2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

派遣バイトしてる40代のおっさん達。

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/07(火) 11:00:16.27 ID:TxPC2Yc20.net
おれの職場にいる。
彼らは派遣同士5人組でいつも群れている。
なんか偉そう。(直接雇用じゃないためふてぶてしい)
会社の責任者も何もいえない。
給料はたぶん13万程度だろう。
よく生活していけるな?結婚してないのか?
実家暮らしなのか?
とにかく謎の多い生き物だ。
彼らが入ってもう半年以上になる。(いつまでいるんだ?)派遣バイトなんか3ヶ月契約だろ。
とにかく40代にもなって派遣バイトみたいなくっそ楽で責任感のない仕事で適当に人生考えてるやつはろくな奴じゃない。
危機感とかなさそうだし。どいつもこいつも覇気がないし。

117 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/04/21(土) 09:17:46.24 ID:aBTR57h30.net
>>116
親の墓守もあるから今のところ、地元から離れられん。こっちの地域は、
体力・力仕事系か、もしくは食品工場ばかり。当たり仕事はめったにない。
無論、当たり仕事の時は速攻で仕事に応募しているけどな。

118 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/04/21(土) 09:23:59.85 ID:ulwusinc0.net
>>117
>体力・力仕事系か、もしくは食品工場ばかり

倉庫の力仕事が嫌なら、食品工場でいいんじゃね。
ライン作業なら力仕事じゃないだろう、どうして食品工場だとダメなの?
その理由は?

119 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/04/21(土) 13:47:12.33 ID:aBTR57h30.net
今は食品工場よりも、自動車のラインの方が楽なパターンが多くなってきているぞ。
常に「生産性と、作業者への負担軽減」を追及する自動車工場は、年数が立てば
立つほど作業工程が楽になりつつあるパターンが多い。

一方の食品工場は予算の都合もあるだろうが、相変わらず「人間の限界に挑み続ける
ライン作業」の割合が高い。食品の値段は限られているから薄利で短時間に大量に
処理しないと利益が出てこない。よって、前近代的なライン工程のまま。
両方やった経験から言えば、間違いなく自動車工場を選ぶよ。

120 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/05/11(金) 12:22:36.54 ID:WPmW4eO90.net
>>79
リフトは免許じゃなくて講習修了証な。
コツコツためずともあんなもん4万あれば受講できる。
未経験者はまずどこも雇ってくれないだろうなあ笑。
経験者が大勢いるから、わざわざゼロから育てるなんて効率悪い。
それと、飲料とか家電だと破損やると弁償だぞ。

121 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/08/22(水) 23:15:04.26 ID:MzOuAFGN0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gamble/1527066493

122 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/08/24(金) 15:32:36.57 ID:vRYiBHy50.net
> それと、飲料とか家電だと破損やると弁償だぞ。
そういう時には茨城石炭商事事件の判例(最高裁第一小 S51.7.6)が参考になるね。

123 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/09/17(月) 00:25:59.28 ID:9f20TxmW0.net
講習修了証なんて知った事ではない
経験者なんてザラ

124 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/09/24(月) 23:10:12.01 ID:OX21nQu30.net
来年は良いことあるさ。

125 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/09/25(火) 01:02:50.93 ID:1sMi4jzR0.net
>>117
墓じまいをきちっとするのも一考したら?
ご先祖様も子孫が活きる生活を優先する方を喜んでくれると思うよ

126 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/09/25(火) 08:53:53.51 ID:WlsNZlE90.net
45才で10年ブランクがあるんだが、12時間勤務はやめといた方がいいかな?

