2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JLPGA 日本ツアー 439

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 20:09:04.82 ID:R1Z12jnid.net
>>767
ひっそり公式更新してGMOのところ空きにしてたりも無いね。

もしかしてブリヂストンから中京テレビ杯降板&運営撤退持ち出されててんやわんや?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 20:13:24.99 ID:rF7KKqM80.net
アワードの会場にデーモンの姿が見えないような・・・

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 20:21:58.85 ID:HkGh7RY40.net
>>768
西村は去年、アメリカツアーに参戦したいと言っていた
世界ランク40位だから年末のQT受けられるのに
出られる海外メジャーに挑戦だけとはトーンダウンだね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 20:24:37.77 ID:Hvru0DCc0.net
アワード出席するのはレギュラー、ステップ、レジェンド、新人戦の優勝者や受賞者では

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:46:14.76 ID:XDcywjee0.net
>>772
話の出どころはどこか知らんけど中京テレビが新しい特別協賛社を探して運営はD社やK社にすれば済む話じゃね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:52:03.31 ID:Q66MA4KKa.net
さくらパイと山下のツーショットが強烈w

https://www.instagram.com/p/CXvXCPVPx09/

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:01:27.51 ID:sMAmbspy0.net
>>777
なんや後ろのタニマチのオッサンは

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:21:26.41 ID:z2ac+I3s0.net
>>777
さくら?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:25:28.00 ID:ITE5GAIu0.net
アワードの稲見の写真は顔の輪郭がふやけて別人のように見える
説明なければ誰だか分からないだろう
オフに入って一気に肥ったのか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:28:18.49 ID:lFGogzrIa.net
笹生顔デカやなw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:57:37.67 ID:Q66MA4KKa.net
>>779
インスタのリンクは画像1枚目だけ表示されるんだよ

リンクをクリックすればすべての画像が見れる、さくらパイ顔がデカすぎるw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 00:25:14.32 ID:k9QqU0L50.net
原英莉花「少し歩くのに気を使った」背中ばっくり大胆セクシードレス
https://news.yahoo.co.jp/articles/01be1181d005bd6667bf063a8a0c5622ba83f41b

西村優菜シックな黒ドレス姿「普段おとなしく見えるから」大人っぽさ意識
https://news.yahoo.co.jp/articles/54b14adf0a5df415a6fc7c776326a47d3a67f973

稲見萌寧チェック柄のグレーワンピース姿 9勝挙げ初賞金女王 年間表彰式
https://news.yahoo.co.jp/articles/15dfcca8869e50c776a41db43528790a606687cd

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 02:08:11.67 ID:+pwc5g1z0.net
GMO協会に文句言って撤退するなら2月に2試合3試合沖縄で独自大会開催してネット放送無料配信大会開催すればいい視聴率取れるだろ!女子ゴルフ観たいよね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 03:05:36.53 ID:dxZPiWrT0.net
ドレスアップしてさらに映える子と
ゴルフウェア姿の方が映える子がいるなあ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 05:44:42.50 ID:zlMiw7pGd.net
有村の旦那気になる
古閑の旦那と上田の旦那は分かった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 05:45:33.33 ID:zlMiw7pGd.net
有村智恵か古閑美保か上田桃子とデートしたい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 05:51:11.49 ID:Jigncdrvp.net
おれは山田彩歩ちゃんと独占契約したい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 05:55:51.38 ID:js0Sronba.net
オレは葭葉ルミと飲みに行きたい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 05:56:03.71 ID:zlMiw7pGd.net
俺は有村智恵か上田桃子か古閑美保

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 05:57:17.38 ID:zlMiw7pGd.net
俺は有村智恵か上田桃子か古閑美保と付き合いたい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 06:32:52.02 ID:Jigncdrvp.net
https://i.imgur.com/jADDvre.jpg
昨日の表彰式のテレビ映像ですが、この可愛い子は誰ですか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 06:35:54.22 ID:zlMiw7pGd.net
俺有村智恵古閑美保上田桃子と付き合いたいけど可能か?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 06:43:33.67 ID:O/xz3TN+d.net
>>792
セキユウティンかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 06:45:33.40 ID:yoTuTEtW0.net
ハナ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 06:50:14.37 ID:zlMiw7pGd.net
>>793


797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 06:57:55.85 ID:LIUUgBky0.net
ユウティンテレサテンかと思ったわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 07:09:33.88 ID:5oiSAGMAa.net
メガネおじさんがいると思ったら申ジエかよw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 07:21:25.19 ID:opWk4So0d.net
>>792
こうして見るともろ中国人やな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 07:28:07.46 ID:NznkoDSJ0.net
原は飛び抜けてるな
スタイルが良いというのは得だな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 07:49:59.93 ID:hO3YAF/na.net
古閑美保と付き合いたいとかw
おっさんおばさんだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 07:59:30.34 ID:KukrqX9xd.net
>>776
リストラのニュースからの冗談だけど、近いうち本当になるネタだと思うわ。大リストラしながら協賛続ける社風じゃないし、運営部隊も後釜目処つき次第撤退でしょ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 08:13:32.09 ID:yqQKZ0fK0.net
ブリヂストンはゴルフ事業から撤退もありそうだからなあ
ボールくらいは残るかもしれないけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 08:18:06.18 ID:JtgR2IZo0.net
>>688
スポンサーとしてはそれだと視聴者数が減るから嫌なんでしょ。
昨年実績では300万人が長時間youtubeを視聴したわけで、それを前提に賞金増額を考えていたGMOとしてはスポンサー無視の方針には従えなかった。

畑岡や笹生に続き古江も渋野もいなくなるレベルの低いJLPGAにすら高額賞金を出そうとしていたスポンサーが嫌がることをするのはリスクあるよね。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 08:20:14.88 ID:k9QqU0L50.net
タイヤ部門が赤字でリストラか ブリジストンのタイヤは強気の商売で一番高額だ
性能が良いのかもしれないが、俺は普通タイヤもスタッドレスも安いダンロップ、TOYO、ピレリ、グッドイヤーを買ってる
中国韓国は絶対買わないw ブリジストンは殿様商売し過ぎだ


明日は我が身!? ブリヂストンが2事業売却、8000人転籍へ[新聞ウォッチ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4823b9446351e0fa4a71a178f4e22bbc4a69427

年の瀬が迫っての突然の転籍要請には、居てもたってもいられなくなるほどに不安にかられたまま、新しい年を迎えざるを得ない心境だろう。
タイヤ国内最大手のブリヂストンが、2023年12月期までに世界で60工場を閉鎖・売却する計画で、防振ゴムなどの事業売却により約8000人が別の事業部署に転籍する方針を打ち出したという。

その背景には「中核のタイヤは中韓勢との低価格競争でシェアが下がり、非タイヤ事業のうち、車内装材などが赤字に陥った。
高コスト体質を是正し、車両データを使った保守サービスに活路を求める」(日経)などと伝えている。


