2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴルフあるある早く言いたい Part.16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:48:24.45 ID:f7KpWYub.net
※前スレ
ゴルフあるある早く言いたい Part.15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1650369446/
ゴルフあるある早く言いたい Part.14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1638555070/

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 12:46:43.12 ID:sPH5mlPy.net
人生甘くないわよ 若さや飛距離じゃないわ
上がってなんぼよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 15:45:19.98 ID:4zpc4+Xy.net
>>567
あの業界、残り物には福は無いよ…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 19:41:36.21 ID:???.net
>>568
風俗嬢はあがってなんぼか
なるほど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 23:12:34.93 ID:2te3UDcx.net
空き家となった茶店があった場合、カウンターの中に入り茶店のオバハン対客みたいなコント始まりがち

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 05:20:26.84 ID:???.net
土日祝しか茶店開けないゴルフ場あるある

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 09:11:42.11 ID:FDnidLV3.net
グリーン手前にガードバンカーがあって打ち上げのホールは
大きく打たないとと分かってるのによくバンカー入ってしまう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 09:59:00.45 ID:???.net
つーかバンカー越えは
高確率でダフるな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 10:46:28.69 ID:Yb06l2rj.net
昼食バイキングの時は欲張らずほどほどに食べておかないと
昼からえらい目にあう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 10:55:31.38 ID:C3w8PIts.net
食い放題断腸の思いで後半に備え軽くするが結局いつものスコア
やっぱり飲み食いたらふくしとけばよかった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 10:56:44.60 ID:???.net
特に冬芝はダフりやすい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 11:19:54.57 ID:tclAncXp.net
男性のみなさん
ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
職場や電車内で不快な匂いを放っていませんか?
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です。
自分は毎日お風呂に入っているし制汗剤もしているから大丈夫だと思っていませんか?
いいえ、それだけでは不十分です!
特に男性は女性に比べ脂量が倍!その分体臭も2倍発生させやすいです。
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いって不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)
簡単な匂い対策

脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本!
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで匂い軽減の効果があると科学的に証明されています。
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ。
またワキを清潔に見せることは周りへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。特に肌を露出する機会が多いなら尚更です。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 11:58:13.57 ID:???.net
ナゲーよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 18:49:58.22 ID:???.net
ゴルフ系YouTube

1.WGSL
2.菅原大地
3.テラユー
4.新井淳
5.みやもと
6.ゴルセオやまだい
7.マイケルゴルフtv
8.三觜
9.HARADA
10.ひぐけん
11.ちゃごる
12.小澤
13.吉本巧
14.かっ飛び浦大輔
15.okuyama
16.GMgolf
17.前倒し爺
18.中井学
19.安田流ゴルフ
20.山本道場
21.山崎泰宏
22.伊澤秀憲
23.南秀樹
24.パーシモンハゲ

以上24人フルゲート
どこかのゴルフ場で四日間競技
オッズお願いします!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 20:25:17.98 ID:C3w8PIts.net
スナック仲間で定期ラウンド中にママさんがパーインすると
必ずナイス婆と小声で叫ぶ爺がいるがチーママはいつも笑顔

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 22:19:32.89 ID:FDnidLV3.net
照れくさいのか知らんけどナイショー!もナイスインもファー!もOKパットも言わない友人いたわ
別にゴルフ用語じゃなくてもいいから良いショット打ったらおおー!とか長いパット入れたら何か声が欲しいよな
こっちだけ言うのがアホらしくなったしソイツと2人でまわった時は罰ゲームみたいに超つまらんw
もう嫌になり向こうからゴルフ誘って来ても断ってそのまま友人関係も終わらせた

