2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総額】コスパ最高な会員権6【50万円以内】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:17:06.43 ID:wINyJF+i.net
総額50万円程度以下の庶民派コース。

格のわりに充実したメンバーライフ等、コスパの良いゴルフ会員権について語りましょう。
総額50万円以内というのは、あくまでも目安です。

※過去スレ
【総額】コスパ最高な会員権5【50万円以内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1569890289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:17:24.36 ID:q9DiUwRx.net
>>239
スループレーを最優先するなら
第一候補は東京ベイサイドゴルフコース
会員権はないが年次会員制

241 :231:2020/07/20(月) 10:24:38.68 ID:MqQrS96l.net
スルーと土日2バッグがネックなのですね
新型コロナの関係で組み合わせは避けたいんですよね
予算をあげて、300くらいまでならなんとかなりますか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:26:13.19 ID:q9DiUwRx.net
余計なお世話だが
会員権の安さや理想のプレースタイルを求めるより前に
エントリーのし易さを優先する方がいいぞ
プレーフィが安くてもプレー出来ないと全く意味がない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:43:15.77 ID:H91HrQwU.net
50万超えるけど真名CCだね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:45:54.69 ID:ybTfFuyu.net
>>241
まずは自分である程度調べろやアホが

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:02:52.18 ID:+MW6oBn9.net
ワンウェイゴルフクラブはスルーしかしてないし12マンで買えるよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:14:00.86 ID:Rt16cfJo.net
土日の組予約(2バッグ保証)って
都心から近くだと意外に少ない感じ
2バッグ保証=フリー枠無しみたいなもんだから
ビジター予約不可かつ会員数少なめ、法人会員多め
こんな感じで絞るとPGM総成かな?(実情は要確認ね)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:37:01.25 ID:ljntCf5P.net
岡部チサンと寄居カントリーのメンバーですが、どちらもコースも面白く競技も盛んでオススメですよ。1名の組み合わせなら大体いつでもプレーできます。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:48:34.27 ID:4B6Y9HyK.net
2bできても割り増しが基本だわな
ちょっと調べりゃわかることを調べない馬鹿ってなんなんだろね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:56:32.26 ID:Iq4SUBs+.net
銀座から車で15分ならおれもだが笑
なにその距離感笑笑

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:23:32.36 ID:SxrJEWUt.net
錦糸町や浅草あたりでも15分だからね
妙な表現して胡散臭いな

251 :231:2020/07/20(月) 12:27:06.40 ID:/MZ9rHIN.net
長い目でみると2B保証よりもフリー枠ありの方がいいような気もしてきました

ただ、ここ2年くらいは感染防止のため他人と廻るのは避けたいなあ

高い買い物になりそうなので、もう少し考えてみます

罵倒も含めて、ご指摘感謝します

252 :八丁堀在住:2020/07/20(月) 12:30:44.34 ID:aHjXCpx5.net
いつの間にか自演認定されてる。
ここの銀座周辺在住だけで、一組出来そうだな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:33:17.46 ID:SxrJEWUt.net
自演指摘されて文章の癖を直したね
お疲れさまw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:38:53.87 ID:cNzm6zbZ.net
銀座周辺の人集めて赤羽ゴルフとかに行ったらいいと思う。

255 :八丁堀在住:2020/07/20(月) 13:27:54.74 ID:aHjXCpx5.net
>>253
どういう部分が、文章の癖なの?
素で気になる。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:55:08 ID:NjoOnI9O.net
ただの妬み僻み
気にすんな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 17:37:42.73 ID:4B6Y9HyK.net
いろいろガバガバすぎてオモチャにされとるだけに見えるが

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 17:44:22.67 ID:kWZbsh/u.net
なんかわたしが変な質問したばっかりにすみません

