2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう その41

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:51:36.28 ID:???.net
押尾中井チャンネル離れるってどうした

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:56:51.59 ID:???.net
>>546
それ何情報?最新の中井ちゃんね?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:07:23.59 ID:LO8jc7jS.net
中井とかなみきは炎上商法で成功したから先は長く無いだろ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:28:22.81 ID:???.net
>>547
押尾のインスタ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:43:30.86 ID:???.net
>>549
書いてないやん
もしそれが本当ならゴミ過ぎて草
早すぎやろ利用するだけ利用してスポンサーとって知名度上げてはいさよならってか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:45:15.54 ID:???.net
https://i.imgur.com/bqaTIPI.jpg

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:45:57.06 ID:???.net
>>550
ストーリーの見方もわからない老害年金受給者かな?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:48:23.26 ID:???.net
>>551
三くだり半

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 05:29:55.70 ID:???.net
>>545
効いてる効いてるw
いいぞいいぞもっと苦しめ 苦しんで苦しんで逝ってしまえ
♪ .∧__∧       .∧__∧  ♪  ∧__∧        ∧__∧  ♪  ∧__∧
   (´・ω・`) ))   (( (´・ω・`)   (´・ω・`) ))    (( (    )    .(    ) ))
 (( ( つ .ヽ  ♪  ./ ⊂ ) )) .(( ( つ .ヽ  ♪   ./    ) )) (( (    ヽ  ♪
♪  〉 とノ ) ))  (( ( ヽつ .〈  ♪  .〉 とノ ) ))  (( (  (  〈  ♪  .〉  )  ) ))
  (__ノ^(___)     (_)^ヽ__)    (__ノ^(___)     .(_)^ヽ__)    (__ノ^(___)
ウヒャヒャヒャ〜 ウヒャヒャヒャ〜 ウヒャヒャヒャ〜 ウヒャヒャヒャ〜 ウヒャヒャヒャ〜

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:11:12.07 ID:???.net
>>551
ぶっさ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:19:26.57 ID:???.net
  ∩___∩ | |
  | ノ    彡ヽ | |ヽ
  /。・゚・へ ヘ彡| |`・゜゚・。 
  |    u( _●_)  |  ウウッ…へへへへ
 彡、   |∪| ミ /   クソチョンアンチ渋野の戸川鷺は風紀を乱すだけで〜す♪
. /    ヽノ . /´     あ〜ああ悪クサイ >>554 イヤダなあ〜

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:20:04.19 ID:???.net
ショータイムゴルフに出たゴルファー出世し過ぎw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:25:44.51 ID:???.net
浅地、香妻、片岡はショータイム出演後ツアー優勝か
稲見プロはすでに勝ってたけど今年爆発してるしな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:08:27.38 ID:???.net
そりゃそういう類のプロが一番多く出てるからな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:44:45.33 ID:???.net
つか、浅地とか片岡は学生の頃からプロの試合でいいゴルフしていたし、ショウタイムの劣等生メンバーとは持ってるものが違い過ぎるんだわそもそも
ショウタイムの劣等生メンバー達はそもそも持って生まれた素質がなさ過ぎるんだから同じ土俵には立ててないんだよ最初っからさ
まあ精々飽きられるまでゴルフ芸人を頑張りなよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:06:53.87 ID:OIOq4nzZ.net
その劣等生にすら遠く及ばないカスが何か言ってるw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:08:53.88 ID:???.net
ほんとショータイムでたツアープロは活躍するジンクスあるよね。稲見は無敵だし高橋彩華も今回惜しかったし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:13:09.32 ID:???.net
ショータや姜の姿を見て反面教師にするんだろう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:27:55.70 ID:???.net
反面教師にすらならんだろ
俺と違ってショウタイムの劣等生達の素質ではトーナメントで活躍できるわけが無いって腹の中で思われてるよ
同じ土俵の人間ですら無いとな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:31:57.92 ID:???.net
>>564
iくん!落ち着いて!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:36:33.38 ID:???.net
意外と酔っ払った姜君じゃないの

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:42:39.37 ID:Di8RbGDE.net
>>561
でも俺らは別にプロ崩れでもぷろめざしてたわけでもないからいいんでね?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:23:06.54 ID:???.net
showtimeの同伴ラウンド(有償)って、いくら取られるのか。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:28:20.04 ID:???.net
そんなのあるんだ
姜、カツヤならまだしもショータ1人ならコミュ障っぽいから盛り上がらないだろうな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:57:48.06 ID:???.net
コミュ症ではないだろ。ただつまらないとは思うけど。、

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 04:48:27.33 ID:Kn7g3OKA.net
>>567
わざわざ不快な言い回しをするなって事

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 05:25:31.59 ID:???.net
ホトゴルフ良かったけど河川敷ゴルフ場ってあんな酷いんやな
ストレスしか貯まらんやろまともなゴルフ場でやってほしい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:09:02.48 ID:6iMGRSma.net
ひろがこっそり見てるんだから大概にしとけよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 18:44:21.22 ID:???.net
>>538
打ち出し方向はフェースの向きであって
スイング軌道ではないと言いたいのでは?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:37:46.91 ID:???.net
>>574
Dプレーンだっけ
あれはボールはインパクトで潰れて変形するってことを無視したエセ理論だから

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:30:40.51 ID:???.net
>>575
その理窟だとコンプレッションの違いで出玉方向がえらい変わる事になるがそんな事は起きとらんな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:45:44.84 ID:???.net
全ホールプレ4ってかなり厳しいな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:57:42.82 ID:???.net
イメージシャフトのマキロイ型とか、あれははやってんの???

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:33:57.67 ID:???.net
カンくんもインキャではないけどコミュ障じゃん
何か1人でぶつぶつ言ってOBばっかしてるし

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:22:27.80 ID:???.net
ショータカツヤとまわってる時はまだいいけどナミゴルフ初めて出演した時の姜は見てられなかった
文字通り肩で風きって歩いてた
結構女は苦手そう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:34:39.59 ID:???.net
ヨイショしかされてない女は何やってもダメだよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:38:04.65 ID:???.net
姜もイキりキャラのみだと痛々しい。
爆問の太田と同じで1人だと力を発揮できない感じか。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 04:56:54.71 ID:???.net
>>575
変形したらどうなるの?てか変形するのか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 05:48:07.91 ID:???.net
>>583
馬鹿はなるべくスルーで

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:25:41.83 ID:???.net
>>575
バカが出てきた

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:58:48.74 ID:???.net
バカどころじゃない基地外だ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:59:32.80 ID:???.net
弾性衝突とか非弾性衝突とか説明しても理解できないだろうなぁw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:29:46.33 ID:???.net
ゴルフィングマシーンは、ボールがつぶれるのも論点にしてる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:56:47.85 ID:???.net
>>583
ショートホールで後続組にティショット打たせた時とかボールが縦長の楕円球状態で飛んでくるの見たことないかい?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 16:56:58.82 ID:???.net
>>589って脳に障害でもあるの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:20:41.22 ID:???.net
軟式ゴルフでもやってんのか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:13:36.15 ID:???.net
ただのキチガイか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:15:46.67 ID:???.net
潰れたまま飛んだらめっちゃ曲がってそう
そしてその前に飛ばなそう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:27:03.02 ID:???.net
目視で確認できるほど変形するわけないやろ(笑)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:41:04.10 ID:???.net
いや潰れるにしても回転してるんだからw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:55:11.28 ID:???.net
>>589
漫画かよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:49:16.93 ID:???.net
show timeはまだ見れるけどヤスゴルは見るに堪えねーよ。
クソみたいなスイングに「○○○でやって行くぅ〜」とか気持ち悪いし。
それに群がってシャフトを購入してる信者もメチャキモッッッ!!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:57:24.23 ID:???.net
>>596
お前実際のところはゴルフやったことないだろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:21:08.50 ID:???.net
テラユー凄いな
初めて1年くらい?で30万か
普通にYouTuberとしてみてもかなりの伸び率じゃない?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:28:43.41 ID:/B4QRNCd.net
それって年収5千万くらいにはなってんのかな?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:37:07.98 ID:???.net
当たり前のことを淡々と語る動画って今までなかったからな
再生数稼ぎの派手な演出ばっかり

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:51:55.45 ID:???.net
>>598
おまえがなw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 22:18:51.84 ID:???.net
show timeはマニア向けのくせに
なんであんなに再生回数が多いんだ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 22:20:23.74 ID:???.net
@120叩きの口だけのチンカス(学歴詐称ホントは高卒)
A河川敷のショートコースがやっとの雑魚(ウヒャヒャヒャ基地外)
Bアドレスで3分間固まるクズ(カップラーメン出来上がってるよ)
Cトップからの切り返しで蛇のトグロを巻く間抜け(そんなことしても飛ばないよ)
Dインパクトで両足が宙に浮いてるアホ(ボールを飛ばさず自分が跳んでどうすんの?)
Eフィニッシュでシャフトが背中にバチンと当ってアイタタタになってる馬鹿(もう意味が分からん)
Fタバコは競技のパフォーマンスに悪影響があると宣う基地外(ジャンボも丸山も吸ってたよ)

