2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベンチャー】株式会社マーキュリー【林正和】

637 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 21:40:29.25 ID:7cFDBhvvs
人それぞれだよな・・・。
特に身長なんて最悪じゃん・・・。
一種のセクハラ・・・
というか人を褒めない会社・・・。

638 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 22:16:05.73 ID:iDIJZIVmH
>>637
その人は身長は155〜160くらいのデブ女で
顔もお世辞でも美人とは言えない人だったから
周りの同期は僻みなんじゃないのって味方になってくれた。
私自身、自分の容姿や身長は気にしているけどここまで言われるのはないわ
ホント最悪やった。

639 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 22:19:54.94 ID:iDIJZIVmH
確かにね、私も客観的に見れば
周りから柴咲コウに近い顔と言われて
170の女がもし近くにいたら
かなり目立つと思うのは仕方ない。
ただこれは仕事と関係ないよね。
どう言われようがこんな容姿の自分を受け入れないといけない。

640 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 01:28:43.60 ID:eWeapTcXq
もう4月か…新卒の子は強く生きて欲しい。

641 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 03:38:11.13 ID:rcrC/maPh
>>589
Aさん?

642 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 03:44:46.42 ID:rcrC/maPh
他拠点への転勤辞退してそのまま退職した人っている?

643 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 04:33:09.60 ID:e111TKFdW
>>641
どこの支店の話?

644 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 06:00:54.32 ID:JEpElYfm9
2020年までは、売り手市場だから、早く転職した方がいい。不景気になったら、転職出来ないかもしれないよって、紹介会社の人に言われた。
しかも、面白そうな会社が沢山ある。去年知ってればな。

645 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 08:18:46.63 ID:oURPk8FQK
>>642 中国支店がまだなかったときかな・・・。
辞める1週間前ぐらいに広島への転勤(引越を伴う)もあると言われて少しは悩んだけど辞めた

646 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 08:30:41.21 ID:oURPk8FQK
でも本当私も早く転職した方がいいと思う。
私もあのタイミングでやめていたら・・・とか、いやそもそも入社前研修の時点(初めてやめたいと思ったタイミング)でやめていたら職歴に残らないじゃんとか・・・。
元々食べる事は好きで梅田のおいしい店回ってたぐらいなんだけど、ストレスで食欲凄く失って退職届出した直後、その日はおいしいものを食べれた。
同期でも女性特有のものも止まったって言ってたぐらい・・・。
4月から新社会人の人(もうすでに入社式終わったところもあるらしいけど)頑張って・・・!
もちろん、ネット情報を鵜呑みにするのは良くないところはあるけど。少数でも内勤にいい人はいると思うし(多分)・・・。

647 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 11:09:55.94 ID:e111TKFdW
九州支店のT課長って捕まって当然だよね。
セクハラ、パワハラ、育児放棄、女性問題。
九州支店はこんな人を野放しにして課長にする支店です。

648 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 11:28:09.81 ID:e111TKFdW
T課長のせいで辞めた人知ってるしww
T課長の奥さんヤバいよね

649 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 12:29:45.26 ID:tDRpzLr2B
とりあえず研修が多すぎる。

650 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 14:35:37.55 ID:oURPk8FQK
それって割とニュースでも話題になっている内容だよね?
九州じゃないからどんな人かはわからないけど(ヤバイ奴っていう認識)、よく野放しに出来るなと・・・。
ましてや課長て。。。
部長以上の人が見てもなんとも思わないのか、見て見ぬ振りをしているのか。
ヤバイと思ってるけど、出来る人間なのか。

私のとき研修全くなかったんだけど。。
よくて軽く商品の説明受けてロープレ受けてはい、OJT!って感じ。
マナー研修なんて受けたっけなぁ?レベル
コンプライアンスとかは受けたけど。
あれ?その課長、コンプライアンス・・・。

651 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 18:03:13.48 ID:DsLDFi51D
>>650
勤務期間が長いのと、契約台数が取れるから
内勤に上がった感じって聞いた。
友達がこの人の事で内勤の人に訴えたけど見て見ぬ振りしているだけだと思う。普通の企業じゃもっと問題されるべき

652 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 20:57:29.72 ID:oURPk8FQK
>>651
あーね。後者とか特にだけど、そういう人内勤多そうだもんなぁ・・・。

見て見ぬふりって・・・。
会社によればセクハラとか対応する委員会とかあるって聞きますし、
そこまでしなくても(多分作らなさそう)、問題視されるべき事項だと思います。
この人のせいで辞めた人がいるっていうのを知ってるのか知らないのか。。。
どこが風通しが良い、意見が通る会社なんだよ。。

653 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 22:47:22.30 ID:OFyIE3kX8
>>652
この課長をよく知ってる者です
酔った勢いで胸のサイズはいくつ?
最近セックスしたのはいつで、今まで何人セックスしたの?とか
元同僚はしつこく聞かれて、
笑いながらはぐらかしたけど傷ついたって話してた
これで後日訴えて証拠を残して
最後に辞める前に証拠を提出して辞めたらしい。
奥さんや子供のいる父親がやる事じゃないですね。人としてないですね
酷い話だ。

654 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 23:13:27.96 ID:oURPk8FQK
奥さんや子どもがいなくても言っちゃいけないことですよ・・・。
証拠出して辞めたんならまだよかった・・・(それで会社動くかどうかは別として)
飲み会だと他にもいただろうに、酷・・・。

655 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/30(土) 23:18:26.58 ID:OFyIE3kX8
追記
その当時は内勤ではあったが課長ではなかった。
その人が辞めたあとに課長になったって聞いたからね
どんだけ腐ってるのww

656 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/31(日) 14:05:52.20 ID:ZXYReZRhf
>>628
もうここはそれが当たり前になってるんだろうな。1月に辞めて久しぶりにスレ覗いて見たけど
珍しく進んでますね。面接時、入社手続き時と同じように大体通える時間とか二度書かせたくせに
全然守らないのよねここ。こっちの要望は平気で反故にする。連絡は遅い。研修はほぼなくいきなりロープレ即行で明日店舗行ってきての
無茶ぶりのオンパレード。この会社だけはトラウマだわ

657 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/31(日) 18:58:38.55 ID:HXXRq77Lp
ちゃんと○○さんがセクハラをしたって訴えてるんですよね・・・?
なんで昇級してんの・・・。
でも、九州ほどひどくはないとはいえなんにせよ、課長等上の人が大事だと思ってるから、おかげで社長がどんな人なのか?上の人見るようになったなぁ・・・。

658 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/31(日) 19:02:20.93 ID:HXXRq77Lp
>>656
それわたしも通える時間、大体で書いたのに(1時間程度と)、
2時間ほどかかるところであったり、朝も早くからめちゃくちゃ乗り換えさせられてこれはあなたからしたら通える範囲なの?って疑問が湧きました。
あと仕方ないのですが、通勤費後払いなのに、めちゃくちゃかかるしで・・・。
あとはGWがゴールデンワークだった2ヶ月目でした・・・w

659 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/31(日) 20:24:54.19 ID:+LQR2SaZy
ここの会社所属で携帯以外の家電製品売ってる(売ってた)人いる?

660 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/31(日) 20:43:35.18 ID:HXXRq77Lp
>>659
短期間(土日)だけど、ガソリンスタンド行ってクレジットカードの訴求やってました。
登竜門だって言われて。。。
あとは販売とか訴求とは違いますが、フレッツ光に入ってくださーいっていうイベントのビラ配りとか。

私だけとかじゃなくて(ガソスタは知らんが)配属された課が色々やっている課で、
白物家電とかフレッツ光をやってる人もいました。

661 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/31(日) 21:59:00.25 ID:yfFzpqXbp
>>657
>>655の者です
勿論ですよ。きちんと名前だして訴えてます。
その人の退職理由欄に○○のパワハラセクハラってきっちり書いたって話してましたし。そこまでしてなぜその後に課長になれたかわからないです。

662 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/31(日) 22:08:39.83 ID:yfFzpqXbp
この課長に何も求めてないので
これ以上周りを不幸にしない事を祈ってます。

663 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/31(日) 22:22:08.87 ID:HXXRq77Lp
>>657
ですよね。
本当何もしない会社、ましてや最悪な人間を昇級させる会社なんだな・・・と。

664 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/02(火) 00:49:55.68 ID:QEe6WgJSX
>>659
白物・黒物家電案内、美容機器販売、クレカ契約、テーマパーク。
もう何が何だか…。

665 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/02(火) 00:52:09.30 ID:QEe6WgJSX
>>659
追記。
私はもう辞めたけど、配属決まってない子は他派遣会社の名前で行かされてた。可哀想だった。

666 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/02(火) 13:06:14.67 ID:YuqJUV/fk
九州採用課のMさんって辞めたの?
Facebookの入社式の写真見たらいなかった。。
この人は性格良くて好きだったなぁ、、

667 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/02(火) 13:11:11.46 ID:YuqJUV/fk
九州のT課長は人格まで否定してくるし、好き嫌いで仕事しているから子供にしか見えない。

668 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/02(火) 20:01:16.08 ID:O7QsiD5Vp
人事昇格発令まだ発表されてないね

669 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/02(火) 23:31:22.11 ID:S+e/vtafY
辞めたからここで教えて。特に九州

670 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/03(水) 12:30:20.91 ID:xnwzGeHoF
この会社ちゃんとした派遣先見つかるまではめちゃくちゃだからな。
派遣先見つかるまでの3ヶ月間地獄だったわ。二度とやりたくない

671 :『 』:2019/04/03(水) 17:11:30.30 ID:Sb/jTInMR
自分今度派遣先に営業の人と挨拶に行くけど、勤務開始してないってことは入社してないってことやから、
リクナビNEXTでププレひまわりのオファーもらったからそこに行こうかな・・・
どう思います?

672 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/03(水) 19:49:55.67 ID:NXvBfLoDc
新しいところに行ったらここの会社のクソさが・・・
ミスしても2時間以上拘束されて説教されない(もちろん注意はあるけど)、
お茶自由に飲める。。。
体調崩しても怒られない(体調管理がなってないのは否めないが、怒られたことある)

マーキュリーが普通なのか・・・普通じゃないのか・・・?

673 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/04(木) 11:59:56.06 ID:UEqLjDjdi
昇格人事出たけど今回はやり忘れてるところもあるんじゃないかと思うくらい少ないね

674 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/05(金) 00:41:59.73 ID:qoUn5qumo
ここ辞めた方、転職活動の時面接でなぜ前の会社辞めたのと聞かれてなんと答えましたか?

675 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/05(金) 06:21:30.89 ID:omwZcQKHn
>>673
は、まじ?辞めたからわからないの
九州ってどうなの?

676 :『 』:2019/04/05(金) 12:07:47.86 ID:Kan4lH1x7
派遣の現場が決まらないんですけど
今日の昼になって連絡無かったら他を探した方がいいかな

677 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/05(金) 12:54:34.28 ID:qoUn5qumo
新潟と浜松が昇格者出てない

678 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/05(金) 19:54:13.15 ID:1RD6S387K
>>674
私の場合、ノルマが耐えれなくて(明確な数字はないもののプレッシャーが)、
努力をしましたが、他に活躍出来るのではないか?社内に出勤したときに発見した
という話をしました。
もちろん、期間が短すぎるせいで悪印象でしかないですし。なかなか決まりませんでしたがね・・・。
人と話するのは好きという話はしました。

>>676
私もその方がいいと思います

679 :『 』:2019/04/06(土) 21:05:40.45 ID:MlPFO02EA
因みにここに書き込みしてる方は新卒ですか?社会人経験ありの方ですか?

680 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/06(土) 21:14:48.03 ID:9AR5SF/8r
>>674
17卒でマーキュリーに入社した女です。
私はマーキュリー辞めた後昨年の後半からアパレル店員として働いてます。
マーキュリーにいた時は地獄でした。
内勤の人や上司にセクハラパワハラ、またある男性から暴力を受けました。

志望動機は
携帯の仕事をしていく上で人と話すのは好きで楽しかったですが
それ以上に昔からアパレル業界に憧れがあった
携帯屋時代に学んだことを活かしてアパレル店員として働きたい思いが強くなり退職致しましたと話しました。

消して前の会社の悪い事は話さない。ポジティブに前向きに話したら
アパレル店員になれました。

転職活動をしていく中で自分が何をしたいのかいま一度考えるように。
いまアパレル店員として働けて、やりたい事が叶って幸せです。

681 :『 』:2019/04/06(土) 22:24:48.15 ID:MlPFO02EA
なるほど。パワハラと、セクハラですか、想像するだけで反吐がでますね。
私は今日の昼ハローワークに行って話をしてスッキリしました。
ハローワークには求人が去年に出てたらしいですよ。もし気に入らなかった、
不安になるような事があるなら試用期間で辞めればいいっと言われて少し気持ちが楽になりました。
さっき、マイナビとDODAのメール再開しましたけどね(笑)

派遣先決まるまではこちらも動くことにしました。それでマーキュリーが遅かった時はその時で

682 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/06(土) 22:34:38.02 ID:g8j6SVuuQ
辞めた理由で私も人と喋るのは別に苦ではないということ、
やめてから医療系の専門学生になったのですが、実習で物怖じせずに患者様にとりあえず行く姿をみて褒められた
等いいこともあったよ・・・という話もしました。

スッキリしたようであればよかったです。

683 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/07(日) 13:27:27.99 ID:OSGLR5sIQ
1年も経ってませんが早くも辞めたいです

684 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/07(日) 15:43:49.86 ID:OSGLR5sIQ
1年どころか1ヶ月も経ってません、けれどもそれでも

685 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/07(日) 17:13:09.51 ID:9AlBkNZMY
いや、1ヶ月で辞めたという人いたという噂聞いたことありますよ。
就職活動で「なんで?」って絶対聞かれると思いますが・・・。

686 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/07(日) 22:57:19.99 ID:9AlBkNZMY
暇だったから今までのカキコ全部読んでたんだけどさ・・・
九州と大阪悪すぎだろ・・・。
ちなみに私の上司は顔合わせ(覇気がないって落ちたが)に遅刻してきました・・・。
普通にメールしてきて「JR遅れてるから遅刻します。ごめんねー」
JR以外でも私鉄あるし(;´Д`)
田舎であるせいで電車も少ないのに実際の顔合わせ時間によく間に合ったなぁと今でも覚えてる。
人のFB監視してた元上司よ。
「○○さんってさよくフェイスブックで近況報告してるけどさ、仕事上の事は言ったら絶対駄目だよ」
「ありがとうございます。気をつけるようにしておりますが、書いてました?」(誰でも見れる設定にしてた私も私だが、は?ってなった)
「いや○○さんならいつかやりそうだから」
ん?

687 :『 』:2019/04/07(日) 23:07:45.07 ID:bPvPTCnKD
686さん。あっ!この前挨拶に行った時に、遅れてきましたよ。
明日から職安に行って失業給付の申請してくるんですよ。
ついでに隠れて仕事も探すつもりです。この会社が先か、私が先か

688 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/07(日) 23:15:09.18 ID:9AlBkNZMY
遅れてくる人まだいたんだ。。
はやくみつかるといいでさね

689 :『 』:2019/04/07(日) 23:22:53.77 ID:bPvPTCnKD
そうですね。リクナビNEXTのオファーやハローワークでいいがあれば
ましてGWになると10連休も無職は辛いし、親に申し訳ないし。ここはいいですね。
ストレスが発散できます

690 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/08(月) 12:35:33.10 ID:/NSXoj/tl
携帯契約っていつかしんどくなって何を目指したらいいのか分からなくなってくるから辞めた方がいい。この会社は正社員だけど給料低いし、やりたいなら他の派遣会社がいいよ。
課長に辞めるって言った時、「3年待てば給料上がる」って言われて、それしか言えないのかよって思った。

691 :『 』:2019/04/08(月) 15:35:51.72 ID:XNFEFG9qy
派遣の現場が決まるまでどのぐらい皆さんかかりました?

692 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/08(月) 19:07:30.04 ID:mMjPa5NXo
>>691
1月から研修という名目で行っていたのですが、そこから数えて2ヶ月程でした。
ただ、顔合わせまで行き着けたのですが、落ちて1ヶ月後に特販(一定の店舗にいるんじゃなくてあちこちにいる)として決まったり、
ぶっちゃけてしまえば、店舗NGくらってしまったのでそこからと考えると、大体2ヶ月・1ヶ月・2ヶ月ぐらいかかってたような気がします。

693 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/08(月) 19:16:45.47 ID:mMjPa5NXo
いや本当に>>690さんの言うとおりだって。
何を目指してるんだろうかってなる。あとは人格がおかしくなる前に。
体調崩しかねない。
あと他の会社に行って、マーキュリーではこれだったっていう基準(もちろんそれを話すわけにいかんが)で
行くと、覆される。私は覆された。
休みは安定してるし、ちょっとしたつまらんことで時間とって説教受けんし(笑)
2回目とか繰り返す失敗じゃなくて、本当ちっちゃなことで。
友だちに「いや、最初の会社では風邪ひいたってだけで怒られたのに、怒られると思ったらむしろ心配されたんだぜ」
と言ったら「いや心配されるのが普通だから。確かに体調管理なってないと思うけど、前の会社おかしい」
と言われました(笑)

しばらくマーキュリーに入って良かったと思うことを探していましたが、見つかりました。
・携帯電話に詳しくなったこと
・鬱陶しいと思ってた店員の勧誘の必死さの気持ちがちょっとわかった
別に携帯電話販売業界ならどこでも通用する物になりました・・・(笑)

694 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/08(月) 19:38:58.41 ID:ltI2fbUV7
>>693
私と同期で同じ店舗の子もストレスで体調崩してたな…その販路の代理店の上司に休む連絡したら電話でかなり怒られたそう。
私も遅刻したんだけど、その日の日報に「遅刻するんだったら来る意味ないよな」って返事された。

695 :『 』:2019/04/08(月) 20:08:32.18 ID:J7JYgglsh
692さん。

ということはハローワークと求人サイトで探して文句ないか・・・
今年のGWほ長いから、営業と人事にそれまでは待たんって言ったろ
内定通知書貰ってないし、

696 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/08(月) 22:19:39.32 ID:mMjPa5NXo
>>694
まあ、冷静になってみると、接客だから其の辺の兼ね合いもあるかもしれんけどなぁ・・・と。
かなり怒られるというのもよくわからんが・・・返事の仕方もなかなか。。

>>695
結構働きながら転職活動している人っているみたいですので(この会社はわかりませんが、休みが安定してないから困るって聞いたことあるのでいると思います)、大丈夫だと思います。
内定通知書もらってないってマジか・・・。
企業によったら連休休んでしまうところもあると思うので、さすがに待たされると・・・ですもんね。。。

697 :『 』:2019/04/09(火) 00:49:51.91 ID:f2N54P0z+
695さん。

今日職安に行った時に、他なら探してやる。って言われましたよ。リクナビNEXTのオファー
片っ端から行ってみようかな、無職やし、親に申し訳ねえし、家に金入れないといけないから。
なにより、働きたい。
少し抜けとる感じはするなやっぱり。

698 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/09(火) 00:58:46.76 ID:aId24/Ik/
>>697 頑張れ。

699 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/09(火) 01:07:42.77 ID:yXzhM9GHr
皆さん最初の配属先まで通勤どのくらいでした? 私は「通える距離にする」と言われ仮配属されたのが2時間近く先、それからの正式配属も何一つ変わらず1時間半はゆうに越す場所でした。

