2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

派遣バイトしてる40代のおっさん達。

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/07(火) 11:00:16.27 ID:TxPC2Yc20.net
おれの職場にいる。
彼らは派遣同士5人組でいつも群れている。
なんか偉そう。(直接雇用じゃないためふてぶてしい)
会社の責任者も何もいえない。
給料はたぶん13万程度だろう。
よく生活していけるな?結婚してないのか?
実家暮らしなのか?
とにかく謎の多い生き物だ。
彼らが入ってもう半年以上になる。(いつまでいるんだ?)派遣バイトなんか3ヶ月契約だろ。
とにかく40代にもなって派遣バイトみたいなくっそ楽で責任感のない仕事で適当に人生考えてるやつはろくな奴じゃない。
危機感とかなさそうだし。どいつもこいつも覇気がないし。

155 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/25(日) 08:49:00.16 ID:YcYqA0sa0.net
中年派遣はサメに食わせろ
それぐらいしか使い道ない

156 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/25(日) 22:24:03.50 ID:i2O6xinf0.net
>>129はじめまして
私は現在47になり、高校→大学→大手に就職し31で結婚、子供1人でき 
駅からは少し遠くに一軒家建て 全てが幸せいっぱいな人生を送っていました。
 ここまでで書くのやめておけばいいのですが、会社は9年前に縮小(400人)はクビ
製造業で次の就職先は中々なく40の時では正社員になるには警備員になり通しが多く体がついていけなく、
次は配送の仕事渋滞で朝から夜遅くで手取りは30万はもらえたのですが腰痛でリタイア
今は派遣を4年しています 人にはいろんな人生があると思います。派遣はヤダという方は当然ですし
ボーナスと社会保障が普通にほしいですから
けど、うちのかみさん派遣をしている俺を見捨てず、共働きで助けてくれるんだ
何が言いたいかというと別にバイトだろう関係なくない?生活できているんだからさー

157 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/26(月) 08:26:33.66 ID:miwLl64H0.net
>>156
そんなお前を見てお前の家族はお前の見えない所でお前を恥じているよ。

158 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/30(金) 14:49:53.93 ID:YQdilTCm0.net
>>156
大卒だそうだけど、文章が異様に下手だね。
Fラン大だったの?

159 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/31(土) 00:58:17.36 ID:gqYM4IM/0.net
>>154
高い給料がなくなったのにプライドまで高止まりしてんだよそういうのは

160 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/08(金) 23:32:23.43 ID:LHQxbNpT0.net
痰吐きジジィの野郎、帰り際に「All right! let's play sex!!」とかいうワケの分からない独り言ほざきやがって、気持ち悪いんだよ!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!

161 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/08(金) 23:57:01.00 ID:to4mCA5l0.net
アゴにマスクして偉そうに自分の経験とやらを喋る中年おじさん
まずはマスクをまともに着けれるようになれよ

162 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/09(土) 13:48:08.04 ID:GdO+eAKa0.net
このスレの1〜3迄に関してだが40代とも
なると祖父祖母場合によっては親の遺産が入っててなおかつ独身で適度に働いておけば一生お金困らない奴も居るぞ。
俺がそうだからな。

163 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/12(火) 00:01:23.62 ID:kyMYbK590.net
電車降りてNEWdaysのお弁当を毎日買って食べるお昼ごはんが幸せや

164 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/09(火) 08:51:13.90 ID:1lYVHb5f0.net
痰吐きジジィの野郎、帰り際に「All right! let's play sex!!」とかいうワケの分からない独り言ほざきやがって、気持ち悪いんだよ!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!

165 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/01(月) 01:41:30.66 ID:ZVLJbRhd0.net
痰吐きジジィの野郎、帰り際に「All right! let's play sex!!」とかいうワケの分からない独り言ほざきやがって、気持ち悪いんだよ!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!

166 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/11(金) 23:34:59.72 ID:BgXeT5Vc0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1617281707/l50

167 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/13(火) 21:37:55.49 ID:OxIpNTf90.net
50過ぎの派遣
自分の仕事しかやらない。
教えた仕事は
2〜3日でやらなくなるw
鶏は要らない。

168 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/14(水) 23:09:00.60 ID:wbz8BjIM0.net
嫁さん来ないだろうな〜と思ったら、たまに既婚がいてびびるw

169 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/29(木) 20:49:25.68 ID:0gx6GhE00.net
競輪オートのWIN,TICKET キャンペーン中!
始めたら3,000もらえて
さらに今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
EORUFDT2を入力して
7日以内に1,000チャージすると 
2,000〜50,000がもらえるくじがすぐ引けるよ
3,000以上は53%以上 
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!

