2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 297【JGTO】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 15:56:08.51 ID:dVAWL/oO0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv


前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 296【JGTO】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1637400795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:35:05.89 ID:vqOSj//Ba.net
堀川…
ショートホールを刻むのが得意なのか??
日本オープンでも刻んでたしなぁ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:36:37.16 ID:vqOSj//Ba.net
金谷は松山に続くかもしれんな
堀川はダメだな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:37:22.24 ID:RPU8RZJc0.net
映像で再確認
金谷はちゃんと世界ランクを意識してプレーしてたんだな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:38:41.10 ID:t7XRqVZs0.net
佐藤世界ランクのこと触れたな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:41:47.42 ID:RPU8RZJc0.net
>>505
んだ
佐藤はいつもそこを語ったくれるね、GJ!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:43:40.43 ID:T9RnW6C+0.net
今日は見所あった、谷原とか宮里の泣きの入ったマネージメントが良かった
星野とか堀川は来年がんばる課題ができたのでは

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:47:42.51 ID:t7XRqVZs0.net
金谷賞金ランク2位
年明けソニーオープン 確定
2022全英オープン確定
マスターズは他の結果待ちで保留

こんな感じかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:50:57.11 ID:PFjDmLko0.net
池村の彼女ピアスすごいな軟骨にも空いてるやん

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:51:36.34 ID:YObss2sB0.net
金谷はメンタル強いな  世界でも通用するタマかも知らん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:52:20.71 ID:PFjDmLko0.net
>>412
死ねやクソジャップ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:56:07.48 ID:LKiK3brQa.net
金谷マスターズ出場おめでとう!
石川遼もマスターズ特別推薦おめでとう!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:01:35.44 ID:qj4odbOQ0.net
小平は日本に帰国して7試合くらい出たのに世界ランキング350位台からまだ300位台のまま ブーストするどころか下手になってないか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:03:36.44 ID:esBoSDA+0.net
青木が池村の最終ホールを見て一言
毛が抜けちゃったのかなだとさw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:05:49.95 ID:esBoSDA+0.net
つか優作のキャディは息子?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:19:10.49 ID:RPU8RZJc0.net
>>512
金谷は圏内が確定としただけだぞw

>>498さんが紹介しているOWGRのオーソリティーであるNosferatuさんも (TBC) と入れてる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:21:28.65 ID:jvjznhRU0.net
50人でプレーするわけじゃないから金谷は確定なんでしょ
日本の賞金王を推薦するよりかはよっぽどいい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:30:30.75 ID:3UUbBQWlr.net
>>513
ソープ行けてないんじゃね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:46:57.00 ID:G4Ctm0OYa.net
>>501
チーピン持ちなんじゃないか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:02:07.76 ID:RPU8RZJc0.net
>>517
> 50人でプレーするわけじゃないから

意味不明だけど・・・w
まずは招待条件を調べてくれ
そんでUS.PGAツアー内でその筋に詳しく随時更新しているしているボルトン氏の記事も見てちょ
https://www.pgatour.com/fantasy/major-qualifiers.html
現時点で74人
タイガー除いても73人かな
(個人的本音はマイズやライルやウーズナムは引退して欲しいけどw)

そんでさらに、年末世界ランクで事実上確定なのが以下の8選手
Tyrrell Hatton、Matt Fitzpatrick、Matthew Wolff、Lee Westwood、Mackenzie Hughes、Tommy Fleetwood、Ryan Palmer、Christiaan Bezuidenhout
タイガー除いてトータル81人
そこからさらにこれからマスターズまでのUSツアー優勝者(フルフェデポイント試合)と三月末時点のWR50位以内選手の追加
特別招待枠を設定するかどうか判断時期は委員会もいつも悩んでいそう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:04:05.62 ID:RPU8RZJc0.net
確定とするには今年最後のイベントのエントリーが決まってからでしょ
2017年の年末時点で小平が50位以内を逃すのが確定したのはアフィバーンラトが当初エントリーしていたその年最後の試合であるルアンキットの試合を取りやめた時点