ろくな奴がいないなw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 22:47:24.34 ID:???.net
キチガイが住み着いてるな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 23:19:20.01 ID:???.net
>>603
見るに値するから
につきるだろうな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 23:38:14.01 ID:???.net
QTも通らないようなヘタクソ達のゴルフを見ててよく飽きないよな(笑)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 02:01:35.53 ID:???.net
最近、シンゴルフプリンセスってのを観てる。
ゴルフ侍みたいな対決物だけど、ゴルフ侍よりテンポよくてサクッと見れるし、プロは若い女子だから観れる。
オススメや!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 02:45:04.63 ID:???.net
>>608
見てみたらコヤマ出てんじゃん
YouTubeで偉そうなこと言ってるくせにミスショットしてクラブ投げてやがったw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 07:53:35.76 ID:???.net
テンプレに書いてあるからパーシモンハゲってのみてみたら
なんかNHK党と組んで選挙がどーたらって政治のチャンネルだった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 08:06:38.65 ID:???.net
アチコチにハンデ2って言いまくってる奴www
ハンデ2の奴がやるショット、アプローチ、パッティングには程遠くて草

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 08:13:56.03 ID:???.net
YouTuberのヒカルはゴルフのセンスありすぎだな
学の教えるセンスがいいのか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 08:46:18.75 ID:???.net
>>609
コヤマはゴルフのこと偉そうに講釈たれてるけどマナーがいいとは言えないと自分でも前に言ってたな
ちょっと前も保険すら入ってなかったのが判明して信者もちょっと引いてた

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:28:04.98 ID:???.net
>>611
技術どうこうってよりコース初見で打っちゃいけない所のマネジメントに失敗してドツボってた感じ
ホームコース番長なのではないかと感じた

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:29:26.40 ID:???.net
すぐ前4使うし、パットはOK貰いたがるって野村タケオにバラされてたな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:54:05.29 ID:vzCnikAD.net
コヤマって人あんなスイングでよく当てれるなあ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:56:35.21 ID:???.net
ハンデ2とか言ってるけど試合に出させてやったら普通に100打つだろあれじゃあ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 11:32:34.87 ID:???.net
まぁ何処にでもいる、よくあるタイプ。やたらベストスコアとかハンデを自慢する奴は
大概インチキが多いからな。知り合いの社長もインチキスコアをメンバークラブに提出してるわ。
ガチな奴なら、公式競技だけで算出したレートでハンデキャップ作れって話。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 11:45:58.57 ID:???.net
ハンデ2ってそんな簡単に出せるの?
てらゆーとかダイチですら動画でオーバーパーで回ってるけど。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 11:55:38.01 ID:???.net
>>613から全部自演だろナニコレ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:00:44.59 ID:???.net
ハンデ2は調子良い時かもしれんが片手シングルでは有るだろ、競技アマでもカメラ回ってたらあんなもんだよ。
ゴルフ侍でクラチャンがホームコースであれぐらいだよ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:02:18.70 ID:???.net
コヤマさんが叩かれてると必ず擁護人が現れるいつものパターン

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:02:50.06 ID:???.net
>>620
615だけど少なくとも俺とあと1人はいるな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:06:42.24 ID:???.net
ハンデ2って平均スコアいくつになるんだ?
80前後じゃハンデ5ぐらい?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:31:14.24 ID:???.net
GG対最大効率のコラボ企画倒れやろ
大地プロも勝てると思って無かったろうに圧勝で変な空気になっとるやん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:42:23.44 ID:???.net
>>625
見た
GGスイング面目丸潰れ
フジモンあんなにマッチョなのに女子並筋力の大地にボロ負け

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:43:54.81 ID:zwqg6xxq.net
>>619
でない。
ハンデ2でも余裕で80とか打つね。
まあクソ上手いのは確かだよ。だけどやっぱ入らない日はそんなもん。そこが安定してるっていったらアマ選手。大学一流ゴルフ部みたいなやつら。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:56:20.25 ID:???.net
>>616
塩田さんよりマシ
あれ見るとどんなスイングでも極めればいけるのかと思わせてくれる
皆自分のスイングに自信持って長所を伸ばそう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:06:25.33 ID:???.net
流石ウォッチャーやな、ここにも張り付いてウォッチしてんのかよw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:07:27.13 ID:h6XaBFjm.net
>>625
めっちゃ悔しかった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:08:58.73 ID:???.net
>>626
GGスイングはドリルとしては面白いんだけどな
まだ動画のネタにする人はいるけど随分廃れたな
息の長さは4スタンス理論といい勝負だな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:14:34.85 ID:???.net
そんなこと言うと
「GGは飛ばすためじゃなくて曲がらないスイング」とか言う人が来るよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:15:55.22 ID:???.net
>>620
よおハゲカッパ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:17:15.88 ID:???.net
そもそもチェケラーの人GG辞めます宣言しとらんかったか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:33:24.72 ID:???.net
井上りかはGG辞めた宣言してたな
稲見もGG辞めてから調子爆上げ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:34:26.08 ID:???.net
稲見ってもね?GGなんてやってたか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:40:24.52 ID:???.net
稲美はシャローイング辞めて爆勝ち
やっぱシャローイングなんてあのレベルのプロはやっちゃイカンクソ理論ってこった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:43:15.72 ID:???.net
馬鹿「シャローイングやれシャローイング」
僕「今はシャローイングがトレンドなんスね、で、それやって上手くなれんの?どういうメリットがあるんスか?w」
馬鹿「ごちゃごちゃ言わずにシャローイングやれい!」


w w w これだもんなw(;^ω^)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 14:19:25.40 ID:???.net
>>616
人のこと言えるようなスイングしてるなら見せてよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 14:38:09.23 ID:???.net
>>616
さすが名人様

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 15:33:28.61 ID:???.net
ハンデ2なら普通に80打つよね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 15:36:55.00 ID:???.net
俺は会員権など持ってないけどフルバックでもさすがに80は打たないよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 15:54:51.51 ID:???.net
>>628
そうか?塩田さんってリンゴルフに出てた女医だか女性歯科医の人だよな
コヤマの8字逆ループと比べたらすごく綺麗なプレーンしてなかったっけ?よく覚えてないけど
あれだけ手を上下させて変なループしてるのに球に当たるなんてある意味すごいボールストライカーだよ、コヤマは

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 16:04:06.31 ID:???.net
>>643
貶してるふりして褒めてるのか
褒めてるふりして貶してるのか
どっち?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 16:33:36.08 ID:???.net
逆ループか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 16:50:48.33 ID:???.net
あのクラスの人なら余裕もちラウンドするかと思ってたら態度悪いつうか余裕なすぎてみるきになれないw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:12:21.44 ID:???.net
>>644
どっちもだね
安定して80を切ると言ってるのが本当なら大したものだと思う
だがそのスコアが約束されていたとしても、ジュリ扇みたいな切り返しをするあんなスイングにはなりたくはない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:15:15.91 ID:???.net
俺もあんなスイングにはなりたくないな
スコア良かったとしても

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:23:02.98 ID:???.net
>>645
切り返しは逆ループ方向なんだけどそんなに単純ではなく、ガルシアのダウンスイングを逆再生したようなバックスイングから切り返しでジュリ扇みたいにひらりとクロスして、バックスイングの軌道をぶった斬るように縦に降りてきいの何故だか球に当たるインパクト
時代るで初めて見た時に何が起こってるのかわからなくて、×0.25倍再生しちゃったからな
別に何の役にも立たないからHWDからインパクトまでどんな手の動きしてるのかは分析してない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:24:29.51 ID:???.net
×時代
◯試打

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:30:00.53 ID:Ofj37Zxm.net
>>642
jsysもないの?
君それがうそじゃないなら俺の知り合いの中でもトップクラスだからたぶんプラスハンデつくよ。
本当にその安定感があるなら因みに日本アマレベルでも行けると思う。自分の仲間だとそんな人ならそうだけど、皆知ってる日本アマチャンプが80打ったのもみたことあるけどね笑
お前それより上手いの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:37:15.02 ID:???.net
>>651
642ではないがラウンドするコースが易しいとこばかりならフルバックからでも殆ど80打たないヤツは結構いるだろ
男子のシード選手だって厳しいコースで調子悪ければ80打つし、コース次第でスコアなんか大きく変わる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:40:02.89 ID:???.net
皆が知ってる日本アマチャンプか
ちょっと引っ掛かるな
日本アマに勝ってる人だと大抵プロになってるし
その場合は「プロ」って言うと思うんだよね
さもなければ「皆が知ってる」と言うくらいの有名人ってそうそういないよね
それなりに競技ゴルフを知ってる人でも和田氏くらいかな

まあいいんです
個人的にちょっと引っ掛かっただけなんで

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:00:27.87 ID:???.net
総論 コヤマはごみ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:09:46.95 ID:???.net
試打るレッスンのコヤマ回コメント検閲すごそう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:30:50.92 ID:???.net
広島の2大粗大ゴミ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:43:14.59 ID:???.net
>>637
え?
現実を見れない手打ちバカですか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:53:06.97 ID:???.net
シャローイングの意味を人に聞かないと分からん奴は何やっても無駄だから相手にすんな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:07:55.44 ID:???.net
あのヘンテコスイングはテークバックしないでいきなりバンザイするんだよ。玉砕バンザイ特攻スイング

