2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【派遣会社】イントラスト【正社員】

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/02/26(月) 00:02:18.39 ID:rPm4sixM0.net
倉庫に派遣されます。
リフトマンもいるよ!
正社員何だって!一応ね。
関西方面にに最近進出したよ。

374 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/07(木) 23:02:18.71 ID:rOhrbdqE0.net
>>373
ないでしょうねー
何だかんだの派遣ですわ
ASKULはイントラスト率が高いわな

375 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/08(金) 01:24:30.41 ID:+8dfmsYR0.net
神戸の鴻池運輸とか言うところ行ったが、鴻池運輸の社員さんはいい人ばかりやったんやけど直接雇用のバイト男が人の悪口ばかり言うカスばかりでウンザリして辞めたわ
阪神御影、阪急御影、JR六甲道から送迎バス乗って行かなアカンとこはお断りしたほうがええで

376 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/08(金) 07:17:35.20 ID:fqrVyLk30.net
>>375
鴻池運輸の社員さんは ええ人おおいで!
派遣はクズばかりや 何故か毎回
来てるやつらが いきってるわ
派遣なのに

377 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/15(金) 18:43:04.53 ID:wy9a8IPi0.net
イントラスト息してる?

378 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/17(日) 10:32:14.23 ID:5RCAvsgp0.net
>>377
死ぬで

379 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/17(日) 18:57:50.34 ID:RKMkhgzj0.net
ここに限らず派遣の
民度の低さよ…

380 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/22(金) 08:31:04.09 ID:IEk2ORfm0.net
本当に騙されるな

381 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/22(金) 12:10:40.10 ID:IEk2ORfm0.net
>>342
締め日の関係らしいです

382 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/22(金) 12:54:13.67 ID:Yy9m5Pn70.net
鴻池運輸の幡は気ぃつけとけ
直のバイトのオッサン二人と常にイジメのターゲット探してるからな
あの3バカトリオは最悪やで
ええ年こいていつも3人でくっついて行動
一人でおったら何もでけへんからやろけど

383 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/23(土) 15:00:48.21 ID:H8nexzYm0.net
>>382
此花? 六甲?

384 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/23(土) 22:49:45.90 ID:Bjz7rHZ60.net
>>382
派遣のババアの方がヤバイ

385 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/09(土) 00:29:09.43 ID:QgVmdKA/0.net
>>383
六甲
しわくちゃ顔の直雇用(パート)のオッサンといつも仲良く阪急電車で帰っとるわ
若ハゲやからすぐわかるわ

386 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/09(土) 12:00:42.07 ID:tXqroP8d0.net
いつも朝来たら長い時間見てる3人組おるやろ
何回見ても変わらんのにな
あそこにタイムカードあるから邪魔やねん
まあ多分3人で表見ながら色んな人の悪口言うとんのやろ

387 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/12(火) 12:14:50.77 ID:GyWx5Jje0.net
イントラストどうなったんやー?
いきてるかー?

388 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/13(水) 22:13:59.59 ID:PeF7f1Mq0.net
有給もガンガン使えるし休みも絶対週2で好きに休ませてくれるんだが…
給料は安いけどそんなもんだと思ってる。みんなそんなに極悪な職場で働いてるのか…

389 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/14(木) 23:12:48.43 ID:QjqTORvc0.net
>>388
むしろ 聞きたい どこなのかと
ホントにイントラスト?
ちゃうやろ?

390 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/14(木) 23:19:38.33 ID:QjqTORvc0.net
>>388
よーやってけるなあ 独身か?
逆に 定年間近のおっさんか?
俺は無理やったわ
ギリギリやけど ちゃんとした
とこに 転職出来たんで
イントラは あかんやろ?
あかんて 派遣会社で
一番対応悪いでしょ?

