2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボウリング初心者質問スレ Part.2

205 :投球者:名無しさん:2020/05/16(土) 01:44:41.91 ID:BeY7MG0z.net
>>203
それ安すぎだろw どこだよ

206 :投球者:名無しさん:2020/05/16(土) 02:11:05 ID:Ay4doW0w.net
>>205
都内某所とだけ
ただ、常連価格でやってもらったのもあるから

207 :ここまで読みました:2020/05/17(日) 19:46:37 ID:oZrFdL8t.net
ここまで読みました

208 :投球者:名無しさん:2020/05/17(日) 22:02:37 ID:jmxJqsRc.net
薄目にあたって10ピンが残るボールと薄目でもストライクになるボール
どう違うんですか

209 :投球者:名無しさん:2020/05/17(日) 22:25:11 ID:pA7ptHKy.net
>>208
薄めでのテンピンタップは基本的にピンにボールが負けて3番ピンの角度が10ピンに一直線じゃなくて9番ピン側に寄った真っ直ぐな状態で6番ピンに当たって6番ピンがガターに向かって飛ぶってケースが多い

10ピンが倒れるかどうかは3番ピンと6番ピンの飛び方に依存しているから薄めでも倒れる場合は
3番ピンが回転によって10番ピン側に飛んでる時、つまりロールアウトし切らないで持続的に曲がってる=回転が強い場合倒れてくれる(勿論投げてるボールのピンアクション、曲がりの強さにも依存する)

勿論回転が強くても薄すぎると3番ピンが右ガターに真横に飛ぶこともあるし、そこはさじ加減

まとめると回転と食い込みの差かな

あくまで自論なので参考までに

210 :投球者:名無しさん:2020/05/18(月) 00:46:41.77 ID:NzkdD6eo.net
>>209 さん有難うございます
継続的な曲がりを謳ってるボールはそんな時に有利なのかなと思いました
でも投げ方が大きく影響するでしょうから
メーカーが言う事も鵜呑みには出来そうにないですね

211 :投球者:名無しさん:2020/05/18(月) 08:58:26 ID:okjzmdqh.net
>>208
入射角

212 :投球者:名無しさん:2020/05/18(月) 18:38:14 ID:0DVz8bbQ.net
ナショナルの畑秀明君の薄目のピンアクションはすごい。
ポケットさえ入れたら何でも倒れちゃうんじゃないの⁉って思う。

213 :投球者:名無しさん:2020/05/18(月) 20:57:31.72 ID:TUNxJ3zV.net
彼は凄いね。
日本なんかすっ飛ばしてPBAで勝負してほしい。

214 :投球者:名無しさん:2020/05/18(月) 21:31:46 ID:Eqm/gvVk.net
まだユースだし、長いことナショナルは続けるだろうな

個人的には大舞台で宮澤拓哉が見たい、彼は今までの日本人選手のレベルを遥か超えてる

215 :ここまで読みました:2020/05/20(水) 23:15:00.52 ID:wzsdcrLD.net
ここまで読みました

216 :投球者:名無しさん:2020/05/21(木) 12:53:40 ID:S2n9OwrM.net
まずスポーツでは無い。娯楽だ。この娯楽に未来は無い。たとえプロになっても
低所得がほとんど。コロナでさらに加速。閉店ラッシュ。考えてみろよ。人の使った
汚い最近まみれのボールに手を入れたり、水虫の菌のいるシューズを履いたり、
日常でも人の靴を履かないだろ。
機械も老朽化建物も耐震にひっかかり老朽。しかも換気扇の無いボウリング場が
ほとんど。やめた方が良いぞ。

217 :投球者:名無しさん:2020/05/21(木) 13:34:42 ID:T4QH70Yw.net
>>216
池沼

218 :投球者:名無しさん:2020/05/22(金) 15:30:15.03 ID:b6NGZv61.net
プロボウラーって個人事業主??
だとしたら持続化給付金100万ゲットっでしばらく大丈夫だな
だからみんな焦った様子まいのかな

219 :ここまで読みました:2020/05/26(火) 06:40:46 ID:m1iJX9F2.net
ここまで読みました

220 :投球者:名無しさん:2020/05/26(火) 19:04:28 ID:pyo9IjWk.net
>>218
そもそも申請する知恵があるプロが何人いる事やら

221 :投球者:名無しさん:2020/05/27(水) 08:47:29.13 ID:Mgm6EHUF.net
>>220
ネット環境の無い親の奴やった

要件や手順読むのは面倒だけど
確かに馬鹿な奴は理解するのに時間は掛かるかもしれん

でもPCで作業始めたら1時間も掛からないで終わる
出来ない奴なんているのか?
手際悪い奴でも2時間ぐらいで出来るだろ?

そもそも持続化給付金を知る知恵すら無いって事?

222 :投球者:名無しさん:2020/05/27(水) 20:14:32 ID:azCI7cS3.net
>>213
彼はプロになる気ないですよ。
インタビューにはっきり答えてます。

223 :投球者:名無しさん:2020/05/27(水) 20:29:53.64 ID:KTlZFqJD.net
ナショナルに居て公言出来るかよw
ちょっとは頭使え。

224 :ここまで読みました:2020/05/28(木) 03:28:40.36 ID:h8G/OPd4.net
ここまで読みました

225 :投球者:名無しさん:2020/05/31(日) 19:14:56.60 ID:i1dG9nO2.net
>>203
やや高めぐらいで、極端に高いとか怒るとかではない。

226 :ここまで読みました:2020/05/31(日) 20:31:04.53 ID:YYKE47zf.net
ここまで読みました

227 :投球者:名無しさん:2020/06/03(水) 23:13:56 ID:fkyR+pIh.net
>>220
申請じゃなくて、真性砲Kじゃないのか?

228 :ここまで読みました:2020/06/07(日) 09:47:37 ID:ar/OjTfr.net
ここまで読みました

229 :ここまで読みました:2020/06/09(火) 16:10:56.21 ID:3f4IK37c.net
ここまで読みました

230 :ここまで読みました:2020/06/11(木) 19:46:31.62 ID:Z2lCC2zQ.net
ここまで読みました

231 :投球者:名無しさん:2020/06/14(日) 12:19:36.35 ID:qeSygIVS.net
自分のキタナいフォームをSNSとかにあげてるクソボーラーって、何が目的なんでつか?
特にデブ系に多いでつ

232 :投球者:名無しさん:2020/06/14(日) 13:57:10.05 ID:vL67VSMo.net
たまにサンブリッジにRTされてるの見ることあるけど、確かにキモい投げ方のやつ多いw

233 :投球者:名無しさん:2020/06/14(日) 23:22:28.90 ID:bcRTWNU7.net
サムホールのテープについて質問なんですが、以下のテープは背側と腹側両方に使ってもいいやつでしょうか?
LEGEND STAR プレミアムボウラーズフィッティングテープ

234 :投球者:名無しさん:2020/06/15(月) 02:08:08 ID:/tZfEzk8.net
>>233
どちらに使っても良いけれど、調節で枚数を増やしていくのは必ず背側
スパンが変わってしまうからね

腹側1〜2枚、背側で多めの枚数
そんな感じ

235 :233:2020/06/15(月) 08:02:39.37 ID:y5GuabEn.net
>>234
なるほど、ありがとうございます。
とりあえず腹側は1枚から試してみます。

236 :ここまで読みました:2020/06/15(月) 09:24:16.58 ID:PqUrUcWr.net
ここまで読みました

237 :投球者:名無しさん:2020/06/16(火) 01:39:11.27 ID:GpxA93MB.net
指が短く、特に親指が短くて太く、フィットするハウスボールがなかなかないんですけどマイボール作るべきですか?
年に数回くらいしかボウリングしないですが。

238 :投球者:名無しさん:2020/06/16(火) 02:50:02.31 ID:67kgkcwT.net
>>237
ボウリングに少しでも興味がある、ボウリングを競技として楽しみたい、と言う事であれば是非とも購入をオススメする
ある程度の値段はするし年に数回行くだけなら無理をする事もない
ただ、もしもマイボールを買うなら一緒にマイシューズも買う事
マイボールよりもシューズの方が点数アップだったり効果としては大きい

239 :投球者:名無しさん:2020/06/16(火) 04:04:26.51 ID:UxBFd2Ke.net
>>237
普段、何ポンドのボール使ってますか?
重たいサイズのボールなら親指の穴が大きい物も有ると思われます
ただし、ハウスボールで大きいサイズ(13ポンド以上)だと、親指の穴が合ったとしても他の指穴がブカブカになる可能性があります
そうなるとボールがとても重く感じられて投げにくいかもしれません
もしラウンドワンが通える範囲にあるのなら、キャンペーンボールを入手するのも一つの手段かと思います

240 :投球者:名無しさん:2020/06/16(火) 05:19:28.48 ID:KwWfo9l8.net
>>237
>年に数回くらいしかボウリングしないですが。
と、思うだろ?マイボールにしたらほとんど別のスポーツになるから。
年一が月一になるのに3ヶ月、月一が週一になるのに3ヶ月。

241 :投球者:名無しさん:2020/06/16(火) 07:59:50 ID:UxBFd2Ke.net
本当に年間数回しかしない、例えば職場の親睦会だけとかなら思い切ってサムレスで投げるって方法もあるけどね
サムレスとは親指を指穴に入れないで投げる投法
ただ、ハウスボールでサムレス投げてる連中はほとんどアレなのがね(苦笑)

242 :投球者:名無しさん:2020/06/16(火) 12:13:52.20 ID:GpxA93MB.net
>>238
ありがとうございます。
購入するかちょっと考えてみたいと思います。
>>239
だいたい13ポンドですかね。中指、薬指に合わせると親指がキツい、
親指に合わせると中指、薬指がブカブカになります…

ストレートはなんとかなりますが、フックはすっぽ抜けることが多いですね
サムレスってなんか難しそう、チャラく見られそう

243 :投球者:名無しさん:2020/06/16(火) 15:08:18.93 ID:F4Q4Q/k3.net
そこで両手投げですよ

244 :投球者:名無しさん:2020/06/16(火) 20:34:08.90 ID:UxBFd2Ke.net
>>237さんには悪いが、思考遊びとしてハウスボールで何とかする方法を考えてみた

@ センターにお願いしてハウスボールの指穴調整してもらう
ダメ元で頼んでみるw
親切なスタッフさんだったら、もしかしたらサムホール広げてくれないかなぁと(笑)
でもまぁ邪険に扱われて嫌な思いする可能性もあるわな
A サムで合わせてフィンガーはテーピングで対応する
こちらの方がまだ現実的かな
でもめんどくさいし何より上手く合わせるのが難しい
それにテープ買う金が有ったらボール買った方が結局は安くつく(苦笑)

質問者さんもマイボール買う気みたいだし、自分に合ったボール使うのが大正解なのは言うまでもないからね
ショップのスタッフに予算と要求事項を伝えたら適切に選んでもらえると思いますよ

245 :投球者:名無しさん:2020/06/17(水) 11:51:56.99 ID:8hD0isfD.net
キタナいフォームでストライクのシーンだけ動画であげてる奴って、何が楽しいんですか?

246 :ここまで読みました:2020/06/17(水) 19:13:11.63 ID:YXKTOv2w.net
ここまで読みました

247 :投球者:名無しさん:2020/06/17(水) 23:12:34.50 ID:kpHvpMyf.net
>>245
本人に聞いた方が早いよ

248 :投球者:名無しさん:2020/06/19(金) 08:41:39.31 ID:SodcLLQD.net
笹田、日置プロの55フィートフラットコンディション対決で、5枚目以下のアングル
は「無し」と言っており、25枚目付近を投げたりしています。

別の動画でも「ロングは外が基本」と言っています。どうして、例の6°の角度は
選択しないのですか。

249 :投球者:名無しさん:2020/06/19(金) 11:55:17.44 ID:vt5PS+Ac.net
ショートは外が基本

250 :投球者:名無しさん:2020/06/19(金) 14:29:50 ID:SodcLLQD.net
>>249

35フィート対決では、日置プロは外数枚目ですが、笹田プロは外から20枚目を通しています。

251 :投球者:名無しさん:2020/06/19(金) 17:44:54.12 ID:vt5PS+Ac.net
>>250
外から20枚目を通す?意味わかんね。内から20枚目を通してフッキングを外にしてない?
その動画見てないからなんともいえないけど、普通に考えたらありえんよね。
バックアップで投げてるとか?

252 :投球者:名無しさん:2020/06/19(金) 19:04:49.56 ID:SodcLLQD.net
>>251

こちらの動画の方が適切でした。55フィートを角度をつけずに真ん中
(25枚目)を使っています。

https://www.youtube.com/watch?v=uCog0OWJDb8

日置プロも同じコンディションで15枚目(?)を使っています。

https://www.youtube.com/watch?v=H6TkcyZY58U

外から角度を付けない理由が知りたいです。

253 :投球者:名無しさん:2020/06/19(金) 20:02:45.04 ID:vt5PS+Ac.net
外から攻めてもポケットまで曲がりきらないから

254 :投球者:名無しさん:2020/06/20(土) 00:12:29.43 ID:EvuQBaJU.net
55ftってほぼピンデッキ手前までオイルがあるからピン手前でのフッキングは期待できないんだわ(笹田pも日置pもどちらかと言えばストローカーだし)
山下pが似たようなコンディションで投げてる動画もあるから参考にすると良い
どんなに強いカバーのボールを高回転で投げてもオイルには勝てないっていうのが分かると思う

だから、55ftでストライクを狙うときは角度をつけられなくてもポケットにヒットさせるって選択を取らざるを得ない

最も55ftなんて試合じゃあり得ないコンディションだからね
PBAのアニマルパターンでもbadger 52ftが最長だし、外は薄めにしてあるからね

255 :投球者:名無しさん:2020/06/20(土) 00:17:29.63 ID:XcTZipcl.net
理屈では60ft直前までオイルひいても良いのだろが、実際には問題ありそうだもんな(笑)
52ftぐらいまでならピンまでは伸びていかないって事なのかな?

256 :投球者:名無しさん:2020/06/20(土) 00:23:19.86 ID:EvuQBaJU.net
>>255
https://youtu.be/toFEvMnm10g
これがbadgerオープンの動画
badgerの場合は外が薄くて安定しないからか幅を取らないようにして食い込みに重きを置いて投げてるね

ピンヒットギリギリで曲がり始めたかな?くらいを大体の人が狙ってる
ボールの向きは段階的に変わるものだから52ftくらいが限度なんだろうなと見てて思う

257 :投球者:名無しさん:2020/06/20(土) 08:46:40.28 ID:47uQwplc.net
55フィートもあるなら縦回転で真ん中真っ直ぐしかないでしょ…

258 :ここまで読みました:2020/06/20(土) 19:05:42.11 ID:dyxOsNj4.net
ここまで読みました

259 :投球者:名無しさん:2020/06/21(日) 10:54:54.29 ID:N9VcjTD5.net
奥が深すぎて理解できません。

260 :投球者:名無しさん:2020/06/22(月) 08:36:34.95 ID:MMMQg/zf.net
>>252
本人に聞けよ

261 :ここまで読みました:2020/06/24(水) 23:47:18.00 ID:Dfmk9hki.net
ここまで読みました

262 :ここまで読みました:2020/06/27(土) 19:19:06.98 ID:VovaJWA0.net
ここまで読みました

263 :投球者:名無しさん:2020/07/02(木) 08:27:47.72 ID:TvEIgvRk.net
これから始めようとしている初心者には敷居が高いすれですな。

264 :投球者:名無しさん:2020/07/02(木) 16:21:09.63 ID:tYXvibsd.net
>>263
何が?

