2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ボウリングについて雑談するスレ

1 :投球者:名無しさん:2014/03/01(土) 18:18:48.69 ID:7vnKapQQ.net
ボウリングって面白いよね。

397 :投球者:名無しさん:2017/12/23(土) 18:59:14.49 ID:KpZhckSo.net
コンコースに椅子やテーブルのないセンターって多いよな。テープ巻くのに場所が無くて苦労する事が多い。

そんな中、カメラ小僧が荷物を置きっぱなしにして占領するのはヤメて欲しい。
なんなら床に落としてやろうかとさえ思う。

398 :投球者:名無しさん:2017/12/25(月) 07:28:27.10 ID:crDyyhMt.net
今日は暇だから帰ってとか、今日は忙しいから残ってとアルバイトに言うのはパワハラ?

399 :投球者:名無しさん:2017/12/25(月) 07:45:08.29 ID:BE4bRGTo.net
採用時の契約にもよると思うが、それが出来るためにバイトを雇うんだと思う。

正社員と違ってバイトには何の保証もないから。

400 :投球者:名無しさん:2017/12/25(月) 11:51:58.18 ID:BE4bRGTo.net
ラウンドワンカップ投げる人いる?

予選が平日は早いし土曜日は仕事やしで、休んでまで行くほどのものか考え中。

401 :投球者:名無しさん:2018/01/03(水) 11:41:42.92 ID:hISF3vbM.net
>>399
こんな馬鹿がいるんだな、無知は黙ってろよ。

402 :投球者:名無しさん:2018/01/03(水) 18:28:45.43 ID:+Wp3E8c8.net
現代人は情報の洪水を処理できなくて逆に単純化してんだろうな
そもそもそんな処理なんてどだい無理な話
後に生まれるほど覚えることが雪だるま式に増えるんだもんな
アホの極み。

堀切ねんじん 渋谷区議会議員@HOrikiriNEnjin 2018/01/03 13:20
本年初で、早速の向かったのはハセベ区長の新宮下公園開発政策によって、追い出された渋谷の野宿者の皆さんの方々集まっている区仮設庁舎横の美竹公園です。
ダイバシティー渋谷区と言っておりますが、宮下公園を壊して置いて隣接する役所駐車場の使用禁止や一日あたりクラッカー数枚入しか配布ないです
https://twitter.com/HOrikiriNEnjin/status/948408611616649216

本間 龍  ryu.homma@desler 2018/01/03 16:47
民放連が「内部の委員会で継続的に議論している」とは笑わせる。彼らは私たちの要請書に回答せず、会合への参加要請もひたすら拒否、朝日新聞の取材には一度も議論してないと回答してるよ。
CMが「憲法問題だらけ」に? 国民投票法に「広告費制限なし」、元広告マンが警鐘-
https://news.infoseek.co.jp/article/bengoshi_7212/

403 :投球者:名無しさん:2018/01/03(水) 18:46:57.18 ID:+Wp3E8c8.net
> 現代人は情報の洪水を処理できなくて逆に単純化してんだろうな

つまりはこういうこと。現代人の読書なんてこの文章読むだけで十分。
ボウリング板では前にも貼ったけど。

夏目漱石 道楽と職業
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/757_14957.html
開化の潮流が進めば進むほど、また職業の性質が分れれば分れるほど、我々は片輪(かたわ)な人間になってしまうという妙な現象が起るのであります。
言い換えると自分の商売がしだいに専門的に傾いてくる上に、生存競争のために、人一倍の仕事で済んだものが二倍三倍乃至四倍とだんだん速力を早めておいつかなければならないから、
その方だけに時間と根気を費しがちであると同時に、お隣りの事や一軒おいたお隣りの事が皆目分らなくなってしまうのであります。

こういうように人間が千筋も万筋もある職業線の上のただ一線しか往来しないで済むようになり、また他の線へ移る余裕がなくなるのはつまり吾人の社会的知識が狭く細く切りつめられるので、あたかも自ら好んで不具になると同じ結果だから、
大きく云えば現代の文明は完全な人間を日に日に片輪者に打崩しつつ進むのだと評しても差支ないのであります。