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:57:50.80 ID:Iq4SUBs+.net
いやおれのほうが変な質問してすまん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:27:29 ID:xA0owzp7.net
だから貧乏スレで金持ちキーワード出すとカッペのヤッカミが出てくるんだって。
ゴルフ板なんてマウント取りたいアホが多くて各地で荒れてるんだから気にしないほうが良いですよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:33:50 ID:Zhlo5ZwY.net
さすがに自演は見苦しい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:34:54 ID:YU72cwPR.net
>>260
すみません!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:58:20.91 ID:4B6Y9HyK.net
いちいち出てこなくて良いよ
頭が緩すぎて迷惑です

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:42:12.57 ID:Dt4wUAmny
500出せるなら太平洋パーソナルも選択肢の一つかな。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 09:09:57 ID:IHgarTmr.net
何処が良いのかな?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:33:44.99 ID:v0x9udF6.net
伊豆ハイツゴルフ倶楽部

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:09:54.16 ID:mR2Kq97t.net
コスパといっても、平日のコスパと土日のコスパは別ものではないかと思います

すでに平日のコスパの良いところの会員になっているので、土日のコスパが良いところを教えてください

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:26:20.75 ID:Ms7pFvaRQ
>>267
エリアの指定よろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:17:38.65 ID:lO+ti/Ih.net
また居住地すら秘密にする質問者か。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:56:03 ID:j/AY2Y14.net
ちょっと何言ってんのかわからん

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:56:39 ID:j/AY2Y14.net
夏休みで子どもが増えたか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:37:52.65 ID:eNT/DP3I.net
東京都民へ

 我々からGWを奪ったことを許さない
 地方に逃げてきて、迷惑を掛けたことを許さない
 医療品や食料品を買い占め、自分勝手な行動をしたことを許さない
 マスクや消毒液を買い占め、医療関係者を危険に晒したことを許さない

 我々から夏休みを奪ったことを許さない New!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:52:01 ID:W1+SHm9g.net
go to 手当てもらえるからええやん
あれの原資はほとんどが都民の税金やで

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:24:14.27 ID:ODIVMOI3.net
>>247
PGMとアコーディアはちょっと。
もっとマシなゴルフ場買いな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:01:41.80 ID:yxzPnghr.net
頭悪い人きてんね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:54:08.07 ID:Z3we5kI3.net
>>274
あんた、何処のメンバーさん?
アコーディアは知らんが、PGMの中にはマトモなコース運営しているところもある!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:01:16.26 ID:yxzPnghr.net
さわったらあかん

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:15:59.30 ID:mec24yEB.net
中部地区ではアコーディア系はそこそこマトモなイメージだよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:20:50.64 ID:OwmGvRR2.net
>>276
GEOのメンバーです

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 08:57:49.76 ID:oQyIYfsU.net
>>266
伊豆ハイツゴルフ倶楽部今もやってんの?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:07:03.09 ID:xlBe8iq+.net
東京の城南方面は何処が良いのかね?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:34:54.12 ID:hrm/qaDH.net
連休3日目の土曜に鶴舞行った 市原鶴舞インターから5分くらいでめちゃ近い

大井町南インターからアクアラインで6:00台に50分、帰りはモタモタしてたら出発が16:00になった結果木更津あたりでクソ渋滞して2時間15分くらいかかった アクアライン乗ってからは大したことなかったけどねー

とは言え朝は楽だし耐えられるレベルかな

東関道方面だと帰りも混まないのかな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:22:15 ID:6/piHsPF.net
>>282
千葉県東関道も割と混まないしアクアライン渋滞でも湾岸で帰れるゴルフ場は
良い。でも夏場は混むか。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:12:36 ID:6Qq0RQt3.net
東関道は舞浜あたりから都内まで混む

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:17:08 ID:vf3oXApt.net
そこは既に東関道ではない
首都高である

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:12:25 ID:eM47QYQH.net
宮野木あたりが、いつもゴルフ帰りに渋滞してる印象かも

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:29:25.81 ID:cDwIC7PL.net
>>286
それって京葉じゃね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:46:37.35 ID:sk9Wgprv.net
東関東はららぽ辺りから混み始める
宮野木から混むのは京葉。京葉は毎日混んでるからもう仕方ない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:48:38.31 ID:iA4ScEtt.net
混んでないとこないんかい!