170 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/03(火) 06:46:05.46 ID:8u9X56Fj0.net
お金の使い方が、だらしない奴は嘘つきが多い

171 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/03(火) 07:12:13.87 ID:YjVD6yeh0.net
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社

こんな腐れ糞犯罪会社で働くのはやめましょう!

172 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/05(木) 03:52:28.10 ID:iualIOlO0.net
>>168
いない方が安心だろw
マジでたまに既婚者男がいて40代なのに派遣転々として大丈夫なのかと思うわな
シンママですら不安になるのに

173 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/05(木) 04:09:25.52 ID:6jiv0ayH0.net
けどウーバーイーツは派遣より下じゃね?
知り合いにいるが40になって何やってんだと思うけどね。それなら派遣の方が稼げるし

174 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/06(金) 10:17:39.35 ID:Ssl+cu7A0.net
ダブルワーク(正社員と派遣orバイト)なら
わかるけど・・・
派遣のみで正社員経験ありませんとか言われると
マジで問題ある人なんだと最近、思うようになった。
借金(酒、女、博打が原因)があるか対人スキルが低すぎるかのどっちかが目立つね

175 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/06(金) 12:19:15.72 ID:VEVZmvTL0.net
正社員契約社員だと自由が効かないし掛け持ちなんて出来ない
歳取ると経験重視だし今の御時世非正規でも長くやってるなら雇う所もあるだろ

176 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/06(金) 12:19:54.61 ID:VEVZmvTL0.net
スキルが足りないのはそうかもしれないが

177 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/06(金) 19:41:50.19 ID:ECMI2Jpx0.net
対人と限定するとそんなの社員でも恐ろしく気違いなのいるから
違うな。職種経験、↑が言ってるように大雑把に言う(仕事の)スキル

178 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/16(月) 04:34:06.02 ID:j/70djdf0.net
時給1600円のコールセンターでほぼ在宅だが恵まれてる方かな?
貯金ないけどもうやめたい

179 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/19(木) 06:46:09.98 ID:HoNSgEUG0.net
日払い、週払いで給料もらってる奴は
大抵、地雷
コレはガチ

180 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/19(木) 10:16:27.29 ID:KRMILzA50.net
まぁな
でも金あろうが貰えるもんは先に貰っとくのが一択

181 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/20(金) 17:45:58.16 ID:9o102/Bc0.net
2チャンネルから5チャンネルになって
ここで人のことを見下しているやろーどもはまぁ外ではパシリ扱い
でんと上向いて歩けねーやろーや
仕事は決まってお前らも派遣 社員として働いた実績は0年だろう
俺たちは20年前後の実績があるが ここが俺らと違う所
嫁はんもいなく たぶん彼女もいねーだろー
必死こいて@@@一人でしててくださいぼーやたち
悔しくてまた書き込みするだろーけど 派遣先でまたこき使ってやるわははは

182 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/09/23(木) 07:05:05.62 ID:mLasVj4n0.net
何かしら問題がることは間違いない

183 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/10/05(火) 21:09:55.13 ID:dwGuzkNB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3klIKeYVAYg

184 :名無しさん:2022/01/14(金) 16:44:30.45 ID:uNBrWgDP0.net
求人募集と実際させられることが違う株式会社TDCスタッフィング
こんな会社関わらないほうがいい
話が違う まるで詐欺
嘘はやめろTDC
関わったらアカンやつ まるで詐欺

185 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/01/14(金) 20:30:01.86 ID:I0au9nsx0.net
>>2
無能だから派遣社員に指図されてるんだろw

186 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/01/15(土) 00:40:08.38 ID:YIdoxzkU0.net
ワイ30代後半手取り17万ボーナス年2回40万の中小企業正社員、大手派遣のほうが良いんじゃないかと今考えとるわ

187 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/01/15(土) 07:58:26.03 ID:Qf077h4p0.net
>>186
単純計算だと\1,500*8h*20day*12monthで同じ年収

