2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベンチャー】株式会社マーキュリー【林正和】

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/03/23(水) 21:20:07.76 ID:18TpotCC0.net
人材ビジネスで色々な噂が立っている株式会社マーキュリーの総合スレッドです。
代表の林正和の胡散臭い発言から目が離せません。

公式HP
http://recruit.mercury-group.co.jp/

575 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/07(木) 13:18:36.38 ID:OrTJGAQ6c
>>550
人事部の募集?なにそれ・・・
入社したら中途新卒問わず最低1年は販売に回されるんじゃないの?
てかマーキュリーの人事っていまいち信用ならないよね
基本的に最低限の意思疎通すらできる人ならだれでもウェルカムって感じ
まあ自分もそれに助けられたから悪く言えないし感謝している部分はあるけど
それでも複雑

576 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/11(月) 23:17:15.48 ID:dRTZryQsc
>>575
業界経験者は内勤からの人もいるよ

577 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/13(水) 12:04:15.41 ID:BHMN3iNss ?2BP(0)
大阪のものです
ついこの間社内出勤したとき、事務所はいったけどだいぶバグってた
デスクに座ってる内勤の人はだいたい目死んでるし
みんなが仕事してる中で、ええ歳のおっさん2人がバカでかい声で喋ってて、高笑いしてて、重鎮かしらんけどだいぶ態度でかくて威圧的やった
しかも一人は机?なんかしらんけど、椅子ではないところに座ってて・・・幼稚園児でもそんなとこ座ったらあかんってわかるわwてかんじやった
ええ歳のおっさんってゆうのも1人は取締役で、もう1人は部長か部長代理がそこらへんの人
(ちなみに机に座ってうるさかったのが取締役)
あんな上司の下やとそりゃ内勤の人もバグってくるわ

入社式のとき取締役の話 一生懸命聞いてたの思い出して悲しなったわ
好きな先輩もいるし、最初はこの会社嫌いじゃなかったけど、なんか裏切られた気分
取締役があんなんやったらやばいやろ

578 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/13(水) 18:49:02.56 ID:UzKVeGyxr
大阪支店の外勤だったけどあそこはやばい終わってる

579 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/13(水) 23:24:33.09 ID:OkzbT+qGH
大阪、客観的にみてもヤバいとこだったんかな?やっぱり。
自分がまともとはお世辞にも思ってないけど、扱いやフォローが雑すぎる。
事前に聞かされてたこととは平気で違うこと指示するし、着いていけんし付き合いきれんかったわ。

580 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/14(木) 12:20:07.03 ID:XZWUJppy2
あ、九州も変わらずヤバイからw

581 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/17(日) 10:53:06.58 ID:KSbY6jtSf
ヤバい奴扱いされると新潟営業所に飛ばされるってマジ?

582 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/20(水) 20:01:10.81 ID:xcfgSbjI+
各拠点代表者決まったけど、なんであの人が支店代表者なんだろうか

583 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/23(土) 12:08:52.28 ID:Xm7Z2SUju
>>582
九州だれ?あの育児放棄のやつかいな

584 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/23(土) 20:51:08.93 ID:Hu7hQdaB/
>>583
退職者じゃなければ見れるよー多分違うと思う

585 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/23(土) 21:00:09.21 ID:ovwb8UxuK
マーキュリーやばいの?
名古屋支店で内定出たんだけど辞退した方がいいやつ?

