2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローダウンを語ろう(物理禁止) Part.2

1 :投球者:名無しさん:2019/11/30(土) 05:29:40.47 ID:OEOnTdoW.net
喧嘩しちゃダメよ
※前スレ
ローダウンを語ろう(物理禁止)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1552487660/

853 :投球者:名無しさん:2020/07/30(木) 12:24:46.92 ID:YrrSnCVI.net
だからー
そのむつかしいコトを簡単にやるコツな〜い?
って聞かれてるんじゃない?

854 :投球者:名無しさん:2020/07/30(木) 13:11:59.87 ID:C30yhPEB.net
>>853 地道な練習で身につけるしかない。

855 :投球者:名無しさん:2020/07/30(木) 14:36:02.12 ID:I3xkcq97.net
脇を締めるにはどうしたら良いのかって質問が厄介なんだよな
脇が開くのって原因が様々だから本人のフォームを見ないとわからない

肩下げるのは重要だけど下げ過ぎて突っ込み気味になっても脇開くし、単純に腕に力入って力んでても脇開くし、軸足と逆の足を投げる時に蹴れてなくても脇開くし

原因を対処しない限り開き続けるからこんな所で質問するよか検索して出てくる対処法締まるまで片っ端からやってく方が早いと思うわ

あとはプロに見てもらうのが手っ取り早い

856 :投球者:名無しさん:2020/07/30(木) 17:21:45.66 ID:Rsv3IwVn.net
左足の前に右足を出すと腋臭締まる

857 :投球者:名無しさん:2020/07/30(木) 18:31:33.36 ID:knveTK24.net
締まった腋臭とか嫌すぎる

858 :投球者:名無しさん:2020/07/30(木) 18:58:20 ID:n1RFa30U.net
質問ですが、力でぶん投げると40kくらいですが、
脇が締めるともっとスピードが出るようになる?のでしょうか。

脇が閉め、肩を下げるともっとスピードも上がりますか?

859 :投球者:名無しさん:2020/07/30(木) 20:28:21.59 ID:I3xkcq97.net
脇を締める事の利点はコントロールの向上と再現性の向上だよ

スピード上げたいなら足鍛えた方がいい

860 :ここまで読みました:2020/07/30(木) 21:06:39 ID:DL04zDWh.net
ここまで読みました

861 :投球者:名無しさん:2020/07/30(木) 21:28:17 ID:n1RFa30U.net
と言う事は、まとめると。

スピードで大事なのは足腰、腕力、スムーズな重心移動
コントロールで大事なのは脇を閉める
回転で大事なのは肩を落とす

という事で決まりだね

862 :投球者:名無しさん:2020/07/30(木) 22:54:59.40 ID:eOcTyUPk.net
>>852
人体の運動について何もわかってないようだね。
そもそも重心って何か知ってるの?
君の頭の中にしかない妄想概念で語られても時間の無駄。まず君の言う重心とは何かを説明してくれ。

863 :投球者:名無しさん:2020/07/30(木) 23:17:00.48 ID:ehnCEfCU.net
>>862 人の事をとやかく言っても何もならないだろう。ただマウントしたいだけだろう。誰も期待もしてないし。
あなたの正しい理論を書けば良いだけだろう。

864 :投球者:名無しさん:2020/07/30(木) 23:25:48 ID:eOcTyUPk.net
>>863
君自身>>852で人のこととやかく言ってるだろ。
俺はおかしいことをおかしいと指摘してるだけ。

865 :投球者:名無しさん:2020/07/30(木) 23:30:12 ID:ehnCEfCU.net
>>864 あなたの正しい理論を披露したら。

866 :投球者:名無しさん:2020/07/31(金) 11:22:17.80 ID:LsIqqL9a.net
支点力点作用点ってのが判って無さそう >>852

867 :投球者:名無しさん:2020/07/31(金) 12:28:46.82 ID:xSwdSEXN.net
やっぱり、正しい(らしい)理論は紹介できない人なんだ。