188 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/01/19(水) 06:52:26.33 ID:qbgkhbnF0.net
言わずもがなの問題児が多い

189 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/01/23(日) 06:22:36.34 ID:BmnWxW+p0.net
一度きりの人生なんだから好きに生きたら良い
しかし皆が皆好き勝手生きると国が滅びる
だから子孫繁栄させ家族と国の奴隷となりなけなしの賃金を稼いでいる雄には感謝している

190 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 06:40:42.58 ID:Bz7p1I/w0.net
仕事行きたくないな

191 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/14(月) 01:35:30.32 ID:XTQ6B+Id0.net
40代50代で派遣バイトとか日雇いバイトしてる爺って何考えてるの?
人生終わってるよね

192 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/14(月) 22:34:31.26 ID:ZAN/TLh+0.net
>>191
派遣バイト日雇いバイトしてるって事は生きてるって事、人生終わってまへんねん!

193 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/16(水) 08:57:15.19 ID:Y8R1+Aur0.net
先週、月曜日で辞めたんだけど月曜日の分の週払いが振り込まれてなかった
派遣にラインで振り込まれてないって送ったが何の音沙汰もない

194 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/16(水) 10:26:08.10 ID:Y8R1+Aur0.net
派遣の担当から電話あり、派遣側のミスで振り込みできなかったみたいです
明日、振り込むそうです
あと工場のロッカーに置いてきた100均で買ったベルトを郵送で送るそうです
ベルトは捨てて構わないと言ったのですが

195 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/23(水) 23:47:28.90 ID:Ez88EYmX0.net
川崎の東扇島の倉庫にいる派遣バイトの爺達よ
偉そうにしてる姿が悲し過ぎる
嫌なことから逃げ続けて未来ある若者が繋ぎでバイトしてるなか居座り続けてて悲しくならないのかな

196 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/26(土) 04:55:01.69 ID:rfx9wPAd0.net
人生終わってるよねマジでw

197 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/26(土) 22:33:16.91 ID:C+zA5mPs0.net
>>191
お前もそうなるぞ?
今後はもっと早くて35歳で定年だろう

198 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/27(日) 12:02:04.58 ID:4zYv/mUq0.net
>>197
すまん国家資格の学校通ってるからそれは100ない
バイトで最近入った川崎の倉庫で40、50の日雇いのおっさんが現場で誰でもできる仕事に居座ってイキり散らしててこんな底辺な世界が存在すんだと驚いただけ
段ボールを仕分けるのにも自分ルールがあって日雇いで入ってきた学生に文句言ったり同じ日雇いジジイ同士でしかコミュニケーション取らずに社員にはペコペコしてて
この歳までずっとバイトしてたのかと思うと日本って割とヤバい奴がいるんだなぁと戦慄した
ヤバくない?福利厚生もなく何の資格も技術もない中学生でも出来る日雇いバイトに毎日入って金稼ぐって
何の意味がある人生なんだ?

199 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/27(日) 12:32:45.70 ID:4zYv/mUq0.net
ちな税理士^_^

200 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/27(日) 20:14:31.68 ID:yzCzYczx0.net
>>198
>>199
税理士の学校・・・・w
大学行ってない時点でお前は偏差値低いのがバレバレw
会計の専門学校なんて誰でも入れるし
税理士なんてお前みたいな馬鹿じゃ5科目受かることも無理。

優秀な人間は有名大学進学〜会計士目指すから。
お前じゃ40代まで税理士浪人して一生、補助員で終わると思う。
補助員は倉庫の肉体労働以下の仕事。世の中に不要な仕事。
その点、倉庫作業員は世の中に絶対に必要な仕事。

お前はゴミw

201 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/27(日) 20:15:58.28 ID:yzCzYczx0.net
専門学校生wwwwwwwwwwwwww

202 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/27(日) 22:14:35.59 ID:4zYv/mUq0.net
底辺派遣イライラで草生えるww
誰が現役で入学したと言ったよww
国立出て社会人からの入学なんだがww
悔しくて日雇いの休憩中に一生懸命調べたんだね可哀想ww
にしても高卒底辺派遣は妄想の範囲も学が無いなww
やっぱ底辺派遣はおもしれえww
一生塵みたいな年収と不安定な生活で世の役に立ってよwwお前ら底辺がいて中間層から上は成り立ってるからさww

