、芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏
>内藤雄士、坂本龍楠、藤井誠、吉本功、その他クソゴミ多数

藤本君が入ってないんだが、その他クソゴミなの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:19:24 ID:/yUKGbJw.net
>>697
アプローチとフルスイングを同等に考えてる時点でお察し

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:02:28.20 ID:???.net
やっぱりただのクラブオタクだったか。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:04:43.96 ID:???.net
>>695
手打ちバカは相変わらず頭悪いなw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:11:23.24 ID:???.net
マシューとGGとフジモンとみんなスイングは違う
まあみんな違っても良いが大事な部分が違う

マシューはクラブの慣性を使うのが上手い
だがスリークウォーターとかどうするのだろ?
まあプロだから色々なコントロールの仕方があるのだろうがマシューのループを他の人ひとが真似して上手くいかないだろう

因みに松山みたいにトップで一度止まるスイングは効率的には良くないが距離のコントロールはやり易いらしい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:37:28.42 ID:???.net
面白いスレ見付けた
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1592075458/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1593854824/

偉そうに講釈垂れてる奴がいるけど、そいつは絶対に、超下手くそだぜw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:15:57.41 ID:???.net
お前等のスイングはGGスイングではなくジジイスイング。
上半身と手首をくねくねさせるな。気持ち悪い。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:23:25.28 ID:???.net
>>706
スレタイ変えながら10年以上続いてるんだぜそのキチガイスレ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:23:44.69 ID:???.net
お前はまず精神科に行け

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:24:26.18 ID:???.net
>>709>>707

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:35:10.48 ID:???.net
ジジイスイングを貶されて発狂

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:37:07.28 ID:7Sl20kEQ.net
GGスイングをジジイスイングってありきたり過ぎだろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:41:17.52 ID:???.net
ガニ股だけ真似て後はいつものスイング
完全にジジイスイング

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:30:37.07 ID:???.net
今時の高校生は、今時のスイングするんだねえ……

https://www.youtube.com/watch?v=78xgivTn-ko

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:10:45.90 ID:???.net
>>714
いいね、未来のWolff

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 09:24:05 ID:0AgvKORx.net
足腰に粘りがない 草野球でもレギュラー無理

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 09:45:06.01 ID:???.net
ウルフ 松山並みにしょぼかった
GGの限界?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 12:47:17.34 ID:vkYSKEVi.net
足の引っ張り合いが凄いな
ま、これもタコ踊り荒らしのなせる業か

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:14:30.50 ID:0AgvKORx.net
GGの効果はデシャンボーが証明してるわよね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:30:20.61 ID:???.net
ステロイドの効果なw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 18:12:37.78 ID:???.net
>>907
ショボいのはお前の頭

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 18:49:28 ID:0AgvKORx.net
乳締めも大切 プロテインケロッグバナナ牛乳でガブガブしてるわよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:06:15.77 ID:???.net
370yぶっ飛ばし・・ボビィ・ジャック・ホーガンを超越したBJH秘伝極意
https://hidengolf.web.fc2.com/

(秘伝1)「フェ-スを開いて、起す」

ダウンではフェ-スを開いて下ろし、
インパクトではフェ-スを開いて球を捕らえ、
球を捕らえてから、間髪入れず、フェ-スを起して(ロフトを立てて)球を捕ま
える。

(秘伝2)「右膝内面シンクロ」

右膝内側面をフェ-スに見たて、
上記フェ-スの動きを右膝内側面とシンクロさせる。

これの種明しは、、、

まず、正面からみて小文字のy、左腕とクラブを直線状に構え、ボール位置は
右足内側(左ではない)で、飛球線に対して約35度開いたアドレスを作る。
テークバックは下半身も上体も不動のまま、両腕でフェースを開きながら上げる。

トップで飛球線に対するフェースの開きが180度でダウンに切り返す。
あくまで腕のパワーに頼り、右手主体で反時計方向にシャフトを捩じり
戻しながら、ロフトを立ててインパクト。
これが、(秘伝1)の極意なのだ。

さあ、諸君の一人でも出来る人はいるかな?
インパクトの0.002秒間のフェースコントロールは神様でも無理だね。
また、右膝側面をフェースに見立てて180度も開ける人間はこの世にいないね。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:13:38.59 ID:???.net
’’         / ̄ ̄\
          / _ノ  ヽ、.\
          .|  (ー)(ー) .|
          |  (__人__)  |  ゴルフしながら物品盗むのも疲れるやん
       ~━/っ  `⌒´   |   中ダレ的に考えて・・・ レインボーCCではバレたし ノシ
         / ミ)      /
        ./ ノゝ     /
        i レ'´      ヽ
        | |/|     | |
          ↑悪党の盗人レッスン痴呆爺、秘伝BJH

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:36:44 ID:CSfgla5u.net
マシュー惜しかったな〜
というかデシャンボーが凄すぎた

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 06:11:57.60 ID:bz+K394S.net
マクロイ 出すちんジョンおわた

727 :?アンテラ ◆yBLJ3WyKY2jQ :2020/07/07(火) 06:38:20 ID:???.net
>>726
オワタんはお前らのネット商材詐欺販売やねん(笑)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:09:41.85 ID:???.net
練習場でGGやってるやつ見るとニヤニヤしてしまうわw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:31:35.55 ID:???.net
デシャンボーのスイングみたらテイクバックからすでにシャフトしなっててワロタ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:20:19 ID:???.net
デシャンボーのスイングも効果はGGと近いものがあるのかな
クラブの挙動を単純化しようとしてるように見える

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:50:48.47 ID:???.net
デシャンボーめっちゃ野球打ちみたい
今より細かったときよりもスイング違う特にスタンス幅。
あそこまで体おっきくなったらスイング改造で飛ばせるようになったのかただの筋肉だけなのかわからんな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:53:49.88 ID:FYIG1MZH.net
両方でしょ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:23:32.52 ID:???.net
マッシューウルフ
左腰をひょいと後方に引き、その反動を使って全身テイクバック
ダウンは全身ターンで前に出た右膝が伸ればOK

簡単にHS上がってぶっ飛ぶぞ!
試してみ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:05:23.24 ID:???.net
コロナとか人種差別騒動を見てもわかる通り、欧米人ってかなりのバカなんだぜ
そんな欧米人のスイングを妄信して崇拝してる奴らが居るけど、そいつらはどうしようもないバカだなw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:25:46.87 ID:???.net
>>734
バカっぽいレスしてんなや

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:12:03.76 ID:???.net
>>734
そのバカどもに勝てない日本人はなんなのか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:14:02.25 ID:???.net
>>736
非力な倭猿