265 :投球者:名無しさん:2020/07/02(木) 18:07:31.34 ID:66TyGa14.net
最近始めた初心者ですが、リスタイ付けた方が上達早いんでしょうか?
試しにWAVEのラップってやつを買ってみようかなと思ってます。
http://www.ark-wave.co.jp/contnt/wave/wrist/wrist.html

266 :投球者:名無しさん:2020/07/02(木) 23:13:47.92 ID:QUD4O0Rf.net
>>265
最近始めたという事はマイボールも作りたて?
リスタイは強かれ弱かれ手首と親指の動きが固定されて親指の抜けが早くなるから、ボールを落とし気味になってしまうかも…
初めからリスタイをつけるようにボールをドリルしてあるなら話は別だけれどね
試しに着けて合うのなら着ければ良いし、ボールを落としたり、落とすまいと過剰に握ったり合わないのなら止めればいい

着ければ誰でも上手くなれるマジックアイテムでは全くないので個人的には勧めたくないかなぁ…

267 :投球者:名無しさん:2020/07/03(金) 04:21:23.66 ID:2fQ9hjme.net
ボールを買った時、リスタイつけたいですって言ったらまだ早いって言われたorz

ある程度フォームとか球筋が固まってから、と言う意味かと思ったけれども、
今頃になってふつふつと怒りが湧いてきたので意地でも付けないことに決めた。
なんか最近はプロはリスタイ禁止になるっぽいしそれなら付けない方がいいのかも、
と思い始めた。
リスタイつけてる隣人にスコアで勝つとちょっと気持ちいいってこともある。
心の中で「てめえにリスタイはまだはえぇんだよw」と嘲笑してるのは内緒だ。

そうやってコンプレックス丸出しで素手でやってると、やっぱりフォームとか
球筋の安定はリスタイ云々ではなく足腰なんだな、と気づく。手首だけ固めても
体が流れたりしたら意味がないし。ある程度素手でやって限界感じてから付け
始めてもいいんじゃないか、と思う。

268 :投球者:名無しさん:2020/07/03(金) 07:53:09.56 ID:HpCcv/vf.net
>>266
マイボールも作りたてです。
参考になりました。ありがとうございます。
リスタイをしたから上手くなるようなものでもないんですね。
数回参加したボウリング教室でもリスタイを進められたりもしていないので、しばらくは素手でやってみようと思います。

269 :ここまで読みました:2020/07/04(土) 00:11:45.77 ID:SLwAuC3B.net
ここまで読みました

270 :投球者:名無しさん:2020/07/04(土) 02:23:22 ID:iM6znv24.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1592400747/l50

271 :投球者:名無しさん:2020/07/08(水) 14:33:36 ID:UfeGqBIj.net
マイボール作って50ゲームくらいやった初心者です。
サムホールについて聞きたいんですが、最近親指が太くなったようできつくなりました。
力を抜いてその場でゆっくり転がして抜けないのってキツすぎですよね?
テープは貼ってない状態です。

272 :投球者:名無しさん:2020/07/08(水) 15:01:41.34 ID:K4GzyyX8.net
>>271
自分で抜きにいかないと抜けないのはキツめだと思う
開けて貰った所に相談するといい

273 :投球者:名無しさん:2020/07/08(水) 15:13:00.72 ID:HZrejZfH.net
>>271
もし太くなった原因がタコならヤスリで削るって荒業もあるけども。
ボールリターンに置いて親指だけ差してゆっくり持ち上げても抜けませんか?
親指の先っぽの腹側にタコが出来てる様だと握り過ぎかも。
後手のひら側の指の付け根とか。

どちらにしろ判断はドリラーさんや上級者に見てもらうのが良いですよ。
自分も同じパターンで太くなったと勘違いしインサートテープで工夫してましたが結局握り過ぎてたってオチでした。

274 :271:2020/07/08(水) 15:24:29.01 ID:UfeGqBIj.net
>>272
>>273
何回か皮は向けたことはありますが、タコになってる感じではないです。
親指挿して持ち上げると軽く抵抗があって抜ける感じですね。
親指挿して回してみると、指が乾燥していないと回らないくらいです。

まずはプロに見てもらったほうが良さそうですね。
ドリルしてもらったところは少し遠いので時間見つけて行くことにします。

275 :ここまで読みました:2020/07/10(金) 19:00:20.17 ID:P+JTPTq2.net
ここまで読みました

276 :投球者:名無しさん:2020/07/10(金) 19:49:30.76 ID:IQtYOeo3.net
まさかの糖尿からの腎臓病による手足の浮腫、とか

277 :投球者:名無しさん:2020/07/16(木) 23:03:25.64 ID:h6Nn/urW.net
大スキンパッチの綿が先になくなるので
手芸コーナーの綿を買ってみたら材質が違いすぎてダメでした
どんな綿を買えば近いですか

278 :投球者:名無しさん:2020/07/16(木) 23:25:21.32 ID:AdzYqKI1.net
>>277
薬局とかで売ってる消毒とかに使う所謂脱脂綿でいいと思う

ただ、そこまでいっぱい使うのは何故?
大きい傷とかあるなら暫くはやめた方がいいし
どう使っているの?

279 :投球者:名無しさん:2020/07/17(金) 00:54:36.98 ID:2xO4MTZx.net
>>278
どうもありがとうございます。
脱脂綿試してみます。
フィンガーグリップにきつめのを使っていて、テーピングのかわりに爪周りを綿で固めてます。

280 :投球者:名無しさん:2020/07/17(金) 01:07:44.14 ID:f1AQZTLI.net
>>279
スキンパッチって傷とかタコとか豆とか擦れて傷になっている場所をピンポイントで保護する物だから
それなら理由がなければテーピングのテープにしたほうが調節も効くしいいかもしれない

281 :ここまで読みました:2020/07/17(金) 03:53:32.77 ID:OLYAYfSN.net
ここまで読みました

282 :投球者:名無しさん:2020/07/17(金) 06:49:44 ID:tbxe5ToI.net
>>280
フィンガーグリップ交換の時にサイズ変えてテープ試してみます。ありがとうございます。

283 :ここまで読みました:2020/07/22(水) 03:08:14.18 ID:PIVK0NpX.net
ここまで読みました

284 :ここまで読みました:2020/07/26(日) 23:28:13.68 ID:f2k4dIPN.net
ここまで読みました

285 :ここまで読みました:2020/07/30(木) 21:07:10.78 ID:DL04zDWh.net
ここまで読みました

286 :投球者:名無しさん:2020/08/06(木) 18:35:18.50 ID:bxH1uQM7.net
マイボールを作る予定ですが、スペアボールまで必要ですか?
あえてこちらで質問します。

287 :投球者:名無しさん:2020/08/06(木) 19:00:36.67 ID:zUYYul9N.net
ハウスボールでスペアボールの代用出来るし、欲しいと思ったら買えば良い

288 :投球者:名無しさん:2020/08/07(金) 05:11:00.62 ID:SAEVmS2K.net
マイボールパック1000円@5ゲームというのがあったのでスペアボール買いました。
経済的理由での導入もあり、ということで。

でも今使ってるスペアボール、なぜか曲がるんだよなあ。10ピン取れない時が
たまにあって困ってる。他所に遠征行った時は普通にまっすぐ走るから多分
そこのレンコンのせいだと思うけど。

289 :286:2020/08/07(金) 05:52:30.28 ID:b+6aSPr+.net
>>287
ハウスボールとは考えもつきませんでした。
スペアボールを使うのと使わないのとでは、スコアに差が出るものでしょうか?

290 :投球者:名無しさん:2020/08/07(金) 07:08:51.50 ID:o0ezRwjk.net
>>289
技量次第
下手過ぎたら有っても無くても変わらん(笑)
とことん上手な人は無かったとしてもほとんど影響しない
まぁ通常は曲がらない特性を活かしたストレートボールを投げる為に使うボールだからね
有ったらカバーが楽になるのは確か

291 :286:2020/08/07(金) 11:54:36.32 ID:gKGL5hXy.net
>>290
ありがとうございます。

292 :投球者:名無しさん:2020/08/07(金) 13:42:11.73 ID:cbBBjKuw.net
ハウスボールで代用はあまりオススメしない
ハウスとマイボールだと同じ重さのボールを投げられないから

やってると感覚狂うからやめた方がいい

293 :投球者:名無しさん:2020/08/08(土) 01:17:23.45 ID:4YwAyTFl.net
>>290
ストレート投げられるんだったらスペア作んなくてもいいだろ
ストレート投げられないからスペアがいる

294 :投球者:名無しさん:2020/08/08(土) 06:53:46.88 ID:RdcDlU7V.net
>>293
完璧なストレート投げられるならもはや上級者、それもかなりのハイレベル
普通はどうしても多少は曲がってしまう、しかも意図しない形で
それを補う為にカバーボールが有るのよ
アバウトなストレートボールでも真っ直ぐ行くようにね

295 :投球者:名無しさん:2020/08/08(土) 08:59:54.45 ID:QzUP5nTX.net
>>293
馬鹿。ストレート投げれるならスペアはいらない?レーン跨いで投球でもするのか?ボウリングの理論ご存知ない!?
>>294
馬鹿。意図しない形で曲がってしまう?それは初心者丸出しのレスだからレス入れないで黙ってろ。

296 :投球者:名無しさん:2020/08/08(土) 09:04:20.22 ID:SQqw1kFZ.net
日本語でおk

297 :投球者:名無しさん:2020/08/08(土) 12:56:31.45 ID:RdcDlU7V.net
>>295
初心者スレでえらく攻撃的な奴だな(苦笑)
1stボールはボールそのものもドリルも曲げる事を考えて作られている
それを完璧に真っ直ぐ投げるのって思っている以上に難しいよそれが意図しない曲がりだと言ってる訳で
シングルピンカバーならともかく、複数ピンの場合は少しのずれがチョップにつながってしまうのだし

298 :投球者:名無しさん:2020/08/08(土) 13:37:52.11 ID:GO1Mxxf0.net
カバーボール持つかどうかでここまで色々言う人間が出るのはすごいな

個人的には必要だと感じれば持てばいいし(ボールが曲がる事が原因でスペアが取れない等)、感じないなら持たなくていいかなと思う

ただ、ハウスボールをカバーで使うのだけは絶対にやめた方がいい

299 :投球者:名無しさん:2020/08/08(土) 17:00:21.45 ID:R/AMDGqJ.net
最初はメインボール一個あればとりあえず良いかなと思う、これからどれだけやるかもわからないし
曲がって楽しい!だけから一歩先に踏み出す時にカバーボールが必要になると思う
アベレージとかを気にし出したなら買い時

300 :投球者:名無しさん:2020/08/08(土) 18:19:39.41 ID:4YwAyTFl.net
>>295
いらねえだろバーカゴミ死ね

301 :投球者:名無しさん:2020/08/12(水) 22:34:27.84 ID:57YR8QJY.net
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!w

302 :投球者:名無しさん:2020/08/22(土) 14:56:51.57 ID:zoZv79+/.net
教えて頂きたいのですが、
左手でバランスをとるといいますが、自分の場合左手のバランスを感じないのですが、何故ですか

303 :投球者:名無しさん:2020/08/22(土) 15:04:33.62 ID:4LkSo/Fp.net
>>302
左手のバランスを感じないというのはどういう事?
無くてもバランスが取れているということ?

304 :投球者:名無しさん:2020/08/22(土) 15:14:26.62 ID:zoZv79+/.net
>>303
左手をあげても、バランス感が良くなった気がしないですが、
効果がない事はやっても仕方ないですよね

305 :投球者:名無しさん:2020/08/22(土) 15:53:32.00 ID:4LkSo/Fp.net
>>304
左手は上げる、というよりもバックスイングが上がると共にバランスを保つために前に出るって感覚(やじろべえが良く例えられる)

意識して出すと言うよりも必要に応じて勝手に出るというか、ボールは身体全体で支えて投げる物だから出さざるを得なくなる(ないとバランスを崩す)

フォームを見てないからなんとも言えないけれどおそらく大分手投げをしているから左手を出す必要が無いんだと思う

306 :投球者:名無しさん:2020/08/22(土) 16:30:11.24 ID:PuECQoSM.net
あと、体格の割にボールが軽すぎってのもあるかもね。
12-3ポンドよりも重いボールになるとなんらかの形で
左腕使わないと、投球はできるだろうけど球筋は安定
しないと思う。

307 :投球者:名無しさん:2020/09/06(日) 11:43:11.27 ID:C4vGayUU.net
ひじの反対の平側(何て呼ぶんだろ)を徹底して前に向けて投げたいんだけど、投げる瞬間やっぱり回っちゃってる。
何でだろう。

308 :投球者:名無しさん:2020/09/06(日) 12:00:39.63 ID:9WKIz96z.net
>>307
オーバーターン、治し方で調べてください

309 :投球者:名無しさん:2020/09/06(日) 17:02:41.08 ID:VK5gfkLw.net
コロナ対策にもなるし
マイボール推奨?

310 :投球者:名無しさん:2020/09/06(日) 18:13:55.04 ID:C4vGayUU.net
>>308
どうしてなるのですか。オーバーターンを直したい

良いレッスン動画とかない?

311 :投球者:名無しさん:2020/09/19(土) 16:18:09.15 ID:4QmjZ+Bc.net
脇が空いてると思う、脇を閉める意識したらいいかと

312 :投球者:名無しさん:2020/09/20(日) 17:35:13.02 ID:eqaXSW+K.net
ボールを外側に向けると脇がしまる

313 :投球者:名無しさん:2020/09/28(月) 10:43:21.30 ID:NH7EZbrc.net
パンツを脱ぐとイチモツが露わになる。

314 :投球者:名無しさん:2020/09/28(月) 17:55:47.90 ID:LZgqp2vO.net
>>313
お前のボールでお前のピンをストライクしてやる!

315 :投球者:名無しさん:2020/10/02(金) 06:04:54.86 ID:x8orLrKr.net
>>314
閃いた

316 :投球者:名無しさん:2020/10/02(金) 12:20:18.16 ID:+OUZn38y.net
無理すんな

317 :投球者:名無しさん:2020/10/02(金) 21:44:21.43 ID:wXC17o/j.net
大変基本的な事ですが…親指って抜けるのか抜くのかどっちが正しいのでしょう?安定しなくて困ってます。

318 :投球者:名無しさん:2020/10/02(金) 22:16:03.52 ID:IgJ6fLXB.net
知るかカス

319 :投球者:名無しさん:2020/10/02(金) 23:00:14.59 ID:l3FPDcJ9.net
>>317
抜くことは無い、抜ける
ただ、抜けるタイミング自体は色々な要因で変わるから一つずつチェックしていくしかない

320 :投球者:名無しさん:2020/10/03(土) 15:37:51.31 ID:ESrIZ+jY.net
やっぱり投げ込むしか無いんですかね。了解です

321 :投球者:名無しさん:2020/10/03(土) 16:15:40.26 ID:lWcdnYAC.net
練習としては抜くこともマイナスではない。
実用的には抜くのではなく抜けるで行った方がいい。
意図的に抜けることはできて当然、その上で自然に抜ける投げ方をする。
これはストローカーでもハイレブでも同じ。

322 :投球者:名無しさん:2020/10/03(土) 16:48:54.90 ID:q6oWXouW.net
>>320
投げ込めとは言ってない
要素を一つずつチェックしろと言っている

先ずドリルはきっちり合っているかとか
サムホールは調整できているかとか
どこでボールを握っているのかとか
足と投げるタイミングは合っているのかとか

いくらでもチェックするポイントはあるから原因を見つけるまで虱潰ししていくしか無い

323 :投球者:名無しさん:2020/10/03(土) 16:54:29.77 ID:q6oWXouW.net
貴方がどう投げているのかを動画でも撮影して見せてくれればまだアドバイス出来るかもしれないがただ抜けないとだけ言われても原因が無数に考えられるから困る

なぜ抜けないのかを自分で考え抜いて困った上での質問なのか?

324 :投球者:名無しさん:2020/10/03(土) 17:28:15.67 ID:lWcdnYAC.net
>>323
投げ込むっていうならそれでいいだろ。
動画上げなきゃ云々とかお節介もいいところ。
仮に動画上げたとすて、君のアドバイスが正しいか判断できないから君の投球動画上げろって言われたらあげるか?

325 :投球者:名無しさん:2020/10/03(土) 20:18:48.71 ID:XHHePXij.net
何も考えないでただ投げ込むのは時間と金の無駄

326 :投球者:名無しさん:2020/10/03(土) 20:36:33.35 ID:q6oWXouW.net
>>324
動画を上げろなんて一言も言っとらん
読解力なさすぎないか?

327 :投球者:名無しさん:2020/10/03(土) 20:51:40.99 ID:IrY96FkV.net
投げ込みすぎるのも絶対良くない
集中力は無くなるわ体はぶっ壊すは投げ方はおかしくなるわで
投げれば投げるほど下手になるw
ソースは俺w
10ゲームぐらいしっかり練習するのが一番いいと思う

328 :投球者:名無しさん:2020/10/12(月) 00:43:17.83 ID:ka8GaVw7.net
ボウリングを真剣にやり始めて1ヶ月、アベレージ150前後初心者です。
マイボールを買おうと思っているのですがラウンドワンかその他通っているセンターで買うかで迷っています。
噂でラウンドワンはドリルや対応がイマイチと聞きますが実際のところどうなのでしょうか?
一応自分がたまにいくラウンドワンには専属のプロの方がいらっしゃるのですが、それでも微妙なのでしょうか。
購入された経験のある方、ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです

329 :投球者:名無しさん:2020/10/12(月) 01:30:14.49 ID:KDzd3Bz1.net
キャンペーンボールだと簡易的なメジャーだった気がする
他のボウリング場でボール作ったら、こんなに丁寧に図るんだとびっくりした記憶が
それから二度とラウワンではドリルしてない

330 :投球者:名無しさん:2020/10/19(月) 17:32:54.58 ID:3FZ6dwxU.net
ラウンドワンだと、ベベルをヤスるだとか、
フィンガーグリップ変えるだとか自分で出来ないと辛いかも。
他のボウリング場に行ったら、グリップ直してくれたりとか、サムテープまで貼ってくれるだとか、目から鱗だった。

331 :投球者:名無しさん:2020/10/19(月) 23:04:08.04 ID:OWK273gE.net
そもそも初心者がそこまで要求出来るかというね。
第一歩と割り切れるなら悪くない。

332 :投球者:名無しさん:2020/10/19(月) 23:17:43.54 ID:N+VoELRd.net
手にあってないボール投げて、指痛めたり点数出なかったりで初心者が離れたら悲しいだろ
初心者こそしっかりと相談に乗ってくれるドリラーだったりプロのいる場所でドリルすべきだと思うよ

333 :投球者:名無しさん:2020/10/20(火) 03:40:28.17 ID:2xbz6pAP.net
でも他所でボール作っても結局いつも投げるのはラウンドワンだからなw

334 :投球者:名無しさん:2020/10/22(木) 16:01:45.98 ID:a21hVvj6.net
>>328
自分の行くラウンドワンは親身になってくれるのでアタリだったけど
ドリラーさんの掘り方が自分に合わなかったらラウンドワンでも他のセンターでも変わらないので、最初の一個は気軽に作って良いと個人的に思う
ただ、他の方も言ってるけど、キャンペーンボールは簡易メジャーなので、最低でもレーンキャッチャーかギアドライブ、もし気になってるメーカーボールがあるならそれでしっかりと測ってもらって

そのボールを投げてる内に指が痛いとか違和感があったら、そのドリラーさんに相談して
それでもダメなら他のドリラーさんにお願いすれば良いよ
名前を良く聞くドリラーさんなら好みの差はあれど、ほぼ間違いないと思うんだけどね

335 :投球者:名無しさん:2020/10/22(木) 18:11:09.08 ID:A8jG70wZ.net
ごめん!初心者デス。
キャンペーンボールとメーカーボールって何の事ですか?