203 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/28(月) 01:28:11.58 ID:AN7lB8OY0.net
可哀そうに。倉庫で40〜50歳の派遣おじさんに怒られたり、いじめられたりして
5chで憂さ晴らししてるんだね。

国立大学、社会人からの専門学校入学・・・
たぶん、君、高卒だね。
わかる人にはわかる。

君が税理士になれる確率は0%。

でも応援はしてるよ。頑張れ!
でも、早く実家を出なさい。
いい歳こいて実家暮らしで資格勉強なんて中年派遣よりも情けないぞ。
親のすねをかじるのはやめなさい。自分の力でご飯を食べなさい。
今の君はネットカフェに住んでる派遣おじさん以下だぞ。

あと、川崎の倉庫で働いた、税理士試験を目指してる人かとか特定されちゃいそうだね。
君をイジメたおじさんが見て無ければいいけどね。

川崎の倉庫でバイトしてる税理士を目指してる専門学生君w

204 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/28(月) 20:15:27.07 ID:6bHjaaGk0.net
>すまん国家資格の学校通ってるからそれは100ない
>ちな税理士^_^

笑えるw

税理士の学校通ってるだってw
通ってるだけの分際でドヤってるのが笑えるよな。

おい、川崎近辺の倉庫で税理士の勉強してる奴いたら
周りの人間にこのスレを教えてやるよw

205 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/28(月) 20:17:22.43 ID:6bHjaaGk0.net
>>198は派遣の現場で税理士の勉強をしてること言えなくなっちまったなw
実家暮らしの専業派遣に思われるね。

206 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/28(月) 20:46:15.99 ID:W3HH2XED0.net
京都府でいい派遣会社ってある?

207 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/28(月) 20:51:35.91 ID:tsIngYXX0.net
なんか荒れてるな
川崎市民なら分かるだろうが川崎の倉庫なんて星の数ほどあるぞ
コストコの倉庫はクソ楽だったわ

208 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/28(月) 21:26:56.00 ID:6bHjaaGk0.net
派遣のおっさんを侮辱した税理士志望は逃亡したようだな。

情けない奴だ。だから実家暮らし奴は嫌いなんだよ。

209 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/29(火) 07:26:40.81 ID:D79kiEO30.net
京都府でいい派遣会社ってある?

210 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/29(火) 09:43:56.25 ID:NZqCisFD0.net
>>209
ケイテム フジワークは?

211 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/29(火) 12:58:39.08 ID:KkptzsC80.net
と言うかわざわざ派遣板に来て派遣バイトを叩くなよ
自分からゴミ溜めに飛び込んでゴミを汚がるのと同じ

212 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/31(木) 07:58:02.03 ID:FAbRK9n40.net
>>211
まあ正論なんだけどさ。
ほら、弱い者いじめって楽しいじゃん?

213 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/31(木) 10:23:18.98 ID:7vHbTJcE0.net
首輪の色自慢しかできん奴はそのうち終了だから安心しろ

214 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/01(金) 08:31:23.90 ID:BzNv6ZGl0.net
いい歳こいた派遣バイトのおっさんがゾロゾロ集まって現場に向かう姿見るとあぁはならんと頑張れるもんな

215 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/01(金) 09:09:00.82 ID:PnecWuX+0.net
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社

こんな腐れ糞犯罪会社で働くのはやめましょう!

216 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/01(金) 21:43:41.24 ID:BzNv6ZGl0.net
>>203
クソきめぇwww
悪いな、俺は100パー国試受かるよ
お前俺のこと必死に高卒だの実家暮らしだの決めつけたいらしいけどお前まさか誇れるものが一人暮らししてる点しかないとか??ww
本当にウケるし気持ち悪いなww
40代で日雇いしてる人生終わってるバイト爺は一人暮らししてることだけが自慢ww
本当にウケるww
何が「分かる人には分かるよ」だよw
40代で日雇い派遣のクソバイトが大卒社会人経験有りの人間の何知ってるんだよw
お前がこのゴミみたいな場所で幾らイキってもお前の低収入な年収もクソみたいな不安定な生活も何も変わらないよw
お前は一生底辺w
お前みたいなゴミみてると本当にまじめに勉強してきて良かったと思えるよw
汚ねえ倉庫で一生安い飯食ってろよ40代で日雇いフリーターのゴミ爺wwww