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:45:03.17 ID:WVlB40pEa.net
試合としては面白かったが世界は遠いなって感じしかしなかった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:59:34.15 ID:LKiK3brQa.net
>>521
正しく日本語を使いましょう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:28:44.74 ID:8qaRk6cX0.net
17番ホールにきめえおっさんいたな
あんなでかい声で叫びやがってよくプロは切れないなw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 20:50:14.73 ID:f216SGDx0.net
ベテランに負ける若手が情けない
これじゃ欧米との差が開くばかりだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:49:07.48 ID:DwCdbtJp0.net
ネタ要員の石川遼とそのネタライバル池田勇太以降はそれを超える若手なんていないからな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 22:01:31.44 ID:T7Uf1aFCa.net
>>525
全米プロを勝ったのはギッチョのデブじじいだけどね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 22:06:17.68 ID:WVlB40pEa.net
>>527
あれは元・ワールドレベルじゃん

ミケ爺レベルにないベテランを蹂躙できない若手では期待薄と言われても仕方ない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 22:08:26.78 ID:f216SGDx0.net
田中秀道ってもう70台も出せないほとんどアマチュアゴルファーみたいになってんのな
解説者枠で仕事あるみたいだけど
なんだかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 22:10:21.41 ID:T7Uf1aFCa.net
>>528
ダレン・クラーク43才で全英を制す

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 22:11:20.51 ID:T7Uf1aFCa.net
マスターズに至ってはタイガーというポンコツが勝ってしまう始末w

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 22:16:20.71 ID:t7XRqVZs0.net
>>531
その前の年にツアチャン優勝してますけどね
最終ホールでギャラリーが全員フェアウェイ歩いてついてくるシーンは圧巻だった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 22:25:34.18 ID:RPU8RZJc0.net
スンマセン、Burmesterの読みはバーメスターだった
トップのトンダーと4打差か
トンダーと言えば以前なんかの試合で松山と同組だったことあったような
トップ死守してくれ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 22:25:56.94 ID:T7Uf1aFCa.net
>>528
数年前にスウェーデンのちょい悪オヤジに競り負けた後だから笑えるんだよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 23:38:22.85 ID:LKiK3brQa.net
ここは介護老人の集まりですか?w
オムツ交換しましたか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 06:29:31.19 ID:5gKAnuZKd.net
>>534
それって誰?
タイガーと仲良かった人?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 06:51:00.99 ID:gv6ORsvm0.net
石川は国内シード喪失したの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 07:00:10.78 ID:gv6ORsvm0.net
プレーオフ大会がメジャーになってる理由もよく分からない
ツアーをよくしていく気あるのかな
JGTOはどうしてチャンピオンズ大会がないのだろうシーズンの幕開けを盛り上げるためにそういうイベントてやるもんじゃないの?
ツアー自体のアピールにもなるし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 07:35:40.69 ID:ieVltpS50.net
フラッシュによると尿さん年明けのソニーオープンから出場するみたいだね
得意の推薦出場でw
何でZOZOは推薦けったんだろうか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 07:36:50.29 ID:RXy9+QF20.net
>>539
本場の米国内の試合じゃないとPGAじゃないってかw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 07:44:56.12 ID:SlDHglh40.net
谷原の優勝か、43歳
偽物はは40歳前後で消えるが、43歳での優勝は実力者ということ
アプローチを見たとき、本物だと思った、当然にパットの名手
現在はアームストロークが主流だけど、彼は手首を積極的に使うレジェンドパッティング
ショットのバックスイングをコンパクトにしないで、行けるとこまで行ってた方が良かった
岩田のショット力と谷原のパッティングが合体したら、PGAで十分やれた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 08:21:52.11 ID:6ewti/g90.net
https://twitter.com/VC606/status/1467603529787445249

#OWGR update after week #49:
(not end of year)