336 :投球者:名無しさん:2020/10/22(木) 19:13:39.88 ID:d8isU4iO.net
>>335
キャンペーンボール
ここで言うキャンペーンボールとは、ラウンドワンで安く入手出来るボールの事
まさに入門用って感じで性能もそれなりだけど、最初にマイボール作るには良いかもね、何せ安いし

メーカーボール
書いて字の通り、ボウリング用品メーカーが販売しているボールの事
日本で販売しているボールのほとんどは海外製(極一部日本製あり)で、日本の販売店がそれを輸入してボウリングショップ等に卸している
日本にはそういう販売チャンネルが4つ有って、それぞれ取り扱うブランドが違う

337 :投球者:名無しさん:2020/10/22(木) 22:32:41.07 ID:A8jG70wZ.net
>>336
ありがとう!

338 :投球者:名無しさん:2020/10/23(金) 00:02:28.10 ID:Z6Vxm8f2.net
コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺が硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺リハビリしても回復しないこと
元患者が後遺症についてブログで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり見ず知らずの他人に感染させるだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や友人や恋人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

339 :投球者:名無しさん:2020/11/03(火) 23:07:36.83 ID:R37SU6+d.net
マジな話 一流のティーチングプロか、センターアベで210以上
出せるひとか
そういう本物に実際に教えてもらえば、たちどころに疑問は解決する場合がある
俺自身週3回くらいはセンターの練習会やらプロチャレに出るが
今までで、いいアドバイスと思ったのは、そんな人たちから教えてもらった
ときが多かった。
意外と、センターアベで200の人って結構いるが、210を超えるアベを出せる人は
センターのコンディションにもよるが、結構少ない

340 :投球者:名無しさん:2020/11/04(水) 18:31:09.69 ID:oPaoB391.net
>>339
センター210アベ。
ハイスコセンターだとしたら、他のセンターで投げたら190もいかないよ。
自分の昔のセンターがこれで、センタートップ3は230アベ常に超えてた。
この方たちはプロになったけどそこまで活躍できてない。
ちなみに自分も210アベあったけどセンター変えたうちは190無かったしね。
それとボウリングは人それぞれタイプが違うから、自分に合ったコーチかどうか。
それが肝心。

341 :投球者:名無しさん:2020/11/04(水) 18:57:25.30 ID:1sCWNr7N.net
4スタンスでも前傾後傾でもいいけど
自分と同じタイプのプロに習うのが一番良い

342 :投球者:名無しさん:2020/11/23(月) 03:54:24.78 ID:f0PPcCdA.net
最近親指が痛くて困っています
親指の先の内側と第一関節辺りです
強く握りすぎと言われましたが対策あるでしょうか

343 :投球者:名無しさん:2020/11/23(月) 04:55:22.48 ID:tzm9fBoG.net
第一関節は内側?外側?

344 :投球者:名無しさん:2020/11/23(月) 15:45:39.88 ID:f0PPcCdA.net
外からうちにかけてです

345 :投球者:名無しさん:2020/11/23(月) 19:02:35.91 ID:igJ+qwh4.net
時々一緒に投げる右投げのボウラーさんですが
中指の内側、指先の方が痛むそうです
実際見せてもらったら、指の腹側、指紋より先の辺りに赤い筋が出来てました
メカテクターを着けて投げてる方です
何故ですか?どうしたら痛くならないのでしょうか?

346 :投球者:名無しさん:2020/11/23(月) 19:47:00.79 ID:tzm9fBoG.net
>>344
やっぱり握りすぎって言うのは正解だと思う
痛くなってる部分がサムホールの中で握って親指が曲がったまま投げちゃってる場合まんまだから

握るって事は一般的にはサムの調節が上手くいってなくてブカブカなことが多いから少しキツめ位にするといいと思う

投球面の話をするとスイング中は誰でもある程度握っているから自分が握っている瞬間を自覚して、そこからリリースまでに手を離す、握りを緩めるって意識をするといいと思う

347 :投球者:名無しさん:2020/11/23(月) 20:16:47.41 ID:g/cOvIwi.net
そういえば右手親指の付け根掌側にタコができてるのに気がついた。
ここってどうなんでしょ?

348 :投球者:名無しさん:2020/11/23(月) 21:47:16.70 ID:B3B6bUn3.net
私は少し違った方向から。
親指の向きがボウリングに大きく影響をする。1番
親指の関節の硬さが大きく影響する。2番
親指の形(厚みと幅)が影響する。3番
2番の人は手のひらがボールにぴったりつきにくい。
3番の人は楕円形にドリルをするのが難しい。
問題は1番。親指が手のひらの中指と薬指の付け根に着きますか。
その場合、親指の爪は上を向いていますか、それとも人差し指側を向いていますか。
問題は後者の方。この人は親指の関節の両方と親指の爪の外側をこすりながら抜けていきます。当然タコができ、しかもコントロールが着きにくく、フニッシュがシコを踏むようにバランスが崩れます。しかし心配無用。画期的な対処方法があります。

349 :投球者:名無しさん:2020/11/23(月) 21:59:10.39 ID:tzm9fBoG.net
>>347
至って普通
一般的
気になるなら好みのテープを巻くとよし

350 :投球者:名無しさん:2020/11/23(月) 22:03:10.86 ID:q5WGf93X.net
ドリルとかメジャーの話は4スタンスや前傾後傾の話が関わってくる部分が大きいから、気になったらその辺を調べるか、理解しているドリラーやプロボウラーにドリルして貰うのがいいと思う

351 :投球者:名無しさん:2020/11/23(月) 22:22:37.23 ID:ebOejv4W.net
>>345
以前の自分もそうだったけど、スパンがあってなかったりして指先に掛かりすぎるとなるみたい
私の場合はリバースピッチをフォワードに変更、スパンを前より短めにすることで解消しました。
>>347
これも自分がそうだったけど、指穴があってないことで握りすぎているか、腕の力でボールを振っているんじゃないかな?
指穴が合ってなくて落とすのが怖くて握ってしまうのが原因かと

どちらもテープとかで調整もある程度は出来るけど、できれば早い内にドリラーさんに相談した方が良いかも
プラグ&ドリルでお金がかかるから安易に薦められないけど、細かく見てくれるドリラーさんならきっと改善すると思います

352 :投球者:名無しさん:2020/11/23(月) 22:39:56.48 ID:igJ+qwh4.net
>>351 さん >>345です。アドバイスありがとうございました
早速本人に話してみます

353 :投球者:名無しさん:2020/12/03(木) 21:30:40.84 ID:O0wE1FHh.net
質問です
ロールアウトはボールが曲がり終わってアクシスチルトが0になった状態で合っていますか?
スペアボールなら最初から最後までPAPはブレないで当たるのが普通ですか?(フレアが出ない
PAPの位置が右に4インチ上に2.4インチ(自分で大まかに測ってます)でフィンガーより上に来るんですけど
おかしいのでしょうか?画像検索するとみんなフィンガーより下なのでで気になってます

354 :投球者:名無しさん:2020/12/03(木) 23:23:36.43 ID:aVbppbuU.net
>>353
ロールアウトはアクシスチルトが0になっている状態で合っている

スペアボールの場合、カバーがレーンに食いつかない上、基本的に起き上がるように(フレアが出るように)コア設計されてないからフレアしないのも正しい

PAPに関しては人それぞれだから気にする事はない
ただ、PAPによって有効なレイアウトが変わるからそこはドリラーと相談かな

355 :投球者:名無しさん:2020/12/04(金) 02:10:52.14 ID:crXDkLQL.net
>>354
ありがとうございます、これで次回からボールのレイアウト相談をドリラーと出来そうです

356 :投球者:名無しさん:2020/12/04(金) 06:13:15.24 ID:AigLGBm0.net
これからボウリング始める初心者です。
上記の質問は凄く専門的で自分には理解不能です。
ここ初心者スレ?

357 :投球者:名無しさん:2020/12/04(金) 08:41:07.14 ID:gInrgVul.net
>>353
PAPの位置がフィンガーより上になるのは
手を捏ねてるからかもしれん

358 :投球者:名無しさん:2020/12/04(金) 09:29:23.25 ID:Ie/1sf6d.net
>>356
初心者と言っても千差万別だから
ここは初心者スレで合ってるよ

359 :投球者:名無しさん:2020/12/06(日) 08:30:01.33 ID:OzQasl3/.net
質問です。
回転を付けたくて小指先行を意識して手首を外側に向けて投げるリリースを練習してますがどうも上手く出来ません。
PBAで言うとバーンズやトミージョーンズみたいな形。
コマみたいな回転になったり外ミスしたり…。
で、逆に手首を内側に構えて投げたらきれいな回転がかかり、投げやすくなりました。
これから先、スピードや回転を増やして行こうとすれば今のままで良いのか小指先行をマスターする方が良いのかどうなんでしょうか?

360 :投球者:名無しさん:2020/12/06(日) 08:59:56.03 ID:eP1hB2eo.net
一つ大事なことは倒れたピンの数が正義だということ。速度や回転数はそのための手段。
当面は
>手首を内側に構えて投げたらきれいな回転がかかり、投げやすくなりました。
こっちの方の精度やスピードを磨く方に軸足を置いてみたら?

何ゲームか投げてるうちにどうしようもないゲームっていうのが出てくると思うから
その時に
>回転を付けたくて小指先行を意識して手首を外側に向けて投げるリリース
を練習してみるとか。本格的にこっちに移行するのはある程度コツをつかめてから
の方がやる気も出るし伸びると思う。

361 :投球者:名無しさん:2020/12/06(日) 12:27:48.91 ID:TWDbDrhm.net
なるほど。分かりました!今のままで練習したいと思います!

362 :投球者:名無しさん:2020/12/06(日) 12:47:22.36 ID:7W+IslAT.net
道具についての質問です。
ラウンドワンで1回目来るとボウル1個作るよ、5回来ると高いボール割引するよという
キャンペーンをやっているかと思います。
1回目でもらえる方はカバーボウルにするつもりなのですが、5回来ると割引になる
ボウルってどんな感じですか?
ラウンドワンが遠く、往復で2000円×5回+6000円なら普通に地元で30000円
位のものをつくったほうが得なのかなと思いまして…ラウンドワンのネタが
もしかしたら荒れるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

363 :投球者:名無しさん:2020/12/07(月) 06:52:26.30 ID:c+KUFy7i.net
>>362
地元で3万のボールの方がいいよ、悪いものでは無いけど凄く良いってわけじゃない
ラウワンの5回割引ボールはHI-SPのアップビートやブランズウィックのライノと同等かそれ以下
近所だとライノを5ゲーム+1万でサービスしてた
マイボール初めての頃は曲げたいだろうから高いボールの在庫処分品がオススメ

364 :投球者:名無しさん:2020/12/07(月) 12:31:15.33 ID:OQuwynhM.net
地元に一票
ボールの性能もだけど、それより何よりメインのセンターが地元のになるのか遠方のラウワンになるのか?
どうもレス読んだ限りは割安ボール購入する為だけにラウワン行って普段は地元のセンターに通うつもりみたいな
だとしたらラウワンで安く入手するメリットよりも、不具合や微調整の手間のデメリットの方が大きくなりそう
最初のドリルは微妙に感覚合わなかったりする場合も有るから、懇意にするショップが有った方が何かと助かるし
何より、ラウワンで最初に入手できるボールは簡易メジャーといって採寸がアバウトだったりするし

365 :投球者:名無しさん:2020/12/07(月) 13:20:57.29 ID:XAOakFdN.net
俺も地元で買うのに一票かな
なんと言ってもメジャー(指穴のサイズとかそれぞれの穴までの長さ)をしっかりと測った方がいい
他の方も言ってるけど、バイトがこんなもんかな?って測るのと、専門の人が測るのは全然違う
慣れてくるとその差異がどれだけ違ってたのか気付けるけど、初めはそれがわからないからしっかりとした方がいいよ
30000も出せば最新のボール+ドリル代になるから、もしだったら数ヵ月前に出たセール品で価格を控え目にした方が良いかも?
もしお気に入りのメーカーボールがあるならそれでも良い
道具に愛着が持てればモチベも続くだろうし

366 :投球者:名無しさん:2020/12/07(月) 18:50:30.54 ID:P5sIs9MH.net
医者もそうだがドリラーもかかりつけがいれば心強いわな。
たまに後ろでじっと見ててくれて、「どんな感じ?」って聞いてくれるのは嬉しい。

367 :362:2020/12/08(火) 01:00:31.34 ID:PeQwXxgX.net
ありがとうございました!
実は過去にラウンドワン横浜で何年か通ってボウル2−3持っていた時期があって、
10ピンボウルぐらいだったら安いボウルで作ってもいいのかなあと
思っていたのですが、指のサイズ統一する支店は完全に抜けてました…

368 :投球者:名無しさん:2020/12/08(火) 07:56:05.99 ID:6tMoWfPZ.net
>>367
以前にマイボール持ってたならメジャーシート残っているかも
まぁそれでも数年間のブランクならメジャーし直した方が確実かな
メジャーシートが有れば、基本的には何処でも同じレイアウトでドリル出来る
それでもドリラー毎に癖や特徴有るし、何より自分の手の個性の把握してもらえる安心感考えたら同じドリラーにお願いするかな

369 :投球者:名無しさん:2020/12/13(日) 08:28:48.44 ID:Y/usQ0WM.net
初心者です。
リリース時の人差し指の押しを意識して、昨日1時間ほど投げました。
今朝、人差し指付け根関節が多少腫れて痛みも少し。
こういう事ってありますか?
ボウリングが原因かな?

370 :投球者:名無しさん:2020/12/23(水) 10:05:20.24 ID:KXz2cdJg.net
ボールが「暴れる」と言うことについてですが
自分はΔRGと言う数値が高ければ高い程暴れやすいボールと思ってますが正しいですか?
でも、同じΔ高いRGでもソリッドかパールかによっても暴れ方=急に曲がる?の違いがあるんですか?

371 :投球者:名無しさん:2020/12/23(水) 13:40:29.34 ID:CAUiWdUB.net
>>370
暴れるって言う表現は、急激に曲がりが来てしまうせいでコントロールし辛いことを示している
けれど、基本的には本人の感覚によるところが多い(回転数、軸、スピード等)
そして何よりレーンコンディションのオイルの有無の段差が大きい

ΔRGはRGmaxとRGminの差を表した数値
平たく言えばコアの縦横の大きさ(長さ)の差によって生じるコアの"起き上がる力の強さ"=曲がりの大きさと考えてくれればok
RGというのはコアに起因する慣性の数値
高ければボールが奥で動き始めるし、低ければ手前から動き始める程度に認識していれば大丈夫

ただ、ΔRGはあくまでそのボールがコアによってどのくらい曲がりが強いかを示しているに過ぎなくて、暴れると感じるかどうかはカバーとRGも関わる部分が大きい

ソリッドとパールの違いは素材にパールが添加されているかどうか
パールが添加される事で摩擦が軽減されてレーン手前で回転エネルギーを失うこと無くボールを奥に運ぶ事ができる
反面、摩擦が軽減されている分オイルにはソリッドより弱いそしてエネルギーを手前から溜められる分奥で大きく動きすぎてしまうこともある

奥で暴れるって状況の場合
強いパールorハイブリッドカバー
RGは高め
ΔRGも高いボール
手前と奥でのオイルの段差が大きい

って時かな

372 :投球者:名無しさん:2020/12/24(木) 00:59:33.33 ID:VICxlEs9.net
>>371 有難うございます。
カタログデータに載ってるRGやΔRGやカバーストックの種類だけではこうだ!って言う事は言えなさそうですね
頂いたコメントにもある通りオイルの状態も影響あるし
私なんかそれ以前に投げ方にバラつきあるんで、カタログデータは参考程度に留めておいた方が良さそうです
色々な要素があってボウリングって大変

373 :投球者:名無しさん:2020/12/25(金) 17:23:56.83 ID:QBMGXoAs.net
>>370
暴れる球っていうのは大抵非対称だね。

374 :投球者:名無しさん:2021/01/10(日) 08:41:27.26 ID:0iq074B8.net
川添さんの成績が低空飛行ですが、どうしたのですか?