ブリヂストン、大規模なリストラを始める。新社長は「このままだと良くない」と思ってるのかも
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%82%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%80%81%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%81%AA%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%92%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%82%8B%E3%80%82%E6%96%B0%E7%A4%BE/
2010年にF1から撤退した後、ブランドイメージも右肩下がりで低下。
F1のタイヤを担当しているときはフェラーリやメルセデス、ポルシェを筆頭に世界中の一流自動車メーカーがブリヂストンを使っていたけれど、
ここにきてオセロをひっくり返されるが如くピレリに取られている。先日乗ったマクラーレンもピレリ。
あれだけF1で叩かれてるタイヤ作っていてもピレリなのだった。

ではブリヂストンの技術力が落ちかと言えばそんなことない。航空機や大型建機のタイヤなどで高い評価を受けているし、
油圧機器の高圧ホースの品質だって世界TOPクラス。その気になればF1だってWRCだってイケると思う。
けれど今までの社長を始めとした経営陣が徹底的に現状維持でよろしいという人達だったと聞く。
新興勢力が出てくるなか、そらアカンでしょう。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 08:22:50.24 ID:zlMiw7pGd.net
有村智恵と上田桃子ともキスしたい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 08:24:57.91 ID:6EuJ7Jej0.net
ドレスでは共演者全員原ちゃんに殺された
意外に桃子姉さんが検討している

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 08:42:07.39 ID:k9QqU0L50.net
>>804
GMO熊谷CEOは、「Youtube無料ライブで300万PVを超す方々に喜んでもらえた」から、
Youtubeで広告収入を目当てにして無料配信を継続させろとか騒いでいる

熊谷正寿【GMO】@m_kumagai
ちなみに、GMOインターネットレディースの
TV平均視聴人数 425万人(2日間合計)
You Tube再生回数 311万回

300万再生程度の広告収入では、数億円の大会運営費は出ないだろ 
米国スター、K-POP、乃木坂とか数日で数千万再生、1か月で数億再生だ
それでも数億円の大会運営費は絞り出せないだろ

そんなに儲かるなら、DAZNで配信しているF1業界やサッカー業界にも同じこと言ってみろ熊谷w
日本プロ野球もDAZNに放映権売ってるぞ NPBにもDAZNじゃなくYoutubeで無料放送しろと叫んでみろよ
ボクシングの井上とかテレビ放送無しで有料ネット配信している業界全体にケンカ売って見ろ!熊谷w

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 08:48:00.84 ID:k9QqU0L50.net
ブリヂストン、生産拠点を23年までに4割減 収益悪化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ166VO0W1A210C2000000/

2021年05月号
石橋秀一CEOは“パワハラ大魔王”改め“首切り大魔王”に
ブリヂストン「大リストラ」と「製造不正」疑惑
https://www.zaiten.co.jp/article/2021/04/post-99.html


ブリヂストン取締役代表執行役CEOの石橋秀一って創業家の石橋家とは無関係だったか
三代目が会社潰すといわれるが、偶然、同じ苗字だったのだな

石=ストーン、橋=ブリッジ でストーンブリッジを逆にしてブリッジストーン→ブリジストンとネーミングセンスはあるな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:01:32.97 ID:AaPGpDSHM.net
>>808
君はネットニュースの紹介だけしていればよろしい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:06:44.22 ID:UM7jg/L60.net
>>808
テレビの視聴率↓
インターネット無料放送視聴率↑
で帳尻合わせをしているのに。

若者はテレビを持ってない。見ない。インターネットの無料を禁止し、有料だけにしたらファンが減るだけ。

どうしてこんな簡単な事が分からないのだろう?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:18:48.65 ID:LmoQ5Bw00.net
PGA中継みたいに女子ツアーも特定グループは無料で見れるようにすればいいのに。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:39:12.95 ID:zlMiw7pGd.net
有村と上田って彼氏いますか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:50:14.34 ID:nUVGT89X0.net
>>811
現状まだテレビの既得権がのさばってる中で
無料ネット中継できない大会もあるだろう
その中で対抗するGOLFTVを優遇せざろうえない部分がある
過渡期であるというのも考えないと

LPGAが主催して放映権が取れるようになってからが勝負
人気がある今なら勝負できるというのもあるし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:55:01.70 ID:k9QqU0L50.net
>>810
うるせー糞ジジイ! なんでもかんでもガンガンレスするぞ!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:56:08.97 ID:Tq4K3Aqmd.net
頑張って815

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:56:25.11 ID:k9QqU0L50.net
>>811
DAZNで配信しているF1業界やサッカー業界にYoutubeで無料放送しろと言ってみろ
日本プロ野球もDAZNに放映権売ってるぞ NPBにもDAZNじゃなくYoutubeで無料放送しろと叫んでみろよ
ボクシングの井上とかテレビ放送無しで有料ネット配信している業界全体にケンカ売って見ろ!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:20:04.22 ID:k9QqU0L50.net
華やかチャイナドレスで女子ゴルフ年間表彰式へ 中国選手に驚きの声「顔ちっさ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f50120f29794848bb71d6b344cb37cce0cf2be4a

ファンからは「完全にモデルさんだ」「顔ちっさ!」と反響を集めている。
ファンからは「当たり前ですが、China dressがよく似合う とても素敵です」
「完全にモデルさんだ」「綺麗です」「華やかで美しい」「顔ちっさ!」とコメントが寄せられている。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:12:21.08 ID:pbLzUGWH0.net
英莉花さまのバックリドレスは凄かった
稲見はチョイ地味?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:18:22.26 ID:k9QqU0L50.net
全米女王・笹生優花「ゴルフでも人としても勉強になった1年」来季はテキサスを拠点にツアー参戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/69c4036e0a87d8dff031ea6e9d93220fe603879e

萌寧4冠達成!「自信ない」も海外メジャー挑戦意欲 主戦場は国内ツアー
https://news.yahoo.co.jp/articles/529f8c1138399401e4ed5886f54fa4a57aa188c1

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:18:36.86 ID:k9QqU0L50.net
「日本一ゆるい」 渋野日向子を生んだ作陽高ゴルフ部の作法
https://news.yahoo.co.jp/articles/21dd0dc2a710e295931be8329c77622571c4908a

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:52:15.95 ID:nFOjsWX00.net
接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:52:32.45 ID:nFOjsWX00.net
このような場合は注意が必要です

●いつも月初めに白紙の療養費支給申請書にサインしている
→施術日数、施術部位等をつけ増しして不正請求


●加齢による症状や慢性症状、肩こり、腰痛などで施術を受けたが「保険でやっておきますね」と言われた。又は説明すら受けていない
→保険適用の対象となる負傷名(骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷)に改ざんして不正請求


●肩が痛くて施術を受けたが、「痛みの原因が首からきてますね」と言われた
→無自覚の部位を追加して不正請求


●保険者から柔道整復療養費の請求に関して受診照会書が送られて来たら、当院へ持ってくるよう頼まれた
→不正請求の証拠隠滅、辻褄合わせ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:53:00.52 ID:nFOjsWX00.net
整骨院(接骨院)の健康保険適応範囲はケガのみです