1Rahm
2Collin
3DJ
4Cantlay
5Xander
6JT
7Viktor
8Bryson
9Rory
10Louis
11Scheffler
12Finau
13Burns
14Spieth
15BK
16Abe
18Hideki
19Berger
47Rose
48Bez
49Kanaya
50MinWoo
66Burmy
79vanTonder
96Rasmus
99Nicolai
130Tanihara
(deleted an unsolicited ad)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 08:45:22.87 ID:cyr3mgjwa.net
>>542
16位の阿部?安部?安倍?
聞いたことないけど凄いね
松山よりランキング上位の日本人がいるとは思わなかった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 08:51:50.58 ID:o2KS8l0fM.net
石川こんなんでもすぐ推薦もらえるんだねさすがだねSONYw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 09:18:52.71 ID:6ewti/g90.net
>>543
Abraham Andre
直近の世界ランクぐらい見てからレスしろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 09:19:16.93 ID:6ewti/g90.net
>>545
Abraham Ancer

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 09:20:11.53 ID:6ewti/g90.net
>>544
まじで出るのかwまたショットラスタッツ晒して楽しむ4日間wktk

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 09:25:00.47 ID:cyr3mgjwa.net
>>545
いちいち怒るなよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 10:36:40.49 ID:UWxgKuNsd.net
模索中ってのは勝手に出場を望んでいるだけで、zozoの時のように袖にされるだろ。

オモチャでunknownやotherで愉しみたいのは山々だけど。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:15:01.05 ID:oFkCH83O0.net
>>537
2026まで一応あるよ
その先は無理かも知れんがw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:19:21.06 ID:cyr3mgjwa.net
今期も賞金シード圏内で終えてるでしょ

552 :オッペケ〜♪ :2021/12/06(月) 11:19:56.12 ID:YWrKM3/b0.net
そんなにあるんだW(´・ω・`)W
バカアンチの悔し負けがしばらく続くなW(´・ω・`)W

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:20:29.08 ID:v3i8ioLG0.net
OWGRのTHIS WEEK'S EVENTSにQBE Shootoutが加わってる!!!

フィールド見たら1stPは30に達しそう
ってことは出場24人全員がポイント獲得
中には52位のIan Poulterや59位のBrian Harmanの名前も

これじゃ金谷は50位以内からはじき出される可能性そこそこあるじゃん

去年までOWGRの対象試合じゃなかったのに・・・
ホントかよ?OWGRの間違いであることを祈る

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:33:57.51 ID:lfmVoGk+0.net
チーム戦なんでチューリッヒ・クラシック同様に対象外でしょう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:51:44.39 ID:v3i8ioLG0.net
>>554
だよね
てっきり今年から個人戦に変更するのかと思った
公式サイト見たらシャンブル、スクランブル、オルタネート、フォーボール等の文字があったから今年もチーム戦だね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 13:39:37.31 ID:oFkCH83O0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd425acbe47100a0e00a1d58f099dc5f6220aa4
もう尿は終わりだなw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 13:47:13.39 ID:ore2i5XTa.net
ご本人は年明けにソニーオープン出るつもりなんだろうけど
あんなことしでかしといて推薦出場させてもらえると思ってるなら頭イカレてるな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:03:39.15 ID:bJAGzVxM0.net
>>556
カルト教祖が何かほざいているなww
こんなスポンサーしかいないゴルフ界

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:22:36.57 ID:SBAip1EJ0.net
石川がソニーに推薦してくださいと手紙出しただけ
推薦貰える訳ないだろセカンドQT落ちの隔離違反に

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:03:32.92 ID:Q8zU6trKa.net
片山の時にあんだけスポンサーは大事だと言って大袈裟に謝罪会見開いたやろ
青木や石川がこんだけスポンサー怒らせても謝罪もしに行かないとはびっくりするわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:08:48.75 ID:zvxqT6v4a.net
SONYとホンダは毎年推薦出場