391 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/14(木) 23:24:02.32 ID:QjqTORvc0.net
>>388
どこ? 教えて欲しい

392 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/16(土) 02:06:40.02 ID:i6ctgHXp0.net
事情があって詳しくは言えないけど面接した時に条件を満たした特定の人間にしか紹介してない派遣先ってのがありますよって勧められたんだよ。嘘だろって言ってる人も居るしそういう人は自分の世界だけ信じてればいいと思うよ。

393 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/16(土) 02:25:47.98 ID:i6ctgHXp0.net
あとさ、転職成功したなら別に聞く必要無いんじゃない?
俺も派遣より正社員で働くのがいいと思うし。
今の派遣先勉強になるししばらく経験積んでから20前半のうちに転職頑張るわ。

394 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/16(土) 18:36:42.36 ID:A0ngfvyX0.net
>>393
頑張れよー 早く卒業しろよー

395 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/16(土) 18:42:38.70 ID:A0ngfvyX0.net
>>392
ふーん あんねや
条件とやら教えて欲しいわ
逆に 教えれん 理由ってなに?
特定される?
その 待遇とやら いえないわけは?
まあ 狭い世界とやらで いきてますんで イントラわね せいぜい だまされんといてや 

396 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/17(日) 05:58:54.66 ID:I3aRKRwD0.net
>>393 
興味あるから 聞いてんねんやろw
5ちゃんは はじめてか?
一般的な考え必要なら
こんなん いうてへんわ
まあ どおでも ええけど
気分を害したなら
すまんかったな
選ばれし人

397 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/17(日) 13:31:58.65 ID:pQmKW3TS0.net
どうしてそんな捻じ曲がった考えしか出来ないんだ…?
ただ単に履歴書に書いた短期バイトで行った所と提携してるビルが派遣募集してたのと似た仕事経験してたから紹介されただけなんだが…あと年齢とか資格とか多少の条件はあるけど…。たまたま運が良かっただけだよ。正社員で転職出来てる方が羨ましいよ。

398 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/17(日) 20:39:22.33 ID:5UyCWncb0.net
>>397
ああ すまんかったな
平気で イントラ は
裏切るようなことを してたからな
いい噂 きかんくてな
まあ俺も 3年近く やってたからな
多少いきってたわ
まあ きを

399 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/17(日) 20:42:24.47 ID:5UyCWncb0.net
つけろ としか いえんわ
まあ お互い 頑張ろうな
俺は いってることと
やってることが
筋とおってないおもうわ
ごく一部は 多少なりとも
待遇ちゃうかもな
俺らは 大多数はなんやった
かもしれんな

400 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/17(日) 23:25:46.55 ID:HS8R9Q1F0.net
そうか…苦労したんだな…こっちこそすまない。
悪い噂もあるんだな。気をつけるよ。お互い頑張ろう。
俺も早く次の就職先見つけて正社員になれるよう頑張る。

401 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/18(月) 07:39:08.72 ID:l9ozwF310.net
>>400
サンガツ!ええんやで!
つぎのステップアップの為に
リーチ 特にカウンターリフト
特訓しときーな 
まあ いい方向に 向かうことを
いのっとくわ 暇があるなら
それに付随した資格取れるだけとっといてな つぎのは 妥協せずに ちゃんとした 正社員をめざすんやで イントラは 俺は 契約書みたら 無期雇用契約となってたから 正社員ちゃうなと思ったからな 色々イントラマジック 使ってくるから気をつけてな

402 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/21(木) 12:39:17.93 ID:ptUIrHey0.net
眠い

403 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/21(木) 13:24:46.20 ID:m0gwpJSu0.net
https://youtu.be/NYsfAO_WAr0

404 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/21(木) 22:31:30.72 ID:tYdOplVk0.net
>>403


405 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/29(金) 12:06:33.07 ID:MzDWIMet0.net
イントラヤバイ?

406 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/02(火) 22:33:34.44 ID:CwjvC2270.net
ヤバイよ
ヤバイ

407 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/05(金) 20:15:55.28 ID:f9B5ZTSF0.net
イントラはヤバイ

408 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/10(水) 22:23:24.27 ID:iPg9YGnO0.net
イントラ 名古屋支店出来るけど
ちゃんとやれるんか?