127 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/09/25(火) 10:40:28.70 ID:dLJXyLEo0.net
日雇いでしょ?
駄目なら一日目でギブアップすればいいじゃん

128 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/09/25(火) 19:33:30.75 ID:VAXx0/Lu0.net
日雇いじゃなく4勤2休の所

129 :自営45歳 今年46歳 独立24年目:2018/09/25(火) 22:57:26.79 ID:pSGIaDJr0.net
はじめまして
俺、高卒です
勉強嫌いだったので卒業してから一年くらいは
プラプラしてました。
どうせ勤め先もあまり選択肢もなく
学歴により給料も差が出てくる時代だったので
若気の無知、無鉄砲にて開業しました。
最初は大変でした。
徐々に軌道に乗せてなんとか今に至っています。

私は時給1000円では絶対に働きたくないです。
自分の命=時間をそんな安価で切り売りしたくないかなー
自分の労働単価は稼働してない時は0円だが
一旦稼働したら10分で5千〜1万
連続稼働1時間で5万以上の利益が出るサービス業なので
とてもじゃないが時給千円、日給1万円なんて嫌ですね。
もういいおっさんですが、一つだけ若い人にアドバイスするなら
やったもん勝ちで明日やる来週やる来月やるなんて
先延ばししてる人はそのスタンスだと120%人生終わるね。

あと自分はこんな仕事をじゃなく
違う仕事をやるべき選ばれた人間なんだとか
現実逃避して意味不明な選民意識の高い系の
奴らは死んだも同然かもしれない

130 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/11(木) 13:49:10.70 ID:bPv8mVHI0.net
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

4Q9

131 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/11(木) 21:48:55.26 ID:6Di4iGUS0.net
4Q9

132 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/15(火) 19:50:46.78 ID:4oMqEgXC0.net
>>1
いや。お前が糞。( 笑 )派遣でも社員並みに働かされてるし。一括りにしてんな。だいたい、こんなとこで愚痴ってるあたりが糞!

133 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/15(火) 20:47:39.45 ID:VH7e7qis0.net
>>132
うらやましいの?

134 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/28(木) 18:21:49.41 ID:8gRbjA/AA
まあ本人達の人生だからあまり言いたくないけど
40過ぎて危機感持てないで時給1000円のアルバイトをずっとやっていたら
老後も大変だろうね
40代って1番派遣から抜け出さないといけない年齢なのにずっとこのままでいいやで
行きたい人とかなんつうか人生もったいない
人生終了を本当に表した形だと思う
この年齢で派遣やアルバイトしか頭になくて他の選択肢を考えられない連中

135 :田中禿理彦:2019/03/01(金) 14:11:17.18 ID:p9fSMK7An
>>1は完全に糞だね
危機感持てば派遣やニートから脱出が出来るものではないし
企業なんてどこも若い人のほうが良いに決まってる。
40代の派遣だと言って上から目線で相手を見下して
かまってちゃん行為をしてるようにしか見えない。
派遣だろうがバイトだろうが働こうとして
働けるだけ良いであろう
社員や開業しか頭に無いほうが今のこの御時世
は仕事にはつけないぞ
まあ分かっててかまってちゃん行為してる
クズは相手にしないに限る

136 :田中禿理彦:2019/03/01(金) 14:13:45.02 ID:p9fSMK7An
>>133>>134
>>1と同じクズのスレ主本人でしょw
頭おかしい人は早く病院行ったほうが
良いよwwwww

137 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/12(火) 23:11:29.40 ID:xXgahQacd
50代後半で普通に一般事務で派遣やれてますよ、女性でも。
時給は派遣先にもよるが、1700円から1900円の間くらいでーす。

138 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/12(火) 23:15:58.46 ID:xXgahQacd
30代後半の時にも、よく2ちゃんねるに書いてたけど、
派遣の一般事務は若い女性の方が良いみたいな?こと言われたけど、
私なんか3カ月で自分から更新断っても、次々と紹介は来ますよー。
もう3年ルールの満期までやれば還暦過ぎるから、事務派遣も還暦までやれる時代になったんですわねー

139 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/18(月) 14:45:23.94 ID:1uDi/tqVs
ふと2ちゃんねるという所覗いたのでお話します
高校卒業し、会社に就職して早23年が過ぎました、やめるさせられる4年ぐらい前から残業代が全カットになりそれでもガマンして働いていました、一応周りの社員は残業代は出ています。