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 23:02:33.53 ID:???.net
ナイスインもファーは使わせてもらうわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 23:05:22.03 ID:F0JgZqQt.net
ドスライスした時、人差し指で右を指しながらフォアライッ!と叫んだらPGAの試合見過ぎだと笑われた…
プロが言うからそう言うものだと思ったが日本では違うんかい…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 23:05:57.08 ID:F0JgZqQt.net
>>583
ナイスファーも使おうぜ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 00:28:53.61 ID:???.net
冬も飛距離変わらんとか言ってるの1人だしスルー安定ですよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 02:27:51.07 ID:6x20cWEx.net
冬はキャリー減るけどランは出る事多いけどな
ラフやフェアウェイは芝が薄くなるし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 07:04:30.07 ID:???.net
フェアウェイが凍っていてコロコロ転がっていった奇跡の飛距離を自分のポテンシャルだと勘違いしちゃう奴
あるあるw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 07:46:08.58 ID:M3tZdqr9.net
ホールヤーデージから残り距離を引いてで自分のドラ飛距離をわりだすと
日頃200yキャリーやっとこ爺も270y飛んだことになることがあるw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 07:51:53.85 ID:???.net
ティーショット芯食ってぶっ飛んだつもりでも
行くと大したことなかったってのはよくある
高い弾道だとランが出ない
低い弾道の方が距離稼いでる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 12:14:57.77 ID:???.net
>>590
これ結構あるよなあ。会心!と思って普通、微妙な感じと思いきやぶっ飛び

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 18:30:41.05 ID:olxkzs9i.net
>>584
コースサイドにあんたを見てるギャラリーがいるなら正しいだろうな。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 14:15:49.23 ID:???.net
ゴルフは下に振って横に振る

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 14:27:11.97 ID:oKXY2C/+.net
左足リードから腰(下半身)を先行して最後まで回し続けるの難しすぎるあるある
顔(胸板)を右に残しながら回ると首痛くなりがち

恐らくそのへんが80台への壁になってる…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 14:49:35.05 ID:???.net
80台は捻るとか関係なくでるよ
むしろ手で上げて下ろすくらいだけでいい
複数の部位の様々な動きを考えるからゴルフを難しくしてる
インパクト時に大きく前傾角度をかえないこと、体を左右に動かしすぎないこと、基本的にこれくらいで十分

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 15:43:12.51 ID:???.net
>>595
的確な教えですね
結局考えすぎなんですよね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 16:06:20.07 ID:???.net
考えるのはそこじゃない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 18:49:49.21 ID:vyJxFZlU.net
ようやく80台前半がちょくちょく出る様になったけど、
HS42、ドライバーがスライスに悩まされてたけど、
上手い人にウィークグリップを指摘され、ストロンググリップに変えたら、球筋が劇的に変わってドロー系になって飛距離も20ヤード以上伸びた。
この2年、俺は何やってたんだと、、、
グリップでこんなに変わるんだなと驚き、、、!!!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 19:37:21.72 ID:???.net
開眼スレになってるけど、ゴルフは結局グリップとアドレスだしね
とはいえフックグリップにあう球筋は基本フェードだったりするけど、個人差はあるね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:01:15.34 ID:???.net
グリップより大切なのはトップでの左手首の角度
左手首の角度を理解してコントロール出来ればグリップはウィークでもストロングでも問題ない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:09:56.29 ID:???.net
>>600
グリップによってトップでの理想的な手首の角度も変わるしそこだけを切り取るもんじゃないと思うし極端じゃなきゃ許容範囲は広いよ、トップでの形は

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:56:43.89 ID:???.net
>>594
スライドとジャンプ(左足の踏み込み)すると勝手に腰回ってない?
最近スピンの意識無くして調子良くなったわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:56:48.41 ID:PqLcAw1T.net
スタートホールなどでティショットのアドレスを取ってる際、後組の知らないオッさん達に見られてるだけでもチョロしがち…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:58:40.65 ID:FW3WRGQJ.net
>>602
ボールの近くで構えると、ダウンから飛び上がる様に回れる事があるがそれの事?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 06:35:51.98 ID:rYuyUxhp.net
前の組のオナーの振り方は必ず見るわ
トップの位置形とインパクトの強さなんか特にな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 06:36:51.94 ID:ef9PO1vQ.net
>>605
やめてクレメンス…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 07:52:50.92 ID:???.net
ティーショット待ちは後ろの組のグリーン周りアプローチ見てるわ
奥や横からの斜面に止まった左足下りの難しいやつとか大好物

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 09:05:05.21 ID:???.net
スタートホールで前の組はしっかり見るよー
今日一日スムーズに回れるかのひとつの指標だからね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 09:35:00.57 ID:???.net
知らないコースだと前の組をよく見る
振り方はどうでもいい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 09:47:55.55 ID:rYuyUxhp.net
朝一は前の組の一番おぼつかない感じの人より自分は上手いか値ぶむ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 09:50:43.40 ID:???.net
前組実は一番上手い奴が最後に打ってるあるある

