2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

障害者向けの働き口A型事業所B型事業所 ★2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:44:10.63 ID:2xMFlXzZ.net
障害者向けの働き口A型事業所B型事業所

会社とグループホームがセットになっているところが多い

仕事が終わったあとはグループホームに戻るだけの生活

グループホームは無料でワンルーム、エアコン付き、食事付き

と良い点だけを上げてみたけど。

悪はグループホームから外出許可がでない、障害者を外へださない

いわゆる軟禁状態

■ 前スレ (★1が立った日 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:BII5I4q1)
障害者向けの働き口A型事業所B型事業所
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1377904167/

by びんたん次スレ一発作成 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 08:52:25.78 ID:Y12/4reo.net
>>149
それがなかなかしぶといのよ
労基も何度か監査に来たんだけど口のうまい専務にうまく言いくるめられて帰って行った
何しに来たんだやつらは 仕事しろよ労働基準局!って感じ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 09:39:59.98 ID:ef/f8LYE.net
>>151
お役所の人は来ないの?
まあ来ても同じか
このままだとA型の指定を取り消すぞ位言ってほしいもんだが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 18:42:54.55 ID:ZULnRtkQ.net
鴨ミールえり、お前はちんこでも吸っとけ。
お前の天職だろ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 11:12:46.37 ID:MlWxZKYz.net
お前らさあ
なんだか施設の文句ばっか言いたれてるけど
文句があってイヤイヤ通うくらいだったら
施設なんか行かずに、自分の力でどうにかしようって思わないのかね?

他人が作った場所に混ぜてもらって
糞みたいな遊び半分の作業で小遣いまで貰って
感謝どころか被害者づらしちゃうなんて

だから障害者には「害」でしかないんだ
そんな薄汚い乞食根性でいるから、植松みたいなヤツが出てきちゃうんだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 02:14:21.54 ID:UVAUKKp1.net
>>154
確かに正論。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 07:50:55.63 ID:qABFU3Ua.net
>>154
支持します

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 08:29:00.75 ID:wRnqAxp3.net
>>154
俺もその通りに1票

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 09:49:16.11 ID:qbpCEoWo.net
>>154
その文句の内容にもよるけどね
明らかに事業所側から理不尽な要求されたとかなら文句言う資格はあると思うけどね
ただそんな気に入らない事業所を辞めずに居続ける行為自体は理解できんが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 15:42:55.64 ID:UVAUKKp1.net
>>158
元々、職業訓練みたいなトコだからねぇそういう事業所は

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 17:52:26.30 ID:+GQZofwL.net
社会に出されても健常者に迷惑かかるから、入ったヤツは出てくるなよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 18:52:00.04 ID:qbpCEoWo.net
>>160
お前は健常者?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 19:16:35.94 ID:+GQZofwL.net
>>161
障害者雇用だ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 19:32:17.37 ID:LGu3dTyK.net
障害者が障害者を差別するって酷いな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 19:50:24.24 ID:xVlC21wQ.net
>>162
じゃあお前も迷惑かけてるんだな
ブーメラン乙

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 20:18:44.51 ID:6mj/x/Ux.net
障害者が障害者のことわかっていってんだけどな
一般企業の障害者枠は企業側がメリットありつつ法律守ってやってんだから

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 20:44:59.39 ID:LGu3dTyK.net
普通の障害者も法律守ってるよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 22:43:46.44 ID:ez5oh35i.net
通ってた作業所が名前かえて代表もかわってた
なんなんだ
親会社がかわったのかな
本部の住所はかわってた 作業所は同じ場所

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 02:04:05.72 ID:FVyPWGnp.net
将来先、どのみち、事業所施設は立場的に追い込まれる事になる。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 13:32:19.00 ID:L5AvRzNI.net
いまは補助金垂れ流しだから補助金で運営しているA型なんかは廃業するだろうね。
そういうところはまず親法人やオーナーは別が本業だから、困るのは利用者。
常勤を最低賃金で雇っているとして扱えば帳簿上利益が出ているところは、
契約形態を変更すればやっていけるでしょう。ノウハウや顧客・設備は揃っているし。

ひどい目にあうのは障がい者だけなんだよね、今の流れだと。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 13:57:04.17 ID:RD+mVGnn.net
そもそもの話をすればAだのBはそういう所なんだから文句言うなら最初から行かなければいいんだよ
一般企業の障害者枠でいいだろ?こんなに求人出てんだからさ
行ってる奴は文句言わず黙ってありがたく通所しとけよカス

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 15:41:15.58 ID:A706m/e7.net
>>169
そうでもないよ
ウチの事業所、ヨソの会社営業コンサルタントやるって
可哀想な会社が一つ引っかかったんだけど
ウチの専務にいいようにコンサルティング(プッ)されて
うまくいくはずない事業拡大をそそのかされている
私ら障害者は会社が潰れても失業保険とか職業訓練とか優遇されているからいいけど
巻き込まれたヨソの会社は大損害だよ
早く『おかしい』って気が付いて引いてくれないだろうか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 17:11:46.95 ID:RZrmrwvq.net
>>169
それだけじゃなさそうですよ?。この間、厚労省よりの情報ですが、
作業所と介護施設を一本化にしてしまおうという制度が出来るようです。