700 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/09(火) 01:19:45.91 ID:FE98UCMlL
入社2年目で今月から部署異動で新しい仕事なんだけど、研修がクライアント先の教育担当の人だと長いけど安心するね。
去年新卒で始めたところの研修が3時間しかせずに、教育担当がSP LABOの人とかではなく普通に現場で働いているマーキュリーの先輩が担当で雑だったから、結局自力で獲得頑張ってたなぁ。

701 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/09(火) 06:29:43.15 ID:jGw5sYGiH
>>699 今調べたんですが、1時間弱でした。
イベントスタッフやっていたときは2時間半かかるところへも・・・(電車だけでも2時間弱)

>>700 思ってました。クライアント先の方がしっかりしてるし、マーキュリーの研修よりは不安が少なかった気がします。
1日に3時間程度に対して2日に渡ってだったりしますけどね・・・。

702 :『 』:2019/04/09(火) 09:13:53.08 ID:f2N54P0z+
ここは営業の人間そのものが雑なんですよ。

703 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/09(火) 16:58:53.78 ID:a8FyC03BQ
営業ってなんでしょうね。

704 :『 』:2019/04/09(火) 17:17:36.13 ID:lufphqMFc
ところでみなさんは顔合わせ何社行きました?
わたし明日が2社目なんですけど、かるーくいらんわって言われそう

705 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/09(火) 19:55:23.53 ID:jGw5sYGiH
というか社員を蔑ろにしすぎというか適当というか。
人間だから失敗ぐらいあるのはわかるけど、
基本謝らない。社会人としてどうなのかというよりか人間性が・・・。
前にも言ったけど、メールが繋がらない(サーバーの関係で)から30分置きに鬼のように電話かけても出ないし。
翌日(の出勤か出勤じゃないかの確認で電話)会うからただ一言「ごめん」って言ってくれればいいのに、何も触れずで。
そうやって遊びでかけたろというような友だち同士じゃないし、普通鬼のように電話かかったらどうしたの?ってなると思うんだが・・・。
辞めて何年も経ってるのに覚えてる出来事だし、私生活入れてもこんな人間になったら終わりだなと思う程で。
大阪での出来事。今この社員いるかはわからんけど、要注意だね・・・。


>>704
上が長くなりましたが、私は3社です。
実際店舗に出向いたのが1社だけで2社は向こうから来て下さりました。

706 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/09(火) 20:24:11.99 ID:jGw5sYGiH
あと、イベントスタッフで1時間ぐらいのところに行ったんだけど、
そこの店舗の人から
「今日は○○さん(マーキュリーの営業)が来るよ」
って働くみたいなことも言われて。
店舗の人はいい人だけど、知ってる人がいるってだけで安心感があるなぁってワクワクしてたら
17時半頃にもなっても来ないから、営業さんが来るよって言ってた同じマーキュリーの人だったのかな?の人に
「今日○○さんが来るって聞いたんですが・・・どこへ行ったんですかねぇ」
「あ、あの人なら帰ったんじゃないんですか?店舗に立ちたくないみたいですし」
立ちっぱってしんどいし、疲れるけどさ、こんな営業がいた。
私だけかもしれんけど、働きたくなさすぎ・辛すぎて電車みて「飛び込んだら楽になるかなぁ」とまで考えたことある。
もちろん元気に生きてるし、辞めてからは思わなくなったけど。

707 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/09(火) 20:36:00.89 ID:jGw5sYGiH
一度、どういうわけか私に電話かけるつもりが緊急連絡先として書いた母親の携帯にかけられたことがありました。
母親もびっくりはしてたそうですが、礼儀正しい先輩だねって言ってたので、
ちゃんとすることは出来るそうです・・・。
にしても細かい事覚えてる自分がこわい・・・。
思い出すし、イラッて来るし。
でも今思えば泊りがけの出張行ってホテルの御飯美味しかったなぁとか2時間かけて奈良行ったなぁと考えたら、いい思い出も少しはありました。

708 :『 』:2019/04/09(火) 20:38:58.63 ID:f2N54P0z+
そもそもこの不景気の中で家電量販店で未経験なのに、はい、使わしてもらいますっていう
店ってあるんかな?だいたい断ると思う、この前言ったとこの断られた理由も納得いった自
分がいる。携帯売りたい自分もいるから家の近くのdocomoショップが産休で1人減るから募集中
って、そこありかも。面接確約のエージェントオファーやし

709 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/09(火) 20:55:13.29 ID:cEpIWUFmT
説明と現実が違うのはよくあるけど、違いすぎてウンザリ

710 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/09(火) 21:58:12.73 ID:jGw5sYGiH
その立場になってみると、まだかき入れ時だろうし、
教えないといけないとなると、難しいだろうね。人件費もその分かかるし。
最初から使える訳もないのに。
最初から成績がグンと出ることを会社は期待してるみたいだけど。
(実際にくっそ怒られた)

そのへんは相手側は理解してくれてると思う。
LABIみたいな人がいっぱいいても大変そうなのにって思うけどなあ・・・。
(実際にテックの予定だったけど、人がいないからってLABIで経験積ませてくれたクライアント先)

711 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/09(火) 22:02:35.31 ID:FE98UCMlL
私ともう1人の同期でクライアント先の顔合わせ行ったけど、もう1人の同期は是非一緒に働きましょうてなって、私は残念ながらご縁がなかったことでってなったことあるよ

712 :『 』:2019/04/09(火) 22:14:22.83 ID:f2N54P0z+
そうなってずるずる無職引きずるぐらいなら先手は打った方がいいですね

713 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/10(水) 17:46:51.66 ID:b66R7moEu
20代で失業給付知らない人いるんだ

714 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/10(水) 22:11:12.92 ID:cZ+13+tqU
でもそれってなんか条件みたいなのあるんじゃなかったっけ?
何もわからんかったから、ハロワでいろいろ聞いたけど、だめだった気がする。

715 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/10(水) 22:19:05.67 ID:cZ+13+tqU
そういやふと思い出したんだけど、5月頃に声が出ない程の咳有の風邪をひいてしまって、
案の定怒られて。
でもあろうことか、先輩の一言が「マスクつけて客前にたたないでね。咳出すときは手で押さえて」って言われた。
クライアントがいたからそこの営業さんにマスクについて聞いてみたけど、
「声出てないし、咳も酷いからお客さんにうつしたらだめだから絶対マスクつけて」って言われた。
誰に言われたのか聞かれたから素直にいったらびっくりしてた・・・
イベント前の設営からだったから、同じ特販の人に声を出さないで済む事情を話て設営側に回ったりと気の利く人はいるけど。
マスク問題は難しいところでもあるから聞いたところもあるけど、あんだけクレームとか恐れてるくせに(まあそれはわかるが)、大丈夫なのかなぁとなる。

そういえば、「」さんの顔合わせはどうだったんだろ

716 :『 』:2019/04/10(水) 23:53:51.92 ID:BryQYfbGr
715さん。ありましたよ。まあ、相手の店長もよく分かってるのかわかっていないのかよく
わからない感じだったけど、感じ方としてはいけるかな?断られるかな?って感じだったかな
?兎にも角にも、早く無職をやめたい、猛烈にいらいらしてる、何せ親に文句言われて
夜中にスマホだけ置いて、財布持って道路のど真ん中でも歩いてようかな?
いつか誰か跳ねてくれるかも

717 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/11(木) 10:18:27.85 ID:8CIOh6JUM
タイミング分からずずるずる続けて2年位経つけど、最近になって「クライアントから身だしなみ悪いだの接客態度悪いだの言われてるからお前ら気をつけろ」って警告きたんだが。
人の形さえしてりゃ猿でもマネキン雇う会社に言うだけで無駄だと思うけどな。クライアントもそれ分かって委託してるんじゃないのか?
一応守らんやつは部署から切るみたいな事言ってたが、万が一切ってもまたマネキン雇ってちゃ世話ない。クライアントも文句言うくらいなら多少高くてもまともな会社に委託しないと信用問題に関わるだろ。

718 :『 』:2019/04/11(木) 11:35:54.56 ID:nKqUODlgk
やっと決まりましたわ。週明けに現場で研修期間スタートです。
一時期無職抜けられるからよかったよかった。試用期間で切られること考えておいてこそこそと
面接には行くけど

719 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/11(木) 13:25:09.42 ID:6WywGTiEw
辞めたが勝ち

720 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/11(木) 19:56:29.66 ID:UCTzD5uwk
>>719
ほんそれ

721 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/11(木) 20:45:17.94 ID:Et1UVo2Cz
九州なんだけど、内勤でまともな人をあまり知らない

722 :『 』:2019/04/11(木) 22:25:35.61 ID:nKqUODlgk
まあ何かあれば試用期間中でもよそ探して、辞めればいい
20の内にやりたいことやらんとヒトリエのwowokaみたいになったらあの世で後悔する前に

723 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/11(木) 22:32:16.20 ID:TS53oEuej
まともな人のこの会社の定義、セクハラで問題起こしても社内に置いておく社長。九州での問題を放置する人事部長。それを問題提起できない経営陣。
それが、この会社の成功者。

724 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/11(木) 22:53:50.30 ID:lXPEWPyFn
逆に問題を提起したら叩かれそう。。
九州以外でも酷いから大丈夫。
他のところはあまりわからんけど。
まともじゃない人間が残ってまともな人間が残らない・・・。
会社やめてって遠まわしに2時間も拘束した挙句言われたこともあるけど
(遠まわしにやめろってことですか?って聞いたら否定されたけど)
入ろうとしてる人本当にここでいいの?って本当全力で止めたい。

725 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/12(金) 08:56:22.52 ID:6vi/pSPRD
>>723
九州での問題起こした人は警察捕まるのも時間の問題w

726 :『 』:2019/04/12(金) 13:03:02.44 ID:Zh45bLCp9
ここの営業は机に座って足組んでいかにも上から目線で話してくる
それも正社員になるのにSPIがあるとは

727 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/12(金) 23:22:46.04 ID:YuXzmVJUv
課長と話していてもどこか踏ん反りがえって喋ってたわ・・・。
あと、内勤同士の会話がどこか馴れ馴れしい。
仕事する上で必要なことなんだろうなという認識はあるけど、男性社員が美容室行って髪型変えろとか、
美容室行ったのか?ってメール来て流石にドン引いた。

あとここ研修制度しっかりしてるってまだ言ってるのか知らんけど、他の書込み見てもわかるとおり、適当すぎてどこが?っていう。
基本的な社会人マナー、最低限店舗に立つ上でのマナーなんて教えてもらわなかったし、
聞けば独学とのこと。
休日は休む日じゃない、休んだらあかん、勉強しろと言われたこともあったが
かるーく取り扱う商品の説明であったり、打刻について・日報について・ロープレをしただけってそれが
研修制度しっかりしてるって言えるのだろうか。

728 :『 』:2019/04/12(金) 23:35:00.39 ID:xxKXwcAfi
それも中途から入ったら正社員なるのにSPIあると聞く。あれ苦手で、
結果が相応しくなかったらまた契約3ヶ月。初耳。試用期間中に他所探してすぐにでもおさらばしよう
親も安心してくれん。認識が甘かった。

729 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/12(金) 23:44:38.60 ID:GjwpfEn2M
自分もそんな感じでしたね。挨拶やビジネスマナー名刺交換とか
やるんだろうなとか思ったら、何事もなくすっ飛ばされて1~2時間程度の商品予備知識
の座学とロープレ、明日店舗行ってきて。の流れでした。
ロープレ苦手だったからってのもありますけど、もっと懇切丁寧にもう少し時間かけてやって
欲しかった。
後、弊社の研修やコンプライアンス(打刻やGPSやexcel勤務報告)などの説明も、
クリアファイルの中に仕舞われた原本か知らんけど、コピーなどはもらえずその場で目を通してと言われました。
長々と約款みたいに書かれてるのに10分程度かそこらで頭入るわけないだろ。
コピーとかで渡すっていうのはダメなやつなんですかね。
とりあえず、色々いっちゃなんですが御粗末で雑すぎな研修でした。

730 :『 』:2019/04/13(土) 00:49:56.71 ID:3fnD4MejU
まず、若い人が多いというのもそうだけど頭が緩すぎる、営業は恐らく中途や新卒を駒か何かとしか思ってないと思う。
上場を視野に入れる事はいい事だけれど、この会社がそのまま上場すれば世間の言い笑われ物になるのは目に見えてる。
終いには、なにかいいたいことある?と強めに言われて、半分圧迫と脅しの混じった感じで気分悪くなった。
その場でもういいです辞めますと言ってよかったけど、営業とクライアントの顔を潰すのは忍びなかったから、
とりあえず1ヶ月はやってみるかという気持ち

731 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/14(日) 18:01:03.43 ID:/uwIaYHwf
顔合わせしたときもう名刺もらってたから名刺交換しようとして、独学だったからどうしようって困った・・・(笑)

でも外勤がいるから成り立っているんじゃないのって。
クライアントさんがいないと無理だろうしなぁ・・・。
どんだけ遠くても一応ちゃんとかかった交通費ちゃんと報告せなあかんけど、払ってくれるのが良かった(笑)
時間かかるし金もくれないなら嫌だと思ってたけど(笑)

732 :『 』:2019/04/14(日) 18:54:49.52 ID:/mn2iJRs6
731さんは就業中?

733 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/14(日) 19:48:33.32 ID:/uwIaYHwf
>>732
違う会社ですが、仕事はしてます。
かなり前にこの会社は辞めておりますが、最初の会社でして・・・(笑)

734 :『 』:2019/04/14(日) 20:10:11.40 ID:/mn2iJRs6
わたし明日から就業開始になるんですけど、前述にも書いた通り営業の態度でうんざりしたので、
下手打てばGWに入る前に本社に行って試用期間中の退職にするかと思いますね。内勤の態度でついて行く気無くしたんで、
だって、3ヶ月の試用期間で面談とSPIの結果が不相応ならもう3ヶ月契約社員いつまでたっても正社員なれる気しないから
この試用期間中に興味のあった書店員の仕事に面接聞くかと思います
己の認識の甘さをここまで嘆くとは思いませんでしたよ

735 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/14(日) 23:53:30.79 ID:yucoE4pLK
うちのとこのSV馴れ馴れしいし、業務中スマホゲームしてるしこないだペットの餌にするコオロギ俺の職場に置いていきやがったからな
しかもその人が支店代表者に選ばれたらしいからなんでそいつが代表者なんや

736 :『 』:2019/04/15(月) 06:32:14.81 ID:aTJmSzQ3i
職歴に傷が着くのは忍びないけど、試用期間中に退職しよう。
よっぽど気に触ること気言われたりしなかったとしても、売りたいもの見つかったから今日にでもクライアントにすみません、って言って辞めるのありかもね。退職願書いたし
エージェント再開して少しほっとしてるし、相談も乗ってくれたし

737 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/15(月) 19:37:57.68 ID:AnlUZvqaF
>>736
退職願?退職届にしなよ
コピーをとっておくこと。
法的に認められてるから
無理して続けなくていい

738 :『 』:2019/04/15(月) 19:47:28.96 ID:Uyf29c2sf
737さん
退職届はマーキュリーにフォーマットがあったりするんですかね?
たった1日働いただけで派遣先に若干気の毒な気はするけど。
営業とかに損害賠償はされんやろうか?
事実上面汚しになりかねんし、それ言うたら試用期間の意味無いか

契約がまた3ヶ月と続く未来考えたら今のうちにコソコソ動いて探すのありかもしれんし

739 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/15(月) 22:42:08.28 ID:0joUzCgd/
>>738
私のときはだけど、退職届のフォーマットがなくてネットから写した。
提出先と何日付かとだけ聞いて。
短い期間だと、転職活動で「なんでこんなに短いの?間違いじゃない?」って絶対聞かれるから頑張って。
書かなくてもいいという人もいるみたいだけど、雇用保険とか入ってるし、
派遣先の心配してるけど、意外と大丈夫なんじゃないかな?私も迷惑かけまくったりして店舗NG食らったし。
上司(下手したら課長も)が謝りに行ってくれますw
それで損害賠償来てたら私にも何か来てると思うしなあ・・・。なかったから。
もちろん場所によると思いますが。
退職する時は制服をクリーニング(代は出ません)して、名札、貰ってれば保険証、その他何か会社から貰ったものを返したら終了です。
制服が間に合わない場合は後日いかないといけないので。。
本当無理して働いて体調崩したりするより、自分がしたいこと見つけたんだったらそれで頑張るべきかと。

740 :『 』:2019/04/16(火) 00:14:11.25 ID:EI0nQafQO
739さん。なるほど。退職願書いたから退職届も書いとくか念の為。
今のうちに休みくり合わせて採用試験行こ。実は相手が来てくれ来てくれと催促しだしたし、
直ぐに仕事先決めとらんかったら、みんな心変わりするって
私内定通知表貰ってなかったから。中途で入ったからかな?
739さんやみなさんはいくつの時やめてそれが何社目とかだったんですか?