217 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/01(金) 21:46:24.14 ID:BzNv6ZGl0.net
>可哀そうに。倉庫で40〜50歳の派遣おじさんに怒られたり、いじめられたりして
5chで憂さ晴らししてるんだね。

この部分本当に笑える
40代で日雇いしてる時点で既にお前らって虐められっ子じゃんw
生きてるだけで人間外みたいな存在がいじめとかの概念ってあるの?
女も服も旅行も何一つ不自由なお前らが人間に口答えとか舐めてんの?
一生100均で買い物してろよ雑魚ww

218 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/02(土) 17:22:48.30 ID:ffrr9rUX0.net
真面目に勉強してきた奴が国立出てから倉庫バイトしながら税理士学校か・・・
必死に考えた設定が無能アピールになってるの草しか生えない

219 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/03(日) 00:07:47.21 ID:wyFI/17X0.net
このスレに特に惨めな日雇い生活を長年続けてしまった為に
マトモな人格形成が出来なかった老人がわんさかいるぜ。

トップスポット PART17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1635598607/

220 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/03(日) 23:47:45.78 ID:kpsx3Dwr0.net
>>218
倉庫バイトしながら?
どこを読んだら毎日してると?
一度しかやってないが?
本当にお前みたいな日雇い爺さんって自分の願望を現実だと思い込む癖があるよな
嫌な事から逃げ続けて日雇いバイト連日してるから日頃の思考がそうなっちゃったんだろうな可哀想に
あんな倉庫作業のゴミみたいな仕事毎日出来るわけねーだろw
お前みたいなゴミは日給8000円のゴミみたいな不安定生活でも構わんだろうが向上心のある普通の人間はそれじゃ耐えられないんだわ
ゴミはゴミらしく他者を巻き込まず一生日雇いで生活してろよゴミw

221 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/03(日) 23:51:48.18 ID:hd6zsz4m0.net
>>212
分かる
自分より上を見て士気を上げるのも大切だけど下を見てこうはならないと奮い立つのも大切
学生の頃に日雇いバイトで倉庫に行った時に40代50代の人生終わってそうなおっさんが居てここにいちゃいけないと強く思ったわ

222 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 06:54:51.18 ID:mAhZz7WL0.net
日雇いバイトとか派遣のバイトしてる40代以上の爺って人生設計とかって言葉知ってる?
どっちにしろ人間じゃねーんだから公道使うなよ
炎上したたぬかなの言う通り人権ないと思うよ

223 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 07:08:09.85 ID:LBKky4mU0.net
うちの会社にもいるわw
50代ぐらいのオッさんで、簡単な作業すらできないのにミスして注意すると、キれるし、50代のオッさんで派遣とかゴミしかいない
早くクビキッテホシイわ
ワ○○ナビ派遣会社

224 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 07:13:46.86 ID:LBKky4mU0.net
>>223
ミスったわ
バイトレとかの日雇いだな

225 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 07:19:54.67 ID:LBKky4mU0.net
うちの会社もとくにやばいな
人いないからかバイトレやフルキャストいろんな会社混ざっていてわけ分からんわ
早くやめよ

226 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 10:56:07.11 ID:OQzfdgOT0.net
30代後半でフリーターしてる奴なんて資格持ち以外もう就ける職なんて限られてるからなw
だから逃げ続けて40代50代と日雇いバイトばっかりして引くに引けなくなった人生終わってる爺さんの出来上がりw
そういう奴に限って謎にプライド高いし馬鹿にされたくないから気性が荒い
年収とか怖くて聞けないよねw

227 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 13:53:58.58 ID:OQzfdgOT0.net
https://i.imgur.com/fk5M9VP.jpg

228 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 15:51:01.56 ID:mAhZz7WL0.net
>>227


229 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 16:19:36.79 ID:LBKky4mU0.net
>>226
だよねw
特に底辺派遣オッさんは、人によってコロコロ態度変わるから大変だわ
あまり関わらないようにするのが無難
派遣って俺らより時給高いくせに全然働かないの羨ましいわ。
ビクビクしながら働かないといけないからそれまた大変だな