375 :投球者:名無しさん:2021/01/10(日) 19:40:21.69 ID:bU2ndeXA.net
ご相談なんですが5、6年振りにボウリングに復帰したのですが、ボールの動きが全然変わってしまいスペアボールで投げた方が全然マシという状態です。以前はカタログの様な軌道を描いていたんですが、どこの位置にリリースしても板1-2枚動く程度です。ボールはオイル抜と傷消しは実施しました。手首の固定が駄目なのかメカテクターも買ってみたのですが、むしろ回転数以外悪化しました。今日投げたセンターはレーンコンディションはオイル長さ41 オイル19.24です。

376 :投球者:名無しさん:2021/01/10(日) 19:41:50.51 ID:bU2ndeXA.net
>>375です。
ボールはレボリューション DNAです。

377 :投球者:名無しさん:2021/01/10(日) 20:25:02.08 ID:Tx9qR1Li.net
>>374
つっこみぎみの手投げフォームで、もう伸びしろないやろ。
あんなフォームでローダウンの本場のアメリカによく勝負しに行ったもんだ

378 :投球者:名無しさん:2021/01/10(日) 21:38:43.02 ID:s97peOOS.net
>>375
諦めろ。もう昔の自分じゃないことに気がつくべきだ。
今から最初からやり直すとしても5ゲーム週3回を2年間続ければアベ180には
到達できる。継続は力なり。ソースは俺(アラフィフ)。

379 :投球者:名無しさん:2021/01/10(日) 22:02:45.65 ID:bU2ndeXA.net
>>378
思ってる通りかぁ〜ありがとう。

しかしなんでボールが殆ど動かないのか謎。
回転軸も綺麗なのに何か変わってしまったか。
センターのインストラクターか、センターのプロのスクールなりで一度見てもらった方が良いですよね?
行きつけのセンターが潰れたのでセンターの開拓からスタートだけど。

380 :投球者:名無しさん:2021/01/10(日) 22:51:03.91 ID:8Sb9qHuI.net
>>379
オイル抜きと傷消しのあとの表面加工(ポリッシュやサンディング
はどうしましたか?
自分はパールのボールをポリッシュがっつりやったら走りっぱなしでキレない困ったボールになった経験があります
サンディングからやり直してポリッシュ軽めにしたらマシになったけどね

381 :投球者:名無しさん:2021/01/10(日) 23:30:20.22 ID:bU2ndeXA.net
>>380
研磨機で基本ポリッシュで仕上げてます。時々念入りで仕上げてます。オイルがヘビー気味まではポリッシュでぼちぼちいけたのでサンディングはやった事がありません。
その為、アブラロンは今まで使った事が無く、滅多に使わないなら劇落ちが使えるよ と言われバックに入れてますが基本コンパウンドでポリッシュにしてしまう事が多いです。でも現状そこまでポリッシュって感じでも無いんです。
自分の投げる球特性が完全に変わってしまったんですかね。
サンディングのやり方に気をつけろって点は何かありますか?

382 :投球者:名無しさん:2021/01/10(日) 23:49:22.08 ID:bU2ndeXA.net
381です
ボールカタログ見直したら#4000マイクロパッド仕上げとある 箱出しと設定も違うし更に動かな原因になってたっぽい。
ボールはサンブリッジのレベルDNA

レボリューションシリーズ廃盤って今日聞いてショック。

383 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 00:08:44.84 ID:ooYk3Xpb.net
>>382
これ割とドライ用のボールだから、
オイルが少なくないと曲がらないですよね。
直進力があって、先は割と緩いですし
500番のパッドかけてから2000番のパッドかけてみてはいかがかな?

384 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 00:30:27.90 ID:YHmWmcpc.net
>>383
500番スタートって大丈夫ですか?
パッド初心者なんでびびってます。
パッドは1000→4000か2000ってイメージがあって。
まぁバック含めRevolution一色の化石なんで申し訳ないです。
まずは
500
2000
4000
のアブラロンないしスポンジヤスリを今日買ってみます。

385 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 00:33:22.22 ID:UIdon4pt.net
>>382
フィンガーグリップは交換した?
オイル抜き、表面加工はどのくらい繰り返してる?(ボールの劣化度合いを知りたい)

正直レベルDNAはスペックを見る限り、2010年当時でも弱い位置付けのカバーだし、何よりRG2.58はかなりの高慣性だから使い所が限定されるボール
何も考えなしで使って勝手に曲がっていい結果の出るボールではない

386 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 01:12:56.07 ID:YHmWmcpc.net
>>385
交換済
5年以上前だから記憶が曖昧だが、オイル抜は2-3回入れた記憶があるが不明。
マシーンでの表面加工は2回これだけは間違いない。初回の傷消し、今回のポリッシュ 後は半年に一度研磨剤で研磨してた。実際は就職、海外勤務で殆ど使えてない。

今だとオススメなボールってありますか?
ボール歴は
IZEレブスピードチェッカー(RG2.513)

レベルDNA
先代のスピードチェッカーがものすごい勢く曲がるボールでした。ガーターギリギリを走って手前でキレる特性でした。DNAは似たスペックのボールって事で勧められて購入しました。

用語技術も忘れ気味なので初心に戻ってやり直します。

387 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 02:07:07.46 ID:UIdon4pt.net
>>386
激しくボールが劣化しているわけではなさそうだからやっぱりスペック的に動いてないって感じだな

ピン手前で急激に曲げて(キレさせて)ポケットに合わせたいのか、レーンの手前から大きく曲げて合わせたいのか
どちら?
あと、できればよく投げるセンターのレーン板の種類を教えくれるとありがたい

388 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 03:06:28.97 ID:YHmWmcpc.net
>>387
当時の2005年前後の全盛期の投球動画を見たら、レーンの手前から曲げてたイメージだったが
違ってました。
『ピン手前で急激に曲げて(キレさせて)ポケットに合わせたい』 みたい。
当時の動画一応貼っておきます。

よく投げるセンターは昨日復帰したばっかりでない。
近場のセンターは合板(非ウッド)。逆にラウンド1系の樹脂は昔から苦手です。
その他 (元々の特性)
・ボウリング基本はセンタ支配人の夫婦のゲーム中の野次指導からスタート
・センタのプロと支配人がメカテクター否定派だったのでメカテクターは未使用
・当時は過剰なゲーム数で腱鞘炎等起こしてたのでABSのリスタイを稀に使用
・球速は速い方 28km/h前後(うろ覚え 30近かったのは確か)

復帰後(昨日した事)
・ボールの軌道をリスト弱体化と思い初メカテクター購入
・オイル抜き+傷取り グリップ交換
・靴再購入(朽ちてた)
・球速は遅く 年寄りクラスに・・・

ボールはIZEレブスピードチェッカー使用の当時2005年頃の動画UPしました。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2357345.mp4.html
PS:888

389 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 06:20:42.67 ID:IPyZYAxx.net
>>388

動画は真っ黒で何も見えません。しかし、初心者ではない様なので中級スレに移られては
如何ですか。

私を含め見ている者が驚きます。

390 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 08:52:13.49 ID:JPRp7nY/.net
>>384
どのメーカーもほとんどが下は500番からです。
ストームは一部360番からですが、
しっかり下からサンディングすると、目詰まりした汚れもとれて、ボールの動きは良くなります。

391 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 09:32:57.95 ID:YHmWmcpc.net
>>390
500で擦って目的の番手で擦ればいいって事でおk?

392 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 11:33:50.67 ID:UIdon4pt.net
>>388
動画見る限りピン前で急激にと言うよりも手前から曲げようとしてボール特性的にピン前で曲がってるように見えました

手前から曲げるならIQ ツアーエディション
奥で曲げるならtrend
どちらかを選んで買ってみてください

手前から曲げたいのか奥で曲げたいのかは完全にタイプに分かれるのでそこは判断お願いします
以前投げていたときに投げにくさを感じる事が有ったかがキーポイントだと思います

393 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 11:38:58.25 ID:3G+Ji88I.net
いきなりボール勧める奴ほど胡散臭いものはない

394 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 12:29:30.77 ID:AUAI08n3.net
いきなり出てきて批判だけして去って行く人間程信用のないモノはない

395 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 13:42:10.09 ID:bWE8AXgT.net
>>391
そうです。
オーソドックスなパターンだと
500→2000
500→2000→4000
500→2000→ポリッシュ
500→2000→4000→ポリッシュ
ですかね。

投げた感触は本人にしかわからないので
どれが良いとかは言えませんが
いろいろ試すうちに、だいたい何番を当てると
こうなるってのがわかってきますので
いろいろやってみて下さい。

396 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 14:06:13.48 ID:YHmWmcpc.net
>>390
500で擦って目的の番手で擦ればいいって事でおk?

397 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 14:12:55.49 ID:YHmWmcpc.net
>>395
早速今からセンターで試してきます。

昔だどポリッシュで仕上げるイメージがあんまり無かったですので両方試してみます。
ポリッシュ剤が無い場合、3Mのハード1(#2000)を代用してみます。

398 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 14:25:23.28 ID:YHmWmcpc.net
>>392
分析ありがとうございます。
当時は思いっきりひっかいて曲げようというか回転かけていた気はします。
カタログ特性的だとtrend が好みです。
回転数も今は少なく、現状今のボールを使いこなしてからの購入にはなりそうです。

当時ナノデスが出始めた頃だったのですが、今ナノデスって人気なんですか?

399 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 15:10:08.96 ID:UIdon4pt.net
>>398
ナノデスは純国産ボールとして人気シリーズではある
いわゆる根強い人気ってやつ

ただ、ナノデスだけでラインナップは組めないし
今はstorm社のボールが圧倒的にシェア率高いかなー

昔と今でハッキリ違うのはアマチュアボーラーでもオイルパターンや板に合わせて用途毎にしっかりボールを選んで購入する様になってきていることだと思う
"とにかく曲がるボールが欲しい"、みたいな人よりも"この場面を自分の球質とタイプからこう投げたいからこのボールが必要で欲しい"みたいな人が確実に増えていると思う

400 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 15:25:54.36 ID:0CZHqyhS.net
>>399
ボールを5-6個センターに持って来ていたのはセミプロみたいな人位でしたが、レーンや必要に応じてボールを用意するのがスタンダードになりつつあるんですね。昨夜から見てても確かにレンコンと良く見ますね

ブランズウィックって今どうなんでしょうか?
HP見ててもなんか変わってしまった感があって。

401 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 15:43:30.84 ID:bWE8AXgT.net
>>397
是非。
やり始めると結構楽しいですよ。

402 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 16:56:53.26 ID:0CZHqyhS.net
>>401
センターのアブラロンも欠品でインストラクターの方の私物でサンディングさせて頂きました。
結果
フォームと回転は良いとの事
球速は加齢と共に変わってくるので球速に応じた投げ方、狙い方をする
等指導して頂きました。
以前速度とキレは無くなって寂しくはありますが、それなりにピン前でキレる様になりました。
ありがとうございます。

結果
前は回転数と勢いでという感じから、今はそろ〜っとリリースする感じに変わりました。滑って投げて無いのもありますが。
回転数は十分あるそうで音はパワー系のパーンみたいな音はしませんが、ピンアクションはありました。

403 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 17:08:20.44 ID:b3C298Xu.net
この初心者スレ凄いな!
恥ずかしくって質問もできんわ…

404 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 17:29:27.36 ID:0CZHqyhS.net
402です
球速出すならシューズのスライダー変えたら?と言う事で変えてみたらファールライン超の転倒という恥ずかしい結果となりました。
今まで変えた事がなかったのですが皆さん変えたりされていますか?

405 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 17:59:54.73 ID:UIdon4pt.net
>>404
自分はウォーミングアップを一歩助走から始めるのでその時の感覚でアプローチに合わせて変えますね

ボウリングは最後の一歩が一番重要だと思っているので確実に踏み込めるようにします

406 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 18:27:41.51 ID:YHmWmcpc.net
>>405
勢い良く今は蹴れなかったです。
蹴った結果転倒したので標準のフェルトで基本形のアプローチで徐々に見つけてみます。
今回はフェルトからもう一枚の黒い奴(テフロン?)全面張り替えるという思いっきりをしてしまったので。

407 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 20:06:18.37 ID:jAr9NKmr.net
最後の踏み込みは足腰が弱ってくると止めるよりもスライドさせないと危ないですからね
スライド短くしてしっかり止めることで回転が上がるというか強くなるけど体重移動で負担も増える
下半身鍛えると良いのは実感する

408 :投球者:名無しさん:2021/01/11(月) 20:08:54.66 ID:YHmWmcpc.net
>>407
確かに転倒してから暫く、スライドさせず止めに気味になり余計に危なかったです。

409 :投球者:名無しさん:2021/01/12(火) 18:04:24.78 ID:Amo21coE.net
>>407

>スライドさせないと危ないですから

大腿骨頸部骨折を経験したのでボウリングを止めています。スライドしないから
危険だったか。しかし、分かっても難しいね。

410 :投球者:名無しさん:2021/01/12(火) 23:48:38.03 ID:R7oG2sQU.net
>>409
お年が不明ですがお気をつけて。
友人が大腿骨骨折後、何故か繰り返し骨折し続けたので。

411 :投球者:名無しさん:2021/01/16(土) 16:50:25.41 ID:QW+Q9MNa.net
先週からボウリング復帰で相談させてもらった者です。3回目のセンターになりますが、皆さんのお陰でどうにか3Gアベ150になりました。
初サンディングでしたがあんなに変わるとは思ってもいませんでした。
まだ回転数が不安定でいまいちスコアが伸びませんが精進していきたいと思います。

このスレは卒業すべきかな。

412 :投球者:名無しさん:2021/01/16(土) 18:30:58.74 ID:DkITt7eI.net
このスレ卒業しても他の中級上級スレが死に体だよ
相談すらままならない

413 :投球者:名無しさん:2021/01/16(土) 19:26:53.51 ID:mDZ4HjZ6.net
>>412
確認しましたが確かに。
センターの閉鎖も多いし全体的に下火なんですかね。

414 :投球者:名無しさん:2021/01/16(土) 20:22:04.86 ID:VQn+w8Ak.net
実質ここが全体の質問スレだよなー

415 :投球者:名無しさん:2021/01/16(土) 21:57:57.66 ID:+68U8pno.net
どうにもカップの維持が出来ない。
バックからダウンまでは維持しているが、リリース近くになると手首が折れてしまっている。
意識の問題ですかね?

416 :投球者:名無しさん:2021/01/16(土) 22:45:09.78 ID:VQn+w8Ak.net
>>415
4スタンスはaタイプ 、bタイプどっち?

417 :投球者:名無しさん:2021/01/17(日) 01:25:26.57 ID:R6KHS8zY.net
>>415
もうちょっとがまんして
リリースで折れればローダウン?

418 :投球者:名無しさん:2021/01/17(日) 02:07:24.62 ID:RlJfng5W.net
>>415
ボールの落下速度と腕の振りの速さがきちんとシンクロしてないとか。

曲がりが早くてもう少し奥までボールを運びたいってなった時に、
腕に力が入りすぎて手投げになるとそんな感じになる気が。

419 :投球者:名無しさん:2021/01/17(日) 02:39:53.62 ID:hrdf+Zmy.net
>>415
少し折れるくらいは仕方ないかな
折れないように意識して折れる量を減らす位が妥当かと
そのうち意識しないでも折れが軽微になったらそれで十分
リスタイやメカテクみたいにガチガチは不可能だよ

420 :投球者:名無しさん:2021/01/17(日) 09:20:02.26 ID:Sdq2/cH0.net
>>415
手首をまっすぐ折れずに投げるなんてことは基本で、簡単に言ってる人も多いんだけど
実際色々なボーラー見てると男でも手首折れて投げてる人はものすごく多い
だからリスタイとかメカテクとかも多い
それだけ難しいってこと
簡単にできる人は出来るんだろうけど

421 :投球者:名無しさん:2021/01/17(日) 13:40:12.21 ID:3YHuiVh8.net
>>415
レスが無いので一応書いておくけれど、4スタンスがaタイプの場合そもそも手首をキープするのが苦手なタイプだから気にしないで指先に集中して指先が常にピンの方向を向いている意識をしていればそれで良い

bタイプの場合は比較的キープをしやすいから掌で支えるイメージで投げると良い

422 :投球者:名無しさん:2021/01/17(日) 16:50:29.36 ID:u+EZOLRX.net
もしもこの4スタンス理論が血液型と性格のように間違いとまでは言わないが
たいして重みがなかったとしたらどうなる?
星座占い程度だったらがっかりだよな。

423 :投球者:名無しさん:2021/01/17(日) 17:52:39.67 ID:3YHuiVh8.net
>>422
そら合わない人も居るよ、4スタンスは統計学だもの
ただ、4タイプまできっちり分かれるかは別として前傾と後継の判断はかなり正しいと思う

424 :投球者:名無しさん:2021/01/17(日) 17:58:06.04 ID:3YHuiVh8.net
というか、星占い程度だったら残念とか言うくらいなら試してみて判断すれば良いじゃない
良し悪しの判断も自分でできないの?