741 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/16(火) 06:31:58.28 ID:nCX2KdwxX
>>740
大学を卒業して22のときに入って3ヶ月で辞めたんですが、1社目でした。

742 :『 』:2019/04/16(火) 14:14:41.85 ID:AjkyFn31C
741さん。なるほど。自分ここ辞めると職歴4社になりますわ。

てゆーより、始めたばかりやけど家電量販店の仕事が試用期間開けてやれるか言われたらなんか無理そう、
やること多すぎて頭がパニックになりそう

743 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/16(火) 22:34:20.00 ID:nCX2KdwxX
私はいまのところで3社目です。
職歴はマーキュリーともう1つで2社ということになります。

私も現在パニックですよ・・・
色々覚えることたくさんで。
先輩もそれを理解してくれてるから助かってはいるんですが。。。
2社目もここには負けますが、クソなところがあったので、やはり比べてみると・・・。
失敗して怒られることはあるけど長時間叱られない!ちゃんと教えてくれる!って喜んだものの、2社目が短かったのでどうしても
マーキュリーでの経験になってしまって多分私の感覚がおかしいのかなぁ・・・?
って思うと1社目のマーキュリー恐ろしい。。
出向先の電化屋さんで営業にも怒られて、情けない話ですが涙が止まらなくて、
30分ぐらい店のトイレに籠ってたこともありました。

744 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/16(火) 23:23:45.92 ID:cffrCVSyz
九州支店で辞めたけど
ホントクソだったわここ。
ここでちょこちょこ書かれてるセクハラ問題起こした人誰だかわかった
あまり面識はなかったけど、そんなことする人に見えなかったから今日イチの衝撃ww

745 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/16(火) 23:32:07.18 ID:cffrCVSyz
ここの支店の内勤に学生時代にヤンキーだった人がいて
飲みに行ってたけど
元ヤンだった武勇伝が凄くて引いた
ヤンキーだった事がそんなにカッコいいのか、、って思った
いい歳して恥ずかしい

746 :『 』:2019/04/17(水) 00:26:50.53 ID:Fm8TLTqL3
744さん。何も情けなくありませんよ、
たしかにここの営業はクライアントを優先しすぎて、中途で入ってきてもクライアントに預ければそれでよし!みたいな感じがあるのかも
それが業務終了して、電話でお疲れ様って言ってきたけどなんにも感じなかった。
クライアントには詫びをいれて試用期間でマーキュリー退職します言おうと思う。
転職活動焦りすぎたかな

辞める時は、営業に電話で辞めます。で終わりましたかみなさん

747 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/17(水) 06:47:02.20 ID:UXq2+s++s
というか小さい企業なら兎も角人数もそれなりにいるんだから、セクハラ対策本部とか各支店・最低限本社で作らないのかな?
なさそうだけど。。。
大きいところって割としっかりしてるんだけどな・・・

大阪だったから他はしらんけど、元ヤンとまではいかなくても、
「どこのヤクザだよ・・・」っていうような強面・・・外見なのでその判断はよくないですが、口悪い元支店長がいました。

辞めるときは退職日の前日に会社にいって店舗NGを食らったことを言われて、
退職を薦められました(お前に薦めるところはもうねぇよと)。
で親とも相談して心配してくださってたので退職を決意。
メールで辞める旨と明日までに決めてくれと言われたので明日の時間、退職に必要なものを
聞いて退職届を書いて終わりました。
制服が間に合わなかったので後日行きましたが・・・・
ハロワが大阪だった関係(隣のビル)でついでで返したらさっさと帰りましたが

748 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/17(水) 07:19:07.19 ID:UXq2+s++s
まああったとしても聞くべき対象がまずは課長だったり支店長だったりすることもあるから、
それをとばせない限りは無理だし聞いてくれるかどうかも・・・だけど

749 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/17(水) 09:53:55.21 ID:5l/ipO84j
九州支店の支店長代理は、ここに入る前パチンコでお金稼いでたらしい
パチンコをする事はいいのだがそれでお金を稼いでたとか平気で自慢げに話してたことに引いた。

750 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/17(水) 10:02:11.30 ID:5l/ipO84j
そう!クライアント優先し過ぎて私達の気持ち考えてくれない。
私は3社目でここが1社目で今現状、マーキュリーが一番長いが
まぁ感覚はマーキュリーのままで残っているかも。
2社目は販売で残業はなかった分そこはよかったが色々クソなとこがあって
辞めた。

九州の問題起こした人は在職中話したことがある
問題起こすのはいけないが、この人はクライアント優先し過ぎて残業が
ある月は150時間以上で月2回しか休めなかった。
家に帰ってついたら倒れたことが何回かあるけど大丈夫まだ20代だから
とかそんな話をしてくれたのを思い出した。
この人についてる外勤も休みはしっかりとれてたが
30時間〜70時間は残業していたなぁ。。
この人の問題行動もそうだが会社全体的に労働時間や環境を見直すべき

751 :『 』:2019/04/17(水) 10:13:20.12 ID:Fm8TLTqL3
そうそう。試用期間中かあるいは退職しようと思った人は営業に辞めますという時点の流れを教えて欲しいです

752 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/17(水) 20:40:40.96 ID:UXq2+s++s
いや、普通に考えて労基法違反。
厚労省のHP観てきたけど、最低月4日の休日がないと駄目だし、
残業時間もおかしすぎだろ・・・。150時間って残業時間だろ。
そりゃぶっ倒れるわ。
20代だから大丈夫っていうのもは?だし。

まあクライアントさんがいないと駄目なんだよ!ってしつこく言ってたからねぇ・・・。
労働者のことは一切考えてくれてないよな・・・。
この会社はワークライフバランスという言葉を知ってるんですかねぇ・・・。

753 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/17(水) 21:03:06.60 ID:P1bgY4QdE
大阪支店では配属先が決まらない人は
ユニバで勤務させられる。
マーキュリー名義ではなくヒトコミュニケーションズの派遣社員を
名乗らされて朝7時集合からの17時まで
続いて18時から21時まで勤務させられる。
それが4日連続で続くこともある。
二重派遣だし残業扱いにもならない。

754 :『 』:2019/04/17(水) 21:46:51.33 ID:Fm8TLTqL3
命より大切な仕事ってないですからね。
試用期間の14日以内で解雇されればいいのに

家電量販店しんどいわ。覚えること多いし、店の人は男は細かいこと気にしないからで楽でええけど、女がもう怖い。

755 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/17(水) 22:45:12.30 ID:UXq2+s++s
決まらないような人をUSJって・・・(;´Д`)
まあもちろんいろんな事情があるんだろうけど。
労基入らないの?訴えた人とかいそうだけど。。

覚えないといけないし、自社製品だけじゃなく他社比較出来るようにならなあかん!けどそれは自主的にって。。
休日という名の日はあるものの、休ませる気ないんですよね。
それで体調崩したりしたら凄く怒るし。。。

というか二重派遣って深く考えたことなかったけど、店舗と会社の間にもう1つ会社入ってて派遣の派遣だから成り立ってるし
普通に法律違反・・・。

756 :アール:2019/04/17(水) 22:54:16.02 ID:CZxufqvM0
辞めたいと伝えたいと思い始めてますが、メールか電話かどちらがよろしいでしょう?
休日に伝えたら予定返上で呼び出されて止められた友人がいるので、勤務日朝イチに言うしかないのかなという気がしてます

757 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/17(水) 23:06:10.56 ID:P1bgY4QdE
さすがに朝4時起き21時終わりのユニバ勤務が4日も続くとなると
体に負担が かかりしんどいのでなんとかなりませんか?
とマーキュリーの上司に言ったそうなのですが
もうクライアントと話をつけてしまっているので難しいと言われたそうです。
二重派遣にしろ会社がコンプライアンスを守る気がないです。

758 :『 』:2019/04/17(水) 23:12:45.36 ID:Fm8TLTqL3
自分は○○日の何時にオフィスに伺うから人事と時間を作って欲しいと言って、オフィスのデスクで退職届を渡して、辞めるか。
それとも、電話で言ったらすんなりOKしてくれるかどちらか。試用期間中だからどうしようか迷ってる

759 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/18(木) 02:51:04.20 ID:zUJDhHLqF
>>735
その人誰だかわかった。同じキャリアの人でしょ?
私は東京所属で詳しくは言えないけど、入社前にこの人(SVなる前だけど)が講師の研修を受けたことあるよ。
内容は簡単なレクレーションばかりで、後は簡単なプラン説明をちょこっとって感じの約3時間ほどの研修だけだったから、その数日後に現場に立たされた際にその研修で教わってないことばかりで接客とか契約とか大変だったな。

760 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/18(木) 02:53:35.87 ID:zUJDhHLqF
ユニバで何の仕事するのか気になる。

761 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/18(木) 07:33:18.46 ID:RoAUX/ZCO
普通はちょっと考えてクライアントに相談したりするもんだと思うんだけどなぁ・・・
労働時間に何も思わずなのか。。
あくまでも自社の社員なんだから。
コンプライアンスについて煩く言ってる割に本当できてないよね、ここの会社

762 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/18(木) 09:07:07.62 ID:jvvgURiah
>>760
普通にバイトとおんなじことする。案内とか

763 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/18(木) 18:19:03.35 ID:A3gib5C7C
九州の問題起こした人って捕まってないの?

764 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/18(木) 20:28:04.99 ID:RoAUX/ZCO
案内て(;´Д`)
こればかしはちゃんと研修は・・・?なさそうだな。

てかふと思い出したんだけど、大阪では会社に電話かかってきても、
会社閉じて誰もいない状態でも内勤の誰かの電話にかかるというシステムだってトチ狂ったシステムだって聞いたような気がする。
前だし勘違いであってほしいんだけどね。
これって普通の会社なら普通なのかい???
家帰ってまで仕事のこと考えたくなくないかい・・・?

765 :『 』:2019/04/19(金) 00:05:07.74 ID:ov8oTR0yN
派遣先の家電量販店はいい人ばかりで試用期間中に辞めるのが正直辛い。ヘッドハンティングしてくれんかな?
でも、正社員で働きたいし、契約社員スタートで試用期間開けたら正社面談とSPIやって結果がよろしくなかったらまた3ヶ月契約社員
時々自分が何してるのかわかん分からんくなって、生きる時しんどくなる、
ドン・キホーテとか今まだブラックって言われとんのかな?
1年経ってマーキュリーの内勤になってずるずる生きていくことがいいのかな?

766 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/19(金) 18:33:24.87 ID:bvXToI7Iw
本当それ。
家電量販店いい人なのわかる。
LABIだったから人多いからマーキュリーと比べたら手厚く教えてくれたし・・・。
人多い分繁華街だから客は多かったけど。
元々テックランドの予定だったのがテックランドは人いなくて教える人いないからLABIで経験積んでという理由でLABIだったんだけど、
そのことまで考えてくださった仲介も良い人だなぁって。
どこもそうとは限らないけど、テックランドはやっぱ人少ないなぁという印象は否めないけど、
1回目の顔合わせがテックランドでマーキュリーなら、教える人いない?知らんがな、それぐらい自分で学べよだろうなぁ・・・。

767 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/19(金) 18:35:47.12 ID:bvXToI7Iw
教育だけじゃなく、
「休憩いった?」、「休憩所上がってから(ちょっと離れてたし、休憩時間は混むからあがるのに時間かかる)
45分だからね。45分経ってから戻ってきたらいいよ」(その後15分の休憩もあった)
って休憩のことも気遣ってくれたのは嬉しかったなぁ・・・。

768 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/19(金) 19:17:48.60 ID:bvXToI7Iw
まあ唯一の救いなのがちゃんと交通手段を報告すれば、
翌月にはなるけど(どこでも多分同じ)交通費全額支給なことだよね…

769 :『 』:2019/04/19(金) 19:53:47.63 ID:ov8oTR0yN
正社員面談はどのタイミングでやりました?

試用期間中か試用期間満了する1ヶ月前に呼びだしてやめます言いたいんだけど。

770 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/19(金) 20:51:39.11 ID:h/mm2uMPl
>>753
自分6月入社で大阪支店だったんだけど、派遣先なかなか見つからなくて
(家の近くはすでに埋まっていた)苦戦してたけど、
ユニバに勤務なんて話出なかった・・・
大阪府内で紹介できる店舗がないから拠点移して、いつぐらいに
○○拠点の近くに引っ越せそう?マーキュリーで働きたいと思うなら
引っ越して当然だよね? 実際に先輩達で君と同じような
立場になった人たちは全員引っ越したよ?
そもそも4月入社選ばなかった君にも非はあるよね?
4月入社だったら枠も空いていただろうにね
っていわれまくったんだけど・・・
どういうことなの??
もう何年も前の話だけど・・・

771 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/19(金) 21:09:57.30 ID:h/mm2uMPl
なんかここ最近めっちゃスレ荒れてる&流れが速いね
何があったんだろう

772 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/19(金) 21:44:59.61 ID:Ix0yWASnk
週休2日しかないのに、マーキュリーの上司に
支店に呼び出されたり、近況報告()や面談()のために
わざわざ時間割かなきゃいけないのが嫌だ
こっちから出しているSOSガン無視すること多いくせに

773 :『 』:2019/04/19(金) 22:18:55.84 ID:ov8oTR0yN
772さん。あ、近況報告で呼ばれることあるんすか?それって試用期間中でも?
ならいい。その時に退職届を出すから。手間が省ける

774 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/20(土) 08:09:55.52 ID:8E8XkF8Xy
>>770
わたしも状況は違えど、拠点異動いわれました。
わたしの場合は「当然だよね?」っていうような言い方じゃなくて、
「ここしかないけど、一人暮らしになるしもし店舗NGになったら知らないよ」って言われて。
大阪支店でしたがその立場になっても辞めた人がここにいます。
事情は知りませんが・・・

というかどこぞの飲食店でブラックで有名な○○ミ・・・。

4月入社選ばなかった君にも非があるって枠が空いてただろうって・・・
4月の方が枠あるのは仕方ないにしろ、
思っても言うべき言葉じゃないと思うんですけどね・・・。
大阪支店何も考えずにポンポン言う人がいるので同じ人じゃないことを願うばかりです。

775 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/20(土) 09:45:45.00 ID:8E8XkF8Xy
なんかマーキュリーの会社説明会の資料(PPを印刷した感じ)が出てきたんだけど、
「業界でNo.1の研修体制を構築することで、誰でも採用できる事を目指す」
後者はそのまんまだけど、業界でNo.1の研修体制・・・?どこが?
社会に貢献できてるかは知らんが

776 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/20(土) 20:11:51.34 ID:8E8XkF8Xy
そういや素朴な疑問。。
去年の夏すごく大きな台風来て各地で被害が出て電車走らなかったり、
社会人は学生と違い警報なんて関係ないとはいえ、安全を考えて、各社で休みになった程なんだけど、
流石にこの会社も休業よね?と
あいてそうで怖い
外勤は店舗によりけりだけど、外勤への対応とか。。
電車止まって行けませんならどうしようもないと思うけどな。

777 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/20(土) 22:04:02.05 ID:OwXuMr+yf
今日AAAのリーダー捕まったけど
あれ以上の事をマーキュリーの社員にされたわ。
私女性で相手は男だけど。グーで殴られたりされたよ
もう何年も経ってるけど、通報すればよかったww
今から通報してもいいかな?

778 :『 』:2019/04/20(土) 22:22:54.23 ID:Xz0uY7bXY
家電量販店でやっていける自信がない!

始めて、4日ぐらいだけど周りの目が、そこの直属の社員やないから、何も無い未経験の派遣さんって見られてる気がする。
しかも、試用期間中なのに初っ端から残業だわ。

入社するとこ間違えたかも・・・

779 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/21(日) 07:26:53.47 ID:LZhjmcT6x
訴えてみたら?うまくいけば賠償金も。
企業でも適用はもちろんされるみたいだし。
殴られたりはなかったけど、言葉の暴力でも行けるのかしら・・・。

780 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/21(日) 11:03:20.16 ID:nAWbKdbb+
東京でも拠点異動あるよ。

781 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/21(日) 14:00:59.95 ID:LZhjmcT6x
割と本社に行く人とかいるイメージも多少。
短期間だから戻る言いつつ、ずっと東京いる人もおるけど。。。

782 :『 』:2019/04/21(日) 20:47:28.39 ID:XGwWYgDZm
試用期間中なのにばりばり残業してる現状

783 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/21(日) 23:46:51.94 ID:/QBew/33x
NGTのメンバー卒業したね
なんか運営グループとマーキュリー全く考え方一緒じゃん。

784 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/21(日) 23:50:20.19 ID:/QBew/33x
ちなみにNGTのメンバーの問題と
九州の問題の例が一番近いかもなぁ。
九州の問題の被害者はどんな方か知らないが、辞めるときに会社に訴えたのに
そのあと加害者が課長になっているもんな。
NGTのメンバーの問題も被害者が訴えてもなかったように揉み消され
さらに加害者呼ばわりされるようになった。
上層部の方々、九州支店をきちんと調べて下さい。特にこの課長には
厳選な処分をして下さい。お願いいたします

785 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/22(月) 03:55:58.40 ID:CP/VNAud/
え…こわ……GW明けから入社する予定なんですけど……悪評高すぎてビビり倒す……

786 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/22(月) 06:35:22.57 ID:fUuP8fKaN
>>782 どれぐらいやってるんですか?

787 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/22(月) 06:43:52.85 ID:fUuP8fKaN
NGTのニュース観たけど、一緒じゃん・・・
居場所なくすとか・・・。
昨日まで耐えてたんだろうなぁと思うと本当辛い。
悪い事はなかったことにしたいんだろうね。その気持ちよくわからんけど。
課長は聞く限り、長いことやってるみたいだし、酷いし懲戒免職でもよくないかい?って思う。

>>785
いや本当に悪評高い。
冗談でしょ?って思うかもしれないけど、清々しいぐらい4年前から変わってない状況だからね。
(九州は知らんが)

788 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/22(月) 07:23:53.49 ID:CP/VNAud/
>>787
マジですか…やたら内定出るのはっやと思ったらそういうことか……
今日の夕方説明聞きに行くんですけど、再考も視野に入れた方がいいかもしれないですね…

789 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/22(月) 07:28:15.09 ID:fUuP8fKaN
>>788
2chの情報だけじゃなく、会社評価サイト(vorker等)も悪い。。。
むしろ4年前から悪化してんじゃないの?って思うところもある・・・。
再考をわたしはオススメ致します・・・。

790 :『 』:2019/04/22(月) 08:23:50.49 ID:b4Wr6hZUH
782さん。とりあえず長くてだいたい30分かな。右も左もいまいち分かってないのにもうあれこれ教えて来るから頭がパンクしそう

791 :『 』:2019/04/22(月) 08:26:46.65 ID:b4Wr6hZUH
787さん。イヤなら試用期間中にやめたらいいじゃないですか?
私は腹の中でもう決めましたよ

792 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/22(月) 08:29:53.69 ID:DM7haDqDv
>>787
九州はこの課長がいる限り何も変わらないと思うよ
この課長は5年くらい在籍してるかな。

793 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/22(月) 19:51:15.84 ID:fUuP8fKaN
>>790
あ、もう辞めてます。
私なんて上司がどっかいって帰ってくるまで帰れませんで待ちぼうけ食らってすることも無いって待つだけで1時間ぐらい超えたことありますよ…

>>792
そんな気がしました。
他の人に伝染しなければいいのですが…

794 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/23(火) 09:44:02.94 ID:fUpg3MwYq
九州のクソ課長本当に懲戒免職にしないの?

795 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/23(火) 09:46:33.94 ID:fUpg3MwYq
>>793
この人のせいで何人この会社やめたのだろうねw

796 :『 』:2019/04/23(火) 21:09:55.22 ID:clNWsvM+p
やっぱ家電量販店が難しい!入って季節物(冷蔵庫やエアコン)が売っていくための知識を身につけないと困る言われて半ば怒りと呆れ気味に説明された。家電量販店の店長に
あとで、社員の人が分かるように教えてくれたけど。

また木曜からうるさく言われるんだろう。知識もないないのに売ってくれないと困るって言われて精神面でイカれるわ
マーキュリーどうのこうの前に派遣先にも問題あるで。
よくこれで「はい使わせてもらいます」よう言うたな。家電量販店の研修ちゃんとせんとこんなの直ぐに人辞めるわ

797 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/24(水) 06:45:41.29 ID:fFe7YNLhI
Twitterでとあるバイトの子のTwitterみたんだけど、
毎日のように店長から愛しているって囁かれたっていうのがあってセクハラ被害をみた。
本社に訴えたところ「結婚して子どももいるのにありえない」といって逆にクビになったそうな。
なんか詳しくは知らないけど九州の件と近いなと思うところあって、まさか?

