2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

図書館流通センターtってどうよ4

242 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/01/25(土) 22:31:31 ID:+U5rQECc0.net
>>238
ここで働いてる奴ら、そもそも知識ないからなw
解決ゾロリやら佐伯泰英の予約つけるの早く出来るとか手打ちで調べて金額をメモ帳にメモって50円安いとこにillの依頼できるとかそんなんだからな
著作権法変わったことも、オープンサイエンスの動向も調べてないし、マスク(笑)みたいな誰でも出来る接遇研修ばっかいって、SQLや検索式の勉強もしてないからな。

そりゃ税金突っ込んでレンタル無料になれば、本でも車でも会議室でも遊び道具でもなんでも人の役に立ってる気がしてやりがい感じるわっていうな

本気で専門知識身につけてこれで食べていきたいなら、とっとと手を抜いて、正規で募集してる自治体の試験勉強に力入れたほうがいいよ

本が好きなだけなら、本屋や出版社や著者からすれば図書館なんてマジでなくなってほしいって思われてるからな。

138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200