425 :投球者:名無しさん:2021/01/17(日) 18:02:43.16 ID:0knO56FY.net
よしみは蓮根読めてないし
回転も掛かってないし曲がる訳無いのに
まがれまがれって素人だった

426 :投球者:名無しさん:2021/01/17(日) 19:45:31.91 ID:kt1z4Ypn.net
結局筋力

427 :415:2021/01/17(日) 22:00:49.17 ID:3JFliiI3.net
どうもありがとうございます。
明日センターへ行く日なので、考えている事を色々試してきます。

>>421
4スタンスは初めて聞いた言葉で検索しました。
ただ、そこまで検証できるほどのレベルではありません。

428 :投球者:名無しさん:2021/01/17(日) 22:07:27.15 ID:3YHuiVh8.net
>>427
4スタンスのaタイプとbタイプは前傾と後継だけだから簡単に判別できるよ
判別方で検索するとすぐにわかると思う
タイプが逆の事やってもボウリングは伸びにくいから判断してからをオススメするよ

429 :投球者:名無しさん:2021/01/17(日) 23:45:11.04 ID:Fdozr8rg.net
>>428
通りすがりだけど4スタンスは初めて知りました。
自分はBタイプでした。

430 :投球者:名無しさん:2021/01/18(月) 13:15:14.42 ID:wDG2fZ5G.net
現在ローダウンを勉強中です。サムはきつめとの記事をよく見かけますが目安がさっぱりわかりません。またおすすめのインサートテープ、または代用品など有るでしょうか?よろしくお願いします。

431 :投球者:名無しさん:2021/01/18(月) 18:45:38.32 ID:F3UaGQQb.net
>>430
私は親指の腹で軽く押さえるだけで
親指1本でボールが持ち上がり、
ちからを抜くと落ちるくらい

432 :投球者:名無しさん:2021/01/18(月) 20:14:41.85 ID:IG18YK45.net
>>430
ひっこぬこうとしなくてもギリ抜けるくらい

インサートテープはレジェンドスターのやつがオススメ
masterのが定番だったけど数年前から糊が浮いて粘っこい感じになったからオススメできない

433 :430:2021/01/18(月) 23:30:14.58 ID:F8B2z5Ae.net
ありがとうございます。背中に貼るサムクッション、サムベルベッティ、お腹に貼るサムジャック等いろいろ試してみようかと思います。

434 :投球者:名無しさん:2021/01/19(火) 19:55:10.61 ID:24f880SA.net
前に5、6年ぶりにボウリング復帰した件で相談した者ですが、あれからセンターの会員に入ったりと完全にハマっています。皆さんが言われる様にボールを多く所持されていました。オイリー用と荒れた様(ドライ)用みたいにメインを2つ等。
どれくらいでボールを追加すべきだと思いますか?先日オイリーレーンに泣かされて欲しいとおもいまして。

435 :投球者:名無しさん:2021/01/19(火) 22:02:31.57 ID:jWceouzg.net
>>434
欲しいと思った時が買い時
そして沼にハマるがいい

436 :投球者:名無しさん:2021/01/19(火) 22:47:24.10 ID:24f880SA.net
>>435
それはそうだけど〜

ボール選ぶツールとしてストームのアプリかサイトで回転数とか入力すれば出るそうなんですがアプリが見つかりませんでした。 サイトだけでしょうか? 教えて頂いた方曰く絶好調との事。

437 :投球者:名無しさん:2021/01/19(火) 23:52:14.02 ID:BhCYcJeC.net
>>436
http://matchmaker.stormbowling.com/


先に下の記事読んだ方が理解しやすいかもね

438 :投球者:名無しさん:2021/01/19(火) 23:52:59.28 ID:BhCYcJeC.net
>>436
http://matchmaker.stormbowling.com/


先に↓読んだ方が理解しやすいかもね。
https://nageyo.com/storm-matchmaker/

439 :投球者:名無しさん:2021/01/20(水) 00:20:37.22 ID:2k3wUSAo.net
>>438
表のリンクが消えて使えないと思っていたら画像で置いてあるのね。
ありがとうございます。もうアプリ版は公開されていないみたいですね。
どれくらい当たるんだろか

440 :投球者:名無しさん:2021/01/20(水) 22:53:35.27 ID:4jB6Y9Qr.net
コロナの影響で船便が遅れてるらしいよ

441 :投球者:名無しさん:2021/01/21(木) 19:18:07.92 ID:M1E6AZcc.net
>>435
結局オイリー気味なレーンを目の前にして、妥協して古いけど中古のナノデス アキュスイング7を買ってしまいました。今までと性格が違うボールなので使い切れるか不安ですが。実際どんな傾向の球かご存知でしたらご意見お願いします。

442 :投球者:名無しさん:2021/01/22(金) 00:59:06.16 ID:jsOBlf+r.net
標準でドリルしたボールですがフィンガーのピッチが合って無いのか中指と薬指の先が浮いて密着感が有りません。グリップ交換など何か応急処置的な良い方法は有るでしょうか?よろしくお願いします。

443 :投球者:名無しさん:2021/01/22(金) 01:54:57.42 ID:UZigE7Ht.net
ティアライトテープはどうですか?

444 :投球者:名無しさん:2021/01/22(金) 09:45:40.72 ID:zGl2/Auh.net
>>442
フィンガーグリップにはピッチの違うのもある
またホールの形状が違うことで密着感が変わることもある
中指と薬指両方の先が浮いてるのはスパンが合ってない気はするが

445 :投球者:名無しさん:2021/01/22(金) 09:50:51.03 ID:scuYziGi.net
>>442
穴は受取完了までに確認すべき事案。

テープして改善されるならテープ、ダメならグリップ交換か再ドリル。
ただ日によって手の状況って違うのでしばらく様子見てみられては?採寸した時はそのピッチで良かったのかも。

446 :投球者:名無しさん:2021/01/23(土) 12:06:12.21 ID:EzP4qbuX.net
>>442です
ありがとうございます。今使ってるグリップがセンター使用の物でメーカーが分からず硬いのでviseに変えてみようかと思います。それかサムジャックのフィンガー版的な物があればいいのかなと思うのですが無いですよね?それならテープを工夫して奥を狭くするような調整で合ってます?難しそう…

447 :投球者:名無しさん:2021/01/23(土) 15:49:36.71 ID:1oLeBg24.net
標準でドリルしたボールですがフィンガーのピッチが合って無いのか中指と薬指の先が浮いて密着感が有りません。

答え・・・サム同様、フィンガーも難しい。ある程度スパンの基本はドリラーなら知っている。問題はその人の関節の硬さ。ここが難しい。しかも穴の中は見えない。
フィンガーの穴の奧をしっかりリフトできる様にドリルすればボールを手首で抱え込めて回転も増すでしょう。よく指の腹をつけるため外に逃がしてドリルする人もいますがおすすめできません。このドリルのコツを知っている、もしくはこの方法で投げているプロに巡り会って下さい。

448 :投球者:名無しさん:2021/01/23(土) 18:36:33.63 ID:3uIlq/XD.net
>>446
上で書いてる状態だとviseならセミの方が合いそう

449 :投球者:名無しさん:2021/01/23(土) 19:11:47.97 ID:i4oasV3T.net
>>446
若干小さめの中を加工してないグリップ選んで手前に傾斜付けるように削ればフォワードピッチになるから試して見れば?スパンは代わるけど

450 :投球者:名無しさん:2021/01/23(土) 23:18:48.82 ID:1PHN3fys.net
>>442です
グリップを外してみたらターボグリップのパワーリフト面だったようです。パワーは若干リバースに入ってるようなのでオーバル面にしてみたところ密着度が増したように思います、少しですが。これで投げてみます。ありがとうございました。

451 :投球者:名無しさん:2021/01/24(日) 09:38:23.79 ID:uoKgXqHu.net
>>450
パワーはリバースではなくフォワードが入ってたはず

452 :投球者:名無しさん:2021/01/24(日) 15:46:09.73 ID:A99CwUeJ.net
よく親指を根元まで入れろって言いますが、親指の根元の出っ張った骨まですっぽり入るぐらいまで入れるんですか? それとも出っ張ってる骨の手前までですか?
自分は最大限入るとこまで入れてるんですが、出っ張った骨の手前までしか入りません

453 :投球者:名無しさん:2021/01/24(日) 15:46:55.36 ID:A99CwUeJ.net
。。

454 :投球者:名無しさん:2021/01/24(日) 19:35:14.25 ID:BKP8KBhI.net
>>452
付け根の関節まで入れる派と手前派で分かれる
ドリラーによるかな
ドリルする時に好みを言った方がいい

455 :投球者:名無しさん:2021/01/25(月) 07:17:21.58 ID:CyREJV9M.net
>>454
プロの動画とか見てると必ず根元まで入れるように(骨がすっぽり入るまで)言ってる人多いんですけど
別のプロ見てると明らかに骨の手前までしか入ってないんじゃ?って人もいて気になってました
でも骨まで全部入れるといくらテープで調整しても、ブカブカのフィット感になる気がしてならないんですが
どうなんでしょう

456 :投球者:名無しさん:2021/01/25(月) 07:39:34.51 ID:CyREJV9M.net
それともし親指が全部入るように自分でサムホールを広げる場合、
スクレーバーがいいのか、それとも三角ナイフやヤスリで広げる方が良いんでしょうか?

457 :投球者:名無しさん:2021/01/25(月) 10:04:19.91 ID:7LA3z85J.net
>>456
関節まで入れてもインサートテープ使えば問題ないし
逆にドリルする時に入口だけ大きく開けてもらうとかもできる

自分で広げるのはボールを複数持った時にフィーリングが一つずつ異なって投げにくく感じてしまうかもしれないから、itとかグリップロックとかスイッチサムみたいなサムのチェンジシステムを使ってる場合以外オススメできない

458 :投球者:名無しさん:2021/01/25(月) 16:04:43.47 ID:CyREJV9M.net
入口だけ大きく開けてもらうとかもできるんですね!
そんなこと考えもしなかった
確かに複数ボールがあるとITとかじゃない限り個体差が大きくなってしまいますね
とりあえず完全に劣化してしまったボールで試しに自分でやってみます

459 :投球者:名無しさん:2021/01/25(月) 18:31:38.75 ID:mLEFd5bw.net
自分はサムホールをオーバルに開けて貰っているけど仕上げの調整は自分でサンドペーパー使ってるわ
それで親指とサンドペーパー半周分でちょうどになるくらいにしてる
テープ貼ると滑り加減がどんどん変わるから嫌いだなぁ
擦れたり汚れたりしたら即交換ってコスパ悪すぎる(貼っていた頃は1回8枚貼って10ゲームで交換ペースだった

460 :投球者:名無しさん:2021/01/25(月) 19:02:32.44 ID:A9XzKeBS.net
親指に問題を感じなければifにするメリットって特に無いですよね?
中古ボールが既にifになっていてサムはそのままでいけるのでifにするか ソリッドにするかで悩んでおります。付近のセンターはifの取扱いが無いので2-3隣の県まで行かないと取扱いが無いというのも悩みの一つです。

if やitの公式HPの取扱いセンターの情報って古くないですか?前住んでたセンターが載ってない。

461 :投球者:名無しさん:2021/01/26(火) 16:32:05.06 ID:gY3Xg9LR.net
itとかって、テープの節約だとか同じサムホールで投げられるとかがメリット。そこに価値が見いだせるならありでしょ。

462 :投球者:名無しさん:2021/01/27(水) 00:19:43.41 ID:Tn/ThXEK.net
>>461
同じサムホールってボール変えても使えるって事ですよね。
今のところテープ貼って調整って経験が無い。
投げ放題で手がスレて痛い時にテープ貼る位かなぁと。むしろフィンガーは時々テープは要らんが大きくね?とか感じる時がある。逆小さくね?
も感じる。ifは向いてるって事かなぁと。

463 :投球者:名無しさん:2021/01/27(水) 10:44:39.46 ID:cB6yr4wD.net
ボールの検量ってit付けた状態でするの?
検量時に着けてたitと違うの使うと反則?

464 :投球者:名無しさん:2021/01/27(水) 13:01:06.53 ID:eisM+6Ql.net
>>463
つけた状態だね
異なるitをつけてもそのitが規定から外れる様な値にはなっていない限り特に問題はないと思う

というか個々のitでルールに抵触するほどの重さの違いが出ることって意図的に重りを入れるとかしない限り有り得ないし
仮に意図的に重りを入れても投げ手が得する動きのボールにはならない

465 :投球者:名無しさん:2021/01/27(水) 18:01:41.47 ID:FQ6pk6We.net
プロが動画でサムホールのテープの張り方を流している。
問題は腹と外の貼ってる位置をよく見てくれ。抜けがよく回転の多いプロ男女30名に親指を見せてもらった事がある。さらにローダウン系のブロ10名にも見せてもらった。逆にアマの人たちにも同じように見せてもらった。このあたりは論文を読んでくれ。その結果驚くことが分かった。

466 :投球者:名無しさん:2021/01/27(水) 21:56:33.79 ID:Qe1sMph3.net
何だよボウリングのテープの張り方の論文ってw そんなのどこにあんだよw

467 :投球者:名無しさん:2021/01/27(水) 22:55:16.29 ID:Tn/ThXEK.net
>>465
ボウリング選手のバネ指のテープ治療の論文は確認した。
海外論文?

468 :投球者:名無しさん:2021/01/29(金) 00:23:44.51 ID:Heey5d/d.net
>>465
驚く結果とは?
手が綺麗?
爪が綺麗?
手が大きい?

469 :投球者:名無しさん:2021/01/29(金) 23:23:00.42 ID:mh9gB9ky.net
フィンガーホールについての質問です。
同じ大きさの指穴としてドリルするのはレギュラーサイズかレディースサイズになるかと思います(私の場合)。レギュラーサイズならフィンガーグリップが厚くなりレディースサイズなら薄くなるかと思います。感覚としてはグリップが厚めの方が柔らかく密着度が増し、薄いと硬く密着度が減るような感覚になります。この辺は好みの問題でしょうか?あと思い付くのはレギュラーサイズだと中指と薬指の間隔が広がってしまうのかな?ぐらいです。ドリラー任せだとどちらにするかはその人次第なのでしょうか?それとも標準的な基準があるのでしょうか?よろしくお願いします。

470 :投球者:名無しさん:2021/01/29(金) 23:32:33.51 ID:mh9gB9ky.net
フィンガーホールの外径についてです

471 :投球者:名無しさん:2021/01/29(金) 23:52:13.72 ID:bBnNCq6T.net
>>469
個人的なアドバイスとしては今選んでいるフィンガーのホールサイズがピッタリなら1~2サイズ大きくする事をおすすめします
指がむくんだ時に抜け無くて指がグキッてなった経験からです(危うく折れかけた)

今レディースサイズとの境目ならレギュラーをおすすめします
自分の経験で申し訳ないが数年で1サイズ指が太くなってレギュラーに変える事になってプラグする羽目になった

472 :投球者:名無しさん:2021/01/30(土) 11:33:50.46 ID:wCsQDHtW.net
接着剤が劣化してフィンガーグリップが取れたときは
同じフィンガーグリップを再度接着しますか?
それともフィンガーグリップも新しいものに交換しますか?

473 :投球者:名無しさん:2021/01/30(土) 12:33:27.65 ID:taQbUzRk.net
>>472
フィンガーグリップが劣化しているなら変える
いないなら変えない

474 :投球者:名無しさん:2021/02/06(土) 21:52:53.51 ID:vDfYh+tb.net
>>383
本日公認ドリラーがいるセンターまで遠征しボールレイアウトとニューボールの相談に行きました。ドリルレイアウトが、曲がるだけに特化したレイアウトになっている事が分かりました。
今までドリルしてくれたプロ(3回別人)がどう意図して開けてくれたのか引退され既に知る事はできませんが変わったレイアウトの様です。
当時は無知で初回は箱だしレイアウト以降誰も投球を見ずにレイアウトしています。
オイル跡で調整されたんですかね?うーん不思議。

475 :投球者:名無しさん:2021/02/07(日) 03:24:22.36 ID:AfFVsCN6.net
曲がるだけに特化ってアーク状の方かな?
手前から噛むようにレイアウトするのって珍しくないと思う
オイリーレーンで使っているソリッドは曲がり特化で掘ってもらったよ

476 :投球者:名無しさん:2021/02/07(日) 07:08:57.41 ID:yLS67+Y/.net
>>475
試投してもらったら動きはアーク状でした。
がアークにしては動きは良くありませんでした。

今はコアと素材がという話になったので時代遅れな という意味で珍しいのかも知れません。

477 :投球者:名無しさん:2021/02/08(月) 14:07:22.43 ID:sgAO6B85.net
>>474
曲がらない(カバーの弱い)ボールを
曲がるようにする為でしょう

478 :投球者:名無しさん:2021/02/08(月) 19:22:53.18 ID:aSkK97Br.net
>>477
他に曲がるボールがあるにも関わらず、そのボールをチョイスしたのが謎なんです。
先代が曲がるボールなのですが、あえて曲がらないボールを選びそんなレイアウトにしたのか

479 :投球者:名無しさん:2021/02/09(火) 07:05:11.94 ID:ZrvCiCbp.net
予算の都合とか
概して曲がるボールの方が高い

480 :投球者:名無しさん:2021/02/09(火) 08:29:04.17 ID:DCFRgZXw.net
>>479
似たボールで と言って勧められたのが今のボールで値段もそこそこなんで予算って訳でもないんです。今持ってるメーカーで揃えてくれたのかなぁと考えたりしています。もしくは新製品だった

481 :投球者:名無しさん:2021/02/09(火) 16:46:08.35 ID:eTGmSzLe.net
お勧めなんて安易に言うと、売れ残りの不人気ボールを押し付けられたりしそうw
まあ別に売れ残りだから悪いボールってわけじゃないんだけどね

482 :投球者:名無しさん:2021/02/09(火) 18:31:00.75 ID:/W8lRcxk.net
>>481
まぁ万人ウケするメーカーでなかったですからその可能性ありそう。
好きなメーカーなんでまぁ良しとします。

483 :投球者:名無しさん:2021/02/10(水) 17:58:32.12 ID:rxVclOtN.net
>>474
多分、このボールの話だけで言えば
先が緩い分、レイアウト的にしっかり先で動く
ドリルをしないと、ボヤけた球に感じるので
曲がるように開けたと思いますよ。

人によっては、荒れた時用にしたいから
緩いボールを緩いレイアウトで開ける事も
もちろんあります。

正解がないので、難しいですが、
どんな時に使って、どういう動きにしたいか
がわかって来ると良いですね。
こういう感覚は経験を積んでいかないと
なかなか難しいと思います。

484 :投球者:名無しさん:2021/02/10(水) 18:50:43.49 ID:0MpSPA6D.net
>>483
どんな時に使って、どういう動きにしたいか
前まで意識していませんでした。
ボールの加工もせず、カタログ様に曲がればいい
ただそれだけで今まできました。もう少しボールの軌道イメージや使い方を考えてみたいと思います。

485 :投球者:名無しさん:2021/02/10(水) 20:13:31.48 ID:mQVuyByd.net
プロの動画などで4番スパット20枚目を通して外に出してグッと曲がってポケットインしてるのですが
マネすると10ピンかガターに行ってしまいます
これは回転数が多いから?チルト角の問題?