●産後の骨盤矯正・整体→出産はケガではありませんので健康保険は使えません


●慢性疾患・加齢による疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


●試合前や練習後の身体のケア・コンディショニング→ケガではありませんので健康保険は使えません


●疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


●マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用・結託している利用者は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:04:23.64 ID:zlMiw7pGd.net
上田桃子と有村智恵と古閑美保デートに誘いたい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 13:34:20.54 ID:Jigncdrvp.net
>>794
ありがとうございます、この子が噂のセキユウティンですか。可愛いとの評判は以前から見かけましたが、ほんと可愛いですね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 13:51:21.13 ID:2GPb/ssH0.net
稲見顔パンパンやないか。マジで植竹と間違ったわw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 16:13:24.72 ID:GGspegGc0.net
ゴルフだけで月千円は見ないけど
DAZNに全試合ほぼ生中継、見逃し配信あるなら
DAZNに月二千円有りかなぁと思う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:47:02.12 ID:u2QcsM6ca.net
紅白審査員に稲見が呼ばれなかったのが今の女子ゴルフの位置付けだな

つまり世間では女子ゴルフなんてまったく人気ないということ、一部のオッサンどもが騒いでるだけw

『第72回紅白歌合戦』ゲスト審査員6人発表 朝ドラ清原果耶&坂口健太郎、三谷幸喜、石川佳純ら

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640154458/

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:49:18.35 ID:C8R1ooqEd.net
なんでプラチナ世代って背の低いロリータが多いんだろ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:14:23.80 ID:iOCXxHCb0.net
>>829
東京五輪の金メダリストが誰も出ないんだから銀メダルじゃ無理でしょ
それに賞金女王は元々紅白とは無縁だしね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:22:15.63 ID:dXUENoPoM.net
>>829
カーリングってスポンサーにアダルトグッズ売ってるメーカーいて放送予定だったMDの試合が急遽放送中止になっただろw
そんなクソマイナースポーツ見てるやつがゴルフに口出すなよ恥ずかしいな

https://bokumato.site/wp-content/uploads/2021/12/k2PBjVj.jpg

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:24:36.13 ID:zlMiw7pGd.net
有村智恵上田桃子古閑美保の熊本美人3人組と付き合いたい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:28:35.28 ID:vTkdGiqKM.net
画像にあるオブジェよりサイズが小さい>>832が激おこ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:37:17.86 ID:DZoDLUQ/r.net
なにげに西郷の振袖姿がかわいいと思った

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:58:05.90 ID:GE7qzVgz0.net
稲見、、、3年後鈴木愛になりそうな悪寒

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:58:06.80 ID:8V9ivWb70.net
>>835
それ。
俺も思った。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:01:29.88 ID:n17jWvxd0.net
チビで寸胴だった旧日本人が着ていたのが着物ですから多少はね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:12:58.32 ID:onMLgbPZ0.net
>>829
>朝ドラ清原果耶&坂口健太郎
おかえりモネ枠で稲見とバーターならええのに
>三谷幸喜
まあ大河がらみで微妙だが分かる
>石川佳純ら
はあああああああああああ?カスミンは何絡みだよ!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:17:02.74 ID:tZQIAdXD0.net
稲見は大晦日も元旦も練習だからな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:19:17.35 ID:wn1eQp8g0.net
>>838
それだと西村とか西郷なんかより寸胴顔デカだから似合いそうだな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 19:23:57.50 ID:wn1eQp8g0.net
>>840
毎日練習&トレーニングって盛ってるだろと思ってたんだけど
いまのジムトレーナーが去年の大晦日の夜に凸されたって話してる記事みて驚いたわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:34:10.75 ID:k9QqU0L50.net
>>829
MVPの大谷翔平も呼ばれなかったのがMLBの位置付けだなw
マスターズチャンプの松山も呼ばれなかったのがPGAの位置付けだなw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:46:55.11 ID:n17jWvxd0.net
>>841
よくお似合いで
https://the-ans.jp/news/141036/2/

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 21:11:48.81 ID:A6FkvHiO0.net
若林まいこって人40くらいのおばさんかとおもったら33w
えええええ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 21:15:06.50 ID:wn1eQp8g0.net
>>844
似合うね
初めて西村かわいいと思った

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:09:05.37 ID:zlMiw7pGd.net
>>833
付き合えますか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:13:29.40 ID:Gw3AIQeOr.net
>>844
どこのアイドルだよw
可愛過ぎだなw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:18:23.81 ID:8V9ivWb70.net
>>833


850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:50:33.02 ID:C8R1ooqEd.net
仕事でJ LPGAツアーに出入りしてる知り合いが、実際に異性からモテるダントツの2強が林菜乃子と大里桃子だと言ってたのを聞いて意外だった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:54:55.07 ID:xJwkejzq0.net
ロリータおじさんがなんか言ってる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 00:02:48.08 ID:uFBXcfXY0.net
沖せいらはLGBT?いまの風潮ならカミングアウトしてもいいと思う
https://the-ans.jp/wp-content/uploads/2021/12/21164259/20211221_oki_seira_gallery.jpg

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 00:02:58.96 ID:lHCYfmQJd.net
>>849
なんで笠頭固い死ねとか言うから嫌だ
古閑美保上田桃子有村智恵は優しくて美しくて明るい性格で努力家でメイク上手くてネイルしてて可愛いから一緒に付き合いたい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 00:06:58.49 ID:3YL6Eo9N0.net
>>850
ないないwおーさとのドレス姿おばちゃんじゃんw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 00:17:21.75 ID:lHCYfmQJd.net
有村智恵古閑美保上田桃子と付き合えますか?
これだけ答えてください

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 00:51:57.94 ID:iIYJQQLR0.net
今日明日

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 05:55:46.79 ID:0XlwwQ7L0.net
ようやくツアー日程発表されそうだ
24日11時会見 17時情報解禁

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 07:39:55.57 ID:NxRMonMjr.net
まあ今年の放送と内容変わらんだろし視聴は半分以下だろうね。来場者は増えるだろうけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 08:22:04.73 ID:VTImyHUAd.net
>>829
紅白歌合戦って昭和かよ
普段から朝鮮ボコってるんだから
そりゃ呼ばれないわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 08:44:25.51 ID:rMuI8rYy0.net
ジャップ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 11:31:39.10 ID:0XlwwQ7L0.net
>>858
スポーツの試合の内容が変わらないって
そんな事あるか?
内容が同じだったら逆にすごいだろ
この10mのパターが入っちゃうんだよなーとか
ここで池入れるよとか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 20:35:07.29 ID:tBJT90we0.net
ゴルフ中継ないとつまらない〜(><)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 21:17:53.98 ID:0XlwwQ7L0.net
これでなぜ中継が無いと思うのか
意味不明すぎる