586 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/23(土) 22:51:42.86 ID:npWShyulx
>>584
この間退職したばかりなんだ

587 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/24(日) 06:30:22.37 ID:p/Kst31LK
>>582
ああ誰かわかったw
確かに育児放棄してそうだよね
この人捕まってもあぁ〜って納得しそう。

588 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/24(日) 18:58:40.74 ID:sUdKNKu/d
>>587
残念ながらなぜって思ってるのは別拠点の人なんだよ

589 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/24(日) 20:03:48.90 ID:2nV4ceMYj
>>588
どこだろ

590 :名無しさん:2019/03/25(月) 11:09:36.56 ID:eC1yv1vXs
この会社はセールスプロモーションをメインに携帯の販売をしていることでお間違いはないでしょうか?
私はこちらの会社に内定を頂いたのですが、色々なコメントを見て不安を持ちました。皆様の会社に対する真実の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

591 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/25(月) 22:58:03.71 ID:X42UHpk2o
まだ、他社への道があるなら再考もありだと思います。
携帯販売が、今後の自分のキャリアに役立つならありだと思いますが、
なかなか潰しのきく業種ではないかなぁと思います。会社も販売員が
長くいて、給与が上がると利益が下がる事を知っているので、
給与は低い水準なのかなと思います。
僕は一生販売をするつもりはなかったので、一年で辞めました。
真剣に考えて決めた方が良いと思います。

592 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/26(火) 23:01:26.26 ID:sfk+xutXC
東京の某本部長と飲んだ時に、社長の悪口を言ってる事にドン引き。
その内容が本当なら、社長にドン引き。それが転職を考えた理由。

593 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/27(水) 12:22:25.73 ID:0N8NxKldO
4月から3年目になる人以降はわかると思うけど
昔社長講話あったね

594 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/27(水) 13:38:52.38 ID:QSY8EWuFk
社長講話? ってなんですか?
18卒なのでわかりません
教えていただけたら幸いです

595 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/27(水) 21:49:34.16 ID:X7XmT8pf3
社長が来て会社の理念とかグダグダ話されるやつ。因みに当てられるから注意。

596 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/27(水) 21:50:23.57 ID:X7XmT8pf3
>>592
気になる

597 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/27(水) 22:05:30.10 ID:gGCFb9aov
15年卒で大阪支店で働いて辞めたけど、こちらも非があったとこはあったとはいえ、
本当最悪だったというか・・・。
こちらが悪いところもあるから、詳しい事は書かんけど。
15年卒の大阪支店入社かなりの数いたけど、何人残ってるんだか・・・w
ほぼ一緒に辞めた人とかいたけど。。
やめて正解だったなと思うし、転職先でマーキュリーの話をすると会社のことドン引きしてた・・・。

598 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/27(水) 23:23:58.00 ID:gGCFb9aov
>>590
その認識で間違いないです。
間に一社入ったりするかもしれないけど。
強制はしませんが、どうしようかな?と悩むなら辞めとくことをオススメいたします。同期でもストレスで痩せた人とかセクハラはなかったですが、連絡遅い等4年前から変わってない(言えば怒られる)ですし

599 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/27(水) 23:24:51.66 ID:gGCFb9aov
あ、あとは白物家電とか売ってる人もいたな

600 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 01:05:51.31 ID:7Y2ZVUhzP
>>595
私辞めたけど、私の支店で私が受けた時間帯は
社長がブチ切れて一人追い出された。しかも机バンってした。
そして「俺、もう全国で追い出したの7人目やぞ何なの?マジで」って
ブツブツ言いながら講話をしていた。

601 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 01:10:31.71 ID:7Y2ZVUhzP
私は17卒で入社した者ですが
私も非があったとはゆえ
業務委託ということもあり本当に本当に最悪でした、、。
今何人残ってるのだろう、

602 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 01:13:42.91 ID:7Y2ZVUhzP
>>592
Sさん?