798 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/24(水) 07:32:37.16 ID:fFe7YNLhI
796さんが主に何を売ってるかは知らないけど、
確かに店によったら「競合のものを知っていないと困るというより知ってて当然」という風土だし、
素直にしてなければ、「なんでしてないの(怒)?」、だし・・・。
件数を上げなければ初心者云々関係なく怒られる・・・。
店舗も店舗で最低限の知識はあって当然でしょという感じだしな

799 :『 』:2019/04/24(水) 10:37:55.59 ID:/hUZq+2G6
ここって最初の研修をしっかりせんとクライアントが迷惑被ると思う。
一方的に説明(テレビの地上波・BSの混合機、とかプラグ)されて頭に?が浮かんどる中でなんとなく言ったら「それでは困ります。」ってどうしたらいいの

もうさ、クライアントもマーキュリーに教えてもよく分かってないからもういいやって言えばいいのに、
あ、試用期間が満了したら辞めるだけどね

800 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/24(水) 21:27:16.10 ID:fFe7YNLhI
わからんままさ、客に案内だって出来ないし(見てて声掛けなかったら怒るし)
誤案内なんて絶対すんなと言ってるけど、それはわかるんだけど、
何もせんよなぁ…ミスを少しでも防ぐには研修しっかりせんと。
事例とかあればわかりやすいし
店の人もミスしない人なんて思ってないはずだろうけどさ。
客の気持ちに立ってという割に、不安げな店員に売って欲しい?誤案内嫌でしょ?私は嫌だよ…って(笑)
というかもういっそ…他の人までになるし店なくなるから影響は大きいけど、マーキュリーさん、研修ちゃんとしてないんで迷惑なんで、切りますバイバイの方が(笑)逆に店舗出勤の人に切れそうだが。
というか入社前研修でイベントスタッフしてた時、
ティッシュ配りだけでもなんのイベントかも何するためなのかも教えてくれなかった時あった。
なんのティッシュ配りだよ!みたいな
てかそれなら研修制度しっかりしてる!なんて書くなよと言いたい
研修のクソさは今でも健在。

801 :『 』:2019/04/24(水) 21:58:02.28 ID:/hUZq+2G6
あーー仕事行きたくない。まあ今日docomoの代理店に面接行ってきたけど。
手応えとしてはありかな?無理かなと言う感じだけど

明日言ってこれ教えてください!とやる気見せないと、何言われるかわからない。ボートしてないで何かを覚えよう!
店の人も1人ぐらい自分に付きっきりにしてくれて成績つけないと何していいかわからない。
次決まるまでがいやだなぁ〜周りの目が派遣社員で未経験で使えないなって見られる。
その目が辛い。営業に電話で今月いっぱいで仕事止めさせてください。試用期間中なんでマーキュリー退職で。言おうかな。
現場の店長なんかこうですか?言ったら「うーん違いますね?聞いてましたメモ取らないと」一方的に言ってついていけない時ある。

派遣元と派遣先にも問題がある。

802 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/24(水) 23:57:43.85 ID:+qri/cnRt
>>797
え、まさかの九州じゃないよね?
この課長、業務委託のキャリア持っていて
毎日のように外勤とよく数字はどう?と連絡取り合ってるの。
外勤とその人の距離は他のキャリアと比べて近いもんなぁ、、
可能性は考えられる。

803 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/25(木) 00:00:44.77 ID:UokPcjAul
しかも九州のこの課長の管轄の店舗リーダーは
日常的に女性に暴力振るってそれも訴えられてるのに
この女性が会社辞めた後に営業として昇格してます。
なんなんでしょう。この課長の管轄の人たちは。

804 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/25(木) 00:04:42.21 ID:UokPcjAul
このリーダー(当時)は
元暴走族で高校も停学になったヤンキーでそれを飲み会で武勇伝として語る
おとなしい女の子をクズ呼ばわりし、わざと仲間外れにしたり
気が強く言い返せる女の子には髪を引っ張ったりして攻撃していた。
セフレとの出来事を自慢したり、最低男
この営業も一緒に懲戒免職にしてください。

805 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/25(木) 00:10:58.63 ID:UokPcjAul
あ、別にセフレがいるいないは個人の自由なので否定はしないよ
ただ気持ち悪いよね。職場で堂々とセフレとの出来事を話している事が。
恥というものを知らないんだろうね。

この男最近結婚したらしいね。ウケるんだけどすぐ離婚しそうw
世の中結婚出来ない人もいるのになんでこんな奴が結婚出来るのやろう、、。

806 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/25(木) 07:32:40.05 ID:c+A9B7NHl
社会人として疑う人もいるけど、人間を疑う人多すぎだろ。

その人の私生活をどう過ごそうが自由だけど、
それを堂々と話してるのはドン引きというか・・・。

807 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/25(木) 07:33:16.99 ID:c+A9B7NHl
>>802
いやタイムラインで流れてきたのを見ただけだし、詳しくはわかんない。

808 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/25(木) 15:47:19.15 ID:mUoCjKOwF
入社ギリギリに内定辞退された方いますか?

809 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/25(木) 19:14:56.47 ID:c+A9B7NHl
マーキュリーとは多分まったく別なんだけど、
店舗とマーキュリーの間に他の会社(いわゆる二重派遣)
が入ってて他の会社に二日間の研修があったんだけど、
2日目でバックれる奴、店舗にいざ行くとなったらバックれる人がいました。
多分親会社の名前を言えば誰でもわかるような大きな会社なんですが、
クライアント先でもこういう人がいます・・・。
確かわたしのときは元々二人で入る予定だったんだけど、1人がバックれた・・・。
あれ?と思って、わたしの勘違いかなぁとほっといたら
巡回(という名の成績とれない私への説教)に来た人が「○○さんも来てないでしょ」って鼻で笑ってましたが・・・。

バックれとかしたらどうなるんだろうw

810 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/25(木) 19:17:56.33 ID:c+A9B7NHl
でもバックれる人が現れたりはしたけど、
大事なオプションを除いたおおよその月額金額をわかるまで、
わからないならマンツーマン、例題を解いてもらってわかるまでやってくれたし、、
(商品は行けだったけど)
本当当たり外れがある・・・。
店舗の人はいい人たちだったんだけど

811 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/25(木) 20:16:47.35 ID:c+A9B7NHl
あとみん就見てみたら現役社員?が書き込んでる。
休日に面談で会社呼んだりしてはだめと自覚してる割にやってるらしい。。
他にもいろいろ。

他の会社で働いててわかったのがこの会社で身についたちょっとしたこと
新人だからわかんないことだらけで、確認お願いする時あるんだけど、
渡す時ムスッと渡すのではなくて。お願いしますと少し微笑む癖がなんかあった。
向こうがこっち見てようがみてまいが
意外とこっち見ないで渡したり片手渡しとか無表情もいること考えると。

812 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/26(金) 17:50:20.23 ID:T+B9bJOLe
>>774
私の友人の場合、地域限定で総合職よりも低い給料の
かわりに自分の地元限定で働くって条件で入社したのに、
拠点移動や引越しの話を上司にされたよ
しかも言い方が超高圧的で嫌味たらたらだったらしい
その子も同じ大阪支店です

813 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/26(金) 17:51:54.93 ID:T+B9bJOLe
内勤の人らも土日休みしかないの?
祝日も出勤してるんかな?
まさか年末年始も支店開いていたんだろうか

814 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/27(土) 00:06:04.42 ID:fKufOnxG5
>>813
そうだよ
私、一年目の元旦の日の22:00から面談だったしw

815 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/27(土) 06:35:14.39 ID:L/9HXU2UP
正月休みじゃないだろうなぁっていうのはわかっていたけど、22時から面談って何事。。
内勤も22時まで残ってるってことやんな。。
面談の時間によると帰るの日付変わる可能性もあるやん・・

816 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/27(土) 07:46:16.22 ID:fFRu5yhFs
うん。普通に終電に帰ったしw
家に着いたの1月2日だったし

817 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/27(土) 07:46:56.85 ID:fFRu5yhFs
九州の話ねこれは。
他は知らないけど

818 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/27(土) 14:34:05.63 ID:9Q+RGjEHm
まだ大阪のマーキュリーにいた頃、今年の年始からOJTってのをさも当然みたいな話し方を当人の目の前で
間接的上司らが話してたのを聞いて、慌てて親族で集まるから三が日は無理です(嘘だけど)って言ったなぁ
既に早くからここに居たくないって感じはじめてたから新年早々から詰め詰めで放り込まれてたまるか
と思ったね。

819 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/27(土) 19:42:23.62 ID:L/9HXU2UP
日付変わってから帰ったって仕事でとかではないけど、
特販のときに特販メンバー(東京のひとも含めた)で
飲んでて終わったら終電なくなってて、同期と愚痴りながら帰ったとき以来だなぁw
泊まりだったからよかったけど

820 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/27(土) 19:48:29.80 ID:L/9HXU2UP
年始から出社とか嫌で仕方ないわ・・・
大学を卒業してから、入社したんだけど
1月も末から店舗で研修。
口々に言うのは「もう同期でも活躍してる人はいっぱいいるからね」
学生っていう身分なんだから少しは自由にさ・・・と思った。
「因みに土日は休みないと思ってね。あ、でも卒業旅行は行っていいけど、
前もって何の予定か書いてね」
ってカレンダーポンと渡されるし・・・。

今後土日休みなくなることを見越して、最後の土日ぐらいゆっくりしたいわと思って、
「すみません、春休みも最後ということで家族と出かける事になって土日の出勤無理です」(嘘)
と前もって店舗情報来る前から前もって断ったら電話かかってきて、
「何言ってんの?同期皆活躍してるんだよ????どうしても調整できないの?」
まあ、入社後に言ってたらなめとんのかとなるのはわかるけど、まだ学生やで。
学生のうちから縛られてた。
こういう人たち。
これ大阪。

なんか大阪と九州ヤバイ奴多い気がするんだけど、他のところはどうなんだろw

821 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/27(土) 19:54:29.64 ID:L/9HXU2UP
因みに入社前から土日縛られてるし、
予定もいちいち「何があるのか?なんで無理なの?」って書かないといけないし、
終日無理な予定じゃないよね?夕方来れるよね?とも言われたことある。
それで少しでも身になるような、初心者からでもやりやすいような
携帯電話のちょっとしたイベントとかなら兎も角、
クレジットカードの訴求は訳わからん。
初回から「件数とれて当たり前でしょ?何でとれてないの?」って怒るし。
店長にも怒られるし、社員にも怒られるし、なんなんだこの会社ってなって嫌になってたw

822 :『 』:2019/04/28(日) 00:07:31.87 ID:WGioBQe3r
みんなの言ってることよく分かりますわ。ちなみに本日家電量販店のベストと名刺3ケース貰いました。
そこで質問です。みなさんの知恵をお貸しください。

1:派遣先による未経験で使えないから派遣切りにあった人いますか?
2:現状報告は正社員になる前の契約社員でもありましたか?

823 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/28(日) 09:44:59.85 ID:yfBNpHwF/
派遣切りはないな・・・
見た目が駄目といって切られたことあるけど。
元々が正社員だった。

他の支店がどうかはわからないけど、大阪は意識高い系が多かったと思う。
他の皆はもう店舗に配属されて活躍してるんだよ!ってやたら怒るときの決まり文句で言ってくるし。
私が低いだけかなぁ・・・。
課で飲み会に行ったときに「あの契約ってどうやってとったんですか?」「どうやってアプローチしたんですか?」
って。飲み会にまで仕事の話持ってくるし、そればっかする人がいて嫌だった・・・。
仕事の愚痴とかじゃなくて。
他社・他業者の友達に同僚と飲み会で仕事の話されるのなんか嫌なんだよねぇと言うと割とわかってもらえるんだけど。

年始のことにしろ、マーキュリーのために生活を捧げる!私生活関係ない!人じゃないと向かないんじゃないのかなぁと逆に思う。
私は休みはゆっくりしたいし、そこまで意識高い系無理だし、呑み会にまで仕事の話はしたくないと思ったが。
因みに昨日研修の休みの理由についても書いたけど、有休とるにしても理由はいらないのに(私用でいい)
てか自分で見つけたというか、インテリジェンスっていう紹介会社?から紹介されたんだけど、
聞く話インテリジェンスはマーキュリー勧めてくるらしい。
インテリジェンスの紹介でという人多かった。

824 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/28(日) 20:06:05.52 ID:yfBNpHwF/
ここで働いている人はGWなんて休みじゃないんだろうな・・・
ゴールデンウィークじゃなくてゴールデンワークだよ・・・ハハハって笑ってた記憶。

クライアントよるだろうけど、中2日ぐらい休みだったりするらしくて羨ましかった。
その友達も私が辞めた1ヶ月後にはやめたけど。

825 :『 』:2019/04/28(日) 20:54:56.25 ID:WGioBQe3r
急にシストを変えてもいい?ってクライアントの店長から電話があって、明日の休みを出勤にしていい?って言われた

用事あるから無理って言ったけど。まあ試用期間終わったら辞めるし、契約切られればラッキーなのに

826 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/29(月) 09:00:32.69 ID:YeNdmuh4W
10連勤ぐらい続いてて、
店舗初出勤の日、シフト聞いてくれて、
10連勤ということを告げて休ませてくれたんだけど、
夜会社から電話かかってきて、いいから行けと怒られたこと思い出した。
その時の言葉が、確かに10連勤ということを言った私も悪いかもしれんけど、
「そんなこと言ったらうちの会社が大丈夫か?ってなって信用なくすだろうが!そんなこと言うな」
出勤になったのか、休みのまんまだったかは忘れたけど、
何この人ってなった

827 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/29(月) 18:39:05.63 ID:TrsctUR/v
少なくとも下で働いてる人間の信用は無くしまくってるよね。だから人の入れ替わりが激しいわけで。

828 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/29(月) 19:23:35.15 ID:YeNdmuh4W
10連勤にさせたのそちらやしな…信用は入社前からなかった
話したのは悪かったかもしれんけどさ、怒られ外勤のこと何も考えてなくて自社のことしか考えてない、言うなと怒られた事についてよくわからん涙が止まらなかった。

唯一SNSで繋がってる人が1人おるんやけど、そのひと情報で。。
今まで話してきた、
連絡つかへん、鬼電しても出ないのはいいけど翌日何もない、そんなこと言うな、店ないよ
って同じ人なんやけど
人を2時間も閉じ込め(この時間が無駄!と説教でいうがブーメラン)て説教してきた、大阪支店の某内勤(今もいるんかな)が結婚ってなんかわろた…
社内恋愛っぽくて怖いんだけど。2人ぐらい…
そういや同じく大学卒業してから入って一年だけ先輩の人…あの眼鏡w

829 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/29(月) 19:29:28.85 ID:eXfQgqe3R
大阪と九州は安定のヤバさw

830 :『 』:2019/04/29(月) 19:50:32.02 ID:qAKBmqSeh
ここって辞める時1ヶ月前に言わんとだめなんかな?

831 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/29(月) 22:39:39.88 ID:EahO8L96t
退職代行使えば?

832 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/29(月) 22:42:33.53 ID:EahO8L96t
だいぶ前に辞めたけどさ、九州のUQのB販路って労働時間って
ちゃんと改善されてるの?
スレッド遡ってみたらどうやら問題起こした課長の部署だよね?
ただでさえ労働問題が取り上げられているのにこの課長って、、
大丈夫なの?色々心配になる。

833 :『 』:2019/04/29(月) 23:01:48.20 ID:qAKBmqSeh
高いんですもん。あれ
しかも今日行ったところ返事GW明けになる言うから2週間前には言ないと

ここの会社のルールは1か月前じゃないとダメとか決まりあるのかな?知りません?

834 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/30(火) 02:05:33.60 ID:aDge3Svrs
1カ月前です。

835 :『 』:2019/04/30(火) 15:31:16.66 ID:tqqasySpa
イヤだなぁ。派遣先が派遣切りしてくれればいっそ周りの邪魔にならずに消えることできるのに

836 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/30(火) 16:49:19.54 ID:w2KrysG9Z
普通は1ヶ月前。どこの企業でも同じ。
ただ、もしどうしても働けない状況(問題起こして働く店舗ないなど)になったら、
1ヶ月前じゃなくても辞めれるというか辞めさせられる
私もその1人だし、同じ日に辞めた同期も同じ状況で辞めてった。
知らんけど正社員で辞めさせることは出来ないし、辞めろ(クビ?と聞いたら否定)とも言えないらしく、
向こうは私の退職待ちだったんだろうな〜と思うと、さっさと辞めろと言ってほしかった(笑)はよ辞めたかったけど、転職活動苦労するなーとか思ってズルズルして馬鹿みたいだったなと思うと数年前の今…いやてか、就職活動に戻って止めたいレベル

837 :『 』:2019/04/30(火) 17:35:09.86 ID:tqqasySpa
家電量販店で仕事してて店長がやたらに電話ばかりしてるのが気になって仕方ない。
挙句の果てに耳が遠いのをねちねち言われるから気が気じゃない。

838 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/30(火) 17:44:07.93 ID:w2KrysG9Z
後さ…この会社まだ酷いのあった
出来てないと何回も注意受けてきたものが1つできるようになったから、
素直に喜んだら(万歳とか大声ではなく小さく、やったー程度)
「喜ぶな。まだ出来てないこと多いよね?喜ぶことじゃないよ?」と怒られたことあった
決して一緒に喜んでほしいとか、他にも問題山積みなのはわかってたけど、
喜ぶなって何…20数年生きてきて喜ぶべき?と悩むことや、「まだできてない所もあるよ」はあるけど、
初めて言われた言葉だし、辞めてからも言われたことない。。
昨日の自社しか考えてない先輩とおなじね。

あの人はいい人かなと思ってたけど、全く違う…
当時は上の立場でもなかったしおるかもわからんけど、大阪支店の人本当に注意した方がいいかも。

839 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/30(火) 17:49:08.85 ID:w2KrysG9Z
会社も会社であればクライアント先もよな…当たり外れはあるけど
ただネチネチ言うのは駄目だろ…

840 :『 』:2019/04/30(火) 20:50:28.09 ID:1HKfqmqn3
さっき営業の人から電話があって店長がどうにもものを覚えるのが遅すぎるっクレームが入ってるので1度お話したいから営業所に来てくださいって
とうとう辞める辞めんの瀬戸際になるんだろうな
だってあの店長俺の事絶対嫌いだと思う。お先に失礼します言ったのに、無言だもん
感じ悪いわ。店側の契約期間終了で放り出されるかな?

841 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/30(火) 23:04:17.91 ID:w2KrysG9Z
辞めるチャンスじゃない?
結構悩んでたみたいだし。
営業所行って何言われるかわからんけど。
にしても、そんな期間なくて経験もないってわかっときながら、
覚えるの遅いでクレームってどういうことなんだよ・・・
それで呼び出しもなんか馬鹿げてるけどw

842 :『 』:2019/04/30(火) 23:26:46.20 ID:1HKfqmqn3
さっきからそればかり考えとる。
契約期間終了するまでアルバイトみたいな感じで使い潰してくれたらありがたいけど。
話しだいでは書いとる退職届をもってその場で日にち書いて提出するかな

843 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/01(水) 00:21:20.97 ID:klRWEkV77
退職届なんてネットで調べたらポンポン出てくるから書いといて持っていっとけばいいと思う。
つきつけてみてもいいかもね。話次第だろうけど・・・。
クライアントに謝罪は先輩が行ってくれる。

844 :『 』:2019/05/01(水) 00:42:29.62 ID:Gek88ZeEg
まあ店長が俺を嫌いなんだと思う。
自分中学生の頃に悪ふざけで耳元で大声出されたら若干耳が遠くなる
ひっくるめると難聴とずっと付き合って生きてきたのに、今の店長は耳が上手く聞き取れないことを嫌味たらしく言ってくる。営業も根掘り葉掘り聞いてきた。その時点で、上手くやれないかもしれないと思うようになったけど
人の身体のことを嫌味たらしく言うのってどうかと思う。人間的に

845 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/01(水) 08:59:08.06 ID:klRWEkV77
仕事としてとじゃなくて、人間疑うわ
どういうのが難しい?とか、こうやって話したらわかりやすい?日常生活では?
なら仕事していく上で理解しようとするなら兎も角どんな言い方、聞き方されたのかわかんないけど、嫌味たらしくは。。
人権侵害として訴えれるんやないの。
嫌いで全て決めるのが店長というのもあれだけど

846 :『 』:2019/05/01(水) 09:32:22.07 ID:Gek88ZeEg
入って2週間でレジもまともになれんのは困るって営業の人が言うもんだから。
それを聞くと、仕事に行く気がなくなる。店長以外はちゃんと教えてくれるのに・・・
歳が近いからかな
営業が今日明日来て、店長混じえて話するのが1番早いと思うのに

847 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/01(水) 10:28:26.92 ID:klRWEkV77
その店長、感覚がよくわからんな・・・。
2週間でレジ打ちちゃんとしてくれと言われたら行く気なくすわ。。
家や会社で練習して身につくものでもないし
コンビニとかでも1ヶ月は研修中って付けてる人いるのにw
営業も場合によってはちゃんとクライアント先に行ってくれるし、必要であれば謝ってくれる。
謝罪に行かせたことあるw
言ってる事は否定しないけどどこか偉そうな営業(というか内勤)見てても思ったことではあるけど、
如何に凄い人なんだろうねとなる。。。

848 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/01(水) 10:54:45.41 ID:FeC+0QsiV
正確には1週間で覚えてほしい。2週間かかるのは遅すぎる。って言われたらしい。

面談ってスーツ限定なのかな?