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:18:52.05 ID:???.net
>>737
ちゃうで
半島から送り込まれたネット商材詐欺業者ら姦酷塵どものせいや
世界一の盗人レッスンが特技の秘伝BJHとか、、、
レッスンゴロを仰山抱えたサギシの戸川ひかるのせいやねん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:19:28.43 ID:???.net
くだらんやりとり

740 :天災俺様 :2020/07/07(火) 21:31:44.18 ID:???.net
>>739
下郎が何やらワメとるのぅw
福士俊夫(敏夫)とかが偽証山本を騙り、秘伝とかを標榜するキチガイ
詐欺を働いている72才のクソジジイらしい
飛距離はドラ370y、スコア54だとか・・・あっははワロエル
BJHなんてのはキチガイの代表だよな(笑)

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

クソチョン
福士俊夫、福士敏夫、偽証山本
レインボー&伊豆スカイラインCC
三菱電機工員
平塚市片岡南町内会
世田谷マンション
詐称北大工学部卒 ・・・

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:36:56.86 ID:???.net
                /:::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::: ^ ' ゙ ゛ ゙ ゛ ヾ::::::ヽ
               ‖: ゙   BJH   ゛: :::i
               l::::〉         i:::::|
               |:/ -==ヽ  ィ==- ヾ:|      <山本を偽称し顧客の金品を狙うレッスン盗人
              r^Y ≪(:゚:)>  ≪(:゚:)> Y)
              ヽ(!   ̄´   ` ̄  )/
               ゝ,  ミ( _●_) ミ人/ノ
                  〉    ィェェ、   /
                ( \ ´ゝ二ノ`  ィヽ
                 |  、    ィ ト、
                /      ̄     \

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:43:04.58 ID:???.net
コピペ荒らししてるのは、欧米スイング崇拝してるアホだってことが良くわかる展開w

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:44:38.89 ID:???.net
>>741
ヤメ検預かりの詐欺脱税窃盗に係わる告発状を執行したら
BJHも檻の中でほっとするかもだぜ!
さっさとやっちまえ(^-^☆♪

744 :BUKI :2020/07/07(火) 21:47:40.32 ID:???.net
欧米式を謳う崇拝者はこいつw

          ∩____∩
         丿 戸川 景   ヽ
         /   <・> <・>    |  肉、オッペケ〜♪、元トゥディ、ゴルダイ、アルバ変臭部
         |    ( _●_)    ミ  ヤッカミ、イライラ精神異常 オナニー専門55歳ホモ 
        |i〈 、_____, 〉  |    ネット商材販売、骨教材の柳原博志(仮名)
         ! ヽ\+┼┼+/   /     181.5cm 70k 1965/3/20生まれ
         \  `ー‐‐'´  _,/
         ノ            \
       /´               ヽ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 08:08:58.01 ID:???.net
最近、YouTubeで韓国人のレッスン動画がピックアップされるんだけど、なかなかわかり易い

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:50:29.95 ID:???.net
>>734
アメリカは一部天才で持ってるから
半分正解だな
ただし、ゴルフに関しては圧倒的に日本が遅れているのは明白な事実

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:12:46.96 ID:???.net
>>737
手打ちバカチョンは時代遅れのスイングやってろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:42:08.18 ID:???.net
韓国人のほうが日本人より早くからGGスイング取り入れてたけどな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:50:37.08 ID:???.net
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))     ネット詐欺商材屋のBJHと戸川景の正体w
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \     まさしくキチガイの詐欺脱税野郎だ!
( ___、    |∪|    ,__ )  
    |     ヽノ   /´
    |        /

BJHチョンは人の心を持たない。タカリ、乞食根性、ゴキブリ民族なんだな。
われら日本人は彼らが人種的に近い人間と思うからら簡単に騙される。

中国支配下で搾取隷属され、中国に媚びへつらう2,000年のうっ憤は
いつしか半島人が奴婢社会制度に落ちぶれ精神が荒廃する原因となった。
その結果、半島人をして卑怯卑賎、捏造偽装、収賄犯罪、妓生奴婢精神が
はびこる劣等卑賎民族を生み出したのだ。

韓国塵プロとその仲間どもは日本から排除しないとアッブナイ!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:56:38.44 ID:???.net
>>749
韓国プロは日本ツアーで大枚300億円ほど稼いだが、韓国企業
のスポンサーは100%ゼロ、協賛もなし!

マナーも礼儀も皆目なく夜中にゴソゴソ餌を探るゴキブリに似る
こんな国民性は世界に例がなく奴らの卑賎な性根があまりにも汚い!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:00:24.28 ID:???.net
フジモンの動画でダウンで左肩下げてっていってたやつで試したらシャローなったんだけど理屈がわからん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:26:19.71 ID:???.net
>>751
肩が少し回るからだよ
肩が回ってグリップの位置が移動しないとシャフトは寝ない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:38:08.53 ID:???.net
>>752
どっちに回るんだ?
まさか左とは言わねぇだろうな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:35:55.45 ID:???.net
>>753
いや左以外にどっちに回るんだw
ダウンスイングの話だよね?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:04:55.09 ID:???.net
>>752
日本語の説明文になっていないぞ!

テイクバック始動を左腰後方引きからその逆方向(時計方向)に
上体をグルッと回せば、左膝が右脚に寄らないで前方に曲がる。
これで両肩ラインは前傾姿勢の角度にターンしトップに至る。

ダウンの切り返しはほぼ本能的で左腰をテイクバック始動ベクトル
で働かせれば、黙ってハンドファーストのシャロースイングになるよ。

グリップ位置の移動だとか、肩を回す、トップの切り返しはこうだ、
後ろ倒しだ前倒しだ・・・そんなもん意識してゴルフ出来るかい?
そうしたいずれの思案もムダ、そのまま下手を誘うだけの痴呆論に過ぎない。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:43:51.73 ID:???.net
>>755
説明になってないのはお前だろwww
お前の説明はなぜシャローになるのかの説明になっていない。スイングのメカニズムの話しをしてるのにバカなの?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:54:30.43 ID:???.net
>お前の説明はなぜシャローになるのかの説明になっていない

お前のゆな馬鹿で下郎にそんなもん説明、教授する義務も責任もない
てめ〜で考え分析しろ!  キチガイめ!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:07:55.70 ID:???.net
コックが入ればシャローになる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:10:28.04 ID:???.net
>>757
スゲー頭悪い奴にからまれたwww

なぜシャローになるのかって質問に
俺が物理的に説明をした。
それに対して全く的外れなレスをしてきたおバカさんに説明なんて求めてねーよwww

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:47:49.72 ID:???.net
>>748
キムキョンテはグリップの問題で合わないと言ってたぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:53:54.89 ID:su5ku3Vl.net
グリップはスクエアかウィーク
シャットに上げて下ろすと必然的に体重載ったプッシュアウトになる為
インパクトでジャンプ、もしくは回転しフェイスの向きと角度を調整する
身体の体幹が勝手に入替わりクロスできる人向きやね

ま、出し惜しみしないのはご意見番の名物タコ踊りジジイにゃ出来ないからさ
タコ踊りども、相変わらずシャロ―とかどうでもいい事でくだらねー

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:57:51.76 ID:???.net
>>760
それで?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 05:47:28.83 ID:???.net
ガニ股でシャフトクロスのトップにして
振り遅れながらリストターンで打つ

お前等のGGスイング

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 05:51:51.34 ID:bYpQZzmv.net
シャローのつもりがハンドル切って身体まで捻って横振り
タコ踊りあるある

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 05:54:33.88 ID:???.net
流石実践者、よくわかっていらっしゃる。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 06:58:45.06 ID:???.net
>>759
おどれは真正キチガイでんねん
そのキチガイが発狂したらどうなるんや?
アハハゆうてみ!