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:08:18.38 ID:Ofj37Zxm.net
>>652
その通りだね。まあ自分はかなり難しいところでプレイしてるのは確か。コースの距離も長い。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:08:43.09 ID:Ofj37Zxm.net
>>653
ふふふ。としかもう言えないだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:36:46.99 ID:???.net
ポン酒と安ワインで泥酔したO田孔明がソープ行って、マットで滑って転んで派手に頭打ったのを嬢に笑われ、それに怒って「俺はゴルフ上手いんだぞ、よく見とけ」と脳震盪を起こしてるのにムキになってスイングするとあんな感じのクラブ軌道になりそう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:37:43.36 ID:???.net
>>651
プラス2.5のやつから師匠って呼ばれてる
まじで80は打たないよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:39:36.88 ID:???.net
>>663
あんたはビートたけし?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:57:19.83 ID:???.net
>>642が学生ゴルフ部とかなら分かるけど、そうじゃない奴だったら中日クラウンズとかに出たら90打つぞ?(笑)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:58:15.67 ID:???.net
>>657
また発狂してる(笑)
猿じゃないんだからさあ(笑)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:14:51.16 ID:aw5PdxW/.net
質問です。

不正請求をしない整骨院を運営したいのですが、まっとうに運営すると健康保険の取扱いは完全に無いに等しいです。

健康保険の取扱いは原因の明らかな外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)と、厚労省保険局医療課からの通知により限定されております。

しかしながら、はっきり事実を言うと大半の整骨院の健康保険請求が不正です。
これは会計検査院、保険者機能を推進する会(柔整問題研究会)、保険医協会等々の調査により立証されている事実です。

更に言うと柔道整複療養費の算定基準(医師で言うところの保険点数)は初診は別として1部位10割で610円です。仮に本当にケガにしか健康保険を使って請求していなかったとしても真面目に請求すると1部位10割610円の単価にしかなりません。

そんな単価では当然経営できないので3箇所4箇所5箇所とケガをしたことにして保険請求をするという行為が長年蔓延してきました。

極めて特殊な仕組みで一般人に分かり難い、政治絡み、昔は数が少なく目立たなかったということもあり、今まではお目こぼし的な側面が強かったのですが
近年のSNS社会の広がりで一般人の人にも仕組みが認知されつつあり、社会的なコンプライアンス意識の風潮も相まって、今ではあらゆる関連業界から袋叩きにあっています。

どうすれば整骨院(接骨院)で不正請求をせずに経営できますか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:15:08.45 ID:aw5PdxW/.net
産後の骨盤矯正→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません

育児→育児は重労働で大変ですがケガではありません→健康保険は使えません

※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用しているママは詐欺の共犯に問われる可能性がありますのでご注意ください

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:15:45.25 ID:aw5PdxW/.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:16:11.22 ID:aw5PdxW/.net
不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:21:10.16 ID:???.net
>>663
ハーフで80打ちそうになるのかお前?
ゴルフ止めた方が良い。周りが皆迷惑してるからさ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:25:27.41 ID:???.net
おもんな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:29:31.77 ID:Ofj37Zxm.net
>>663
そんなやつじゃん笑
ジュニア上がりだろ、、、大人から始めたらなかなかそうはならない。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:34:46.34 ID:???.net
アマっつってもピンキリだからな
トップアマレベルでも学生、ゴルフ部上がり、研修生崩れと、大人になってから始めてクラチャン以上の奴とでは相当実力差があるからな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:40:35.14 ID:???.net
トップレベルはやっぱりジュニアや部活上がりがほとんどだよなぁミッドアマとか見てると
寺西とか虎さんは偉大だ

クラチャン争いくらいなら部活上がりがボンボン負けたりしてるが ジュニア上がりでも安定して70台出るのはトップ層だけだそ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:41:16.13 ID:Ofj37Zxm.net
細かいこというと、プロ目指して本気でジュニアからやってたかってやつは違うよね。そりゃ打ってる球の数も、幼少期から打ち込んでるから感性が違う。それこそボールを手足のように操る感覚ができてる。
大学ゴルフ部出くらいとはちょこちょこやるけど、まあ色々。最初ビビったけど意外と負けないってことがわかった。もち福祉大とか日大とかのエース陣は次元が違う。まあ現役のトップツアープロともやるけどやはり別格。
うちもジュニアゴルファーだけど、周りはそれこそ中学生でも300ヤード飛ばすし、もちろんフルバックでやって普通に70台よ。まずそんじょそこらのオッさんじゃ歯が立たないよ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:53:45.46 ID:???.net
HCにも色々あり、コースで結構違うと言うのは大いに理解出来る。
HC4に勝った事もある。「ハンデ4ってこんなもんか?」とか思ったりもしたが、
名の知れたコースの片手とやったら、そりゃもう鬼のように強くて為す術無し。
HC6〜9は何処のコースでもそれほど変わらないが、5以下になると鬼が一気に増えるイメージ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:54:29.60 ID:???.net
ID:Ofj37Zxm
ここはYouTubeチャンネルのスレだからそろそろどっか行くか、スレに沿ったカキコミにしてくれや

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:04:30.06 ID:???.net
>>676
いちいちageんなハゲ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:21:22.81 ID:Ofj37Zxm.net
ハゲてないよ。金持ちだし、40くらいだし、おたくなんも勝てねえよ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:31:50.50 ID:???.net
ハゲアゲ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:33:07.09 ID:h6XaBFjm.net
>>638
流石にそんなのおらんやろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:09:21.76 ID:???.net
5ちゃんで金持ち自慢に腕自慢か。寂しい人生送ってるんだなって事は分かった。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:34:39.65 ID:???.net
ショータがゴルネでレギュラー番組ゲットしたね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:43:38.63 ID:???.net
ホントや
しかも試打るに出てた小野コーチも出るのか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 00:04:45.70 ID:dfZ4Ltw3.net
>>683
僻まれるのには慣れてる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 03:12:49.12 ID:???.net
>>671
久々にこんなつまらんレス見た

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 05:44:33.09 ID:???.net
>>657
稲美はシャローイング辞めて爆勝ちw
やっぱシャローイングなんてあのレベルのプロはやっちゃイカンクソ理論ってこった
バカ発見www

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 06:33:47.46 ID:???.net
なみきはシャローイング習ってたけど?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 06:38:28.52 ID:???.net
大地てフジモンのトラックマン甘いとかなんなの?
初速77でキャリー306とか辛いほうやんw
ユピテルしかやった事ないガキが増えたか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 06:43:05.04 ID:???.net
サイコースイング圧勝だったね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:07:30.96 ID:???.net
>>688
やめたれw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:09:07.56 ID:???.net
シャローイング頑張ったけど出来なかったんだ?
不器用って苦労するなwww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:09:48.86 ID:???.net
出来ないから叩くとかダサすぎじゃね?w

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:14:28.19 ID:???.net
確かにマッチョのフジモンが大地に負けたのは驚きだった。
GGも廃れた感。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:31:07.11 ID:???.net
フジモンティがしょぼいというより大地が凄かったな あんな振れたっけ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:33:56.07 ID:dfZ4Ltw3.net
>>690
ちゃんと測ったらユピテルの方がシビアだと思うよ。機種にもよるんだろうけど。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:38:14.40 ID:???.net
>>697
馬鹿だな
ユピテルじゃ飛距離は「ちゃんと」測れないんだよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:40:03.86 ID:???.net
ユピテルでシビアなのは飛距離係数かけてないからだろ プロの場合は
ユピテルで練習球で300ヤードなんて松山でも必死だからな だわキンの企画で何回もやってるが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:46:38.18 ID:???.net
稲見のアイアンショット見たけどキレイなツープレーンスイング。
断念も何もこれ以上、シャローにする意味はないと思ったわ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:50:17.40 ID:???.net
シャローイングって人によって定義が違うよな 昔でいう順ループでシャローアウトっていうならプロの99.9パーセントはそうだし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:51:52.38 ID:???.net
フジモンが上着着たままやってたのは影響あったはずだな
ちょっとナメてるように思った

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:52:39.54 ID:???.net
>>695
韓国では一大勢力になりつつある
しかも韓国人に合わせた指導がなされてる

本家GGは元々、フィジカルとのマッチアップを最重要視する考え方だから、韓国式GGは正当な広がりとも言える

しかし日本はそもそも英語堪能な日本人指導者が居ないせいで、特徴的な動きばかり注目されて本質が伴わなかったから廃れて当然

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:53:57.18 ID:dfZ4Ltw3.net
>>698
それは確かだね。自分は色々もってるからよくわかる。
バカだなっておたく口が悪いな。掲示板だからっていきなりバカだなっていうのは本当のバカだよ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:56:19.79 ID:???.net
このID付きガイジって頭悪いんだな >>697のレスでわかった
昔から住み着いてるの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:57:14.90 ID:???.net
>>700
その通り

稲見をネタに「シャローイングなんて無意味」と発言しちゃう奴は間違いなくスティープダウンしてて、スイングに理解のない奴

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:58:55.20 ID:???.net
>>704
よくわかる
のに言ってるんだから馬鹿なのは間違いないな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:02:01.97 ID:???.net
>>701
実際シャローイングと呼ばれる動きは大なり小なりだいたいやってる動きなのに
大袈裟にやらないと理解できない馬鹿のためにわかりやすく説明しただけなんだよな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:03:24.20 ID:???.net
タケ小山が解説してる時に稲見のスイング見て「流行りに流されない打ち方 好きだねぇ」って言ってた