849 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/01(水) 12:21:13.81 ID:klRWEkV77
スーツ限定。
面談で会社行った時もスーツ着ていったし、
私服できてる人いなかった。
巡店とかで私服の方がとか理由があるんだったら言ったらできるけど。

850 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/01(水) 19:27:09.37 ID:fh+8yXNDi
令和は倒産よろしく

851 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/01(水) 22:30:07.12 ID:klRWEkV77
なんだかんだクライアントありきといっときながら、
こんな全く研修しないようなところよく繋がってるよなぁと思う。
倒産せずに続いてるのが不思議なぐらい・・・。

852 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/01(水) 23:02:53.60 ID:Gek88ZeEg
ぜったいクライアントも迷惑受けとると思う。
未経験だけど使ってくださいってクライアント側も経験ないで即戦力にもならない人間をよこされた所で迷惑な話だ思うわ。
うちの場合は店長が俺を嫌いなんやと思うけど、邪魔になってきたから営業に電話したんだろうな

853 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/02(木) 09:22:48.76 ID:KTi52J1+q
邪魔だから電話て・・・。
この会社のひとはここ見てないのかな?

854 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/02(木) 09:38:08.39 ID:IdhVRpBfV
そこまで過激ではないけど一種のパワハラかもしれん。
店長の機嫌悪かったら、挨拶してくれない、

明日の面談の時に退職届を出す腹を決めとことう。とりあえずこれからを有利にするために双方同意の退職にしてもらわんと

855 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/02(木) 10:03:25.30 ID:KTi52J1+q
普通に考えて上の立場の者がそれはダメだろ・・・
ネチネチ言われてる時点でパワハラかも。
それぐらいの気持ち大事。

856 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/03(金) 10:49:30.18 ID:miOukJisX
そういや、この会社って
月の労働時間が規定労働時間に満たなかった場合、
容赦なく減給されてたと思うんだけど、それって法律的にどうなの?

こちらが早退した!とか遅刻した!ってわけじゃなくて、向こうが13時に来てください、
19時頃にじゃあ帰ってくださいって言われてなんだけど。
もちろん、遅刻や早退して給料低いのはわかるけどさ、
向こうが指定しときながらこれは・・・?おまけに減給なの?っていう。
調べてみたら減給NGって言ってるんだけど、実際どうなんだろう。
1ヶ月それだったからめちゃくちゃ引かれてた。
もちろん、保険料とか年金とは別に。
手元に給料明細なんてもうないからなんて書かれていたかなんて覚えてはないんだけど。

857 :『 』:2019/05/03(金) 12:37:23.48 ID:eCQ1xTBPo
ここの営業は腕と足を組んで人と喋るらしい。どうも仕組みが分かった。
派遣先の契約は基本的に2ヶ月更新みたい。派遣切りもあるそう。ただしその月の月末。
退職の通知は遅くて2週間前らしい。ここ株式上場しないのは上場出来ないのと、したらしたらで社会に袋叩きされるのが目に見えとるからだ

858 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/03(金) 13:59:25.07 ID:miOukJisX
無意識で肘ついてしまったことがあって、その時めちゃくちゃ怒られたのに、自分はその態度かぁ・・・w

月末まで長いしなんとかならないのかなぁ。最短で2週間我慢か・・・。
結構前から「上場目指してます」言ってるけど、こんな労働環境でできるわけないだろうね・・・w

859 :『 』:2019/05/03(金) 14:40:41.27 ID:dVuRehR3D
自分も言われた、腕と足組んで人と話すのがあなたらの流儀なんだなと思った。

恐らく今の流れなら上手いこと改善できれば6月末で終わり。軌道に乗れなければ五月末で終わりかな

860 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/03(金) 22:14:46.27 ID:miOukJisX
なんで怒るくせに自分はできてない人多いんだろ。
社会人のマナーだし店で働いてたんなら、こういうのはダメとかわかるだろうに(笑)

861 :『 』:2019/05/03(金) 22:59:57.83 ID:dVuRehR3D
まあ、これで今月末で終わりか、試用期間満期で終わりかな。
身体のどこが悪いといらないらしい。この会社は。
あと、ここは一次選考の時にSPIやった方がいいと思う。後からで正社員面談でSPIします。ダメだと思う。
試用期間で辞める人多いだろうな。この会社。

862 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/04(土) 09:39:30.58 ID:+faLTW0om
一応正社員受ける時に性格検査はしたんだけどな。。
SPIは受けたことないや

863 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/04(土) 11:49:07.37 ID:84VcXP0jx
九州支店の支店長代理ってさ
自分は何も出来てないくせにアラ探しばっかして
上から目線よね。それで自分かっこいいって思ってるしw
もうすぐ30なのに痛いよね

864 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/04(土) 11:50:37.54 ID:84VcXP0jx
そういやここで叩かれてた九州のあの問題児の課長ってまだいんの?
いたらいたで大問題だがw

865 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/04(土) 14:28:12.93 ID:+faLTW0om
ここの話によると、その問題課長いるんじゃないかな??
辞める時に言っても無視され、課長になる前から問題あったのに課長になったらしいけど。

866 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/04(土) 17:42:31.89 ID:84VcXP0jx
ふーん。まだ居るんだ
懲りないね。コイツw
そういやあの奥さんと離婚したのかな?
支店長代理はみんな嫌いだけど
支店長代理以上にコイツ嫌い。
ある意味九州の一番の害だから辞めてくれw

867 :『 』:2019/05/04(土) 19:16:42.13 ID:VVjSL8RMv
みなさんはどのぐらい働いてここをやめたんですか?

868 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/05(日) 08:57:59.68 ID:7LxkQQqS9
1年半

869 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/05(日) 12:51:29.46 ID:d9yswFcof
入社からだと3ヶ月
研修(ただ学生の時)入れると6ヶ月
それ以下も普通にいるらしい
やめた時の大阪支店の言葉(よく上げるクソな人)
「やっと決めたんだね」
退職待ちだったんだろうけどよー。

870 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/05(日) 15:48:44.95 ID:CPZA3BeHB
私、あの問題の九州だったけどw
入社式のとき100人超えだったけど辞める時30人ちょいやったな同期
まぁあの課長にあの支店長代理だから仕方ないよね

871 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/05(日) 17:40:29.44 ID:7Pvy1L4ie
私も一年半で辞めた。
あの大阪のks課長むかつくわ。

872 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/05(日) 18:53:40.98 ID:d9yswFcof
大阪のks…どの課長だろ…?
所属してたところ2個あったけど、どこもksやった…(笑)
よくいってるクソな人は、昇格してない限りはヒラなんやけど…。

873 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/05(日) 19:00:30.94 ID:blg4CDisP
九州のtt課長腹立つw

874 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/05(日) 19:01:19.14 ID:blg4CDisP
↑こいつだろ問題起こしたの。

875 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/05(日) 19:31:56.91 ID:d9yswFcof
Facebook見てきた。
九州の内定式の写真と入社式。
当然どの人が課長かはわかんないけど、
この中にいるってことよな…と思うと震えた
あと問題の支店長もここだっけ?
普通の人に見えるんだけどなぁと思うと怖い…
それは大阪でも同じだし、まだおんのか!てか1回どっかいって戻ってきたん?という元課長もおるし。。
入らないとわからないもんだね

876 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/05(日) 19:35:38.36 ID:d9yswFcof
どうでもいいことでは?!と思ったのは
入社式よしもとの劇場貸切とか羨ましい。
私の時オシャレな店の貸切やった…美味しかったけど。
関西らしいというんかなぁ…
そんな金あるんなら、社員の為に使って欲しいなーと思った。

877 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/05(日) 22:11:14.67 ID:W7Af740rg
>>875
九州の支店長はちゃんとされてる方だよ。
問題は支店長代理。あと問題の課長はそのFacebookの写真を
見ると三人並んでいて一番小柄な方だね
その写真でマイク持ってるのがその支店長代理。

878 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/05(日) 22:27:25.72 ID:KLnC4qIxi
FB見てると、新卒の子たち可哀想だなと思ってしまう。強く生きてほしい

879 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/05(日) 22:42:34.55 ID:d9yswFcof
おっとそれは失礼…
てどのみち、普通そうに見えて…だな…。
大阪もそんな感じやったけど…
こんなに楽しそうに食べ物持って写ったり、ビンゴ楽しんでるのはいいけど、
その時だけやでと思うと可哀想でしかない。。
1ヶ月経ってやめてる人何人かいそう

880 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/06(月) 02:33:10.32 ID:F9E7su77X
東京は今年はディズニーじゃなかったのね

881 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/06(月) 08:07:48.89 ID:YapMEidWy
ディズニー??!!

882 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/06(月) 15:26:59.18 ID:F9E7su77X
>>881
東京は去年まで舞浜で入社式やって、その後にディズニーランドかシーで遊べたんだよ

883 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/06(月) 17:26:27.64 ID:YapMEidWy
金使うとこそこなの…?感。
金ないのかなぁと思ってたこともあるけど。
これからしんどいから、入社式ぐらい豪華にという計らいなのかもしれんけど、
舞浜やディズニー(入園料は?というのは思うけど)、最近できたよしもとの劇場を貸し切ったあと、新喜劇観劇…なかなか良いレストラン貸切
できるぐらいの金あるんなら、
貸切とか入園料会社持ちなら団体料金とかあるとはいえ、そこそこ金かかっとるはずなんやけど…
正直、社員のことを思って研修とかにあてたら?と思う。。
外の人を呼ぶのは大変とは思うけど、内勤や休みの外勤呼ぶよりは凄く良いと思うし、参加してみたい
研修なさすぎと思ってる社員が内勤の何割ぐらいかはわからんけど。
ま、研修とか見直したから、リセットして入ってと言われても絶対嫌だけど

884 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/06(月) 19:26:50.76 ID:YapMEidWy
正直今の会社が事務だから、ちょっと勝手は違うけど、
ふんぞり返って話をしない・聞かない、失敗して怒る時は怒るけど頭ごなしに何時間もしない(わたしだけ?)、当然向こうも何かやらかす時あるけど上の者関係なく謝ってくれる
これがちゃんとしてるだけで、働く気にもなる不思議。
癖づいてたら難しいかもしれないけど、頑張ったらなんとかなると思うが
この会社最後の方「なんでこんなとこで働かなあかんの」と思ってたのに。
ここを変えれば、少し変わるんじゃない?と正直思う。
向こうの失敗を怒ってるわけじゃないし。

885 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/06(月) 20:37:50.84 ID:ZHviu/yDQ
>>879
いや、普通そうじゃないやん
特にあの課長は写真からして目が怖いもんw
あれで父親だからね。

886 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/06(月) 20:47:29.58 ID:YapMEidWy
そこまでアップにしてないからか??
代理は怖そうな感じはしたけど。
もっかいよく見てみる

887 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/06(月) 21:35:39.53 ID:ZHviu/yDQ
代理はヤクザみたいなもんよ
喋り方や態度がヤクザ
前職パチンコでお金稼いでたの自慢してたし

888 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/06(月) 21:40:34.99 ID:ZHviu/yDQ
課長目は怖いけどその前に労基法に違反しているくらい働いてるから
顔疲れてるよね。あの写真。あれで今年28だからね。
ヤクザの代理は今年30歳。年相応に見えない気がする。

889 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/06(月) 22:01:23.24 ID:lwP7EA0bj
いやーさすがに晒しすぎでは?
個人情報に家族情報、イニシャル、役職、勤続年数、年齢、そしてFBの写真で顔特定。
うちの父親が弁護士だけどこれ見せたら訴訟されたら負けるよって。
というか投稿した方、逆に異常過ぎて本当かどうかも分からんし。
IP変えても公共Wifi使っても防犯カメラ調査して特定されますよ?
九州とか大阪の問題が事実か知らないけど投稿した方の方が問題ありに見える。

890 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/07(火) 07:49:56.91 ID:UL2DWLSFM
>>882
ディズニーってやばっ

891 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/07(火) 18:40:41.51 ID:5XLOYDdEg
西〇はほんときらい

892 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/07(火) 18:41:04.05 ID:5XLOYDdEg
人の失敗を笑う会社

893 :『 』:2019/05/08(水) 01:28:00.58 ID:dmX9APb2x
今朝、営業から電話があって5月いっぱいで契約切られることになった。一種の派遣切りかも。
電話で次を探して直ぐに働けるか分からないから試用期間中の双方合意の退職にしてくれって言った。
あっちも「ああ・・・うん・・・そっか・・・本格的に腹決まったら教えてね。あと少しだけ頑張ってください、」
よっぽど辞めると言ったことが応えたみたい。
とりあえず、小売業のスーパーマーケットの日配の正社員探さんと

894 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/08(水) 08:54:58.00 ID:0WLqE0vbq
二重派遣という言葉使っては

895 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/08(水) 21:12:09.79 ID:cK5JTqYx5
第三者委員会ってなんなん?

896 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/10(金) 13:13:16.06 ID:U0khL2kgy
2019年中には転職しようと決意
東京オリンピック終わったら絶対就職も転職もしにくくなると思うから
派遣先の店舗は気に入っていたし、寂しいけど、
マーキュリーが嫌だから早めに転職する
皆もそうしたほうがいいと思うよ

897 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/10(金) 13:17:53.95 ID:U0khL2kgy
大阪支店なんだけど、所属部署の上司がころころ変わるのが
非常に気にかかる
気に入っていた上司が嫌いな上司に変わったときとか絶望感半端ない

898 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/10(金) 14:54:15.75 ID:d8AAJWiWN
東北支店もなかなかのクソですよ
退職したいと言ったら家電アドバイザーがなんたらかんたら〜でまったくこちらの話を聞いてくれなかった
2時間も通勤時間かかるクライアントにされたしクソですよ

899 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/10(金) 22:06:30.56 ID:XC7HoXPvD
上司コロコロ変わるって私だけじゃなかったのか…
1人の上司にしてくれないと、これは一体誰に相談?となったことある。
今どうかはわからないけど、営業部が三課あって二課経験したけど、おまけに私への連絡がいろんな人から来る(--;)

900 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/11(土) 18:18:16.97 ID:XAnGsiCQy
派遣先店舗は好きになったけど、クライアント(某企業)とマーキュリーとが苦手で辞めたい

901 :『 』:2019/05/12(日) 00:19:05.87 ID:3Gdh0K/h+
ほんとにラストの転職をするなら今がいいかもしれない。
消費税増税するタイミングから年明けになるとなお厳しくなる気がする。
自己分析をよおくして長くやれる会社で仕事しないと後悔する羽目になるかも

902 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/13(月) 01:11:30.68 ID:k1wTD3gaK
某営業所に飛ばされた某上司のツイッター見つけたんだけど、名前書かれてないけど自分のことが2ちゃんに書かれたというツイートをしていたのを見たから気をつけた方がいいよ

903 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/13(月) 09:31:08.19 ID:rioc236Ac
>>902
え、どこの支店?

904 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/13(月) 12:05:44.22 ID:hQs+gBCBP
>>902
大阪支部じゃないよね?

905 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/13(月) 13:33:58.01 ID:k1wTD3gaK
>>903
まだ社員少ないから何処とは言えないけど、東京の人が現場でヤバいやつ扱いされると飛ばされるところな

906 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 10:30:20.45 ID:ExImrua2m
クソ会社

907 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 20:37:21.61 ID:+2tQeGSxC
社内に行ったら社員の給与明細のエクセルを見せてくれた。なんで営業部で持ってるの?
本物??一般社員に見せていいの??それが本当なら上はいい給与もらってますね。まあー、からかわれたのかな。

908 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 22:00:12.72 ID:ChhWlTyYK
ええ…いや、本物なら普通は見せたらダメでしょ…
本人に許可貰ってたならまだしも
それか見せた本人のものか。
名前を隠したとしても。目安とか大体の額面なら兎も角

909 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 02:22:14.93 ID:nNTlMtzq2
みなさん昇給いくら上がりましたかー?

910 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 10:16:14.75 ID:WN6Age917
初任給15万

911 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 22:55:02.12 ID:R1uGdINFZ
保険料諸々引いてだよね…
新しいとこの給料出たんだけど、契約社員の値段(3日体調崩して休み、休日出勤したこと以外はほぼほぼ普通のカレンダー通りの日数)より安いんだけど。。
もちろんいろんな条件はあるけど

912 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 21:27:20.32 ID:9jBonn9TF
初月から健康保険と厚生年金保険引くのはやばいよね。
普通の会社だと初月は引かれるの所得税くらいなのに。

913 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 21:44:15.48 ID:apGM6WIIu
まじか。
今のとこでもひかれてたし、それが当たり前と思ってたわ

914 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 09:57:55.34 ID:ALRrEcYve
正社員のくせに給料低い聞いてたけど、一人暮らしだと手当でないし、
光熱費等諸々必要経費を払ったらほとんど残らなくて飯代とかもキツイって聞いた。
同期が嘆いてた。。
実家暮らしならまだ生きていける方だと思う・・・。

915 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/19(日) 22:47:39.32 ID:il0R6gcmN
..............