極(ごく)の野蛮時代で人のお世話には全くならず、自分で身に纏(まと)うものを捜し出し、自分で井戸を掘って水を飲み、また自分で木の実か何かを拾って食って、不自由なく、不足なく、不足があるにしても苦しい顔もせずに我慢をしていれば、
それこそ万事人に待つところなき点において、また生活上の知識をいっさい自分に備えたる点において完全な人間と云わなければなりますまい。
ところが今の社会では人のお世話にならないで、一人前に暮らしているものはどこをどう尋ねたって一人もない。この意味からして皆不完全なものばかりである。

404 ::2018/01/21(日) 01:39:20.35 ID:rk73b2BQ.net
>>368
14枚目から投げるって事だよ。
基本はそこから投げて曲がりすぎたら、中に移動していく。
練習投球なしなら、目安として法則を使うかなって感じかな。
プログラムシートの理解は出来た方が良い。
話しはかわるが、アメリカン方式の左右の曲がりの違いを解消する
方法の一つとして、曲がりやすい方を基準としてポケットラインを探す。
一方で曲がりにくい方はどの位ボールを持つ位置を下げれば同じ様に
曲がるか探す。スペアとる時も同じでOK。慣れれば簡単。
ポケットラインを探す時もボールの持ち位置の違いを覚えていたら
左右どちらからでも探せるが、曲がりやすい方から探す方が無難だと思う。

405 ::2018/01/21(日) 02:14:35.86 ID:rk73b2BQ.net
>>368
http://bowlersbench.com/blog/column/6872/
フッキングポイントだった。

406 :774:2018/01/22(月) 17:37:18.77 ID:+8QJXJZt.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1516428038/23

本当に同じ日本人か?と疑いたくなるな
マイノリティの中のマイノリティの言葉をソースとして提示する…
実際問題スポーツマンシップや
フェアプレイ精神に多大なる影響を与えてる事案ならネットにソースが蔓延してると思わないのかね…

しかも記事の内容を全く精査していない

『Jリーガーは世界に比べると
余りにもボールを出しすぎる』

という側面がメインであり
『フェアプレーをすべきでは無い』
と語っているのでない

反論反証するなら
しっかり情報を精査しなよ

文書の一部分を意味を理解せずに
切り取り自分の曲解をまるでその人物がソースとして正論主張してるようなやり口はまともな人間はしないんだがな

407 :774:2018/01/23(火) 02:21:01.21 ID:aiWzG3iD.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1516428038/28

確認もしない
ローカルルール守れない
雑談は雑談スレでしろと何回言わせるのやら

408 :774:2018/01/23(火) 06:19:09.29 ID:msu8k2NR.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1516428038/31

自治厨

予めコミュニティで定められたルールを遵守し、
そのルールに則って行動する者、注意を促す者は自治厨ではない。
自治厨とは予めコミュニティで定められたルールとは別に、
己の中のマイルールを遵守し、それをコミュニティの枠の中に押し込み、
周囲の人間に遵守させようとする者である。


ある種の運営システムを管理する人間・組織がいるシステム内の、ユーザーによるある行為に対し、
俺様ルールその他第三者的によく分からないルールでそのシステムに
「違反している」という判断をくだし(しばしば「うざい」という判断だけの場合もある)、
管理・運営システムを妨害する人間

φ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッ
俺は自治厨かーなるほどなー

409 :投球者:名無しさん:2018/01/24(水) 09:03:47.57 ID:5a2jrW07.net
ボーリング大好きだ!

410 :投球者:名無しさん:2018/01/29(月) 16:09:19.52 ID:7pmazSyv.net
もしボウリングが国体種目に選ばれたとしたら、選手の選出方法はどうなるんだろ?

競技団体に属する事は必須だとして、JPBA所属選手と混合で競う事になるんかな?

411 :投球者:名無しさん:2018/01/29(月) 16:27:36.62 ID:nwmDO2bs.net
>もしボウリングが国体種目に選ばれたとしたら

あれ?

412 :投球者:名無しさん:2018/01/29(月) 17:04:27.50 ID:g0r38FSy.net
>410
平行世界へようこそ!

413 :投球者:名無しさん:2018/01/30(火) 06:33:42.43 ID:ZaoLUGwg.net
>>410
スマソ!
オリンピックの間違いです
許してちょんまげ!