603 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 01:17:06.87 ID:qTKvNkOe6
>>660
うわ。きも。最後に質疑応答で誰も質問無くて逆ギレしてたのもあった。

604 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 01:23:09.70 ID:qTKvNkOe6
O支店で外国人たちが上司にガチギレしてかなり辞めたのもあったし、某有名テーマパーク(早朝〜夜の勤務)に駆り出されるからお呼びがかからないように着拒にしてたっていうのも聞いた。
外国人だけ扱いが可哀想だった。酷い会社だよ。

605 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 01:25:28.31 ID:7Y2ZVUhzP
今日めちゃくちゃスレ荒れてるやんw

606 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 01:29:52.58 ID:qTKvNkOe6
なんか見てしまうw

607 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 05:43:35.76 ID:LbHbOB8og
うちの支店でほ、裸の王様って呼ばれてますよ。

608 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 05:44:50.88 ID:LbHbOB8og
うちの支店では、裸の王様って呼ばれてますよ。

609 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 07:41:40.20 ID:mp+N483aZ
いや社長ドン引きだわ・・・。
入社式で見たのが最初で最後だったけど。
外国人の扱い酷いってどうなん?って思う。
日本語がなってないっていってなんか直しに呼ばれてたけど(なんか言われたらしい)、会話練習でも
するのかと思ったら30分ぐらい話して終わってた時もあったかな。
兵庫に住んでるんだけど、前日夕方17時頃に「明日奈良県に行ってきて★」ふざけんなってなったことある。
あと、本当に連絡遅い。
ヘマ犯してしまって(それでも2時間以上会議室のようなところに上司と2人きりで閉じ込められて説教)社内出勤してた事あったんだけど、
翌日の出勤の有無が前日の21時頃に決まる、メールで連絡してくれるのにメールサーバーが死んでしまって(わたし側ではなく、キャリアの問題でニュースになってた)、電話かけまくっても出ない。
出勤して休みなら帰ろと思ったら結局出勤だったんだけど、着信履歴残ってるはずだし、メールサーバーについて留守電に入れてるのに何も言ってくれなかったw
大阪支店は真偽はどうか知らないけど、1ヶ月ぐらい自分探しの旅っていってどっかいってた(らしい)社員もいた。

610 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 11:33:57.40 ID:7Y2ZVUhzP
九州支店の支店長は良い人で信頼できるが
この人が支店長から外れて異動になった時
支店長代理が支店長になると思うけど、支店長代理は人格破壊者
人を馬鹿にしかしないし、長々と電話で悪い所しか言わない
なんでこの人が支店長代理なんだろうか、、
ずっと今の支店長でいて欲しい。

611 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 16:45:27.02 ID:Fv7nlpZ/Z
大阪支店で働いている18卒なんだけど、社内に行くのが本当に嫌だから
社内出勤は極力しないようにしている
プライベートで支店が入っているビルの周りをブラブラするのにも
内勤の人達と遭遇しないかめっちゃ怖い

要するに内勤メンバーの人達が怖い
威圧的な人が多い気がする
入社前に必要書類提出するために支店行ったとき、隣の部屋から
男の人の怒鳴り声が聞こえたときはびっくりした
本当にこの会社入っていいのかな?今からでも転職先探すべきかな?って
結果そのまま入社して、配属先はまあ好きなんだけど、たまに内勤の
人達から支店に呼び出されたりすると泣きそうになる

612 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 17:20:24.36 ID:Fv7nlpZ/Z
大阪支店の18卒の人達と一回話してみたいんだけど、入れ替わりが
激しいし基本派遣型正社員だから会社への帰属意識も薄れるし
マーキュリーのことを相談できる友達がいないんだよね
派遣先ではマーキュリーの人間私一人だけだから
入社前は同僚で飲み会して会社の悩みや愚痴を言い合う・・・って
いうの憧れていたんだけどなあ

613 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 17:22:24.11 ID:Fv7nlpZ/Z
ていうか大阪支店の18卒で残っているのどれくらいいるんだろう
入社式では300人くらいいたらしいけど
私が知っている限りだともう2人辞めた人知っている
そのほかで転職したいって言っている子も3人いるんだけど

614 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 18:00:26.47 ID:mp+N483aZ
変わってないようでわかってたというか呆れたというか・・・。
内勤の人は確かに怖い。。
まだ3月で(ちょうどこの時期)、身分は学生で土日今後仕事になるから「遊びたい」って言ったのに、
「甘ったれんな」って言われるし・・・。初めての店舗出勤の時、契約とれなさすぎて叱られたんだけど(クレカの促進でほとんどの人が入ってる)、普通なのかな?

