2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】25本目

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 13:15:24.66 ID:BXSIW7hi0.net
>>629
使ってる人からのレビュー嬉しいです!!!
HSは47〜48くらいなんですが、ラウンド後半振るの辛すぎてスペック落とすことを考えてます
現状のテンセイだと手元がどんどん浮くというか、遠心力に負けて体にひきつけられなくなってく感じです…
確かに重量を落とすのでその分ワンフレックス硬くするのもありですね!
ボール低めなので上がるようになったらさらに嬉しいです!
今度試打してきます!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 13:41:56.54 ID:C/CNlDy20.net
4uでspeeder TR hybrid 105s使ってますが重量バランス的に合う5wのシャフトって何かありますか?
ベンタスブラック6xだと軽すぎるのか安定しません

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-N1wr):2023/04/30(日) 15:46:15.64 ID:5bTgR4UA0.net
>>630
俺はモーダス105Rを使っていて、55Sを使って問題なかったから50g台に軽くするならやっぱり55Xは必要だね。

弾道はそこまで高くはならないかも?ただ105が気持ちよく振れるならレジオフォーミュラMB+はタイミングとりやすいと思いますよ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 21:58:03.59 ID:fTDSwLKod.net
バンキッシュって5Sとかでも手元硬いかな?
手元調子好きな人にはやっぱり合わない感じかな?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 22:08:12.83 ID:5UzvIzwl0.net
>>633
ぶっちゃけ自分がそうだけど合わなかったな。
好みの問題と思うけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 22:37:30.00 ID:F3UNPaHnd.net
やっぱりそんな感じなんだねー
ありがとう!
とりあえず今度試打できたらやってみよー

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3792-a/Gp):2023/05/02(火) 00:39:35.04 ID:c52vV4X80.net
先調子系だけどバンキッシュはけっこう振れるんだけど、CQは全くだめだったわ
振っててどこにいるのよ君って感じで当たる気がしなかった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 12:30:42.87 ID:yjpL67Xfd.net
友達にスピーダーⅥの6Sもらったけどけっこうしっかり目ですね
HS42の自分にはちとしんどいかな
このスレで6Sのシャフト使ってる方はHSどれくらいでしょうか?
6Sっていってもいろいろあると思うんでできれば使ってるシャフトもセットで教えてください

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 12:36:24.17 ID:uQoQ8O8od.net
>>637
自分はトラックマンで45.6くらい
ツアーADIZの6Sでドンピシャかなぁ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 13:07:51.98 ID:8I39rXtad.net
>>636
調子が同じでも打てる打てない全然違うよね
アッタスKing大丈夫でCQダメとか
俺は同じダブルキックでも
ツアーADMTは全くヘッド行方不明でダメでディアマナRFは問題無く打てる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 14:25:30.91 ID:o6O0DT9N0.net
>>637
エボIVの6sで43くらい
ちょっとオーバーかなと思うけど左行きにくくて気に入ってる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 17:04:22.50 ID:i1FFKHZg0.net
質問です
中古でG425 4HYに純正カスタムでモーダス105xが刺さってる物を買いました
よくUTに刺さってるのが出回ってるしアイアンは125xを使用してるのでまぁ慣れれば大丈夫だろうと思っていざ届いてみると明らかに(バランスも)めっちゃ重い。これ挿して使う人ってどんなアイアンシャフトの重量フローで使ってるんでしょう?
使ってる人います?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 17:44:42.78 ID:gVya50rYp.net
バランス気になるならウエイト交換すれば済むんじゃ無い?
125X使ってんなら普通なら105Xは問題ないよ。
後はその辺からキツくなってくるクラブなのは確かだからカーボンの95あたりに変えればいいよ。金かかるけど。950neoXとかでもいいかも。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 19:40:19.48 ID:FPunxmfX0.net
おれアイアン125sだけど4iは105xだぞ
振動数も似てるし違和感無いよ

ヘッドの重心の問題じゃない?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Ut2A):2023/05/02(火) 20:39:15.29 ID:yjpL67Xfd.net
>>638
ありがとうございます

>>640
ありがとうございます
エボⅣも気になりますがⅥと挙動は近いでしょうか?
もし使ったことあれば教えてください

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 10:26:49.77 ID:2Vfi+DKxd.net
ピンツアー75R
と似たようなシャフト知ってる方います?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 12:14:21.58 ID:h1NNDJ/gd.net
>>639
ほんと、キックポイントとフレックスには騙されるなだよね。
全部を試せればいいけど、そんなこと無理なので、アマチュアからしたらレビュー頼りになる。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM2b-5Oma):2023/05/03(水) 13:42:27.71 ID:lWCI7TJUM.net
バザーダスとかアルディラあたりは情報少なすぎてね‥‥
300yみたいな人があと4〜5人いれば自分と感性近い人も探せるんだが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37db-3/os):2023/05/03(水) 15:30:43.80 ID:bsCoVbAB0.net
ハザーダススモークのiM10って向こうの純正みたいなもんだよね
3w5wに60の6.0挿してるけど中元気味でクセが無くて使いやすい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973a-iyid):2023/05/03(水) 15:50:38.25 ID:HB3gLkyc0.net
ハードヒッターの感想、感覚をいくら話しても理解はされない
なんでか?って言うと経験できないから理解できんわな
言うだけ無駄でくさされてチョン

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-/4ny):2023/05/03(水) 19:52:33.39 ID:5AQ7UiHT0.net
>>646
自分はこの本とり寄せて参考にしてる
https://clubpcm.thebase.in/items/64328745

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM2b-5Oma):2023/05/03(水) 19:57:30.63 ID:lWCI7TJUM.net
>>650
めちゃくちゃおもしろそう
参考になる?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 20:34:00.89 ID:5AQ7UiHT0.net
>>651
記事はつまらんが測定データがまとまってるので試打候補探すのには良い
海外シャフトはデータが無いのが殆どで残念だけどまあしゃーない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 20:37:55.36 ID:5AQ7UiHT0.net
自分が合うシャフト見比べると共通点が見つかる
例えば自分はグリップ寄り手元は硬くて中元中が弛く先中と先が硬めが合う
中元が弛くても元が弛いのはヘッドの位置が分かりにくくて合わんし、先が弛いのもトーダウン大きくなって合わん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 21:16:41.37 ID:g3EnaR2Hd.net
>>650
良さそうだね。
色々書店とか回ってこうゆう本漁ってたけど
見たことなかったな
参考にさせてもらう
すぐ注文させてもらいまーす
紹介ありがとう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-/4ny):2023/05/03(水) 21:50:01.32 ID:5AQ7UiHT0.net
>>654
工房の業界誌だからアマゾンでも書店でも売ってないからまあ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 23:30:55.67 ID:xXKdyaka0.net
>>655
あのサイトからしか購入はできないのでしょうか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 00:38:45.56 ID:YlMWOGxf0.net
>>656
他で売ってるのは見た事無い、雑誌の奥付けに代理店募集してるからどっかの工房とかショップで売ってるかもしれん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 08:19:45.50 ID:cscgCHj40.net
1w60g.5w70gでアイアンが5-p120gなのですが、3utを入れる場合何g台のシャフトが適正重量ですか??

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 08:45:26.20 ID:kDC7Oraw0.net
>>657
ありがとう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 08:57:57.22 ID:vbU5PeKp0.net
>>650
ありがとう
こういう本大好きだわ、取り寄せてみる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 09:10:53.51 ID:OOwXVi+Hd.net
>>658
90~100

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 09:31:33.40 ID:R0WJd0F/0.net
>>658
90
ちなみに120gのアイアンシャフトって何?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 09:55:20.08 ID:cscgCHj40.net
アドバイスありがとうございます!
現在はウッドはベンタスtrでアイアンはkbs tour使ってます!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 12:01:29.28 ID:eRFDKhgtd.net
てきとう抜かすな
3ut100gは明らか重たいだろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 14:03:14.06 ID:R0WJd0F/0.net
>>663
それだとカット前で120だからね
3Uなら80でもいいくらいよ、4Uなら90とか
まぁそこら辺はヘッドやシャフトによるし好みもあるしで適当に
100は自分も重いと思う

PING TOUR 173-85がフレックスで重さも結構変わるからSとXで打ち比べてみて、あとはMODUS GOST(90gくらい)や普通に950がそこらの中古屋にあると思うから試打しやすい
TENSEI ORANGE HYの80gもわりと見かけるかな
ここら辺で好みの重量をまず探るとよし

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 19:14:36.53 ID:NSCnenkl0.net
>>658氏みたいな流れならゴースト1択としか思えない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 19:27:49.98 ID:hqDiQiEX0.net
アイアン型で短めなら100もありじゃね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 19:52:12.05 ID:432GFTzz0.net
ディアマナGT打ってみたけど、左ばかりだしヘッドは重く感じるし、全然いいことなかった。
ぐわんぐわん動くシャフトは合わないと分かった。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 20:14:46.62 ID:cscgCHj40.net
90gのベンタスハイブリッド買ったので試してみます!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 20:51:31.67 ID:14MCwe4e0.net
スイング中シャフトの存在感が消えるセッティングが良いのかねえ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 22:00:56.59 ID:062CoLA50.net
>>658
おま俺セッティングで草
話逸れるけど5w、3uあたりで迷ってた時にapexUWにどハマって
3w
17°UW
21°UW
4U(22°)
に落ち着いたので、検討してみて
とスムーズに沼へ引き摺り込んでみる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 22:24:48.71 ID:7dWemkzl0.net
>>658
そこはDHY19度にGOST/TSだよ
こっちの沼においでよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 22:45:32.56 ID:cscgCHj40.net
>>671
uwも気になってるんですけどシャフトが難しいんですよね…
1wベンタスtr6x
3wベンタスtr7x
17°と21°組むとしたら8xですよね??