これが実現すれば、就労型に傘下している通所施設にしてみれば、A・B型に限らず、
不利な状況になります。つまり、完全に有料化してしまうようです。当然、利用者は
出費が痛手となり、施設利用は厳しくなります。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 23:48:21.29 ID:+9TWr106.net
>>172
痛手とか不利以前に潰す気じゃん
ABが無くなったら空白になる地域も出るだろうし
弱いながらもノウハウが形成しつつある状況で
厚生労働省は何がしたいんだろうね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 17:21:32.21 ID:t14RNqtZ.net
介護が有料で障害者がただそんなのないよ
3割が就職する障害者がいない事業所を招いてるだけ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 12:55:18.65 ID:NQ9w3dZo.net
来るな!黒田
ぼけ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 22:40:50.45 ID:zmXEfbIW.net
>>173
その事なんですが、政府与党である公明党は
その制度に対応するため、利用者の負担軽減を
盛り込むらしいです。つまり、負担軽減を
盛り込む事で規制緩和をかけるつもりなんだろうと
思います。おそらく消費税の10%増税が絡んでくる予想
でしょう。そうでなければ共生一体型という制度は
創らないはずです。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 11:16:28.94 ID:sGkK9XTv.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:26:28.07 ID:j/PW/stj.net
そもそも障害者がお世話が必要って精神知的の考え方だろw身体は自立が基本www
精神知的は無職で生活保護だろwww

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 15:00:11.10 ID:Fp5iiMwy.net
人体実験で役立ってもらい
旅立ってもらうのが最良

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 16:03:17.00 ID:dGO9bWKS.net
A型は将来的には潰れることになるのかな
そうしたらB型に行くことになるのかな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 18:25:47.65 ID:7ZK5jJdk.net
ウチの事業所早く潰れてくんないかな〜
そしたら優先的に職業訓練も紹介してもらえるし失業保険もすぐもらえるし
あんな詐欺まがいの事ばっかりやってる事業所嫌だ
でもあの系統のことできるのあそこしかないしなー
あー嫌だいやだ
あそこに居る時はみんな死んだ魚のような眼をしていたけど
辞めてしばらくするとみんな元気で生き生きしてんだよな
やっぱマトモな精神(精神障害でも)してると詐欺の片棒担いでいることが辛くなってくるんだな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 19:07:37.70 ID:Fp5iiMwy.net
>>181
なんで生きてるの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 12:17:15.43 ID:W1AFtNYN.net
>>181
そんなわざわざ棚からぼた餅狙わなくてもさっさと辞めて自分から動けよ
そういう考えての奴っていざそうなってもちゃんと動けないもんだよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 12:05:34.12 ID:XyIu/2wk.net
なにが年に1度の集いだ。くっだらねでかい茶話会じゃねか。準備とかめんどいんだぞ。おまえらのための糞茶話会なんぞやらなくてもいいんだ。もう2度と手伝うかあんなもん。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 18:55:32.66 ID:b4k6xSYR.net
なんか市役所からの通達で呼び方を苗字+さんかくんにしなさいってあったらしいんだけど
何を無駄なことしてるんだろう
呼びにくいわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 20:58:28.21 ID:+noLWGK8.net
>>185
それが無難だと思うが
空気読まずに呼び捨てにしてるアホが居たとしか思えない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 22:53:42.19 ID:b4k6xSYR.net
>>186
呼び捨てはないけど
名前呼びかあだ名呼びだったから
苗字わからなくて結構困る

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 07:43:22.52 ID:jK/6nagh.net
名字分からんほどあだ名と名前呼びばかりだったのかよw
そりゃ通達いくわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 08:10:32.31 ID:Xzd6sdc/.net
こっちにもだいぶ年上の人に失礼な呼び方したりタメ口使ってる奴居るよ
聞いてるこっちがヒヤヒヤする
そういう呼び方されて不快に思ってる奴が福祉課に相談したんだろな
可愛そうだわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 23:27:41.34 ID:oZk6J+6g.net
利用者同士だけでなく、職員も含めて、普通に名前(姓名の名)を呼び捨てだわ
あだ名で普通に呼んだりも日常的
要は、いい関係が築けてるかどうかだよ
その点、うちの施設は、言葉は汚いけど、みんな親切
笑顔で暴言吐いてるけど、助け合って給料も平均を余裕で超えてる
建前だけ立派な施設よりまとも

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 23:31:32.57 ID:oZk6J+6g.net
職員が利用者に「オイ!ハゲ!」とか言ってるけど
とても親身になってくれてる
文字で表すと虐待だけど、みんな職員が大好きだよ
施設外の事でもなんでも真剣に取り組んでくれる
なのでみんな辞めない
こないだも1人就労決まって、その後も世話もしてくれて
その卒業生も続いてる
こういう施設って滅多にないんじゃないかな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 20:24:40.02 ID:bV4v/ac+.net
オシは、編みものしかできないんですか?
毛糸好きに使いたいならくれてやるわ。
覚えてろ、このオシババア