868 :投球者:名無しさん:2020/08/01(土) 09:32:32 ID:8k5qnWVy.net
結局何もわからん

869 :投球者:名無しさん:2020/08/01(土) 10:53:49.65 ID:7w8bb+2E.net
倒れたピンの数が全てだ

870 :投球者:名無しさん:2020/08/01(土) 10:57:11.69 ID:Gv7Xd23g.net
自分で言ってる「重心」の説明すらできない人に、正しい理論も何もないだろ。

871 :投球者:名無しさん:2020/08/01(土) 11:27:23.63 ID:keU/GLPg.net
>>870 重心があるので身体の各パーツごとに重さが地面方向に掛かる。そのパーツ全部のバランスを取るための中心になるポイント。
歩けば重心は移動する。重心が崩れれば崩れた方向に身体は動く。
>>868 に解説してあげたらどうなの?

872 :投球者:名無しさん:2020/08/01(土) 11:31:49.14 ID:keU/GLPg.net
間違えました。重心では無くて、重力があるのでに訂正です。
また、ツッコミポイントを作ってしまったなー。
おいしいポイントかなぁ?

873 :投球者:名無しさん:2020/08/01(土) 17:05:20.79 ID:EUTt5fkS.net
結局だれも分からん

874 :投球者:名無しさん:2020/08/01(土) 19:09:15.64 ID:2gKh/i+h.net
正義は倒れたピンだけが知っている。

875 :投球者:名無しさん:2020/08/01(土) 21:14:21.41 ID:qDUchp0J.net
またお前らか…

876 :投球者:名無しさん:2020/08/02(日) 23:15:47.36 ID:2D/L4LTu.net
ツッコミポイント以前の問題で突っ込む気にもなれん。
脇が開くなら、まず疑うのはスイングに無駄な力が入っていないかどうか。
重心がどうとかはあまり関係ない。

877 :投球者:名無しさん:2020/08/03(月) 09:28:38 ID:Diea06I0.net
まず童心に還ります

878 :投球者:名無しさん:2020/08/03(月) 12:43:07.19 ID:JzKq+nPV.net
>>832
自分が絶対に正しいと思ってる基地
JPBAからも煙たがられていた

879 :投球者:名無しさん:2020/08/03(月) 17:09:07.71 ID:v5vL6BSJ.net
>>876 右腕に力がはいれば左足を踏ん張ろうと身体は動くので、左側に重心は動いてしまう。

880 :投球者:名無しさん:2020/08/03(月) 22:39:01.30 ID:eAn7bXe9.net
>>879

まず、
>>876 右腕に力がはいれば左足を踏ん張ろうと身体は動く
が疑わしい。どういう根拠にもとづいて言ってるのか説明してほしい。

次に、
>>ので、左側に重心は動いてしまう。
が何を言いたいのかがわからない。腕に無駄な力が入れば重心が動くから重心は関係あるのだと言いたいのか? だとしたら、腕に無駄な力が入らないように気をつければ良いだけで、重心がどうとかあまり関係ないだろ。原因と結果を履き違えてないか?

881 :投球者:名無しさん:2020/08/04(火) 00:07:55.63 ID:SIGqEVWi.net
説明なんかいらないよ

882 :投球者:名無しさん:2020/08/04(火) 07:49:02.35 ID:OoZ/fkn/.net
>>880 右手でボールを持ったらどうなるか?確認してもらえば分かると思うが。水平にバランスを取ろうとして左側に体重を移すと思う。

ステップとスイングのタイミングやバランス、身体の軸をキープするのに重要だから。

883 :投球者:名無しさん:2020/08/04(火) 19:37:43.10 ID:qITFgbdb.net
>>882
>>880 右手でボールを持ったらどうなるか?