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 22:46:26.02 ID:cscgCHj40.net
>>672
gost合わなかったです…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 12:53:15.03 ID:Q9Yfk5+s0.net
>>674
KBS気に入ってるならKBSのハイブリット用のカーボンシャフト使えばそこまでハズレはないはず

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0b-l8sy):2023/05/05(金) 16:34:51.10 ID:Cbw+M3ee0.net
>>675
ウッドに合わせてベンタスハイブリッドを買ったので試してみます!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 17:36:21.89 ID:KU4S66S50.net
ディアマナgtは本当に左しか行かない。ピンの純正の方が真っ直ぐ遠くに飛ぶ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 17:40:23.86 ID:0VPqzmBVd.net
お前のスイングが合わないだけだろw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-7cws):2023/05/05(金) 19:23:42.15 ID:auSByZEq0.net
gtはzfよりは動くけど無茶苦茶左行くような柔なシャフトじゃない、ハードではないけど引っ掛けばかりは流石にスイングのせいでしょう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 08:28:10.51 ID:Dccf/or50.net
641です

4UTの8gウェイト買って、さぁ交換しようと外したら14g付いてました。そりゃ重いわけだww
勝手に純正10gが付いてるもんだと思って早合点してましたわ、新たに10gも買って調整してみます。失礼しました。
(え、純正は10gであってるよね?)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 11:15:59.58 ID:SdDH/jAlp.net
長らくアイアンシャフトがDGだったんですが、四十肩が酷くなり2年程度ゴルフを離れていました。

春から復帰したのですが、力も落ちておりDGは流石に無理が出てきていてリシャフトを考えています。

DRで38ms位で挙動がDGに近い軽めのカーボンシャフトがあればご教示いただけないでしょうか。

DG85なり95が素直に行けばというところなのでしょうが、肩に不安があるためカーボンを入れたいと思っています。

いくつか試しましたが軽くしてもダウンスイングでDGのように粘るカーボンに出会えておらず、ご教示頂けますと幸いです。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 13:08:42.66 ID:O1xCYiqmr.net
スチールファイバーがカーボンでDGに似てるって聞いたことがあるで

683 :^_^ :2023/05/06(土) 13:34:50.35 ID:yS/8W1u10.net
スチールファイバー80-95辺りが良さげだね。ま、最近の評判のカーポンはどれもいいよ。

定番のmciとか、ラウネとかもすごく評判。
後は予算と試打できるかどうか。試打しないで買うなら王道のmciなんかならいいかと。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 13:52:09.88 ID:b/tREL4ad.net
フェアウェイウッドのマミヤのMB-FWがすこぶる調子いいので
マミヤで揃えてみるかと思って調べてだけど、HYは先調子なんだよね。
元、中元だとドライバーはダース、UTはEZでいいのかな。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 13:57:43.38 ID:bhZ8iqNZp.net
>>682-683
ありがとうございます。
MCIは始動で硬く感じてしまって少し苦手意識があります。

仮にスチールにする場合はDG85、95辺りになりますでしょうか?

686 :^_^ :2023/05/06(土) 14:34:46.01 ID:yS/8W1u10.net
カーボンは少ししっかり感を感じやすいんですよね。
慣れると別に大したことないし同じ重量かひとつ下で十分とは思いますけど。

ヘッドスピードはともかく他のクラブの前後のシャフトが大切かなと。ヘッドスピードが早くても重いクラブが苦手な人も結構多いです。逆ももちろん。というか重いものの方が軌道が安定するのでアマでもDGなんかが人気の理由です。本来からしたら全く使いこなせてないということでしょうけど。

ぶっちゃけドラが38ならフレックスとしてはいずれにしてもRとかじゃないと基本はオーバースペックになります。ただブランク明けで振れるようになると上がりそうな気も、、
重さもその数値だと85位で充分なんですが、好みや安定考えるとなんともです。難しいですね、95はそこそこしっかりしてますから。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 14:59:25.52 ID:tUMYsa4w0.net
>>681
せっかくだしアイアンごと新品に買い換えたら?
アイアンのリシャフトってめっちゃコスパ悪いよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 15:02:28.80 ID:tRe9cn30p.net
>>686
ありがとうございます。

仰る通りで、自分の場合は重くて柔らかいシャフトが好みだというのがカーボンを何種類か打って感じた結論です。

振動数的にはDGの方がカーボンより圧倒的に硬いんですが、ダウンスイングでの粘り感がDGの方が粘るというかなんというか、振動数だけでは語れないということの意味を四十肩やって実感できたのは唯一プラスな経験でした。

更に軽いカーボンシャフトだと手上げからの手打ちが助長されてしまうような気もするので、スチールファイバーか、DG85を試してみます。

689 :^_^ :2023/05/06(土) 15:09:26.22 ID:yS/8W1u10.net
どっちもなかなか試しにくいのが辛いけど、シャフトなんてエンドレスだから慣れるしかやいってきがします。
ま、痛めてるならカーボン系はやっぱ恩恵ある気がするので試したいところですね。予算かかるけど。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 15:27:30.88 ID:8gXocw9XM.net
カーボンをいくつか試したのならMCI以外も感想を教えてほしい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 15:42:28.41 ID:QcMs3EKG0.net
HS42から45ぐらい
modus120sが重いというかダルい感じがして、modus105sを柔らかい方に番手ずらしリシャフト。振り心地よく方向も良くなったけど、ラウンド後の肩や腰の痛みが辛くてカーボンに変えました。
attas iron10sを試したけど、軽くて頼りない感じがして同10sxのアイアンを組みました。
少しだけ重たい感じもしますが、今のところほぼ違和感なく使えてます。
方向も良くなりましたが、0.5番手ぐらい飛ぶようになってイメージ修正中。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 16:43:39.46 ID:VDEzibgLp.net
GTの5S.5xがかなり良かったな。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 17:11:52.95 ID:7XQEA6IH0.net
スチールファイバー、UT用についてた7ヤツしかしらんがDGより結構先でしなるよね?
アイアンDGだけど俺は合わん感じだわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 17:42:09.21 ID:MNFU4JcWH.net
>>685
DG85はバット側が細いから下巻きとかで工夫しないとそのままでは気持ち悪いと思います
重さが辛くなってきたということならまずはDG105から試してみる方がいいかもしれません

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 20:26:48.14 ID:OKYdQb2o0.net
アイアン用のカーボンはとりあえず入門として
1.スチールファイバー
2.リコイル
3.ダイアモンドスピーダー
あたりから始めた方が良さそう
その他はいかにもカーボン過ぎて慣れるのに時間がかかる
ハマれば恩恵デカイがフルショット以外の細かい動作が難しい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 22:53:10.34 ID:vCU5NfuM0.net
私も体力減退58歳に伴い2年前にX-forged STARを950nem950SからDG85-Rにリシャフトしました。バランスはD1にしています。Drで38〜40位ですが、7Iでゆったり振ってしっかり140yキャリー飛びます。DGなのに85かよと馬鹿にされますが、なかなか良いシャフトで非力な人にはお薦めです。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 22:58:22.86 ID:vCU5NfuM0.net
ごめん
950nem950S->NS950neo(s)要するに吊るしの間違いです。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-2iDW):2023/05/06(土) 23:11:33.27 ID:N1pL8rx3p.net
>>690
リコイル95 F3とTour AD 95Sを試しましたが、DGと比べてもどちらもガッチガチで軽いという感覚ですね。

棒を手上げして手打ちする感覚です。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 02:46:08.03 ID:kqAzvDY80.net
この休みにツアーイシューを使ってヘッド重量がおおよそ7gでフローしているアイアンセット組んだんだけどバランスかc8.5〜d3.8とバラバラになった
完成重量も7〜8gフローに収まったけどクラブ組むのは難しいね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 03:47:15.25 ID:j/4dOWZEM.net
アイアンのリシャフトはやったことないけどそんなにバラバラになるもんなの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 04:13:24.49 ID:Wq5N+Oyv0.net
>>695
モーダス120勢のためにアッタスも入れてあげて

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 04:33:51.07 ID:RhSOBVsj0.net
>>699
5鉄からか3鉄からかしらんけど、Tiで組んだらC代から始まるのはおかしいな?
まぁしったかで話してる人よりは挑戦しただけえらい。何組も組んで学んでいくものさ。
セオリー道理@7gで組むと勝手にフローする事はわかったろ?
既製品がバランス統一で売られてるのがおかしい事には気が付いたよな?
テーパーシャフトの既製品でバランス統一製品は全部長いほうへ向かって打ちにくい設定に成ってる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 04:37:07.18 ID:qtJMaZqS0.net
ヘッドスピード40でスチールファイバー80®が良い感じです。mciに比べて気持ち硬めなので番手ずらししたら合うと思います。元々モーダス120を使ってたけど肘痛でリシャフトしました。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 07:50:38.32 ID:WPIbDPb30.net
だれか☆ベロンチ☆止めて☆ベロンチ!!んぇぇえええええ☆
🐷🏌💩

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 08:00:12.59 ID:gcHe5RLl0.net
早くtr protoアイアン打ちたい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 09:34:21.71 ID:FucmJVva0.net
そもそもアイアンセットのバランス揃える意味なんてあるのか
バランスが同じ=振り心地が同じではないでしょ
バランスフローという考え方もあるし、MOIマッチングしてもフローする

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 12:26:04.31 ID:RhSOBVsj0.net
>>706
消費者がクラブメーカーとボンクラ雑誌とボンクラチューバーに騙されてるだけ。
ユーチューブに出てくるクラフトショップは全部ボンクラだからな3流以下のごみショップ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 18:43:49.07 ID:vg01pMJo0.net
俺はバランスはあまり気にしない
とりあえず重量フローがそこそこちゃんとしてたらいいと思ってる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 20:03:38.53 ID:fHfusILb0.net
なんでツアーADのDIって未だに人気なの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 20:10:04.85 ID:9GiwN6LF0.net
右に行くからよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 20:10:55.67 ID:Q0RGDVgf0.net
>>709
最近、FWとUTをDIにしたぐらいDIにハマってて、ドライバーもDIにしようか悩んでるくらいなんだけど、DGのS200振ってるみたいなまったり感みたいなのがあって心地良いわ。
ブレないし叩けるししなり感も適度にあるし、しゅき

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 20:11:14.99 ID:dWsgIc4S0.net
>>709
松山が使い続けてるから

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 20:33:14.79 ID:qmePVLsS0.net
BBも誰か有名プロたのむ

714 :^_^ :2023/05/07(日) 20:42:50.06 ID:POxn417W0.net
>>712
色々あるし、明器と思うけど1番の理由はやっぱそれだろうな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 21:02:14.35 ID:VBehYDxm0.net
誤字が多くて頭悪そう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 21:10:51.22 ID:fHfusILb0.net
煽ってなんか得するの?

717 :^_^ :2023/05/07(日) 21:12:30.65 ID:POxn417W0.net
>>715
こんなとこで誤字とか指摘するお前って仕事できなそう。
公務員か?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 21:14:26.50 ID:Ri4IciRtd.net
関係ない話題だしほっとこうよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 22:13:56.02 ID:rDmN89Tz0.net
まあ、単純にアタマは悪そうだなw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 23:05:17.51 ID:ZlgJWqlQ0.net
ドライバーでテンセイ1Kホワイトが気に入って使い出したんだけど、アイアンのシャフトで似たようなしなり感のあるシャフトって何になるかな?