486 :投球者:名無しさん:2021/02/11(木) 15:32:31.20 ID:UrQdZ3k0.net
ボールの違い

487 :投球者:名無しさん:2021/02/11(木) 20:18:47.23 ID:BAhjLgGv.net
>>486
回転数も多少あるんで無い?
昔はピンまで15回転前後で転がっていましたが、今は10回転前後。ピン前でのキレ方が全然違い485さんの言う様にガータ行になるので今はオイルに沿って投げてます。
486さんの言うボールの違い(レイアウト等)もあると思います。

488 :投球者:名無しさん:2021/02/12(金) 08:56:58.03 ID:nn7KvYbR.net
オイルも関係あるでしょう。
外にオイルあればそのまま外へ流れて
いくと思いますし

489 :投球者:名無しさん:2021/02/15(月) 23:13:31.44 ID:SQXnvkpn.net
最近大会後のセンターでレーンが読めない状態で投げスコアが75 96 288と極端なスコアとなりました。
レーンコンディションの読み方として
曲がらなかった場合(速)=外へ
曲がり過ぎた場合は内へ
迷ったら内外を投げて確認する。
の手順を行なっています。

1-3スパットの間も全然曲がらず奥まで走り、3スパット3-4枚目を狙いようやくブルックリンですが入る様になりました。よくわからないレーンの場合どの様攻めるべきでしょうか?レーンコンディションは速遅位しかまだ分からないです。

中(中中)を投げると言うのも聞いた事があるのですが今回が該当する事なのでしょうか?

490 :投球者:名無しさん:2021/02/15(月) 23:39:41.46 ID:RPp+P3hd.net
>>489
まず、
1〜3スパットというのは1〜15枚目までというのであっていますか?
また、3スパット3-4枚目というのは15〜18枚目ですか?それとも12〜15枚目ですか?

491 :投球者:名無しさん:2021/02/16(火) 00:00:42.16 ID:Xq0OgbAN.net
>>490
15枚目までというのであっていますか?
合ってます
3スパット3-4枚目の件
18-19枚目です

昔教えてもらったセンターが何スパット何枚目という言い方がされる方が多く、今に至ります。何枚目言った方が良いのでしょうか?

492 :投球者:名無しさん:2021/02/16(火) 01:10:29.17 ID:UQHyWV6T.net
>>491
普通に
10pin側から1枚目2枚目・・・
7pin側が39枚目じゃない?

493 :投球者:名無しさん:2021/02/16(火) 07:55:15.58 ID:rVa7UGqs.net
スパットは5.10.15.20…枚目にあるから
それ足す何枚って数え方が多いですね
地元のセンターの若いインストラクターは直接板目枚数言ってきますけどね
>>492
右利きで一番左のスパットは40枚目だぞ?

494 :投球者:名無しさん:2021/02/16(火) 07:55:50.71 ID:rVa7UGqs.net
あ、35枚目だった

495 :投球者:名無しさん:2021/02/16(火) 12:32:21.85 ID:Iv+P4AIl.net
>>493
自己流や間違いでなくて良かった。

496 :投球者:名無しさん:2021/02/16(火) 17:30:00.57 ID:K5ochB2z.net
間違いというか少数派ではあるな

497 :投球者:名無しさん:2021/02/16(火) 19:37:05.38 ID:Xq0OgbAN.net
>>496
インストラクターによると地域差やセンターのプロの説明の仕方によると思いますが、古い人(高齢者)に多い印象があるとの回答でした。
確かにジジイな歳になってる自分がいた事

498 :投球者:名無しさん:2021/02/20(土) 21:52:20.62 ID:DHlfYOE/.net
友人からボールを売ってもらいドリルをしたのですがカタログ通り曲がらず、回転が少ないとあまり曲がらず自分に合わないボールでした。
皆さん合わないボールはどう使われますか?

499 :投球者:名無しさん:2021/02/20(土) 22:52:47.58 ID:9taqdLpx.net
>>498
自分が必要と感じた時にボールを買うので合わないってボールを買う事がそもそもないですね…

500 :投球者:名無しさん:2021/02/21(日) 00:41:44.78 ID:7ZdrBh3R.net
カタログ記載の曲がり方や謳い文句はあくまでも参考程度に留めておくべきでしょう
テスターと全く同じに投げるなんて不可能だし
ボールの回転軸の向きやレーンコンディション、なによりも自身の投げ方が精密機械の様に毎回同じ様に出来なければカタログとの比較は出来ないし。
自分自身の経験思ったことですが。

501 :投球者:名無しさん:2021/02/21(日) 06:44:41.55 ID:BeES/O6L.net
>>499
ミディアムH〜オイリー用を持っていなかったので追加しました。
ドリルした結果、カタログ値や周りの話ほどキレの無いボールだった。
ドリラーの方曰く回転数が少ないと曲がらないみたいとの事。
結果としては1-5枚目の大外から投げ無いと曲がらないボールとなってしまい、10-15枚目で投げるとピン奥で曲がるため自分としてはかなり使い難い状態です。

502 :投球者:名無しさん:2021/02/21(日) 10:38:38.18 ID:wvOr/Fbs.net
合う合わないとか簡単に言うけど、どんなボールでも必ず使えるコンディションはある
手持ちのボールが少ないならとりあえずとっておけばいい
表面加工ももちろん試してみて

503 :投球者:名無しさん:2021/02/21(日) 13:29:52.46 ID:zP8JyfXX.net
>>501
何のボールを購入したんですか?

504 :投球者:名無しさん:2021/02/21(日) 14:32:26.47 ID:BeES/O6L.net
>>503
ナノデスアキュスィング7です。
知人からの中古ボールです。
ピンアクションは良いのは感じられ、大外へ上手くのせると面白く動くのですが、大外にのらない場合殆ど曲がらず ドリラー意見は回転数が少ないから動きが悪い様だとのドリラーの意見でした。

505 :投球者:名無しさん:2021/02/21(日) 16:13:01.20 ID:WHS7Dst2.net
まずは自分のスピードと回転数がどのくらいなのか計測した方が良いよね。

506 :投球者:名無しさん:2021/02/21(日) 18:24:40.00 ID:coEhleFC.net
>>505
一応現在のも測定済です
現在10-12回転
速度
現在20km/h
回転数が少ないので曲がりが出やすい様にレイアウトを変えてくれてるそうですが、あまり効果がありませんでした。

507 :投球者:名無しさん:2021/02/21(日) 18:33:35.62 ID:bM8/DjPr.net
>>504
アキュスウィング7ですか
そこそこ古めのボールですね
まず、動画を見る限り非対称のボールなのにMB diffがサイトに載っていない所が気になります
MB diffの数値次第では動きが弱く感じられる可能性は十分にありますね

2013年当時の国産の中で強めのパールという事で今から考えると手前で大きく捕まるようなスペックというのも考えにくいと思います(逆に言えばオイルに対してそこまで強いとも考えにくいです)

中古という事もあり、カバーの劣化も考えられますのである程度オイルに負けている部分があっても仕方ないかと思います

スペックを含めて使い方を見出すとすれば角の出る曲げ方をしたいのなら柔らかめの板の手前を感じなくなった後半、弓形に緩やかな曲げ方をしたいのなら出番が無いかもしれないです

正直合わないのならキッパリと使わなくても良いようなボールだと自分は思います

508 :投球者:名無しさん:2021/02/21(日) 19:02:45.07 ID:wo3W4K/K.net
そのボールをいくらで買ったのか気になる…

509 :投球者:名無しさん:2021/02/21(日) 21:12:57.05 ID:coEhleFC.net
>>507
今のボールよりオイルに強くて曲がるよ
ナノデスは良いよ〜一度は使ってよ
色々使ってみて自分に合った新品買えばいいよ
って事で試しに追加しました。
ピンアクションは物凄いと感じました。
メインボールが古く過去に0307で相談した者です。


>>0508
送料代込2千円です 実質送料代のみ

510 :投球者:名無しさん:2021/02/21(日) 21:19:51.18 ID:La0npTAQ.net
>>506
回転は撮影して秒間の回転数出さないとあまり意味ない

511 :投球者:名無しさん:2021/02/21(日) 21:35:08.62 ID:coEhleFC.net
>>510
一応Stormの換算表で230-240rpm 秒辺り4回転前後と求めております。

512 :投球者:名無しさん:2021/02/21(日) 22:08:01.26 ID:BOKnD+Ik.net
アキュスイング7
RG2.460
Δ0.058
結構強目コアみたいだけど、カバーはパール。
少し長めのコンディションなら出番はありそうだけどね。

でも、割と万能な球と、コンディションを選ぶ
球とで分かれるよ。
合わないやつは普段投げないようなコンディションで
投げてみたらまた感触は変わると思いますよ。

513 :投球者:名無しさん:2021/02/21(日) 23:08:15.18 ID:coEhleFC.net
>>512
割と万能な球
コンディションを選ぶ球ですか。
今までのボールはオイリー以外はどうにか使えてたので割と使える球だったのかもしれません。
投げ放題があるセンターを探して色々試してみたいと思います。

514 :投球者:名無しさん:2021/02/22(月) 19:53:31.06 ID:RJdGNHcQ.net
>>513

515 :投球者:名無しさん:2021/02/22(月) 21:06:41.72 ID:KL2eoWdj.net
初代PhysXに近い動きをするボールないですかね?

516 :投球者:名無しさん:2021/02/24(水) 00:08:24.45 ID:tzfWW3fN.net
>>515
ボールの技術的な事でなくボールだけについて聞くならボールスレの方が良いと思う

517 :投球者:名無しさん:2021/02/24(水) 10:54:40.89 ID:N/Cy+dvT.net
>>515
ない
同スペの再販を待つしかない(待ってもハイブリッドだから全く同じ動きをするとは限らない)

518 :投球者:名無しさん:2021/02/24(水) 14:46:07.19 ID:FKlKq6A6.net
スパットのどの辺りボールが通るか見続けようと思うのだが、投げた途端にピンに目が行っている。
そもそもボール落とす場所見続けて投げるとリリースがしっくりこないと言うか…
下手はこんなもんですか?

519 :投球者:名無しさん:2021/02/24(水) 15:02:27.54 ID:N/Cy+dvT.net
>>518
4スタンス、あるいは自分が前傾の人間か後継の人間かはご存知ですか?

Aタイプ、或いは前傾の方なら手前を見た方が投げやすく
Bタイプ、或いは後傾の方なら奥を見たほうが投げやすく感じます

遠くの方が投げやすいのは不自然なことではないのでまずはタイプを判断してみては?

520 :投球者:名無しさん:2021/02/24(水) 17:07:46.47 ID:idahxDRI.net
まだ4スタンスとか言ってんのか宗教かよw

521 :投球者:名無しさん:2021/02/24(水) 17:42:31.99 ID:N/Cy+dvT.net
>>520
あくまで統計ですし、4つにスッパリ分かれるとは自分も思ってませんね

ただ、前傾と後傾に関してはほぼ100パー分かれると思いますね

PBAの選手のドリルって見たことありますか?
しっかり傾向が反映されたモノに大概なっていますよ

522 :投球者:名無しさん:2021/02/24(水) 18:52:01.01 ID:FKlKq6A6.net
>>519
ありがとうございます。
ボウリング始めて4か月程のシニアですが、毎回試行錯誤して転がしている状況で4スタンスって検証出来るものですか?
別のスポーツではAもBも当てはまって、自分には合わないと判断しました。

523 :投球者:名無しさん:2021/02/24(水) 19:50:55.06 ID:N/Cy+dvT.net
>>522
スポーツ関係なく一般的なタイプ判断をされた事はありますか?(団扇を振るとき手首から振るか、腕全体で振るか等)
ボウリングの場合そこのタイプ判断がキッチリしていればその後どちらも当てはまるということにはなりにくいですね

524 :投球者:名無しさん:2021/02/24(水) 22:36:47.62 ID:gayggG7f.net
>>520
4スタンスは血液型みたいに似非に近い統計だと思う
日本人はAが多いからAに当る訳で。

しかしながら、4歩助走 や何歩 特定の区分に分けて考えるのは良いと思うが、AもBも当てはまるパターンあるので必ずしもそれが正解と思うのは間違いだと思います。自分はBパターンだからBと信じると偶々調子が悪くて実際はAパターンだったりや 腕はこれ 歩数はこれ と組合せによっても変わってくる場合もあります。 参考以上に自分を型当てはめて決めつけては駄目です。
どれが良いかコロコロ変えずしばらく試してみてはどうでしょうか?
マイナー五輪競技の指導員より

525 :投球者:名無しさん:2021/02/24(水) 23:18:22.36 ID:T7Bnrr+q.net
>>524
批判する割に4スタンスの事全く知らないんですね
日本人で一番多いのはB2ですよ

誰でもすぐにわかる、できる事をやらないで批判するのはあまりに視野が狭すぎるかと

526 :投球者:名無しさん:2021/02/25(木) 01:26:56.77 ID:BIhcZ7nH.net
>>525
批判も肯定もしませんがあくまでも氏が提唱している理論であり学術的に証明はされていません(研究はされていますが)
問題としているのは選手に対してあなたはX型だからこうである という型に押して決めつけ盲信する事。
また俺AタイプだからBのやり方は無理 と自分で決めつけて自ら伸び代や可能性を殺す事です。
私も指導者端くれで一応氏のセミナーを興味本位で受講しましたが、考え方としては間違っていないとは思いますがスタンス理論が怪我を誘発する結果となった場合もあり不完全な物だと私は考えます。身体動作連続した動きの中の相関性に関係する要素が他にあるのではと考えております。
B2は実は10以上に分類できる等 それ以上は本スレの趣旨を外れるのでここまで。

527 :投球者:名無しさん:2021/02/25(木) 09:15:15.17 ID:qEjTz6l9.net
>>521
PBAの選手のドリルに傾向が反映されてるって
初めて聞くけど例えばどんな感じ

528 :投球者:名無しさん:2021/02/25(木) 09:39:12.67 ID:hysSMRo3.net
>>527
後傾、いわゆるBタイプに分類される人はスパンを長く取ってピッチもリバース寄りにすることが多い
人によってはフィンガーグリップを入れない(ノーム・デューク、トミージョーンズ等)

逆にAタイプの人はスパンをある程度短く、ピッチはフォワードにフィンガーグリップもオーバルだったり指先を重視したものになってる(マーシャル・ケント、フランソワ・ラヴォア等)

529 :投球者:名無しさん:2021/02/25(木) 10:40:21.60 ID:zkOcRMBl.net
トミージョンズが後傾なん?

530 :投球者:名無しさん:2021/02/25(木) 11:14:00.50 ID:hysSMRo3.net
>>529
トミージョーンズは後傾ですよ

531 :投球者:名無しさん:2021/02/25(木) 21:46:39.08 ID:CkXBUTyz.net
ヤスシは包茎

532 :投球者:名無しさん:2021/02/26(金) 06:58:29.76 ID:fe0xnl9j.net
スパット見て投げれないみたいな話があったけど、自分もできません。 おそらく前傾になりすぎてるのか、スパット見ながら投げようとすると腰がひけてしまいますし、まったく思うように投げれません。 そのため、ラインをイメージして投げるだけになり、コントロールが悪いです。 コツとかありますか? スパット見ながらアプローチ歩くのが怖くて無理です。

533 :投球者:名無しさん:2021/02/26(金) 08:27:31.81 ID:KlyhdyBG.net
>>532
無理にスパットを見る必要はありません
前傾や後傾のタイプの話をしましたが、結局は投げやすい場所を見続けて投げれば良いんです

スパットの人もいれば、ファウルラインの人もいるし
ピンを見ていた方が投げやすく感じる人もいます

重要なのは一点を決めてボールが手から離れるまでその場所を狙い続けることです

534 :投球者:名無しさん:2021/02/27(土) 07:28:44.69 ID:Kr/f2qpk.net
>>532
俺の場合スパットを見るのはアドレスの時だけかな。
アドレスの時に目標のスパットを見て、首の角度と肩の向きを決めたら
そのままの状態を保持して、視線を前へ平行移動させる感じで動き出す。

スパットを見つめたままだとリリースに近づくにつれて頭(視線)が
下がっていくのでフォームがぶれやすくなることに気がついた
(前につんのめるような感じ)。アドレスで膝が直立に近い高い位置から
動き出す人なんかは特にそうだと思う。

一度カーリング選手になったつもりで、リリースドットとスパットと
その直線上のピンが同時に視野に入るくらいの低姿勢から投げてみたら
どうだろうか?これだとスパットを凝視しても頭の動きが少なくて済むので
球筋が安定すると思う。そこから少しずつ姿勢を上げて自分のフォームとの
妥協点を探ってみるとか。

535 :投球者:名無しさん:2021/02/28(日) 13:36:45.92 ID:UJSS12zk.net
https://www.youtube.com/watch?v=o8Z4Y8Ap1fQ

536 :投球者:名無しさん:2021/02/28(日) 18:18:21.62 ID:Fj2WHaWh.net
日置プロの動画に掌に鉛筆を乗せ、それを机の上に転がしてこれが全てですってのがあるのですが、本当にそうなのですか?
フィンガーで引っ掛けて高回転を産み出す某プロの動画もあります。
やってる事は別物ですか?