持ったらじゃなく、右腕に無駄な力が入ったらって話だろ。勝手に話を変えるなよ。

>確認してもらえば分かると思うが。水平にバランスを取ろうとして左側に体重を移すと思う。

で、それと脇が開くのとどう関係があるんだ?

>ステップとスイングのタイミングやバランス、身体の軸をキープするのに重要だから。

何が重要なんだ? 体重を左に移すことか? もう少しちゃんとした日本語使おうな。

884 :投球者:名無しさん:2020/08/04(火) 19:51:03.67 ID:Lb5kyn9F.net
>>883 無駄な力で以外でも、右手に重さが掛かれば左側でバランスを取ろうと身体は動く。無駄な力をいれればそれが大きく早くなる。
右足に重心を乗せること、これが論点だから分かると思ったけど。

885 :投球者:名無しさん:2020/08/04(火) 21:23:52 ID:qITFgbdb.net
>>884
>>883 無駄な力で以外でも、右手に重さが掛かれば左側でバランスを取ろうと身体は動く。無駄な力をいれればそれが大きく早くなる。

無駄な力が入っても、かかる重さは変わらないけど?
すごい妄想の世界に生きてるな君は。

>右足に重心を乗せること、これが論点だから分かると思ったけど。

右足に重心を乗せることが論点なんて君以外には言ってないんじゃないか?
右足重心とか言ってるのって、日本の胡散臭いコーチだけだぞ。

886 :投球者:名無しさん:2020/08/05(水) 07:55:15.60 ID:apTvmvj5.net
>>885 重さが掛かる腕の反対側でバランスを取る感覚が無い人には、何を言っても無駄だな。
右足重心は、頭の位置とか、dydsで右足側に重心を乗せることができるので、表現が変わっていると思う。
山下Pは右足重心は言ってると思うけど。

887 :投球者:名無しさん:2020/08/05(水) 11:42:00.84 ID:qu2f3cQl.net
説明の仕方下手すぎるだろ
何故脇が開くことと重心の位置が関係あるのかを話してくれないと説得力が無いことに気付いてくれ

というかそこをしっかり話して納得させてくれ
右足重心がとかどうでもいいから

888 :投球者:名無しさん:2020/08/05(水) 11:58:12.52 ID:apTvmvj5.net
>>887 身体の軸の傾きをキープできなくなり、脇が締まったラインを腕が通らなくなる。

889 :投球者:名無しさん:2020/08/05(水) 14:12:01.69 ID:cg/5TEER.net
>>886
バランスアームやレベレージアームの使い方は君の何倍もうまいし、熟知してると思うよ。わからないとすれば、君みたいな運動音痴な人のおかしな身体感覚かな。
前にも書いたけど原因と結果を履き違ちゃダメだよ。体を右に傾ければ重心は右によるのは当たり前。右足重心とやらは本質を捉えていないんだよ。
まあ、慣性の法則すらも理解していないうえに、日本語も不自由な人には何を言っても無駄だな。

890 :投球者:名無しさん:2020/08/05(水) 15:39:21.63 ID:apTvmvj5.net
>>889 ハイハイ、俺はできる・俺は凄いアピールはいいから、皆さんに脇の締め方を教え差し上げれば。

891 :ここまで読みました:2020/08/05(水) 20:18:26.16 ID:MNn21697.net
ここまで読みました

892 :投球者:名無しさん:2020/08/06(木) 01:12:20.99 ID:nzd6OOrr.net
ホントいつになったら答え出してくれるのやら
また人それぞれで終わりかなw

893 :投球者:名無しさん:2020/08/06(木) 10:54:34.95 ID:WgCMBDze.net
倒した数が正義

894 :投球者:名無しさん:2020/08/06(木) 15:30:32.99 ID:Qt/GUGij.net
右手で左手首を握ったとき親指の向いてる方向が小指よりさらに外向いてるんだが異端か?
他の人は大抵中指とか薬指向いてるらしいが