721 :^_^ :2023/05/07(日) 23:08:37.26 ID:POxn417W0.net
偏差値70超えの人生だったし、今も金持ちだがw
お前ら国1合格公務員は最低でも東大くらい出てるんだろうが勝てそうか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 23:47:12.13 ID:uPLKnWC6M.net
欲張りセット

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 00:26:36.72 ID:4bM0ek5z0.net
こんなところで自慢して、日々の生活に満足してないのか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 00:37:47.15 ID:hrMnrgHxM.net
流石にネタでしょ

725 :??? :2023/05/08(月) 00:43:08.77 ID:VHY1R4dDd.net
>>720
個人的にはモーダス105xが同じ感覚の走り方に感じます。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 07:24:18.91 ID:iFdEos+Fr.net
>>706
シニア賞金王が自分がレギュラーあがりの猛者に勝つためにはめちゃくちゃ道具に拘ってるって話してたぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-4XME):2023/05/08(月) 07:58:55.62 ID:0CP7QbOfd.net
ツアーADDIいれたドライバーも探しちゃおうかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 11:39:37.41 ID:34rucGAId.net
気に入ったドライバーシャフトをFW用にも買って重量フレックスチップカット吟味してコレじゃない感満載だった時の悲しさよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 12:00:43.65 ID:XBR1sfD80.net
やはり下から打つかティーアップしてるかの違いは大きいね
直ドラか極端に低いティーアップでドライバー打ってみるとFwに組む前にこれじゃない感も少しはわかるかもしれん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 12:19:17.53 ID:fo8Wk4OS0.net
>>728
FWにしたらこんなにグニャグニャ動いたっけ?ってなったなあ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 13:05:44.87 ID:lUAc9cM8d.net
シャフトって重さと振動数、長さとキックポイントが一緒だったら違うメーカーでも振り心地は一緒なの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 13:26:41.96 ID:34rucGAId.net
>>731
同じメーカーだったとしても全く違います

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 13:41:19.43 ID:DtOdJRwQM.net
キャロウェイのepic maxを、メーカーカスタムでtour ADのHD5Sにしたところ、5wはめっちゃいいのだけれど1wはどうも合わない。。。1wフレックス落とすか4Sが本来のフローなのかな。
HSはトラックマンで普通に振って(満ブリじゃなくて)40-41、50歳男性。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-4Wj+):2023/05/09(火) 15:53:24.74 ID:XBR1sfD80.net
5wの50g台が軽いと思うわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 16:23:22.44 ID:n5QmlGo2d.net
ドライバーと比べて3Wは約10g、5Wは約15gヘッドが重い
ドライバー用シャフトをそのまま挿せばぶよぶよになるに決まってる
先詰めは必須だろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 17:24:25.93 ID:BtFSA6LSd.net
FW用のシャフトも先詰め必須ですか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 17:42:22.20 ID:ZUlGjE0td.net
専用は好みやろな、専用でも頼りないの沢山あるし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 19:17:47.36 ID:J3QvLJfu0.net
>>731
剛性分布まで調べないと似てこない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 19:33:46.91 ID:S3E909XId.net
>>733
同じシャフトの場合5Wは+10gで0.5インチチップカットが一応のセオリー
https://i.imgur.com/brWB5yw.jpg
同じにして5Wがちょうどいいならドライバーはハードに感じるだろね
あくまでセオリーだから女子プロとかだと全部同じ人もいるけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 19:54:06.93 ID:YTG/r/gsd.net
サンプFシリーズってドライバーのシャフトで言えばどのタイプに似てますか?ディアマナにしては結構柔らかめ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 21:33:22.69 ID:a8cdgqAF0.net
リシャフトすると売却時の価値が下がるってのは本当ですか?
なんでなんですか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 21:47:59.05 ID:RvGS0YwM0.net
>>741
シャフトの元値ほど評価は上がらんのはどこも共通
レアモノ評価する中古店は若干買取上がる
ゴルフエフォート>GDO>ゴルフパートナー みたいな感じで評価額違う

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 21:57:28.97 ID:SbUFMn4+0.net
>>741
メーカー純正カスタムと違い
たまに下手くそなリシャフトがあるから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 22:14:37.44 ID:a8cdgqAF0.net
リシャフトしてるかってどうやって判断してるんですか買い取る側は?わかるもんなんですか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 22:24:35.24 ID:K6LwoMcc0.net
リシャフトしてもドラが250飛ばなくなったりするとおかしいぞ思うからな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 22:35:25.37 ID:L9vWNaNF0.net
すまん、同じヘッドに同じ長さ、同じ銘柄のシャフトで軽いシャフトに換えたらバランスは軽くなる?重くなる?
ヘッド側に重心が移動して重くなるように思うんだけどどうなんだ?
もちろんグリップも同じものを使うとして、な
軽くなるのであれば、いま6SでD5.5だから5Sか5Xにしようかと思ってる
実験できる組み合わせのヘッドとシャフトがないから教えて欲しい

バランス気にしない派もいると思うけど俺は気になる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 23:03:13.54 ID:yN0+F2F9r.net
>>746
バランスは軽くなるで
グリップエンドから14インチを支点にしとるからな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-0DDF):2023/05/09(火) 23:03:31.67 ID:RvGS0YwM0.net
>>744
ソケット見る

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 04:09:04.00 ID:7VJmssb10.net
>>733
FWでは合うけどドライバーだと自分には合わないシャフトってたくさんあるから気をつけて
俺の場合だけどFWは優しめの中スピンシャフト入れてるけどドライバーはハード寄りが好き

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ec-HPDX):2023/05/10(水) 22:55:28.51 ID:TmuqOawa0.net
>>747
ありがとう!!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 11:33:57.24 ID:h07+kkW50.net
いまだにスプーンをリシャするとき先端カットするか悩みまくるわ・・・

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 11:47:37.53 ID:1a7pK9lhd.net
入れるシャフトによるでしょ
ドライバーと同じで重量同じだったら必須だけど
重量あげたら硬くなる傾向だからいらない
別シャフトだったら振動数と振り心地による

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-4Wj+):2023/05/11(木) 12:59:26.16 ID:uYdVTUcF0.net
必須でもないような?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-3ner):2023/05/11(木) 13:18:03.87 ID:xtUAr0dld.net
同じシャフトでも50gと60gで全然トルク違うしな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-4Wj+):2023/05/11(木) 14:01:01.24 ID:uYdVTUcF0.net
5wは重量アップ+カットだと思うけど3wはバット側のみでもいいかなあ…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 19:21:27.21 ID:xOcL8EyK0.net
アッタスMBのユーティリティ用が糞ハマったんだがドラやアイアンでこの感じあるやつ教エロ先輩方

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 19:59:28.99 ID:i0FU6KYW0.net
Dと同じシャフトなら3Wはチップ0.5〜好みでカットでしょ、カットなしのブヨブヨが好きなら構わんが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 20:13:34.02 ID:gGlbzwC20.net
価値観の押しつけよくない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 20:49:11.94 ID:i0FU6KYW0.net
じゃあテメーがアドバイスしてみろやコラ、何も言えないなら黙ってろw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 21:19:44.69 ID:fdD7kMxL0.net
>>756
ジアッタス

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 21:20:31.43 ID:+A49lvtX0.net
>>756
ドライバーにはジアッタス
アイアンにはKBSのCテーパー

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 21:21:18.38 ID:+A49lvtX0.net
おっ、かぶった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 22:11:43.23 ID:gGlbzwC20.net
>>759
切らなくても問題ない
以上だ、お馬鹿さん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 22:15:58.18 ID:i0FU6KYW0.net
>>763
価値観の押しつけよくない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c0-bIJq):2023/05/11(木) 23:59:30.93 ID:zRtp/pBm0.net
>>756
アイアンなら中間部の硬さでksツアー系かkbs sテーパー?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-nBPD):2023/05/12(金) 00:35:39.48 ID:lk7p6Da6d.net
>>764
勝ち誇った顔が目に浮かぶw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 19:36:49.91 ID:d9b1qMX10.net
>>760

>>761

>>765
シャフト浮気野郎の先輩方ありがとう
ジアッタスはすぐ試せそうだがKBSはじっくりさがしてみるわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-audt):2023/05/14(日) 15:33:25.09 ID:4/vgPlcyd.net
tour ad izから少しだけ捕まりの良さ求めたい場合のオススメって何かありますか?
vrに変えたら左へのミスが増えてしまいました

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-MLJk):2023/05/14(日) 15:59:51.11 ID:EspGMgMYp.net
スイングによるがizをワンフレックス柔くするか硬くする

ちょっとだけこうしたいっていうのはほぼこれで解決

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3db-7bCP):2023/05/14(日) 17:25:43.29 ID:sEtUcRiX0.net
どんなヘッド使ってるか知らんけど、カチャカチャ出来るなら1°アップライトにしてみるとか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 09:33:11.40 ID:EbXb1G310.net
若干バランス落ちるが0.25か半インチカットすると捕まりよくなるよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-audt):2023/05/15(月) 13:25:06.91 ID:y+ygQGJDd.net
ありがとうございます
シャフト変えるより他の道を模索したほうが良いこともあるんですね
ちなみにヘッドはG410plusです

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3db-7bCP):2023/05/15(月) 13:35:42.20 ID:WaLB7+sy0.net
ピンだとフラットには出来るけどアップライトには出来ないね
ヒール寄りに鉛貼って調整もアリ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 15:27:29.20 ID:j97eUUkhd.net
>>773
g410はウェイトの位置変えられるのでそっちのほうも試してみますね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-nAmU):2023/05/16(火) 17:59:11.73 ID:oWUyVlPT0.net
>>773
ロフト寝かせばフェイスはクローズ方向に動くよ

>>774
なんでウェイトやカチャカチャいじらずにいきなりシャフト交換が頭に浮かぶねん
不思議なやっちゃ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-JJzt):2023/05/16(火) 21:37:59.03 ID:NOhCINZy0.net
mci110sで球がバラつくんだけどおすすめのアイアンシャフトおせーて!カーボンでもスチールでもちなアウトサイドイン気味スイング