414 :投球者:名無しさん:2018/02/11(日) 20:54:03.14 ID:vTGHQOh4.net
他スレに出てたんですが
サンブリッジhpにトレーニンググッズなる物が載ってましたね
レヴモーション 27,000円 …板にベアリングついてるだけのやつ
スイングトレーナー 19,500円 …小さいピンの形をした物に穴があいてる
あと、小さい柔らかいボールに指穴開けてるやつ 11,000円
しめて 57,500円(税別)也
こんなのにわざわざ高い金払って買って練習する価値あるんでしょうか
サンブリッジが、メカテク、リスタイの売上低下を見越しての事?
言葉悪いけど、半ばぼったくってる気がしました

415 :投球者:名無しさん:2018/02/11(日) 21:16:34.86 ID:WxGUelPV.net
情弱狙いにシフトしたんだよ

416 :投球者:名無しさん:2018/02/11(日) 23:08:08.81 ID:mm5cXwHF.net
>>414
出来る様になった人には安い買い物だろうって言う事だろう。
今のままならずっと今のまま。

417 :投球者:名無しさん:2018/02/11(日) 23:30:18.99 ID:pZL491pr.net
ゴムの練習ボールつかって体育館とかで
玩具のピン並べてボウリングしたら楽しそうだね。
ギュイーンって凄いフックかかりそう。

418 :投球者:名無しさん:2018/02/11(日) 23:31:42.67 ID:pZL491pr.net
フックというかションベンカーブにしかならないか

419 :投球者:名無しさん:2018/02/11(日) 23:34:27.56 ID:mm5cXwHF.net
ワックスを手引きでも良いから抜けばいけるはず。
昔はモップで手引きでメンテしてたから。

420 :投球者:名無しさん:2018/02/11(日) 23:49:34.24 ID:vTGHQOh4.net
ゴムの練習ボールもそこそこいい値段するんですね

421 :投球者:名無しさん:2018/02/12(月) 00:08:30.45 ID:4pfIrpZ9.net
オーボール ラトルで十分だろう

422 :投球者:名無しさん:2018/02/25(日) 22:59:07.47 ID:gMz4nqtA.net
以前どこかのメーカーからリストマスターという名前でリスタイが発売されてましたが
各メーカーhp見ても見当たりません
今のラインナップで一番近い物はどれになりますか

423 :投球者:名無しさん:2018/02/26(月) 14:16:53.99 ID:y1GvE4YI.net
リストマスターは聞いたことないが
リストマスター2なら今も売ってるし俺も持ってる
アメリカのマスター社の製品でABSが扱ってる

424 :投球者:名無しさん:2018/02/26(月) 19:44:32.04 ID:ubgw7xTs.net
>>423 さん 、423です ありがとうございました
私の探し方が悪かった様です
名前もリストマスターUだったのかも知れません
30年ばかり前、ボウリングを始めた時に使ってたもので
長いブランクの後数年前再開
マングース使ってましたが少し窮屈に感じてきましてこれを検討してたところです
当時の物はディックウェバーのサイン入りでした
特別仕様だったのかも知れませんね

425 :投球者:名無しさん:2018/02/28(水) 01:00:46.26 ID:RuItOwHX.net
堀内綾って結婚か婚約したのか?
本人何も語ってないけど左手薬指に指輪光ってるんだが…

426 :投球者:名無しさん:2018/03/03(土) 17:16:56.24 ID:P4BZqUeX.net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

N9OXS

427 :投球者:名無しさん:2018/04/01(日) 01:31:26.50 ID:mzENsqTd.net
みんな名前なんてやってる?
二文字しか表示されへんけど
俺は無敵とか素人とかにしてる

428 :投球者:名無しさん:2018/04/09(月) 12:31:22.20 ID:LTXjTofY.net
競技会では1BOX牽制が一般的かと思います。

ですが、例えば3レーンと6レーンの時は同時に投げるのに、4レーンと7レーンだと投げない人がいます。

2レーン牽制でもなさそうで、特に4と7が同時に投げないと5.6レーンは投げるタイミングが無くなるんですよね。

こういう人達って何を考えてるのか?
また、どう教えれば理解出来るのか教えて下さい。

正直、こいつらが隣に入っただけでメゲます。

429 :投球者:名無しさん:2018/04/10(火) 10:19:08.43 ID:S/oTbWfB.net
>>428
そういう人に出会ったこと無いけど、
次自分が投げるよって、ボール抱えてアプローチに片足のせてアピールすれば良いんじゃない?
それが牽制っていうものだと思うけど。