140 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/18(月) 14:47:26.40 ID:1uDi/tqVs
一応周りの社員はほぼ全員残業代は出ています(4年間我慢していたんです)
でも独身の40代は会社は辞めさせる方向で毎日の嫌がらせは酷かったです

141 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/18(月) 14:51:24.26 ID:1uDi/tqVs
毎日眠れなくなり我慢も限界でやめることになりました、退職金は出ません
製造業はもはや売れない時代になってきたので製造業で社員1本で生きていくには至難の業です

142 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/18(月) 14:54:30.08 ID:1uDi/tqVs
私の場合会社のトップや幹部の裏切りでこうなったのでお話をしますが
サッシの会社で大手ですこの中から会社の極秘情報を別会社に売った方がいたのです幹部の人です

143 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/18(月) 14:59:12.25 ID:1uDi/tqVs
1位会社だったのですが今じゃ何度も会社名変え廃れて行っている状態です
私が言いたいのは3,4,50代の人でも好きで派遣している方はいなく
時代いに外されてしまったというか今現在の若い方も同じ思いになるでしょー

144 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/18(月) 15:05:30.87 ID:1uDi/tqVs
こんな時代なので派遣をして生活していますあと6年後には
保険の年金を2つ入っていたので55から2つ年金80までもらえますし
厚生年金+国民年金もらえ 土地を残してもらう老後の生計は計算していますのでバカにはしてほしくありません以上です

145 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/18(木) 19:09:10.50 ID:YFHRPAyX0.net
つくづく派遣て損だよな
影で社員とパートさんに監視されてますわ
忙しい時は半端なく働かせて、暇な時にすることがないとやっかまれる
馬鹿くせえから転職考えて置こう

146 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/27(月) 20:09:31.01 ID:rTL9zbRcD
高卒工場勤務24年そのあとしかたがなく派遣 履歴書は奇麗な状態。いまの20,30の履歴書は書ききれないのがほとんどだと人事している友人から聞きました(笑)何度も自分の都合でやめている方、もうあなたも派遣の道を歩くんだよ

147 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/01(土) 23:02:15.64 ID:ELRxbc8Y0.net
FXや仮想通貨で儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

148 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/05(金) 22:23:19.30 ID:wRaPkVMX0.net
中野しね

149 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/10/18(金) 12:45:10.72 ID:l2iq3Nz50.net
世代:松坂世代
会社内の立場:奴隷
家族構成:一人
実家暮らしかどうか:yes

まで記入した

150 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/12/26(木) 03:58:47.09 ID:kQctOBNNw
単発レジ派遣で来ている男
毎週メール配信で◯◯店希望だとか急いで返信してるらしいけど
うちの店ばかり固執してないでいいかげんちゃんと就職したらどうよ
こっちは派遣法改正で人を選べないから来ても得にもならないし
スキル的にもっと来てほしい人が、彼らのおかげで入れなくなってるのだよ
社保加入者に先行配信して優先する派遣会社もおかしいわ
こういうの迷惑

151 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/08/30(日) 22:51:05.64 ID:sGvih+g/0.net
明日から仕事だわ
イライラするわ。

やられてなくてもやり返す!
身に覚えの無い奴にもやり返す!
誰彼構わず、八つ当たりだ!!!

152 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/09/01(火) 07:55:25.85 ID:BCgEH7LO0.net
今日から仕事だわ
イライラするわ。

やられてなくてもやり返す!
身に覚えの無い奴にもやり返す!
誰彼構わず、八つ当たりだ!!!

153 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/24(土) 08:16:49.51 ID:LoKzmQgn0.net
すずきしゅんぺい

154 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/25(日) 07:37:25.48 ID:Q6K+GBn80.net
世間では社員も出向やら希望退職で切られてるのに、
中年派遣が普通に働けるとはとても思えんわ

155 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/25(日) 08:49:00.16 ID:YcYqA0sa0.net
中年派遣はサメに食わせろ
それぐらいしか使い道ない