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 08:32:34.52 ID:UTJJW6/s.net
不思議なことが多いのが就労移行支援事業所。
その1
福祉以外での社会経験が職員が多数。
そのような職員が上から目線で指導。
指導にも統一性はない。
計画書やら講座資料も誤字脱字だらけ。
2時間の講座なのに職員がタイムマネジメントできていない為すぐ終わる。
その2
講座もマンネリ化しており少し通えばだれでもできてしまう。
就労にはほぼ関係がない。
SSTもあるけど、福祉以外で働いたことのない職員がやるためめちゃくちゃ。
その3
就職できてもすぐに戻ってくる。
事業所の紹介でパートで働くが人間関係やらの問題で体調不良になる。
利用者は使い捨て。
その4
完全に事業所優先の就活になる。
そ れに気づく子はすぐやめていく。
実習や訓練は意味がない。
その5
職員と利用者がメールをしたり、関係がある。
就労移行支援事業所 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/
【東京】城東エリアにある福祉施設【第一弾】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1522842138/

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:52:18.04 ID:Tx7C2igQ.net
税金使うな自分達で最低賃金稼げって
無茶苦茶な話
最低賃金分なんかとても稼げない
色々やろうにも体力的な事は男性しか無理だしそれも身体では無理
資格もないのに障害者だけで全部賄えとかふざけてるわ
何割かは稼げても全額なんてどだい無理

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 13:07:59.69 ID:KVEG4n//.net
>>194
それが国の方針として決定してるんだからどうしようもない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 13:28:15.53 ID:Tx7C2igQ.net
>>195
どうしようもないのはわかってるよ
ただ、その国の方針がおかしいと言ってるだけ

それで事業所潰れて解雇になったらもう後は生活保護しかないじゃない
そっちの方が税金掛かるだろうし
生活保護なら医療費も全額国が見るんだよ
それを国が望むかと言えばなかなか生活保護取らせてくれない世の中だし

障害者死ねと言ってるのと対して変わらない政策しかやってない

工賃は低い仕事だけど、こっちはそれを精一杯一生懸命にやってるのにさ
それしか出来ないからせめて努力はしてるのに
少なくともうちの事業所はみんな一生懸命だよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 16:50:19.15 ID:3XumTdg2.net
オシババア。お前なんか耳聞こえないから音楽聴く楽しみもない。
このコンババオシババア。編み物したかできないんだろ。社会のごみ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 16:53:33.98 ID:9mm7XMjc.net
共産やミンスはこういった人を餌で釣るんだよな、ホントにゲスだわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:03:03.18 ID:ZgcqHDXm.net
コンババオシババア、お前のことだぞ
大阪のな。ちょっとソバージュかけて

声出したらキモい喋り方 笑笑
ちゃんと喋れよお前

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 08:15:44.24 ID:3F6GAVY5.net
>>196
悪しきA型事業所がはびこってしまったから仕方ない
本来は軽度障害者が実践さながらに訓練する所のハズがそれとは程遠い運用している所が多すぎた
一定以上誰でも良いから事業所利用させていればそれだけで経営者はがっぽがっぽ儲かってしまうゆるゆるの制度を悪用されてしまった
最低賃金以上稼げる所=優良事業所とは限らないんだが悪しきA型潰すにはこれくらいしか無かったんだろうね
障害者に理不尽な事をせず、ちゃんと仕事を指導しているマトモな事業所だけはホント残してほしい所
そういうところだけ認可取り消しにならないような審査をしてほしいもんだよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:02:32.79 ID:LBO4n1yv.net
>>200
ほんと、迷惑な話だよね
私は長時間労働ができないから1時間ごとに休憩できる今の事業所で地道に地道に続けてきたのに
一般就労も障害者枠も無理だった
膿を出すには切り捨てるしかないのかな
どこへ向かえばいいのか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:57:31.86 ID:3v0Jrlg4.net
おし
クスクス

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 06:01:52.04 ID:WSg58drF.net
ゴミババア

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 05:50:10.26 ID:xscnNaxD.net
池沼デブ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:46:01.56 ID:1qDTIdqP.net
松田に人生を壊されました。このクズは、私に男の子が産まれたのが思っ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:48:04.08 ID:1qDTIdqP.net
松田は私に男の子が産まれて新築が建てられるのが面白くなかったので、邪魔してきました。同僚の人生や夢を平気で壊す性根の腐った奴です。こいつには女児さ◯、しかいません。松田は自分には一切回りから叩かれないやり方で私に嫌がらせをしてきました

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:53:04.88 ID:1qDTIdqP.net
松田は過去に行った不正や業務怠慢への私の注意に対する仕返しの為なら、私に産まれたばかりの0歳の子供の人生さえも平気で壊す悪魔です。絶対に許せません。松田の業務怠慢の証拠はまだありますので、必ず会社に提出します

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 15:48:19.29 ID:qybbWwzf.net
松田の不正は、エロ画像を会社PCに大量保存、受けてもない資格試験を受けたとの嘘の報告、点検や作業をしてないのにしたとの嘘の報告、これらを私に見つかり注意され、何度も何度も繰り返しました。都合悪くなれば黙りを決め込み難を逃れる陰気な男です