どや豚肉ジジイ↓ 

          ∩____∩
         丿 戸川 景   ヽ
         /   <・> <・>    |  肉、オッペケ〜♪、元トゥディ、ゴルダイ、アルバ変臭部
         |    ( _●_)    ミ  ヤッカミ、イライラ精神異常 オナニー専門55歳ホモ 
        |i〈 、_____, 〉  |    ネット商材販売、骨教材の柳原博志(仮名)
         ! ヽ\+┼┼+/   /     181.5cm 70k 1965/3/20生まれ
         \  `ー‐‐'´  _,/
         ノ            \
       /´               ヽ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:13:58.28 ID:???.net
>>766
そいつゴルフやんないネット商材詐欺死の馬鹿だから、教わっても
わかんないゲローちゃん、バカは死ななきゃ治んない、相手にしちゃダメよん
こんなヤツ↓だよ

犬畜生に劣る詐欺脱税と欺瞞に満ちた外道を逝く戸川ひかるに
心穏やかにして豊かな生きざまなど望むべくもなし

それにも劣る秘伝BJHは恩を仇で返し非道無礼の極致をむさぼる
ウジ虫以下の世界初の盗人レッスン爺だ
ネット商材詐欺業者の実像とはこいつらに象徴されている

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:24:00.73 ID:???.net
>>766
ヤメ検預かりの詐欺脱税窃盗に係わる告発状を執行したら
戸川ひかるも檻の中でほっとするかもだぜ!
詐欺脱税、不正競争防止法違反、恐喝罪、威力営業妨害など
で10年ほど、番号呼称で看守に可愛がってもらおうではないかw
汚物はイラネ!

さっさとやっちまえ(^-^☆♪

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:26:54.27 ID:???.net
訂正; 詐欺脱税窃盗⇒詐欺脱税、不正競争防止法違反、恐喝罪、威力営業妨害

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 08:54:31.43 ID:???.net
キチガイの寝起き長文

771 :BUKI :2020/07/09(木) 09:43:14.07 ID:???.net
>>770
せやな( ´∀` )
犯罪者と嘲笑のマトの戸川ひかる(骨凶祖)とか福士俊夫(秘伝BJH)
らはキモイ爺どもでんねんな

トップ付近で右膝がグッと前に出たらシャローになるゆうんもトンチン
やから、まさにキチガイ詐欺死どもや

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:15:09.01 ID:???.net
>>763
え?ガニ股になるのって切り返しからじゃねえの?
リストターンもしないよね?シャットフェースのままでしょ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:02:23.80 ID:???.net
>>772
よく読め
ディスられてんだよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 13:38:36.81 ID:???.net
今さらだけど上半身はスタックアンドチルトのイメージだね。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:03:19.88 ID:???.net
>>761
バカはちゃんと説明しなさい
まあ出来ないだろうけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:13:20.00 ID:???.net
と、真正バカがほざいております

777 :BJH :2020/07/09(木) 18:34:57.69 ID:???.net
>>776
痴呆サギの自己紹介 乙!
戸川ひかる アワレ(^☆^♪

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:37:45.72 ID:???.net
と、真正キチガイがほざいております

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:01:32.32 ID:???.net
ホーガンスレのキチガイがスイッチ入ってんな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:22:06.10 ID:???.net
>>421
これすごい。はじめてシャローイングできた。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:42:16.35 ID:???.net
>>779
絶好調だな。早く巣に帰れ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:54:46.29 ID:???.net
なぜ手打ちはバカが多いのか
まあ今どき手打ちの時点で知能が低いんだろうな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 02:02:32.04 ID:???.net
>>780
あのじいちゃん普通に向こうで有名人だから
日本にも昔来てて数年間ジャックニクラスセンターでディレクターやってた経歴がある

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:44:05.42 ID:???.net
トップで右脇が空く奴は前倒しだし、右上腕が外旋して右胸張れる奴はそのまま回転なのね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:23:33.34 ID:trtTEm4c.net
>>734
バカでも出来るスイング

いいじゃん、つまり単純で簡単ってことだろ 

複雑怪奇な手打ち回転リスとターンスイングの
ジャパンゴルフがいかに出来るかを競うとか
もうアホかと。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:09:06.07 ID:???.net
>>785
そんなんがお前にはピッタンコなんじゃね?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:19:21.66 ID:???.net
>>784
えっ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:16:32.68 ID:???.net
>>784
せやそれが正解やねん スゲー奴もいるんやな
ええぞ〜ええぞ〜
ネット商材詐欺死がタコ踊りして狂乱せなあかんわ
ああ、それは戸川ひかるとか秘伝BJHとか犯罪者だけやが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:35:09.62 ID:???.net
>>785
複雑怪奇な手打ち回転リストターンスイングwww
まさにその通りだな
あんな複雑なスイングをアマチュアに教えても絶望的に上手くならない。
日本のレッスンプロはほとんど詐欺だよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:11:44.31 ID:???.net
ガニ股でリストターンしているお前に言われる筋合いは無い

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:49:55.21 ID:???.net
>>789
ズバリその通りの卓見だね。
ネットスイング商材、株やサプリ、4時間癒しを謳うハニートラップなどは
もちろん、浦大輔、三觜、佐久間馨、魚やさん、物理を吹く小澤・・・
いずれもダメだな。

マジ生徒の立場で結果に結び付けられる良心的レッスンプロは事実上ゼロ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:51:34.90 ID:???.net
こいつらも同病だからな!