東北道は?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:56:44.51 ID:sk9Wgprv.net
川口まで行くなら最終的にやや混むかと
でも東名、中央、関越に比べればまだマシかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:18:28.80 ID:2Ko2opZA.net
アコーディアのHPではノーザン錦は発売していないが、市場からは入手可能なの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 08:38:27.35 ID:cbqzgtGj.net
>>291
今はまだ可能
だけど予定されている荒川調節池の工事以降
現在は認められている河川の占有許可の更新が突然認められなく可能性があり
縮小・閉鎖のリスク大です
特に昨今の各地における大水害から国交省の治水事業の大幅見直しがあり
近隣のゴルフ場にも通告があったそうです
入会時には上記リスクがあることに関する承諾書の提出が必要だそうです

いずれにしても止めておくほうが賢明かと存じます

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 09:34:09.17 ID:2Ko2opZA.net
レス、ありがとうございます。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 09:37:01.24 ID:R7K45qgU.net
河川敷は俺は好きじゃない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 09:50:25 ID:vURo1Ctw.net
>>294
日光とか熊谷は結構いいよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 10:44:21.34 ID:GojBiB7N.net
>>295
日光、この板のコスパ良いのか?(笑)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 10:58:14 ID:cbqzgtGj.net
最高にコスパいいよ
日本屈指の名コースが250万しかかからない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:27:20.36 ID:1AYin4v9.net
東京からは遠すぎ
田舎だから安い

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:52:03.80 ID:2Ko2opZA.net
日光って河川敷なのか。
でも、井上誠一設計の名門コース。
彼のコースいくつか回ったことがあるが、メタメタにやられた。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:12:13 ID:cbqzgtGj.net
>>299
河川敷というか大谷川の旧河床だったそうです
>>298
避暑のリゾートコースですからホームコースというよりはセカンドコースとしての位置付けの方が多いようです
都心から毎週通うには確かに時間がかかりますね
そして遠いからこそこんなにリーズナブルなんです

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:58:40.07 ID:TFRkw33b.net
関東で50万円以下ってコース設計が意味不明でメンテ最悪な潰れかけのゴルフ場しかねーじゃん。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:13:18.72 ID:SxJ68kNF.net
そうでもない
そうでない所を見つけることにコスパの意味がある

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:01:44 ID:2Ko2opZA.net
>>300
若い時は考えるかもしれないけど、50代後半。
ちょっと、遠すぎる、いいコースだと思うけど。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:12:38.49 ID:NgaPG82C.net
東松苑ゴルフ倶楽部は?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:51:47.91 ID:WKfTjkEQ.net
>>304
近くにあしかがフラワーパークがあります

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:51:35 ID:lEEcZ3Ai.net
>>304
東松苑の会員権って50万円以下で買えます?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:55:18 ID:YgELmuyL.net
>>306
なんで自分で調べないの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:06:42.77 ID:lEEcZ3Ai.net
>>307
失礼しました。
近隣のゴルフ場では少しプレー費が高い所だから50万円では厳しいのかなと思い込んでました。
でも名変込みで行けるんですね。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:31:49.64 ID:jBGdwa4I.net
実際ラウンドしてみないと判断つかない。
一人予約できるの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:36:46.94 ID:JZnbmlUb.net
>>309
>>307

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:08:03.52 ID:jbn1ZThy.net
ワタシの場合は数年前PGMのプレステージを50万円で業者から買った。証書は額面70万円。
これから入会金50万円を差引いてもらったことで入会金を払わないですんだ。
20年後の退会時には差額の証書20万円が戻ってくるはず。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:02:28.73 ID:GdG4Mlo7.net
>>303
裏技というか日光の場合は 株券(会員権)だけ買える
優待券が年に4枚(4回分もしくは1組分)くるのでゲストの半額でラウンドできる
維持費(年会費)もかからないし たまに行くなら良いかも