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 15:58:30.87 ID:qybbWwzf.net
他の同僚には笑顔で親切にせっし、私には鬼の様な怖い顔をして冷たい態度を何ヵ月もとりました。性根の腐った男です。業務怠慢を注意されたのは自分が悪いのに、私を逆恨みし人生を壊されました。自分勝手な男で悪の塊の男です。この松田という男の不正の証拠はあります

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 20:43:22.27 ID:w3rtRuMX.net
栃木県小山市のB型事業所
ポポラーレ

ここ酷すぎ。
障害者を怒鳴ったり脅したりして虐待したり、
気に入らない事があると自転車を禁止にしたり、携帯を取り上げたり等すぐ罰則ばかり与えてくる。
辞めたくても辞めさせてもらえない。
みんな辞めたがってるが退職届け出しても辞められない。
会社行かないと合鍵使って家に土足で上がってきて強引に連れていかれる。
会社に入ると通帳、障害者手帳、免許証、保険証、印鑑を「貸して」と騙して取り上げて返さない。
頼んでないのに障害者の通帳から金を引き出して管理され、脱走できないように囲いこむ。

気を付けて。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 20:52:11.03 ID:Z6G06zJ9.net
>>210
もし事実なら録音するなりして市役所福祉課に通報だろうよ
そこまで酷いと厳重注意あると思うが

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 20:53:35.58 ID:Z6G06zJ9.net
てか合鍵作らされるの?
それで勝手に入ってくるなら不法侵入では?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 23:26:11.13 ID:Tb1ykGZG.net
あの声で歌ってほしいわ 笑
あっ、歌自体がわからないか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 02:06:04.58 ID:Bp6Cnd9p.net
>>190
>>191

なんかうちの施設と同じだな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 00:36:57.75 ID:nfTTrFEG.net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CYAWH

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:51:50.09 ID:OqLFI857.net
ICレコーダー用意しとくか。
福祉課に通報しなきゃな。
嫌がらせには通報で対抗。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 08:02:35.76 ID:SW/e2V8o.net
17名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:01:23.82ID:D3zKNuw2
どうして福祉関連の皆さんは就労移行支援事業所の職員目指さないのかな??
就労移行支援事業所バブルだぞ?
適当に仕事して高収入、最高だろ
正直、就労移行支援事業所の職員はいいぞ!!
給料は高いし、仕事内容は簡単。
しかも基本的には無資格でできます。
お客(利用者)と適当に話して、適当に講座やっとけば大丈夫です。
転職等で悩んでいるなら就労移行支援事業所をオススメするわ

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
このスレみてもわかるけど、やりがいのある仕事だと思います。
ガイジに就労支援なんてやっても猫に小判だよな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1523166283/
就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/
基本的には就職率最高に良いです。
定着率も!

NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安
https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html

就労移行支援事業所バブルの昨今
今が職員になれるチャンスです。

補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1524150174/
【滅私奉公】社会福祉協議会スレッド2【奉公克己】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1523194416/

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 07:39:40.50 ID:1yt8g8UN.net
66名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:31.72ID:uDpoXRyG
就労移行支援事業所の魅力


★就職率がすごすぎる


★職員が優秀な人だらけ、社会人経験豊富


★離職率も低い


★訓練でいろんなことを学べる


★職員同士が仲良く、利用者を大事にする


就職で迷っていたら就労移行支援事業所を是非

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:10:20.25 ID:dimaoWAm.net
【マスク依存症】

コンプレックスを隠すためにマスクをしている人は、マスクがないと生活できないと思っている人もいるくらいです。

・自分の外見に対して必要以上にコンプレックスやこだわりを強くもっている
・人前に出るのが怖い
・人と接することに不安がある

マスク依存症の原因. ・自分の外見に対して必要以上にコンプレックスや
こだわりを強くもっている 。
特に他人から見ると気にならない外見や容姿の特徴などが自分では気に
なってしょうがなくなり、社会的な生活に支障がでる精神的な疾患です。

自分がコンプレックスに思っている容姿に関して、他人にどう思われているのか気になりますよね。
顔のパーツで言えば、歯並び・骨格・鼻や口の形・顔の大きさ・・・人によって様々です。
自信がない部分は必要以上に気にしてしまい、隠したくなります。

・マスクをするとマスク内が蒸れ、ニキビの原因となるアクネ菌が増えます。
・長時間マスク内が蒸れた状態で続くと、雑菌が繁殖しやすくなり衛生的ではありません。
・顔を隠すことで自分の意図が相手に伝わりにくくなり、誤解が生まれる可能性が高まります。
・対人関係で悩んでいる人は、挨拶する時だけでもマスクを外す。
・口臭やニキビが心配な人は、休憩中はマスクを外し、また新しいものに取り替える。
・親しい友人や家族といる時だけでもマスクを外す。

マスクをしていると、どうしても肌が擦れてしまうので、結果肌荒れを起こしやすいのです。
また、マスクの生地には抗菌剤などが配合されていることがあるので、皮膚が過剰反応を起こしたり、吹き出物を悪化させたりする場合もあります。
マスクをする前より、ブスになってる!?
そんな風になる前に改善しましょう。


マスクをするし、スキンケア適当でいいや。
そんな風に思っている人いませんか?