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:32:20.26 ID:tvacgMIl0.net
自分のことになるとダンマリになるのかよ
事務所のいいなりになって雲隠れとか
30にもなって

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:42:29.62 ID:UHc7TYjad.net
k 空気読めない
I インケツ野郎

画所属

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:23:50.32 ID:om0hNhnH0.net
>>556

「めったにない新トーナメントの発表日にわざわざ謝罪会見をぶつけることはないだろう。石川遼も青木功も分別や社会常識が足りない」

「事務所社長が父親で役員が母親だからでしょう。事務所社長がまずは一番に謝罪会見をさせる、それが常識ってものでしょ」

「このタイミングで記者会見を開くと決断したのは石川。処分が下った2週間前に記者会見をすべきだった。周囲の責任にすべきでは無い。自業自得だよ」

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:27:50.78 ID:om0hNhnH0.net
>>556

「石川遼は頭にのぼせている。本人全く駄目だが、周りも全く駄目、こんな人間を許していたら男子ゴルフ会はますます人気がなくなる」

「遼くんも取り巻きも考えが甘いようですね」

「やってしまったことの杜撰さ、その後の対応の遅さ、スポンサーへの配慮のなさ、いろんな面で社会人として、プロアスリートととして如何なものかと」

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:35:28.65 ID:DppelKJf0.net
>>261
>>539
名誉棄損でおまえさんを訴えて賄うという選択肢もあるわけだな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:49:21.95 ID:IkbJw3Zw0.net
ハニカミとハンカチの共通点
死んだ魚の目

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:08:49.92 ID:om0hNhnH0.net
>>556

「こういう日程調整ってお詫び会見側が小さな扱いにするための常套手段だったりするからね、勘違いということはないだろう。
2週間のうちの1日ズラすだけでも違うのだけど頭が悪いんだろうね」

「そういう事に頭が回らない本人と取り巻きだから、自粛破りや会見被りが起こった訳で救いようがないレベル」

「遼とはそう言ういい加減な奴よ。皆がコロナで苦しんでる時、その掟を平気で破る様な人間なので神様が厳罰を与えたまでだ」

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:15:44.66 ID:om0hNhnH0.net
>>556

「男子ゴルフ界として喉から手が出るほど欲しい新規のトーナメントの発表会の日に話題をさらうようなことをしたら、トーナメント関係者は怒るよ。 
石川選手の傲慢さが露呈してしまったのは間違いない。他の選手の仕事を奪うことにもなりかねない。
しかもその後一切謝罪もしてないとは世間の常識をはずれてる。いつもは必要以上に良く喋るのに」

「PGAツアー、欧州ツアーの選手たちを見習って欲しいですね。日本男子ツアーが衰退したことはしょうがないですね、
ゴルフが上手ければチヤホヤする大人が群がって来て甘やかし放題、それで勘違いした大人になって行き今般の様な事態を引き起こす。
周りの大人たちも金目当てに集まる様な人達だからろくでもない。一般常識が無い様な方達がゴルフ界の常識に囚われていたら何も変わらない」

「いつまで石川選手の名前にすがるんですかね?成績も悪いし、見映えも悪くなったし。他にも有望な若手は多いのに取り上げもしない体質の問題ですかね」

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:20:24.47 ID:KdzV10p20.net
石川遼のことを嫌いじゃないツアーメンバーいるかな?って考えて

トキ松くらいか?
タジマ、コヤマ、ヤマナカ、ミズマキとか老害はウヨウヨいるけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:32:50.95 ID:6ewti/g90.net
>>556
フラッシュwwwやれやれもっとやれ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:38:05.57 ID:6ewti/g90.net
>>557
ソニー推薦てこのスレのまた釣りだなと思ってたらガチなんかよって呆れるわ
お前何して今度の騒動になってるんだよってな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:47:26.82 ID:om0hNhnH0.net
>>570
D通に忖度しているだけなのかも。本音がどうなのかは疑問。
だって過去の成績を見れば(特にプロなら誰でも)分かるでしょう。特に近年の海外での酷い成績。