10月27日付のJLPGA発表
地上波、BS、CS放送の放映権料金は無料としています。今後も引き続き各大会主催者様と一緒に取り組み、より一層JLPGAツアーの成長と発展に向かって、選手とともに進んでまいりたいと存じます。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 21:49:12.70 ID:ALgLYf0j0.net
今年やった多チャンネルの配信や、双方向の面白いネタをやってくれれば有料でもいいよ。
もしろ、他のスポーツ中継でやってないようなサービスにチャレンジしてほしい。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 22:25:41.39 ID:fgpPOqKw0.net
360度カメラのライブ中継が見たい 膨大なデータ量なので、リアルタイムライブは光ギガの環境じゃないと重いかも
録画中継ならじっくり見られるかな マウスでグリグリ見渡せる

World’s first interactive VR / 360o Basketball experience
https://www.youtube.com/watch?v=wq6a7ncMugQ&list=PLo8EHscUXAu9OjtAJSQsjngYkRA47zYdN


World’s first interactive VR / 360o Basketball experience
https://www.youtube.com/watch?v=k8yAgE2rG2k

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 23:08:49.54 ID:iIYJQQLR0.net
今のコース内臨時業務無線中継設備だと転送容量も伝送距離も貧弱なんだよね
だからいまだに有線主流クラブハウス近辺のホールだけの中継なのに総延長で約30kmケーブル使ってる 無線で使えるカメラは10台程度じゃないかな
米欧ツアーはツアー競技コースには10年位前に光ケーブルをコース内常設布設済みで経費も節減で色々見せ方も工夫できるし全ホールカバーも容易
日本ツアーも数年前からJTPA内では研究検討はしてるようだけどアースでやった既存携帯電波使ったりオリンピックの時の5G局臨時的に置いたりして代替えできないかって段階

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 23:12:25.44 ID:fgpPOqKw0.net
ゴルフ場がローカル5G(理論10Gbps)運用を申請し認可もらって設備投資するか
各ホール(ティー、中間、グリーン)に光ケーブルを敷設するか、どちらも1億円以上かかるな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 23:36:53.79 ID:UUhcBfsr0.net
その費用、JLPGAに負担してもらうしかないんじゃないの?
放映権の関係で小林が金儲けに勤しんでいるようだから、少しぐらい
各ゴルフ場に投資してもいい
そうじゃなかったら、いずれ小林は総スカン喰らうだけだ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 23:46:46.00 ID:iIYJQQLR0.net
放映権料って協会総取りじゃ無いんだよ制作著作権者やスポンサーにも配当するのよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 00:05:27.18 ID:qNsJtMpr0.net
バスケは狭小コートに少人数だから全てを5G設備でも安価だし天候も関係なし
おまけにNBAはジョーダンという神の幻影を追いかける中年と3ポイント世代の新しいファンが世界中で金を払ってくれる

ゴルフは広大な18H36組を打球やパター練習場をカバーしつつ、雨、雷、霧で中断中止
USPGAはタイガーの幻影で全ホール中継でもしばらくは持つが、JLPGAが放映権を確保しても莫大な投資を回収できないから期待はできない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 00:22:40.78 ID:TG9U03EK0.net
>>868
放映権問題は120%テレビ局と電通・博報堂がワルだぞ
お前はテレビ局か電通の工作員かw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 05:49:14.06 ID:0Di4KfaM0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6210ff3feb9c7fba22ab778010f3d73cfc3e070a

>来年の同大会が予定されていた週については特別協賛社を募集し、確保できた場合、JLPGA主催競技として開催予定だという。

さすがに来年は1週お休みかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 07:13:15.91 ID:aAax/dyIM.net
>>868
時々こういうのが湧くけど、なんなん?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 07:13:19.76 ID:o6dYqDWQ0.net
http://blog.livedoor.jp/kazuneal/archives/33493509.html

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 07:20:37.66 ID:B9DU1FStd.net
>>873
本気で書いてるなら頭悪いよな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:29:14.92 ID:aAax/dyIM.net
それなー

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:33:44.54 ID:x52ZBBVU0.net
>>870
今はそうでもない。中継に莫大な費用がかかっていたのは昔の話、今は中継機材も進化してて無人のリモコン操作カメラや高性能中継機材が豊富。 極端だけど
あなたが持ってるiPhoneで生中継は出来てしまう。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:37:39.76 ID:TG9U03EK0.net
>>872
サマンサタバサ大会の頃から、開催期間は猛暑日で選手もスタッフも辛そうだったので
茨木で開催は危険だ 貴重な夏休み期間にするか、避暑地で開催が無難

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:43:16.16 ID:v89cVl8P0.net
>>877
ショットのボールを追えない中継なんか見ていても面白くないよ
グリーン上を映すにもヤグラを組んで高い位置から撮影しないとカップも見えない
カメラだけの問題ではない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 11:12:02.85 ID:YIhDX3cr0.net
無料で要求の多い奴やな笑ケチの極み

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 11:31:39.85 ID:lRYbh48R0.net
誰か小林浩美に引導を渡せよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:22:34.93 ID:aAax/dyIM.net
若手に変われば自分達の年金に関わるから小林会長より過激になるでしょ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 12:33:31.89 ID:TG9U03EK0.net
>>881
電通乙

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:06:09.09 ID:XDUHs/x4r.net
2022スケジュール
https://www.lpga.or.jp/tournament/jlpgatour/2022

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:10:08.07 ID:Ut84JxZOC.net
ブリヂストンは男子が中止になったが女子は継続だが
まさかの袖ヶ浦カントリークラブで開催。
袖ヶ浦は2コースとも女子ツアー開催で結果オーライ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:17:13.40 ID:TG9U03EK0.net
女子ツアー来季日程発表 38試合、賞金総額6600万円増 GMOサマンサの週は空き週に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd1b0ef670c0e7004c95ba463be15fdce3a57d5

減ったのは元ダイヤルQ2インターネットのGMOだけ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:18:52.96 ID:TG9U03EK0.net
来季国内女子ツアー日程発表 放送や配信「許諾必要」とあらためて説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e6099b44b4060722f361656f72ae79b3a19ba49

JLPGAの小林浩美会長は、同社の取締役も出席する説明会などで、事前に説明していたとした上で「JLPGAツアーでは、
2022年より全ての公認競技における放映権は、当協会に帰属する運びとなりました。よって、全ての公認競技において、
地上波放送、BS放送、CS放送、インターネット配信を行う場合には、当協会の許諾が必要となります」と、あらためて話した。

ただテレビ中継については、22年は「従来通り、大会主催者様のご意向にそって行う予定です」と、地上波などで無料で試聴できると説明した。
無料で試聴できる可能性のあるテレビ中継と、有料となるインターネット中継が入り交じることについては「優勝争いを18ホール見たい方などとの住み分け」と、
ゴルフへの興味を持ってもらうための層に向けたものと、専門的に試聴する層に向けたものとの、ダブルスタンダードを強調していた。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:21:22.16 ID:WpzowqVW0.net
ニッポンハムと大東建託は北海道で連続開催と思ったらGMOの分が空いてるんだな
菅沼的にはGMOの所に北海道での開催が入ればいいと思ってるんだろうな
そのあと楽天欠場してmeijiカップ出られる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:22:57.42 ID:TG9U03EK0.net
国内女子ツアーは来季38試合 賞金は過去最高42.9億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/afd87e75f20af614f4f54589c01e81c511e41081

