2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

打ちっ放し Part35

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 08:54:00.23 ID:???.net
前スレ
打ちっ放し PART34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1655865038/l50

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 07:41:32.66 ID:OMKsmrRD.net
【スイング解析】 M-Tracer エム・トレーサー その4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1552097336/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 12:08:19.69 ID:???.net
寒い

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 12:57:14.41 ID:???.net
年末の休み利用して2日で500球ほど打ってきた
自分がミスする原因が分かったのは収穫
後は右肩のケガのリハビリを継続して右肩の違和感をなくす事だな~

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 13:24:33.26 ID:???.net
右肩と左膝やらかしてスローダウン中。
あたたたたたかくなったらも一回本気出す。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 13:56:57.75 ID:???.net
常に七つのOBを出す男

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 15:13:05.36 ID:ptiM7EpM.net
明日ナセに行くと、甘酒がでてくる。
かもよw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 16:45:32.11 ID:giACopml.net
うちの地元は毎年お神酒くれるわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 17:20:01.64 ID:???.net
>>956
七つの大罪

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 22:52:21.06 ID:???.net
罪で2罰

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 23:03:44.47 ID:DRGQqqPx.net
なんかおかしい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 23:11:55.99 ID:DRGQqqPx.net
このスレだけ俺が書き込んでも青の背景にならない。当然かもしれんが他の奴の書き込みが、青くなってるが書いたのオラじゃない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 09:27:35.11 ID:???.net
新年早々うちっぱや!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 09:55:24.68 ID:OmFlzcTC.net
御神酒じゃ家に帰れねえじゃんかw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 10:08:17.76 ID:???.net
よし、これから初打ちじゃ!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 10:27:48.94 ID:I79aDxfz.net
>>964
もちろん瓶や

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 11:25:17.01 ID:OmFlzcTC.net
瓶の御神酒もらってもなw、そう言うもんじゃねえんだ、甘酒飲みながらいつもの仲間と年始の挨拶がいいんじゃねえかよw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 01:33:21.79 ID:hBQIZsiG.net
プロとアマチュアのインパクト後のフォローの違いとは。
例えば、飛距離が最大限出せる『ドローボール』を打つ場合、腕が正しく使えていると必ずグリップエンドが後ろから見えるようになります。
これはスイング全体で、腕が正しく機能している証拠です。
しかし、グリップが見えるスイングをしている『アマチュア』は、ほぼいません。(ドローを安定して打てないため)
スコア80台90台の人も含めて、アマチュアゴルファーの9割以上が正しい腕の使い方を知らないのです。
正しい腕の使い方を知らない状態で、さらに先のレベルへ行こうとすると、今のスイングのままでは到底あたま打ちになります。
ですから、今、スイングのフルモデルチェンジで、『腕を正しく動かせる』プレーヤーに変化し、これからの上達の”基盤”を作っていかなければならないのです。

打ちっ放しで最新のスイングを一生懸命練習している方へ

pgaでは手打ちドリルは当たり前。
世界標準を学びましょう。

ローテーションはどんなプロでも行っています。
そんなことはしてないという方もおりますが、けしてそんなことはありません。
意識して行う方と無意識的に行われる方がおりますが必ず起こるのです。
ローテーションは手打ちではありません。
ただボディを止めてスイングを行うのではなく連動させることで完成するのです。

むしろローテーションはしないというスイングをされている方の方が意識的にローテーションさせないので安定しません。
そしてローテーションをインパクト迄のどこで行えばいいのか、どのようにすればいいのかさえ理解すれば良いのです。

なので参考にするなら以下である。

【アスリート】HDCP5以下 WGSL

【上級者】HDCP9以下 GGスイング、LPスイング、Tera-You-Golf

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【お笑い】 山本道場

【論外】 かっとび、パーシモンハゲ

【論外の糞】 よーらい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 02:54:08.37 ID:???.net
>>965
おれも初打ち行ってきたけど飛ばないわ
気温が低いのと服を着込んでるせいだけなのかな?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 08:49:19.14 ID:???.net
>>969
違うな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 09:16:44.43 ID:939lSI+b.net
巷の動体タコ踊りスイングを目指すと生涯100切りに悩む可能性が高くなります。
ヤバ〜〜

 WGSL、、、
 GGスイング、LPスイング、パワーローテショナル、キウイ、Aスイング、長岡プロのゴルフレッスン、新井淳-スコアパーソナルゴルフ、
 ゴルフレッスン動画のマイケルゴルフTV|長谷川哲也、川村洋介シャロヒンゴルフ、ゴルセオTV、アンダーパーゴルフ倶楽部、
 45 GOLF - 片山晋呉チャンネル、プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル、MY GOLF-マイゴルフ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 09:19:29.98 ID:???.net
現実を直視してみたら‥‥
Youtubeには盛沢山、溢れんばかりのレッスン動画が自由にみて楽しめる。
にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは昔と変わらず7-8%か?
それほどまでゴルフは難しいのか? 
Yes, 事実その通り、その数値が証明している。

ゴルフクラブは慣性領域でタマを打つ道具、これの未発達が人々の上達を妨げて来た
主因で、スイング手法(10%に満たない)とクラブ性能(90%以上 )のスコア支配率で
あって、後者は上達のための要因として無視されてきた。
未発達のクラブ性能だったから何を使っても大きな差異がなかったからに過ぎない。