895 :投球者:名無しさん:2020/08/06(木) 15:43:45.04 ID:MPwStV+Q.net
人それぞれです

896 :投球者:名無しさん:2020/08/06(木) 18:37:56.06 ID:CU/eRSu7.net
>>894
少数派ではある
俺も小指ギリくらいに外向き
かなりサイドピッチ入れないと親指の真ん中で持てない

897 :投球者:名無しさん:2020/08/06(木) 21:29:24.46 ID:nzd6OOrr.net
終わったなー

898 :投球者:名無しさん:2020/08/07(金) 12:42:38 ID:JRz6TZLK.net
みなさん今の自分をかえましょう

899 :投球者:名無しさん:2020/08/08(土) 17:43:57.99 ID:/YbXMkBL.net
5+7

10+11

900 :投球者:名無しさん:2020/08/08(土) 23:31:18.59 ID:APtx+75R.net
900ゲット

901 :投球者:名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:12.49 ID:65Vmk/iJ.net
カップリストからのサム抜いてボールを回すだけで回転が生まれるだけなのにお前らは優しいね

902 :投球者:名無しさん:2020/08/21(金) 20:23:41.39 ID:Qkpqgo4b.net
>>901
カップ無くてもフィンガーがピン側向いてればいいけどな

903 :投球者:名無しさん:2020/08/22(土) 07:06:32.37 ID:zoZv79+/.net
小指先行ってバックスイングあたりでブロークンにした方がしやすくね

904 :ここまで読みました:2020/08/22(土) 10:46:24.73 ID:IHTDtZjV.net
ここまで読みました

905 :投球者:名無しさん:2020/08/23(日) 21:30:21.74 ID:9UQChuW5.net
ハウスボウルでも小指先行なげできる?

906 :投球者:名無しさん:2020/08/23(日) 22:25:00.53 ID:LrOoke59.net
>>905
出来るよ

907 :投球者:名無しさん:2020/08/23(日) 23:33:14.31 ID:zOR1uaup.net
できるね。
ていうか、小指先行を絶対視するやつ多すぎ。

908 :投球者:名無しさん:2020/08/24(月) 09:00:59.19 ID:jVNZx7qa.net
小指先行信仰って何処から来てるんだ

909 :投球者:名無しさん:2020/08/29(土) 11:52:55.88 ID:+hf3demG.net
https://www.youtube.com/watch?v=F0vRMEKmXEo

910 :投球者:名無しさん:2020/08/29(土) 20:57:42 ID:Wla5XBD9.net
はあ-
日本はプロが何もわかっていないという典型だな。
人差し指が真下とか本質とは関係ない。
大事なのはフィンガーの位置。結果として人差し指が下にくるだけ。

911 :投球者:名無しさん:2020/08/29(土) 21:07:23 ID:mtKPjzvv.net
>>910
くわしく

912 :投球者:名無しさん:2020/08/29(土) 21:41:52.92 ID:Wla5XBD9.net
>>911
何を?

913 :投球者:名無しさん:2020/08/29(土) 23:14:58.93 ID:mtKPjzvv.net
>>912
文面の本質の内容と、フィンガーの具体的な位置を明確に知りたい

914 :投球者:名無しさん:2020/09/02(水) 11:43:17.03 ID:7t53/21Y.net
人差し指の付け根にタコ出来てるか?

915 :投球者:名無しさん:2020/09/02(水) 12:10:52.51 ID:PU3HVP8R.net
>>914
タイプによってできる人とできない人がいるから明確な指標にはならないよ

916 :投球者:名無しさん:2020/09/02(水) 15:11:33.02 ID:vgNGez+m.net
中指の先に出来てる

917 :投球者:名無しさん:2020/09/02(水) 17:50:50.57 ID:fokIWVNe.net
>>916
今から冬コミの準備ですか?頑張ってください