「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」は新たに「リシャール・ミル ヨネックスレディスゴルフトーナメント」として、賞金総額は2000万円増の9000万円に。
JLPGA主催の「楽天スーパーレディス」も賞金総額1億円(2000万円増)となり、開催日数も3日間から4日間へと変更された。
「GMO−」が抜けた第28週(7月)は現在特別協賛社を募集しており、スポンサーが見つかればJLPGA主催競技として開催する予定という。
下部ステップアップツアーは2試合増の年間16試合。シニアのレジェンズツアーは1試合増の年間3試合となる。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:24:04.24 ID:TG9U03EK0.net
【2022年国内女子ゴルフ日程発表】渦中の「GMO・サマンサタバサ」は開催中止に!それでも賞金総額は史上最高を更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f8310b72ab57d595008e158ca7fcf4925cd32e2

開催中止で空いた週については「現在、特別協賛を募っている」(小林浩美会長)とのことで、JLPGA主催での新規大会の開催を見越している。
その他、「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」が「ブリヂストンレディスオープン」と名称を変更し、4日間大会に変更。
「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」が「リシャール・ミル ヨネックスレディスゴルフトーナメント2022」と名称変更となった。
また、今年から新規大会となった「楽天スーパーレディス」も4日間大会に変更となる。

 これでレギュラー、ステップ・アップ、レジェンズなどを合わせたツアー全体の賞金総額も過去最高の47億6950万円となった。

また、2022年以降に「賞金ランキング」による出場資格付与を廃止し、「メルセデス・ランキング」に一本化することも発表。
JLPGAは「大会による賞金格差もあり、選手からの意見を踏まえて、メルセデス・ランキングにポイントを一本化することになった」と説明した。

さらに2022年度のJLPGAツアーのリランキングは第1回目を「ニッポンハムレディスクラシック」終了後(翌々週の「大東建託・いい部屋ネットレディス」から出場資格が発生)に行う。
第2回目は「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」終了後(翌々週の「スタンレーレディス」より出場資格が発生)に行うことも発表された。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:29:54.95 ID:TG9U03EK0.net
2022年の国内女子ツアー日程が発表! 「GMO」中止も試合数は38で2021年と変わらず
https://news.yahoo.co.jp/articles/07b9b44763aa5bc096d71f51f33eda024ba3f7be

JLPGA(日本女子プロゴルフ協会)から、2022年のトーナメントスケジュールが発表された。
開催される試合のラインナップは2021年とほぼ変わらないが、東京五輪と重なるため2021年は開催されなかった「北海道Meijiカップ」が2022年は復活。
一方で、2021年同様7月に開催予定だった「GMOインターネット・レディース サマンサタバサグローバルカップ」が中止となり、実質的に1増1減。
試合数は2021年と同じ38試合となる。
過去最多となった2019年からは1試合減となったが、依然として高い水準。
3月から11月までほぼ休みなく試合が開催される。

奇しくも「GMO」が中止となったことで、7月の第3週が女子プロにとっての夏休みとなる格好になった。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:31:05.55 ID:rfkNpB4+0.net
女子ゴルフ界のお菓子杯が復活か
10年分のお菓子は誰の手に
9年分はチャリティーだが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:42:06.78 ID:TG9U03EK0.net
女子ツアー来季日程発表 辞退したGMO&サマンサ杯の週は新規大会開催へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc071973e2b4d3eb77e683133bd4250dd9f4f49b

日本女子プロゴルフ協会、来季国内ツアーの日程を発表 3・3開幕/一覧
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b53a17e4d5264c6120c5ebb40e17e844f636f0a

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:44:40.74 ID:TG9U03EK0.net
男子ゴルフは悲惨だな

【独自】日本プロゴルフ協会のお家騒動で倉本昌弘会長を「解任」?24日理事会で一触即発も〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/1719b2c49bb20a65ad1cee7a7bdaf9a27c3efdfe

男子ツアー不人気はスター選手不在だけが原因ではない ブリヂストンOP消滅の衝撃(宮崎紘一)
https://news.yahoo.co.jp/articles/db4c921925bde82d5f62c3c16414496d6ebc69da

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:50:09.15 ID:c6EEOGgS0.net
有料放送のみになれば宣伝広告効果が激減して企業は逃げる
大会数が大幅に減る

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:55:24.84 ID:XDUHs/x4r.net
千葉の大会が異常に多いな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:55:54.95 ID:xgQDJIqt0.net
2022ステップアップツアーは2試合増の計16試合開催
https://www.lpga.or.jp/tournament/stepup/2022

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 16:01:13.64 ID:TG9U03EK0.net
来シーズンもマスゴミは賞金女王が誰だとか言い続けるのかなw

GMO撤退も試合数は維持、賞金総額6600万円増 シード付与のメルセデスR一本化も決定【国内女子ゴルフ来季日程発表】
https://news.yahoo.co.jp/articles/002d5137ece039955284cac49840ca51561d23d7

日程発表にあわせ、規定変更に関する説明も行われた。ここでは、来季からシード権付与対象がメルセデス・ランキングに一本化されることも正式に発表。
これにともないリランキングや「TOTOジャパンクラシック」などの出場基準も、メルセデス・ランキングのみとなる。
なお賞金ランキング1位に対する複数年シード付与(これまでは3年間)は廃止される。

小林会長は、「選手たちには国内外で実力をおおいに発揮して、プロとしての夢や目標をどんどん実現してもらいたい。
多くの支援に感謝し、ツアー強化にまい進したい」などさらなるツアー発展への意気込みを話した。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 16:06:44.03 ID:gnYSfF060.net
GMOの社長の言い分はたしかにおかしかったもんな。
俺らですら知ってた有料放送化なのに、それを今更持ち出して「有料放送しかしないなら撤退する!」ってどゆことだよw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 16:08:31.09 ID:gnYSfF060.net
>>894
選手は「コースが難しくてバックティーばかり使ってバーディが出ないから見ててつまらない!」といい
運営は「コースが簡単だからつまらなくなった!」といい

終わってんなw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 16:36:28.83 ID:swxnTApg0.net
男子撤退したブリジストンは女子では増額。リシャール・ミルが男子の特別協賛撤退
リシャール・ミル ヨネックスレディスゴルフトーナメントと女子に名前が…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 16:36:53.47 ID:EYQAml/z0.net
来季ネット放送の媒体は「現在複数社と交渉中」
まだGOLFTVに決まったわけではないんだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/243d2edbc88cb92becde9e52d1467b1374485a54