537 :投球者:名無しさん:2021/02/28(日) 18:38:19.19 ID:mJq8cY9A.net
>>536
フィンガーで引っ掛けて高回転のプロって誰ですか?

538 :投球者:名無しさん:2021/02/28(日) 18:57:01.37 ID:x37g1iv4.net
>>536
いろいろ投げ方あるから
本人が言ってるのならそうなのだろう

539 :投球者:名無しさん:2021/03/01(月) 11:23:26.71 ID:HWUuf+x5.net
中古のボールを頂きました。
自分が今まで投げてたボールと比べた時
親指と中指のスパンは同じなんですが、薬指とのスパンが少し長めです
親指と薬指のスパンが長いと投球やボールの動きにどんな影響が有りますか
逆にスパンが短い場合はどうでしょうか、教えて下さい。

540 :投球者:名無しさん:2021/03/01(月) 13:44:08.56 ID:lOzcBGGR.net
>>539
フィンガーは中指が縦回転、薬指が横回転の成分を制御しています
ゆえに、使用するグリップによっても変わりますが
薬指のスパンを長くとれば横回転が強く、短くとれば横回転が弱くなります

541 :投球者:名無しさん:2021/03/01(月) 16:15:39.93 ID:GqNR6cbP.net
>>540
それ逆だよ。
薬指に乗った方が縦回転強くなるから。
横入れたいなら中指しっかり乗せること。

542 :投球者:名無しさん:2021/03/01(月) 18:07:29.49 ID:VhvT8zEr.net
どっちが正しいのか。そこが問題だな

543 :投球者:名無しさん:2021/03/01(月) 18:10:12.39 ID:ZzUr+6RV.net
結局リリース時の手首の向き次第な予感

544 :投球者:名無しさん:2021/03/01(月) 18:21:39.20 ID:ll8DJ4Gi.net
スパンなんて持ちやすく投げ安ければそれでいいんだよ
全体的にスパンが長いほど回転がかけやすいってだけ
長すぎると親指のスレが起きて怪我の原因になる(経験済み

545 :投球者:名無しさん:2021/03/01(月) 18:28:57.21 ID:oveKDaNT.net
>>539
親指と薬指のスパンが長いと指痛めやすいので要注意
中指はまだ丈夫だが薬指は弱い

546 :投球者:名無しさん:2021/03/01(月) 18:30:23.90 ID:lOzcBGGR.net
>>541
一応、サージイースターで開けるときに薬指を短くする事から薬指が横だったと思い返したのですが
間違っていますか?

547 :投球者:名無しさん:2021/03/01(月) 18:52:59.34 ID:VhvT8zEr.net
そういえばマイクフェーンとか何とかいうボウラーは極端に薬指が
短くなかったか?。

548 :投球者:名無しさん:2021/03/01(月) 19:03:45.63 ID:lOzcBGGR.net
>>547
マイク・フェーガンですね
彼のドリルはサージ・イースターというモノで、横回転を抑える為にあのドリルにしているんです
薬指にはグリップすら入れません

549 :投球者:名無しさん:2021/03/01(月) 21:46:45.41 ID:HWUuf+x5.net
>>539 です 皆さん色々教えてくださってありがとうございました
今のところ(と言っても6ゲームしか投げてませんが)大きな違和感もなく投げられてますが、指を痛めると言うお話もあるので暫く気をつけます。
ボールはマスターマインドゼロと言うボールなんですが
エッって思うほど転がってピン前でつよく曲がったので
もしかしたらボールの性質じゃなくて、この指穴のせいなのかな?と思ったんです。

550 :投球者:名無しさん:2021/03/01(月) 22:30:56.54 ID:VhvT8zEr.net
彼のドリルはサージ・イースターって、そもそもそれ何。
普通のドリルとどう違うわけ。
何か親指の位置がずれているような感じのドリルですか。
ちなみにマイクとはチャレンジで同じボックスで投げたことがあります。
ボールに指を入れてみてたら、ノーノートップシークレットと言われました。
しかしものすごく手にしっくりとしていて抜きやすかったです。

551 :投球者:名無しさん:2021/03/01(月) 23:32:54.67 ID:HWUuf+x5.net
サージイースターで検索したら
こんな動画がありました。すごいドリルの仕方ですね…

https://youtu.be/F6kcJKgiKxs

552 :投球者:名無しさん:2021/03/02(火) 06:18:37.33 ID:UkTX5gz1.net
実際にボールに指入れて考えたらわかるよ。
中指にローリング近づくより、薬指にローリングが近づいたほうが縦回転になるでしょ?
つまり、薬指のスパン伸ばしたらそれだけ薬指にかかるから縦回転強くなる。

553 :投球者:名無しさん:2021/03/02(火) 07:34:15.89 ID:VEFI1zHK.net
「リリースは心で抜くな手で抜くな闇夜に霜の降るごとく抜け」
って日露戦争に行ったじっちゃんが

554 :投球者:名無しさん:2021/03/02(火) 08:26:13.58 ID:TW8LRVO7.net
>>552
薬指にローリングが近づいたらスピナーになりませんか?
スピナーって横回転のイメージなんですけど違いますか?

555 :投球者:名無しさん:2021/03/02(火) 08:28:59.11 ID:TW8LRVO7.net
>>552
あと、サージ・イースターは横回転を抑える為のドリル法なんですけどあなたの考え方の場合、縦回転が弱くなってしまうのですがこれはどう考えますか?

556 :投球者:名無しさん:2021/03/02(火) 09:19:28.95 ID:XkiImMub.net
>>552
>中指にローリング近づくより、薬指にローリングが近づいたほうが

どんな特殊なローリングだよ
中指にローリング近づけば薬指にも近づくだろ

557 :投球者:名無しさん:2021/03/02(火) 15:25:21.63 ID:qAEcEUen.net
>>536
本当
大事なのはボールの回転エネルギーを奪わないこと
下手な人は色々やろうとして逆効果になってる

558 :投球者:名無しさん:2021/03/02(火) 19:55:12.10 ID:O+l2374B.net
>>557
A1かA2で無いと柔軟に動けないから、日本人に多いB2だと難しいですよ。

559 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 01:21:49.39 ID:kjm3eU25.net
私のフジックス、模様の関係で投げるとボールがぶれているように見えてしまいます。皆さんはどうですか。

560 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 06:39:32.01 ID:629FKPcs.net
>>556
中指側にローリングあるより、より薬指側にきたほうが縦になるってこと。
横入れれば中指からローリングが左に離れるし、より縦にすればローリングが中指に近づき、フルになればもっと薬指側にくるよね?
だから横入れたいなら中指により乗るような工夫をしたらいい。
縦強めたいなら薬指に乗るようにしたらいい。

561 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 06:46:27.09 ID:ZX4K6uUk.net
>>559
体が前傾か後傾になってないか確認してみて下さい、または4スタンスのどれに当てはまるか、自分のタイプ判断してみては?

562 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 06:48:27.43 ID:629FKPcs.net
>>561
今時まだ4スタンスなんて言ってるんですか?
あれはただの目安程度。

563 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 07:07:10.89 ID:ZX4K6uUk.net
>>562
繰り返しますが批判する割に4スタンスの事全く知らないんですね 。

564 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 07:23:21.94 ID:+SGIYglL.net
>>563
ボールの模様と4スタンスに何の関係があるんだ?
詳しく解説してくれる?
解説しない出来ないなら半年ROMって黙ってね

565 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 07:54:04.42 ID:7OXcvrUn.net
>>564
人間は必ず体がぶれているんですよ。
どのスタンスに当てはまるか確認する必要性があります。理解できないのですか?

566 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 08:20:44.29 ID:7OXcvrUn.net
4スタンスは学会で認められている位実証されています。4スタンスの特徴欠点を克服した練習が重要です。

567 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 08:23:51.60 ID:lt5CP687.net
>>560
中指から左に離れたらローリングは薬指に近づかない?

568 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 08:57:14.28 ID:gt3PaIsA.net
だって、ボールはマァーるいんだもん

569 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 11:53:28.55 ID:JKs5gXQV.net
>>560
>横入れれば中指からローリングが左に離れる
AR変えてもローリングは変わらないし
横ってATの事言ってるのか

570 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 12:23:26.56 ID:+SGIYglL.net
>>565
>>559は模様がぶれて見えると言ってるわけだが
まさか4スタンス極めたら目の病気や疲れ目がなおるのか?そりゃすごいな

571 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 12:43:18.06 ID:629FKPcs.net
>>567
親指下にしてみたらの場合。

572 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 12:53:11.92 ID:2V78IqsM.net
>>570
こいつ、4スタンス下げたいだけのアンチだから構う必要ないよ

意味不明だもの

573 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 14:05:31.81 ID:7OXcvrUn.net
>>570
失礼しました。
模様がぶれていると事でボールがぶれているから模様がぶれていると思ったからです。

574 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 17:13:04.91 ID:kjm3eU25.net
やっぱりボールの模様って大切ですよね。単色だったら良いけど3色混合だと
回転しているように見えたり、ぶれてるように見えたり、先で急に赤い色とかが
現れたり・・・・・。
単色でも今度のストームのハイロードなんか黄緑色ですから買うのに躊躇します。

575 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 17:24:01.39 ID:kjm3eU25.net
福Pの4スタンス理論は?と思いますが、5歩投球の固定概念の動画は
とても参考になりました。4歩、5歩にとらわれるな。早速試しました。その場で少し構えたときに小さく
足踏みする感じで、重心移動しながら出ています。スイングも引っ張るスイングから
楽に振り子スイングのような感じになりました。後はスイングを背負ってしまう癖です。
今日は出す方向を変えてみたいと思います。

576 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 22:13:08.85 ID:h4fmzl2A.net
>>566
いつ何処のなんて学会でどう認められたのか!詳しく

577 :投球者:名無しさん:2021/03/03(水) 22:57:55.80 ID:ZX4K6uUk.net
>>576
4スタンスは医学会やリハビリ分野からスポーツ界含め大学教授の論文が熱心に研究され発表されています。
論文は調べれば沢山出てきます。ヘルニアも体の使い方が固い日本人に多いと発表されています。
4スタンスが生物個人の基本的な性質を決めているそうです。

578 :投球者:名無しさん:2021/03/04(木) 09:16:33.55 ID:OrkeUC/I.net
なるほど、エセ論文誌に名ばかり大学の自称研究者がカネ払って載せたポエムを教義と祀りたて、脳筋トレーナーや整体師が小遣い稼ぎのビジネスモデルですね、わかります。

579 :投球者:名無しさん:2021/03/04(木) 11:59:45.68 ID:+NoeZchq.net
私のフジックス、模様の関係で投げるとボールがかぶれているように見えてしまいます。皆さんはどうですか。

580 :投球者:名無しさん:2021/03/04(木) 12:13:56.25 ID:3V2tNBNn.net
>>579
561に戻る

581 :投球者:名無しさん:2021/03/04(木) 12:22:00.61 ID:TPHXXybn.net
イット加工のボールが届きました。でも外れません。これってどちらに回せば
外れるのですか?

582 :投球者:名無しさん:2021/03/04(木) 12:27:57.00 ID:/8TaxbZS.net
>>581
右回し

583 :投球者:名無しさん:2021/03/04(木) 12:37:39.84 ID:hJ4dzKxs.net
ハメトリは難しい

584 :投球者:名無しさん:2021/03/04(木) 13:20:33.89 ID:3V2tNBNn.net
ITはグリスかシリコン吹いて取付すると後で外しやすいと聞いた事がありますがどうなんでしょうね

585 :投球者:名無しさん:2021/03/04(木) 14:08:22.78 ID:/8TaxbZS.net
>>584
なるべく真空にならないように差し込むと抜けやすい

586 :投球者:名無しさん:2021/03/04(木) 16:05:35.39 ID:nKCByhtf.net
kurekure551肉まん

587 :投球者:名無しさん:2021/03/05(金) 17:18:17.43 ID:6o1c0S2c.net
ミディアム前後向け
強いソリッド以外
非対称コア
高慣性
手前は走って奥は切れる

今手に入りそうなボールでこういう系統のオススメボールある?

588 :投球者:名無しさん:2021/03/05(金) 19:58:51.67 ID:T+eemHKD.net
>>587
900グローバルのバジャーシリーズ
フラックスシリーズ

589 :投球者:名無しさん:2021/03/05(金) 20:29:35.22 ID:6o1c0S2c.net
>>588
ありがとう、900グローバルは全然チェックしてなかった
カタログスペックもイメージに近そうだしヘルレイザーリターンと比べて検討してみます

590 :投球者:名無しさん:2021/03/05(金) 20:39:56.31 ID:T+eemHKD.net
>>589
900グローバルはstorm製造になってからかなり評判いいからオススメ

591 :投球者:名無しさん:2021/03/06(土) 11:47:27.85 ID:raLtCdd6.net
>>587
https://www.youtube.com/watch?v=fD_KkndDumo
https://www.youtube.com/watch?v=0pHqrUc-gpU

592 :投球者:名無しさん:2021/03/06(土) 16:22:22.25 ID:rjEiRFbt.net
やっぱりイットが外れません。582番さんの右回しにしてみたんですが
ピクリとも動きません。なにか良い方法はありませんか。

593 :投球者:名無しさん:2021/03/06(土) 17:24:05.97 ID:BSWVDl7B.net
>>592
https://www.bsd-shop.net/search/item.html?n=turbo_switcharoo
これ、外す用のツールだからどうしても外れない時は買ってみれば?

594 :投球者:名無しさん:2021/03/06(土) 17:38:26.42 ID:BA08gzeP.net
>>592
外すのは左回しだったはずだが

595 :投球者:名無しさん:2021/03/06(土) 18:08:08.51 ID:BSWVDl7B.net
>>594
他のチェンジサムは知らないけれどitは右回しで外れるよ

596 :投球者:名無しさん:2021/03/06(土) 18:18:43.19 ID:BSWVDl7B.net
ごめん左回しだった
右と左とちった

597 :投球者:名無しさん:2021/03/06(土) 18:21:24.90 ID:gO9O8dpk.net
まさかのitじゃなかったとかないよね?

598 :投球者:名無しさん:2021/03/06(土) 20:10:59.16 ID:rjEiRFbt.net
いまからボウリング場に行きます。
外れたらまた報告します。クレ556も持っていきます。

599 :投球者:名無しさん:2021/03/07(日) 00:10:41.39 ID:PdIO4ADQ.net
556ってボールに影響が大きい気がしてしまう。
まぁシリコンしかり、どのみち油だから五十歩百歩で気にするレベルでないのかも。

600 :投球者:名無しさん:2021/03/07(日) 11:06:17.15 ID:vPP0ckOf.net
>>594
上から見て時計回りで締まる
外すのは反時計方向

601 :投球者:名無しさん:2021/03/07(日) 14:19:33.20 ID:2BrJkw5J.net
kure556は足の裏にかけると滑りが良くなるω

602 :投球者:名無しさん:2021/03/07(日) 19:04:01.11 ID:PdIO4ADQ.net
>>601
556イマイチじゃない?
シリコンスプレーの方がドライタイプもあるし良く滑りますよ。アプローチを汚染する様な物だし投げ初めから使って元々滑ります感出さないと迷惑な気がする。

603 :投球者:名無しさん:2021/03/07(日) 19:25:33.69 ID:4yX1c6xf.net
556もシリコンスプレーも足裏に使うのはあり得ないよ

604 :投球者:名無しさん:2021/03/08(月) 00:20:20.12 ID:z3DkL+9Z.net
みなさんイットとれました。イットは左回りでした。ネジと同じだそうです。
ただしクレ556をかけ過ぎてしまいました。親指が滑って投げれませんでした。
65点です。ボールの親指の周りにも飛び散っています。何とか、とる方法ありませんか。洗剤かなんかで洗えば良いでしょうか。
あとスイングの時にほんのわずかイットが動くのですが、みなさんも動きますか。

605 :投球者:名無しさん:2021/03/08(月) 00:23:50.40 ID:z3DkL+9Z.net
>>592
https://www.bsd-shop.net/search/item.html?n=turbo_switcharoo
これ、外す用のツールだからどうしても外れない時は買ってみれば?
有難うございます。今日通販で申し込みました。
こんな便利な物があるとは感謝です。

606 :投球者:名無しさん:2021/03/08(月) 00:37:46.36 ID:Rr98yd28.net
>>604
中性洗剤で洗えばok

607 :投球者:名無しさん:2021/03/08(月) 02:28:28.62 ID:lj9wHqXy.net
>>604
クレだとパーツクリーナー プラスチックセーフってのがあるよ
普通のパーツクリーナーはプラスチックへの侵食が怖い(寿命が縮む)からやめた方がいい
中性洗剤でもかなり落ちるけどそれでも気になったら候補にしておいて

608 :投球者:名無しさん:2021/03/08(月) 06:54:07.65 ID:j+6L/qes.net
>>604
ボールクリーナー

609 :投球者:名無しさん:2021/03/08(月) 07:43:22.44 ID:8YUBI6V/.net
油汚れに差がつくジョイ

自宅で油抜く時にお湯に混ぜて浸した上にさらにスポンジに含ませて洗ってる。
結構いい感じ。

610 :投球者:名無しさん:2021/03/08(月) 10:13:52.51 ID:VVgogc/G.net
私もシリコンスプレーの方をお薦めします

611 :投球者:名無しさん:2021/03/10(水) 12:03:39.22 ID:5zRR+z1q.net
質問させてください

·ハイスポのボール紹介動画の人がいつも言う球なりに強いレイアウトってどういうレイアウトですか?
·ストームのボールメインで投げていてあちこちで最強と言われるNeXが強いカバーというのはわかるのですが、他のカバーの強弱が全然わかりません、どこかで強弱のリストって見られますか?