プロから見る流行りの動きや上から打つ意識ってなんなんだろうな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:06:45.40 ID:???.net
>>709
タケはネット記事やSNSをよく見てるから稲見がシャローイングやめたのを知っていて言ってるんだよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:08:18.80 ID:???.net
奥嶋がyoutubeで体ばっかり使っちゃう女子的タイプと、手を使いすぎちゃう男子的タイプがプロでもいるって説明して
自分が指導してる女子選手2人(稲見と高橋)は1人は女子的 1人は男子的みたいなこと言ってたな

ここにいるスイング理論詳しい人から見たらどっちがどっちなの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:15:31.62 ID:???.net
https://youtu.be/BFAAQiEzF2E

ちなみにこの動画

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:19:58.57 ID:dfZ4Ltw3.net
>>705
ずいぶんと粘着質だね、、そのままお返しします

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:23:35.30 ID:???.net
松山英樹は13年前に流行ったstack &tiltに見える。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:24:14.14 ID:???.net
>>711
>>712

高橋は腰の先行を強くして動力にしてる
稲見は体静かに腕同調←手を使いすぎ男子タイプって意味ではない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:20:54.28 ID:???.net
>>700
> これ以上、シャローにする意味
えちょっと待って、どこがシャローになってんの?
図解してくれない?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:28:10.80 ID:???.net
>>688
彼女は何も意識しなくてもシャローに打てるからやる必要がないんだよ
手打ちバカ何も分かってないのがバレバレwww

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:33:22.44 ID:???.net
>>716
やっぱ分かってなかったwww

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:33:40.31 ID:???.net
>>716
横からだが
https://i.imgur.com/MzrTmcC.jpg

若干カメラ位置が高いが、十分及第点だろう
前腕とシャフトが重なっている

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:38:02.52 ID:???.net
>>719
ここからヘッドが下回りしてくるんだからな
だいぶシャロー
これ以上下げたらダフるか大フックになりそう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:45:41.62 ID:???.net
ちなみに参考比較
https://i.imgur.com/SGtRefc.jpg

稲見はやり過ぎなくらい限界シャロー
そら、さらにやったらエラーしか出ん
それをやらせてた前の指導者誰よ?

>>716
稲見がシャローじゃないというなら図解してくれ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:50:10.67 ID:???.net
>>711
高橋距離でるし腕も積極的に使い男っぼい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 10:01:19.36 ID:???.net
>>722
テキトー言わない
>>715に既に書いたろ

高橋
https://i.imgur.com/1alRA9H.jpg

稲見
https://i.imgur.com/bJRDoSt.jpg

カメラの角度が少し違うが、差し引きで見ても分かるでしょ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 10:18:12.96 ID:???.net
>>719
ここ3ヶ月の映像じゃないよな
やり直し

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 10:37:38.99 ID:???.net
稲見がツープレーンスイング?
初級者はロムってろってw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 11:15:27.31 ID:???.net
女子プロのスイングなんてどうでもいい、じじいかw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 11:17:06.04 ID:???.net
こういうスイング語るジジイに限って
自分は手打ちのガシャガシャスイングなんだよなー

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 11:39:21.79 ID:???.net
>>723
男子が女子って話ではw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 11:39:31.54 ID:???.net


730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 11:45:17.89 ID:???.net
奥嶋のチャンネル繋がりからの話だし飛距離ガーみたいなのに比べれば全然まし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:05:31.19 ID:???.net
インサイドインに打つ時って腕クラブはインサイドアウトなんでしょうか?
インサイドアウトで体回るからスクエア?
言ってる意味わかりますかね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:18:50.73 ID:???.net
>>731
インから入ってインに振ればいいんじゃないかな
個人的にインサイドインなんて不可能だから持ち球決めてインサイドアウトかアウトサイドインに決め打ちしたほうが安定するぞ
上の稲見なんかあれだけシャローにインサイドからクラブ振ってるけどインパクトはアウトサイドインのフェーダーなんだから

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:22:55.61 ID:???.net
あれがシャローに見える時点でホント大多数のアマのヘボどもはガチでカット打ちにしかならないんだな(笑)
憐れになってくると同時にちょっと羨ましいと思ってしまう(笑)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:24:55.07 ID:???.net
何言ってんだ、早く100切ってこいよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:27:27.01 ID:???.net
基地外が居座るスレはここで良いですか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:41:28.98 ID:???.net
シャローイングやめました(今季4勝)
GGスイングやめました(サイコースイングに飛距離ボロ負け)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:41:55.34 ID:???.net
>>733
はやく説明して

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 13:11:17.22 ID:???.net
>>733
だって>719みたいな稲見の身長より高そうな位置から撮影した画像で語っちゃうレベルのヤツだぞ
何言っても無駄だよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 13:31:30.87 ID:???.net
一切説明できてないのに何を言っても無駄とは
何も言えないって日本語ではいうんだぞ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 13:34:11.99 ID:???.net
日本人じゃない人に日本語言われても困るだろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 13:44:11.11 ID:???.net
サイコースイング見れば全部解決か チャンネル登録者もそろそろ三觜抜くし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 13:46:37.63 ID:???.net
>>725
あれがツープレーンじゃなかったら
何に見えるの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 13:55:14.90 ID:???.net
スイングについて語りたい人大歓迎

スイング理論について語ろう その4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1619926967/
※キチガイ隔離スレです

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 14:08:57.40 ID:???.net
GGスイング
サイコースイング
よーらいウルフ

世界三大スイング理論

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 14:32:42.84 ID:???.net
よーらいあんまり上手くなってないな
むしろ退化してないか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 14:35:31.48 ID:???.net
シャローイングという形だけに囚われた悲しきウルフよーらい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 14:44:15.70 ID:???.net
>>719
こっからどうやって当てるんやろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:05:00.01 ID:???.net
広角レンズの魔術

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:05:49.45 ID:???.net
>>738
画像でもアップして言ったら?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:08:17.44 ID:???.net
>>746
いや、よらーいウルフはまだ完成してないから
今は打ち急いでいてレイドオフ出来てない
シャローにもなってない
完成すればFWキープ率95%、飛距離1割アップするから

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:16:04.14 ID:???.net
ggの人って変質者ぽい目つきだよな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:21:04.49 ID:???.net
>>750
脚つりながらスプーンで330飛ぶってこと?
すげーや

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:24:05.58 ID:P05WhSXN.net
GGのライセンス取得してないからGGってワードが使えなくなったんでしょ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:42:19.90 ID:???.net
稲見は「シャローイング」と取り立てていうほど、切り返し時の極端なヘッドの移動はないけど、きれいな順ループだし、プレーンも若干フラット目だからダウンでの絶対的なシャフトの向きは寝ているよ。意図したものではなく自然になってるってレベル。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:56:31.83 ID:???.net
>>725
頭大丈夫?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 16:05:21.29 ID:???.net
>>747
どういう意味??
ごく標準的な位置だと思うけど?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 16:10:22.75 ID:???.net
実質よーさまスレ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 16:31:37.45 ID:???.net
>>742
横からすまんが、稲見でツープレーンだったら誰がワンプレーンになるんだい?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 16:41:21.98 ID:???.net
この間からなんでも2プレーンにしたがるやつが1人いるからそいつじゃないかな
みんなグリップエンド見せるローテーションしてるって言い張る謎の人
そういう風に教えてるレッスンプロかもね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 16:46:07.60 ID:???.net
>>758
横からすまんが
ワンプレーンはデシャンボーくらいだろう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 16:49:47.58 ID:???.net
絶対言うと思った
デシャンボーかノーマンくらいだろって
みんなガチでスルーなw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 16:50:30.13 ID:???.net
アームローテーションおじさん来てるね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 16:53:51.87 ID:???.net
>>761
ノーマンってどっちの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 16:56:56.34 ID:???.net
おい シンゴルフのリボンはどこに売ってるねん?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:12:49.99 ID:???.net
あれ?よーさま飛び系アイアンにしてる?俺の目が悪いのかな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:20:58.01 ID:???.net
G410から変えてなくね?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:23:18.50 ID:???.net
>>744
GGスイング
サイコースイング
WGSL至高のスイング

世界三大スイング理論

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:55:27.10 ID:???.net
よー様が打てば全部飛び系になるだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:57:34.01 ID:???.net
よーらいは一度飛ばないアイアン使ったほうがいいな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 18:15:02.02 ID:???.net
>>768
>>769
参考にするゴルチューバー

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL、GGスイング

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

【お笑い】 山本道場

【論外】 かっとび、山本道場、パーシモンハゲ

【論外の糞】 よーらい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 18:15:51.42 ID:???.net
>>770
大丈夫か?だいぶ病んでるな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 18:17:08.09 ID:???.net
>>756
ただ単に自分にはできる気しないからすげーなと思っただけよ
これが標準なんか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 18:29:38.11 ID:???.net
ワンプレーン、ツープレーンの定義は主に2種類が混在しちゃってるから平行線