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 16:46:16.61 ID:YIhDX3cr0.net
ステップは増えるんか?ステップが面白くなるんやが!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 16:59:32.28 ID:QsaJJt3la.net
>>903
GMOはステップ全試合のサブスポンサーになってYouTubeで無料ライブやってみろよ
全試合で3億円もかからないだろ
大口叩くなら そのくらいの気概を見せろ 熊谷CEO!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:01:23.94 ID:QsaJJt3la.net
>>902
まさかDAZNか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:22:31.27 ID:KX1Z9jtla.net
北海道4試合あるのかよ!
菅沼菜々をイジメたいの?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:31:22.58 ID:HazZo6+Q0.net
とにかく有料配信のプラットフォームは一本化して欲しい!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:39:15.92 ID:v89cVl8P0.net
当然一本化するだろ
楽天TVがやるんじゃない?
そのためにスポンサーになったんだろうし
そうでなければ撤退してるんじゃないか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:49:13.91 ID:oOGzSpXRa.net
>>898
予想通りメルセデスランキングに一本化か、これで海外志向がさらに強くなりそう

原や勝だけでなく西村や西郷、小祝まで海外行きの可能性が出てきた

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:49:46.37 ID:dpDfiS+vr.net
>>906
北海道は4試合あるけど沖縄が1試合のみで中国国地方は皆無
沖縄や中国地方も有名女子プロ多いからそちら方面の試合を増やしてほしい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:56:50.57 ID:SNLvNNtt0.net
レギュラーでスポンサー冠打ちたい企業は山程あるわけで流れは小林にあるだろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:00:23.23 ID:CZmTs8qI0.net
>>909
なんで海外思考が強くなるのですか?
全く関係ないような気がしますが?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:01:11.07 ID:CZmTs8qI0.net
>>911
それって終わりの始まりな考え方ですよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:05:21.40 ID:Ut84JxZOC.net
>>910
千葉県だけで7試合。偏ってる言えば偏ってるが。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:07:25.81 ID:gJvQbmx1d.net
4日間大会多いな。連続するところもあるし選手は大変だ。
でも栄養学やコンディショニングの専門家雇う選手が増えて、アマの育成も変化して、レベルアップが進むだろうからいいことだ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:10:18.64 ID:TG9U03EK0.net
>>908
GMOもバカだよな  300万PVあったYoutubeで広告収入を得ろ、JLPGAが考えが古い・・とかw
逆だよ 今やサブスク配信が最新ビジネスモデルだろ YoutubeもCMなし途切れ無しの有料サービス始めてるし
NETFILIX、Amazonプライムビデオ、ディズニー、DAZN、HULU、AbemaTV有料版、DTV等々で激戦だ
映像配信サブスク時代の黒船によって既存の地デジ、BS/CSのテレビ局は儲けが減って苦しんでる

音楽界は、世界中がサブスク主流 CD販売、ダウンロード販売、CDレンタルが生き残っているのはガラパゴス日本だけ
Jリーグ、NPB、ボクシング、JPOPアーティストの有料配信と日本もネットの有料配信時代に突入してる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:12:35.44 ID:gJvQbmx1d.net
>>914
ゴルフ場多い県だ、し地域内で競争が激しければ平均点が高いだろうし、一番金持ち多い県のゴルファー目当てだから、設計段階から規模が大きいところが多いんだろ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:13:19.43 ID:0Ptlxath0.net
GMOの工作員が必死すぎて笑えるわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:13:22.64 ID:XDUHs/x4r.net
・リランキング1回目は2試合後になってニッポンハムまで

これで推薦重ねて一発逆転リランキング突破の難易度上がったね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:14:38.35 ID:y/l4QuZj0.net
>>878
辛そうならなぜボランティアの応募が殺到して抽選必至なんだろうな。
ただ今年のGMOサマンサはコレジャナイ感あったから来年は応募が激減してたかも。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:24:43.00 ID:y/l4QuZj0.net
>>894
宮崎紘一でゲンダイ余裕とはいえ暇だから読んでみたが正論ばかりで期待外れだった。
この人にそういう論調は求めてない(´・ω・`)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:24:47.49 ID:a/zjl1SoM.net
>>913

主導権を移行する機会を逃しちゃいかん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:27:10.26 ID:0xbb+uXb0.net
男子やシニアの試合面白いんだけど放送自体が少ないからなあ
それこそyoutubeで生で見れたら嬉しいんだけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:29:25.43 ID:0Ptlxath0.net
子供が見る機会でどうこうというのなら
男子を見る機会を増やすことに力を入れて欲しいもんだよな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:34:40.93 ID:y/l4QuZj0.net
親が金目で娘にやらせるだけだしなあ。ゴルフなんてスポーツではなくただの賞金稼ぎだし。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:34:46.43 ID:CZmTs8qI0.net
>>922
今は人気があってゴリ押し出来ても実力がなければ冬の時代なんてすぐにきますよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:39:06.85 ID:Uiv5Pdtd0.net
GMO如きが生意気だよね?話の論点すり替えてるし説得力ゼロ。ヤフコメでは馬鹿な愚民がGMO支持してるし…日本人の民度落ちすぎて辛い

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:39:40.81 ID:a/zjl1SoM.net
>>926
そうならないようにこれからどうするかが大事であって
現状維持はだめなのは当然

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:42:41.13 ID:CZmTs8qI0.net
>>928
そのこれからどうするかがないのが問題なのでは?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:45:11.59 ID:a/zjl1SoM.net
>>929
ああ
その辺が理解出来ないわけだね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:49:02.76 ID:CZmTs8qI0.net
>>930
ありますか?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:51:31.34 ID:a/zjl1SoM.net
大まかにみると

これからは商品(選手)使ってアピールしたきゃ金を出せ
その使い方は協会が決める

って流れでしょ

なんも問題ない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:55:00.41 ID:CZmTs8qI0.net
>>932
え?
今までがそのやり方だったのでは?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:59:05.93 ID:a/zjl1SoM.net
>>933
はっ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:02:08.96 ID:CZmTs8qI0.net
>>934
何か違いますか?
スポンサー集めて貰って、主催して貰って、映像制作して貰って、テレビ中継して貰って、集客して貰ってでしょ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:06:23.89 ID:a/zjl1SoM.net
>>935
スポンサーサイド側からすれば単純にそれだけのために金出してないよ
もう少し日本のスポーツ関興調べてみたら?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:08:43.30 ID:CZmTs8qI0.net
>>936
ごめんなさい
もったいつけずに分かるように教えてくれますか?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:11:16.80 ID:a/zjl1SoM.net
>>937
そう言われると
なんかよりもったい付けたくなる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:19:05.65 ID:XDUHs/x4r.net
地上波のためにネット無料不可にしましたという理屈は上手いな
既存マスコミはGMOの味方になれないね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:35:42.04 ID:WWSfkc4T0.net
しかしヤフコメとかここの一部レス見てると未だにテレビで見れなくなるって叩いてるやつって義務教育レベルの国語力も無いんだなと驚愕するわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:46:51.70 ID:kjdSO0e40.net
ネット放送がGOLF TVかどうかまだ流動的なんだな
世間的にはDAZNにしてほしいだろうな
圧倒的強者に擦り寄るのがみんなにとっていいよ
新しい客も呼び込めるしな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:12:12.09 ID:y/l4QuZj0.net
ヤフコメを監視していることに驚愕するわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:12:43.00 ID:D8br9X0f0.net
>>940
GMOの最初の発信が誤解の源泉だけど、これを報じたマスコミ担当記者が輪をかけた無能で、ろくに取材もせずGMOの言い分を垂れ流して誤導した。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:13:56.97 ID:TG9U03EK0.net
>>895
プロスポーツ大会はほとんどがメインスポンサーとサブスポンサーが付いている
WOWOWやCSによる有料放送しかないスポーツ大会もある 
AbemaTV、Amazonプライムでは一つの番組を課金するPPV方式もある
有料ネット配信も増加している
それでもスポンサーが付いている 