409 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/15(月) 23:14:32.64 ID:k4+oo+RP0.net
ダメだな

410 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/16(火) 07:23:55.51 ID:qY4cEDTw0.net
だめよーだめだめ

411 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/25(木) 12:44:00.27 ID:Loz2aAjI0.net
あかんね

412 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/29(月) 10:47:03.12 ID:sZdL8FtW0.net
給与21万円以上っていうから、面接行ったら、条件提示が15万円基本給に地域手当とか、2万5000円ついて17万円くらい。
あとは残業代で稼いで21万円まで届くだろうだって笑。

ホームページの社長の言葉読んだけど、若い時にブラック経営やったやつは、いつまで経ってもブラック経営やるんだな。
俺が話を断ったのは言うまでもなし。

413 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/29(月) 12:34:50.50 ID:shsKSGDR0.net
>>412
お疲れ様
歴史は繰り返される
良くだまされずに
生還しました
まあ 派遣じゃなく 
正社員目指そう

414 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/01(水) 08:33:09.42 ID:8+dax/4M0.net
さんざん期待させといて、残業すれば21万円行くだろうって笑

正社員ってエサで釣って、さんざん安くこきつかって、生き残ったやつを幹部にしてさらに奴隷を探させるシステムだな。

キューバは、医療と教育は無料だけど、その代わり、サトウキビ畑で無償で働いてもらいますよって聞いたことあるけど、世の中うまい話なんてさらさらないんだなあ。

415 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/01(水) 09:31:24.02 ID:XJT+lX1s0.net
>>414
生き残りも 幹部にならずに 飼い殺し
常駐派遣社員 そんなに 甘くない
結局新卒至上主義 現場からのたたき上げなんて いませんわ 何故なら優秀なら辞めて他に行くから やる気があれば何歳だって 直雇用の正社員になれる
諦めるな やるしかない 戦うしかないんや!  

416 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/01(水) 09:35:55.53 ID:XJT+lX1s0.net
>>414
後 2年間賞与なし やっともろたら寸志 聞いたら ない人もいるらしい
ここは辞めておけ 数ある派遣会社の
中では時給単価が 最低ランクや

417 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/01(水) 12:40:50.10 ID:8+dax/4M0.net
>>416
情報ありがとうございました。
まだ面接段階でわかったから良心的だわ。
時給換算すると、1000〜1100円の間ということですかね。
これじゃ通常の日雇い派遣と変わらないでしょ笑。
なによりも、二年目から賞与支給ってことに罠がある。ここで人を振り分ける魂胆丸見え。


社長の顔があの村上ファンドの人と似てるのも胡散臭いし、面接の時の採用担当がろくに履歴書も見ないでいきなり条件云々の話をしだしたのにも驚いたわ。で、残業すれば21万円いくって笑

どうせ人を騙すんだったら、もっと上手にやれよ笑

418 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/01(水) 15:38:58.47 ID:XJT+lX1s0.net
>>417
ありがとうございます
イントラ約3年勤めておりました
最後の方 納得のいかない事が
ありまして それが引き金になり
辞めるに至りました 振り返ると
ブラックまんまですねw
答えれる範囲なら 答えれます
偽りの多い会社なので皆さん
会社選びは慎重に

419 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/01(水) 15:49:28.82 ID:iB0ZOs5Y0.net
>>417
後補足で 時給換算すると750から850位で 残業代金が1000ちょいか ないくらいですw 後現場によっては
基本給14万5千の 所も
あるらしいです 
因みに 月4休みで 遅番残業なくて 
単価安くて 手取り18万弱w
ボーナス遅れるor無し
辞めときましょう
年収275位でしたね
地獄です 副業してましたあかんのやろけど

420 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/02(木) 22:39:44.69 ID:thI1cbwo0.net
イントラ 面接受ける前に ここのスレッドを見て欲しい 大概あってるから
そして ここの 10倍 現場いかれてるから 書けない事も多いよw