どちらにしろ稲見にはシャローイングなんか必要ないが、それを以って「アマチュアにも必要ない」と言うのは間違い

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 18:43:57.83 ID:???.net
>>773
ん?
話の発端よく覚えてないけど稲見ですらできないことをアマチュアがやるのはまず無理ってことなんじゃなかったっけ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 18:51:38.09 ID:???.net
必要か必要かじゃないかなんて自分で勝手に決めろよw ツアーを戦うわけじゃなし
昔の日本の選手なんて優勝者クラスでも結構クラブが立ってくるし そんなんシャローじゃないとどうのこうのなんてミッドアマ優勝を狙うクラスでも問題にならんだろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 18:57:54.04 ID:???.net
スイング理論が好きなやつって「こうじゃなきゃいけない」って思い込み強いの多くない?
クラチャンやスクラッチプレイヤーですらプロとは程遠いスイングの人山ほどいるぞ クラチャンなんてむしろその方が多数だろ

ある程度正確に狙えてスコアが出りゃなんでもいいよ 必要かどうかなんて他人がどうこう議論することじゃないわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:05:03.77 ID:???.net
大事なのはインパクトだけだからな
物理でそうなるって理解して打ちたい球筋になるように当てるだけ
形なんてどうでもいい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:14:56.65 ID:???.net
スイング改造って大変だからな レッスン受けてもかなりかかるし初心者でも 3年くらいの経験者ならもう地獄だろ
まぁそりゃトッププロみたいに打てるに越したことないけど シングル入り目標くらいならその労力をショートゲームの力加減に傾けた方が10年は早いだろうな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:22:45.63 ID:???.net
世界最高のスイング マシューヨーライ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:23:44.60 ID:???.net
てか田舎のゴルフ場のシングルなんてほぼ全員横向いてスイカ割りだぞ
シャローイングなんて言葉も知らないくらい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:26:01.80 ID:???.net
>>771
お前こそちゃんと薬飲めよ
先生に叱られるぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:28:08.51 ID:???.net
まぁスイング改造はほぼ自己満足でしょう。
多少遠回りでもかっこいいスイングで上手くなりたいというこだわりだけ。趣味なのだからそのこだわりも、また尊いと思うけど。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:28:31.23 ID:???.net
バックよーらい!よーらい!よーらい!よーらい!よーらい!よーらい!よーらい!よーらい!よーらい!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:28:51.88 ID:???.net
スイング理論は不安商売だからな あなたはこれが出来ないからダメなんだ!これをしなさいって高い商品を売りつけてくる
1番難しくて長い時間かかるものだから1番金になる ゴルフ業界のありかたの問題

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:31:26.65 ID:???.net
本来的にはスコアが目的なんだけど、目的がすり替わるんだよね。スイング理論だとかギアだとか。
それもまた「趣味」としては、小目的に多様性があって、楽しいんだな〜。ゴルフって楽しいなー

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:33:40.14 ID:???.net
俺なんかは色んなスイングやってみて良いとこがあれば取り込むってスタイルだけど、一つのスイングだけが絶対的に正しくてそれをどうしても身に着けなければならないと思い込んでしまってる人が多いみたいね
ゴルフ一神教とゴルフ多神教だね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:34:30.39 ID:???.net
シャロー否定組が必死だな
別に好きにすりゃ良いんだけど、出来る様になった方が楽だよってだけだろ

シャローアウト覚えた方が調子の維持管理は明らかに楽だし、だからこそショートゲームの練習とかに時間使える

今まで通りのスティープスイングで、この先ずっと無駄な練習に日々時間を費やすのならそのままで良いんじゃない?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:38:14.16 ID:???.net
>>777
物理でそうなるって理解するのがスイング理論だから
形なんてどうでもいいのは当て勘を鍛えてるだけ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:39:31.46 ID:???.net
シャローを否定してるやついるか?
シャローだろうがスティープだろうが結果が全てなだけって感じだろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:41:50.72 ID:cI4sGxJf.net
全部振れる、打てる状態で一番しっくりくる振り方するんじゃないの?スライス出るならレイドオフ気味に上げるだろうし。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:42:13.27 ID:???.net
>>787
別に否定する気は無いが そりゃ出来る方がいいに決まってるし
ただ時間の使い方と目標設定の問題だけ シャフト1本シャローにするだけでも相当大変だからな プロレベルの練習量でも

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:44:24.14 ID:???.net
俺レベルになると毎週末スイング改造やぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:45:17.95 ID:???.net
>>787
シャローは必須ではないな
オンプレーンがベストで、スティープよりはシャローが圧倒的に有利
シャローに挑戦するくらいでやっと少しだけスティープ度合が減らせると考えてるわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:45:45.12 ID:???.net
>>792
わろたw
でも世のゴルファーのほとんどがそうじゃね?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:49:31.19 ID:???.net
まあ、スティープ=立ちションスタイル、ほぼほぼ確定だからな

自分のスイング撮影しない人は気にならんかもしれんが、自分が立ちションインパクトだったら直したくならね?
そしたらシャローはセットでつきまとう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:50:03.03 ID:???.net
出来上がってるスイングをいじる事を改造と言うが
そもそも崩壊してるスイングをいくらいじったところで更に崩れ落ちるだけだよな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:54:38.69 ID:???.net
>>796

>>792をいじめるなw

しかし本質突いてると思う
どうせゴルフ続ける限りスイング改造(崩壊)し続けるんだからな

騙し騙し続けるのか、刷新するのか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:56:44.27 ID:???.net
>>791
逆だろ
そもそも結果を出せてる人間がプロになれてるのであって、出てた結果を失う可能性があるのがスイング改造
自分含めたそこらのアマチュアなんて元々結果なんてないんだから大改造はプロより簡単
やる気と我慢がないからいつまで経っても同じスイングってだけ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:10:01.31 ID:???.net
>>795
ああなるほど
シャロー否定派 スイング動画撮らない人
シャロー肯定派 スイング動画撮る人
でほぼ一致しそう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:10:44.17 ID:???.net
>>795
ミケルソンやバッバワトソン否定してもな
まああれでもシャローイングして下回りはしてるんだけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:16:01.05 ID:???.net
俺はシャローイングって興味も無いしよく知らんが
君らの話を聞いてるとダウンで手元の位置を低くする昔ながらのオンプレーンスイングの事をシャローイングって言ってるみたいだな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:22:49.70 ID:???.net
スコアが出ればなんでもいいわ ゴルフはそこがわかりやすくていい
素人手打ちシングルはスイング綺麗な90台より上

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:24:41.37 ID:???.net
>>801
まあただの言葉遊びだよ
結果がでてるスイングに後付で言葉遊びしてだけで理論でもなんでもない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:44:04.04 ID:???.net
順ループは流石にマストじゃない?
オンプレーンに逆ループは含んでほしくないな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:45:30.15 ID:???.net
スイング理論は言葉遊びってほどいい加減ではないが、流行語を生み出せばGDのティーチングプロ大賞取れて大儲けできるのは間違いない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:51:52.55 ID:???.net
よーらいや あぁよーらいや よーらいや

俺、詩の才能あるな。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:00:02.12 ID:???.net
三觜んとこの二人、女子プロテスト2次は明日が最終日だけど厳しそうだな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:01:35.78 ID:???.net
>>801
昔とは少し意味が違う、かな
https://i.imgur.com/xSmHeL1.jpg

昔は、赤(ホーガンプレーン)と橙(構えた時のシャフトプレーン)の間を通ればオンプレーンスイング、と呼んでいた

シャローイングは「出来るだけ早い段階で、最悪でもHWDまでには」青(インパクト時のシャフトプレーン)に乗せましょう
でないと腰出て伸び上がっちゃうよ、ってこと

ちなみにオレンジの線は直線と点線の2本あるが、元来の定義ではこれがツープレーン

これがいつのまにか「バックスイングとダウンスイングのヘッド軌道が同じだったらワンプレーン」と誤解釈が広まった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:02:06.30 ID:???.net
>>804
中井学や試打るの石井がギアーズで僅かに逆ループしてたのバレたからアマレベルなら問題ないってわかったわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:18:09.54 ID:???.net
試打る石井ちゃんはギアーズ見なくても逆ループ一目瞭然だったじゃん
一時よくなってたがまた逆ループが見て分かるくらいに戻っちゃったな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 22:00:15.68 ID:uwzfzFDi.net
逆ループする人は腕の力が強いんでない?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 22:49:00.14 ID:???.net
>>769
ルール外ならまだしもそれはただの妬みか負け惜しみにしか聞こえないよ…(^^;;

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:02:21.20 ID:???.net
よーらいとこころは飛ぶ飛ばないよりもインチキするイメージがついてる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:03:55.36 ID:???.net
>>812
飛ばないクラブ使ってるんだから仕方ないと思って打ち急がなければ、飛距離も方向性も安定するだろと思って言っただけなんだが、妬み負け惜しみに見えたのか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:04:15.85 ID:???.net
トップでシャフトを平行に落としてプレーンに乗せる
という方法は20年以上前から言われてたな
それが今で言うシャローイングのはしりかな
egolf というサイトの掲示板で盛んにそれを唱えてた奴がいたのを覚えてる
彼はもしかして今有名コーチにでもなってるのか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:10:30.77 ID:???.net
スイングオタは巣に帰れよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:17:31.34 ID:???.net
まあG Gできるからといってゴルフが上手いのとは別の話しだからな。大地が勝っても別に不思議はないぞ。
誰もがもともとブシモンは上手いと思えんかったし、大地はたまに試合出てるしね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:36:57.97 ID:???.net
爺爺スイングみたいなタコ踊りなんて糞の役にたたねーわwwwずーっと言い続けてきたけどようやく世間は俺に追いついたかwww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:42:08.19 ID:???.net
フジモンGGが芋なだけで、GGスイング自体は有用

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:44:31.78 ID:???.net
GGスイング、もう誰もやってない説www

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:51:07.34 ID:???.net
やめたれw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:51:57.57 ID:???.net
>>819
本家と何が違うの??