外勤の人はまだいい人が多いんだけどなあ・・・。
特販やってたことあったんだけど、出張先で
飲み会に参加したら、「あの契約って」と飲み会の席まで仕事の話を持ち出す(飲み屋でそれを話すっていいものなのか?)
意識高い系もいたけど。

ちなみに610をみて思い出したんだけど、大阪の元支店長(15年時点)はヤクザみたいな風貌で凄い怖かった。
どっかに異動させられて、辞めたらしいんだけど。
支店長代理がいたから(今もいるのかな?)その人がその名のとおり支店長の代わり(喋ったり、最終面接)
をしてたんだけど、支店長にはなってなかったなぁ・・・。
サーファーがやってきたっていう印象・・・
支店内で昇級とかじゃなくて、急にさらっと現れた。
「あれ次の支店長だよ」って課長に言われて「え、こんにちは!」って慌てたもの・・・。
「わかんないから教えてね」って感じで、支店長それで大丈夫なのか〜と。

615 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 18:07:58.73 ID:2grMvtfZZ
入社して僅か1年で内勤になれたのに、その後すぐ1ヶ月程休職するといってそのまま辞めた先輩いたの思い出した
ちなみに東京

616 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 18:14:56.32 ID:mp+N483aZ
昨日から、
何か思うところがあってここをみて入社を迷ってる人のためにこの会社のいいところ
を探そうとしたけど、何も見つからねえ・・・。
そして面白すぎて来てしまうw
携帯の知識が身につくよということだけ・・・。知らなかった事もわかったし。
でも古い可能性もあるからわからんけど。
短期の出張ってなったり仕事上で新幹線等が必要になった場合は私のときは前もって上司がとってくれてた。

617 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 18:36:23.14 ID:jtUGLYAxS
無茶苦茶荒れてるなぁ、、

618 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 18:39:38.86 ID:jtUGLYAxS
辞めたけど、マーキュリーのFacebook見たわ
入社式だったね。私九州だったけど大嫌いな内勤のアイツが写っていて
髪ボサボサ、痩せこけていてざまあって思ったw
自分のしでかした事が何らかの形で返って来てるんだろうなぁきっと

619 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 19:13:47.82 ID:mp+N483aZ
うわ、本当だ。これが噂の九州・・・。
そしてどの支店もそうだけど、大量採用されててワロタ。
いい加減、これ以上とったら内勤の数が明らか合わないからパンクすることぐらいわかんないのかな
1年後残ってるのは何割なのか気にはなるがwww

620 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 20:23:29.68 ID:2grMvtfZZ
信頼されててすぐに昇進できるんじゃないかって人ほど一年経たずに転職するよなぁ。
社内のサークルに入ったり親睦会に参加しまくって存在アピールすれば上に行けるイメージがある。もちろん無遅刻無欠勤かつノークレームで上手くやってる人。

621 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 22:10:08.20 ID:UkAtixQGN
>>619
噂の九州は育児放棄して飲み歩き
奥さんいるのに女口説いたりする人が課長だからねw
あとスレッドにもあるがここの支店長代理マジで終わってますw

622 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 22:12:23.07 ID:UkAtixQGN
そして九州の内勤さんには
このスレッドを見て私達にキレるんではなく
自分の行いを改めてそして私達に寄り添って欲しいですわ。
九州支店の外勤を代表してここに書くわ。

623 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 23:22:15.57 ID:mp+N483aZ
最悪じゃん…
というか見てるのかどうかも。少しでも改善していけば、マシになるかもしれんのに
てか全くマーキュリーに関係ない友人に、ここのスレ見せたら会社にドン引きしてた…

624 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 23:57:35.20 ID:UkAtixQGN
>>622の者です
この課長に関しては、課長やる前に
人として一度精神科に行った方がいいと思う。
何回も浮気して奥さんも束縛が激しくなり、GPSで旦那の居場所を監視しているらしく、それに対して反省せずに飲み会でペラペラ話したり笑い話にするから。子供が一番可哀想。自分の子供のために精神科に受診して下さい。

625 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 00:01:27.71 ID:9HS640Rif
支店長代理は喋り方言い方が鼻に付く。
指導する立場なら相手の顔色や表情を気にしたらどうなん?