421 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/03(金) 14:01:07.05 ID:c6sEwrTU0.net
長く続く商法とは思えないけど、意外に長いかもね。日本人はお人好しが多すぎるから。
オウムだって一万人も会員がいた時期とかあったよな。お布施払って麻原の残り湯飲んでたりとか。
残材現場で働くアフリカ人やイスラムと結婚する女みたいで、どう考えても安定する人生になるとは思えないのに一時の熱情に浮かされてさ。

422 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/03(金) 22:25:03.80 ID:sU/8JjtN0.net
>>421
あんだけ 良い風に書かれてたら
騙されるのも無理ないです。
管理職になったら
私は 基本月給30万の 賞与年4回
書いてありましたからね
みたいな うーん 冷静に
考えて そんなんあるかいやw
なんやろ すげーな

423 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/04(土) 12:14:12.11 ID:1ojoIuW10.net
30万円の代わりに、名ばかり管理職押し付けられてサビ残漬けやろなあ。
賞与じゃなくて、文字通り『少与』やろなあ。

424 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/04(土) 23:49:22.90 ID:93fW2a/B0.net
>>423
もう ここまで来ると
未知の世界ですねw
すげーな 詐欺もここまでくると
よくわからんですわ
誰も確認取れてない
ないよ ない
あるわけない

425 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/05(日) 08:00:02.38 ID:RoqoDtnI0.net
週6土曜日フル出勤6日目残業対応32時間付きで手取り18万 ←交通費込み
単純に ヤバイやろ 3か月は 健康保険入れないし 1年間の市民税は給料分割の
特別徴収してくれんし 書面は自分で
やってくれんし 税務署行ったら
普通は会社経由でやります言われるし
総務にゆうたら 今まで例がないと言われ 取り合ってもくれないし
離職票も 第三者がぶち切れな
発行もしてくれないし
まだあるけど 色々ヤバイ

426 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/10(金) 11:07:06.25 ID:onjdrJEM0.net
イントラストに吸収合併され1年後に給料約10万も下げられましたので退社いたしました
同じ境遇の方、まだ我慢している方これからの方 
この会社はバイトならいいと思いますが社員では金銭面はよくないので他に移られた方が賢明です

427 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/10(金) 23:25:15.19 ID:ItBCN5Da0.net
>>426

吸収合併ですか…ナカノ商会?
イントラは 全体的に きな臭い
ので 辞めて正確です

428 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/11(土) 07:50:52.70 ID:QhEbEhO80.net
ナカノ商会か
久しぶりに見たな

429 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/11(土) 20:50:23.33 ID:21N0KtQ50.net
>>428
イントラは大戸屋のフランチャイズも
してた
部署異動で 飲食も ありうるかも

430 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/11(土) 22:45:36.58 ID:QhEbEhO80.net
大戸屋もファミマもナカノ商会がやってたな

431 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/13(月) 06:06:22.00 ID:/qBHKm5M0.net
>>430
自分らの管轄下に 飲食とかコンビニあったら使うかな みたいな

432 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/27(月) 18:15:35.37 ID:YGaFr3uJ0.net
此花区で新規で募集してるな

433 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/27(月) 20:07:16.49 ID:jb/r5lLO0.net
>>432
アスクルじゃないのかな

434 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/27(月) 22:37:52.25 ID:YGaFr3uJ0.net
>>433
新規立ち上げ40名って書いてたけどアスクルかな?

435 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/28(火) 12:07:31.67 ID:W0HB7SqR0.net
エン転職に社内アドバイザーみたいな求人あったけどそれもやばいの?