156 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/25(日) 22:24:03.50 ID:i2O6xinf0.net
>>129はじめまして
私は現在47になり、高校→大学→大手に就職し31で結婚、子供1人でき 
駅からは少し遠くに一軒家建て 全てが幸せいっぱいな人生を送っていました。
 ここまでで書くのやめておけばいいのですが、会社は9年前に縮小(400人)はクビ
製造業で次の就職先は中々なく40の時では正社員になるには警備員になり通しが多く体がついていけなく、
次は配送の仕事渋滞で朝から夜遅くで手取りは30万はもらえたのですが腰痛でリタイア
今は派遣を4年しています 人にはいろんな人生があると思います。派遣はヤダという方は当然ですし
ボーナスと社会保障が普通にほしいですから
けど、うちのかみさん派遣をしている俺を見捨てず、共働きで助けてくれるんだ
何が言いたいかというと別にバイトだろう関係なくない?生活できているんだからさー

157 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/26(月) 08:26:33.66 ID:miwLl64H0.net
>>156
そんなお前を見てお前の家族はお前の見えない所でお前を恥じているよ。

158 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/30(金) 14:49:53.93 ID:YQdilTCm0.net
>>156
大卒だそうだけど、文章が異様に下手だね。
Fラン大だったの?

159 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/31(土) 00:58:17.36 ID:gqYM4IM/0.net
>>154
高い給料がなくなったのにプライドまで高止まりしてんだよそういうのは

160 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/08(金) 23:32:23.43 ID:LHQxbNpT0.net
痰吐きジジィの野郎、帰り際に「All right! let's play sex!!」とかいうワケの分からない独り言ほざきやがって、気持ち悪いんだよ!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!

161 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/08(金) 23:57:01.00 ID:to4mCA5l0.net
アゴにマスクして偉そうに自分の経験とやらを喋る中年おじさん
まずはマスクをまともに着けれるようになれよ

162 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/09(土) 13:48:08.04 ID:GdO+eAKa0.net
このスレの1〜3迄に関してだが40代とも
なると祖父祖母場合によっては親の遺産が入っててなおかつ独身で適度に働いておけば一生お金困らない奴も居るぞ。
俺がそうだからな。

163 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/12(火) 00:01:23.62 ID:kyMYbK590.net
電車降りてNEWdaysのお弁当を毎日買って食べるお昼ごはんが幸せや

164 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/09(火) 08:51:13.90 ID:1lYVHb5f0.net
痰吐きジジィの野郎、帰り際に「All right! let's play sex!!」とかいうワケの分からない独り言ほざきやがって、気持ち悪いんだよ!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!

165 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/01(月) 01:41:30.66 ID:ZVLJbRhd0.net
痰吐きジジィの野郎、帰り際に「All right! let's play sex!!」とかいうワケの分からない独り言ほざきやがって、気持ち悪いんだよ!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!

166 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/11(金) 23:34:59.72 ID:BgXeT5Vc0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1617281707/l50

167 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/13(火) 21:37:55.49 ID:OxIpNTf90.net
50過ぎの派遣
自分の仕事しかやらない。
教えた仕事は
2〜3日でやらなくなるw
鶏は要らない。

168 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/14(水) 23:09:00.60 ID:wbz8BjIM0.net
嫁さん来ないだろうな〜と思ったら、たまに既婚がいてびびるw

169 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/29(木) 20:49:25.68 ID:0gx6GhE00.net
競輪オートのWIN,TICKET キャンペーン中!
始めたら3,000もらえて
さらに今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
EORUFDT2を入力して
7日以内に1,000チャージすると 
2,000〜50,000がもらえるくじがすぐ引けるよ
3,000以上は53%以上 
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!

170 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/03(火) 06:46:05.46 ID:8u9X56Fj0.net
お金の使い方が、だらしない奴は嘘つきが多い

171 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/03(火) 07:12:13.87 ID:YjVD6yeh0.net
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社

こんな腐れ糞犯罪会社で働くのはやめましょう!