626 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 00:48:06.79 ID:YjLX81W03
>>613
大阪の18卒はほぼ辞めてるらしい。

627 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 08:21:54.88 ID:7cFDBhvvs
ただ早くやめてしまうと転職活動が大変。
3ヶ月で辞めたせいか退職理由はもちろん聞かれるし、第二新卒枠で行けるけど、
厳しかった。
同期で割と入社前はTwitterやLINEに浮上してるのに(学校一緒だった)、
浮上しなくなった人もいるし・・・。

628 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 10:53:24.11 ID:wYl32JWy3
通える範囲でって言ってたのに
通勤時間片道3時間ってなんなんだろ

629 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 16:54:57.51 ID:7cFDBhvvs
ユーチューブでマーキュリーの動画見つけた。
社長がやりたいことを見つけていただいてトライと言ってたけど、
「本社でやっていたメイクアップ講座をやりたい(当時は社員SNSがあってそれで東京の様子見れていた)です」
と言ったら当時の課長(今は部長ならしい)から
「何言ってんの?言える立場じゃないだろ」って言われた。
なんかやりたいこととかないか?って聞かれたから答えればこれだったんだけど。
まあ綺麗事をつらつらとねぇ・・・どこでもそういうもんか。

630 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 19:31:24.07 ID:fJL8/I/6j
マーキュリーの動画に出てる人ですら今はほとんど辞めてるな
内勤なれたり昇進できる人でも続かないのか

631 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 19:50:22.92 ID:7cFDBhvvs
マジかよ。。。
本社の人で綺麗だなーっていう女性が気になってた(当然恋愛的な意味ではない)けど、彼女も??
大阪から短期留学?みたいなこといって東京行った憧れの先輩(多分出身関西)もいたんだけど、
数ヶ月で大阪戻るといいつついるらしいし。。本当よくわからん会社。

629の件はふざけんなみたいな事言われたけど一応考えてみるとは言われたけど、
実施はしてない模様。
メイクとか悩んでた時期あったけど、内勤でも職場でもやたら女性社員少ないんだよ・・・。
いても怖くて聞きづらいとか。

632 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 19:56:32.91 ID:7cFDBhvvs
まあそのへんはお金ももちろんかかるし、講師や皆・会社の都合もあるから難しいのはわかった上での告げたけど、
返しが「えぇ・・・」だった。
辞めて数年経って考えてみたら甘ったれた考えかもしれないけどさ、
1年目が簡単にいう事じゃないよとやんわりとか優しくならまだしも、
なんかキレられた。
本当上の人が最悪であれば下の人も似たようなものだよねって思う。
覚えてる自分がこわいわ・・・
言った本人は覚えてないだろうけど。

633 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 20:16:18.65 ID:wYl32JWy3
感動エージェントを体現出来てる社員は何人いるんだろ。

634 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 20:37:09.04 ID:7Engcr5/n
私、自分で言うのも何だけど人からはよく
顔がハッキリして濃ゆい顔って言われるんだよね。(柴咲コウとかに近いと言われる)

ちょっと化粧しただけでも、化粧が濃ゆいと言われるのが悩みで
ある時内勤の人が「あなたの化粧何なの?キャバ嬢みたい。支店に来なさい」と言われて行ったら、マンツーマンで化粧の仕方を指導されたことがある。
少しは勉強なったけど、、。元々生まれた時からこの顔なんですけどー!