430 :投球者:名無しさん:2018/04/11(水) 19:09:28.48 ID:hsuu622x.net
>>アプローチに片足のせて

それは行儀が悪いんじゃないですかね、

431 :投球者:名無しさん:2018/04/13(金) 13:03:08.78 ID:QfIKXYzu.net
>>429
書き方悪かったかな?

次にあなたは5レーンで投げるとしましょう。

今、6レーンと1レーンと9レーンが投げてます。
次は4レーンと7レーンが投げる番なのに、7レーンの人が上がらない。4レーンが投げ終わったらあなたが上がるべきところ、7レーンが上がる訳ですよ。
なので今は1レーンと7レーンが上がってて、タイミングによっては3レーンが上がってしまい5レーンのあなたはいつまでた上がれない。と、まぁ、こんな状況に陥る訳ですよ。

432 :投球者:名無しさん:2018/04/13(金) 13:06:03.86 ID:QfIKXYzu.net
>>431
しかもそいつ、あなたが5レーンに上がると同時に8レーンに上がって来るとしたら腹立ちません?

433 :投球者:名無しさん:2018/04/13(金) 13:14:37.22 ID:Fahi7r0/.net
>>432
気持ち分かります。
牽制に関しては賛否両論だけど、先ずはゲームのフレーム数の少ない方が優先されます。
大会とかだけどね。
後はアプローチに立って、投球動作をした時点でアプローチに上がっていいんです。
なので、牽制先の人がボールをプッシュしたら直ぐに上がって構えるってのが一番良いかも。
貴方が先にアプローチに上がったなら、他の人が上がっても気にしないで立ってるか、ワザと譲る。
流石に連続で何度も譲られたら相手にも伝わると思います。
それでも駄目なら譲らない意思表示。

位かな

434 :投球者:名無しさん:2018/04/13(金) 17:16:01.32 ID:3tb3g/U+.net
牽制って辞書引けばわかると思うけど、
自分が意思表示して、相手の動きを制することだよ。
なので自分がなにかアクションしない限りは、相手は勝手にやっちゃうんじゃない?

435 :投球者:名無しさん:2018/04/14(土) 08:07:38.94 ID:svSsBXUi.net
>>434
そう言う意味では牽制されてるのはこちらですよね(笑)

ここで言ってる7レーンのヤツ、本来なら4レーンと同時に投球しなければならないのに、変にズラすからその左右が困るわけで。

今投げないなら、もう一回待って5レーンの次に投げるか、先に8レーンに投球してもらうべきですよね。

そいつさえいなければ、な〜んの問題もなくスムーズにゲーム進行してるんですから。

機会があったら、どういう目論見でその様な牽制の仕方をしてるのか聞こうと思ってるんですが、なかなかチャンスがないもので。

436 :投球者:名無しさん:2018/04/26(木) 23:24:49.54 ID:TF8bBkCE.net
ABSのボール投球動画のバックに流れてる音楽
T.komineという方の音楽…迄は分かるんですが
個々の曲名とか何というアルバムに収められた曲だとか
どなたかご存知でしたら教えて下さい
Track,Colunbia…全メーカー、出来れば山本バージョンだけじゃなく
徳江バージョンも教えて頂けませんか

437 :投球者:名無しさん:2018/05/06(日) 21:23:32.90 ID:f1gVigku.net
JPBAの退会者名簿見て思ったこと
退会は会員本人が申し出た時になるものだけど
除名処分と言うのは
例えばどんな行為があった時に受けるものなの?
ベテランもいるし、若手のボウラーも除名処分受けた人いますね

438 :投球者:名無しさん:2018/05/07(月) 15:38:35.41 ID:SW8pKZZx.net
今に始まった事じゃないが、追っかけ共のマナーの悪さはなんとかならないか?