最近ではこのマスク依存症が近年の新しい心の病として問題視されています。マスク依存症を別名『顔面引きこもり』と呼び、マスクで壁を作り周りの人とのコミュニケーションを遮断しマスクの中で顔面だけ引きこもるといった変わった心の病の状態です。

インフルエンザが流行し、花粉対策に一役買うマスクですが、色んな理由でマスクを着用するのが当たり前になりある意味体の一部になりつつあるマスク。

そのためマスクを常に着用していないと不安で落ち着かない状態に陥ってしまうマスク依存症。

このような病的なマスク愛用者が増加し、マスクそのものの着用行為が問題視にされ否定的な意見も出てきたんです。

最近では、衛生目的でマスクを着用していても「マスク依存症の人なんじゃ?」と思われるそうです

?人と会話したくない
?愛想笑いといった表情を作るのが面倒臭い
?表情や感情を悟られず、尚かつ、何かあってもスルー出来る
?周りからの視線を気にしなくて済む
?守られてる感があり、安心感があり落ち着く
?マスクをしていると周りからの話しかけられない
?顔にコンプレックスがある



こうしてみると、周りの人達との他人とのコミュニケーションを避けるための伊達マスク着用が多いように見受けられます。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:14:58.26 ID:dimaoWAm.net
235名無しさん@介護・福祉板2018/03/06(火) 08:17:21.36ID:KgGWu59U

就労移行支援事業所増えすぎだな。

【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/
就労移行支援事業所 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/
就労移行支援事業所の利用を辞めた人 part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514129325/

職員の質は低下、もともと低いけど。
4月から定着支援はじまるけど、大丈夫か。

福祉業界で働きはじめて8年目だが気づいてしまった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1502112565/

なぜ福祉施設職員のほとんどはクズなのか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512604972/

【メンヘラ以下】福祉業者・職員【インスタント】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/

よくわからない講座だらけ・・・・
名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/05(月) 21:16:05.32 ID:FEO521KE [8/8]
今週も男性利用者可哀想だったなぁ。
そりゃやめたくもなるわ。
いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。
アクセも指輪もつけなくなったし。
彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。
就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。
職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。
281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6]
男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑)
陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど
就労移行支援事業所ってさすがだわ
↓↓↓↓↓↓
382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4]
噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。
俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ
*某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂)
同じような服装をする両者、傾向は似ている。
スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。
利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。
利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。
スタッフは地味な感じ。
他もいろいろあるが割愛。

これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。
偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。
BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。
たまにタイピングしてるくらい。
就職する人がでると嫉妬心丸出し
就労移行支援事業所 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/
【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:17:22.62 ID:dimaoWAm.net
235名無しさん@介護・福祉板2018/03/06(火) 08:17:21.36ID:KgGWu59U

就労移行支援事業所増えすぎだな。

【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/
就労移行支援事業所 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/
就労移行支援事業所の利用を辞めた人 part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514129325/

職員の質は低下、もともと低いけど。
4月から定着支援はじまるけど、大丈夫か。

福祉業界で働きはじめて8年目だが気づいてしまった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1502112565/

なぜ福祉施設職員のほとんどはクズなのか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512604972/

【メンヘラ以下】福祉業者・職員【インスタント】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/

よくわからない講座だらけ・・・・
名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/05(月) 21:16:05.32 ID:FEO521KE [8/8]
今週も男性利用者可哀想だったなぁ。
そりゃやめたくもなるわ。
いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。
アクセも指輪もつけなくなったし。
彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。
就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。
職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。
281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6]
男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑)
陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど
就労移行支援事業所ってさすがだわ
↓↓↓↓↓↓
382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4]
噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。
俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ
*某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂)
同じような服装をする両者、傾向は似ている。
スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。
利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。
利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。
スタッフは地味な感じ。
他もいろいろあるが割愛。

これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。
偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。
BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。
たまにタイピングしてるくらい。
就職する人がでると嫉妬心丸出し
就労移行支援事業所 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/
【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:29:36.35 ID:dimaoWAm.net
41名無しさん@介護・福祉板2018/03/18(日) 14:26:12.60ID:HAxRCNye

4月から定着支援(3年間)がはじまる。
その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。
職員を4月から増やす。
もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。
福祉以外で働いたことがない人ばかり。
就活担当職員は転職ばっかの人。
利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。
どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。
それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。
事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。
結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数


【就労移行支援事業所あるある】

・年中マスクの職員がいる(病気レベル)
・口周りがブスな職員がいる
・PCスキルも教養もない職員がいる
・講座内容が小学校レベ
・汚い靴をはいている職員がいる
・福祉以外で働いたことがない職員が多い
・デブの職員が多い
・同じズボンをはいてくる職員がいる
・事業所優先で利用者の意見無視
・就職してもすぐ戻ってくる

【就労移行支援事業所の実態その1】

閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ

・ひたすら封入作業
・ひたすらメール便作業
・仕分け作業
・ひたすらタイピング
・講座内容は幼稚園〜小学校レベル
・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる

【就労移行支援事業の恋愛事情】

・利用者同士でもある場合はある
・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる
・それが原因でやめる子もいる
・職員と利用者も稀にある模様