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 01:27:34.38 ID:???.net
逆ループする人はアウトイン傾向だよね。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 02:25:29.04 ID:???.net
必ずしもそうではないが、逆ループからインサイドアウト軌道を作るとインパクトで手が浮き易いのでアウトサイドインの方が安定したインパクトができると思う

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 04:15:41.21 ID:hGil3baS.net
飛球線後方から見た時、切り返し後から常にヘッドがシャフトプレーンにあるのが理想的なシャロー

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 05:34:26.96 ID:???.net
シャロー否定派、シャロー肯定派
正直、どっちでもいいでしょ。
結局はできないのだからw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 05:50:30.94 ID:???.net
煽り抜きにシャロー否定派はどんなスイングしてるのか見てみたい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 07:48:23.94 ID:???.net
よーらい G410
アキくん Apex MB

負けてられないぞ、よー○い!!!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:10:21.66 ID:???.net
>>824
逆ループでインサイドは寝かせてバックスイングしないと無理だろね。
はじめからレイドホフ作るとか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:12:28.47 ID:???.net
>>827
立ちションスタイル

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:18:13.23 ID:???.net
逆ループでインサイドアタックはリッキーファウラーみたいな感じかな。
リッキーファウラーも微量に切り返しで上からくる。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:27:27.48 ID:???.net
軌道だけ見れば、ね

上げ方がインからレイドオフというだけで、シャローの下ろし方が出来なきゃあのインサイドアタックは出来ん

何にせよ逆ループと言っても、ダウン軌道がシャローかスティープによって全然別物やね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 10:24:34.16 ID:???.net
よーらいレス増えてきたなと思ったら活動再開してたのね。もうゴルフ嫌になって辞めたのかと思ってお気に入りから外してたわw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 10:34:26.99 ID:???.net
よーらい今ドライバー280ヤードぐらいか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 11:06:02.95 ID:???.net
マシューよーらい
フジカントリーフルバックのティショット記録(推定)

10H 1w 267y
11H 1w 261y
12H 5i 191y
13H 1w 238y
14H 1w 227y
15H 8i 161y
16H 1w 287y
17H 1w 293y
18H 1w 295y
1H 1w 268y
2H 7i 174y
3H 1w 271y

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 11:16:16.74 ID:???.net
飛んでねーな全盛期は7番200スプーン300いってたのに

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:20:27.49 ID:soNeMOto.net
ゴールドワン、イメージシャフトで!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:32:18.44 ID:???.net
>>835
さすよーらい
このスレにいる雑魚共とはモノが違う

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 13:32:19.87 ID:???.net
アキくん こだまでハーフ40
よーらい フジでハーフ47
よーらい曰くこだまはフジよりかなり難しい
どうしてここまで差がついてしまったのか…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:40:07.42 ID:???.net
ただ信じる

それだけで…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:56:12.89 ID:???.net
いつまで信じればいい?
去年から信じてるのに

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:58:05.70 ID:???.net
信じた結果形だけウルフに退化した感想は?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 18:10:49.77 ID:???.net
よーらいにはファイブエレメンツ行ってほしい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 18:12:33.69 ID:???.net
>>839
足攣ってないからハンデありで回ってたんだよ
本気のよーらいはこんなもんじゃない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 18:27:13.06 ID:???.net
奥嶋が指導した時のなみきvs三觜

https://i.imgur.com/twodTj8.jpg

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 18:35:45.12 ID:???.net
右のデブ、よーらい?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 18:50:07.87 ID:???.net
>>846
wwwww

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 18:59:01.95 ID:???.net
>>845
どっちも左肩が高いなあ
一体ボールをどこで打つつもりなんだろう?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:20:35.55 ID:???.net
プロテスト2次B地区の結果が出たのう。諸行無常やなぁ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:21:14.63 ID:???.net
よーらいウルフ
ウルフよーらい
マシューよーらい
統一してくれよもうこっちはパニックだよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:32:43.01 ID:???.net
煽りとか抜きでuuumゴルフで中井に教えてもらう前が一番上手かったと思う。
だって普通に「こいつ上手いな」って思ってたもんw

今日の動画とかひどくね?w

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:57:08.57 ID:???.net
スポーツって勘違いから下手になってく時期もあるから

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:39:16.25 ID:???.net
>>845
こ、これが噂のハンドファストですね。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:46:43.82 ID:???.net
>>619
出せない出せない笑
そもそもここに書き込みに来る奴がそんなに上手いわけないだろ笑

明らかに嘘丸出し。
アマチュアの言うアベレージスコアとかも大体調子の良い時のスコアを並べてアベレージと言っているし
明らかに調子良くてベストに近いスコアは計算に入れるし、めちゃくちゃ調子悪いワーストのスコアはノーカンとか言う奴が多すぎる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:48:19.18 ID:???.net
久方の 光のどけき 春の日に しず心なく 花のよーらい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 21:01:51.46 ID:???.net
ハンディキャップの算出の仕組み知らんけど
提出スコアのガチアベレージで決めていくと皆かなり下がるだろ
現状ベストスコア出すとどんどん上がっていく感じでしょ?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 21:02:16.22 ID:???.net
よーらいスレって無かったっけ
また立ててやろうか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 21:17:52.59 ID:???.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、

健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といったけがに限られていますが、

実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
http://www.tosyoku.org/wp/wp-content/uploads/2019/09/topbn_02.png
http://www.tosyoku.org/wp/wp-content/uploads/2021/01/jyusei.png

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 21:22:36.05 ID:???.net
よーらいってアンダーパーで回ったことあるの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:29:42.66 ID:???.net
春すぎて 夏来にけらし 白妙の 衣ほすてふ 天のよーらい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:39:12.18 ID:???.net
よーらいと
風呂に入って
飯を食う

どう?俺の作品

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:41:31.13 ID:???.net
@120叩きの口だけのチンカス(学歴詐称ホントは高卒)
A河川敷のショートコースがやっとの雑魚(ウヒャヒャヒャ基地外)
Bアドレスで3分間固まるクズ(カップラーメン出来上がってるよ)
Cトップからの切り返しで蛇のトグロを巻く間抜け(そんなことしても飛ばないよ)
Dインパクトで両足が宙に浮いてるアホ(ボールを飛ばさず自分が跳んでどうすんの?)
Eフィニッシュでシャフトが背中にバチンと当ってアイタタタになってる馬鹿(もう意味が分からん)
Fタバコは競技のパフォーマンスに悪影響があると宣う基地外(ジャンボも丸山も吸ってたよ)

ろくな奴がいないなw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:43:35.91 ID:???.net
よーらいと
あきのゴルフが
たのしみだ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:44:21.54 ID:???.net
>>853
そう、手が速く出ちゃってるね、右の人

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 23:16:41.69 ID:???.net
凄いな菅原大地。冠番組できたんだね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 23:54:21.14 ID:???.net
中井学に教わり、小田孔明に教わり、行き着いた先がマシューw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 00:06:54.94 ID:???.net
たぶん夏にデシャンボーになってる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 07:56:14.68 ID:???.net
もう半年近くUUUMゴルフ見てなかったけど、
内藤プロのレッスン中々いいじゃん
中井よりも良質なレッスンじゃないか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 11:17:43.88 ID:???.net
ブライソン・よーらい
ドライバーキャリー350y

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 12:07:05.26 ID:???.net
>>868
俺もそう思ってたけどヒカルのレッスン見てたらなみきちゃんがセンスなかっただけなんだなと思ったw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 12:40:36.30 ID:???.net
よ・う・ら・いと共に、生きる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 17:08:45.14 ID:???.net
https://youtu.be/l2zndHUt6O8
おい マジなのかコレ
プロは右肩をターゲットにって
近所のおっさんらは右肩絶対出すなって

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 17:10:35.78 ID:???.net
プロなんか自分に関係ないだろ
近所のおっさんとはこれからも付き合いあるんだからおっそんの言うこと聞いとけ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 18:07:22.22 ID:???.net
よーらい見てるとほんとゴルフ初めて2年目とかの自分と被るわw
飛び系で、ターフ取らずに打感いい時はすげぇ飛ぶけど、それ以外の時は大抵ダフリでスコアも80後半平均。
見てるかよーらい。
ターフ取ってない打感の良さは煽り打ちの悪癖と気づいてないならマジでその先はないぞ。ティアップして前のターフ取る練習だけしろ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:11:58.49 ID:???.net
田子の浦に うち出でてみれば 白妙の 富士の高嶺に 雪はよーらい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:19:39.05 ID:???.net
>>872
フェード打つならそうだよ
それでレッスンうけてるやつの球筋もフェードだから
ドロー打つならまた違う家