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-VQdP):2023/05/16(火) 22:34:15.24 ID:5rkB0s6f0.net
なんとなくモーダス115。スチールファイバー110も良いかな。でもバラつくのらシャフトのせいか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 00:32:14.09 ID:w2oCS8Uq0.net
シャフトよりスイングだろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 19:18:24.40 ID:eGfwGtzH0.net
s400シャフトがかなり打ちやすくて気に入っているのですが、ウッド系でおすすめシャフトはありますか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 19:20:15.95 ID:/5YV8PEb0.net
>>776です。
スイングなのは間違いない。ひっかけドローか上手くいってフェードな感じです。
DGS200のときはそこまで球がバラつかなかったけどMCI110sにしてから散らばりが激しくなった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 19:22:34.47 ID:/5YV8PEb0.net
>>777
試してみます!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36c-v1ki):2023/05/17(水) 20:50:12.56 ID:h/0oTqjL0.net
スチールファイバー110cwに変えてから引っ掛けが頻発するようになったんだけど何が合わないんだろか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 03:30:59.05 ID:/CygCYL+0.net
肉体との相性

早くても遅くてもダメ┓(*´゚ω`)┏

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 01:22:14.18 ID:+RDD2LQf0.net
ナイキのvapor fly ユーティリティを持ってましてカーボンのRに変えたいのですが、ゴルフ5とかショップに持っていけば適合するシャフトに交換してもらえるものでしょうか。
今までシャフト交換したこと無く、作法がよく分からなくて
古いクラブだから合うシャフトなかったりするものなんですかね。

https://lesson.golfdigest.co.jp/gear/catalogue/ut/gca000006068201.html

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 03:12:00.23 ID:ZoNIIpyTM.net
>>784
シャフト代と工賃で新しいクラブ買えちゃうと思うんだけど、どうしてもそのヘッドが良いの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-pkzb):2023/05/20(土) 05:14:32.49 ID:EFtqJA0Ar.net
>>784
交換は出来ますけど純正シャフトと同じしなり方で柔らかいシャフトは無いです
中古でRシャフトのユーティリティ買った方が良いと思います

リシャフトするなら試打やら各種目利き必要ですよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 09:46:31.64 ID:otWA5S4e0.net
ドライバーのシャフトをVENTUS TR REDに挿し変えたんだけど
右へのミスがなくなった。
いい買い物した。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-DlVk):2023/05/20(土) 10:28:40.81 ID:sgr3/xO00.net
>>784
ナイキはゴルフクラブ撤退しちゃったから純正パーツの在庫は存在しないので、中古でクラブ探すしか無い

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8679-O85+):2023/05/20(土) 10:41:11.87 ID:/gg3G9gh0.net
うちの近所の工房には抜いた純正シャフトをなど値段のつかない物がいっぱい入った箱があってそこのやつは工賃2000円のみで付けてくれる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 14:12:19.50 ID:Rf7lMWkFd.net
自分はTR レッドのR2を3Wにいれて
めちゃくちゃ球上がりやすくなって距離も伸びた
良い買い物したと思った

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-Xm68):2023/05/22(月) 10:46:45.57 ID:kMbq1yDM0.net
>>790
ふ〜ん、そんなこともあるんだね。
それはヨカッタ。
だけどさ、その3Wは1ヶ月も経てばデクノボウになるよ。
その確率は99%。
これが現実 !!!!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd8a-6SPL):2023/05/22(月) 10:54:15.30 ID:eHGucKA7d.net
木偶の坊って人に対して使う言葉な
木偶の棒ではないよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a6-SwK+):2023/05/22(月) 11:22:11.99 ID:Z1J9yEs40.net
>>772
グリップで良くね?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-0nG+):2023/05/22(月) 12:23:20.42 ID:13TxgAGx0.net
マミヤの恵ちゃんに会いたい。フィッティングって指名できるの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 17:21:30.20 ID:mznYgRo60.net
お前みたいなブサイクなおじさんは指名できるか分からんから自分のプロフ写真送っとけ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 17:33:25.54 ID:9TLcGEx90.net
PW~6IをJPX923に買い換えて
シャフトをモーダス3 120Xにしたんだが
これが完璧にマッチしてしまい
ウェッジ3本(SM9 58°52°46°)のシャフトも
DG200Sからモーダス3にリシャフトしようと思ってる

DGS200とモーダス3のキックポイントが違うから
最近ウェッジの調子がいまいち良くない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-fA/p):2023/05/22(月) 17:38:20.48 ID:058pkef90.net
何年か前にゴルフダイジェスト主催の試打会があって
マミヤのブースに行ったら可愛らしい子がいて
後で知ったけどその子が恵ちゃんだったな
感じのいい子だったわ
すぐにピッタリのシャフト選んでくれたし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp03-pkzb):2023/05/22(月) 19:43:29.99 ID:IQymEgZcp.net
カイリブルーの5Sを45.25インチで組んでみたけど思ったより動くな、トルクあるから当然っちゃ当然なんだけど

試打動画でしなやかな中調子って評価だったからとりあえず買ってみたけど思ったより中元側が硬め(決して硬すぎるわけではない)で先中が柔めな気がする、先の先はしっかりしてるけどね

ほとんどの試打動画は6Sでの評価だから5Sをこれから買おうとしてる人は気をつけてー、とりあえず捕まらないヘッドでもうちょい試してみるわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-4aex):2023/05/22(月) 19:58:09.86 ID:Ic1qvIPia.net
>>797
ゴルフフェアで見たけど、この子とダワ禁は意外と背が低くて、でも顔小さくてスタイルとバランスがすげーよかった
三枝こころは背が高くてびっくりした

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-0nG+):2023/05/22(月) 20:05:02.96 ID:13TxgAGx0.net
>>795
身長185cmあって、まあまあイケメンなんすけど、ダメでしょうか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdea-SVGW):2023/05/22(月) 21:39:15.91 ID:x5x7subUd.net
>>791
ご心配
ありがとうございます!
そうならないように
頑張ります!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 22:00:12.30 ID:qhZzJoxl0.net
1K BLUEが気になるけど情報まだまだ少ないね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036c-83KN):2023/05/24(水) 07:36:47.78 ID:TLc0sDBF0.net
NXブルー50RとNXグリーン40SR
重力ほぼ同じ。
トルクはブルー4.7 グリーン5.7
シニアにはどちらが良いですか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd8a-6SPL):2023/05/24(水) 08:42:09.58 ID:4cY5c+Vcd.net
シニアという三文字であなたのスイングを判断することは難しいです
両方買って良かった方を残しましょう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-aYOg):2023/05/24(水) 09:45:36.21 ID:zjagVDwyr.net
それだけの情報なら吊るしのRシャフトで十分だね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-Xm68):2023/05/24(水) 10:19:49.40 ID:w2Zq3AEW0.net
シャフト選びはコレに限るぞ
子供の頃にやった『しっぺ』だ
https://i.imgur.com/Dv20CVy.jpg

写真は打ち止めしてるが、打ち止めせずに潜らせるタイプの『しっぺ』
ゆっくり当てても当てた瞬間に手首が走る
それがインパクトトリガーの伸張反射リリースにイメージが近いのではないだろうか
(多分この現象は人差し指と中指が対象物に当たって反り、
その反りの反動で手首が加速するのだと思う)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de12-S3tG):2023/05/24(水) 12:21:30.44 ID:FPFhUGLr0.net
>>803
お前が試打して良かった方

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-0nG+):2023/05/24(水) 12:44:32.89 ID:iabC0v9v0.net
あのねえ、いくら聞き方がおかしいとはいえ、
匿名をいいことに、高齢者に向かって「オマエ」は無いやろ。
なんか気分悪いよな。ちゃんと「あなた」って言おうや。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-HGwd):2023/05/24(水) 12:54:05.70 ID:P+FAS3cqr.net
成長か期待出来る(HDCP減または維持可能)なら2年後を見据えたスペックを、下降するのが目に見えているなら将来を考えてスペックダウンを検討されては如何か
クラブHDじゃなくてJGAHDCPね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-DlVk):2023/05/24(水) 12:57:22.08 ID:CV6CpmQ3d.net
>>803
せめて今使ってるシャフトヘッドぐらい書いても良いんじゃないか?
それぐらいだと吊るしシャフトでの不満足点どこなのか分からんと方向性も分からん

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-AL+0):2023/05/24(水) 13:11:44.44 ID:KIJC5hg+d.net
握力だったり筋力で重さも変わるし、振り感でほんとうにNXでいいの?ってのもあるし
シャフト決めるときは基本振らないとわからんし無駄な買い物になるよ。
ここの情報はその前段階の情報絞り込みのネタづかみと思ったほうがいい。
NXに絞り込んだならスペックは自分で振って決めた方がいい。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca93-QDJS):2023/05/24(水) 13:12:36.36 ID:FooaeR040.net
>>808
こんなゴミ溜めで礼儀を説くやつw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 13:58:59.03 ID:wNbslT2b0.net
3uにattas ez フレックスSがハマったんで3wで似たのありません?
同じシリーズのattas eeはスペック見た感じ似たシャフトには見えないっす
attas mb fwのが似てる気がする
attas mb hy フレックスSは合わない硬いであんま好きじゃなかった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 14:02:47.75 ID:mRUhzxnH0.net
シャフト選びはプロショップか量販店に通則はなるけど、試打シャフトで判断するしかない
から他人に使用感を聞くのは野暮な話
しかもヘッドも長さも不明な状態ではなおの事
他人がわかる訳ない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 15:04:51.46 ID:0gWZGbYSd.net
>>808
回答者が年下の根拠は?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 15:07:31.42 ID:0gWZGbYSd.net
聞き方が悪いのは認識した上で、自分には敬意を払えとか

久しぶりに掲示板ごときでイラッとして連投しちまった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 15:15:40.49 ID:9Ym6q9ulr.net
>>813
アッタスmb fwで良いよ
EEとMBは特性が逆な感じだからFWはMB、UTはEEが合いやすい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 15:31:16.83 ID:wNbslT2b0.net
>>817
ありがとう
mb fw試してみます

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 15:45:57.90 ID:iabC0v9v0.net
>>816
本人じゃない上に、歳が上とか下とかの問題でもない。
人格に問題ありすぎだろ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 15:48:19.29 ID:KIJC5hg+d.net
>>819
あのさあ、それって匿名掲示板で騒ぐことじゃないよ
そんなんじゃ、ここにも来ないほうがいいし、SNSもやらないほうがいいよ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 17:31:40.20 ID:FPFhUGLr0.net
>>808
高齢者がどうとか年齢で判断するって、初対面でも年下相手だと敬語使わないの?
年齢だけで判断して態度変えるやつこそ失礼だぞ
あと今の日本じゃむしろ年寄りこそ謙虚に生きる時代だろ、若者は貴重でありがたい存在なんだよ
価値観改めろ
ちなみにおれは中年に近い年齢な
そもそも5ちゃんは無礼講な文化な