230 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 16:24:12.73 ID:o9eyikuw0.net
>>226
不思議なんだけど、彼らはどうして日雇いバイト
なんかするんかな?日総とかで派遣社員できない
事情でもあるんかな?やる気があれば寮費無料で
貯金もできそうなのに。。。汗)

231 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 16:44:33.12 ID:QULQzIE90.net
>>230
馬鹿なんだろ

232 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 18:06:10 ID:o9eyikuw0.net
>>231
それを言っちゃーお終いよwww
やっぱりバカだからずーっと日雇いバイトするんだねwww

233 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 19:43:15.38 ID:5Mce1npz0.net
>>226
3月末に大手家電メーカーのリストラ
された57歳だが。
この歳になると、正社員での転職先は
なく、派遣も視野に入れている。
57歳で派遣は採用されるのだろうか?
ちなみに割増退職金含め現金は
約9200万ほど、住宅ローン残債は
約400万、十分に余裕のある老後を
送るためにまだ働きたいと思っている。

234 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 20:02:23.49 ID:QULQzIE90.net
>>233
退職金そんなあるならローン完済して
パートで十分すぎる
正社員なんか多分警備会社ぐらいしかない

235 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 20:30:18 ID:mAhZz7WL0.net
>>233
関東なら幾らでも登録制バイト、派遣バイトあるよ
あなたみたいな人の事を言ってるんじゃないから良い職場見つかることを応援してるよ
くれぐれも現場の底辺負け組日雇い爺さん達には気を付けて
負のエネルギーは感染するからね

236 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/19(火) 23:33:59.44 ID:D06K1vZa0.net
>>216
実家暮らしで資格のお勉強とは良い身分だな。
お前は単なる実家暮らしの日雇派遣
40代のおっさん派遣と同じ身分だよ。
税理士目指してる?弁護士と会計士ならオマケでタダで貰える税理士資格。
大原か?TACか?
資格の学校の費用もママに出してもらったのかな?

まあ、せいぜいガンバレ!応援してるよ!

川崎のおまけ資格を目指す親のすねかじり君!!ガンバ!

237 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/19(火) 23:47:46.73 ID:D06K1vZa0.net
>>216
お前さんのスレ
川崎の倉庫で税理士を目指してる男が中年派遣を侮辱
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1650379255/

238 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/22(金) 00:16:09.13 ID:lQA6ueey0.net
>>236
すねかじり!大いにいいではないか!
親の財力があるからこそ。
実家暮らしで別に問題ないでしょ。
お金かからないし?
資格勉強する頭すらなく、実家暮らしを
僻んでる223よりはずーっと立派だよ。

239 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/22(金) 06:56:22.35 ID:/jX5xFhD0.net
☆20代前半
Fラン大学卒業間近、まわりは正社員に就職出来た方が少なく、フリーターが多数というに環境に安心する
「不景気だから」「就職難だから」「これが普通だから」と自分に言い聞かせ納得する
フリーターもしくは派遣社員としてのスタートを「新社会人デビュー」「フレッシャーズ」と言い張る
零細企業で働いている高校時代の友人より収入が多く、少し天狗になる
就職先を聞かれると迷わずバイト先の親会社の企業名を答える

☆20代後半
正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない
月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる
「まだ20代だから」「男は30代が勝負」とまだ余裕があるように自己暗示をかけ続ける
クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く

☆30代
バイト先が20代が多くなってきて居づらくなってくる
バイトから正社員登用を密かに期待していたのに、店長から「そろそろどこかに就職しないの?」と言われショックを受け退職する
重い腰をあげて正社員を目指して就職活動するが、「10年間職歴無し」とみなされどこも受からない
友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。が、式や新居に招待されることは無い
30代にして年収で友人たちと150万近くの差がつき、人生に不安を感じる

☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる

☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く

☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生k

240 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/22(金) 16:27:57.50 ID:rJCecOHT0.net
>>237

日雇い爺イライラで草
負け組低収入で5ちゃんねるに居座って本当に暇人だなw
そんな事だから40代50代で日雇いバイトなんかしてるんだよww
お前がいくら頑張ってもお前の負け組の現実は変わらないよwwww
精々やっすい飯食いながら酒飲んでがんばれよww
お前とは見てる景色が違うんだわww

241 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/22(金) 16:31:59.90 ID:jkEjej2J0.net
>>237