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:30:30.60 ID:???.net
>>872
内藤雄二か
三觜が卒業した東京ゴルフ専門学校の御曹司やんけ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 21:05:25.31 ID:???.net
フェード打つ時は右肩ターゲットに向けてドローの時は前でないようにするの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 21:06:08.53 ID:???.net
>>874
自分で言えよw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 23:16:27.50 ID:???.net
よーらい以外の話しはするな!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 00:06:05.96 ID:???.net
よーライカン

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 01:07:00.02 ID:uHTvlFBI.net
https://youtube.com/channel/UCpv8Dj7cRCQmi3v0nAuzu1g
まだ始まったばかりのこのレッスンいい感じなんだが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 01:16:21.28 ID:???.net
>>882
糞みたいな宣伝すんな
底辺ユーチューバーが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 05:21:54.01 ID:???.net
前倒し爺はガキのアナルを食べてマフ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 05:34:36.78 ID:???.net
>>882
真ん中めっちゃハゲてるやん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 08:34:41.59 ID:???.net
いつでも、よーらい

そして僕らは・・・

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 08:45:11.73 ID:???.net
よーらいを久しぶりに見たけど、前とスイングが違うような気がするね。
テークバックで両腕伸ばしてアウトに振って、右足ピンと伸ばして踵荷重からサイドベント入れてダウンスイング。
みたいなスイングになってる。
チョットヘンテコだけど勢いあるから飛距離は出そう。
これはこれでシンプルだから再現性も高そう。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 08:51:28.62 ID:???.net
おいおい、再現性は低いだろう?
こんな右プッシュかチーピンか、みたいなスイングはスコア崩すだけ。
だが、よーらいはそれで良い。どうせ90切りまでの男よ。後は話のネタになれば良いのだ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:03:54.22 ID:???.net
アウトサイドにあげるを勘違いしてるんだよな
手でアウトサイドにあげてるからまあ安定しない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:07:08.97 ID:???.net
>>874
首切りそう

891 :888:2021/05/16(日) 09:09:16.66 ID:???.net
例えるなら、マシュー・ウルフのスイングから再現性を90%カットしたようなスイング

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:15:17.04 ID:???.net
なんでよーらいとAKI君は見てしまうのかよく考えたら、他のチューバー共ってもうゴルファーとして完成されてる奴ばっかなんだよな。
上手い奴が上手い分野で動画始めただけ。

進化の最中ってこの二人くらいなのか。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:24:37.05 ID:???.net
>>888
右プッシュは出るかもね。
チーピン出るならスイング見直すべき。
だけど、そこまでこき下ろす事ないじゃんw


>>889
本人しか知らん事だけど、見た感じでは腕で上げてないと思う。
気になる点は上げるときに左足が結構ヒールアップするから方向性と再現性高めるなら抑えるべきと思う。
飛距離重視なんだろうかな。。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:25:41.14 ID:???.net
片方は進化を超えて退化してるけど?w

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:26:01.74 ID:???.net
>>892
シングル目指すリーマンなんとかってチャンネルがあるよ。
ついつい見てしまう。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:41:09.65 ID:???.net
シングルを目指すリーマン?
行ったハズだ、よーらい以外の話しはするな!!!!!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:43:12.15 ID:???.net
よーらいを目指すサラリーマンならOKですか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:44:36.79 ID:???.net
無職でゴルフ釣り三昧の生活は憧れる。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:08:59.63 ID:???.net
>>897
ギリギリでダメだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:02:32.92 ID:???.net
>>897
許す。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:30:08.38 ID:???.net
「よ」「う☆ら」「い」は全てを赦します

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:51:58.99 ID:???.net
>>892
それ、
練習内容とかも最初から出来るプロがいうよりアマチュアのよーらいやリーマンが自分で編み出した練習法とか結構参考になる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:53:18.84 ID:???.net
でもよーらいは停滞してるよな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:06:02.93 ID:???.net
>>902
まずは倉庫を建ててトラックマンを用意しましょう
庭にアプローチ練習場も忘れずに

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:56:40.71 ID:???.net
7万円のトラックマンのレポまだですか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 15:44:30.73 ID:???.net
>>892
雪国の人で冬の間に筋トレして300ヤード目指すって動画も面白さは無かったんだけど応援してたわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:00:47.92 ID:???.net
>>884
あんた知らねえぞ
あの爺さんただのカ○ギだと思ってるだろう
SNSで色々調べてみな背中に何か浮いてるぞ
マジにヤバい人だぞ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:24:05.85 ID:???.net
よーらい見てて思うのは打つ前の準備で素振りもなくサクッと簡単に打っちゃう感じ。
アレコレ考えずに普段通り打つ方が上手く行くのだろうけど、コース知ってないと出来ないルーティンとも思える。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:24:41.06 ID:???.net
>>903
アマチュアであそこまでいった時点でスゴすぎと思うけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:31:22.84 ID:???.net
たしかに
俺もあっちゅうまに越された
センスいいやつはそんなもんなんだろうけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:32:06.11 ID:???.net
7万円のトラックマンてなぁに?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:44:59.20 ID:???.net
チョイチョイ動画貼る肉なんとかって奴も10年くらいやってるんだろ?まぁ普通はあれくらいが限界だよね。
比べると、よーらいの上達速度は異常な速さ。
そもそも練習量が違うのだろうけど精神論じゃないけどストイックに見える。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:52:25.65 ID:???.net
マシューヨーライを舐めんなよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:53:38.81 ID:???.net
よしよし、よーらいの話題で盛り上がってるな。
その調子で、ここをよーらいスレに変えてやるんだぞ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:12:10.82 ID:???.net
アマチュアゴルフYouTuber(有名どころ)
ゴルフ実力ランキング

あうでぃ≧AKI>やす≧よーらい>>SO>>恵比寿>>>>>>>>我流

こんなイメージだけどどう?

ネタにされるけどよーらいまではまあまあ上手い印象

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:21:57.77 ID:???.net
しょーくんとやら半年で100切りかよ
ったくどいつもこいつもセンスあるでよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:36:33.40 ID:???.net
>>911
どうせラプソードだろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:42:20.46 ID:???.net
>>916
ラウンド数にもよるやろうけど、気持ちよく振り切るスイングでセンスあるとおもうわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:47:24.14 ID:???.net
ヤスのヨイショゴルフは緑頭のとこで虐げられてきた影響なのか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:14:12.94 ID:???.net
>>915
アマチュアだからかな。アウディとよーらい以外は分からんけど
オレ推しのシングル目指すリーマン入れるとどのあたりだろ?
うまさで言うとよーらいあたりかな?全く違うタイプだけど。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:33:06.73 ID:???.net
アキくんは競技志向になったらしいけど他の奴らは特に挑戦してないのか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:56:03.47 ID:???.net
>>921
単純に他が出れるレベルに達してない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:56:07.80 ID:???.net
マシューさんは567y外したけど距離は来てるんだねさすが

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:20:01.21 ID:???.net
>>920
アウディ>シングルリーマン>AKI>>>>>>>>>>>よーらい>SO>ダバード

って感じじゃないか?その他は一山幾らのカスと反社と金の亡者とチンピラの集まり

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 01:08:21.88 ID:???.net
>>915
良くもまぁクズチャンネルを分析するほど見てますねぇ。
時間がもったいないのでは?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 01:23:38.08 ID:???.net
>>924
AKI GOLFはほとんどフルバックで回ってるから実際1番上手いと思う ほかはみんな白だし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 01:32:59.99 ID:???.net
>>925
禿同
アマの実力なんてどうでもいいのに凄いなと感心するw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 02:01:23.88 ID:???.net
アウさんはそんな上手くない 

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 02:03:29.85 ID:???.net
アウさんのナルシスト感は俺は無理だなぁ
よーらいのイキりはかわいいと思える

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 05:57:07.55 ID:???.net
>>907
ソース出せよクソガキ君w

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 06:35:39.23 ID:???.net
>>930
なにビビッてんだよ爺さんw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 07:29:33.39 ID:???.net
最近のガキって頭悪いよな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 07:54:32.61 ID:???.net
最近のガキはむしろ頭いいだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 08:03:50.55 ID:???.net
お勉強出来るアホ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 10:28:37.02 ID:???.net
@120叩きの口だけのチンカス(学歴詐称ホントは高卒)
A河川敷のショートコースがやっとの雑魚(ウヒャヒャヒャ基地外)
Bアドレスで3分間固まるクズ(カップラーメン出来上がってるよ)
Cトップからの切り返しで蛇のトグロを巻く間抜け(そんなことしても飛ばないよ)
Dインパクトで両足が宙に浮いてるアホ(ボールを飛ばさず自分が跳んでどうすんの?)
Eフィニッシュでシャフトが背中にバチンと当ってアイタタタになってる馬鹿(もう意味が分からん)
Fタバコは競技のパフォーマンスに悪影響があると宣う基地外(ジャンボも丸山も吸ってたよ)

ろくな奴がいないなw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:27:08.77 ID:???.net
ショータイムとウームのバトルやん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:34:49.69 ID:???.net
>>874
>ティアップして前のターフ取る練習
これちょっとでもティーが動いたらダメ?ゴムティーだと滑らないから動くよね?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:41:59.61 ID:???.net
ちょっとだけよ〜☆