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 10:05:39.44 ID:???.net
ウチらの場合メンバーが先に打つ感じ
全員ビジターならティトスもしくは
準備出来たヤツから打つパターン

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 11:20:44.76 ID:2pJrSV4z.net
コンペの始球式はやりなくないあるある

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 19:40:01.69 ID:???.net
スモークボールって無くなったな。今時、始球式自体
見たことない。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:07:13.38 ID:???.net
豪華なクラブハウスに立派なコースなのに

リンスインシャンプーだと微妙にがっかりする

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 07:56:20.64 ID:???.net
パットのライン読みながら「難しいところに切ってあるよねー、パンティーラインはすぐわかるのに」と呟く

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 08:46:25.39 ID:9UgTwRmW.net
おりじわにドキドキしてシャンク

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 12:29:47.50 ID:???.net
アイアンをバッグに戻すとき
ヘッドとヘッドで指挟んですごく痛い

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 13:54:11.84 ID:???.net
鹿の糞付近からのアプローチ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 14:23:25.45 ID:???.net
全然オナー取れないのにショートの前ホールだけ
良いスコアで上がってしまうあるある

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 14:34:59.35 ID:???.net
2人で林に打ち込み、1人はギリセーフ、1人はOBプレ4
結果
プレ4の方がマシになる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 14:58:30.67 ID:9UgTwRmW.net
前の組の男三人と女一人がみんなで打ち待ち中
特設Tから二人(2打目の人 4打目の人)
レディスTから二人(2打目の人 1打目の人)
誰が飛ばしやで上手なのかわからん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 07:57:11.94 ID:???.net
今日帰ったら酒飲むぞー!

「生酒ひれ酒わかめ酒!生酒ひれ酒わかめ酒!はい!言ってみて!」

と女性同伴者に復唱させる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 15:43:12.13 ID:oBROkmha.net
爺さん、喫煙者、低学歴はゴルフしなくていいよ。

爺さん:初対面でもタメ口。年下に上から目線。下手糞なのに教え魔。早くあの世に行けよw
喫煙者:新型コロナに対してギャーギャー言う割には発がんリスクが高い喫煙には何も言わない。副流煙の他人への影響などどうでもいい。そもそも、今時喫煙って自己管理の欠片もないしw
低学歴:支配される側のコンプレックス炸裂。教育に関心がない家系だから親兄弟揃って馬鹿のオンパレード。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 15:49:31.22 ID:X6IM8tXy.net
と、低脳が申しております

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 15:50:32.18 ID:oBROkmha.net
ついでに、ランチで飲酒する反社野郎。
低濃度ながら血中アルコールが残存していて、人身事故を起こした時のリスクを考えらたら、少なくともまともな人間は怖くて飲酒などできない。
検知器で定量するならまだしも、単なる感覚で「大丈夫」とか、もはや猿にも劣るメンタリティー。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 15:56:10.54 ID:oBROkmha.net
>>625
まあ、お前よりは高学歴。
はっきり言うが、早慶を含めた私立は全て低学歴。
国立も東京一工まで。
北大とか九大とか駅弁帝大など屁。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 15:57:46.83 ID:???.net
そんなんこの時間にこんなとこにいないからw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 16:44:23.26 ID:???.net
昼食時の生中うめー季節になるな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 18:01:15.27 ID:2bnSG5MB.net
過去の学歴が人格最後の砦 いるいるあるある

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 20:11:28.65 ID:ID5enIR/.net
5chまできて学歴や人格語をる奴ほどクズあるある

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 07:12:24.78 ID:???.net
学歴おじさんって何歳なの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 07:25:28.66 ID:???.net
東大卒で学歴自慢する人いないけどな。
イチローが野球上手自慢しないのと同じで。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 07:51:19.37 ID:???.net
爺さんや喫煙者や低学歴にゴルフで負けるのが悔しいんだろなw

勝手にマウント取られてる気分になって
「○○のくせに…」ってブツブツ言う>>624
これもあるあるかもしれんね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 12:20:05.26 ID:???.net
ゴルフあるある
掲示板で学歴マウント