172 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/05(木) 03:52:28.10 ID:iualIOlO0.net
>>168
いない方が安心だろw
マジでたまに既婚者男がいて40代なのに派遣転々として大丈夫なのかと思うわな
シンママですら不安になるのに

173 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/05(木) 04:09:25.52 ID:6jiv0ayH0.net
けどウーバーイーツは派遣より下じゃね?
知り合いにいるが40になって何やってんだと思うけどね。それなら派遣の方が稼げるし

174 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/06(金) 10:17:39.35 ID:Ssl+cu7A0.net
ダブルワーク(正社員と派遣orバイト)なら
わかるけど・・・
派遣のみで正社員経験ありませんとか言われると
マジで問題ある人なんだと最近、思うようになった。
借金(酒、女、博打が原因)があるか対人スキルが低すぎるかのどっちかが目立つね

175 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/06(金) 12:19:15.72 ID:VEVZmvTL0.net
正社員契約社員だと自由が効かないし掛け持ちなんて出来ない
歳取ると経験重視だし今の御時世非正規でも長くやってるなら雇う所もあるだろ

176 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/06(金) 12:19:54.61 ID:VEVZmvTL0.net
スキルが足りないのはそうかもしれないが

177 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/06(金) 19:41:50.19 ID:ECMI2Jpx0.net
対人と限定するとそんなの社員でも恐ろしく気違いなのいるから
違うな。職種経験、↑が言ってるように大雑把に言う(仕事の)スキル

178 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/16(月) 04:34:06.02 ID:j/70djdf0.net
時給1600円のコールセンターでほぼ在宅だが恵まれてる方かな?
貯金ないけどもうやめたい

179 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/19(木) 06:46:09.98 ID:HoNSgEUG0.net
日払い、週払いで給料もらってる奴は
大抵、地雷
コレはガチ

180 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/19(木) 10:16:27.29 ID:KRMILzA50.net
まぁな
でも金あろうが貰えるもんは先に貰っとくのが一択

181 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/20(金) 17:45:58.16 ID:9o102/Bc0.net
2チャンネルから5チャンネルになって
ここで人のことを見下しているやろーどもはまぁ外ではパシリ扱い
でんと上向いて歩けねーやろーや
仕事は決まってお前らも派遣 社員として働いた実績は0年だろう
俺たちは20年前後の実績があるが ここが俺らと違う所
嫁はんもいなく たぶん彼女もいねーだろー
必死こいて@@@一人でしててくださいぼーやたち
悔しくてまた書き込みするだろーけど 派遣先でまたこき使ってやるわははは

182 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/09/23(木) 07:05:05.62 ID:mLasVj4n0.net
何かしら問題がることは間違いない

183 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/10/05(火) 21:09:55.13 ID:dwGuzkNB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3klIKeYVAYg

184 :名無しさん:2022/01/14(金) 16:44:30.45 ID:uNBrWgDP0.net
求人募集と実際させられることが違う株式会社TDCスタッフィング
こんな会社関わらないほうがいい
話が違う まるで詐欺
嘘はやめろTDC
関わったらアカンやつ まるで詐欺

185 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/01/14(金) 20:30:01.86 ID:I0au9nsx0.net
>>2
無能だから派遣社員に指図されてるんだろw

186 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/01/15(土) 00:40:08.38 ID:YIdoxzkU0.net
ワイ30代後半手取り17万ボーナス年2回40万の中小企業正社員、大手派遣のほうが良いんじゃないかと今考えとるわ

187 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/01/15(土) 07:58:26.03 ID:Qf077h4p0.net
>>186
単純計算だと\1,500*8h*20day*12monthで同じ年収

188 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/01/19(水) 06:52:26.33 ID:qbgkhbnF0.net
言わずもがなの問題児が多い

189 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/01/23(日) 06:22:36.34 ID:BmnWxW+p0.net
一度きりの人生なんだから好きに生きたら良い
しかし皆が皆好き勝手生きると国が滅びる
だから子孫繁栄させ家族と国の奴隷となりなけなしの賃金を稼いでいる雄には感謝している

190 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 06:40:42.58 ID:Bz7p1I/w0.net
仕事行きたくないな

191 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/14(月) 01:35:30.32 ID:XTQ6B+Id0.net
40代50代で派遣バイトとか日雇いバイトしてる爺って何考えてるの?
人生終わってるよね

192 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/14(月) 22:34:31.26 ID:ZAN/TLh+0.net
>>191
派遣バイト日雇いバイトしてるって事は生きてるって事、人生終わってまへんねん!