片山晋呉、江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、
谷将貴、芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏
内藤雄士、坂本龍楠、藤井誠、吉本功、その他クソゴミ多数

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:02:30 ID:???.net
と、いろんな人を否定しながら今日もリストターンのタイミングを考えるおじさんゴルファーであった。

794 :メアンテラ :2020/07/10(金) 20:19:16.23 ID:???.net
>>793
オマエ何血迷っとるんじゃ?
発狂中、あ〜そうなんかあwwwwwww

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:34:15 ID:???.net
トリップ付けてる奴はキチガイ確定

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:40:38 ID:???.net
>>795
名無しのオッペケ〜♪サギ死こと戸川ひかるジジイは
20年間も発狂、錯乱し続けるゲローだよ あはは(^-^♪

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:24:09.71 ID:???.net
ガニ股手打ち親父が今日も発狂乱舞

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:22:37.37 ID:???.net
なんでこのスレ語尾がおじいちゃんみたいやついっぱいいんの?
方言?はやり?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 05:03:33.58 ID:???.net
と、へたくそがもうしております

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:19:24.33 ID:???.net
手打ちバカに何を言っても無駄
だってバカだから

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:59:39 ID:???.net
荒らししかいなくなつたな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:10:33.66 ID:???.net
お前がその筆頭。早く消えろ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 22:26:14.04 ID:???.net
プロでも少しスイングを変えただけで調子が狂っちゃうのに今までのスイングからアマチュアが今さらGGに変更できるのか疑問…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 22:30:28.05 ID:???.net
>>802
落ち着け。

>>803
プロでもよく見たら??なスイングの人結構いるで。シニアになったら顕著。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 22:32:35.37 ID:???.net
近頃は高校生ぐらい子がGGやってるの見かける

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 22:47:26.38 ID:???.net
>>803
GGの善悪は別としてプロでもスイング変えてかないと他の奴らにおいてかれる
他のスポーツでも仕事でもそうだろ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 23:51:02.69 ID:YWDn7dz1.net
ダウンスイングでどうしても左肩が高くなったりクラブがスティープになっちゃってたけど
切り返しで胸のインテンションを意識したら右肘が詰まらずにラグのあるシャローになったわ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 01:50:05.33 ID:???.net
>>803
それはプロとかアマチュアとか関係ないな。やるかやらないか本人次第。
今のスイングで上手くいっていて、それで満足しているのなら変える必要はないだろ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 05:16:52 ID:AUe8B50v.net
やっぱ非力若爺もデシャン坊のように打ちたいんか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 05:58:42.45 ID:???.net
いやちゃうでw
骨の直線運動や
これサイコー

サギシども専用やけど・・・

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 06:51:02.00 ID:???.net
>>803
アマチュアに果たしてスイング変える時間と経済的な余裕があるかだと思う。プロはプロに見てもらいながら毎日でもそれに充てられる。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 07:13:49 ID:???.net
GGはもう古い。
時代はデシャンボー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 07:16:12 ID:???.net
それ無理。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 07:27:57.56 ID:???.net
若い子はGGというより左膝を積極的に曲げて右腰伸ばすフットワークから回転してローフェード打つ奴ばかり
正直マキロイみたいでカックイイ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 07:51:36.09 ID:???.net
いや時代はviktor hovland
Eric cogornoもイチオシのスイング

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 08:43:27.65 ID:???.net
マシューのスイングはお前等のスイングとそっくりだから真似すればいいかもな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 08:45:39.81 ID:???.net
マシューって結構リストターンしてない?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 08:59:53.52 ID:v7aVdrHG.net
下半身の回転が早すぎてリストターンが入ってしまっている

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 09:53:25.69 ID:???.net
>>817
参考動画ある?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 10:48:01.84 ID:???.net
フェースターンとリストターンの区別すらつかんのか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 15:14:31.09 ID:???.net
>>816
お前マシューの経歴しらないのか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 15:32:37.24 ID:???.net
>>821
お前も自分の滑稽なスイングを極めたら活躍できるんじゃね?極められなかったらタコ踊りしながら球を打つゴルファーのままだけど。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 15:37:28.62 ID:???.net
低レベル同士www

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 15:50:36 ID:???.net
>>822
うまいか下手かいってんじゃなくてマシューは高校の時からジョージに習ってるんだわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:17:30.36 ID:???.net
>>815
見たけど球筋がよくわかんない
フェード?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:31:46.22 ID:???.net
もえなが大成したら道場の手柄になるのか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:09:46.67 ID:???.net
>>825
持ち球はフェードだね
最近でゴリゴリのドローヒッターで結果だしてるのマキロイぐらいじゃないか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:12:16.98 ID:???.net
>>824
習ってあのスイングかぁ。
体格で劣ると横峯みたいに尖らないと
やっていけないんだろうね。

ケプカやラームみたいにシンプルに
出来なかったのかな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:29:23.10 ID:???.net
>>827
今録画のPGA見たけどはっきりしたシャローイングからフェードなんだね。すごい好きなタイプだわ
綺麗なDJって感じ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:48:19.69 ID:???.net
ケプカはシンプルというよりパワーでねじ伏せてる感しかない。そのうち怪我しそう。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:00:21 ID:???.net
>>828
マシューのバックスイング元からああいうバックスイングだったんだよ。
それでいろいろなコーチがマシューに直してあげるっていってきたけど
マシューは自分の独特のバックスイングが気に入っていたしそれを変えられてしまうのが嫌で断っていったんだ。
そこでジョージと出会ってバックスイングを変えなくてもしっかり打てるよう
特にターンの仕方を教えてもらったんだよ。
バックスイングはジョージが教えたのでなく元からマシューの本能でやってんだよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:13:06 ID:???.net
ならお前の酷いスイングも何とかなるじゃん。良かったね。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:16:42.82 ID:???.net
手打ちのコネ打ちでは極めても小学生に負ける

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:38:11.63 ID:???.net
>>831
スイングの流れとしてはいいのだけど
Between Clubsでスリークウォータスイングとか
難しいだろうな

そしてウエッジからドライバーまで一貫性のある
スイングにしたほうが一般アマチュアには簡単だと思う

マシューのスイングは嫌いじゃないけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:26:38.64 ID:???.net
>>807
詳しく

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 12:56:35.48 ID:???.net
やろうと思えば普通に振れるみたい

https://www.instagram.com/p/B76c00MA99CV-3Rthk9tmCVmG6UEMoqW9At9900/?igshid=1kizrvy5vegcw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:29:45.86 ID:???.net
いつものジジースイングスレに戻ったか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 15:55:23.76 ID:???.net
打ちっぱなしでGGやってる奴見たらマジでコーラ吹きそうになるからやめて下さい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:04:41.75 ID:???.net
>>836
コメント欄みんな怒ってて草
やっぱマシューはあのスイングもっての人気やな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:25:02.24 ID:wsW0JPHX.net
>>838
そんなのばっか飲んでるから体脂肪2ケタになるんですよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:45:57.48 ID:???.net
>>836
テイクバックの直前に手震えてるのかわいい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:29:54.96 ID:sWb6LtGz.net
>>835
書いたまま。
切り返しで左ひざの外旋を入れる前に伸ばした胸を縮める感じ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:30:56.81 ID:y+kh5mG9.net
インテンションってなんだよ
エクステンションか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 06:20:50.98 ID:???.net
お前等みたいに酷いスイングをしていてもマシューみたいに頑張れば何とかなるよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:26:12.66 ID:GQuFUO0s.net
>>843
エクステンションの反対な