日雇い爺さん現実見ろよ
お前そんな人生で親戚の集まりとか行けるのか?
40代50代で日雇いバイトしてさ、市役所とかで書類書く時に恥ずかしくない?
銀行とか病院行くのも恥ずかしいだろ
福利厚生もない日雇いバイトしながら毎日ゴミみたいに電車に揺られてゴミみたいな中学生でも出来る仕事して…
お前らって本当に生きてる意味ないじゃん
年下の社員に陰で笑われて
女も車も旅行も何一つ手にできない可哀想な日雇い爺
40代50代で日雇いor派遣のバイトしてる爺さんなんてマジで自○した方が良いよ
お前ゴキブリじゃん
何のために生きてるの????

https://i.imgur.com/fk5M9VP.jpg

242 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/23(土) 09:27:11.39 ID:7TV4zrug0.net
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く
同じフリーター生活だった大学時代の友人たちが就職したり家業を継いだりという話を聞き、羨望と嫉妬と筋違いの怨恨の感情が芽生える
仕事の選択肢は夜勤と重労働ばかりの日雇い派遣労働しか残されておらず、それすら体力のある20代・30代に横取りされる

☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く

☆60代
いざ路上へ・・・さらば人生kk

243 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/23(土) 09:28:33.11 ID:7TV4zrug0.net
日雇いバイトなんか最初から話にならないw
上のコピペの派遣社員のほうが100倍マシwww

244 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/23(土) 22:49:09 ID:iTRu76pq0.net
うん。まあ、さすがに日雇いはなあ。特に年取ってから日雇いやるくらいならチャリでウーバーやった方がずっとマシな気がするわ。
正社員になれなくても、直接雇用のバイトがあるだけでもかなり生活はマシになるんだけどなあ。
なんかこういう板って日雇い派遣か正社員の2つしか道は無いみたいな極論しか言わない奴ばっかな気がするわ。

245 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/24(日) 17:39:58.48 ID:cUTKu4a50.net
どっちにしろ40代50代で日雇い、派遣バイトなんかするな
40代50代でクソみたいな物流や倉庫作業とか何のために生きてるんだ?笑笑
人生まるまる障害者かよ

246 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/24(日) 17:40:57.07 ID:TE4jjELb0.net
https://i.imgur.com/fk5M9VP.jpg

247 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/24(日) 22:14:25.84 ID:92E2Gtlz0.net
>>244
これは良い意見だね
この年代で正社員なんて無理なんだから、
社会保険加入できるバイト探すのがいい
厚生年金入るだけでも後々ラクになると思う

248 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/25(月) 09:28:55.07 ID:ZI/KI9/s0.net
それでも日雇いに固執してる人は一定数いる不思議。
まあ事情は人それぞれではあるけども、
日雇い派遣会社のスレに長年常駐して荒らしてる奴の書き込みの異常性ったら半端ないんだよね。
先日の知床の遭難事故の犠牲者まで中傷してるのには驚いたよ。

249 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/26(火) 01:25:12.59 ID:b94MpaIM0.net
>>240
派遣か日雇い超底辺同士でマウント取るなよww

250 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/26(火) 02:27:01.61 ID:Zg8LxYRj0.net
>>248
愛知県の派遣会社スレも頭のおかしい荒らしが居座って結局誰もいなくなったしな
自作自演でコメ連投、自己顕示欲拗らせた発達ぽい奴だった

251 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/28(木) 16:12:25.51 ID:QSAENQII0.net
派遣だけど月収75万くらいだけどこれより低くても正社員なら偉いのか?

252 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/28(木) 16:25:10.66 ID:fkJixF9P0.net
>>233
派遣はザル採用
コルセンおすすめです。元の社会属性とか多様なのでコミュ力あまりいらんし
いいかんじで無関心だから

253 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/29(金) 19:28:38.69 ID:FBiacSHB0.net
>>249
すまん普通に国立出て今は金融
お前ら底辺の段ボール仕分け倉庫爺さんと一緒にしないでw

254 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/29(金) 19:29:43.99 ID:R6XukVaM0.net
>>251
週6日雇い低収入負け組ハゲ爺「派遣だけど月収75万くらいだけどこれより低くても正社員なら偉いのか?」

総レス数 329
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200