2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

内部障害者の理不尽迫害を何とかしてくれ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:18:41 ID:N7ANDiUu.net
内臓疾患、心臓疾患、精神障害、その他諸々。
「外見でわからない障害者」の人は、
電車の優先席に座ると「あの若者が」と勘違いされたりする。

学校でもちゃんとそういう障害についても教育してくれよ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:00:57 ID:xgLYIs/r.net
Tシャツに「内臓疾患」等々プリントすりゃいいんじゃねーか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:26:46 ID:jt1OWxeJ.net
そんなこと思われたり言われたりしても
いちいち気にすんな!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:10:06 ID:iw56qU4A.net
>>1
お前って頭までカタワか?
教育しても意味がね〜だろ!
世間人は内部カタワを知らないのではなく、お前が内部カタワだと判別できないだけ。
内部カタワだと世間の人に知ってもらいたいなら、お前が努力しろ。
例えばカタワマークの腕章を腕に付けて出歩くとか。
そういった努力ができないのであれば、健常者だと思われていることを甘んじて受け入れろ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:17:40 ID:jt1OWxeJ.net
電車の優先座席なんて、
みんな普通に座ってるよ。
気にせん時〜や(・∀・) v

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:03:24 ID:BFzqfTHJ.net
>>2
外人が喜んで着そうだなw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:47:37 ID:pdsbeJur.net
>>4
カタワってなに
>>6
逆に、韓国語で「竹島は韓国領土」と書いてあることを知らずに
着てる日本人とか多すぎ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:19:42 ID:+MMSPaKW.net
ハングルのTシャツなんて見た事ねーぞ
チョンかオマエ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:31:07 ID:a44WcHK8.net
>>8
韓国旅行に行った日本人が、
韓国の土産屋で「独島は韓国領土」と韓国語で書かれた
tシャツを買って、韓国で着ている、ってことだよ


>>1
俺も電車で女性専用車両(男でも小学生や障害者は乗れる)に乗ったら、事もあろうか駅員に追い出されたわ。
駅員に手帳を見せて「大変失礼しました」と言われたけど。
せめて事情くらい聞いてくれ、いきなり腕を掴むとかありえん。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:52:01 ID:+1wjvPaC.net
>>4
そもそも内部障害の存在を知らない人結構いるよ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:49:57 ID:eWDeQ1ZX.net
年寄りが前に立つと気不味いリウマチ患者なんだぜ。
まあどうせ電車で座ると疲労から、寝たふりじゃなく本当に気絶状態だが。

薬の副作用でハゲにニット帽、室内でも手袋、肺炎防止のマスクという出で立ちになったら
以前の様に年寄りが近くによって来なくなった。
見た目も病人の仲間入りを果たしたらしい。

12 :疲れ果てた人:2011/02/12(土) 02:28:56 ID:0NblbN27.net
我慢の限界を超えてしまったので、悲惨な現状を知って欲しい。
当方内部障害の1級対象で、人工透析歴11年目にはいりました。

現在週3回通院し4時間の透析治療を頑張っています。
失った腎臓は、血液のろ過を行い毒素を尿として排出されますが、今では尿は1滴も出ません。
厳しい食事制限と数多くの薬の服用で、何とか不便が多いですが生きています。

現在通院している病院の看護師長から、パワーハラスメントを受けています。
それも8年もの間に、ありとあらゆる苦痛を味わって来ました・・・
諸悪の根源とでもいいましょうか、他の医療スタッフまで適当に医療行為を行っています。

患者の命を預かっているのに、テレビを見て高笑いしたり、声高らかに雑談したり
お菓子を食べたり、ガムを噛みながら医療行為をしたり、師長の好みで患者をエコヒイキ
したり、もうやりたい放題なんだよね〜つぶやきも、あ〜かったり〜とか安給料で
やってらんねーよとか。

白衣の悪魔とどう戦えば良いのか、皆からの助言を願う!
ちなみに自分の嫌いなスタッフは、難癖を付けて辞めさせてしまう(泣)
だから悪い事は駄目だと言えるスタッフがいない。最悪である。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:16:14.71 ID:N1a/C5uP.net
どこかに提訴するか病院を変える
その場で感情的に喧嘩するのは愚の骨頂

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:07:51.35 ID:RuVpNzM2.net
病院変えたらいいんじゃ?
まあ僻地だと地域に1箇所しか透析できる病院がないとかよくあるけど。

15 :11:2011/02/23(水) 00:41:47.92 ID:4/0tZUOQ.net
相変わらずリウマチで手足が痛い、薬の副作用で身体がダルい、薬の日はずっとゲロを吐きそう。
実は先天性の軽い障害と交通事故の後遺症もあって腰や首も痛い。

でも街中の歩行程度なら支障を来していないし、その気になれば走る事だって出来る。
それだけ動けるんだけど、電車の中とかは杖を持とうかな。
動きや見た目が健康そうに見えても、杖を持っていれば病人/怪我人と認識して貰えるだろう。
歩くのに要らなくても、立っている時にもたれ掛かる物が欲しいのはホント。

この時期になるとニット帽やマスクもアピール要素でなくなってきたな。
周りの反応が、通常に戻った。
元々先天的に腰が悪くてもポリシーとしてお年寄りが来たら席を立っていたんだけど、もう限界、無理。
シートに座ってるのが辛い、電車の中でも横になりたい。
でも生活費も薬代も稼がなきゃならねえんだよう・・・

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200