916 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/19(日) 22:48:29.36 ID:il0R6gcmN
.......初任給、大学の友達も同じだった、そんなもんだな

917 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/20(月) 17:25:11.59 ID:oZnYIUi9w
>>902
該当ツイート消したみたいだけど、営業所長や支店長とかの上司にここ見せてチクってる可能性あるね。

918 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/20(月) 17:41:22.43 ID:Dd8DIEYS1
大阪だけど、
何人か言うてるけど、ほんとに上司がコロコロ変わるのが困る。
困ると言うか、ほんとに色んな人から連絡が来るから、不信感でしかないし、この会社どうなってんだろう?って感じる。
最近大好きだった上司が辞めてしまったらしく、唯一まともな人だとおもっていたから本当に絶望してる、、、
その人も辞めちゃったけど、こないだ同期と話してたら、ここ最近でいっぱい内勤の人辞めてるっぽい、、
しかも歴が長い人ばかり、、、
まともな人ばっかり辞めちゃってるのかなぁとか考えると、早く俺も辞めちゃった方がいいのではと思う。

919 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/20(月) 18:13:50.70 ID:Uz3f7iHYV
上司がやめたことによって変わるならまだしも社内にいるし、
何も連絡もなしにね・・・。
そんなにいっぱいやめるって何かあったのかな・・・??
ここ最近というのと、いっぱいってどれぐらいかはわからんけど。
少し前に留学生がいっぱいやめたという話もあったよね?
私の上司も残ってるのか・・・というのはあるけどw

920 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/20(月) 19:56:05.62 ID:xDOed6cWs
留学生の話はえぐい。
留学生の研修も小学生レベルなことしてるし、ガチギレした話も聞いた

921 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/20(月) 20:54:50.94 ID:Uz3f7iHYV
バカにしすぎやろ…
そりゃ怒るわ…他にもあるかもしれんけど。

922 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/22(水) 08:39:11.08 ID:s2++S3A4h
九州もなかなかやぞ

923 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/22(水) 11:21:31.28 ID:mZ0vjYlNi
どの拠点もね

924 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/23(木) 12:39:40.91 ID:VLImfDkJJ
まあね

925 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/24(金) 13:01:52.11 ID:M9qq4Oc2k
>>918
自分も大阪支店ですが、内勤の人が辞めまくっているって本当!?
最近社内出勤していないから全く知らなかった・・・
大好きな上司の方も辞めてしまわれたのかな
これで嫌いな上司が残ってたら絶望しかない

926 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/24(金) 14:42:44.67 ID:30JQB16l1
九州はどんな感じなの?
採用の大好きな人が辞めたのは知ってるけど

927 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/25(土) 10:54:22.87 ID:gfZP7NH6B
私さ、今だから話せるけど
ここの2ちゃんで騒がれてる九州の問題の課長とその課長の部下の人(SVと役職なしの勤続5年目の人)原因で辞めたんだけど
この間某量販店の前通ったらみんな何もなかったようにのうのうと働いてた
こっちは傷ついてトラウマになってるんだわw
退職理由欄にもこの三人の名前書いたし、あの人たちなんとも思わないのかな

928 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/25(土) 10:56:21.10 ID:gfZP7NH6B
一番嫌いだったのは役職なしの勤続5年目くらいのSさん
気分屋だし、暴力振るわれた。何回も訴えたのに
他の人にもやってるのに警察に捕まらないのが不思議
問題の課長は私もセクハラうけたよ

929 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/25(土) 13:50:33.27 ID:5sILihGhv
退職時に書くアンケート?あんなのただの紙切れ。上には見せないでしょうね。

930 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/26(日) 18:44:43.66 ID:czdH81Lvg
退職時にアンケートなんて書いたっけ。なんか書類に判子だけ押して、
退職届書き直した記憶しかない・・・。それで1時間ぐらい。

昨日美容師の人にここの会社の話をして、「ここが礎になってるから、驚くことばっかです」
と話してたら「え、ヤバイやん・・・」とドン引きしてはった・・・。

自分のせいで誰かがやめたって後輩・同期・先輩関係なく普通はショック受けるもんじゃないのかなぁと思う・・・。
謝りに行かせたっていうだけで当初は申し訳なかったし、その分プレッシャーだったけど・・・。
まあ、NGくらった店舗にのうのうと今でも客としていってる自分がいるけどw

931 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/26(日) 19:35:35.15 ID:czdH81Lvg
大阪支店の内勤で内勤になって
4年以上(2015年からいると思ってくれたら)いる人ってどれぐらいいるんだろ。
内勤がいっぱい辞めたって聞いてちょっと気になった。
知ったところでその間で辞めた人もいるだろうし(実際いた)、ふーん程度だけど。
就職活動日記見たら紹介されたとか色々書いてあって、紹介会社経由多いんだな…
同じ会社から紹介されたけど、すぐ辞める予定だよと言って働いてる人も同期にいたし

932 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/26(日) 22:32:03.64 ID:BpwlrJDL0
ここに上司の悪口書いて、ミーティングなどで怒られたことのある人いる?
私はないけど、見てる上司もいるみたいだし。

933 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/27(月) 19:17:51.59 ID:eBMVq9HMe
私が言うのもなんだけど、SNS系本当みてる
ここが立ち上がる前に辞めたから掲示板はなかったけど、
前に言った気はするけど…
FBで「仕事帰りに丸々食べた!」とかちょっとした日常みたいなのを書いてたら、
「割と仕事終わりの事とか書いてるけど、仕事の内容は書いたらダメだよ?」
FBで友人になってないし、まあ、全公開にしてる私が悪かったんだけど、気持ち悪さを感じた…
「それについては書かないようにしてます」と弁明しても「あなたは書くかもしれない」とか言われたし
まあ、友達のみ公開にした理由がこれ。

934 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/28(火) 07:02:51.79 ID:zD5ghSjbJ
パラレルワールド全部同じです。
日本のTV極の洗脳は宇宙No.1であるからして宇宙の誰もが認めるスカイツリーです。
TV極様、ラジオ極様、衛星放送様、スカイツリー様、有線放送様、系列であらせられる出版社様を讃えましょう。
日本はTVを点けて無かろうと気分と五感その日そのTVですが
TVを最低七台点けて存分に洗脳を浴びましょう、味わいましょう。

935 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/28(火) 16:13:02.79 ID:UOm7+yXwQ
これはなんだ。

936 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/29(水) 10:03:24.12 ID:dAkcH8ZPY
犬の気持ち・猫の気持ち
犬: この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、 気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。 この家の人たちは神に違いない!

猫: この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、 気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。 自分は神に違いない!

937 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/29(水) 11:51:46.40 ID:dAkcH8ZPY
コンビニにて
深夜のコンビニのバイトは、週刊誌とかを読んで時間を潰せばいいというイメージがあったが、実際は驚くほどの仕事をやらなければならず、全然楽ではない。
しかも夜に限ってややこしい客が来る。

客:「すいません。さっき、肉まんをここで買ったんですけど、受け取ったのは肉まんじゃなくて、あんまんだったんですよね・・・、取り替えてくれますか?」
私:「分かりました。それで、その間違ったほうのあんまんはどこですか?」
客:「食べちゃいました」
私:「・・・」

938 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/05(水) 13:12:53.31 ID:v4yNvsZbC
大阪支店の内勤が辞めまくっているって情報気になる・・・
どなたか詳しく知っておられる方いませんか?

939 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/05(水) 20:38:34.21 ID:rNXByDjRx
自分は大阪支店勤務であり今年入社したばかりですが頼る先輩もいなく初めに仲良くなった同期達
と同じ勤務先ではなく携帯販売で一人勤務をさせられる状態で今心が苦しいです。
このままだと自分の精神崩壊に繋がる恐れがあるので退職しようと思っています。
できたら6月末に退職したいのですが自分の行動力が遅かった故、退職手続きは1カ月以上前に申し出ないと置けないので
7月も勤務しないといけないので苦しいです。
自分は何をすればいいのかもうわからなくなってきました。

940 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/06(木) 10:15:13.46 ID:fIJz88IQe
別のエリアだけれど、私も一緒の状況…

941 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/07(金) 10:48:14.83 ID:A5RHDsfFd
やめて一年経つが何も変わらないなぁ

942 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/07(金) 18:18:10.48 ID:A5RHDsfFd
暴力振るったアイツ子供生まれたの?
子供に暴力振るって捕まらなければいいんだけどw
親は子を選べないの典型型

943 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/08(土) 10:46:05.68 ID:AZpTkWx4/
R社事業委託から派遣なってから人が飛んでる
後継先がずさん過ぎてやめてたい

944 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/08(土) 20:27:17.07 ID:8jadv1T6r
もうヤダ、、、リスカしよ、、、、、

945 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/09(日) 07:53:07.95 ID:QkoqMBTLZ
辞めようと思って転職活動始めたけど引き止めと怒られるの怖いから退職代行使うか迷ってる
とりあえず会社への不信感がヤバい

946 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/09(日) 22:28:52.93 ID:Y3HmJ84DF
私の時だから今は知らないけど。
喫煙者には変に向いてるところはある。
社内に出ればタバコ休憩はあるし(禁煙にはない)、クライアントによるけど、喫煙所で話したりするのを見た事あるし、
出張とか何某で、禁煙者が多いからといって配慮はしてくれない(離れればいいけど)し、休憩はタバコ吸う?から入る
煙と臭いが嫌すぎて、立ち寄りもせんかったし、「うわ、タバコ休憩かよ。こっちにはタバコ休憩代わりになるものないし」と多少の腹立ちはあった

947 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/10(月) 00:38:46.14 ID:T6DdulOm4
>>945
使いなよ

948 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/10(月) 21:09:12.91 ID:+6DyTK8aN
新潟もヤバそうだよな。現在の営業所長はちゃんとされてる方だと聞いたけど、問題はSVでリーダーのAさん。
SVなる前からいつも某キャリアの研修の講師を東京のも未だに勤めてるけど、わざわざ馴れ馴れしく「チラっ」とか「うーんふむふむ」とか口にわざわざ出すし、中途半端なところでいきなりそっぽ向いてスマホ弄ったりしてた。
それで終了時刻伸びたからそれを指摘した後輩に逆ギレして東京の課長にチクって評価下げさられた人を知ってるし、Aさんのせいで会社を辞めた人も知っている。
最近お店来てないなと思ったら新潟に飛ばされたと最近聞いたけど、新潟の人が可哀想で仕方ない。

949 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/12(水) 01:48:35.26 ID:h1g+dJwJ/
九州の問題起こした課長って育児放棄はもちろん
あの日常の私達の振る舞いからして
子供に虐待をしている可能性も考えられるよね。
警察の方、しっかり調べてください。

950 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/12(水) 07:34:09.76 ID:jh5VQKxiK
新潟ってそんなヤバイ人が飛ばされるの・・・。(ヤバイ人が飛ばされるって前書いてたような)
新卒で新潟行く人とか何も知らないだろうし、可愛そう・・・。

951 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/12(水) 09:59:20.99 ID:Yu4gdFuyK
>>948
九州の育児放棄の糞課長並みやなw

952 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/13(木) 13:35:27.13 ID:iVz2Uq/2j
毎月行われる親睦会の常連社員は暇人なのか上司へのごますりかのどっちかだよな

953 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/14(金) 19:12:03.76 ID:pyHjiVc85
>>939
2年前の私とまったく一緒の状況だ
最初の頃、同期と一緒にワイワイ騒ぎながら
研修受けている頃が一番楽しかったなー

954 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/14(金) 22:03:49.18 ID:NxDq3Qnz5
こんだけ炎上しているのに何故会社は動かないのか

955 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/15(土) 02:52:40.55 ID:5aP+RgoHs
ヤバい支店は九州と大阪と新潟ということでおK?

956 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/15(土) 02:58:03.82 ID:5aP+RgoHs
>>952
確かに某親睦会の常連ということでリーダーになれた人を知ってる。
1年目の人は何となく行かなきゃって気持ちになるから行く人多いんだろうけど、数ヶ月で行かなくなる。
入社2年目以降の常連は確かに上司のごますりのためとしか思えないよね。

957 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/15(土) 11:41:28.25 ID:jflgZP1/T
入社2年目で内勤になった人(その人以外は店舗だし、辞めたけど同年の夏に内勤になった人も)いたけど(大阪だからいるかどうか)、
店舗なのに、終わってからでもしょっちゅう会社に来てたという噂聞いたことある(というかほかの先輩が言ってた)
要するにゴマすり。
多分どんだけ成績あげてても頻繁に社内イベントとか会社行ったりとか、そういうことする人なんだろうな。
外勤時代気をつけてた事とか教えてくれんかったし、ロープレするにも手本見せずに客だし…
「意識高い系」しか残らないというかいないというか
最初の2ヶ月程度はさぞかし店舗で大活躍したんだろうな、凄いなと思ったけど要するに、ゴマすりじゃねーかよって(笑)

958 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/16(日) 19:50:40.09 ID:jEj051mLQ
大阪やけど
もはやいいところ見つける方が難しいくらいヤバイ会社じゃね
上司がヤバイとか人間的なヤバさはもう、みんな知ってることやと思うし、まともな人はみんな辞めていってるんじゃない?
確かにみんな言うように、同期で社内なった奴は、社内イベント常連やったな
結局ちゃんとした見方で判断しないまま、社内に上げるような上司?管理職の人ばかりなんやろうな
人間的なヤバさはもうみんな知ってると思うけど、この会社、お金の面でもかなりズボラやで
俺2回も交通費抜けてたことあるし、この間すでに辞めた元同期と会って話したけど、そいつも交通費抜けてたりとか、店舗でもらえると言われた賞与が入ってなかったことあったらしい
さすがに上司に言うたら、翌月に振り込まれたけど、そもそもお金のこと有り得へんやろ、、、
お金の面でズボラなのって会社としてどうなんだろう、、
これって大阪だけなんかな?
みんなもちゃんと給与明細見たほうがいいよ
自分から言わないと、もう無かったことになるから
訴えたら勝つレベル、、、

959 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/16(日) 23:33:39.93 ID:/4tc/SEAb
>>958
九州だけど私もあったよ
給料日当日明細見たら交通費抜けていたから当時の担当営業(今の支店長代理)に電話したら、「来月で良い?」って聞かれたから
「いや、私も定期買わないといけないし困りますよそれは」と抗議したら
「考えさせて」と言われて、折り返し連絡あって「今から支店長のポケマネで振り込むから口座番号メールで送ってくんない?」って言われて唖然としたらしい。
「いや、ダメでしょ」と話したら
「支店長の営業交通費?かなんかで建て替えておくから気にしないで」と言われて結局支店長の名義で振り込まれたとのこと
会社としてどうなのか。

960 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/16(日) 23:35:08.87 ID:/4tc/SEAb
↑文が抜けてた私の同期の話

961 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/17(月) 19:16:55.45 ID:tW0VQT5j3
いや交通費抜けるとか最悪でしょ(・ω・;#)
お金を簡単に思いすぎ。それでも何万とかかるような家電売ってる会社なんかよ…(笑)
営業交通費も偽ってるし…本当ある意味感動を与えてくれる(笑)いやー感動

962 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/18(火) 09:22:58.38 ID:xdcogWo29
そーゆ人が支店長と支店長代理だって、、
確か問題起こして育児放棄している課長もここだっけ?
九州ヤバすぎ。
九州ってどんな人が他にいるの?

963 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/18(火) 10:59:54.69 ID:2YcHAVlWI
新潟のAさん管轄の某販路は誤案内のオンパレードらしいね
こんな人が支店代表兼リーダー兼SVでいいんだろうか

964 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/18(火) 20:29:59.91 ID:sa7JRFlLQ
八月のボーナス貰ったら辞めようと思います。
2年目だから絶対少ないんだろうけれども
3年目以降の方、2年目の夏冬のボーナスいくらくらいでしたか?

965 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/19(水) 04:17:46.64 ID:KfF2dbohS
>>963
東京だけどあの人いつも返事急かしてきてうざいよね

966 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/19(水) 07:31:52.36 ID:3CtT4FyTt
>>962
支店長代理の喋り方ホント嫌い
育児放棄課長はよく知らないけど、ヤバそうな匂いは前からしてたw

967 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/19(水) 07:35:40.38 ID:3CtT4FyTt
個人的に九州のAさんはお局と思ってる
ウザいよねw
新潟の人とどっちがウザいのかな?

968 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/19(水) 17:29:00.08 ID:oqPWgt9lt


969 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/21(金) 02:10:13.41 ID:lYLxuFHr6
色々な人が不満などがあるみたいですね。
元々私もマーキュリーの関西にいましたが今は独立して従業員に関してはすごく自由かつ給与もよく満足していただいております。
誰か来たいと思う人いますか?

970 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/21(金) 03:03:50.38 ID:vHtWWnnuh
この会社ケーキ屋さんの仕事があるって本当ですか?

971 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/21(金) 21:28:26.91 ID:q02d1NwLf
>>969
なんの企業?

972 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/22(土) 13:32:46.53 ID:WEDNuDun+
九州の問題起こした課長の部下達って次々結婚しているみたいだねー
あのクソ課長と仲が良いアイツ子供生まれたの?
とりあえずこのクソ課長と部下のアイツはまともに子育てしているのが想像出来ない。

2人の人間性的に下手したら虐待とかもありえそうな人達だと思う。
早めに児童養護施設預けた方が子供はまともに育ちそうな気がする
こうゆう人達に子供が生まれたって知ると世の中理不尽で腹立つよね。
子供は悪くないけどこいつらの元に生まれた子供ってホントに可哀想。
親はクソでゴミクズ以下だけど子供はまだまだこれからだからまともに育つといいね

973 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 16:33:57.49 ID:iHjpIlMub
>>970
ケーキ屋さんの仕事?
そんなの初耳だな・・・

974 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 16:39:15.31 ID:iHjpIlMub
ボーナスって8月下旬?
遅すぎるやろふざけてんのか

975 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 17:26:34.28 ID:aPlgxhYIP
。。。。。。。。ま

976 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/26(水) 17:15:50.82 ID:VBpBBqw9o
T署は15日、T市内の焼肉店で無銭飲食をしたとして、高校生5名を逮捕したと発表した。
高校生らは同市内の焼肉店で食事をした後、「肉を食べたら狂牛病に感染した、どうしてくれる!」
などと因縁をつけ、支払いを免れようとした。
店長が「そんなに早く発症しない」と言うと、高校生らは、「モーッ、モーッ」などと大声で叫び、店内を歩き回ったらしい。
その後、別の店員の通報で駆けつけた警察官が5人を逮捕した。
高校生らは、「狂牛病になったと言えば代金を踏み倒せると思った。狂牛病がどんな病気か知らなかった」
などと述べているという。

977 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/27(木) 13:34:58.65 ID:4WEiF35nA
※女性からみた男のダメ姿ランキング トップ10
1位・飲食店などで、店員に偉そうにする(態度がでかい)
2位・割り勘で10円台まできっちり請求してくる
3位・蛾やゴキブリが出現したときに大騒ぎする
4位・食後に爪楊枝で思いっきり歯の掃除をする
5位・オフィスの机の上がフィギュアだらけ
6位・下着代わりの柄モノTシャツが、ワイシャツの下から透けている
7位・車の駐車が下手
8位・職場ではスーツ姿が決まっているのに、私服がイマイチ
9位・電車の中で携帯ゲームに夢中になっている
10位・おしぼりで顔を拭く


※ワイシャツの下から大騒ぎするランキング トップ10
1位・職場で、フィギュアに偉そうにする(携帯ゲームがでかい)
2位・下着代わりの10円、Tシャツがおしぼり
3位・電車の中で蛾やゴキブリが柄モノスーツ姿が決まっているのに
4位・歯で思いっきり車の掃除をするが下手
5位・オフィスが職場で机の上が台
6位・代わりの店員がきっちりTシャツ、態度が透けている
7位・車の駐車車の車の駐車が電車
8位・フィギュアの態度がイマイチ
9位・職場では下着に夢中になっている
10位・ゴキブリで顔を拭く

978 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/27(木) 14:23:04.44 ID:4WEiF35nA
遅刻しそうで慌てて家を出たら、スカート履いてなかった。

駅に着くまで気付かなくて、
電車乗って座ってから気付いて
「おほっふ!!」
みたいな声が出た。
とりあえず鞄を膝に乗せて隠したが、混乱のあまり次の駅で降りてしまい、
開き直って駅前の店でスカート買った。
どうせだから、と気に入るものを見付けるまで、パンツにストッキングだけの状態で二店回った。
職場に着いてから上司(中年男性)に冷静に事情を説明し、
「ああ……そう……うん……」
という微妙なリアクションをもらい、
普通に一日仕事して帰宅した今、恥ずかしさが込み上げてきた。
思い出とはちょっと違うが、今真面目に死にたい。

979 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/27(木) 15:00:48.76 ID:gYZEPZla4
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがってカードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」

980 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/27(木) 15:22:19.01 ID:jyoqXWyc+
変な文章送ってるやつは何がしたいんだ?

981 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/01(月) 21:28:17.46 ID:6PxaWpw5h
おーい東北支店の三浦さぁーーーーん???見てるぅ??????
お前は会社辞めろ顔歪んでるくせに表出てくるなよぉーーー???