選手のユニフォームや会場に企業広告が出るし、有料放送でもスポンサーのCM付の配信もある

有料ネット放送の特徴は視聴している会員情報の個人情報が分かることだ
会員登録情報によって、性別、年齢層、その会員の好みの番組が分かる

テレビ番組の視聴率調査を行うビデオリサーチ社の情報収集は、サンプリング方式で
関東では2700世帯に測定器を設置して調べるが、実際に見ている人の詳細は分からない
視聴率は統計学で計算してるので大体の数字だ

しかし、ネットのリアルタイムアクセス情報はサンプリングではなく、本当に接続している会員の端末
の情報なので、真の視聴率や性別年齢別情報が入手できる

もはやテレビの広告宣伝効果などネット配信に比べてたらインチキに等しい時代になった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:15:29.47 ID:TG9U03EK0.net
>>913
全盛期の始まりだよ  残念!ザマァw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:21:08.86 ID:ZEUjlKL0M.net
>>944-945
君はネットニュースの紹介だけしていればよろしい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:30:26.43 ID:TG9U03EK0.net
男子は惨めだな

女子ツアーより試合数が少ないのに15人も多い!男子ツアーの賞金シード65人は多すぎない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/108bb9d106ceccf59230e990b048c512ca9baa09

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:33:35.12 ID:TG9U03EK0.net
>>927
GMOはJLPGAの反撃食らって苦し紛れのイイワケしてるぞwww 
上場企業のCEOにしちゃガキのイイワケ丸出しで頭悪そうw

「無料配信はテレビに悪影響」 女子ゴルフ小林会長が主催辞退のGMOに反論
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d6a25367f8525cac1c26c33f34bcc6a30116ac


小林浩美会長の説明にGMO代表がSNSで“反論” 「『無料はダメ』という説明は一切なかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d721b5c7a31c65f15db993669016f524a264c54

熊谷CEOよ GMOインターネットの力でDAZN並みの有料配信サービスを提案してみろよw ワンチャンあるで!

女子ゴルフ放映権問題で小林浩美会長が爆弾発言!ネット配信が21年同様GOLF TVになるかは「まだ分からない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7766f475365c65ccebbd57dae04fd96846e3c0fc

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:35:21.72 ID:TG9U03EK0.net
>>946
ウルセー糞ジジイ! さっさと地獄に落ちろ!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:40:51.81 ID:TG9U03EK0.net
小林会長は天然ボケっぽいが、実はやり手の戦略家だなw スポンサーとも長い歴史のあるプロゴルフ界に、
ダイヤルQ2インターネット上がりの成りあがり企業がエラそーなこと言っても無駄
ただテレビ局にGMOグループのCMを大量に流しているから、テレビ局もダンマリだw

「これ以上のことはお話しできない」JLPGAがGMOサマンサ杯について説明【国内女子ゴルフツアー】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3a9b6cae775b57b36b85be9a18b26d10b80329

小林会長は日程発表前に「中止のGMOサマンサカップについて当協会からの背景事情をお伝えします」と、これまでの経過説明など行った。

「まず、大会に関するお話し合いについては守秘義務がかかっており、外部への発信、情報提供はしてはならないことが前提」と前置きした上で
「複数回行った主催者ミーティングにGMO取締役も出席、少なくとも昨年の時点で『インターネット放送については
JLPGAが一括して有料で放送』という事項を許諾納得いただいて、21年大会の申し込みを受けた。
リアルタイムで長時間の無料ネット放送をすれば地上波中継にも影響を及ぼすと考えている」などと文章を読み上げた。
 報道陣からの「守秘義務違反などの訴えは?」との質問には「これ以上のことはお話しできない」と会見を打ち切った。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:47:39.38 ID:D8br9X0f0.net
>>948
お粗末過ぎる言い訳だな。無料なら放映権を侵害しないと思ってた訳だw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:50:13.01 ID:uW6hItqn0.net
で、お前らは金払ってネット中継見るの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:59:27.28 ID:kjdSO0e40.net
DAZNが頑張って契約してくれ
ゴルフしか見れないマイナーネット配信じゃ金落とす気にならない
幅広いスポーツ抱えてるDAZNだったら金落とせる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:04:25.83 ID:60S9gs8K0.net
DAZNは高い
LPGAを中継するWOWOWが良い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:09:08.21 ID:60S9gs8K0.net
DAZNはPGAもLPGAも見れない
まだ安いGOLFTVの方がいい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:09:41.19 ID:cufDpTBwd.net
関西は干された

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:27:00.84 ID:TG9U03EK0.net
「無料配信はテレビに悪影響」 女子ゴルフ小林会長が主催辞退のGMOに反論
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d6a25367f8525cac1c26c33f34bcc6a30116ac/comments

JLPGAはPGAを目指していると思う。選手の年金、福利厚生等言っている事は間違っていない。
コメ主の言ってる将来の女子ゴルフ衰退の考えは如何にも日本人的。
そんな後ろ向きの考えはPGAには1インチもない! JLPGAはPGAを目指して正解。

通常大会主催の契約は3年間が原則
なので今年はじめて主催したGMOは残り二年の契約を途中解約
違約金を支払わないためには必死に「協会のせい」にするのは当然だよね
詐欺的なネット企業のやりそうなこと
昔近未来通信って会社があってね・・・

協会主体の運営で資金稼ぎは重要。メジャーリーグの有料配信のようになって、協会からの賞金の上積みがあればもっと盛り上がる。
一部の選手は高額の賞金が手にできるがほとんどの選手は食うや食わず。
あまりにも下位の選手がみじめに見える。せめて大会に出場するためのラウンド費用、最低限の旅費などは協会持ちにできないか。
決して協会幹部の既得権益とならぬように、経理面でのフルオープン化を望む。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:28:50.06 ID:uW6hItqn0.net
悪影響?
じゃあなんでこれまでは許可してたの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:31:04.79 ID:D8br9X0f0.net
>>958
放映権の帰属が明確じゃなかったから。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:37:57.62 ID:g3hq60Cq0.net
>>957
PGAを目指すならまずは全試合主催しないと

