2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★55

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 18:31:06.65 ID:nqnh1lNJ0.net
次スレは>>970が立てましょう
※前スレ
【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★54
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1659001154/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-xihS):[ここ壊れてます] .net
左腕曲げて野球スイングしてるのに100切りしてる友達すごいけど参考にならない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 23:41:15.91 ID:5Wc2mYiz0.net
前スレの200越えですが、レッスンの時は7Iを振って間違いを指摘される⇒その場ではなんとなくなおる
⇒自主練で指摘されたことを反復練習するもいつの間にか再現できなくなってどの番手を持っても当たらなくなる
2~3回のレッスンでなんとなくなおる
の繰り返しです

ラウンドではフェースが開いて右に突っ込むか、フェースの根っこで引っかけて左に2~30y飛ぶのほぼ二択になります

知り合いに薦められてpwでショートスイングを試してみるけどそれでもだふりが多くてこの振り幅でダフったらどうすればいいんだろうという感じです

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 00:20:10.70 ID:KBQ4oLAn0.net
あえてトップするように打ってみたら?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 00:45:58.32 ID:cFEXSp5M0.net
肋骨痛めた前スレ974ですが、まずはご心配ありがとうございます。マン振りなんてしてません(そんな振れない)。
これを機に一旦休み、とりあえず球数を打つ事から、少し落ち着いてレッスンなどに切り替えようかと。
痛いまま頑張ってると変な癖が付きそうですわ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 09:22:55.89 ID:xujq+QPD0.net
>>3
レッスンプロに教わってて200なんでしょ?
ハッキリ言ってそのレッスンプロは無能かあなたには合わない指導者だよ
指導者変える所から始めたら?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad9-Xekp):[ここ壊れてます] .net
犬を塾に入れて、
足し算も覚えられないからって塾が無能とはならんやろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 10:02:49.29 ID:KBQ4oLAn0.net
こないだ練習場の後ろの打席でレッスンしてたみたいなんだが、教える側が喋ってばかりで1時間に10球も打たせてなかったな。
みんなそんなもんなの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-0ifw):[ここ壊れてます] .net
飛距離アップのために
1.切り返しで沈むと体重のって飛距離アップするよ、と言われやってみると沈んだ分ダフる
2.切り返しで左足ジャンプするとHS上がって飛距離アップするよ、と言われやってみるとジャンプした分だけトップする
どなたかアドバイス頂けませんか

総レス数 826
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200