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 15:46:10.50 ID:+mNxgYBb.net
爺さん、喫煙者、低学歴はゴルフしなくていいよ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 15:47:06.88 ID:+mNxgYBb.net
>>633
それはお前が東大とは無縁だから。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 15:54:12.04 ID:+mNxgYBb.net
>>634
お前は自分で爺さん、喫煙者、低学歴のいずれかに該当すると言ってることに気付いているのかwww?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 16:04:30.73 ID:+mNxgYBb.net
無意味なデモ行進をしているのは爺さん婆さんばかり。何の生産性もない暇人。

喫煙者は吸殻のポイ捨てがスタンダード。ゴルフ場でも普通にポイ捨て。学歴と喫煙率の見事なまでの負の相関。

一流大学に行けないのは2種類。馬鹿と怠け者。馬鹿も怠け者も家庭環境が大きいから、低学歴を見たら親兄弟を含めて底辺だと思って間違いない。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 16:40:35.39 ID:???.net
君は高学歴なのかな?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 16:50:21.98 ID:???.net
確定申告真っ最中だけど今年は850万だったわ。
前年比で微増だけど物価高で実質下がったなー

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:12:24.11 ID:???.net
何が850万?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:13:11.97 ID:???.net
You Tubeで陰謀動画見てそう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:36:25.28 ID:???.net
>>642
年収

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:47:13.73 ID:???.net
自虐なのか自慢なのか
850万ってネタ投下としては微妙な金額だな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:50:20.90 ID:???.net
何でそんなに上から目線なの?
ただの世間話も受け流せないほど性格歪んでんの?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:52:30.53 ID:???.net
大学じゃスレタイの読み方は教えてくれねンだ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:52:33.24 ID:nqIflbro.net
ラウンド帰りまたパター買っちまった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:52:48.57 ID:???.net
一番税金負担してくれてる収入帯の人なんだからお礼言っとかないとね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 18:00:22.56 ID:???.net
>>649
んー695万が20%で900万までは23%だから
そうでもないです。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 19:06:11.44 ID:???.net
そんなもん収入が多い人はもっと負担してる。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 22:12:57.53 ID:iQKwhM3J.net
東大行ってたけど、喫煙者や低学歴より駒場の学生課だったかの連中に先に逝って欲しいわ
話してる最中に時間来たからといきなりカーテン閉めたりなんやねんあれ
今はどうだか知らんが

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 22:21:29.19 ID:???.net
東大行ったのに日曜夜に5ちゃんですかそうですか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 22:28:58.25 ID:???.net
あまり言わん方がいいよね
頑張ってる諸先輩方や後輩たちの顔に泥を塗る様なもんだし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 01:37:11.46 ID:Mh3iK0Lw.net
校内掃除のおじちゃんそろそろお仕事の時間ですよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 07:38:53.88 ID:???.net
午後から仕事あって午前中仕事着で上のアウターだけゴルフウェアで
河川敷コース回ったことある
誰も職場の制服と気がつかんかった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 08:02:13.04 ID:???.net
ヘッドカバーがかさばってしょうがない
1Wと3Wの他に4W,5W,7Wとウッド5本入れると厚手のヘッドカバーが邪魔に感じる
もっとコンパクトなのがほしい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 08:57:47.98 ID:I+uV6dAo.net
>>657
我々の親父世代が使っていた、靴下くらいの厚さの生地にポンポンついたカバーにしたら?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:02:35.70 ID:8SYEi8jO.net
岡本は薄いしぞ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:22:51.15 ID:???.net
女子プロなんかアイアンが8番からしか入ってない子とかいるし
そうなるとウッドとユーティリティとパターでヘッドカバー付きが9本だから嵩張るよな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:52:49.90 ID:???.net
暖かくなってくると、お花畑くんが湧いてくるな〜

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:54:52.38 ID:???.net
部屋分けて入れたらかさばらんやろ
14本しか入れれんのだから

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 10:29:37.59 ID:???.net
純正カバー使わないなあ
すぐボロボロになるからなんかもったいなくてw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 17:37:07.86 ID:???.net
すぐってどのくらい?
1番古いの3年は使ってるけどボロボロになんかならんぞ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 22:14:30.48 ID:???.net
モノによるとは思うよ
1年経たずに表面の薄皮が剥がれるように
ボロボロになった事がある

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 07:03:13.56 ID:???.net
擦れやすい所に合皮を使うヘッドカバーがハゲやすい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 13:52:09.05 ID:hCUmT4Li.net
薄安合皮は劣化感が嫌いだわ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200