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:25:09.20 ID:???.net
>>844
それお前だろw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:48:03.12 ID:???.net
>>845
向こうで教わってた時はextensionの逆はflexionだったけど
intentionは普通は狙いとかそうやるつもりとかそういう意味だよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:26:34.62 ID:???.net
>>846
良かったね、餌が食べれて。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:38:40.73 ID:???.net
エクステンションの反対な

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:54:00.89 ID:???.net
お前らいつまでシャローイングとか言ってんの?
https://www.youtube.com/watch?v=bbO71TBhRYA

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:01:30.43 ID:???.net
>>850
なんか懐かしい
久しぶりに見た

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:23:37.98 ID:???.net
>>850
うわぁあ〜〜飛んだぁああ〜〜ありゃ後ポケットからタマが減ってるぅ〜〜
あ〜あ又か産卵兄さんのマジック飛ばしのガサツな種明かし?
うんにゃバレてもうたんや

ガリガリ握る、デコピン・・・こりゃ何ゆうてもあかんがね(笑)(笑)(笑)(笑)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:19:12.48 ID:???.net
>>850
インチキ野郎は論外
てかこいつまだyoutubeやってたのかよwww

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:11:04.41 ID:???.net
どんぐりの背比べしてんじゃねーよ、お前等

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:42:27.05 ID:???.net
GGスイングのトップは右足荷重が正解ですか?骨盤の左傾斜を意識するとトップで左足荷重になってしまい引っ掛けが多発します。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:51:33.30 ID:???.net
>骨盤の左傾斜を意識するとトップで左足荷重になってしまい

左傾斜を意識したらなぜ左足荷重になるのかさっぱりわからんぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:40:37.10 ID:???.net
トップは右足圧でOKだよ。
骨盤の左傾斜というか、リバースピボットというか頭が左に寄ってるんじゃね?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:41:16.39 ID:???.net
正解は大体左右均等です GGでうまく打てない人は、これまでの右荷重が修正できないことが多いです
荷重は左右ではなく上下に使いましょう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:48:22 ID:???.net
ちゃんと
旋回、側屈、伸展が出来ているかどうかだな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:03:03.45 ID:???.net
プレッシャーは左右均等ではないよ。物理的な重心位置と左右の足へのプレッシャーは峻別しなければいけない。センターピボットでもプレッシャーシフトは当然ある。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:56:26.09 ID:???.net
ガニ股で日本式ボデーターン

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 05:57:11.04 ID:???.net
>>858
上手く打てないヤツが偉そう吹いてやがるわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 07:24:29.40 ID:???.net
と、タコ踊りゴルファーが申しております

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:49:06.62 ID:???.net
今日もYouTubeを見ながらタコ踊りの猛特訓

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:09:09.24 ID:???.net
>>664
ちゃうで
これで完璧なんや

https://www.youtube.com/channel/UC3-RHro_G5m8ZbjhxenODIw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:08:26.01 ID:YrAg3Dsr.net
日本でGGスイングという奴の99.99%は理解できていないのが現状。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:05:59.81 ID:???.net
くやしいのう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:30:58.84 ID:???.net
全て理解して習得してしまったらアンダーパーで回れるって事なの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:43:47.45 ID:???.net
>>868
いくらスイングが良くても頭が悪いと無理だな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:56:59.84 ID:???.net
シュミレーションだとアンダーパー行くんじゃない?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:31:05.10 ID:LsJULPXC.net
>>868
ゴルフはスイングが全てではない。
アプローチやパターは別物。
そもそもスイングの基礎ができてない人には無理。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 06:47:29.22 ID:???.net
基礎をわかっているの?
日本のスイング理論を全否定しなきゃいけないんだぞ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:23:22.56 ID:NXF4SSRr.net
ちっこいとか非力とか爺は日本式ひっかけ打ちの方が飛ぶからな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:31:08.18 ID:LsJULPXC.net
>>872
基礎って沢山あるよね。
その自分の持ってる基礎に対してどう変化させるかが大切なんだよ。
そもそもその理論を日本に持ち込んだ奴がちゃんと理解できているかの方が問題なのだが。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:34:12 ID:???.net
まあGGはパッシブトルクとか床反力を上手に使うスイング理論だが
時代はデシャンボーだろ?w モーノーマンばりのワンプレーンで
パッシブトルクと床反力を最大限に使うスイング

クリス・コモが教えていることは知らなかった。流石はマッドサイエンティストと
言われるデシャンボー 真似したくはないがw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:39:02.54 ID:5iTF9bob.net
>>875
真似したところであれだけのパワーが無ければ何の意味もないと思う。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:42:47.71 ID:???.net
最新のドライバーのロフトが5.5度 真似しようがないw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:46:20.41 ID:???.net
松山と比べでティーショットで30〜40ヤード先を行くデシャンボーw
松山もスイング壊すわwwwwww

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:15:02.14 ID:???.net
デシャンボーと松山の差は
最新のゴルフ理論を学んでベストなスイングを追求している選手と
我流で突き通している選手との差のような気がする

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:21:42.84 ID:NXF4SSRr.net
違うね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:39:08.07 ID:???.net
違うね

と取り敢えず言ってみたがw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:53:19.36 ID:???.net
針の穴を通すようなタイミングで打たなければいけないスイングって素人用じゃないよな。
地面反力とか、意味は分かっても使えるようなもんじゃない気がする。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:59:03.57 ID:???.net
これまでのスイングはトップから左に腰をスライドさせつつ腰を一点で止めて壁を作る 上半身はそのタイミングに合わせて腕をおろしつつ開いたフェースを閉じながらスクエアの瞬間にヒットする
これが簡単なのか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:21:16.55 ID:???.net
GGスイング
腰をスライドさせないでバックスイングする フェースは開きも閉じもしないで構えたときの右手の角度をキープしてシャットに上げる 足の荷重はほぼ均等になる 右ではなくいうなれば上に
ダウンでは左膝の外旋をきっかけに腰を左に回しながらスクワットダウン 上にかかった荷重が真下にかかる
両足の力で地面を踏んでインパクト 前傾をキープして足の力を上半身の回転に変えて打つ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 15:59:02.30 ID:???.net
中身ゼロw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:09:32.00 ID:reQOAJEc.net
>>884
ほら勘違いしてる人がここにもいる。
間違って伝えられた理論になんの意味があるの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:09:32.74 ID:???.net
GGって根本的にスイングを勘違いしてるところがあって、だからタコ踊りになっちゃうのよね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:39:05.66 ID:???.net
でも具体的な間違いは指摘できない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:55:23.50 ID:???.net
GGなんておまえらには絶対無理だから手を出すなよ
悪いことあ言わねえから