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:38:38.54 ID:0Di4KfaM0.net
オンデマンド限定でwowowありそう
アメリカツアーもセットになるから契約伸ばせる可能性ある

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:41:52.45 ID:CD4CUAJs0.net
GOLFTVとDAZNが競い合ったらGOLFTVに勝ち目ないな
オレはWOWOWだけでいいわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:48:41.14 ID:WWSfkc4T0.net
>>961
オンデマンド限定とかって契約できるならUFCも見れるからwowwowいいな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:50:28.92 ID:0Di4KfaM0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d02cea222ce4ccfdb13c50fa9e64a136ca13bd97

今年は60位タイまで予選通過になってたバンテリンが来年は50位タイと元に戻ってる
出場選手数も来年は元通りかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:51:58.55 ID:WWSfkc4T0.net
>>963
自己レス
契約ってJLPGAとwowwowの契約ってことね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 22:11:59.68 ID:MeeCoQRP0.net
>>955
日本語解説始まった一年前からgolf tv入ってるけど、CMも無いしちょっとゆるい感じの実況解説が癖になってしまったわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 22:41:33.47 ID:TG9U03EK0.net
>>960
出来ることからコツコツと じゃないと潰されるだろ電通に

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 22:46:42.96 ID:TG9U03EK0.net
>>962
ネット配信は高値で契約するために独占で
地上波とBSは放映権払ってもらって契約
CSゴルフネットワーク、WOWOWと契約できればさらに良い

最初はサービスで安売り

地上波+BSで1500万円/一大会
WOWOWから500万円/一大会
CSから500万円/一大会

トータル2500万円×36試合 いいねw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 22:57:22.51 ID:JD0cC2k20.net
リシャールミルもってきたか結構魔除けになるかもなww

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 22:59:39.49 ID:g3hq60Cq0.net
>>967
儲けるために一番最初にやるべきことが主催なんだが?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:19:41.02 ID:EYQAml/z0.net
リシャールミルは瀬令奈委員長が口説いたのかな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:56:57.23 ID:4nJiP8PQ0.net
JGTOは、主催しているのでしょうか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:18:24.58 ID:CuQtPnB40.net
>>971
青木さんは既に委員長を退いています
おそらく次は仲宗根さんか柏原さんあたり

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:48:33.57 ID:i5NK0jAsd.net
>>973
既に大里桃子に決定した

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 08:28:30.32 ID:TuDqhFng0.net
なんか近畿圏の試合ドンドン減っていく印象
まぁ来年は女子プロ選手権があるけども

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 09:50:46.76 ID:nzpj3wmn0.net
>>953観ねえよDAZNなんて値段上げやがって…1000円までや!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:23:06.70 ID:Qxys2q0g0.net
夏は北海道で冬は沖縄でやればと思ったけど
よく考えたら沖縄にゴルフ場なんて無いんかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:27:37.68 ID:EdUXHYZ30.net
沖縄県の人気ゴルフ場10選
https://www.homemate-research-sports.com/spoguide/418/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:29:53.45 ID:VsKeXOiBa.net
>>976
ダゾーン値上げなんてしたっけ?
っつーか1000円までって貧乏やなw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:31:00.02 ID:VsKeXOiBa.net
>>977
JLPGA開幕戦はいつも沖縄だろうがw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:31:23.56 ID:FjymIfIx0.net
金持ちは無駄な金を使わないから金持ちなんだよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:46:11.06 ID:EdUXHYZ30.net
>>979
>1000円までって貧乏やなw

だよね
生活保護や毎月10万円のバイトじゃ贅沢は出来ないが、普通のサラリーマンなら払える金額だろ

本屋とかコンビニの雑誌コーナーに立ち寄って、気に入った週刊誌や月刊誌を買ったら直ぐ1000円ぐらい使ってしまうぞ
それを月に何度も買えば5000円使っちゃうだろ 

今やスポティファイ、アップルミュージック等の音楽配信サブスク入っているのもメチャ多い
アマプラ、ネトフリ、Huluに加入しているのも多いし インターネット接続料で5000円、スマホも月額2000円〜8000円
NHKも月額料金だろ BSもNHKに金取られれるぞ WOWOWやスカパーのCSに加入してる奴もいる
課金タイプのネットゲームで月に何万も散財している奴も多い パチンカスはもっと散財してる

つまり月1000円なんて安いもんだ タバコ吸ってる奴は無駄金止める 酒飲みはビール2本減らせ 

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:59:02.71 ID:4/QW6tC0M.net
君はネットニュースの紹介だけしていればよろしい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:02:20.12 ID:F0seKdJPa.net
政田夢乃ってアイドル並に可愛いね
もっとアイドル系を増やせば女子ゴルフ人気は維持できるよ

https://www.instagram.com/yumeno__0728/p/CXtODQHl8vl/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:06:14.56 ID:EdUXHYZ30.net
>>983
ウルセー糞ジジイ! 氏ね! この世から消去するぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:09:04.70 ID:Qxys2q0g0.net
>>978
10個もあるんか・・・
>>980
あれ?そうでしたっけ・・・

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:31:08.60 ID:9Y4tzGww0.net
>>975
>>896
プロアマで関東の方がお偉いさん呼びやすいのか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:41:22.11 ID:9Y4tzGww0.net
「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」として開催されていた大会が、「ブリヂストンレディスオープン」に変更

早速テレビ局が離れて行った

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:51:10.18 ID:4Q7rFhHC0.net
地方局から日テレになるだけなんだけどw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:53:02.01 ID:RRFhr0aS0.net
https://egolf.jp/tournews/38597/

よかったな、golftv以外にも有料契約して見れるかもよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:58:49.00 ID:9Y4tzGww0.net
>>989
日テレは関係なくなるから
どこの局が中継するかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:58:56.50 ID:gxx6mYuw0.net
>>984
現物みたことあるけど写真以上に可愛くてビビったわ
性格がどうとかは知らんけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:08:42.39 ID:EdUXHYZ30.net
>>991
高飛車で傲慢な日テレは切った方が良い

日テレは巨人戦と箱根駅伝と24時間テレビに金かければいいよ 
そしてHuluから撤退して欲しいね HuluはNetfilixに吸収されるのがベスト

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:35:54.69 ID:ONPfIaeIr.net
地方日テレの中継って土曜日は全国中継しないから最悪なんだよなあ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:59:29.08 ID:nzpj3wmn0.net
>>979DAZN昔ドコモの登録なら980円やったで

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:46:17.35 ID:4/QW6tC0M.net
>>993
>高飛車で傲慢
おまゆう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:48:27.69 ID:EdUXHYZ30.net
>>996
ウルセー糞ジジイ ぬっころすぞ さっさと氏ね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:28:50.81 ID:4Q7rFhHC0.net

JLPGA 日本ツアー 440
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1640413544/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:43:51.18 ID:WIGdqe7K0.net
渋野しかおらん

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 15:44:17.72 ID:WIGdqe7K0.net
渋野しかおらん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200