982 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/02(火) 17:13:56.05 ID:Rb4u2HBPV
夏のボーナス貰ったら絶対やめる

983 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/04(木) 17:53:43.54 ID:4pO8v5Xqa
ほんと陰湿だなここ

984 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/05(金) 17:56:40.43 ID:LiZnj0kxt
わろ

985 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/08(月) 11:16:36.52 ID:qL4BJRigK
この間久しぶりにお休みの日にビック天神店に行ったけど
まだあの人いたんだ。あのクソ課長。ビックリ
虐待問題や育児放棄のニュースをテレビで見るたび、
最近この課長の顔を思い出す自分がいる。
コイツここのスレッドで育児放棄に虐待疑惑女性へのセクハラ、パワハラの常習犯なのに
なんでのうのうとビックで働けるの?充分お前犯罪者同然なのに。
捕まって檻の中に入った方が
会社のためだし、世の中のためだと思うけど。バカなの?
とりあえずコイツ嫌いw

986 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/09(火) 01:05:17.60 ID:JKM29FYWi
本人に言えよ根暗
惨めな奴

987 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/09(火) 18:20:03.70 ID:QZ3bt4HIW
クソ課長クソ課長言ってる奴こんなとこでごちゃごちゃ言ってんと正式な窓口にでも言えよ。

988 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/09(火) 23:00:41.67 ID:MIWTLLOEL
つかれた。ここの会社

989 :『 』:2019/07/12(金) 23:15:20.40 ID:6MiThda0A
みなさん。こんばんわ。覚えてます。『     』です。
5月の末で株式会社マーキュリー岡山営業所を退職し、6月の20日辺りに地元の遊園地に就職出来ました。
正直言うと新しい職場無茶苦茶楽しいです。多分ここで長くやると思います。働いてる時間がマーキュリーとは段違いに楽しくてしょうがないので。

今日でここを卒業します。さようなら。皆さんありがとうございます

990 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/17(水) 09:32:55.60 ID:hOAjPkkJI
オワコン業界おつかれ

991 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/17(水) 19:30:19.11 ID:CgqulQ4un
ここの業界誇りを持って働いている人みたことない

992 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/18(木) 18:48:55.92 ID:udGCljC4C
誇りもクソもない
ただ精神を病んで辞めていくだけやw

993 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/18(木) 23:06:28.84 ID:i/GGx7WUf
なんかもう、この会社外人多く雇いすぎなんよなぁ...
もうつかれたな

994 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/19(金) 10:26:15.10 ID:Y/Lq0CWl8
片田舎に飛ばされると、客が全然こやんから、実績実績言われるときつい

995 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/19(金) 13:49:17.03 ID:t/C7D113e
私はちゃんと交通費支払われてるよ
抜けてた事もないなぁ

996 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/19(金) 15:33:25.53 ID:XGfziUksB
ボーナス8月下旬なのはしょうがないと思う。

997 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/19(金) 15:57:56.89 ID:DZhqlN9iy
どこの業界も誇り持って働いてるやつなんて少ないやろ。
夢見過ぎや

998 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/19(金) 16:22:42.47 ID:m/UhXNfuX
それは同意

999 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/19(金) 16:48:13.63 ID:GA68MHDM+
仕事だからどこの会社でもつかれるよ
頑張ろう

1000 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/19(金) 16:53:41.41 ID:4m8dUe2bQ
そんなに外人多くないと思うけど

1001 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/22(月) 01:32:42.72 ID:qy7IQI3Rd
辞めるのが正解なんだな

1002 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/23(火) 00:46:54.61 ID:3FtWGG8Zd
九州の次期支店長って、上から目線であら探ししか出来ない
おバカさんですよねwww
もう辞めたけどこの人苦手だったー

1003 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/23(火) 00:51:44.32 ID:3FtWGG8Zd
九州は今の支店長がまともな人ってのが救いかもしれないな
私は辞めたけど、残っている同期の事考えたらこの人は本当に本当に九州から辞めないで欲しい。それだけ願う

1004 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/23(火) 18:36:29.69 ID:xEbFcYyHu
上司なのだから偉いよね…

1005 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/24(水) 16:18:58.32 ID:7P3kuN4Da
配属きまらないから、社宅訪問して清掃の仕事って何…聞いてない
そもそも社宅の説明会の際に、業者に清掃任せてるって聞いたのに。

1006 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/24(水) 21:44:43.91 ID:7NJvbdwLL
は?まじ?

1007 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/24(水) 23:03:54.95 ID:dAJ9lp25U
まじです…急に聞かされて、訳が分からんとです…

1008 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/25(木) 17:06:32.06 ID:OU2E9TuXo
社宅とかあるのかこの会社………

1009 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/25(木) 17:09:12.01 ID:OU2E9TuXo
研修を聞いても身にならないぜ
なんで仲良くなるためにゲームなんてするんやろ
大学のサークルなんかな…

1010 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/26(金) 09:39:17.59 ID:hlD65kBwV
社宅はあるよ

1011 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/26(金) 17:23:35.13 ID:sT/SleyST
東京だけ?

1012 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/27(土) 08:30:57.72 ID:L00t/ALSV
どうなんだろう

1013 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/27(土) 14:16:54.22 ID:03k4FSWzf
東京だけではないと思うけど

1014 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/27(土) 16:43:18.48 ID:1MWVF9tmX
大阪あるって聞いたことがない
社宅があるなら、相方の中国人が社宅借りてそうやしなぁ

1015 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/27(土) 21:55:24.41 ID:1MWVF9tmX
R社派遣の人おるかい?
元委託だが...

1016 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/28(日) 11:46:28.99 ID:7N7pCHp9w
しんどい

1017 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/29(月) 02:00:23.57 ID:tEtEPaWpq
会社の上司やクライアント先の上司と寝て昇進とか内勤なった社員とかいるのかな

1018 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/29(月) 03:35:15.07 ID:tEtEPaWpq
新潟の問題のリーダー兼SVのツイッター久々に見てきたけど、女性社員にセクハラしてそうだし、上司に垢バレアピールしてるし、前叩かれたタイミングで厄年アピールしてるけど厄じゃなくて自業自得じゃね?

1019 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/29(月) 11:01:14.41 ID:SL+U9mQRJ
1017>>
いそうやね
なぜか内勤の女性陣ってキレイな人多いやん
偏見やけど

1020 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/29(月) 13:50:29.94 ID:r80WO2ONH
社宅ではなく社員寮だな
都内だけだよ

1021 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/29(月) 15:37:50.11 ID:2E+KtR2+Q
寮とか絶対いややわ

ほんまに辛い、、、

1022 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/29(月) 15:55:12.00 ID:2E+KtR2+Q
転職したいな

1023 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/29(月) 16:23:37.90 ID:G5hEGv7LY
清掃してると、何でここ勤めてるとか分からなくなる

1024 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/30(火) 04:34:22.44 ID:wk0vdd8D+
去年の夏にここ退職しましたが、アルバイトの方が何故か全然稼げてて笑ってます。
毎日4時間働いて、ココ辞めるときの最後のお給より高い。(休んでないのに不当に引かれてたから)
皆早く辞めたほうが良いですよ。働くところなんかいっぱいあります。

1025 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/30(火) 15:21:36.09 ID:V1qaBhQQT
>>1024
>>休んでないのに不当に引かれてたから

これどういうことですか?保険料とかではなくて?
天引きとか中抜きってやつですか?

1026 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/30(火) 15:57:52.02 ID:04mKUNDsD
マITLーヤ、でてこいや。通貨廃止、株式廃止、原発廃止、死刑廃止、皇室廃止。

1027 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/30(火) 18:33:01.40 ID:7pBKJNpEH
どこの会社も嫌な部分を見たら嫌になってしまうよ、、、
自分は気持ちを切り替えたら楽しく働けるようになりましたよ

1028 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/01(木) 21:36:14.96 ID:5NvMJke9q
気持ちの切り替えは難しいけど大事ですよね

1029 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/05(月) 19:11:42.11 ID:BfrIPW+os
九州のT課長、関われば関わるほど身の危険を感じます
変な事をしてきたら通報しましょう。

1030 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/05(月) 19:13:22.33 ID:BfrIPW+os
この人の怒りが収まらない。クソ課長め
お前より若い子をいじめやがって

1031 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/11(日) 13:36:55.78 ID:kQjW1VvIV
異動多い人って社内では、どういう評価うけてるの?
やっかいものとしての認識かい?どういう印章?

1032 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/15(木) 17:10:38.02 ID:LZ23YSRW3
携帯だけじゃやっていけないってのは分かるけど清掃の仕事始めるとか迷走しすぎでは?

1033 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/26(月) 09:00:55.69 ID:9kI8uBZqf
ボーナスない

1034 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/26(月) 11:51:14.03 ID:xselREhtp
清掃の仕事なんてはじめてなくない?
掃除させられたみたいな投稿だけみて言ってるっぽいけど

1035 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/26(月) 12:04:43.09 ID:5A3/w3TD7
ボーナスは最終金曜じゃね?いつも

1036 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/27(火) 19:12:02.04 ID:lVJH5gXgc
31かぁ

1037 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/27(火) 22:11:04.57 ID:lVJH5gXgc
O支店の空気感きついわ
あのズラーっとパソコンに人が向かってる感じ…

1038 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/29(木) 10:45:46.36 ID:mb+IyzkhR
ボーナスの明細出たよ
安定の1ケタ
ボーナスって何だっけ
賞与に保険と年金引かれる意味も誰か教えて

1039 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/31(土) 21:39:51.84 ID:gwNOHTBVz
ggrks

1040 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/03(火) 02:32:02.63 ID:+fT02BtU9
新潟だけど問題と言われてるAさんよりも、勤続3〜4年くらいで役職なしのKさんが問題なんじゃないかな?
入社当初から派遣先で問題起こしまくって派遣先を転々としていて、いつも上から目線だし私達女性社員ナンパしまくるしで、Kさんが原因で辞めた女性社員もいると聞いたことがある。

1041 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/03(火) 12:31:55.33 ID:ngmnZtIjV
それを言うなら九州支店のT課長より
T課長の管轄にいる
勤続5〜6年目役職なしのSさんはだいぶ問題だよ。
1〜2年目は何も出来ずおとなしかったくせに
3年目になって後輩が出来てきて後輩の女の子の身体をなぐったり
契約書を顔面に投げたり、Sさんが原因で退職したり体調崩した人私知ってるんだけど。
育児放棄パラパラセクハラのT課長と
暴力男のSさんは一回捕まって檻の中に仲良く入った方が良いと思います。
二人ともやってる事が子供。30歳手前で恥ずかしい。
あんな30歳なりたくない

1042 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/05(木) 01:20:49.91 ID:19YFGiyJU
九州のお局内勤のAさんは退職したみたいだね

1043 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/05(木) 09:05:57.08 ID:GPgFR69Nx


1044 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/06(金) 10:32:21.29 ID:xoMnK9TLm
まじ?知らんやったwAさん辞めたらいよいよ長期勤務してる人いないね
例のクソ課長くらいやない?
辞めた人間だけど九州の支店長って変わったの?

1045 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/06(金) 12:09:09.12 ID:eNAwAO6v4
文脈見て一人何役やってんだこいつ

1046 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/10(火) 00:04:11.17 ID:RhZNwvHN2
いや、九州の例の課長みんな嫌いでしょww

1047 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/10(火) 22:44:34.99 ID:Th1pH9rVH
>>1009
まだここ見てる?
俺も20卒でこの前オリエンテーション行ってきたけどまさにゲームが大半占めてて何ここ?って思った

ちな関東のTオフィス

1048 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/11(水) 10:50:09.54 ID:Ak4d/CO2Z
同一人物がいっぱいいるのか?

1049 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/11(水) 21:59:10.00 ID:UR+jZI9UB
>>1047
やめとき

1050 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/11(水) 23:52:09.93 ID:ZmpahLjRa
とにかくやばいし嫌い。この会社。

1051 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/11(水) 23:52:35.07 ID:ZmpahLjRa
早く辞めたい。

1052 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/12(木) 01:07:58.09 ID:hfgdGhzwB
叩きつけなよ退職届け

1053 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/12(木) 01:25:42.18 ID:3UBlXipmD
このスレ見てると本社新潟大阪九州辺りがヤバいってわかるんだけど他のとこもみんな同じなの?
それとも他はそうでもないから話題に上がらないだけ?

1054 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/12(木) 06:58:52.65 ID:G7suhS/jm
どこも同じなんだろうね。どこもヤバイんじゃない?みてるとどこもヤバイ人が内勤になってるんだね。そういう人を選んで内勤にする人事とか上長がヤバイって、まあそりゃそうだろうねって話だよね。

1055 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/12(木) 07:04:56.34 ID:G7suhS/jm
かなり前の話だけど(大阪)、社内出勤した時にお昼休憩で外に出た時、
ビルの前でリーダー1人主任2人あと課長以上の人2人がタバコ吸ってて、そもそもビルの前の公道なのに人が通るの難しいくらい広がってて、
自転車通る時に気付いてるのにほぼ動かなくてぶつかりそうになってて、最終吸ってたタバコを道にポイ捨てしてビルに戻っていった。(笑)
名前も知ってる人やったし、何回も話したことある人だったけど、人として終わってるなってなったわ。しかも5人中4人が内勤。そして1人は女。(笑)
仕事ができるかどうから知らないけど、人として尊敬できないから、この会社は終わってると思う。

1056 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/12(木) 14:26:20.63 ID:3UBlXipmD
ここまでヤバい内勤の話聞いてると逆に良い奴1人もいないんかってなるな
まあいい人に会ってもこんな所には書かないか

1057 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/12(木) 19:17:45.29 ID:3KVq15ak6
私の先輩に良い人はいたよ。(大阪)
普通に尊敬できる人やったのに、辞めちゃったけどね。。。
辞める本当の理由は聞いてないけど、ヤバイ人と一緒に働くのに疲れたのかなぁ。。

1058 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/15(日) 13:30:24.40 ID:O3D3Zy5Tk
>>1055
九州でよく叩かれてる人とその連中は当たり前にやっているところみたよ。大阪だけじゃないよ

1059 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/16(月) 23:03:32.82 ID:BF9CIbG2o
夏のボーナス少なすぎてワロ
皆どれくらいだった
自分は2年目で10万以下・・・

1060 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/17(火) 17:21:50.41 ID:eUIg2blgI
>>1037
自分も大阪支店だけどわかるわー
内勤の人達が集まる部屋に何回か入らせて貰ったけど
めっちゃ居心地悪かった
シーンとしてて気が詰まりそうだった

1061 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/19(木) 16:22:43.45 ID:IsnfXMpxz
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06287.html
やばくない?これ最近の話じゃん

1062 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/20(金) 10:06:41.87 ID:PduZNGnV0
ここって同じ人が永遠と自作自演してるよね

1063 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/20(金) 13:52:55.44 ID:PduZNGnV0
たしかに九州のカキコしてる人って全部同じ人っぽいもんね

1064 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/20(金) 13:56:45.25 ID:SgTWFKt1l
夏のボーナス思ったより多かった
ボーナスの金額は良かったが
もうちょいはやくボーナス支給して欲しいよな

1065 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/20(金) 15:20:09.26 ID:fqDpoHAJN
>>1064
まじかよ羨ましい

1066 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/20(金) 20:49:52.02 ID:FsTFH52kz
>>1061
完全にアウト

1067 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/21(土) 15:46:17.65 ID:8OWGuhLRu
>>1061
これマジ? びっくりだわ

1068 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/22(日) 10:21:01.41 ID:NQvyNoIPq
ヤバイよね、、内定取消し

1069 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/24(火) 13:46:14.14 ID:m6Imuu/de
ボーナス多かったの羨ましいわ

1070 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/24(火) 21:12:24.76 ID:+b0VC45/Y
あぼーん

1071 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/24(火) 22:13:36.52 ID:XiQc1UGdm
>>161
こういうことがあるからイムさんは顔を出せないんだな

1072 :1071:2019/09/24(火) 22:14:35.80 ID:XiQc1UGdm
>>1061の間違いだった

1073 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/25(水) 00:21:24.72 ID:0U4erX5q2
ボーナス10万越えは2017年度以前にに入社した人じゃないのかな?
私も最初は10万未満だったし

1074 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/25(水) 09:08:27.57 ID:wotlz2U4A
最初が少ないのはどこも一緒だね
1年目で貰える事自体稀だし

1075 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/25(水) 12:54:14.50 ID:ereUzKCRq
前の会社なんてボーナス一切出なかったからボーナスっていうものを貰える事の喜びがすごい!

1076 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/25(水) 14:37:19.65 ID:L4CFx7E3B
働きはじめてまだそんな経ってないけど今の所は不自由ない

1077 ::2019/09/25(水) 20:42:44.53 ID:MDESIulD3
少し前に面接行って受かっているかまだ結果は出てないけどそんなにやばいの?

1078 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/26(木) 13:51:24.86 ID:OPAt4nE59
そもそもボーナス少ないとか給与少ない言ってる人ってそれを主張できる結果出せてるの?
単純にこんだけ社員数いれば目立った活躍しないと昇給もしないでしょ?

1079 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/26(木) 16:33:44.41 ID:lQxRZ6bSl
確かに何もしないで給料が上がる会社なんてどこにもないからそれもそうだ
給料上げるためにはそれなりに頑張らないと

1080 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/26(木) 16:36:18.57 ID:lQxRZ6bSl
sage

1081 :名無しごんべ:2019/09/26(木) 16:40:20.52 ID:ey9McJNMI
興味あるけどどれが本当の内容か分からん。。。

1082 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/26(木) 17:08:16.02 ID:BS0aLkFfv
謎だわ

1083 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/26(木) 19:54:25.64 ID:3eG9SypaF
1077>>ここの書き込みしてるやつなんて信ぴょう性ないし聞いたところでだと思う

1084 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/26(木) 20:05:20.64 ID:tJZpwmHBl
>>1061
>>195

とか見てそれでも行きたいなら行けばいいんじゃない

1085 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/26(木) 21:36:50.15 ID:hy0fmnhlS
最近、工作員らしき人が増えてるね。
マジでヤバい状況に陥ってるんじゃない?

1086 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/27(金) 15:18:37.85 ID:GOU4DLQWD
まぁこんだけ従業員がいれば、合う人合わない人は出てくるよね

1087 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/27(金) 16:24:08.28 ID:b1xrUmIEI
急に会社に対して好意的?なレスが増えて戸惑っている

1088 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/27(金) 18:22:20.89 ID:4CPGaGYgQ
工作員必死杉

1089 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/27(金) 18:41:09.67 ID:GOU4DLQWD
ワロタ

1090 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/27(金) 18:47:59.19 ID:y6zMOyLEM
頑張れ!

1091 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/27(金) 22:08:52.88 ID:flhLQ3DUS
なんかレスめっちゃ増えてるwww

1092 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/27(金) 23:53:04.04 ID:M2mBeaYSp
このスレ結構伸びるね

1093 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/28(土) 00:04:58.57 ID:0Kibuw/Jo
>>1088
擁護コメを真に受ける奴はいないから安心汁
>>1061でもうお終いでしょ

1094 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/28(土) 22:55:12.01 ID:kVIGN+S6u
sage

1095 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/30(月) 13:11:11.57 ID:6DFCNJZOy
休み明けの仕事の憂鬱さヤバ杉内

1096 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/30(月) 13:18:54.26 ID:6DFCNJZOy
休み明けの仕事の憂鬱さヤバ杉内

1097 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/30(月) 16:26:58.54 ID:EOyb6t3kO
暑いし休み明けだしでもう帰りたいわ

1098 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/02(水) 20:51:09.87 ID:oSuyGUvGp
内定式行った人いる?どうだった?

1099 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/03(木) 22:02:20.43 ID:IxTbXQxkE
もう辞めた先輩とご飯行った時に聞いたけど
新卒から長く働いてる先輩やったから退職理由気になってて、聞いたら、部長とか取締役とかからのセクハラが決定打って聞いた
そういうの我慢できるなら気に入られて昇進してお金もらえる会社?