集煙器の周りで背を向けてタバコを吸うヤツ。
煙吸われるのがもったいないのか?

どこのセンターも、意外とコンコースの椅子やテーブルは少ないのに、荷物を置きっぱなしで全く座らないヤツ。準備するのに必要だったり、中には弁当食う人だっているのに知らん顔。
戻って来ないから誰のか判らず注意も出来ない。

チーム○○とか○○組とか名乗ってるヤツ。
もうちょっと考えないとプロが悪いみたいに言われるよ。

439 :投球者:名無しさん:2018/05/25(金) 21:57:35.73 ID:xjo+MtXT.net
誰かクリーナーやリムーバーとかメンテナンス用品のスレ立ててくれませんか
クリーナーひとつにしても各メーカーから色んなのが出てて
一体どれが良いのかわからない
使い勝手や効果とか知りたい

440 :投球者:名無しさん:2018/06/01(金) 23:57:42.72 ID:CyJaH97s.net
アルティメイト ウルトラフォームボールクリーナー購入
他のクリーナーと同様、ボールに吹きかけ手でまんべんなくぬりぬり
拭きあげ終わったら手のひら真っ青
石鹸で洗っても取れないヨ…(T_T)

441 :投球者:名無しさん:2018/06/07(木) 09:02:29.13 ID:78WnnWkb.net
NBF会員です。

ラウンド1グランドチャンピオンシップ予選の結果を見ていると、会員より一般の名前が目立つ気がする。

レベルが低いって事なんでしょうか?

442 :投球者:名無しさん:2018/08/24(金) 11:14:31.85 ID:8hB+2qJ9.net
アジア大会トリオ戦金メダルおめでとう。

443 :投球者:名無しさん:2018/08/25(土) 09:00:06.32 ID:Q1AGP6Ng.net
今回はニュースやワイドショーでもけっこう放送されたな。いいことだ。

444 :投球者:名無しさん:2018/09/09(日) 11:03:26.22 ID:KSOKK3x3.net
アゲ

445 :投球者:名無しさん:2018/09/17(月) 12:26:15.32 ID:j7HQTAaq.net
この間、センターにある「ボールクリニック」でポリッシュしました
念入り1,000円、標準900円だったんですが
なんか標準モードが高い様な気がしてます
これを置いてる各ボウリング場の設定料金はどうですか
因みに
標準モードでも十分というのが私の感想です

446 :投球者:名無しさん:2018/09/17(月) 12:59:21.80 ID:qHZwDtxQ.net
>>445 金ないならやるな。

447 :投球者:名無しさん:2018/09/17(月) 13:31:07.46 ID:j7HQTAaq.net
>>446
質問の意味が上手く伝わってない様なので…
他のセンターで見た時、標準800円とかだったので
各センターの料金がどんなものか聞いただけ
高いからどうこう難癖付けてる訳じゃないし支払う金はありますよ
分かったかな?

448 :投球者:名無しさん:2018/09/17(月) 14:54:35.33 ID:qHZwDtxQ.net
>>447 小銭でがたがた言ってんなよ。

449 :投球者:名無しさん:2018/09/18(火) 01:42:07.66 ID:7xD8Fyt/.net
>>448
がたがた言ってるのはどっちかなぁ?w
どれだけお上手なのか知らないけど
顔が見えない場所でせいぜいほざいて他人を見下してなさいな
自覚がない様なので言っておきますが
あなたの存在は
ボウリングのこれからにとっては勿論
この世の中にとってなんの役にもなりませんから

450 :投球者:名無しさん:2018/09/18(火) 04:59:50.90 ID:UrP8X5HL.net
>>449
なんか標準モードが高い様な気がしてます


高いって言ってんじゃん、頭おかしいな。

451 :投球者:名無しさん:2018/09/19(水) 22:48:36.86 ID:B3RyHCrf.net
>>449 貧乏臭え野郎だ。

452 :投球者:名無しさん:2018/10/04(木) 00:08:53.35 ID:RrmwAnUb.net
ボウリングって、ピンの残り方が1023通りあるんやなぁ。実に面白い
といっても現実的に起こりうるパターンは半分ぐらいだとは思うが、全部のパターンでスペアを取れる方法があるんだろうなぁ