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:03:11.57 ID:6OzFwHF8.net
預託金戻さなくていいように名変充当してるんだよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:05:36.00 ID:AFLzA5HE.net
>>306
買えるよ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:21:06.09 ID:LlKXS7b8.net
茨城で100万円位で競技が盛んなゴルフ場ありますか?筑波、水戸、稲敷あたりで

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:37:21.69 ID:x6bGfQ0i.net
>>315
江戸崎、セントラル、金ノ台

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:58:48.83 ID:1xNmyY5B.net
江戸崎は名門コースなのに安いよな罠があるのか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:05:33.58 ID:8Y9XjG8G.net
江戸崎がナゼ名門コースなのか、説明して欲しい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:50:31 ID:QVYzT9PW.net
名門の定義ってなんだろうね?

自分は関東7倶楽部を名門と思っていて
予約が取りづらい(ネットはダメ)コースを準名門と括ってる。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:36:31 ID:96Fvsyzk.net
お好きなようにとしか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:50:59.38 ID:43XNlXSj.net
>>311
入会金とは名変料のことですか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:17:08 ID:1xNmyY5B.net
江戸崎は去年シニアのトーナメントもやってるので名門コースだと聞きました。南はしょぼいらしいですが

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:43:10 ID:kCyADsjM.net
茨城は全体的に下げてるから特段の個別要因では無いのでは。
もうこれ以上下がらないから名変料下げてから年会費上げるのかな
アコやPGMや太平洋に身売りしなけりゃいいですけどね。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:02:35 ID:LKrW21YH.net
>>323
そうだよね
大洗が総額300万を下回るなんて思いもしなかった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:38:39.96 ID:1xNmyY5B.net
大洗はセカンドで買いたい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:12:30.83 ID:Za49Kamm.net
>>321
違います。最初に払うお金です

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:43:27.73 ID:0hLXsK+R.net
江戸崎と比べると美穂とかザ竜になるかな?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:40:24 ID:BjHn4D6v.net
pgmやアコは何となく買う気になれない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:15:59.15 ID:IdduauEb.net
PGMの安いところの会員だけど

会員に対する優遇はそれなりにある

PCAP使って格安に他の高級コース回れる

とかあるからまぁ悪くはない

アコのほうは知らん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:15:38.46 ID:BSOJkjFR+
>>327
中山か!!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:53:01.69 ID:h+awDEW9.net
直接コースに相談したら斡旋してもらえるとかないの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:44:51 ID:1qA8wHXb.net
仲介業者を斡旋してくれるよ!その仲介業者が会員なら詳しい話も聞けるし保証人になってくれる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:49:38 ID:h+awDEW9.net
やっぱ業者介さないとダメ?
業界慣行で、直接やり取りできないようになっているんだろうか。
売りたい人と買いたい人がいれば成り立つようなきがするが。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:40:45.37 ID:1qA8wHXb.net
直接売買も可能だしよくやってる、ただ詐欺に気おつけろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:53:27 ID:a0L2At2h.net
どこ買ったの?
PGMの◯◯です。

あーPGMね。
って流れてになる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:59:40.26 ID:0fV7oIm1.net
アコーディアほんとやめとけ。激混み。
しかもメンバーへの配慮もクソもない。
独立系ていいんじゃないかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:30:41.89 ID:7Y5wO6bG.net
PGMならグラン
アコならトロフィア

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:43:16.81 ID:jZAwJhHd.net
トロフィアは良いコースだけどそれなりに高くて
あんまりお得感がなさそうなイメージ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 02:37:19.12 ID:IrAQv4RA.net
メンバーへの配慮とかいるか?コースメンテとか利便性は抜きとして会員権なんてフィーが安くなればそれでよくねーかなって考えちゃう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:24:16.65 ID:vYVsrta/.net
土日は会員メインで競技が盛んなところが良いな、ビジターメインの所はグリーンが荒れてる印象

総レス数 1035
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200