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:30:54.13 ID:???.net
GGを流行らせたくない人たちがたくさんいるなあ
これまで足を使えてない人は使えるようになって飛距離が伸びる
これまで左右の曲がりが多い人は、フェースを開閉が少なくなるから曲がらなくなる
腰を左右にスライドさせないから再現性が高くなる
元々飛んでた人も曲がらなくなるから強く振れてもっと飛ぶようになる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:35:15.74 ID:???.net
面白いテイクバック、摩訶不思議なトップ
力みまくりのダウンスイング
なのに球はしっかり飛ぶ上手いおじいちゃん

って時々いるよね?それと同じでインパクト
前後で形が整っていたらそこまでの過程
その後の過程なんてどうでもいいのです。

GGスイングに関しても同じ。
インパクトの瞬間を切り取ればケプカとか
ローズと同じ。簡単に言えばケプカやローズは
余計な事をしていない。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:43:10.97 ID:???.net
間もなく57になるオッサンだが、ファイブエレメンツで半年レッスン受けたら、ヘッドスピードが39から43まで上がったよ。ボールスピードも60超えるようになった。下半身の使い方次第。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:58:58.51 ID:???.net
その程度なら1ヶ月鍛えたらすぐだよ。
単にひ弱だったんじゃないの?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:55:18.13 ID:???.net
ここであーだこーだ言ってる奴らよりよっぽどえらいわ。ちゃんと成果が出てうらやましい。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:33:43.46 ID:???.net
自演って悲しくならないかい?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:37:56.97 ID:???.net
何の根拠もなく自演とか言うアホってどのスレにも居るのなw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:38:57.23 ID:???.net
星野英正さんによるとGGスイングは確かに凄いそうだよ
そこらのレッスン凶祖やレッスンプロなんてのは悪魔のささやきだな
浦大輔や三觜喜一、井上透らと、やっぱ本物のプロは格が違うぞ!
じっくり視てやってみ、タダで最高のレッスン

https://www.youtube.com/channel/UC3-RHro_G5m8ZbjhxenODIw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:44:15.17 ID:KJD/bpr7.net
>>896
自演じゃなきゃスルーする。
つっかかるという事は自演確定。
過疎スレで見苦しい事するなよ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:56:23.45 ID:???.net
自演認定されててワロタ
ほんとにここは人を貶すことが生きがいのやつばかりなんだな。アホくさ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:59:05.31 ID:???.net
フィジカル弱かったり、運動神経ない人はGGに手を出さん方がいいと思う
手を出すなら鍛えてからだな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:05:24.08 ID:???.net
そんなに狼狽えるなよ。誰と戦っているんだ?w

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:06:39.27 ID:???.net
チキンスギワロタ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:12:51.97 ID:???.net
GGスレにまで来て必死になってるアホの多いこと

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:13:53.90 ID:???.net
フィジカル強かったり、運動神経良い人にGGはもったいない
そんな人なら別のもっと良いスイングやった方が結果を出せる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:22:27.04 ID:???.net
>>903
一度頭冷やしたら?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:28:43.19 ID:???.net
>>904

別のもっと良いスイングの方が難しいから。

別のもっと良いスイングが出来なきゃ
GGスイングが出来ない。
なのでGGスイングが良いかどうかは不明。

形だけのGGスイングなら可能。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:43:57.97 ID:8ym3GHJj.net
>>904
もっといいスイングって具体的にどんなスイング?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:04:40.40 ID:???.net
>>907

>>721

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:12:59.46 ID:???.net
>>905
安価つけないと居ても立っても居られないお前が頭冷やしたら?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:30:22.26 ID:???.net
何言ってんだこいつ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:43:40.79 ID:???.net
>>897
実績的には片山晋呉さんの方があるよね?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:48:29.93 ID:???.net
>>898
俺は全く関係ないおっさんなんだがw
お前きっしょいなwww

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:36:09.99 ID:X4fKDcfm.net
今まで女子プロのスイングがどうとか言ってた奴らが突然GGとか。
言葉だけ聞いてできるわけねーw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 06:32:34.34 ID:???.net
お前はジジイスイングから成長できたのか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:08:05.04 ID:???.net
GGスイングってようするに魚突きドリルでしょ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:13:05.20 ID:???.net
>>911
なんやと?w
あのむさ苦しいガタヤマチンンゴ??

ゲェ〜〜〜ツラみただけでヘドが出るわな
堪忍やで

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:03:38.31 ID:???.net
さすがに魚みたいなゴミと一緒にするのは失礼

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:57:16.73 ID:l4V0Ucnm.net
難しい事はやらない方がいい。スイング崩すよ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:26:30.70 ID:???.net
また地方レッスン募集しはじめたな
おまいらはもちろん行くんだろ?35000

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:22:41 ID:???.net
グループレッスンでさんまんごせんえんは流石に。。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:02:53 ID:veBoMlgC.net
GGをちゃんと理解して実践できてる日本人のプロがいない。
これがどう言うことか判る人はきっとゴルフが上手い。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 03:45:57.26 ID:???.net
デシャンボーが凄すぎる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:20:06.61 ID:???.net
晋呉や横真が言っているが、今までのスイングの70-80%を変えることになるので、普通は怖くて変えられない。
失うものが無いアマチュアなら、チャレンジしたらビッグボーナスが待ってるかも。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:05:11.32 ID:???.net
>>923
その通り、彼らはアマがマネ出来ない彼ら独自のスイングを後付けで喋っているだけ
ひたすらタマ打つことに専念して体で覚えた自分のスイングを構築してしてきただけ
そこには理論もへったくれもなかったというのが真相だよ
筋道を通してスイングを解説できるほどのIQ知性があればプロゴルファーになっていない

だから彼らが他人の自己流からのGGをマネできるはずもない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:05:11.39 ID:???.net
>>923
その通り、彼らはアマがマネ出来ない彼ら独自のスイングを後付けで喋っているだけ
ひたすらタマ打つことに専念して体で覚えた自分のスイングを構築してしてきただけ
そこには理論もへったくれもなかったというのが真相だよ
筋道を通してスイングを解説できるほどのIQ知性があればプロゴルファーになっていない

だから彼らが他人の自己流からのGGをマネできるはずもない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:14:22.11 ID:???.net
>>923
残り2割の除き切れない癖が致命的