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 17:49:05.27 ID:CayJIffX0.net
>>819
年言い出したのお前だろボケ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 21:04:45.37 ID:W3z+JuNg0.net
あのねえ、いくら聞き方がおかしいとはいえ、
匿名をいいことに、高齢者に向かって「オマエ」は無いやろ。
なんか気分悪いよな。ちゃんと「あなた」って言おうや。

質問して回答もらってる立場でこの発言はないよね。何歳なのか知らないけど礼儀を知らないのはよくない。なんで30前半の俺がこんな説教しなきゃなんないのよ。しっかりしてくれよ。シニアならそれなりに礼儀知ってるはずでしょ?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 21:52:39.74 ID:xR69T2gL0.net
お前らもうイイよ
終わり終わり

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 21:59:58.42 ID:sm8lDNZB0.net
まあここで何を求めても最後は無理よ。
最初からはけ口としてやってきてるやつも一定数いるからね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-O85+):2023/05/25(木) 11:17:21.70 ID:iYvKchJ4d.net
丁寧な対応して欲しかったらメーカーに金払って選んで貰えばいいだけ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-pkzb):2023/05/25(木) 15:17:19.24 ID:r5s1Fbpjr.net
フジクラのシャフトなので相談室予約して打ち比べした方が確実ですよ
初回無料ですし、株主優待券でお安くリシャフトできますよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-qnGh):2023/05/25(木) 22:09:29.40 ID:nmbRKq3xM.net
今30代で小腹が空いたんですけどカップヌードルとシーフードヌードルどちらがおいしいですか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb2-/joB):2023/05/25(木) 22:39:15.33 ID:cJ3iA0uy0.net
シーフード一択

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 23:12:33.37 ID:VKM7Gcuxp.net
SWだけDG S200なのですが、しなり感が非常に気に入っており、同じしなり感をドライバーで出したいと思っているのですが、どういったシャフトを使うべきでしょうか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 03:53:24.76 ID:+DPXYu4q0.net
>>823
お前30代でつーちゃんねるなんかやらんほうがええで
人生の無駄
同世代は彼女や奥さんとゴルフいったりせ0くすしてんのに
便所の落書きやでこんなとこ
10代20代は尚更
こんなくzどもの溜まり場にくるんじゃない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 04:00:28.80 ID:2t8vr40O0.net
>>828
チーズカレーしかないやろアホか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 06:22:34.37 ID:EpPUuyuD0.net
>>831
シニアならシニアらしくしなさい。マナーが全然なってないぞ。若い人にみんなの前でお説教されて悔しくないんか。お前本当ガキみたいだぞ??

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 06:56:30.06 ID:Z7SwJJ/ir.net
>>831
フルショットしないウェッジとハーフショットをほぼしないドライバーの振り感を揃える意味ある?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 07:35:34.45 ID:fOWdTuJEp.net
>>834
なんならドライバーをハーフショット位の気持ちで安定させたいのです

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 09:55:32.11 ID:lgDETf/Jd.net
DGみたいなスチールシャフトって振動数で見たら硬いけどカーボンシャフトに比べて撓り戻りがゆっくりだから、一昔前の高弾性じゃないカーボンシャフトの重め柔らか目がまあまあ振り感が似てる気がするがな
70g台のRシャフトとか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 10:51:43.61 ID:Mw47aVRJp.net
>>836
具体的なシャフト名など御座いましたら教えていただけないでしょうか?
tour ad bb 6 SR辺り試そうかと思っていましたがその定義からすると少し違うかなと思っており…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 11:02:46.51 ID:lgDETf/Jd.net
>>837
旧アルディラNVの70Rを試しに以前作ってそう思った
早く振る気にならない感じで弾道安定、でも飛ばない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 11:42:54.11 ID:Mw47aVRJp.net
>>838
OBよか飛ばない方がどうとでもなるので探してみます。
ありがとうございます!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 17:05:29.48 ID:ioLfuP5X0.net
>>830
試打しまくれよ
他の人が似てると感じてるものが自分も同様に感じるとは限らないし
なんでそんな手抜きでポンと答えが出ると思ってんの?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca44-DlVk):2023/05/26(金) 19:32:53.93 ID:7/+X1EUW0.net
>>840
合ってるかは知らんが答える人が居るからでしょ
試打したってヘッドが変わったら残念ってのだって有るし

何でこのスレ見てんの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-S3tG):2023/05/26(金) 21:37:06.28 ID:2HwZlShi0.net
>>841
お前の有用な書き込みを読む為だよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 22:20:29.76 ID:jNJsUvJod.net
深堀プロが全米シニアでドライバーにVR差してるね
男子プロでVRって珍しい気もする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 01:01:18.29 ID:5Nsw20p70.net
>>843
ヨコシンもVR使って無かったっけ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 22:47:32.14 ID:Z4+PaL320.net
つるやゴルフって店舗でシャフト購入すれば、リシャフトの工賃は無料なんですか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-jfx8):2023/05/29(月) 04:41:23.57 ID:xIBWrfSdd.net
>>844
そうなのね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 07:35:30.34 ID:7qi8w3w30.net
>>845
そだよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 11:32:12.72 ID:e28Wu/960.net
中古で買ったローグのカチャカチャネジの脱落防止のためのゴムワッシャーが付いてなくて
シャフト外すたびにネジとワッシャーが落ちて無くなりそうで怖いんだけど
ゴムワッシャーの代用にするのに何か良いアイディアありませんか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-tLvz):2023/05/29(月) 12:17:34.09 ID:ehu8mVfId.net
>>848
径が小さい輪ゴムや、ゴムのみの短いヘアゴムを巻きつけとけば?100均で済むし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb8-YnVt):2023/05/29(月) 12:21:47.04 ID:e28Wu/960.net
>>849
そう思ったんだけど
ネジをヘッドに挿してる状態でどうやって巻き付けていいか分からない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 12:32:29.84 ID:AooXYv9o0.net
>>848
ホムセンでOリング買ったら良くね?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 13:28:50.92 ID:e28Wu/960.net
自己解決しました
輪ゴムを切って外したネジのねじ山から少し根元に巻きつけてアロンアルファで固めてから輪ゴムの余りを切って
ネジをヘッドに押し込んだら落ちなくなりました
シャフトを一度脱着して試したけどネジは落ちなくなりました

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 21:47:09.20 ID:PWKSpeW8M.net
アイアンのスチールシャフトを抜いて再利用しようと思ったら、シャフトのチップ側に着いているバランスウェイトが外れなくて困っているのですが、どうやって外せば良いのでしょうか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 22:01:15.27 ID:rCG3hPwr0.net
炙ってバット側に打ち抜く

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 22:21:45.41 ID:bUkPvERq0.net
>>853
コンロで炙ってラジペンで引っこ抜く

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 22:40:37.93 ID:Ytmf1PeYM.net
ありがとうございます。試してみます。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 20:24:38.57 ID:3UlhciG7d.net
ツアーAD IZ 6Sを5番ウッドに使ってるけど下の番手のユーティリティに似たようなフィーリングのシャフト探してるけど詳しい方教えてちょーだい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 22:22:38.04 ID:o5MBob830.net
オーソドックスにいくならツアーAD HYとか癖なく人気だし間違いないかと。入れるなら75辺りかな。トップしやすいなら85もありだけど85くらいから途端にしっかりしてくるからね。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 23:54:57.40 ID:TD5v6vDJd.net
そうですか
少し調べてみます
TRハイブリッドはハードと思われます?
75Sあたりとか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 11:41:38.70 ID:yLxIfuHt0.net
ドライバー6SだけどUTはTRハイブリッドの95Sだわ
さすがに少し重すぎたかな?85でも充分だっただろうな
とは思ってるけどシャフト全然動かなくて打ちやすい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:43:12.99 ID:pLPxmQaAp.net
DIとかやら良いけどIZにTRは少しハードめ。まあ75ならいけるかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:22:14.01 ID:WFTHUJLDd.net
ご意見ありがとう
DIが良さそうだけどカラーリングがイマイチ好きになれないんだよね
TR75とツアーADHY75試打探して試してみますわ   ありがとう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:26:37.62 ID:nbFa5KoDF.net
DI使ってると絶対言われる嫌な事
「ヒデキも(が)使ってるからな」

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:50:16.89 ID:/SX+qz+R0.net
お前らがリシャフト叫んでグダグダ語り合っても、何も生まない。
失うものは金と夢と希望だ。アホウ演じたくなきゃ辞めときなはれ!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:27:56.88 ID:xpMirp7Q0.net
>>864
夢と希望を失う程期待してないよ
君と違って金は余ってるからいいや

つまり余計なお世話

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:17:06.65 ID:dEHgUXo1r.net
>>847
ありがとうございます

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:20:07.24 ID:dEHgUXo1r.net
ドライバーのグリップを46g→50gに交換したら、かなり振りやすく感じられました

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 17:18:01.21 ID:7h23HrNl0.net
>>864
ただの道楽でしかないからね
キャバクラでシャンパン入れたとしてその場盛り上がって別に後に何が残るわけでもない
それと一緒で、シャフト変えてその時楽しければそれでいいのよ
旅行行くのだってそうだろ?帰ってくれば何も残らない、楽しんできただけ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:30:41.20 ID:IQGmyVaid.net
誰かカイリホワイトハイブリッドの情報知らない?全く情報が出てこないからわかんねー
使ってる人いたらどんなのか教えてー

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:41:02.61 ID:Im3QeAYf0.net
やらなきゃ経験にならんでー
誰それがおすすめの情報を選別してトライするから楽しいんだべ
失敗考えてなんもしないよりマシなゴルフ人生さ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 19:02:08.78 ID:l0Az5DFY0.net
>>868
そうそう
ワンナイトラブで盛り上がって中出しして子供できちゃっておろさせる奴らと一緒よな
結局その時楽しければいいのよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 19:59:31.08 ID:5LgeRnXp0.net
くだらんのはええでシャフトアドバイスせえや

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 20:36:08.24 ID:xpMirp7Q0.net
お前が一番無駄話多いんだよオッサン

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 21:45:10.02 ID:NEvr/Vz70.net
>>872
お前まだ病院いってないのか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 05:56:13.74 ID:RILBps/W0.net
どうだい、売れない奇知害の業者💩が荒れ狂ってんじゃねーか
シャフト交換ボッタクリ業者が必死こいてもそりゃムリってなもんだ
情弱釣り😛やろうとしてもカモはいねえんだよ、バカめ💢

詐欺業者にご用心 !!!!!!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 07:02:33.77 ID:yOeO5VWqd.net
>>875
ジイさん絵文字きもいよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 14:44:26.05 ID:itytzbWfd.net
>>859
5wベンタスブルー7sだけどTR85s丁度いい感じ
チップカットすると75sでもだいぶカチカチになるから注意した方が
自分はバットカットのみ
それでも結構しっかりした感じがするよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 15:56:00.94 ID:RdfTLpx4d.net
>>837
まだ見てるなら、日本シャフトのGt700あたりも合うと思うよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b8-J9nP):2023/06/04(日) 10:54:14.99 ID:7d2dY/b00.net
75Sの
チップカットなしで試してみます
参考になります
ありがとうございます

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 18:28:56.62 ID:Y9s4NxJe0.net
>>677
ピンの純正ってattasて聞いたが
グリップ部の箇所に書かれてるみたいだけど?