【就労移行支援事業の真実】

・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない
・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり
・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある
・職員のPCスキルが糞すぎ
・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔
・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様
・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない
・継続性のある講座が少ない
・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 06:37:11.65 ID:iX5OgNPr.net
過去に一利用者として通所してた身だけど
何かさ、過去スレとか見ても就労移行の実態を知ってからは
一気に興ざめしたというか、事業所の腹黒さにドン引きしたわ。

上の方のレスでもあるけど、体調不良で行けそうもない訓練生に
職員が必死で電話で説得して来させようとしてたケースはよくあったな。
建前では就職したら、ちょっとやそっとでは休めず自己管理の徹底のためとか言ってたけど
本音は自治体からの助成金収入が目的だったなんて。
まあ、俺が世間知らず過ぎたのかもしれないけどね。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 06:44:10.99 ID:iX5OgNPr.net
実習に行かせれば加算が入るし、スペースは空いて、受け入れが出来るし。
実習に行っている間は、普通の訓練給付+加算が入って、スペースが空く仕組みを聞いて、
親がカンカンに怒っていた。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 06:53:27.94 ID:iX5OgNPr.net
就労移行支援ってホント儲かるんだなあ。
まあ、障害者と言っても、精神や発達障害の軽度の人だけだからなあ、支援員の対応も楽だしね
中重度の人は、通所しなくなるから

支援員も障害についてど素人だらけだし
プログラムは、ホント小学生や中学生向けみたいなものばかりだしね。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 07:14:35.11 ID:iX5OgNPr.net
ある職員「規則正しい生活しなさい」


ある職員「ドラクエしてて寝不足、寝た気しない」


利用者絶句


足短いか腰パンなのか知らんが。。。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 08:33:59.93 ID:WkJ9gkME.net
66名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:31.72ID:uDpoXRyG
就労移行支援事業所の魅力


★就職率がすごすぎる


★職員が優秀な人だらけ、社会人経験豊富


★離職率も低い


★訓練でいろんなことを学べる


★職員同士が仲良く、利用者を大事にする


就職で迷っていたら就労移行支援事業所を是非

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 11:50:20.18 ID:WkJ9gkME.net
17名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:01:23.82ID:D3zKNuw2
どうして福祉関連の皆さんは就労移行支援事業所の職員目指さないのかな??
就労移行支援事業所バブルだぞ?
適当に仕事して高収入、最高だろ
正直、就労移行支援事業所の職員はいいぞ!!
給料は高いし、仕事内容は簡単。
しかも基本的には無資格でできます。
お客(利用者)と適当に話して、適当に講座やっとけば大丈夫です。
転職等で悩んでいるなら就労移行支援事業所をオススメするわ

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
このスレみてもわかるけど、やりがいのある仕事だと思います。
ガイジに就労支援なんてやっても猫に小判だよな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1523166283/
就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/
基本的には就職率最高に良いです。
定着率も!

NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安
https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html

就労移行支援事業所バブルの昨今
今が職員になれるチャンスです。

補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1524150174/
【滅私奉公】社会福祉協議会スレッド2【奉公克己】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1523194416/

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 12:33:23.67 ID:iX5OgNPr.net
パワハラ・セクハラに合わせて障害者ハラスメントくらうんだよ 法定雇用率のペナルティ払いたくないだけの一般企業にオープンで勤めるとそういうことがよくある
第三者機関色々探して試したけど所詮はお役所仕事なんだよ
だから数字にこだわる就労移行支援に行って定着支援受けるしかない
もうクローズで働くのしんどいしオープンはキチガイ言われるし
働き続ける為にできそうなことやってるだけだよ
食わせてくれる人もいないから仕方ない
定型だってしんどいのなんか百も承知だわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 15:28:08.97 ID:iX5OgNPr.net
これからますます、就労移行増えるだろうな
障がい者ビジネスはやってる側からしたらうまうまな商売だからな国からの税金やから取りっぱぐれ無いし、滅びて欲しい商売、その代わり、リハセン、職業センターみたいな国の施設で行ってる方がまし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 15:34:58.59 ID:iX5OgNPr.net
俺は利用して就職できたけど正直まあダメな面も結構あると思う
俺は施設の追い込み支援が無かったら就職できなかったんだが
追い込むまでは結構野放しみたいな感じだったしな
やれる事が多いからそれでも良い施設なんだが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 17:18:41.52 ID:iX5OgNPr.net
65名無しさん@介護・福祉板2018/03/20(火) 07:55:14.53ID:TJPTf7SI

就労移行支援事業所は闇だらけだな


事業所ファーストで利用者の意見きかんし。


就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)

男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。

私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
事業所で嘘の噂がよくながれます。

そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。

就労移行支援事業所選びには注意して下さい。


自力でできる方はそれが良いよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 21:04:24.49 ID:iX5OgNPr.net
補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180419-00216728-toyo-bus_all

生産活動収支だけでは最賃払えず 障害者A型事業所の7割が基準違反
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00010000-fukushi-soci

放り出された障害者 大量解雇の現場から(1)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201711/CK2017111502000178.html