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:16:26.49 ID:???.net
>>925

基本が間違っているから真似る以前の問題だよw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:17:44.20 ID:veBoMlgC.net
>>923
ビックボーナスってなに?
練習場での金の無駄以外に何かあるの?
そもそもシャローイングなどスイングプレーンを外れた軌道で安定とか笑ってしまう。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:23:32.35 ID:???.net
スイングプレーン
未だに無意味な理論に拘る奴がいたとはw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:44:01.66 ID:???.net
GGが一般アマチュアにとって難しいひとつの側面は、こんな先生サマ
の教えが、さももっともらしく流布されているからかも。

前傾姿勢を保つ⇒体重移動=スエー打法?ほとんどデタラメ
https://www.youtube.com/watch?v=yQLEu3_t6HY

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:00:01 ID:???.net
ツアーでも勝てない日本のプロより、韓国のアマチュアレッスン動画の方が勉強になりますね。
//youtu.be/LYoMIbYI1Wk

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:04:48.21 ID:???.net
体幹筋や上腕筋が弱い人がGGスイングを
すれば飛距離が伸びる。強い人は別にGG
スイングをしなくてもいい。むしろ折角の
筋力が活かせなくなる。

形は違えど日本のスイングとGGスイング
のコンセプトは同じ。スイングで球を打つ。

筋肉を使って打った方が楽なんだけどな。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:35:05.48 ID:???.net
体幹筋と上腕筋を同列に考えるのは無知がすぎる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:40:27.68 ID:???.net
GGスイングは○○を最大限にする。巷のゴルフ理論をぶった斬る!
井上ゴルフ大学?? 知能幼稚園生レベルの先生のご講釈、ワロス

https://www.youtube.com/watch?v=ZXNvmU9tJCE

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:13:43.85 ID:???.net
>>934
なんかグダグダ喋ってるだけで何を言いたいのか看板倒れの痴話話みたいだね
まあ世の中にはこんな手合いのカタリ・パクリ屋がいるもんだよ
でもなあ、レッスン界では珍しいし、なんとも臭くて怪しい奴だと思う

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:14:21.52 ID:Z1bJ1s1z.net
井上透コーチは米国ゴルフダイジェスト誌の
「Golf Digest’s Best International Teachers」に選出されています。
日本人男子コーチで選ばれた唯一のコーチです。

https://www.golfdigest.com/story/golf-digests-best-international-teachers

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:28:27.30 ID:Z1bJ1s1z.net
GGスイングについては日本では
ジョージガンカスに直接習ってきた人というのは何人かいますが
ジョージガンカス公認あるいは認めたインストラクターがいないので
日本で本家の主張がちゃんと伝わっているかは疑問です。
昔、レッドベターのスイングが流行ったときも
レッドベターアカデミーで少し習っただけでレッドベター流を語る方々がいて
誤って伝わった事があります。
その影響で今でも誤った伝わりかたのままを信じているかたも多々います。
やはりレッドベター流ならレッドベター公認インストラクターの言う事が正しいです。
同様にGGについても本家ジョージガンカスの主張ではなくジャパニーズGGスイングが流行った感じもします。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:30:40.04 ID:???.net
>>936
選ばれた理由が不明瞭

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:31:51.82 ID:???.net
>>936
無知無能のタダの目糞鼻糞に笑える

な〜んだ、騙りをズボシされた井上透の言い訳かよw 
なんとも見苦しい卑しくも女々しいヤツだよ アホクソwww

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:33:35.84 ID:???.net
>>882
いやだから手打ちが一番難しいんだよ
それに比べれば地面反力なんて大したことないよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:35:12.39 ID:???.net
>>933
無知なのは低学歴無能無能のお前だろ。
前腕しか使えていないお前には全く
想像出来ない世界だ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:35:54.01 ID:???.net
>>887
どこが勘違いしてるのか説明出来ないバカは黙ってなさい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:40:59.97 ID:Z1bJ1s1z.net
>>937
『選ばれた理由が不明瞭』

>>938
『無知無能のタダの目糞鼻糞に笑える』

少なくとも素人の5ちゃんるユーザーより見る目はあり、選ばれ方は公正でしょう。

インターナショナル版ではなく米国のゴルフティーチャーでも
選出された方々を見ればレベルがわかります。

https://www.golfdigest.com/story/the-50-best-teachers-in-america

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:42:58.91 ID:Z1bJ1s1z.net
5ちゃんるユーザー → 5ちゃんねるユーザー

誤字失礼しました。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:50:30 ID:???.net
>>937
英語で聞けばわかりやすいぞ。
英語すら出来ないのに偉そうに言ってはいけない。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:55:58 ID:???.net
>>942
基地外だからか何処が悪いのか理解出来ないの?説明しないと駄目?説明しても理解出来そうな脳を持っていなさそうだけど。どうしても説明して欲しいんなら長文になるからメアド教えてね。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:58:47 ID:???.net
GGスイングは日本に輸入されてジジイスイングになりました

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:59:58 ID:???.net
>>938
>選ばれた理由が不明瞭

ズバリその通り
ゴルフ雑誌の記事なんてトイレットペイパーと同じ、糞拭いてポイじゃ〜ん
イージスのようなバカ高いスイング測定器具を買ってもらった米企業推薦ゆえ
河合夫妻みたいな票の買収行為と違いがない?w

それを仰々しく掲げる一方で不埒で貧相なスイング騙りは知らぬ存ぜぬかよ、アハハ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:07:52 ID:???.net
糞ついたトイレットペーパーってお前と同じじゃん

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:14:28 ID:???.net
糞ついたトイレットペーパーに失礼だろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:17:10.45 ID:???.net
・・と行儀のええゴルフ大学センセ井上透が悔し涙で・・下司下郎やね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:20:17.76 ID:???.net
>>949
井上透? そのイカレ子分?w
にしてもスゲー奇痴害どもだ
こいつらが先生?  

うげ〜堪忍やで

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:20:42.19 ID:???.net
誰と戦っているんだ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:22:46.70 ID:???.net
井上透とキチガイの争い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:33:35.18 ID:veBoMlgC.net
しかしスイングプレーンを理論と言うアホがいるとは。
スイングプレーンはただの軌道であって理論でもなんでもないだろw
その軌道から外れるスイングがおかしいって言ってんだよ。
ちなみにマシューウルフはヘンテコなスイングだけどプレーンを外れたスイングではないし、極端にシャローでもない。
何をもってシャローと言うのか説明求む。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:34:53.68 ID:???.net
アホはスルーで
コロナでイライラしているのだろうw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:37:04.72 ID:???.net
>>953
成田美寿々、穴井詩、小竹梨乃らの他、多くの善良なアマチュアを闇に誘う
騙り屋の放逐のために戦ってるんだぞ!