612 :投球者:名無しさん:2021/03/10(水) 15:02:42.07 ID:osnMFSdx.net
>>611
動画内でレイアウトの数値が出ていると思うのでそちらを参考にすると良いと思います
数値の意味がわからないのであれば、PSAレイアウトで調べるとそれぞれの数値の意味がわかると思います

カバーの強さはstorm カバー表等で検索すると出てきますよ

613 :投球者:名無しさん:2021/03/10(水) 15:29:19.79 ID:f0LT7TdE.net
ノーマルでボールはほとんど使わないよ。
必ず表面加工をします。多いのは500番か360番をかけてそれから軽くポリッシュするやり方。これだと手前はオイルの中で噛んで先で動く。
よく動画サイトで新品ボールをプロがグリッターかけて投げたりしているよね。
1000番だったらこうなるとか500番、360番。あれって最後は軽くポリッシュして光らせて試合用に変えるんですよ。NeXも500番かけて軽くポリッシュしたら別物になりますよ。

614 :投球者:名無しさん:2021/03/10(水) 18:23:59.83 ID:en4ufaE+.net
ポリッシュ液って色々あるけどレビュー無いなぁ

615 :投球者:名無しさん:2021/03/10(水) 23:16:34.76 ID:evzV0E7r.net
>>613
箱だしで使う人なんて世の中ごまんと居ますし
必ず光らせないといけないモノでもないですし

そもそも表面加工に関しては誰も質問してないですよ

616 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 10:10:32.69 ID:7b5qk+ix.net
せっかくメーカーが最高のスペックでカバー造って出してるのに
わざわざ壊すとか

新鮮な寿司を味見もせずいきなり醤油にぶち込んで食べるようなもんだろ

617 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 10:16:40.33 ID:1t8Yy39E.net
板もオイルもマシンも気候も同じならいいのにね

618 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 12:30:47.90 ID:cXljwwuy.net
奥まで走らせたいならともかく手前から転がして大きく曲げるならポリッシュなんてしないし出荷状態の表面が自分の好みやイメージと合ってるなら箱出しでもなにも問題ない
誰も聞いてないことに自分の持論押し付けるのとか老害オールドスタイル臭いわ

619 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 12:33:58.27 ID:wIMaCsyf.net
表面加工等はプロでもトップアマでも仕様は絶対に教えません。公開もしません。
ここは命なんですよ。レーンオイル攻略の最も大切な所なんです。
だから逆にみんな知りたいわけですよ。
よく試合で優勝しているあのプロが初日は二十何位だったのが二日目にはいきなり
ベストテンに入って準決勝でトップに立つ。予選からここまでは総合点だがら
二日目以降相当打ち上げているわけです。どうしてそれが出来るのか。
仕様を変えたのですよ。

620 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 12:39:53.86 ID:wIMaCsyf.net
613番さんはプロアマ等の試合に出て加工すれば良い。
618番さんはノーマルで試合に使えば良い。
どちらでもよい。高得点が打てた者のラインと仕様が正解なだけだよ。
ただし初心者板でも上級者板でも仕様は誰も公開はしないよ。
聞き出そうとしても無駄だよ。

621 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 12:43:08.63 ID:Yh63aJYl.net
Ra値は5ゲームで2割減、40ゲームで5割減

622 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 12:48:06.49 ID:wIMaCsyf.net
せっかくだから少しだけ教えてやるよ。
基本は試合はポリッシュして持っていき、会場でア゛ブラロン等で表面加工する。
ところがこれだけじゃダメなんだよ。後は自分で考えろ。

623 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 12:51:44.64 ID:wIMaCsyf.net
山の高さか。40ゲームも投げ込んだボールなんか試合に使える訳ねぇーだろ。
プロならもう捨てているよ。

624 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 12:54:28.83 ID:wIMaCsyf.net
はい昼休み終わり。

625 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 12:56:43.49 ID:Rm9/caTd.net
誰も聞いてないし聞き出そうともしてないしお前の時欄とか興味もないのに上から目線で語りだすとかガチのやべー奴じゃん
ガイの字怖すぎ

626 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 12:56:44.66 ID:BsYoApgh.net
>>623
捨てないよ!プロショップにプラグして中古で売るよ!
あと、気に入ったら2年は使うよ!

627 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 13:20:06.96 ID:8THJImP6.net
こういうジジイホームのボウリング場にもいるわ

628 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 16:00:19.93 ID:oh0c0/Xg.net
40ゲームも投げたらプロはもう使わないとかマジで面白いこと言うな

10年前の最近発売されてないスペックのボール大切に投げてるプロなんてざらにいるぞ

629 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 17:36:46.70 ID:baS7S/lP.net
おもろいスレだこと…

630 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 17:57:57.43 ID:EH7rKoPs.net
私みたいなボールを3つしか持ってないアマボウラーは
その日の感覚でスピードや回転を調整してポケットを狙う感じなんだけど
プロはボールを何十個も持っていてさらにドリルレイアウトや表面加工で
その日のレーンにフィットさせてるって認識でいいのかな?

631 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 19:05:25.22 ID:oh0c0/Xg.net
>>630
契約のグレードやメーカーにもよるけれど、たとえばハイスポとかだとプロには毎月発売のボールが一つずつ届く
当然来たら開けて投げる
そのままイメージがいいモノがあれば試合用に使うし、複数確保したいものが有ればメーカーに言って取り寄せてもらう(取り寄せられる個数等が契約によって変わる)

レイアウトや表面に関してはハッキリ言って人それぞれ
ただ、レイアウトに関しては自分に合ったモノを常に開け続けるって人の方が多い、というか結果を残しているかな(レイアウトを弄ると別のボール間での比較をしにくくなる為)

表面に関しては自分のイメージに合わせるために当てる事もあれば、試合のためにレーンやコンディションに合わせるために当てるものもあるしボールによりけりかと

余談だけどPBAの選手なんかはツアー毎に新品のボールを毎回開けてるね

632 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 20:49:34.76 ID:BsYoApgh.net
PBAの選手のはメーカーの宣伝も兼ねているからね
新発売のボールを投げることもよくある

633 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 21:08:53.06 ID:gQtTWP7j.net
スポンサーついてるプロはボールたくさんもらえるかもしれないけど、宣伝のために投げてる場合もある。
本当に使えるボールは何十ゲームでも試合用に使ってる。
だからすぐに投げなくなってるんじゃなく、いいボールは長く使い、使えないボールはすぐやめてるだけ。

634 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 22:30:09.85 ID:H95FEEgY.net
>>630
たとえば、堂元プロは試合会場に30個ぐらいのボールを持ってって、前々日から念入りに合うボールを決めていくって話を聞いた事がある
でも多くのプロはそこまではしないし出来ないんじゃないかな?
ボール輸送費も何十個もだとバカ高くなってしまうし、管理も大変になる
今は事前にレンコンが公表されてるから、各大会で登録可能な数+数個って感じかと
前日練習でその中から登録するボール選ぶ形で
だからたまに「あのボール持って来とけばよかった」っていうぼやきを聞いたりもする(笑)

635 :投球者:名無しさん:2021/03/11(木) 22:55:28.65 ID:EH7rKoPs.net
みなさんありがとうございます
私も長くボウリングを楽しんでますが
カバーボールとミディアムヘビー用とドライ用の3つしかボールを持ってない環境では
立ち位置や投法、スピードで調整する手段しかなく
もっと本格的に例えばプロテストを視野に入れた時にどういう方向で練習をすればいいか考えてまして
やはり上に行くにはボールの特性を研究しなるべく多くの種類のボールを集め
レンコンに合わせて適切なボールの選択ができるようになる必要があるのかなと・・
なんか考えれば考えるほどわからないというか
道具に頼りはじめると金を使うだけで自分の技術が上がらないような気がしてまして
ちょっとプロの方に聴いてみたいなと思いました

636 :投球者:名無しさん:2021/03/12(金) 01:23:57.95 ID:qZt/xr77.net
>>635
様々なボールを投げて自分に合う・合わないだったり投げることによってイメージを得るのは大切ですけど、金銭的にハードルが高い上、そうして上手くなっている人はそこそこ居るけれど全体から見た割合では少ないです(これに該当する人の多くはジュニアからやっていたり大学から始めて団体に所属したりしているツテが多い人たち)

ならアマチュアのボーラーってどうやってボールを購入しているのって話になるんですけど、殆どの人が自分に必要なボールを購入できていないのが現状です
センターでよく見るでしょう?やたらと新しい球ばかり投げている人だったり、強いボールばかり投げている人

そこから抜け出すために取れるルートは二択です
お金をかけて様々なボールを買って投げて試すか、ボール(ひいてはボウリング)に対する知識をつけるか2つにひとつです

道具は頼るモノではなく、使うモノですし、使いこなせてこその技術です
しかもボウリングのボールに関する技術は知識で全て説明がつきます。何故ならボールは人が設計しているモノだからです。

RGとは?ΔRGとは?マスバイアスとは?全て説明できますか?
レーンの板の種類、轢かれているオイルの種類、特徴を述べられますか?
自分の投げるボールの球速、回転数、軸全て把握していますか?

自分を知り、ボールに対する知識を持ち合わせれば自然と必要なボール(購入すべきボール)は解るようになりますし無駄に出費する事もないです
道具に頼るということもありません

637 :投球者:名無しさん:2021/03/12(金) 03:27:16.68 ID:jWcmWMWu.net
<ボールの選択肢が多い打てる人>

 細かな調整はボールの選択でクリアできるので
 練習においてはフォームを固めることを優先できる
 フォームが固まれば再現性は高まる
 レーンの変化にもボールチェンジで対応できる

<ボールの選択肢が無い打てない人>

 投げ方をボールとレンコンに合わせるので
 状況に応じて回転軸や球速を変える必要がある
 長時間の練習だとフォームが固まらずなかなか上達しない

こんなイメージです
練習はだいたい20Gぐらい毎回投げるんですが
レンコンの変化に対応しようと立ち位置から軸やスピードを変えては
あれこれ考えてラインを探ってるうちに自分のフォームがわからなくなるんですよね・・・


ボールの研究頑張ってやってみます
いろいろと貴重なアドバイスありがとうございました

638 :投球者:名無しさん:2021/03/12(金) 08:40:45.13 ID:qZt/xr77.net
>>637
少し厳しい事を言いますが、打てる打てないをボールの選択肢のせいにしているようにしか見えないですね…

そもそもフォームが固まってないのに点数を出そうとアレコレやろうとしているのが間違いなんですよ…
ただ打つためにひたすらに投げるのって練習効率としてはめちゃくちゃ悪い部類に入ります

軸やスピード、回転数でラインを合わせにいく、なんてのはフォームが固まっている上にボールの選択もキッチリ行っていて、それでも幅のある投げやすいライン取りをできない難しい場面(スポコンの後半戦等)で仕方なく上級者がやる事ですよ?

フォームを固めたいのなら点数なんて気にせずに0歩助走から始めてみては?

639 :投球者:名無しさん:2021/03/12(金) 14:03:36.00 ID:X2IW8Evc.net
>>634
それで堂元が毎回優勝無双してるなら信頼性あるけどなω

640 :投球者:名無しさん:2021/03/12(金) 19:21:41.87 ID:tR39cCAR.net
練習で20ゲームはすごいです。
私なんか一週間に二回。一回5ゲームです。

641 :投球者:名無しさん:2021/03/12(金) 19:43:44.93 ID:pyxCensh.net
個人的な信条だけど、どんなフォームでどんなボールでどんなレンコンであっても
必ず一本はストライクラインがあると思うんだよね。
それはもしかしたら板5枚分もあるガバガバなラインかもしれないし、剃刀の
刃の上を渡るようなタイトなラインかもしれないし。
それを見つけるのが楽しいから持っていくボールは2個って決めてる
(一個はスペアボールだから実質一個)。
だから130,130,130,150,210みたいなことはしょっちゅうあるけど、
ラインを見つけてそこを徹底的に攻め立ててストライク続ける時のゾクゾク感は
何物にも代えられないものがあるね。初めて行ったボウリング場とかだと特に。

ある程度球筋がまとまってきた手応えがあるから、いっぱい経験積んで
相性の良いボールを見つけてどんなレンコンでも3フレームくらいでラインが
見えるようになったらもっと楽しいだろうな、って思う。

642 :投球者:名無しさん:2021/03/12(金) 21:49:07.24 ID:Ftyagkw8.net
>>641
自分の師匠自分も似た意見で
どんなレーンでも自分のボールを分かっていれば最低限(アベ)は出る。
でも自分を良く理解して投げる勇気を持つ事は難しい(スコアに目がいってしまいボールや色々変えてしまう)

643 :投球者:名無しさん:2021/03/12(金) 23:22:46.70 ID:qZt/xr77.net
https://www.instagram.com/p/BhKaTs4gNCO/?utm_source=ig_web_copy_link

francois lavoieのinstagramから
ストライクのラインがわかっているのにわざとダブルを取るたびに立ち位置をずらすことによって投球によるアジャスト力を養う練習

これと同じ事ができる日本のプロは果たして何人いると思う?

投球によるアジャストを高い段階に持っていくのはPBAでタイトルを複数取るようなレベルになって漸く自在になる上に必要になる技術

一つのラインすら満足に見つけられないような人間が目指すべき境地では断じて、ない

644 :投球者:名無しさん:2021/03/12(金) 23:38:08.13 ID:qZt/xr77.net
目指す境地、ではないな
目指す段階か

645 :投球者:名無しさん:2021/03/13(土) 02:21:58.41 ID:zMtMoATm.net
>>638
その人じゃないけど0歩助走って何か意味があるの?
リリースも下半身との連動の結果だと思うので、
せめて一歩助走は必要だと思うんだけどっていう素人意見

646 :投球者:名無しさん:2021/03/13(土) 08:33:40.82 ID:Jp4PbdAQ.net
>>645
練習で0歩や1歩に助走を減らすのはリリースやフィニッシュの型をしっかりと作るためです
変な話、0歩で出来ていない形を1歩やそれ以上の歩数をつけて流れで出来るのか?ということです


0歩と1歩の差で挙げられるのは
・リリースするポイント(ボールを離す場所)やフィニッシュの形を細かく目視で確認しながら投げられる
・足との連動を考えなくて良いのでリリースのみに集中して練習ができる
・助走の勢いがないので誤魔化しが効かない

って所ですかね

647 :投球者:名無しさん:2021/03/13(土) 10:25:35.70 ID:rphLjeVD.net
>>645
私も0歩助走はあまり意味を感じられません
そんなあなたには0歩助走より-1歩助走(マイナス1歩)をお薦めします

>>628
https://www.youtube.com/watch?v=aO7og6xSLnQ

648 :投球者:名無しさん:2021/03/13(土) 12:11:39.17 ID:FYsh1Iud.net
センター着いてすぐは4投くらい0歩助走するけどなー
身体慣らすというか、これからボウリングしますよと身体に伝えるために
もちろんリリースの確認なども含めて

649 :648:2021/03/13(土) 12:13:28.20 ID:FYsh1Iud.net
すまん
1歩助走の間違いでした

650 :投球者:名無しさん:2021/03/13(土) 12:25:38.05 ID:m0v9MvUS.net
1歩はわかるんだけど0歩は理解できない
最後の1歩のスライド部分を省く理由がない

651 :投球者:名無しさん:2021/03/13(土) 15:55:19.30 ID:CYHGSU/W.net
1歩はわかるんだけど0歩は理解できない
2歩はわかるんだけど1歩は理解できない
3歩はわかるんだけど2歩は理解できない
で結局何歩が合っているのか理解出来ない。
しかも出だしのタイミングが合わない。
プッシュアウエイのタイミングが分からない。

652 :投球者:名無しさん:2021/03/13(土) 16:03:40.21 ID:CYHGSU/W.net
ノームという外人プロにチャレンジで質問したらその場で足踏みしてスタートしろと答えた。
実際にこの人ボールが曲がっていなかったよ。10枚まっすぐで先でチョット動くだけ。
センターのオイルが分かっていない。外の5枚が最も点数が出るのに、かたくなに10枚投げてたよ。
この外人ボウラーも足をチョコチョコ動かしてスタートしていたけど。
ボウルも1個でスペアーも10ピンも投げていた。しかもバックに同じボウル3個入っていた。
アホだよ。違うボール3個のほうがレーンに対応出来るのに>

総レス数 652
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200