436 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/28(火) 12:08:52.03 ID:i/H9lAZV0.net
>>435
支店長くらすがア⚫クルに鞍替えす
位ヤバイ 

437 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/28(火) 12:12:46.08 ID:i/H9lAZV0.net
>>434
新しい 倉庫かもしれませんね

438 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/28(火) 13:08:34.98 ID:W0HB7SqR0.net
>>436
サンクス

439 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/28(火) 18:13:55.07 ID:r5/9L1yU0.net
>>438
どういたしまして
お互いがんばりましょう

440 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/29(土) 20:50:04.09 ID:ue+bsUGy0.net
やべい

441 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/30(日) 06:24:15.71 ID:Zh/IcxEz0.net
あかんね

442 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/07(日) 07:54:05.03 ID:8lnTfZ1g0.net
イントラってホームページに認可番号の記載ないけどどうなってるの?

443 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/08(月) 12:18:26.89 ID:8Nz9i/vc0.net
>>442
確かに ないな

444 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/08(月) 17:40:09.31 ID:HYlpzkm50.net
いまだにマージン率も公表してないし、ほんとに大丈夫なのかなこの会社

他の派遣会社は形だけでも公表してるぜ

445 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/09(火) 21:37:09.35 ID:l41wZJow0.net
>>444
色々やばいで タヒねる会社やで

446 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/12(金) 21:20:33.81 ID:x/gxQR/a0.net
俺はここで地獄を見た

447 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/19(金) 06:38:08.45 ID:1+n04rk60.net
フゴッ

448 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/23(火) 07:31:18.43 ID:yfEYMxw/0.net
賞与の二年目からってのは、そのままだよね?

最短だと、1年と11ヶ月目でもらえるって認識でいいよね?

449 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/23(火) 12:27:25.59 ID:MoTGee6k0.net
>>448
間違った。一年と1ヶ月目だ

450 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/25(木) 22:01:22.47 ID:7OnaPL8Q0.net
>>449
ちゃんと 営業さんに聞いた方が
ええで 俺はまるっと2年なかったから

451 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/26(金) 05:41:32.56 ID:8RU/uBrz0.net
>>448 大半はボーナスないで
あっても経理のミスで遅延されたり
嘘か本当か知らんけど関東の赤字を関西がカバーしてなしとか 真面目にはたらたらいて やっと7万とか そんなレベルで良ければええけど

452 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/17(土) 17:01:19.56 ID:8XWlOu0+0.net
>>128
バックれたけどスカウトメールきたよ

453 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/18(日) 00:14:35.06 ID:quYN7k2g0.net
>>452
管理ザルだからね

454 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/18(日) 18:30:40.40 ID:L4N9v0dS0.net
一昨年できた仙台支店に採用された方、ちゃんとボーナス貰えてますか?

455 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/25(日) 00:01:32.97 ID:9n+lGWwR0.net
あの 良いことばっか書いてる
ホームページはやめた方が良いんちゃうかな?

456 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/07(土) 19:19:35.69 ID:qLsFGJHJ0.net
千葉の柏支店で鴻池の下で伊藤ハムのピッキングで仕事は楽だが週5で40時間近くの残業代込みで手取り12万〜14万。一年で辞めたが求人待遇は詐欺だったな。

457 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/08(日) 18:26:25.33 ID:rQclqNSz0.net
>>456
これは また ヤバいですね
私も辞めましたがもうちょっと考えて欲しいですね

458 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/09(月) 11:26:17.96 ID:NetSTx5I0.net
>>457

HPだと賞与年二回に二年後に昇格で月収30万以上だが二年目の人が全部嘘だったから辞めるので自分を含めて数人が一斉に辞めた。最近求人を見たら北柏はホークマン以外は切られたらしい

459 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/11(水) 12:06:47.68 ID:3OGV8Let0.net
>>458 ここの詐欺具合は異常です 

460 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/16(月) 08:15:13.54 ID:aZdWBhe+0.net
川崎面接行ったけど、飲み物一つも出ないで、30分で面接終わった。
で、手取り17万って提示。

飲み物ってのが一つのポイントで、これが出ない会社ってのはほとんどブラックなの。
出だしからこちらをウェルカムしてないわけなんだよね。そういうちょっとしたことに気もコストもかけられない会社って大抵ブラックに決まってる。
だからやめといた。