..そういえばボウリングの漫画ってあるのかな?あんまり見たことない

918 :投球者:名無しさん:2020/09/02(水) 18:05:01.99 ID:vgNGez+m.net
ボウマガで連載されてるよ

919 :投球者:名無しさん:2020/09/02(水) 20:37:58.06 ID:yE7bpYq6.net
あんまりボウリングそのものがメインじゃないけど面白いストライクオアガター
ボウリングメインだけど面白さはそこそこのきゅぽかの

好きなのを選んでくれ

920 :投球者:名無しさん:2020/09/03(木) 09:50:07 ID:wXuqtKwv.net
ヤンマガに掲載されてたコウノコージのカラコカコ〜ンは面白かった。全2巻だけど廃刊の可能性がある

921 :投球者:名無しさん:2020/09/03(木) 10:01:06.96 ID:uhAe5rab.net
マンガにローダウンω出て来るのか?

922 :投球者:名無しさん:2020/09/06(日) 06:19:41.39 ID:C4vGayUU.net
うまいんじゃない。やらかいのだ。

923 :投球者:名無しさん:2020/09/07(月) 15:22:46.28 ID:HF997yoo.net
小指先行と言ってるプロも居るし
youtube
v=wjJ86HLcIDs
要らないと言ってるプロも居る

924 :投球者:名無しさん:2020/09/07(月) 17:26:51.10 ID:QSjqyQV7.net
リリースの瞬間の状態と倒れたピンの数が全て、ということで

925 :投球者:名無しさん:2020/09/08(火) 14:54:22.63 ID:Kw/rhDyl.net
投球と同時にレーンの先の方に何か白い者が飛んで行った
後で家に帰って自分の爪だったと気付いた

926 :投球者:名無しさん:2020/09/13(日) 08:57:31.15 ID:PAloVYnf.net
入れ歯が飛んでったの方が面白いぞ!

927 :投球者:名無しさん:2020/09/13(日) 10:07:19.92 ID:20dHob/h.net
ヅr(ry

928 :投球者:名無しさん:2020/09/13(日) 16:06:48.81 ID:A9Pj2Ho2.net
昨日のPではぁゅが體ごとふっとんだって言ってたな

929 :投球者:名無しさん:2020/09/13(日) 21:37:48.31 ID:PAloVYnf.net
ブラジャーが飛んでったはどお?

930 :投球者:名無しさん:2020/09/15(火) 21:33:27.70 ID:WqSqXO9K.net
握手するように親指内側のままスイングするのって普通ですよね
人差し指の付け根がボールの下にある状態のままスイングするなんて不可能ですよね

931 :投球者:名無しさん:2020/09/15(火) 22:55:47.69 ID:+5KtcXzk.net
>>930
下ってのは下半分いわゆる南半球だから

932 :投球者:名無しさん:2020/09/16(水) 10:07:41.64 ID:tEa0ONLm.net
x (1)親指内側のままスイング
x (2)人差し指の付け根がボールの下にある状態のままスイング

どっちも間違い
「まま」が付いてるから
「まま」じゃなくて(1)から(2)への移行を短時間で同時に行う

933 :投球者:名無しさん:2020/09/16(水) 10:09:05.81 ID:tEa0ONLm.net
ごめん訂正
(2)から(1)への移行を短時間に行う

934 :投球者:名無しさん:2020/09/16(水) 12:48:00.62 ID:sZI/JoMd.net
https://www.youtube.com/watch?v=DyqMPxFPUOQ

人差し指付け根が下のままおろすと言ってますが、
正しいのですか?