1100 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/04(金) 12:31:46.94 ID:wIG5JltDA
昇格発令出たけど、なんでこの人が主任なんだろう
社内イベント常連なだけじゃん

1101 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/04(金) 23:57:26.16 ID:/43Qp7A/N
>>1061
↑これでこの会社のことが99%分かったからもうフェードアウトしないか・・・

1102 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/05(土) 07:24:33.93 ID:osVrEpWiM
九州って昇格発令どうなったと?
まだSNSみれなくて、、

1103 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/05(土) 09:57:49.04 ID:PoLe3JSB7
昇格なんてここに書いてるやつらに関係ねーだろ笑笑

1104 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/08(火) 19:06:33.01 ID:bPhSv+/38
今日九州の内定式やったわ

1105 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/11(金) 21:49:16.95 ID:z8S8kvoME
本社に休日出勤してその分の給料ないよと言われたんだがその時はそんなもんかと思ったがいやふつうにおかしくないか?休日やぞ?

1106 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/12(土) 00:00:30.41 ID:0zMHfeBNO
九州のアイツ異動したのねw
異動先の支店が可哀想

1107 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/12(土) 10:41:12.96 ID:BMkgaT9C9
今日って外勤・内勤の人どうなのかな?と気になる
Twitterでブラック企業のツイートみて思い出した
流石に店舗が休業になったら休みか?

1108 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/12(土) 12:02:38.59 ID:BMkgaT9C9
内定式の写真上がってるけど、内定式の写真だけで人多すぎだろ・・・。
本社と大阪の人数にびっくり・・・。他はこんなものかな?という気もするけど。
まだそっから増えるんか?と思うと。
いや、本当内勤の人管理できないでしょ・・・。

1109 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/14(月) 19:35:02.64 ID:ze4i+3Fuk
九州の内定式に参加した者やけど、正直辞退したい

1110 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/14(月) 21:40:11.85 ID:ugphNdkmd
マーキュリーって健康診断どうなっているの?
自分18卒で、入社前健康診断はやったんだけど入社後
一回も何も言われていないんだけど
受けなくていいの?費用ってどうなっているの?
誰か教えてくれたら嬉しい

1111 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/14(月) 21:57:34.01 ID:7abFEarV6
>>1109
九州もなかなか多いよね

1112 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/14(月) 23:29:04.62 ID:0xHl5oKqL
私受ける前にやめたけど、確か実費で受けるはず

1113 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/15(火) 16:36:36.51 ID:Yo96MUj+u
うちの部署の同僚で毎月欠かさず社内イベントに出席してる人がいるんだけど、主任に上がった途端社内イベントに行かなくなったから胡麻すり目的なのバレバレ
獲得件数もそんなになかったし何で主任になれたんだと思ったよ

1114 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/15(火) 22:20:06.78 ID:lIDqhzF1F
え、健康診断なんてあんのwww

内定承諾後、おまけに内定式終わってからだとしても、思うところあるなら辞退するべきだと思う。。
ネットの情報を全て鵜呑みにしろとは言い切れないけど。
うちの友だちも入社前に学生のときから働いてみて違ったということで辞退して就活し直した子もいるし

本当この会社は実力というより、ゴマすり。
うちの先輩も毎日会社に顔出してたとか言ってたもんなぁ・・・
店舗で働いてたんだったら、アプローチの仕方教えてくれと言いたいのに、
「実際店舗で働いている人に」ばっかで。
それでもやっぱ、内勤でも外勤時代にやらかしたことある人はやらかしてるらしいけどね。

1115 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/16(水) 19:08:39.37 ID:ut9tmNAcI
この会社の採用基準、病気じゃなくて日本語喋れたら採用ってきいたww
これがほんまなら、面接する必要あるのか?
健康診断と日本語テストだけでいいww

1116 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/16(水) 19:09:23.31 ID:ut9tmNAcI
まあそれなら俺が採用されたのも納得ww

1117 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/17(木) 23:54:17.23 ID:azL6WHyfT
新潟は営業所長が変わったのね

1118 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/18(金) 09:55:43.19 ID:NXvbr2I3p
>>1117
それって誰?

1119 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/19(土) 01:03:21.69 ID:xufml8dRw
ニュースで話題になってる車のフロントガラスを割った男の顔が
某内勤上司の目つきそっくり。この人も突発的にわけわかんなくなるからいつか事件とか起こしそうだね。
基地外を内勤にする会社

1120 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/20(日) 08:34:40.96 ID:r2q/aF0WG
不謹慎かもしれないが
九州支店の内勤の誰かさんいつか事件を起こしそうだよね。
ああやっぱりってなりそう。

1121 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/20(日) 22:47:35.11 ID:ur9jf6v4v
>>1120
Tさんでしょ?どうせ。それ以外事件性がある人って誰かいると?
アイツなら奥さんの事でとっくの昔に警察にお世話になっているよ。

1122 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/21(月) 11:50:17.72 ID:LSun6h46r
土日の休みって冠婚葬祭以外での取り方教えて!

1123 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/21(月) 11:50:48.88 ID:LSun6h46r
それとクライアントで変わるの?

1124 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/25(金) 22:47:12.43 ID:sXDyvgCpL
福岡の保育園で九州のキチガイ課長みたいな人が捕まったなww

1125 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/26(土) 01:39:25.26 ID:uJ2wFlmLM
ちょうど転職支援サービスで紹介されてて、今度面接なんだけど、辞退した方が良さそうで震えてる。
見てると業界の空気がそもそもアレなのか?

1126 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/28(月) 19:04:13.70 ID:1zIn6q/GR
部長と外勤が付き合ってて、外勤の女の自己責任で出勤日数足りなくて給料減ったらしいけど、もちろん自己責任やのに営業担当に逆ギレしたらしいねん
もちろん営業担当の内勤の人も自己責任って話をしたらしいけど、そしたら女がキレて彼氏の部長にチクったらしい
そしたらその彼氏は営業担当にキレたらしい笑
俺でもおかしいってわかるわ笑
しかもその部長ってのが、社員のフォローする部署の部長笑
自分の彼女のフォローだけしてる笑
頭おかしい笑

1127 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/28(月) 19:05:48.67 ID:1zIn6q/GR
その部長の話もやけど、先輩から聞く話、びっくりするというか呆れる話ばっかりでもう笑える笑

もうやめるからどうでもいいけど

1128 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/29(火) 12:38:51.96 ID:9eQ0BCr+X
九州の支店長代理ってどこに異動したかわかる人いますか?

1129 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/30(水) 11:13:25.03 ID:lJg8oOcxg
インドに移動したらしいよ!

1130 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/30(水) 11:54:16.35 ID:mFm4CNv1+
>>1128
ああ、あいつねw
神戸の小学校の問題教員みたいな奴ねww

1131 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/30(水) 11:55:17.82 ID:mFm4CNv1+
九州キチガイ課長の逮捕はいつですか?

1132 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/31(木) 21:21:21.57 ID:TYVjUEnM+
>>1114
無事に内定辞退することが出来ました。

1133 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/11/04(月) 13:12:32.36 ID:XOf6eT2qk
九州の内勤の誰かさんって犯罪者でしょw
コイツ不倫して奥さんが勤務先に乗り込んできて、
勤務先でトラブル起こして警察来たらしいやん。
犯罪者を課長にする会社

1134 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/11/04(月) 13:42:00.66 ID:7wDjF8M/h
>>1133
マジ?それやばい

1135 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/11/04(月) 13:53:15.86 ID:ovO/maBVs
見てて思うけど普通、そこまでなったらその人も勤務先を出入り禁止になるでしょ。
今までのレス見てずっといるみたいだし。
その前にその投稿者が異常者に見えるんだけど。

1136 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/11/05(火) 10:05:49.03 ID:yAuqhP9T/
>>1134
この話は彼がまだ内勤に上がる前の話だから某家電量販店で働いていた時の話で人から聞いた話だけど。
まぁコイツ某家電量販店の携帯コーナーで嫌われてたよ
出禁にならなかったのは彼は上手く社員さんと立ち回れてたからなんじゃない?

1137 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/11/05(火) 17:33:33.04 ID:qZzBYJhPP
https://imgur.com/dCj0zp0.jpg

1138 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/11/12(火) 13:36:41.67 ID:DpiAmr5Gl
九州の元支店長代理ってなんで飛ばされたん?w
てかコイツどこいったん?

1139 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/11/12(火) 14:57:45.01 ID:tjfb2iAQC
誰か週2、3勤務の人いる? これってどうやったらなれるの?
あとマーキュリーで休職経験ある人いたら何か情報教えてほしいです

1140 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/11/12(火) 17:39:33.73 ID:BMKRWL7wH
>>1090
精神科とかいって診断書叩きつければ休職なんて
簡単だよw
週2〜3日は九州の人でやってた人知ってるよ
支店長に話したっていよったかな
主にイベントとかに出てた土日に

1141 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/11/12(火) 17:40:01.74 ID:BMKRWL7wH
間違えた>>1139

1142 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/11/12(火) 20:34:08.50 ID:AR4zzyOq1
マーキュリーって休職届け受理してくれるのか・・・?
意外だな
>>1140
九州支店ってこのスレ見る限り大阪と並んで超やばいイメージあるんだが
その九州支店の支店長が週2,3勤務を認めただと?

1143 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/11/14(木) 22:07:43.93 ID:NXFPf8kH+
この掲示板見てたら辞めたくなる入社二年目の秋

1144 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/11/19(火) 08:44:44.11 ID:C9tLuWvHB
マーキュリーも薬物検査した方がよくない?

1145 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/11/19(火) 20:28:58.49 ID:kIDmSaCAU
薬物検査は草

1146 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/11/24(日) 23:36:09.94 ID:tDsV5svdx
健康診断うけなかったらどうなんの?

1147 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/12/08(日) 14:48:38.56 ID:+rKFygVkR
厚生労働省
平成30年度新卒者内定取消し状況を公表します
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06287.html
https://www.mhlw.go.jp/content/11652000/000351882.pdf

1148 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/12/08(日) 22:51:03.79 ID:IrYJwvSid
腐るほど沢山いそう

1149 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/12/10(火) 18:49:51.79 ID:fEVZLOecA
泣き寝入りしてる内定取り消された人達がウジャウジャいるだろうな

1150 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/12/18(水) 00:15:11.40 ID:uA//vphTT
東京やけど、エントランスのアメコミださすぎるでしょ笑
もはや恐怖

1151 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/12/22(日) 19:26:08.80 ID:CrAdG9cdZ
『名前を言ってはいけないあの人』の趣味じゃね?

1152 :関西の某、代理店:2019/12/23(月) 00:00:24.66 ID:MotxeQ7uK
グチばっかり言うなら、全員やめろや

1153 :関西の某、代理店:2019/12/23(月) 00:03:32.07 ID:MotxeQ7uK
お前らがいらん事するせいで、うちが契約してる別の会社の子がやめそうやわ。マジで知らんからな、女に現抜かす暇があったら仕事しろ!カウントダウン!

1154 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/12/26(木) 20:13:46.08 ID:FmF7/UijF
朝ニュースで見たけど、販売業のマスク禁止
この会社でも言われた
特販だったけど、声ガラガラの咳き込みでこっちから聞いたか聞かれずに言われたかは忘れたけど、泊まりがけの出張の時つけたらダメ言われたからマスクなしでいったら、声はガラガラな上に咳き込んでるから客にうつしたらあかんからつけろ!言われた…と思い出した。
この会社でも言われたからおかしいとかいうわけでもないし、どっちでも納得は行くから難しいよな

1155 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/12/31(火) 00:53:08.55 ID:812+JzX5i
>>1113 です。
この人更に内勤になったんだけど。不信感しか湧かない。

1156 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/01/16(木) 15:08:00.42 ID:OoWi7Fxod
15日に12月分の給料入っていたんだけど、何故か普段の月よりめっちゃ少なかったけど皆もそうだった?
年末調整とかの関係で12月度の給料って少ないの?

1157 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/01/20(月) 09:39:13.46 ID:K5vhBdIm6
Facebookで内定式の写真見たけど、
社長の服装めちゃくちゃだし、
ネクタイ曲りまくってるし、
そんな姿で記念撮影に臨む社長も、
正せない周りの幹部やカメラマンも
みんな変だなと思いました。

1158 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/01/22(水) 22:39:16.19 ID:CIF0UeP09
『名前を言ってはいけないあの人』の悪口を書くと訴えられるから注意しろよ

1159 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/01/24(金) 15:16:29.74 ID:a3Vbp1WD7
https://i.imgur.com/FRvSqty.png

1160 :ニュース速報!!:2020/01/27(月) 18:02:58.18 ID:DJifaH3ng
速報:[中国はコロナウイルスがP4ラボから来ることを認める ]!!
「新型コロナ・ウィルス」は、中国が開発した「生物兵器」だった!!
「中国政府」が「真実」を隠ぺいしている!!
「武漢の研究施設」から「生物兵器」(バイオ兵器)がひろがった!!

https://gnews.org/89749/
中国共産党は最終的に、コロナウイルスの真の発生源が、
その秘密の生物兵器プログラムに関連する「武漢の研究室」に
あることを認めます。
「小説」コロナウイルスは、武漢で生まれたよう国際バイオ兵器を
含む
、より多くの人々 、10カ国に広がっている専門家がいる疑問ヒトへの
感染の最初の数例海鮮市場から20マイル周りに配置武漢
P4ラボへのリンクを発見されました。
信頼できる情報筋は今日、中国共産党(CCP)が
「ヒューマンエラー」
を非難するために武漢のP4研究室から研究室で作成されたウイルスの
「偶発的な」漏洩を認めるとマイルズ・グオに語った。
しかし、公式発表はまだ確定中である。
               スクープ!!!

1161 :名無しさん@そうだ登録へいこ:2020/01/28(火) 09:51:03.24 ID:B4vHlPevy
ボーナスってもう出ていますか?

1162 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/02/07(金) 21:18:11.61 ID:G2LRlZYHj
https://www.lumendatabase.org/notices/19975163

1163 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/02/19(水) 21:56:12.91 ID:2LhEXkJDw
過疎age
てか、前まであんなに盛り上がってたのにどうしてこうなった?

1164 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/02/20(木) 19:56:05.48 ID:J7KM/kff8
>>1163
『名前を言ってはいけないあの人』が名誉毀損で訴えまくってる

1165 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/02/24(月) 23:07:14.26 ID:1NXS+wCD+
https://www.town.chonan.chiba.jp/wp-content/uploads/2016/09/67354f2eda4a18341b316b095f34ddb8.pdf

1166 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/03/13(金) 18:33:10.32 ID:lF8iapg2Q
過疎すぎん?

1167 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/03/14(土) 13:05:49.37 ID:X550JbRMW
過疎ってるな

1168 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/03/16(月) 01:15:17.96 ID:aTilc3VEa
もう少しで入社だけど内勤社員の不手際でトラブル起きててもう不信感しかない。ここの人には今更って言われるかもしれないけど会社間違えたかなあ。

1169 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/03/19(木) 03:20:14.92 ID:CXS+xdQVP
今年は内定取り消し出てないの?

1170 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/03/20(金) 21:25:29.79 ID:C9WtamV8H
日常茶飯事で前回たまたま訴えられたパターンではなかろうか

1171 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/03/22(日) 08:44:32.49 ID:KCpK9NZeP
はよ倒産せぇへんかな
ベテラン含めてどんどん居なくなってるらしいじゃん

1172 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/04(土) 19:09:18.15 ID:vEGzv9wKu
https://jinjibu.jp/news/detl/16927/
https://www.rodo.co.jp/news/79830/
https://www.advance-news.co.jp/news/2019/09/post-2884.html
https://www.chosakai.co.jp/information/news/news_cat07/23058/

1173 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/14(火) 04:48:12.67 ID:SS/XuYG6m
過疎ってるねー

1174 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/21(火) 22:09:20.14 ID:wbkvPqEwx
九州さんがいなくなったね
訴えられたかな?

1175 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 21:54:20.07 ID:r2yX+xo/p
https://www.youtube.com/embed/zhJZQyNo2VU

1176 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/24(金) 01:17:47.50 ID:vlBhaBbWu


1177 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/28(火) 22:14:50.98 ID:+IIisjmbS
水星爆発

1178 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/29(水) 19:58:01.98 ID:mgNU84nA0
https://www.youtube.com/watch?v=JdIYIhtd69I

1179 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/30(木) 18:26:31.00 ID:hI9bbmQj+
>>1178
優良企業wwww

1180 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/05/06(水) 22:58:51.57 ID:NYxitA+YQ
コロナの自粛で死活問題に直面してる人が多い中、
大企業マーキュリーに入れた皆様は安定した生活ができるから勝ち組ですよ

1181 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/05/08(金) 18:30:31.71 ID:BYvDdln1+
正社員の平均勤務年数が1,6年
日本一のホワイト企業に入れたお前等は勝ち組

1182 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/05/08(金) 18:56:14.07 ID:dAtAOoqnP
そりゃほとんどの社員派遣されてるからやろ…

1183 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/05/08(金) 19:42:36.04 ID:BYvDdln1+
派遣先にいる期間が平均1,6年ってことじゃないぞ
ここに所属している平均が1,6年ってことだぞ

1184 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/05/11(月) 09:36:26.01 ID:VQukUlrTq
新潟の問題のKさんは次は大阪支店に島流しされたんだね笑

1185 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/05/15(金) 12:33:29.18 ID:SuDkWxmvt
突然派遣切りに遭った人いる?

1186 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/08(水) 21:48:11.46 ID:MnkoFXw9r
過疎すぎやしないか?

1187 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/15(水) 11:35:36.65 ID:z9m4A4unn
もう1人の新潟の問題の人はいつの間にかリーダーから主任になったんだね
不信感しか湧かない

1188 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 13:38:44.71 ID:eaW3gyEnA
>>1174
九州の問題児辞めたんですか?

1189 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/27(月) 16:54:44.81 ID:KTumxwF9v
もうやめた身なんだけど、会社Twitter見つけたけどもう20年新卒で人事部配属の人いるのか

1190 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/28(火) 22:17:31.89 ID:8W+6bainO
どうしてこの会社は2ちゃんをそんなに嫌うんだろう?
ちゃんとした会社だと自分達が思ってたらたら2ちゃんでスレが立っても気にしないだろうに

1191 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/08/11(火) 19:58:31.64 ID:M3Ot1/Mmt
本当のことを書かれると極端に志望者が減る

1192 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/08/15(土) 09:23:51.91 ID:IRjTwlg61
新潟の問題主任は辞めたんですか?

1193 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/08/26(水) 16:03:07.86 ID:ddtU7I4mY
過去にとんでもない問題を多数起こしたことを知ってしまった。
ここには書けないことばかり。

1194 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/09/02(水) 03:07:33.66 ID:A4ZR4hAzF
文句あるなら辞めればいいじゃん笑

1195 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/09/03(木) 14:58:20.18 ID:CV9Pv7g5y
人事担当のインスタなんて誰得なんだよ

1196 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/09/04(金) 00:57:03.24 ID:mhwGfBcqa
>>1189
その人誰だかわかった。訴えられそうだから名前は言えないけどね。
中途の人はともかく、新卒の人だと必ず営業部で現場からスタートだと思ったけど、その人だけ新卒で入社してすぐに人事部みたいね。
学生時代にそれなりの経験があったのかな?

1197 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/09/16(水) 18:21:30.16 ID:f5JSXI8ZP
毎日、デカデカと色々な媒体に求人出してるね





そりゃそうだろうけどw

1198 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/09/25(金) 22:12:23.75 ID:c0INgT0h3
就活情報サイトで何故か点数が高いのが気になる
どうしてかは明らかだが

1199 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/05(月) 11:40:05.16 ID:85AWMH5zJ
京都で一カ月住み込みの研修の人居る?

1200 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 17:13:29.15 ID:2mMlYQ7EY
googleでの評価が日に日に下がってるwww

1201 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1201
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200