635 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 20:46:19.95 ID:7cFDBhvvs
別の意味で感動エージェントを体現出来てると思うwww
多分会社としては「こんないいサービスをされるなんていいな!」という意味だろうけど。

元々濃いってわけでは多分ないし、私の化粧が薄かったのかもしれんけど、「あなたの見た目は駄目ね!」って否定されたことはある・・・。
生まれつきだし、薄い人他にもいるのに?って。。
その時は面談する機会があって化粧のことをその憧れの女性先輩(東京行ったって人)にさらっと言ったら「一式持ってきて」と教えてくれたな・・・。

636 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 21:16:32.08 ID:iDIJZIVmH
>>634の者です
その言ってきた内勤の人は店頭でも一緒に立つ事があったけど
あなたは目ヂカラが強いから睨んでるように見えるとか
背も女で170くらいあるからかとにかく目立つんだから人一倍働けとか
言い方が嫌だったわ、、。容姿なんて人それぞれでしょ、、

637 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 21:40:29.25 ID:7cFDBhvvs
人それぞれだよな・・・。
特に身長なんて最悪じゃん・・・。
一種のセクハラ・・・
というか人を褒めない会社・・・。

638 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 22:16:05.73 ID:iDIJZIVmH
>>637
その人は身長は155〜160くらいのデブ女で
顔もお世辞でも美人とは言えない人だったから
周りの同期は僻みなんじゃないのって味方になってくれた。
私自身、自分の容姿や身長は気にしているけどここまで言われるのはないわ
ホント最悪やった。

639 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 22:19:54.94 ID:iDIJZIVmH
確かにね、私も客観的に見れば
周りから柴咲コウに近い顔と言われて
170の女がもし近くにいたら
かなり目立つと思うのは仕方ない。
ただこれは仕事と関係ないよね。
どう言われようがこんな容姿の自分を受け入れないといけない。

640 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 01:28:43.60 ID:eWeapTcXq
もう4月か…新卒の子は強く生きて欲しい。

641 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 03:38:11.13 ID:rcrC/maPh
>>589
Aさん?

642 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 03:44:46.42 ID:rcrC/maPh
他拠点への転勤辞退してそのまま退職した人っている?

643 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 04:33:09.60 ID:e111TKFdW
>>641
どこの支店の話?

644 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 06:00:54.32 ID:JEpElYfm9
2020年までは、売り手市場だから、早く転職した方がいい。不景気になったら、転職出来ないかもしれないよって、紹介会社の人に言われた。
しかも、面白そうな会社が沢山ある。去年知ってればな。

645 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 08:18:46.63 ID:oURPk8FQK
>>642 中国支店がまだなかったときかな・・・。
辞める1週間前ぐらいに広島への転勤(引越を伴う)もあると言われて少しは悩んだけど辞めた

646 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 08:30:41.21 ID:oURPk8FQK
でも本当私も早く転職した方がいいと思う。
私もあのタイミングでやめていたら・・・とか、いやそもそも入社前研修の時点(初めてやめたいと思ったタイミング)でやめていたら職歴に残らないじゃんとか・・・。
元々食べる事は好きで梅田のおいしい店回ってたぐらいなんだけど、ストレスで食欲凄く失って退職届出した直後、その日はおいしいものを食べれた。
同期でも女性特有のものも止まったって言ってたぐらい・・・。
4月から新社会人の人(もうすでに入社式終わったところもあるらしいけど)頑張って・・・!
もちろん、ネット情報を鵜呑みにするのは良くないところはあるけど。少数でも内勤にいい人はいると思うし(多分)・・・。

647 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 11:09:55.94 ID:e111TKFdW
九州支店のT課長って捕まって当然だよね。
セクハラ、パワハラ、育児放棄、女性問題。
九州支店はこんな人を野放しにして課長にする支店です。

648 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 11:28:09.81 ID:e111TKFdW
T課長のせいで辞めた人知ってるしww
T課長の奥さんヤバいよね