石川遼のPGAツアー挑戦1年目の夏には「石川遼は海外では通用しません」と言い放った丸山でさえ、その後は石川に関する発言は慎重になっている。
「サンデーモーニング」で異様なほどの遼くんヨイショを展開する屋根裏のタケ小山でさえ本音はどうなのかと。
PGAツアー経験のある水巻だって、かつては石川にかなり厳しい見方をしていたし。

結局、皆この業界で食べて行くために本音を封印している可能性が高いのでは。
自分がその立場だったらと考えたら、そうするかも。誰も傷つけず敵に回さなくて済むし、八方丸くおさまる。自分が干されることもない。
多少、良心の呵責や自分の中にモヤモヤは残るかもしれないが、テレビをはじめとしたマスコミの前では演技するかも。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:54:14.14 ID:om0hNhnH0.net
>>572
ソニーが石川を推薦出場させたらさせたで、その程度の見識の企業だということを世に知らしめるだけ。
コンプライアンスやモラル、そして何より石川遼のPGAツアーでの惨憺たる成績。
今年ソニーオープンの石川遼の結果は、たしかビリから何番目かだったような。
推薦出場させない理由はあっても、推薦出場させる合理的理由はない。あるとすれば、見識ない日本人へのアピールだけ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:04:36.37 ID:SlDHglh40.net
遼チャン以外の話題、ないんか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:23:24.66 ID:VkVHF6O70.net
今更ながら孔明プロの動画みたけど酷すぎだな
ちょっとショックだわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:27:07.39 ID:tvacgMIl0.net
遼ちゃんやらかしたしその後も情けないしな…

石川遼についてたら甘い汁が吸えるってこともありそう

578 :オッペケ〜♪ :2021/12/06(月) 20:43:30.87 ID:YWrKM3/b0.net
ソニー出場でバカアンがまーた悔し負けか(笑)(笑)(笑)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:45:42.52 ID:gv6ORsvm0.net
本当に負けるのは遼本人

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:45:58.99 ID:ieVltpS50.net
何度目の推薦出場だよw
恥ずかしいわw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:54:27.57 ID:cyr3mgjwa.net
>>576
どう酷いの?
去年のJT前は香妻チャンネルで元気だったんだが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:03:49.64 ID:Dj0MLszf0.net
盛者必衰なんだな、、、

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:25:02.35 ID:2B2Rz3XQ0.net
実際三井住友みたいなセッティングが増えれば、レベル上がるものなん?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:25:47.09 ID:zvxqT6v4a.net
やっぱり石川遼はスーパースターなんだね
居ないアンチも寂しいんじゃない?
おもちゃを弄らない感じで

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:27:13.53 ID:0TksOFRI0.net
ソニーに4回くらい推薦出場してるが全て予選落ちの石川に推薦出るわけないじゃん
しかもセカンドQT落ちてるやつとか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:27:31.82 ID:zvxqT6v4a.net
来年も石川遼はアメリカを挑戦して
マスターズ、全米、全英オープンの優勝を目指します

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:43:26.47 ID:SlDHglh40.net
遼チャン・スレ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:48:37.16 ID:6ewti/g90.net
>>578
おばあちゃん一度も予選通ったことないでしょ?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:52:14.66 ID:RXy9+QF20.net
>>360
石川遼の弟・航79位「現在地が分かった」ファイナルQT進出ならずも収穫
https://news.yahoo.co.jp/articles/32912dd120d10d8b8c892f599ffa67f39df3189c

ファイナルQTに進出できなかったことについては「通れるとは思っていなかった」としながらも「現在地が分かった」と収穫を口にした。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:57:27.37 ID:om0hNhnH0.net
仮にソニーオープンに石川が推薦出場したら、またその悲惨な結果を晒すだけだし、それも一興
今度はビリから何番目かな?
あと、ソニー製品は敬遠する

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:00:33.35 ID:om0hNhnH0.net
>>589

「『収穫あった』『課題が見つかった』 ・・・? どっかで聞いたことがある」

「石川商店は兄か中島のキャディで売り出す積もりなんだろう。プロになる力はない」

「現在地が分かったって笑。兄ちゃんと全く同じじゃん」

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:01:15.00 ID:RXy9+QF20.net
ソニー・オープン・イン・ハワイ出場のリークによる観測気球かな?