461 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/16(月) 15:20:21.56 ID:U7JuYHrT0.net
>>460
ここ 基本給安いし 時給単価安いから
他の派遣よりも かなり手取り低いよ
ボーナスもあるかないか不安定であっても五万位 ヤバいから辞めました

462 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/16(月) 23:52:32.89 ID:OVoMwYCW0.net
柏は自分で国保に入り2ヶ月後に厚生年金に切り替え。正社員の求人なのに、この時点でブラックと気付くべきだった。正社員に憧れた非正社員の人達を釣る手口です

463 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/17(火) 07:46:10.22 ID:yZ1Sn1hR0.net
思うけど、面接の時点であれだけ病的に低い金額を提示されているんだし、その時点で、あるいは面接後に断ることだって可能でしょ。

それをしないで働いてる時点で、考えが浅はか彰晃というか、オウムに簡単に入信しちゃう人といっしょ。

いつも思うけど、こういうとこ入る人って、サーフィンとかスノボとか何でもいいからアクティブな趣味がないんだよね。
パワーとか機転とかそれも含めて、引き際とか攻め際とかわからない人。遊びを通じて学ばなかった人。あと、物の真贋を見分けられない人。
そういう人生の遊びをしなかった人がコロリって騙されると思うんだよね。

464 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/17(火) 19:29:14.69 ID:i8kltxTQ0.net
>>463

支店の方と同じ事を言いますね。退職時に「最初に給料安いのは知ってたはずだと」逆ギレw 契約時に「コレは最低額ですから残業代やボーナス出ますので変わります」と言っていたのだが

465 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/17(火) 19:46:31.05 ID:HKo7ACH+0.net
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
http://2ch-vip.net/money

2019年・夏ボーナスが金額や年収・サービス残業のことを無料で調べるサイト。
転職者は必見!!
http://p01.work/1/nensyu

466 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/18(水) 12:16:48.23 ID:I19bb17Z0.net
面接時結構都合の良いこと言うよ
あのホームページだってそうじゃない?
入り口は綺麗だけど奥の方は真っ黒
最低金額提示?しませんねー

467 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/18(水) 12:18:19.67 ID:I19bb17Z0.net
私はボーナスは基本給の1ヶ月分って言うからまあなー思ったけど蓋を開けると 遅延行為や はたまたゼロ 住民税の手続きはろくに出来ない 

468 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/18(水) 12:19:25.38 ID:I19bb17Z0.net
 離職証明書は出せない等 入っていくらでも信用なくすようなこと平気でやってくるんだよ?それを見抜けなかったおまえが悪いっちゅうのはないんでない?

469 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/18(水) 12:23:09.49 ID:I19bb17Z0.net
>>462
私もこのシステムつらかった
住民税も自分で払えとか
悲惨すぎた

470 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/18(水) 17:24:45.22 ID:dlNWOb1s0.net
>>469

柏も最初は住民税も自己納付ですがイントラストの給料では払えないので延滞して退職後の二年後に完済しました。とにかく苦しかったです

471 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/18(水) 18:21:13.23 ID:CXhmxnSi0.net
>>470

住民税の場合は、完済ではなく完納ってことですよね。
前職の給与が高かったからこそ高額の住民税になったわけだし、イントラストの給与が低いのはわかっていたはず。
辞めて2年後に完納したってことは、イントラストには1年もいなかったということですかね。
いずれにしても、日雇いで物流センター通っていた方が稼げたかと思いますねどね。

472 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/18(水) 18:27:33.09 ID:CXhmxnSi0.net
ちなみに自分はイントラストには一日も通ったことないですけど、登録時の面接のあまりの杜撰さに驚いて、かえってこの会社の実態に興味を持っていろいろ調べているだけなので、無責任な憶測をしているだけです。ですからお気を悪くなさらないよう。

473 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/18(水) 21:20:14.54 ID:NVwMSfsj0.net
https://i.imgur.com/GFYH2qk.jpg

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200