ダブルボウリングなどもしていいなら、全通り残すことが可能なんだろうか?
某スレでは1投目にキングピンだけ倒したとか聞くが、本当にできるんだか

453 :投球者:名無しさん:2018/10/04(木) 08:54:44.29 ID:/BX54e+1.net
5番だけ取るのは物理的には不可能。
すべてのピンの配置間隔は同じ18.5cm、ボールの大きさは22cm弱。

周りのピンが跳ね返ってきて、5以外奇跡的に同じ位置に立つという奇跡が起きれば可能か(笑

454 :投球者:名無しさん:2018/10/04(木) 19:08:47.93 ID:RrmwAnUb.net
>>453
すまん、その後のレス見直してみたら、オフセットだったらしい。
気づかず投げたらガタ―したのにスコアが1になってたんだとか。
つまるところ、オフセット次第で8〜9本残りは全パターンできそうやな・・・
オンボロの老朽化したボウリング場ならワンチャンできそうw

455 :投球者:名無しさん:2018/10/10(水) 23:34:29.47 ID:3SJQylZK.net
栗P何があった?

456 :投球者:名無しさん:2018/10/16(火) 23:47:54.20 ID:FIm1Qve2.net
自分で納得して投げてピンいっぱい倒して打ちたい
自分が納得できればスコアや順位はどうだっていい

457 :投球者:名無しさん:2018/10/18(木) 22:11:16.48 ID:x520r0QC.net
ボール拭くワイプの汁が口に入ってピリピリする
汁ついた手で缶ジュース開けて飲んだのが失敗だった
下手したから今夜から下痢嘔吐かな

458 :投球者:名無しさん:2018/10/19(金) 02:01:45.35 ID:NZ5hiUmR.net
水多めにのんで薄めるといいよ。

459 :投球者:名無しさん:2018/10/19(金) 08:10:20.77 ID:CVTz5HDI.net
おしりからヘビーオイルコンディションが噴出されてない
水と納豆と焼酎が効いたのかも
これは助かったか

460 :投球者:名無しさん:2018/10/19(金) 08:48:55.23 ID:oPEefJGI.net
熱い風呂に入ればオイル抜けるんじゃないw

461 :投球者:名無しさん:2018/10/19(金) 22:00:14.13 ID:6Jh7RySh.net
嵐の予感

JPBAメカテク、リスタイ禁止令

462 :投球者:名無しさん:2018/10/26(金) 21:45:13.08 ID:U0QIp/bG.net
最寄りにだめだめセンターしかない
遠出した方がいいのはわかっているがだるい
なんなのこのジレンマ

463 :投球者:名無しさん:2018/11/01(木) 13:11:50.95 ID:GIEiLAQu.net
これ、最高のストライクだと思いませんか?
https://twitter.com/xxlfunny1/status/1057555354458996736
(deleted an unsolicited ad)

464 :投球者:名無しさん:2019/02/05(火) 20:02:33.82 ID:CxF/KyRb.net
>>127-128
グッときた

465 :投球者:名無しさん:2019/02/05(火) 20:17:37.84 ID:5hVCdw1F.net
ファール専用レーンはあってもいいと思うね。
そこだけはセンサー切って隔離して、一般レーンはセンサー入れて。

466 :投球者:名無しさん:2019/03/24(日) 01:03:48.24 ID:Uurc8Hr+.net
YouTubeの「新世界ボウリング」という動画で、久し振りに佐藤圭一郎さんを見ました
2代目の方と色々語ってて今でもボウリングには携わっている様ですが、もう投げてはいないとのこと
コメントへの返信にも「投げるのは難しい…」とか書いてあるし、見た感じも語り口も以前とちょっと変わってる様な気がします
大病か何かされてたのでしょうか、どなたかご存知ないですか

467 :投球者:名無しさん:2019/04/26(金) 03:12:35.41 ID:pVortsCOd
10年くらいボウリング場に行かなかったら時代は変わっていた
つべで久しぶりにボウリングの動画観たらダブルハンドの選手がいてびっくりw
遊びでああいう投げ方をする事はあっても、まさかプロであれが出るとは…って感じ。
しかもかなり洗練されていて面白かった
UFOなんていうのもあったけど、これからどんな進化を見せるんだろうか

468 :投球者:名無しさん:2019/04/28(日) 14:06:02.47 ID:6PSpQN3C.net
佐々木選手は下地監督曰くプロ含めて日本一の選手だそうですが、個人的には川添プロには勝ててないのではと思います。山本、藤井プロあたりと同格ぐらい?皆さんはどう思います?