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 15:19:38.91 ID:???.net
874じゃないけど「動く」の定義がどこまでかによる。
基本的に少しでもゴムに「触った」感じがしたらそれは良くないね。
「触った」感じしないで「動いた」ならまあいいのでは。
誰かに見て貰わないと判断は難しいかもね。

まあ普通のティーで打つのがいいよ。
ダフったらティーそのものが彼方に吹っ飛ぶから。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 15:20:28.99 ID:1Y1KfPq5.net
大地プロのオーディション応募した人いるのかな?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 15:55:34.52 ID:???.net
試しに動画撮ってみたけど、2球目がちょい上から入れて少し動いたね。
感覚的にはコースでもティーは飛んでないと思う。
でも基本的には「動かない」かなやっぱり。

何故かつべのリンク貼れないんで、つべの検索で「lg9TrcKv-ps」で検索して貰えたら。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:07:41.51 ID:???.net
あうさんウマイからな〜

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:21:52.33 ID:???.net
>>941
お前窓ガラス大丈夫なんかそれ?w

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:32:12.49 ID:???.net
943
窓は全然大丈夫。ディスプレイが心配だった。
2球目が上からちょい噛みで思ったより高く上がったのでちょいビビり
3球目がトップ気味に。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:42:54.87 ID:???.net
12人目だった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:47:47.44 ID:???.net
UUUMとショータイムか
ショータイムの良さを全く出せず終わりそう

ガチの対決なら見たいけど半分以上ヤラセの撮影になりそう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:51:13.93 ID:???.net
14人目w
ちゃんと打てる人なら練習場でもゴムティー固定する必要ないんだな。しゅごw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:04:25.79 ID:???.net
>>936>>946
最近ウームゴルフ落ち着いてきたみたいだし、タイミング見計らってたんだろうな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:07:28.78 ID:???.net
ショータイムは長尺な分
コースによっては不利だわな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:09:55.18 ID:???.net
>>949
ショータイムが回ってるコースのほとんどは狭くて距離のあるところばかり
カレドニアンとかオークとか
こだまでなみきアーメンコーナー(激寒)とか言ってる集団とは訳が違う

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:19:22.82 ID:???.net
プロならゴムティ固定しなくても、みんな打てるもんなのかね?
そういう動画ある?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:22:48.64 ID:???.net
片山晋呉がやってるのを以前見た事ある

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:28:24.96 ID:???.net
>>952
動画ない?見たいお(´・ω・`)

俺ぶっちゃけさ、言う手も摩擦で動くやろ!って思ってた派だったけど、ここに出入りしてるような奴ですら動かないとか自信無くしちゃう・・・

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:13:47.71 ID:???.net
よ☆うらいを見て元気だせ!
あのすくい打ちで70台出したんだぞ!w

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:26:20.86 ID:???.net
ウームは相変わらず三枝こころがうるせー

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:39:09.70 ID:PVG7fYnA.net
>>955
あいつは出しゃばりだからな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:40:14.61 ID:???.net
予想できた事だがショータイムヲタのイキりキモすぎた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:41:53.48 ID:???.net
UUUMもそろそろよ王らいと対決しろよ
古閑and進藤and芹澤vsよ王らいでいい勝負だ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:12:24.18 ID:???.net
三枝ってリンゴルだったよね?
何でウームに居るの?リンゴルで何かあったのか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:32:40.25 ID:???.net
サンシは万個がユルユルなのさ〜

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:56:35.01 ID:lKgZw0gp.net
>>959
とにかくギャラ高いところへどこへでもー
YouTubeタレントですから

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:01:20.31 ID:???.net
過去の事は一旦置いといてUUUM軍団vs中井軍団やったら皆見てくれるで
お互い器の大きさ見せつけるチャンスや!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:05:23.41 ID:PVG7fYnA.net
>>959
アニキが干されてウームに移ったんじゃね?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:17:02.48 ID:???.net
あんだけキャピキャピゴルフ女子で〜すウチらマジ親友〜みたいなノリでやってたのにお互い一切話題に出さないのザ・女子って感じでいいね
何があったんでしょう笑

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:24:37.55 ID:???.net
よーらいの新情報ありますか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:33:43.03 ID:???.net
ないあるよ

967 :ケンシロウ:2021/05/17(月) 22:58:09.03 ID:???.net
>>966
あるのかないのか、どっちなんだ?
顔面を岩に叩き付けられたいのかお前は?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:53:52.58 ID:???.net
案の定ショータイムの良さを出せずに終わってるな
ボケ潰されまくってるやん
炎上恐れて自分たちの都合の良いように編集したんだろうな
どうせショータイムの方でコラボする時もガチガチに圧力かけて良いように編集されたクソみたいな動画になるんだろうな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 00:13:31.88 ID:???.net
akiって誰やねんって思って検索して動画見たけど、県アマで1打差で予選落ちって何なん?
初めて試合に出て37.46の83って
証明できるものも無いのに83で予選落ちしたとか言ってもなあ(笑)
スコアは正直に報告した方がいいんじゃね?
連ランの動画を見た感想だけど、あのスイングとあのゴルフの内容で、初めての試合で37,46の83でしたって言われても、いやいやいやwとしか言えねーわ(笑)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 01:06:43.81 ID:???.net
>>969
県の協会ホームページに成績表貼ってあるのになんで見ないの?
疑うなら書き込む前にまず調べようぜ?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 01:07:29.60 ID:???.net
>>968
こういう信者が一番キモい
ショータ達を過大評価しすぎゴルフも笑いも
しかもなぜかショータイム信者って他所の動画でイキってる奴多い

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 01:14:31.79 ID:???.net
>>964
リンゴルフの時点で既に女子って年齢ではなかったんだが、、、

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 01:17:50.46 ID:???.net
あ、あの〜ここってよーらいさんのファンサークルですか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 01:20:30.73 ID:???.net
>>969
ほんと恥ずかしいやつだなお前は

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 01:30:33.33 ID:???.net
>>969
嫉妬みっともないよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 03:25:20.70 ID:jd83rlZJ.net
>>969
死ねばいいのに

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 03:49:01.84 ID:???.net
>>971
全部お前の感想、主観、偏見で草
頭悪い奴ってこういう曖昧なことしか言えないよな笑

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 04:21:40.02 ID:???.net
>>969
またakiの飛距離嫉妬じじい出てきてて草

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 04:28:07.94 ID:???.net
まぁUUUMが組織として気持ち悪いのはわかるが…
UUUMみたいな集団にはショータイムの良さは引き出せないよ

ショータイムファンがこれを飲み込めないのはMCがいることだと思う
ショータイムカップはMCいなくてホームビデオみたいな感覚で、
UUUMのプロバトとかは完全に番組だからな

とにかく進藤さんやっぱ上手い!で終わった動画だったね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 05:11:32.08 ID:???.net
>>969
これはさすがに死ねよ馬鹿としかw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 05:13:26.19 ID:???.net
UUUMはテレビっぽいよな
ゴルフ系に限らず基本つまらん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 05:56:03.71 ID:???.net
>>977
全部お前の感想、主観、偏見で草
頭悪い奴ってこういう曖昧なことしか言えないよな笑

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 06:30:39.97 ID:???.net
骸骨がいた頃のリンゴルで、日刊女子アマを2連覇した女の子が出たときあるけど、その子はゴルフ辞めたんかな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 07:52:44.44 ID:???.net
>>969
お前みたいな可哀想な人生歩まなくてよかったわ(笑笑)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:03:32.91 ID:pjm5WDzQ.net
こころは声の高さとデカさが不快にさせがち

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:14:33.64 ID:???.net
>>941
>>937だけどあり!5chでこの手の質問レスして動画で返してもらったの初めてだわ。
マジで固定しないで打てるもんなんだな。何球打っても当たらない系男子?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:16:14.57 ID:???.net
>>983
菊池彩香とかいう子だよね
競技やめていろんなチャンネル出てるな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:28:30.76 ID:???.net
よーらい、ちゃんとターフ取れてそこら辺のおっさんの番手ロフト以上に飛んでるじゃん
煽り打ちじゃなくね?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:35:30.58 ID:???.net
>>982
効いてて草

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:59:07.51 ID:???.net
>>979
予想以上に芹澤進藤ペアはショータイムと相性良いと思ってしまった
UUUMなんかにいないでショータイムの方にどんどん出てほしいとおもったわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 11:59:02.70 ID:???.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1621306695/l50

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:08:19.45 ID:???.net
>>987
俺が見てるチャンネルでは見かけない
よかったら教えてくらはい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:10:38.75 ID:???.net
あ、検索したらすぐでたわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:15:06.97 ID:???.net
>>989
効いてて草

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:17:01.96 ID:???.net
ショータさんもゴルフタレントとして着々と地位を確保しそうで、地道な努力が身を結んで来ましたね。
良かった良かった。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:18:04.81 ID:???.net
ショータアウェーだとガチガチで素人丸出しになるからこっちが恥ずかしくなってくる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:20:21.66 ID:???.net
セットで姜来るのが邪魔だわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:22:46.66 ID:???.net
>>994
いやいやもっと効いてて草だし

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:26:44.53 ID:???.net
>>998
いやいや

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:32:52.03 ID:???.net
>>987
なみゴルフに出た

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200