649 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 12:29:45.26 ID:tDRpzLr2B
とりあえず研修が多すぎる。

650 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 14:35:37.55 ID:oURPk8FQK
それって割とニュースでも話題になっている内容だよね?
九州じゃないからどんな人かはわからないけど(ヤバイ奴っていう認識)、よく野放しに出来るなと・・・。
ましてや課長て。。。
部長以上の人が見てもなんとも思わないのか、見て見ぬ振りをしているのか。
ヤバイと思ってるけど、出来る人間なのか。

私のとき研修全くなかったんだけど。。
よくて軽く商品の説明受けてロープレ受けてはい、OJT!って感じ。
マナー研修なんて受けたっけなぁ?レベル
コンプライアンスとかは受けたけど。
あれ?その課長、コンプライアンス・・・。

651 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 18:03:13.48 ID:DsLDFi51D
>>650
勤務期間が長いのと、契約台数が取れるから
内勤に上がった感じって聞いた。
友達がこの人の事で内勤の人に訴えたけど見て見ぬ振りしているだけだと思う。普通の企業じゃもっと問題されるべき

652 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 20:57:29.72 ID:oURPk8FQK
>>651
あーね。後者とか特にだけど、そういう人内勤多そうだもんなぁ・・・。

見て見ぬふりって・・・。
会社によればセクハラとか対応する委員会とかあるって聞きますし、
そこまでしなくても(多分作らなさそう)、問題視されるべき事項だと思います。
この人のせいで辞めた人がいるっていうのを知ってるのか知らないのか。。。
どこが風通しが良い、意見が通る会社なんだよ。。

653 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 22:47:22.30 ID:OFyIE3kX8
>>652
この課長をよく知ってる者です
酔った勢いで胸のサイズはいくつ?
最近セックスしたのはいつで、今まで何人セックスしたの?とか
元同僚はしつこく聞かれて、
笑いながらはぐらかしたけど傷ついたって話してた
これで後日訴えて証拠を残して
最後に辞める前に証拠を提出して辞めたらしい。
奥さんや子供のいる父親がやる事じゃないですね。人としてないですね
酷い話だ。

654 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 23:13:27.96 ID:oURPk8FQK
奥さんや子どもがいなくても言っちゃいけないことですよ・・・。
証拠出して辞めたんならまだよかった・・・(それで会社動くかどうかは別として)
飲み会だと他にもいただろうに、酷・・・。

655 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 23:18:26.58 ID:OFyIE3kX8
追記
その当時は内勤ではあったが課長ではなかった。
その人が辞めたあとに課長になったって聞いたからね
どんだけ腐ってるのww

656 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/31(日) 14:05:52.20 ID:ZXYReZRhf
>>628
もうここはそれが当たり前になってるんだろうな。1月に辞めて久しぶりにスレ覗いて見たけど
珍しく進んでますね。面接時、入社手続き時と同じように大体通える時間とか二度書かせたくせに
全然守らないのよねここ。こっちの要望は平気で反故にする。連絡は遅い。研修はほぼなくいきなりロープレ即行で明日店舗行ってきての
無茶ぶりのオンパレード。この会社だけはトラウマだわ

657 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/31(日) 18:58:38.55 ID:HXXRq77Lp
ちゃんと○○さんがセクハラをしたって訴えてるんですよね・・・?
なんで昇級してんの・・・。
でも、九州ほどひどくはないとはいえなんにせよ、課長等上の人が大事だと思ってるから、おかげで社長がどんな人なのか?上の人見るようになったなぁ・・・。

658 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/31(日) 19:02:20.93 ID:HXXRq77Lp
>>656
それわたしも通える時間、大体で書いたのに(1時間程度と)、
2時間ほどかかるところであったり、朝も早くからめちゃくちゃ乗り換えさせられてこれはあなたからしたら通える範囲なの?って疑問が湧きました。
あと仕方ないのですが、通勤費後払いなのに、めちゃくちゃかかるしで・・・。
あとはGWがゴールデンワークだった2ヶ月目でした・・・w

659 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/31(日) 20:24:54.19 ID:+LQR2SaZy
ここの会社所属で携帯以外の家電製品売ってる(売ってた)人いる?