ピンドライバー使用の方そうなんか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 19:10:46.40 ID:zH6BhD3Xd.net
>>880
ATTASと云うよりUSTマミヤ製造と言われてる
製造国がバングラデシュで、ここに工場があるのがマミヤだかららしい
UT使ってるけど、癖のないシャフトだからマミヤぼいとは思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 20:15:38.99 ID:IUCvLoHr0.net
マミヤOP時代、釣り竿で使ってたわ懐かしい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 20:32:08.46 ID:Y9s4NxJe0.net
>>881
まあ一緒でしょ
メーカーの中のブランド名だから。
attasはバングラデシュ製だけど
他のメーカーの日本製とお値段同じなので
割高感がある気がする。

今までもピンとattasは使ってないし、今後も使わないから
私には、どうでもいいんだけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 06:14:48.74 ID:1TieQHXBr.net
attasが他と同じ?アフターのコスパ王やで
クラブメーカーのカスタム価格表のハナシかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516e-iNKG):2023/06/05(月) 06:52:33.03 ID:MBccAXhX0.net
コスパ王のシャフト… なんか嫌だな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 09:09:01.26 ID:Zw/3Ex1id.net
PINGツアーシャフトはアッタスとはまったく別物でしょ
PINGのシャフトをマミヤの工場でOEM生産してるってだけだろ
マミヤのフィッターの恵ちゃんもどっかの動画で「あれはPINGさんのシャフトなんでコメントできません」って言ってた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b8-ZEwb):2023/06/05(月) 09:21:26.38 ID:zUh+kY3j0.net
そりゃそうだ
メーカーが同じだから同じようなシャフトになるなんて訳ではない
ピンから「こんな感じのシャフト作りたいんだけど」っていくつかのシャフトメーカーに声をかけてコストやら品質やらの条件があったのがマミヤってだけの事だろう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 09:57:36.27 ID:lQLK+tCBa.net
シャフトはみんなティーオリーブで買ってるの?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 10:15:13.51 ID:oNIvyFOs0.net
どっかで試打して、ヤフオクメルカリで長めの中古を買って自分でリシャフト
カットもバランスも好みにできる
ダメだったらまた流せばいいし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d92-nMZ0):2023/06/05(月) 12:40:04.94 ID:47gazq1S0.net
>>888
去年はちょこちょこ買ったけど
雑な仕事をされてたことがあったから、今は別のところで買ってる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6c-Hxdw):2023/06/05(月) 13:25:16.64 ID:o/BhhUAd0.net
    彡彡ミミミミミミミミミ
    彡彡彡ミミミミミミミミミ
   彡彡         ミミミ
   彡彡           ミミミ
   彡彡  ⌒   ⌒  ミミミ
   彡(6 -=・=-  -=・=- 6)ミ   (藁)
   彡彡    (..)     ミミ   
    ξ|   彡uuuuミ   |ξ
      \ ヽニニノ /
        | www |
      / ̄       ̄\

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-HO64):2023/06/05(月) 13:29:27.96 ID:fEwOwV6ma.net
>>890
ちょいちょいそんな話し出るね
量販店で買った方が無難かな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 17:30:25.66 ID:mC2Lte6qd.net
何処かは忘れたが買ってすぐスリーブからスッこ抜けたって客とTwitterでバトって炎上してた店があったはず、某量販店では剥離無しで挿して売りまくったインフルエンサー兼似非クラフトマンが居てブログで客が拡散、返品補償祭りになったって話もあった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 17:45:10.40 ID:G8o96eg+M.net
>>893
前者は知ってるけど後者は知らないな、いつ頃の話?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:13:01.37 ID:lFZFdAJGa.net
前者はまさにティーオリーブだろ
UTのシャフトで特殊加工したからみたいな言い訳してたような

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 21:04:46.09 ID:DV/WiVkU0.net
割高なのにひどい店だね
銭のことしか考えてなさそうだもん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 21:44:03.82 ID:mrbvFlNB0.net
ティーオリーブは割高じゃないぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 21:47:46.76 ID:RyjuxAued.net
腕は知らんが価格見る限り割高では無いな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 22:09:45.74 ID:pfUPwcS10.net
剥離なしは某中古屋だったような

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 22:33:47.01 ID:DJcYVyjz0.net
おれもティーオリーヴで明らかにミスったの届いたわ
クレーム入れたら新しいものがすぐ届いたけど怖いからメルカリで捌いたわ
対応は悪くないけど腕は怪しい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 22:45:58.51 ID:SG5LRE5F0.net
カリスマとか言ってるけどYouTubeーになって多分作業とかやる暇ないだろうな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 22:57:16.95 ID:eaexSigV0.net
YouTuberって書きたかったのかな?。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-rlEi):2023/06/05(月) 23:29:41.14 ID:SG5LRE5F0.net
めんどくせぇだろいちいち。分かってるわ。
そんなくだらないことでいちいち返信いらんよ。ほんとバカ多すぎ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 23:51:46.74 ID:G8o96eg+M.net
>>900
Twitter炎上の時もそういう声あったけど実際そうなんやろな

ネットなのに芦屋店とか別れてるのが意味わからんのよな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 00:14:55.01 ID:tFI70DaH0.net
ブチギレ草wwww

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 01:06:52.42 ID:wkeVy9cK0.net
>>904
実店舗あるがな(´・ω・`)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 01:12:33.27 ID:wd6D2EP/M.net
>>906
ヴィクトリアゴルフ新宿店みたいな実店舗名をネットショップ名にしてる事なんてあまりなくないか?
フランチャイズなんかで財布が違うだろうというのは想像つくけど、楽天市場店がある横で芦屋店があるのは珍しいと思うんだが

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516e-iNKG):2023/06/06(火) 06:03:37.11 ID:IMZlEz0z0.net
>>904
芦屋店は経営者別じゃなかったかな、多分そういうのでネットも別れてたはずだよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 09:29:39.56 ID:/vc9db9RF.net
>>899
そうそうアーティザン炎上事件だ、ネットにでてるわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 10:18:40.66 ID:E1qOFO5b0.net
なもりだろアーティザンは
マンモス福岡

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 11:29:33.18 ID:9C7sEefL0.net
>>910
だべ、堀尾さん:
「僕もねぇ、そろそろYouTube再開しようと思ってるんで」
「今まであるチャンネルで苦しんで苦しんで苦しめられてさぁー」
ゲスト:「いいんですか?そんなこと言っちゃって(笑)」
冗談と言いつつも腹の底では当然まだ腑に落ちていないよね。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 13:05:15.77 ID:DcpSrt2sd.net
アイアンのシャフトでスチールとカーボンの振動数が同じ場合カーボンの方がしっかりしてる感じと考えて良いでしょうか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 13:11:38.09 ID:ycJcvV80d.net
シャフトトルクは考慮しないの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 13:18:19.65 ID:9C7sEefL0.net
>>912
そりゃあアンタ、どっちも同じで安い方がお得でしょうねえ。
まあ、蓼食う虫も好き好き、スコアには無関係ざんしょ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 17:16:21.82 ID:59lEx4ER0.net
ベストスコア89の上級者レベルになるとお抱えの工房が必須になって来た、吊るしのクラブは被ってる事が多いのでラウンドで怖くて使えないよ、シャフトフィッティングも年に最低2回受けないとベストパフォーマンスが出ない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 17:23:25.84 ID:4AGOCrhH0.net
>>915
ほっほう、すげ〜〜〜上級舎じゃのぅw
あのな、アイアンが酷いフックボールになるってインサイドアウトが
原因じゃなくてむしろアウトサイドインで引っ掛けてる場合が多い
そのままだと左に打ち出すから気付かないうちに右向いて対応
そうする手をこねたりして更に症状が悪化する

解決策はオープンスタンスでフェースを若干右に向けてインサイドからボールの
内側を叩くイメージで打つそうすれば綺麗なドローボールになるはず

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 18:32:54.65 ID:ycJcvV80d.net
ベストスコア89で上級者…
上級者のハードルって下がったのか、よかった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 18:33:03.88 ID:C7QAFm4n0.net
>>915
わかりみが深いwww
その日の調子に合わせてお抱え工房でライ角調整するわ
80台になると世界変わるよなwww

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e0-HO64):2023/06/06(火) 21:19:05.82 ID:PT2IkZl/0.net
>>915
おまえボールスレのベスト89の100叩きの奴だろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 21:30:40.40 ID:zFmJFSdgd.net
>>919
ベスト89さん、ちーっす!www
最近見ないと思ったらここにいらっしゃいましたか!