469 :投球者:名無しさん:2019/05/15(水) 12:18:40.59 ID:cl+Ab6xx.net
昨日ノーヘッドの投球をした。その結果ピンは@ACが残りそうでしたが、ピンアクションに助けられ、うしろからCAが倒れました。
自分はもう少しでストライクだったなぁと笑っていたら、コンピュータはカウントが七本になってました。
で、スコア修正しようとしたら、同じボックスの人間が、「だめだめ、マシンタッチ」と言ってきた。
自分は最後まできっちりピンアクションを見ていたからきちんとスコア修正してゲームを再開しましたが、ピンアクションをきちんと見てもいない人間にそんなことを言われて、その後はずっとムカムカしてすごしました。
てめぇなぁ、事実を見届けてもねぇのに自信満々でいちゃもんつけてんじゃねぇよ。ボケが!!
あー、すっきりした。

470 :投球者:名無しさん:2019/05/15(水) 21:12:07.57 ID:WvmC2CXU.net
大会でもないのに隣人にいちゃもんは過去一度もみたことないな・・・
流石にロフトとか同時投球とかプレイマナー悪い奴に注意する奴は何度か見てきたが

471 :投球者:名無しさん:2019/06/29(土) 09:17:46.59 ID:qOWpNqkT/
https://hdzog.com/category/japanese/

福地千恵何処に居るかな

下品な太ったおばさんです

472 :投球者:名無しさん:2019/08/18(日) 13:14:53.15 ID:JovlNOql.net
藤林丈司

473 :投球者:名無しさん:2019/09/07(土) 20:58:07.72 ID:/xRifRnS.net
茨城県に石下ボウルってオープンしたみたいだけど、誰かレポよろ

474 :投球者:名無しさん:2019/09/30(月) 19:42:58.80 ID:QBYeoRkN.net
藤林丈司

475 :投球者:名無しさん:2019/10/12(土) 12:40:35.90 ID:huHw2p0k.net
11月のジャパンオープンに素人投げバリバリの勘違いアマチュアおばさんが出場するから出ないで欲しい
センターの面汚し
すげートドみたいなのにミニスカートで中のスパッツのインナー丸見え
若い男性にやらしいボディタッチしまくりでオエー
多分あとで映像見たらそのチームだけ浮いてるからすぐ分かると思う

476 :投球者:名無しさん:2019/10/12(土) 13:18:11.48 ID:CA5xkFyS.net
w知ってるよそのおばさん
目を背けないとザワザワっと悪寒が走る
己の醜態で周りが迷惑してるの分からないんだね

477 :投球者:名無しさん:2019/10/12(土) 14:58:00.30 ID:v62znSmo.net
他の大会でも凄い素人のおじさんとかおばさん出まくってるじゃん

478 ::2019/10/12(Sat) 15:49:02 ID:p0pH+WTj.net
素人投げでも凄い人は沢山いるけど
このおばさんは上手いって勘違いしてるんだよね
ハッキリ言ってジャパンオープンに見合ったレベルじゃない
場違い感が本当に凄いと思う
すんごいごんぶと生足ミニスカートにハイヒールでやってきて若い男性にソフトタッチしてブリブリ
若い女性には挨拶無し、チーム組む時だけ上手く擦り寄ってくる
見ててゾッとするよ

479 :投球者:名無しさん:2019/10/17(木) 10:41:04.03 ID:9nwcaOKy.net
プロボウラーのスケジュールって誰が組んでるんですか?
プロ自身でしょうか、それともマネージャーみたいな人がいて組んでるんですか?

480 ::2019/10/17(木) 11:43:59 ID:i1CyfDGF.net
プロボウラーがマネージャーなんて雇う金あるわけねえだろw

481 :投球者:名無しさん:2019/10/17(木) 12:11:43 ID:9nwcaOKy.net
それもそうですね

482 :投球者:名無しさん:2019/10/17(木) 22:15:59.87 ID:tBViM5GE.net
日置のYouTube投球動画 3歩目で音なるの あれなんなん?