もはやいかなるスイング手法もクラブ性能との係りを抜きにして世のゴルファーに
真の上達を提供できるものはない。前者に拘泥している者は消え去るのみ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 09:26:36.09 ID:???.net
>>972
致命的な欠陥疑惑、絶滅したネット商材があるのは至極当然なんだね。
荒らし屋ジジイ肉こと戸川景(ひかる)さん販売のネット商材。

江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、谷将貴、
芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏、内藤雄士・・その他

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 09:42:55.59 ID:???.net
おいおい「開いて起す」ドラ370y&スコア54を謳う驚異の「秘伝」が抜け落ちては
いないか?
なんでも(B)ボビィ(J)ジャック(H)ホーガンの技能を遥かに凌駕したスイング
説で輝かしいコテハン、そうBJHを御旗にしている一方、実は窃盗、詐欺脱税で1,500万円
ものポルシェ911Sを乗り回すネット商材屋もいるぜ
前代未聞の盗人レッスンとはあまりにもヤバ過ぎだよ!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 09:44:31.73 ID:???.net
どこもここもゴルフ版おかしいのがいてどうしようもないな
普通の会話が成立してない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 10:29:29.70 ID:yg5YWgyH.net
がいきちの意味不明な呪文を書き込んでるのが一名おるなw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 11:13:31.46 ID:???.net
>>967
田舎の寄り合いかよw
ジジイはこれだからな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 13:01:27.40 ID:???.net
正月から六十超えてるであろう男女7人が揉めてた
コンペで余った金を着服した奴がいて詰められとったわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 15:12:16.81 ID:???.net
コンペの馬券予想で結果が出てから自分が買ってたように机の下でチェックマークを追記して
平然と当選者発表する幹事の小田さん 払戻金1万円 ズルい奴

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 03:59:05.60 ID:Z46sL+KM.net
>>977しね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 07:29:47.56 ID:geH55ORd.net
煽り耐性低すぎて草

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 08:06:04.54 ID:???.net
プロとアマの最も顕著な違いは、、、アマは、、
腕の振りがボディのターンとシンクロしないでバラバラに動く

手打ち推奨のWGSLをマネすれば、ますます酷く弛んだスイング
にしかならない
金払ってボロボロ( ^ω^)・・・❓

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 08:10:44.74 ID:sx/gtisE.net
なにが耐性だ甘ったれんなジジイ
しね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 09:32:03.09 ID:???.net
やあ諸君!今年初めてこのスレを覗いてやったぞ、今年もよろしくな!
初打ちは食べ過ぎと寒さで情熱が削がれてるから、来週ぐらいだな。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 09:59:01.03 ID:???.net
俺は屋内でスポンジボール打ってるわ
練習場は春からだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 10:34:59.41 ID:???.net
気持ち良く上がろうと思ってたらシャンク出たわ
これなんで止まらなくなんねん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 12:06:57.00 ID:0TC3spxb.net
7日に今年の初ラウンドなので、練習行ってきた
人少なくって快適

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 14:18:16.73 ID:???.net
東京の練習場は激混みなんだが

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 16:04:54.58 ID:???.net
寒さに負けて打ちっぱなしに行く事が億劫
その場まで行けば打つんだけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 17:01:19.64 ID:mtqUtKAd.net
近隣人口10万人に対して練習場3つ多分5〜60打席ほどで、これが多いのか少ないのかわからないが、これまでに空き待ちしたことがない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 17:46:45.00 ID:???.net
ケンブロック死んだんか!
マジ信じられんな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 17:59:57.50 ID:hEwi1zPp.net
誰か〜優しい方〜次スレ立ててくれたら嬉しい〜(^^)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 23:44:14.53 ID:???.net
>>990
近隣人口20万人
練習場は60打席くらいで5つ
土日は空き待ちする所もあるけどめったにないな
今日初打ちに行ってきたけど2階打席がクローズだったから満席だったけど待ちは無かったな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 07:29:41.66 ID:fr5kgZGO.net
俺が行くところは400打席あるから待ちはまず無い
行くとポイントも貯まって後々高級クラブと交換できるしモチベーションも上がるぞ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 07:40:06.15 ID:???.net
>>994
400打席は凄いな
ポイント制はよくあるけどクラブをくれるとこは珍しい
ちなみに何処なの?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 08:12:03.74 ID:???.net
俺の行く練習場はボールを新調したのだが最悪の品質だ
3-4球打てばフェースのカスが付着してタマのゆくえが変化する
そこでフェースをクレンザーを付けて洗うと元の球筋に戻る

こんなボールで続けて何十発も打って練習している人が可哀そう
何を練習しているのか…皆さんも自分の行く練習場のタマを調べることをお勧めする

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 08:33:54.02 ID:???.net
3,4球ごとにクラブ掃除かw
練習にならんな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 08:45:35.05 ID:???.net
そんなに削れちゃうボールだとあっという間にディンプル無くなっちゃうな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 09:25:17.55 ID:???.net
ああ、ディンプルがヨレヨレにはなるよな
そんな事実もあって、
レッスン受けて良いスコアで回れたことが仮にあったとしても…
数ラウンド後には元の木阿弥、科学的な根拠があるのだがレッスン屋は知らない

巷のレッスンとはそんなもんだから、金を払う価値はない、断言するよ😅

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 09:32:26.11 ID:???.net
なんだ、元の木阿弥さんか、
知恵袋でよく見かけるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200