100叩きのバカ共、ベスト89さんにひれ伏せよwww

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ac-u3EA):2023/06/06(火) 22:07:35.22 ID:UCuCw9Nm0.net
俺はベスト87だけど何か?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 07:39:44.03 ID:FbX3ssHkr.net
だいたい直近1-2年だと
自身のアベレージマイナス15前後がベスト
プラス10前後がワースト
って人が多くない?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 09:23:32.79 ID:sYMWT4//d.net
それは流石に波ありすぎるやろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 09:46:36.49 ID:vuVD1Nnh0.net
>>922
3日前の撒き餌で釣れたノータリン
カス中のカスだから必ず釣られるwww
これからも間違いなく食らい付いて来るのでみててね〜www

YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう
レスを真似する在日カス君
ゴルフもやった事も無いし友達もいない
部屋から出ないのでしょうがないか
早よ薬飲んで死んだ方がラクチンじゃよねwww

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 11:23:56.76 ID:94TIi9S8r.net
>>924
1年間 ラウンド数51 アベ92
ベスト78ワースト105
白青黒ごちゃ混ぜ 下手くそですまん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 12:24:15.15 ID:k8k8NU42a.net
いつのまにか、ワシ超上級者になったみたい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFa2-iNKG):2023/06/07(水) 14:46:41.78 ID:DnrfuSEiF.net
ベスト89アベレージ96のワイも上級者の仲間入りや!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 15:37:17.05 ID:TG2IxNyO0.net
みんな上手いなあ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9915-afBK):2023/06/07(水) 16:03:58.52 ID:tV9meY9r0.net
ベスト85以下のイカ臭いやつは書き込むなよ!気持ち悪い!せめて83からだろ、やっと俺は昨日ベスト83出たのでセミプロレベルになれたよ!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-rlEi):2023/06/07(水) 16:07:09.87 ID:8MaPdTDu0.net
すげえ!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 16:51:27.36 ID:amPKuXWjd.net
>>929
イカ臭卒業おめ!83は超上級者だ、プロテスト目指して頑張ろうぜいけるいける

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 16:54:27.24 ID:amPKuXWjd.net
ってか連れはベスト79だから神だな、プロテスト受けろと勧めてみるわ
PGAも夢じゃない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 21:44:57.29 ID:M9tjevB+0.net
やっぱベンタスさいきょう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sda2-J9nP):2023/06/07(水) 21:50:56.54 ID:wq7gwyIdd.net
何ベン?
最近レッドTRが良いんじゃないかと思ってる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 22:28:41.74 ID:u8WyTnvd0.net
ちょうど昨日TRブラック5Xが届いたわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 22:32:20.16 ID:WP06X/fbd.net
TRレッドR2欲しいけど品切れー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 18:22:18.95 ID:Q+ybfsScd.net
パラダイムトリプルダイヤモンドの10.5°に赤ベンTRの6S挿さった中古品あったから試打させてもらったわ
赤ベンノーマルよりハイドロー打ちやすくて気持ちよかった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 18:33:50.93 ID:e8BJo1je0.net
赤ベンってTRだけじゃないのですね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 23:03:41.76 ID:ezY/bCX7d.net
まさしく今パラのトリプルダイヤ使ってるから、それに使いたいんですよね
レッドは硬くて僕には6Sどこらか5Rも厳しそうっす

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 09:39:55.62 ID:2Bm3nj7E0.net
>>939
ふ〜ん、そうなん?ワイは、
右手のグリップの緩みが元凶だった。
それまでは、両手の間隔を詰めて左小指支点でユルユルに握って右手のグリップなんて、
力まないように余計な操作をしないようにと、ただ添えているだけでした。
シャンクがでる時は力んでクラブを走らせようと左手で引っ張ってヘッドが戻って
こないで(開いたまま)ピチって感じ。切り返しを自然落下させてクラブがプレーンに
完璧にのれば良いショットになったが如何せん難しい。。右手人差し指をトリガーにして、
しっかりと引っ掛けたら力点になり治った模様。
これで最近気持ちよく体も回せないし、叩くこともできなかったスイングから開放だ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 11:30:43.56 ID:2Bm3nj7E0.net
クラブって立体的な3次元空間で使われる道具なんだよね。
2重振り子ではないのよ。

PGAツアープロの動画をあ〜だのこ〜だの動きを観察したら平面運動
(2次元)の2重振り子に見えたってだけの話で、原点はデタラメ
「引く=2次元」だなんてのも「ウッスラ馬鹿センセの罠」だね。

ゴルネトTV放映で紹介されているあの弓矢みたいな形状で円弧に沿って
振るように促す練習器具がピッタシだね。
そうクラブは円弧を描いてダウンしないとその構造的機能を活かせない
(角速度の位相差活用が必須、立体的な3次元での回転運動、詳細割愛)
道具だから、「2次元平面の概念としての引く(クラブを引く)」なん
てのは理に反し、嘘を通り超して「結果的にレッスン料を稼ぐ罠」にな
っているってのが真相だろうね。

つまり、三木クンや新井淳クン、長谷川哲也クンは騙す意図はないだろうが、
それだけ幼稚で無恥なレッスン屋さんってことだろう。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 11:59:26.78 ID:wpohNfB30.net
基地外は誰と会話してんだ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 12:05:50.04 ID:fu53/juy0.net
>>942
我々に見えてないものが見えてるんだ。放っておいてやれ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b9-d+bF):2023/06/09(金) 21:06:41.20 ID:UMry+tGl0.net
>>922
ワイはシーズンベスト+40がワーストかな
70台から110台まで幅広く打っちゃうので

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 21:48:34.15 ID:Lf0bC6l20.net
>>944
そんだけスコア飛び散るのは、ドライバーがとっ散らかる飛ばし屋以外だとイップス持ちぐらいじゃねえの
後はツアー開催直後のコース回るとか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 21:59:39.21 ID:VmKaZmXF0.net
プラス40はちょっとあり得ないなあ。
どんなにふざけても3桁はいかない。7300ヤードのトーナメントコースも回るけどそこまで叩かない。

947 :OM-1 :2023/06/10(土) 05:44:03.13 ID:pViEnZ8Yd.net
短尺ドライバーを作りたい
①シャフト70g台のドライバーをシャフトカット
②シャフト60g台のドライバーをシャフトカットしてヘッドに鉛を貼る

どっちが良いかな
まあ、中古を買って試すなら両方やってもいいけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-fKuP):2023/06/10(土) 06:43:22.42 ID:JrTIdv9A0.net
>>947
あはは、、、、マヌケなドシロートさん
そんなん使いモンにならんから、まあいいからやってみw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b2-qpok):2023/06/10(土) 06:53:00.16 ID:NIjjU9Ab0.net
>>948
40g台のシャフトでいっぱいいっぱいのジイさんにはそう見えるかもな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-APG/):2023/06/10(土) 07:26:26.27 ID:JrTIdv9A0.net
>>949
あはは、、シャフト60g70gの短尺は80歳以上の専用かい?
バカtキチガイはそないな超軽量ドラでタマ打てるんかやってみ
エテ公のらっきょ皮むきや、どこまでゲスの勘繰りやっとるんじゃいwww

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 08:47:01.23 ID:ZKzgouFmd.net
>>947
ロフト多めのドライバーヘッド(12度とかの。テーラーのSLDRとかは14度とかもあったな)を探して
70~80グラム代のFW用シャフトを入れる
ドラのシャフト短く切りすぎるよりずっと良いぞ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-fKuP):2023/06/10(土) 09:38:12.14 ID:hFuJ01HJ0.net
>>951
さすがは痰壺5チャンだよなあ
稚拙蒙昧の小僧どもは100切り達成してからヘド吐いて頂戴な
参考にするヤツは誰もいないから被害はないけどなあ、うっひゃ〜っはだわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 09:47:01.18 ID:ZKzgouFmd.net
100切り程度でイキがってるんかこのジジイ。草生えるわ、かわいいやつじゃん
ゴルフ板なんて過疎の辺境に来るヤツなんてだいたい、80台くらいでは回れるに決まってんじゃん?
100切ってから~とか言いだすの、バカなの?ヘタなの?無駄に老いたの?かわいそう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 09:55:22.03 ID:jVyb5NOF0.net
>>953
アホは無視するのが一番だと思うぞ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 09:57:06.71 ID:hFuJ01HJ0.net
>>953
うわ〜〜🐷このジジイだ〜w
           ∩____∩
          丿 戸川 景   ヽ
         /   <・> <・>    |   肉、トゥディ、ゴルダイ、アルバ元編集部淫、アンチ石川の権化
         |    ( _●_)    ミ    ヤッカミ、イライラ精神異常 オナニー専門58歳ホモ 
        |i〈 、_____, 〉  |      ネット商材販売業者、骨教材の柳原博志(仮名)
         ! ヽ\+┼┼+/   /      181.5cm 70k 1965/3/20生
         \  `ー‐‐'´  _,/
         ノ            \
       /´               ヽ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 09:58:59.68 ID:hFuJ01HJ0.net
ゲッ !!!!!!
そこのドルジ肉🐷ジジイだけど、
言語不詳、知能劣悪、卑曲性根、詐欺根性、魑魅魍魎・・ ネット肉漫画の起源
あまりのデタラメ騙り💢に腹が体操始めたよ したらな、鼻水たらしたくなってもうたんよ
こないなアホ、バカ、チンケなお婆さんがこの地球上にいるとは、ただただワロエたわ

人間の仮面を被ったハグレ発狂猫みたいな知能の奴だからw💢
良心も倫理観も、社会規範も思慮分別も、野良カバ👤みたいでもあるし、狂犬ウグイスでもある

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 10:04:53.59 ID:NIjjU9Ab0.net
>>950
認知症か?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 10:06:19.66 ID:ZKzgouFmd.net
やべぇ
発酵した馬鹿が発狂したわウケる
ここまで狂うとか、マジで100切り程度イキってたんだな


無駄な老害には辛い世の中だろうけど、せいぜい頑張って生きろよ100ギリジジイ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 10:20:15.20 ID:ylrPLC/D0.net
>>956
言語新作っていう精神疾患の症状の典型例
四文字熟語様の新作やカタカナ組み合わせで新作を行う

統合失調症やアスペルガーに傾向が見られる、高齢になり原発の精神疾患から二次障害を併発していると思われる

正直このレベルの症状が出てたら他人とゴルフを一緒に回ることは無理だろう、きっと練習場の片隅で独り言ブツブツ言ってるのがせいぜい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 10:25:58.89 ID:ylrPLC/D0.net
長年粘着してる割に、具体的なスイングや球筋、飛距離や打ち分けに関する事はボロが出るので言わない
コースセッティングに関する話題も皆無、リシャフトにやたら噛み付く割にはヘッドに関する具体的な話題も皆無
しても総重量ぐらいしか出てこない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 10:29:25.24 ID:ylrPLC/D0.net
発狂レベルで文句垂れる割には自分のクラブセッティングはけして言わない、単体クラブに言及してもコース戦略に絡む複数クラブの組み合わせに関する発言も皆無