483 ::2019/10/17(木) 23:29:09 ID:sfCGrjEU.net
>>482
ぎゅぅぅぅって音だよね?
シューズじゃないかな。

484 ::2019/10/18(Fri) 19:56:56 ID:9IpZDTyY.net
>>482
サムがサムホールと擦れる音だとコメントであったような。

485 :投球者:名無しさん:2019/10/19(土) 10:22:10.22 ID:2hfbQ5OY.net
おまえら、川口富美恵プロを見習ってボール二個で大会に行ったらどうだ?
プロモーションとスペアボールだけだぞ。
俺も見習ってみようかな?

486 :投球者:名無しさん:2019/10/28(月) 21:08:29.34 ID:DIQmsRKjG
>>475
似たようなおばさん大阪枚方にある牧野松園ボウルに来ます。
ちびで太っててものすごく太短い脚
それにぱっつんぱっつんの短パン
最近は何を血迷ったのかオレンジ色のキュロット
デーーーーーーーッカイ ケツが余計に強調されて笑ってしまう
だれか注意してやれよ
チエが チエがって言ってるから名前はチエっていうんでしょう

甲高い声で下品にギャハギャハ笑ってる
育ちが悪いんでしょう とにかく下品

487 :投球者:名無しさん:2019/11/19(火) 14:43:07.40 ID:NVITCnHlt
東大阪ラウンドワンにも居ますよ 自分でチエがチエがって言ってるおばさん。
背が低くて太っててぶっとい短い脚したおばさん 
同一人物かな?
頭のてっぺんから声出してるし 下品な笑い方してるのも同じ 

488 :投球者:名無しさん:2020/02/24(月) 17:23:24 ID:K7vJqAkt.net
https://i.imgur.com/WFQCPkK.jpg

489 :投球者:名無しさん:2020/03/17(火) 08:32:01 ID:rPBesiha.net
メルカリにプロワッペンが出品されてて落札されてました
退会者か誰か分からないけど
あれって出して良いもんなんですかね

490 :投球者:名無しさん:2020/03/17(火) 09:32:39.04 ID:V00A32wu.net
>>485
ボールを会場に
5個以上持って行く輩はどうかと思う

491 :投球者:名無しさん:2020/03/17(火) 09:33:36.74 ID:V00A32wu.net
>>480
付き人→財布担当

492 :投球者:名無しさん:2020/03/19(木) 15:07:06.36 ID:eh1hpkf/.net
>>491
財布担当→置き引き

493 :投球者:名無しさん:2020/04/03(金) 23:19:00 ID:yMdaZBVr.net
ROUND1は7日間の休業決めたけど
酷いのになるとチャレンジやリーグ、練習会全く規制せず
普通に営業してるセンターもあるが
クラスターになった時の事考えないのかね
まぁマスクもしないでホイホイ普通にやって来るボウラーも大概だけどね

494 :投球者:名無しさん:2020/04/04(土) 05:26:40.45 ID:DUAFTiY1.net
日本中が戦争へ向けて躍起になってた頃、対戦国アメリカでは…
https://youtu.be/vMgWCbkkqzs

勝てるわけなかった

495 :投球者:名無しさん:2020/04/04(土) 08:26:41 ID:+XPMD9hx.net
>>493
田舎の小さいセンターとかなら余力も無いし貴重な収入源だから
止められないんだろうね
公務員や大企業系企業以外のサークルレベルだと
チーム戦で参加されているチームが先月初めは多かったよ
チャレンジは年1〜2回しかない田舎だから知らんけど

496 :投球者:名無しさん:2020/04/07(火) 13:08:27 ID:+EVsxQut.net
プロは個人事業主が多いから100万円もらえるの?
よくワカンネ。

497 :投球者:名無しさん:2020/04/07(火) 15:21:59 ID:MPFpVklW.net
>>493
日本ボウリング場協会 会長のセンターも
堂々と営業してますよ

営業終了を25時から23時にたった2時間短縮したらしいけど
働いてる人 かわいそう

212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200