石川遼 “水差し謝罪会見” に男子ゴルフ界の大スポンサーが激白「ただ呆れ返った。お詫びは一切ありません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd425acbe47100a0e00a1d58f099dc5f6220aa4

石川も今回の件では相当こたえているという。あるゴルフジャーナリストはこう話す。

「会見以降も、なるべく人に会わないようにしているそうです。
しかし、出場停止処分を受けても、体は動かさなければいけないので、自宅近くにある専用練習場で、練習していると聞きました。

復帰初戦については模索中のようです。時期的には、今年1月も主催者推薦で出場した『ソニー・オープン・イン・ハワイ』がベスト。

だが、隔離期間中の問題行動はやはり印象が悪く、2022年は主催者推薦での出場に待ったがかかる可能性もあります。
オミクロン株の発生で海外遠征の見通しも難しく、非常に流動的でしょう」

自粛破りと遅すぎた謝罪会見で、世間を敵に回してしまった石川。半田氏の “愛の教え” は響くのだろうか。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:03:26.77 ID:om0hNhnH0.net
>>589

「お兄さんは現在地を見失ってるだろうな・・・」

「大学行かんの?『現在地がわかった』なんて誰かさんと同じこと言ってると、あっという間に30や」

「出た出た!◯◯が、分かったシリーズ!!愚兄からの見事な継承」

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:14:21.93 ID:om0hNhnH0.net
>>592

「ブリヂストンはよい判断をされましたね。こんなところに留まっても将来性はない。何100億もかけて取り組むプロジェクトではなかった。
一部スポンサーと石川選手の支配する異常なツアーに一流企業が手を貸す価値ないし。他のスポンサーさんも適切な判断をされることを願ってます」

「開催数が減少の一途を辿る男子ゴルフにおいてスポンサーが付いてくれるのは有難い事のハズなのに謝罪会見を被せてくる辺りの非常識さは「その程度の人間」としか言い様がなく「甘やかしたツケ」がいかに大き過ぎたか青木会長含め自覚した方がいい」

「色々男子には問題あるよな。久しぶりに女子見たらキラキラしてたな。それは選手の魅力もだけどギャラリーの熱気なんだよね。
松山選手の凱旋試合はPGAではあるけど久しぶりに盛り上がった男子の試合を見れた。
男子は業界の常識が世間の非常識のような感じを受けるし、人気が落ちてるから余計そういう事に目がいくのかなと思います」

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:19:57.05 ID:om0hNhnH0.net
>>592

「何でもかんでも、優しさが相手のためになるとは限らない。何度も厳重注意しても自覚出来ない社会人も存在し、時には大鉈を振るう事も必要」

「以前石川選手と松山選手がアメリカツアーに参戦していた時期に密着取材していたTVを観たことがある。練習が終わった夜、石川選手のスポンサー(ヨネックス)が部屋にウェアを何十着も並べ、石川選手に選ばせてた。石川選手は色の組み合わせがどうたらこうたら言っていてスポンサーもオベンチャラでそれに応える、という太鼓持ち状態だった。
一方、松山はその時間ホテルの外でパター練習をしていた。
スポンサーに思惑があるのは十分分かるし、本人に強い意志や社会通念上の常識や決まりを守る理性が無かったのも大きな原因だと思うが、こんな裸の王様にしてしまった歴代のスポンサーにも責任はあるかもね。本人と身近な関係者が一番悪いけどね」