193 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/16(水) 08:57:15.19 ID:Y8R1+Aur0.net
先週、月曜日で辞めたんだけど月曜日の分の週払いが振り込まれてなかった
派遣にラインで振り込まれてないって送ったが何の音沙汰もない

194 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/16(水) 10:26:08.10 ID:Y8R1+Aur0.net
派遣の担当から電話あり、派遣側のミスで振り込みできなかったみたいです
明日、振り込むそうです
あと工場のロッカーに置いてきた100均で買ったベルトを郵送で送るそうです
ベルトは捨てて構わないと言ったのですが

195 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/23(水) 23:47:28.90 ID:Ez88EYmX0.net
川崎の東扇島の倉庫にいる派遣バイトの爺達よ
偉そうにしてる姿が悲し過ぎる
嫌なことから逃げ続けて未来ある若者が繋ぎでバイトしてるなか居座り続けてて悲しくならないのかな

196 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/26(土) 04:55:01.69 ID:rfx9wPAd0.net
人生終わってるよねマジでw

197 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/26(土) 22:33:16.91 ID:C+zA5mPs0.net
>>191
お前もそうなるぞ?
今後はもっと早くて35歳で定年だろう

198 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/27(日) 12:02:04.58 ID:4zYv/mUq0.net
>>197
すまん国家資格の学校通ってるからそれは100ない
バイトで最近入った川崎の倉庫で40、50の日雇いのおっさんが現場で誰でもできる仕事に居座ってイキり散らしててこんな底辺な世界が存在すんだと驚いただけ
段ボールを仕分けるのにも自分ルールがあって日雇いで入ってきた学生に文句言ったり同じ日雇いジジイ同士でしかコミュニケーション取らずに社員にはペコペコしてて
この歳までずっとバイトしてたのかと思うと日本って割とヤバい奴がいるんだなぁと戦慄した
ヤバくない?福利厚生もなく何の資格も技術もない中学生でも出来る日雇いバイトに毎日入って金稼ぐって
何の意味がある人生なんだ?

199 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/27(日) 12:32:45.70 ID:4zYv/mUq0.net
ちな税理士^_^

200 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/27(日) 20:14:31.68 ID:yzCzYczx0.net
>>198
>>199
税理士の学校・・・・w
大学行ってない時点でお前は偏差値低いのがバレバレw
会計の専門学校なんて誰でも入れるし
税理士なんてお前みたいな馬鹿じゃ5科目受かることも無理。

優秀な人間は有名大学進学〜会計士目指すから。
お前じゃ40代まで税理士浪人して一生、補助員で終わると思う。
補助員は倉庫の肉体労働以下の仕事。世の中に不要な仕事。
その点、倉庫作業員は世の中に絶対に必要な仕事。

お前はゴミw

201 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/27(日) 20:15:58.28 ID:yzCzYczx0.net
専門学校生wwwwwwwwwwwwww

202 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/27(日) 22:14:35.59 ID:4zYv/mUq0.net
底辺派遣イライラで草生えるww
誰が現役で入学したと言ったよww
国立出て社会人からの入学なんだがww
悔しくて日雇いの休憩中に一生懸命調べたんだね可哀想ww
にしても高卒底辺派遣は妄想の範囲も学が無いなww
やっぱ底辺派遣はおもしれえww
一生塵みたいな年収と不安定な生活で世の役に立ってよwwお前ら底辺がいて中間層から上は成り立ってるからさww

203 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/28(月) 01:28:11.58 ID:AN7lB8OY0.net
可哀そうに。倉庫で40〜50歳の派遣おじさんに怒られたり、いじめられたりして
5chで憂さ晴らししてるんだね。