嘘とハッタリでゴルフ界の衰退を招きおる奇痴外どもよ覚悟せよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:37:34.92 ID:???.net
キチガイ共必死だなw新型コロナで脳が崩壊したんだろう。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:40:40.63 ID:???.net
ジジイスイングはコースだけにしとけよな。練習場でやると他の人を笑わせるから。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:46:00.93 ID:???.net
貧乏人の僻みほど醜いものはない
金持ち喧嘩せず

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:15:46.73 ID:???.net
妄想はネットだけにしとけよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:36:41.07 ID:???.net
おいおい
妄想からのエセ・レッスンで人々をたぶらかすんが井上一味じゃねえのか?(笑)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:41:45.81 ID:???.net
妄想はネットだけにしとけよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:01:02.85 ID:???.net
>>963
さすがは本牧原インドア練習場のトレナーだ
スイング騙りの巣窟には金呉れてもお断りだ

ああキモイ、キチガイが勢ぞろいだぜよ

965 :↑↑:2020/07/23(木) 13:02:29.29 ID:???.net
手打ちレッスンでボッタクリwwwwwwwwww

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:14:31.88 ID:???.net
と、手打ちが分かっていない手打ちゴルファーが申しております。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:17:05.61 ID:???.net
はいそうですねえ
ゴルフ大学の先生サマ、井上透サマwwwwwwwwww

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:19:41.58 ID:???.net
お前も井上透も手打ちなんだけど。頭大丈夫?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:22:53.31 ID:???.net
>>968
おどれはネット商材詐欺ジジイやから引っ込んでろやw

          ∩____∩
         丿 戸川 景   ヽ
         /   <・> <・>    |  肉、オッペケ〜♪、元トゥディ、ゴルダイ、アルバ変臭部
         |    ( _●_)    ミ  ヤッカミ、イライラ精神異常 オナニー専門55歳ホモ 
        |i〈 、_____, 〉  |    ネット商材販売、骨教材の柳原博志(仮名)
         ! ヽ\+┼┼+/   /     181.5cm 70k 1965/3/20生まれ
         \  `ー‐‐'´  _,/
         ノ            \
       /´               ヽ
コイツのネット商材レッスン教祖ども!

片山晋呉、江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、
谷将貴、芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏
内藤雄士、坂本龍楠、藤井誠、吉本功、その他クソゴミ多数

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:32:08.46 ID:???.net
自分が手打ちと認めたようだねw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:37:53.84 ID:???.net
>>970
ほ〜れ
レッスン業界には生徒の金品狙いの盗人まで現れたそうだ
まさかオマエじゃないのか?w

370yぶっ飛ばしの・・ボビィ・ジャック・ホーガン=秘伝BJH
https://hidengolf.web.fc2.com/

ラウンドスコア54の秘伝スイング
https://hidengolf.web.fc2.com/shinron.html

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:41:25.75 ID:???.net
>>969
おい横田真一はどないしたんや?
抜け落ちてるんとちゃうか??

はっは〜ん早逃げしたんやな、チンチン ヨコチン

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:41:39.61 ID:???.net
と、手打ちゴルファーが申しております。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:44:51.66 ID:???.net
と、人を騙して小銭投げを乞うネットサギシの告白ですたw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:46:12.99 ID:???.net
なんだ乞食、コジキじゃねーか
せやろ?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:09:03.76 ID:???.net
乞食達暇なのか?w

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:13:58.86 ID:???.net
>>976
うんコロナのせい?
嘘ついてきたのがバレバレで?

そーだろうwそうだろうwww
レッスン物乞い稼業もきつのぉ?w

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:13:58.89 ID:???.net
>>976
うんコロナのせい?
嘘ついてきたのがバレバレで?

そーだろうwそうだろうwww
レッスン物乞い稼業もきつのぉ?w

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:03:54.71 ID:???.net
乞食が連投

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:24:57.12 ID:???.net
>>979
せや
乞食物乞いのレッスン鷺がゴロゴロでんねんなあ
ぎょうさんウジ虫レベルが湧き出してきおってクッセ〜だけやわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:46:48.69 ID:???.net
>>946
やっぱ説明出来ないwww
根拠を示さずひたすら間違ってると言い張るだけ。
キチガイ朝鮮人そっくり。
バカチョンは黙ってなさい。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:51:58.57 ID:???.net
手打ちバカはいつも根拠を出さないよね。
今時手打ちなんてやってるバカだから説明出来ないんだろうなwww

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:12:17.77 ID:???.net
>>982
おい井上透さんがクシャミしてたぞ!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:18:38.52 ID:???.net
手打ちってのは体幹を使わないで腕力だけで打つこと
もしくは体幹を横(左右の移動や左右の回転)に使う打ち方
後者の場合は腕がズレるので結局腕力で帳尻合わせとなる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:24:02.91 ID:???.net
やっぱり下手な人は手打ちの認識が異なっている

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:28:47.84 ID:???.net
手打ちとかボディターンとか言っているうちは初級者から脱出出来ない。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:39:32.71 ID:???.net
わかりやすく手打ちとかボディターンって言っているだけ。「腹で打て」なんて言ってもわかんないでしょ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:00:55.50 ID:???.net
どっちもわからんわ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:01:53.81 ID:iyCXMCvA.net
>>987
そんな事言ってるからいつまでも100叩きなんだな。
腹でどうやって打つんだよ?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:12:27.92 ID:???.net
腹で打つならメタボが最強!
すみません、オヤジギャグでした。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:18:28.10 ID:???.net
>>983
と意味不明なことを供述しており

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:21:42.48 ID:???.net
>>986
いや明らかに違うよ
この違いが分からないうちは
初級者から脱出出来ない。
スイングメカニクスを全く理解出来てない証拠

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:45:04.23 ID:iyCXMCvA.net
>>992
で、君のアベレージは?
ちなみに俺、ハンデ2ね。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:51:52.42 ID:???.net
>>993
俺と同じだけど
お前は嘘だろw
すぐにハンデだとか言い出すやつにろくなのがいない。
議論で勝てなくなるとマウント取ろうとして必死になる。発想が幼稚なんだよ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:06:48.70 ID:Z1bJ1s1z.net
GGスイングのスレなのにGGスイングの話題がなくなりましたね。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:18:05.56 ID:Z1bJ1s1z.net
>>945
『英語で聞けばわかりやすいぞ。
英語すら出来ないのに偉そうに言ってはいけない。』

文章をちゃんと読んでください。
本家の動画をちゃんと確認されている方を指摘してるではありません。
習ってきたというだけで本家から認定されてたわけではない方々から指導を受け、
それをGGの真髄と思ってると
本家の主張と違うケースがありますよという事です。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:37:11.46 ID:???.net
>>996
具体的にどこが違うの?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:49:25.28 ID:???.net
アホがGGスイングを真似るとジジイスイングになる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:49:43.68 ID:???.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:50:17.89 ID:???.net
ジジイスイングの奴等は一生下手糞www

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200