935 :投球者:名無しさん:2020/09/16(水) 12:54:27.33 ID:sZI/JoMd.net
https://m.youtube.com/watch?v=wjJ86HLcIDs
間違えた、こっちの動画です

936 :投球者:名無しさん:2020/09/16(水) 20:24:10.74 ID:RTUE/hhO.net
>>935

>人差し指付け根が下のままおろす

とは言ってないよね。
動画で言ってることは、絶対にそうでなければならないというわけではないけど、一つの非常に有力な方法として間違ってはいないと思うよ。
ただし、この動画で言ってることだけでは、できない人はできない。
足の使い方とかスイングの仕方とか、もっと重要なところができてるという前提で動画で言ってることに取り組めばよい気付きが得られると思うよ。

937 :投球者:名無しさん:2020/09/16(水) 21:54:12.20 ID:HuCLHk04.net
>>936
何かを意識したらぎこちなくなる。最初から親指内側で何も考えず握手するスイングの方がはるかにリラックスして大きく振れる。

938 :投球者:名無しさん:2020/09/16(水) 22:21:46.11 ID:2EQONYVu.net
リラックスして大きく振れるとか
脱力とか
その類の話って正直出来ていることが前提だし、親指を内側に入れて握手の形なんてとっくに現代ボウリングでは過去のものになってる教え方だからやめた方がいい

939 :投球者:名無しさん:2020/09/17(木) 00:02:47.03 ID:45v8mJNV.net
>>938 が正しい。
親指ずっと内側で手首固定ならはいわゆるナチュラルフックの投げ方。
親指ずっと内側でも手首使ってある程度回転上げることはできるけど、高回転目指すならむしろ不自然なやり方。

940 :投球者:名無しさん:2020/09/17(木) 01:30:17.35 ID:4bDdd+z4.net
動画見た限りではどちらも結局親指が内に入っている。早いか遅いかの違い。
しかしこのプロの動画は他のプロよりはマシだよ。次が日置かな。

941 :投球者:名無しさん:2020/09/17(木) 06:17:48.94 ID:l7ADVnL6.net
福Pはどお?

942 :投球者:名無しさん:2020/09/17(木) 12:35:21.61 ID:KcqmOhuv.net
>>935
>>936
「小指先行」は誤解を招く表現だから止めた方がいいと思う
判ってる人は判るだろうけど

943 :投球者:名無しさん:2020/09/17(木) 12:36:27.91 ID:KcqmOhuv.net
>>937
それじゃ高回転にならない

944 :投球者:名無しさん:2020/09/17(木) 13:42:05.50 ID:5zlp+75E.net
回転数は親指がホールから抜けて手からボールがこぼれ落ちるまでにどれだけボールに人差し指と中指が引っかかっていたか(決してひっかけ上げる訳ではない)で決まるという認識で良いと思う。

だからこそ高回転にするにはボールを左半分の可能な限り下半球からスタートさせることで指のかかっている距離を稼ぐ
回転軸はターンを意識しなくとも縦回転とスイングによる自然に入るチルトによって接地面の大きい物になるから先での動きが安定する

945 :投球者:名無しさん:2020/09/17(木) 13:48:56.39 ID:KcqmOhuv.net
回転数は
角度を時間で割る

946 :投球者:名無しさん:2020/09/17(木) 13:58:43.86 ID:5zlp+75E.net
>>945
それは角速度な

947 :投球者:名無しさん:2020/09/17(木) 17:22:26.70 ID:l7ADVnL6.net
何気に40代オヤジ連中が多いこのスレ!
しかも中途半端な理系

948 :投球者:名無しさん:2020/09/18(金) 01:06:13.10 ID:VWjsye2j.net
>>944
十数年前のザ・ローダウン
ってやつだね

949 :投球者:名無しさん:2020/09/18(金) 06:16:34.54 ID:sbuBAozs.net
昔は高回転すげ〜って時代もあったけど今何でもないよね

950 :投球者:名無しさん:2020/09/18(金) 08:24:56.02 ID:nFwyfCD1.net
>>948
今が知りたいから教えて

951 :投球者:名無しさん:2020/09/18(金) 09:37:34.30 ID:nVgnqFWw.net
ポエムは別にいいから誤謬や誤概念を流布するのやめてほしい

952 :投球者:名無しさん:2020/09/18(金) 22:30:04.46 ID:sbuBAozs.net
??

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200