「以前は、日本のツアーに参加していた海外の若い選手が、金欠で、よれよれのウェアで参戦していましたよね。それでも、カッコよかったです。
ウェアは何でもいいです、適当に選んで置いて下さい、で良いですもんね。彼の痛いところは、自分の容姿を過大評価しているところ」

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:26:00.60 ID:om0hNhnH0.net
>>592

「石川遼は若い頃からチヤホヤされすぎで、自身の傲慢さが表れたと感じます。成績が悪くてもスポンサーで実力以上の収入があるのが要因と思います。
自宅に練習場もあるのにわざわざゴルフ場に出向いたり、会食したり全て自分は特別だとの過信の様な気がします。
JGTOの甘い処分も忖度し過ぎではないでしょうか」

「自宅近くに専用練習場があるなら、隔離期間そこで練習すりゃいいものを自分の自惚れと周りの配慮がなかったせいで、結局試合にも出られず練習も満足にできない状況にしてしまった。自分で。」

「まだ自分がゴルフ界のプリンスとでも思っているのでしょうか。
世界にはもちろん、国内でも通用しなくなった自分の今の姿を鏡に映して、自分の置かれた立場をよく考えるべきと思います。
石川選手みたいな慢心の塊が多いことが、男子ゴルフの人気低落に拍車をかけているようにも思えます」

「」

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:29:59.49 ID:wBNLXE470.net
専用のMIPすら取れなかったんだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:32:24.12 ID:om0hNhnH0.net
>>592

「石川遼選手はかって取り巻きだかキャディだかのファンに対すに対する振舞、暴言が顰蹙を買ったことがあったのに、父親をはじめ周りがしっかり教育しないから常識知らずのまま今まで来ている」

「男子プロゴルフの人気低迷とスポンサー離れは、こういう非常識と傲慢のなれの果てといえるかも」

「若い頃は絶大な人気が有った遼君だった。メディアでは競う様に絶賛の報道をおこなっていたが、そのほとんどが現実を超越した度を越したものだった。
当時私が遼君の言動についてやや批判的なコメントを行うととてつもない反論が殺到したものだった。しかし今や批判のコメントの嵐が普通となってしまった。
昔遼君を擁護した人たちもようやく理解して今批判に転じたのでしょうか、それともその人たちは押し黙ってしまったのでしょうか。
私の考えは人気を煽るメディアの報道を鵜呑みにして乗せられてしまった人々がいまようやく気付き、反論を開始したと考えて居ります。
大衆は気付くのが遅すぎですよね」

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:43:52.42 ID:om0hNhnH0.net
ゴルフ最新世界ランク 12月6日現在

@ 18位 松山英樹 (栄誉ある東京オリンピック代表選手)

A 49位 金谷拓実
B 76位 木下稜介

C 104位 星野陸也 (栄誉ある東京オリンピック代表選手)
D 113位 稲森佑貴
E 130位 谷原秀人
F 134位 香妻陣一朗
G 140位 今平周吾
H 143位 大槻智春

I 151位 池田勇太
J 157位 堀川未来夢
K 163位 川村昌弘
L 170位 岩田 寛
M 171位 片岡尚之
N 177位 比嘉一貴
O 184位 石川 遼
P 192位 石坂友宏

600 :オッペケ〜♪ :2021/12/06(月) 22:50:56.51 ID:YWrKM3/b0.net
>>588
バカアンわPGAツアーに1度でも出た事あんの?WWW(´・ω・`)WWW

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 22:59:14.69 ID:qMJyZVrJa.net
>>600
ついに尿くんの比較対象は俺らになったのか?

まあねえ「コーンフェリー」のセカンドQTに「5打」も届かないんじゃあそうなるよねー

おまけに隔離破りで日本中から袋叩きって
そこまで落ちぶれちゃうんだあ

やめてwwwwww
腹痛いwwwwwwwww

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 23:00:39.39 ID:qMJyZVrJa.net
尿ババアの防衛ライン

PGAに出たことがある

wwwwww

総レス数 1001
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200