相次ぐ事業所の閉鎖―障害者就労、「悪しきA型」とは何か?
https://seijiyama.jp/social_i/si20171226.html

悪しき福祉ビジネスとしての A 型事業所の存在が問題視されています
http://zen-a.net/wordpress/wp-content/uploads/2017/08/20170722_16.pdf

A型事業所、相次ぐ大量解雇 障害者雇用、食い物 容易に補助金、参入急増
https://mainichi.jp/articles/20171119/ddm/003/040/068000c

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 05:49:21.18 ID:a0UJYWIs.net
企業に就職するのには
それなりの経歴がないとなかなか難しい。
若年層であればそれほど問題ではないけど。
それなりの年齢のそれなりの経歴のある精神障碍者って
全体の内の何割位なんだろう。
就労移行支援事業の規模もそれに合わせる必要があると思う。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 08:33:40.32 ID:VvLNEjOm.net
17名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:01:23.82ID:D3zKNuw2
どうして福祉関連の皆さんは就労移行支援事業所の職員目指さないのかな??
就労移行支援事業所バブルだぞ?
適当に仕事して高収入、最高だろ
正直、就労移行支援事業所の職員はいいぞ!!
給料は高いし、仕事内容は簡単。
しかも基本的には無資格でできます。
お客(利用者)と適当に話して、適当に講座やっとけば大丈夫です。
転職等で悩んでいるなら就労移行支援事業所をオススメするわ

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
このスレみてもわかるけど、やりがいのある仕事だと思います。
ガイジに就労支援なんてやっても猫に小判だよな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1523166283/
就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/
基本的には就職率最高に良いです。
定着率も!

NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安
https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html

就労移行支援事業所バブルの昨今
今が職員になれるチャンスです。

補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1524150174/
【滅私奉公】社会福祉協議会スレッド2【奉公克己】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1523194416/

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 08:41:48.59 ID:VvLNEjOm.net
66名無しさん@介護・福祉板2018/05/05(土) 08:37:31.72ID:uDpoXRyG
就労移行支援事業所の魅力


★就職率がすごすぎる


★職員が優秀な人だらけ、社会人経験豊富


★離職率も低い


★訓練でいろんなことを学べる


★職員同士が仲良く、利用者を大事にする


就職で迷っていたら就労移行支援事業所を是非

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 11:23:35.78 ID:a0UJYWIs.net
職員は昼休みも15分くらいでよく頑張ってるよ。ちゃんと休憩とる職員なんてほとんどいない。



やはり職員は素敵です。


強靭なメンタルがないと職員にはなれないなぁ、すごい。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 11:28:41.34 ID:a0UJYWIs.net
全くの新人に支援計画書を作成させる。
…でも作成者はサビ管なんだよね。
訳わかんないまま8人の担当を持たされ、作成したけど、全部サビ管の名前入り。

重度の利用者の支援をしてる職員は、私凄いでしょオーラが凄いよね。施設の中でデカい顔できる(笑)

あと…職員よりパートが強い(笑)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 11:29:51.69 ID:a0UJYWIs.net
精神疾患持ちの職員いるわ。視線なんたらの病気らしい。
年中マスクだけど愛想はいい。

沼には合ってるかな。


外部からかなり評判悪いけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 11:43:05.01 ID:a0UJYWIs.net
福祉関係者は以前と違ってマトモなの少ないよ
マトモな人に当たったら話の理解度が全く違って血の通ったコミュニケーションが出来るが壊れた奴はやたら共感する振りばっかで話は何も聞いてない。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 11:53:01.61 ID:a0UJYWIs.net
★ちょっと言いたい・あるある★

福祉職だからって、慈善心に溢れ、博愛精神みたいな勝手なイメージ持たないで欲しい。あくまでお仕事ですから。

「福祉職=世の中のことなんでも知ってる」と勝手なイメージ持たないで欲しい。まったく関係ないこと聞かれても、知らないよ。

研修でよくある大学教授の講義。現場を知らなのに、机上の訓論を並べるのは勘弁して。こっちは黙って聞くしかない。

会議で当事者がいると、正直、言いたいことも言えない。自立生活センター系と絡むのが苦手だ。

「福祉職=世の中のことなんでも興味がある」とばかりに、色々なニュースに反応して、SNSでいいねやフォローをやたらする福祉従事者、意識高い系自己アピール・・。

福祉職だからって、自分に関係ない様々なニュースに反応して、世の中を良くするため頑張らなければいけない的な発言して自分に酔ってる系って・・。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 13:40:45.70 ID:I+8TMes2.net
17名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:01:23.82ID:D3zKNuw2
どうして福祉関連の皆さんは就労移行支援事業所の職員目指さないのかな??
就労移行支援事業所バブルだぞ?
適当に仕事して高収入、最高だろ
正直、就労移行支援事業所の職員はいいぞ!!
給料は高いし、仕事内容は簡単。
しかも基本的には無資格でできます。
お客(利用者)と適当に話して、適当に講座やっとけば大丈夫です。
転職等で悩んでいるなら就労移行支援事業所をオススメするわ

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
このスレみてもわかるけど、やりがいのある仕事だと思います。
ガイジに就労支援なんてやっても猫に小判だよな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1523166283/
就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/
基本的には就職率最高に良いです。
定着率も!

NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安
https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html

就労移行支援事業所バブルの昨今
今が職員になれるチャンスです。

補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1524150174/
【滅私奉公】社会福祉協議会スレッド2【奉公克己】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1523194416/

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:10:02.36 ID:a0UJYWIs.net
移行支援だけでは会話スキルつくと思わないな
ワシはその手の本、例えばタモさんから学ぶ雑談の技術みたいな本とか
別のところで仕入れた情報やスキルを試したり実験して身につける場としては使ってるが
移行支援でそういう教科書や教材配っとるわけじゃないから
コツやノウハウのは話すだけじゃ中々身につかない
本当に身につけたいなら闇雲に利用者や職員と話すのではなく、自分に足りないと思う部分を常に意識できるようにして
随時、適切な知識やスキルわ仕入れる習慣を作った方がいい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:17:34.79 ID:a0UJYWIs.net
スタッフ異動しても、特に利用者に説明や告知はしない
これじゃあ信頼関係なぞ築けない
不信感が増すのみ
事業拡大、利益追求に向かってる事業所は本当にヤバい環境だと思った方がいい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:23:40.08 ID:a0UJYWIs.net
就職しても精神障害者は受け入れてもらえない
同じ部署でも何人かは差別感情的をもってる
仕事をどおするかより差別とどう戦うかが主題だ
俺は上司に裏切られた信頼していた上司に
掌を返して裏切られ
職場で完全に孤立した
誰も見方がいなかった
精神が崩壊して辞めた
事務は止めたほうがいいね
必ず何人かは精神障害者に差別感情をもってるやつがいるから
差別のない一人でやる仕事したほうがいい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:50:07.80 ID:35fijL6W.net
20名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:44:25.78ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗ろう!!


Q.事業所での仕事内容はなんでしょうか?また、残業はありますか?


A. 障害を持った利用者と話をしたり、上に言われたことをやっていれば良いだけです。
講座に関しても教えてる風にしておけば大丈夫、自習の時間はタイピングとかやらを適当に
やらしておけば良いです。
残業は基本的にないところが多いです、定時に帰れます。


給料も良いし、障害者バブル、就労移行支援事業所バブルに皆さんも乗りましょう。

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:59:32.16 ID:35fijL6W.net
20名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:44:25.78ID:D3zKNuw2
就労移行支援事業所バブルに乗ろう!!


Q.事業所での仕事内容はなんでしょうか?また、残業はありますか?


A. 障害を持った利用者と話をしたり、上に言われたことをやっていれば良いだけです。
講座に関しても教えてる風にしておけば大丈夫、自習の時間はタイピングとかやらを適当に
やらしておけば良いです。
残業は基本的にないところが多いです、定時に帰れます。


給料も良いし、障害者バブル、就労移行支援事業所バブルに皆さんも乗りましょう。

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 07:10:35.26 ID:ba8zxP3n.net
391名無しさん@介護・福祉板2018/02/22(木) 12:57:07.84ID:UosQB/VV

職員が仲悪すぎw

表面上だけで、陰口を利用者が聞こえるとこで言うなよ。

年中マスクの職員可哀想に。ブスなのは仕方ないやろ。

わざわざ片道一時間かけて大変だな。



【小岩】江戸川区にある福祉施設【葛西】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1292328920/


【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/


就労移行支援事業所 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/


とにかく愛想だけ、無能。


目は小さいし、年中マスク・・・

年中マスク、、、一重、スナック菓子好き、漫画好き、ドラクエ好き、貯金残高見るのが好き。。。


今日も大人の動物園で頑張ります。


笑顔で1日過ごしたいと思います。


噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。
俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ


*某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂)
同じような服装をする両者、傾向は似ている。
スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。
利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。
利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。
スタッフは地味な感じ。
他もいろいろあるが割愛。


これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。
偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。


BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。

たまにタイピングしてるくらい。

就職する人がでると嫉妬心丸出し

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 07:33:45.10 ID:GXwqHGFI.net
年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で今日からまた頑張りましょう。


私は休みだけど。


平日に休みだからゲームしたり、漫画読んだりしよう。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 08:13:40.39 ID:GXwqHGFI.net
17名無しさん@介護・福祉板2018/05/04(金) 08:01:23.82ID:D3zKNuw2
どうして福祉関連の皆さんは就労移行支援事業所の職員目指さないのかな??
就労移行支援事業所バブルだぞ?
適当に仕事して高収入、最高だろ
正直、就労移行支援事業所の職員はいいぞ!!
給料は高いし、仕事内容は簡単。
しかも基本的には無資格でできます。
お客(利用者)と適当に話して、適当に講座やっとけば大丈夫です。
転職等で悩んでいるなら就労移行支援事業所をオススメするわ

就労移行支援事業所 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525482227/
このスレみてもわかるけど、やりがいのある仕事だと思います。
ガイジに就労支援なんてやっても猫に小判だよな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1523166283/
就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/
基本的には就職率最高に良いです。
定着率も!

NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安
https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html

就労移行支援事業所バブルの昨今
今が職員になれるチャンスです。

補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1524150174/
【滅私奉公】社会福祉協議会スレッド2【奉公克己】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1523194416/

総レス数 757
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200