660 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/31(日) 20:43:35.18 ID:HXXRq77Lp
>>659
短期間(土日)だけど、ガソリンスタンド行ってクレジットカードの訴求やってました。
登竜門だって言われて。。。
あとは販売とか訴求とは違いますが、フレッツ光に入ってくださーいっていうイベントのビラ配りとか。

私だけとかじゃなくて(ガソスタは知らんが)配属された課が色々やっている課で、
白物家電とかフレッツ光をやってる人もいました。

661 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/31(日) 21:59:00.25 ID:yfFzpqXbp
>>657
>>655の者です
勿論ですよ。きちんと名前だして訴えてます。
その人の退職理由欄に○○のパワハラセクハラってきっちり書いたって話してましたし。そこまでしてなぜその後に課長になれたかわからないです。

662 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/31(日) 22:08:39.83 ID:yfFzpqXbp
この課長に何も求めてないので
これ以上周りを不幸にしない事を祈ってます。

663 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/31(日) 22:22:08.87 ID:HXXRq77Lp
>>657
ですよね。
本当何もしない会社、ましてや最悪な人間を昇級させる会社なんだな・・・と。

664 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/02(火) 00:49:55.68 ID:QEe6WgJSX
>>659
白物・黒物家電案内、美容機器販売、クレカ契約、テーマパーク。
もう何が何だか…。

665 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/02(火) 00:52:09.30 ID:QEe6WgJSX
>>659
追記。
私はもう辞めたけど、配属決まってない子は他派遣会社の名前で行かされてた。可哀想だった。

666 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/02(火) 13:06:14.67 ID:YuqJUV/fk
九州採用課のMさんって辞めたの?
Facebookの入社式の写真見たらいなかった。。
この人は性格良くて好きだったなぁ、、

667 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/02(火) 13:11:11.46 ID:YuqJUV/fk
九州のT課長は人格まで否定してくるし、好き嫌いで仕事しているから子供にしか見えない。

668 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/02(火) 20:01:16.08 ID:O7QsiD5Vp
人事昇格発令まだ発表されてないね

669 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/02(火) 23:31:22.11 ID:S+e/vtafY
辞めたからここで教えて。特に九州

670 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/03(水) 12:30:20.91 ID:xnwzGeHoF
この会社ちゃんとした派遣先見つかるまではめちゃくちゃだからな。
派遣先見つかるまでの3ヶ月間地獄だったわ。二度とやりたくない

671 :『 』:2019/04/03(水) 17:11:30.30 ID:Sb/jTInMR
自分今度派遣先に営業の人と挨拶に行くけど、勤務開始してないってことは入社してないってことやから、
リクナビNEXTでププレひまわりのオファーもらったからそこに行こうかな・・・
どう思います?

672 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/03(水) 19:49:55.67 ID:NXvBfLoDc
新しいところに行ったらここの会社のクソさが・・・
ミスしても2時間以上拘束されて説教されない(もちろん注意はあるけど)、
お茶自由に飲める。。。
体調崩しても怒られない(体調管理がなってないのは否めないが、怒られたことある)

マーキュリーが普通なのか・・・普通じゃないのか・・・?

673 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/04(木) 11:59:56.06 ID:UEqLjDjdi
昇格人事出たけど今回はやり忘れてるところもあるんじゃないかと思うくらい少ないね

674 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/05(金) 00:41:59.73 ID:qoUn5qumo
ここ辞めた方、転職活動の時面接でなぜ前の会社辞めたのと聞かれてなんと答えましたか?

675 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/05(金) 06:21:30.89 ID:omwZcQKHn
>>673
は、まじ?辞めたからわからないの
九州ってどうなの?

総レス数 1201
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200