やっぱこのジジイはゴルフコース回ってない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 13:23:08.90 ID:kaMM8+xg0.net
>>947
短尺ってどの程度?って話からスタートだけど
個人的には振動数重視して作るなぁ、次にバランス、最後に総重量。
バランスがD6を超えるとちょっと辛い。
総重量はあまり気にしないので、おかげで全部「重い」セッティングになってる。
アイアンが重量級(7iで455g)なだけじゃなく、グリップもウェッジ以外MCC+4Mid、だからDrも328gある。
これで気分よく振れる人もここに居るからね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-APG/):2023/06/10(土) 19:03:08.20 ID:JrTIdv9A0.net
>>961

クッセ~スレだと思ったが、
なんたってウジ虫がウジャウジャ湧き出してるもんなあ
老いぼれ、知能劣悪、歪んだ根性、被害妄想狂、ヘボチン・・・
となりゃあ、あのネット商材詐欺ジジイ肉じゃねーかお、アハハ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 20:22:02.17 ID:ylrPLC/D0.net
↑この様にクラブの話は出来ない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 06:48:37.58 ID:orzbewzzd.net
新品シャフトは工賃無料だって
https://www.tsuruyagolf.co.jp/repair/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 06:49:12.43 ID:orzbewzzd.net
すまん、誤爆

967 :BJH :2023/06/11(日) 07:36:21.17 ID:OUGHItJN0.net
>>964
ヤバイ詐欺ジジイにエサやる者がいるわけないわw
横田を散々バカにして罵倒してきた戸川景がチョイス取材でクラブ
持ちの下役ってのが笑える、戸川ひかるオッペケ♪肉な

https://www.youtube.com/watch?v=SUYatvptXhQ

悪逆非道の戸川景の薄汚い実像、この動画4:27 ヨタレ58歳wwwww
20年間石川遼を罵倒し続け、渋野に悪口雑言を浴びせたネット商材詐欺ジジイ

968 :BJH :2023/06/11(日) 09:40:38.74 ID:OUGHItJN0.net
皆さんご存じですか?

詐欺師にエサを与える・・詐欺幇助若しくは詐欺共同正犯と
見做される可能性が高いのですよ。ご用心くださいね。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 11:00:22.48 ID:FbVg63gM0.net
鬱陶しいからコテハンのままにしといてよ、NGでスッキリ
どーせ実のある話出来ないんだし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 11:39:12.15 ID:4LgNFcVQ0.net
ジアッタスV2 6S買ったぜ
楽しみだわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 19:34:45.87 ID:2AtCM3vB0.net
>>970

> ジアッタスV2 g425LSに挿してるけどマジで良いぞ
質のいい純正シャフトとはよく言ったもんだ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 19:59:12.15 ID:t3fYoYJH0.net
PT6X買ったぜ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f9-0hwZ):2023/06/11(日) 21:07:49.26 ID:v3sWg5eb0.net
>>971
ちなみにHSいくつでキャリーはどんなもん?
自分はSPEEDER NXブルー50X EPIC SPEEDの42m/s前後くらいで220くらいなんだけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMf5-8bpp):2023/06/11(日) 21:22:06.49 ID:r2UaGSUgM.net
>>970
購入迷ってるから教えてほしい
今カイリホワイト6sで概ね満足してるけども少し捕まりが欲しいと思ってます

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f9-APG/):2023/06/11(日) 21:23:05.31 ID:UxnID8l/0.net
盛らないで正直な奴は気持ちの良いもんだな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 22:05:55.63 ID:iYpr50ysd.net
>>974
カイリレッドはどうなん?オレ使ってるけどええで?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 22:25:17.49 ID:r2UaGSUgM.net
>>976
そういえばレッドもでたんだよね
カイリブルー5sとカイリホワイト6sは持っててブルー5sは明らかに頼りなく感じるんだよね
逆に白6sは少しハードなのかな?ブルー6s買い直すのはなんか悔しいけど、レッド6s試してみるのはありな気がしてきたなぁ

v2評判いいから気になるんだよね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 23:48:03.53 ID:2AtCM3vB0.net
>>973
g425LS 9° 45.75インチ v2 (6X)
スカイトラックで47-48m/s程度
キャリーで250-270周辺かな?
ベンタスBLACK6Xが流石に棒すぎたり色々経て今って感じ。
いまはコースだと少々打ち出しが高すぎてロス気味なのが悩み。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:50:43.89 ID:2NoFKVU/d.net
>>978
返信ありがとう。
俺は打ち出し角がもう少し欲しいのでちょうど良さそうだわ。

>>974
振ったらGarminのデータ測ってみるわ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:52:10.61 ID:2NoFKVU/d.net
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】26本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1686541873/

次スレ建てました。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 13:18:28.80 ID:pitNO1e0d.net
乙です

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d311-8sUu):2023/06/14(水) 22:31:25.02 ID:QY+QnRIs0.net
Stealth2Plus+TR Black 5X現場デビューさせてみた。
新車効果かもしれないけど、飛距離は伸びたしチーピンでないし、いいぞこれ。

983 :OM-1 (ワッチョイ 5192-c9QJ):2023/06/18(日) 08:44:54.40 ID:n1+7GYiZ0.net
>>951

ドライバーのヘッドにFWのシャフトね
それもありか
しかしバランスがどうなるかだな

984 :OM-1 (ワッチョイ 5192-c9QJ):2023/06/18(日) 08:58:49.26 ID:n1+7GYiZ0.net
>>962

長さは44インチ程度がいいかなと思ってる
クラブの重量とバランスはわかるけど、振動数は自分では計測できないからな

ヤフオクとか中古ショップで物色して妄想するのもいいんだけど、最近は素直にミニドライバーを買った方が早い気もしてきた

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a6-dYQK):2023/06/18(日) 10:12:12.74 ID:VfDWYRQd0.net
柔らかいけどHSあってもちゃんと使えるシャフトってなんかあるかな?
普段練習でグニャグニャシャフトの練習用クラブ振ってるんだけど最近そっちの方がよっぽどうまく打てるし方向性もいい気がしてきたからゆっくりしたテンポで振った方が合いそうな気がするんだわ
HSはユピテルアトラスで50から52くらい、今CKプロオレンジ6SにG410LST

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM81-BszY):2023/06/18(日) 10:15:43.57 ID:TN2NxlWNM.net
フジクラのフィッティング行こうと思ってます
どうせならNX blackやTRAVIL試したいんですがこれらっていつ頃から打たせてもらえるものでしょうか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-Kp8H):2023/06/18(日) 10:24:37.28 ID:TaXdq21id.net
ウェッジがDGR400でアイアンにモーダス使うのってあり?HSは44くらい
今はDGS200使ってる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7211-L1I+):2023/06/18(日) 10:29:33.84 ID:V+qV+SBx0.net
>>984
しょうがねぇなぁ
秘蔵のデータ出すよ(ただの拾い物)

Butt Cut : cpm(b)=cpm(a)+cutL*8
cpm(b)はカット後振動数
cpm,(a)はカット前振動数
CutLはカット長さ(インチ)

Tip Cut:
cpm(b) = 10.667x^3 - 25.143x^2 + 20.476x + cpm(a)
cpm(b)はカット後振動数
cpm,(a)はカット前振動数
xはカット長さ(インチ)
だけど数式から分かる通り0.5インチ(=5cpm)を超えるとほとんど変化しないが、重心が下がる。

細かい数字は実測するしかないけど傾向としてはこう。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6c-qYDY):2023/06/18(日) 10:31:52.81 ID:WXxxGuvJ0.net
>>985
7~8割でフェアウェイに置きに行った時に曲がらないシャフト&逆球が出ないシャフトが何だかんだスコアが出る
フルスイング出来るシチュエーションの場合は曲がってもリカバリー出来る状態が多い一方で、狭くて置きに行かにゃならんシチュエーションで曲げたら即死だもの

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-hqr/):2023/06/18(日) 10:50:29.03 ID:LBMqb/brd.net
>>985
オートフレックス
バカ高いけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx79-f5CE):2023/06/18(日) 11:34:08.16 ID:zDts+35Hx.net
>>985
質問の答えとは違うんだけどHSだけがシャフト硬度を決める要素ってわけじゃないから振りやすいのがいいと思うよ

上手い人ほど柔らかいシャフトでも振れる人が多いと思う、HS53〜55と言われてるマキロイとHS46くらいの名前忘れたけど日本の女子プロ同じシャフト使ってる人いるしHS早くても柔らかめが合う人もいれば遅くても硬めが合う人もいる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-y038):2023/06/18(日) 11:39:44.57 ID:Ctvmkwg3r.net
>>985
元調子でかつ先端剛性が高く、RかAの柔らかいやつ買えばよし
わざわざ、オートフレックスなんてアホみたいに高いの買う必要なし

993 :985 (ワッチョイ 3194-bVF6):2023/06/18(日) 13:15:31.50 ID:MzIGhNrf0.net
みんなアドバイスありがとう
同じオレンジのRかそれか安い純正シャフトでも買ってみようかな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f9-635F):2023/06/18(日) 16:18:42.76 ID:Bow7NuTN0.net
>>970だけどジアッタスのV2めちゃくちゃ良いわ。
さっき振ってきたんだけどミート率上がるしほんのり捕まるしマジで神

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-FMHs):2023/06/18(日) 16:26:08.36 ID:PFp9sJzrp.net
硬いシャフトの方が曲がらないし飛ぶと思う。
ただ重さはどうにもならんから、よく言われるように18ホールを同じヘッドスピードで触れるシャフトを選ぶべき。あと、どうにもならんものとして年齢はあるし無理はしないこと。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-FMHs):2023/06/18(日) 16:27:41.34 ID:PFp9sJzrp.net
>>994
良かったな。ま、定番系だから割とハマりやすいとは思う。結局人それぞれだからそういうコメントはほぼ意味ないけどね。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-FMHs):2023/06/18(日) 17:40:03.03 ID:MbJGQ8Urd.net
はまるシャフトに当たって良かったなで良いだろw

まぁでも言うなればシャフトスレって
アディダスのスニーカー27cmがめちゃめちゃピッタリで歩きやすかった!!的なことをそれぞれが好き好きに言ってる感じに近いのかな。
そう考えると不毛だよな。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-FMHs):2023/06/18(日) 18:41:17.02 ID:6acyhM/op.net
シャフトの話はそもそも不毛

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56c-9XmN):2023/06/19(月) 09:51:44.73 ID:35Ja5mLs0.net
>>998
その通り、ご名答だね
詐欺リシャフト屋がステマ暗躍するだけ
カモはいないんだけど、サギにはわかんないw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9218-T95E):2023/06/19(月) 11:11:16.04 ID:86cagfpk0.net
千なら大連チャン!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200