国立大学、社会人からの専門学校入学・・・
たぶん、君、高卒だね。
わかる人にはわかる。

君が税理士になれる確率は0%。

でも応援はしてるよ。頑張れ!
でも、早く実家を出なさい。
いい歳こいて実家暮らしで資格勉強なんて中年派遣よりも情けないぞ。
親のすねをかじるのはやめなさい。自分の力でご飯を食べなさい。
今の君はネットカフェに住んでる派遣おじさん以下だぞ。

あと、川崎の倉庫で働いた、税理士試験を目指してる人かとか特定されちゃいそうだね。
君をイジメたおじさんが見て無ければいいけどね。

川崎の倉庫でバイトしてる税理士を目指してる専門学生君w

204 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/28(月) 20:15:27.07 ID:6bHjaaGk0.net
>すまん国家資格の学校通ってるからそれは100ない
>ちな税理士^_^

笑えるw

税理士の学校通ってるだってw
通ってるだけの分際でドヤってるのが笑えるよな。

おい、川崎近辺の倉庫で税理士の勉強してる奴いたら
周りの人間にこのスレを教えてやるよw

205 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/28(月) 20:17:22.43 ID:6bHjaaGk0.net
>>198は派遣の現場で税理士の勉強をしてること言えなくなっちまったなw
実家暮らしの専業派遣に思われるね。

206 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/28(月) 20:46:15.99 ID:W3HH2XED0.net
京都府でいい派遣会社ってある?

207 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/28(月) 20:51:35.91 ID:tsIngYXX0.net
なんか荒れてるな
川崎市民なら分かるだろうが川崎の倉庫なんて星の数ほどあるぞ
コストコの倉庫はクソ楽だったわ

208 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/28(月) 21:26:56.00 ID:6bHjaaGk0.net
派遣のおっさんを侮辱した税理士志望は逃亡したようだな。

情けない奴だ。だから実家暮らし奴は嫌いなんだよ。

209 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/29(火) 07:26:40.81 ID:D79kiEO30.net
京都府でいい派遣会社ってある?

210 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/29(火) 09:43:56.25 ID:NZqCisFD0.net
>>209
ケイテム フジワークは?

211 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/29(火) 12:58:39.08 ID:KkptzsC80.net
と言うかわざわざ派遣板に来て派遣バイトを叩くなよ
自分からゴミ溜めに飛び込んでゴミを汚がるのと同じ

212 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/31(木) 07:58:02.03 ID:FAbRK9n40.net
>>211
まあ正論なんだけどさ。
ほら、弱い者いじめって楽しいじゃん?

213 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/31(木) 10:23:18.98 ID:7vHbTJcE0.net
首輪の色自慢しかできん奴はそのうち終了だから安心しろ

214 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/01(金) 08:31:23.90 ID:BzNv6ZGl0.net
いい歳こいた派遣バイトのおっさんがゾロゾロ集まって現場に向かう姿見るとあぁはならんと頑張れるもんな

215 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/01(金) 09:09:00.82 ID:PnecWuX+0.net
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社

こんな腐れ糞犯罪会社で働くのはやめましょう!

216 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/01(金) 21:43:41.24 ID:BzNv6ZGl0.net
>>203
クソきめぇwww
悪いな、俺は100パー国試受かるよ
お前俺のこと必死に高卒だの実家暮らしだの決めつけたいらしいけどお前まさか誇れるものが一人暮らししてる点しかないとか??ww
本当にウケるし気持ち悪いなww
40代で日雇いしてる人生終わってるバイト爺は一人暮らししてることだけが自慢ww
本当にウケるww
何が「分かる人には分かるよ」だよw
40代で日雇い派遣のクソバイトが大卒社会人経験有りの人間の何知ってるんだよw
お前がこのゴミみたいな場所で幾らイキってもお前の低収入な年収もクソみたいな不安定な生活も何も変わらないよw
お前は一生底辺w
お前みたいなゴミみてると本当にまじめに勉強してきて良かったと思えるよw
汚ねえ倉庫で一生安い飯食ってろよ40代で日雇いフリーターのゴミ爺wwww

総レス数 329
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200