2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【相談】発達障害とわがままの見分け方

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 23:19:22.91 ID:jaAigAzc.net
発達障害とわがままの見分け方を教えてほしい。
バイト先の塾で、明らかに多動で壁に落書きしたり喋りまくったりという子がいる。
塾長に聞いたら「躾が甘かったことによるワガママ、舐められないように」って言われて???ってなってる
どうやって見分ければいいの?ワガママとか決め付けたくない
もし発達障害だったら、ワガママとか言われて辛いと思う

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 20:25:54.09 ID:KcmnZtNz.net
     ♪
  (((君が代)))

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 07:41:42.83 ID:SuMJIbDT.net
簡単な見分けかたは
発達障害という医師の診断が出ていて
精神障害手帳を持っていることだ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 06:36:53.35 ID:QUQFdco7.net
簡単な見分けかたは
ハッタリ障害という医師の診断が出ていて
精神障害手帳を持っていることだ。


  丶

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 19:00:58.45 ID:vTVFFMSj.net
リピーターになってもらうことは商売の基本。
障害者手帳をもらえばナマポや障害年金、誰かのせいにできるなどメリットがあるが、そのためには定期的に受診しなければならない。

身体科は病気の基準値を決めているが、精神科は決めない。
医者が「障害じゃない」と言うことは、飲食店経営者が注文する客に帰れと言うことと同じ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 19:03:14.22 ID:vTVFFMSj.net
診断や手帳は、お客様証でしかない。

80 :発達障害瑞鳳警察:2018/11/12(月) 21:17:33.12 ID:f4kj9mFc.net
チュパチュパ・・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 13:41:27.69 ID:LVDmwJB/.net
チェバの定理

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 03:40:32.39 ID:09vRhWBm.net
診断や手帳は、●●詐称でしかない。

83 :“全てを握る男”:2019/01/11(金) 18:33:45.65 ID:oMLJToe3.net
Q.これは何を見せているのですか?
  https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10172948885

A.ヘルプマーク
  党員手帳。<3

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 09:32:47.46 ID:V9QmyM3B.net
マジレスすると、医者にもわからないものが素人にわかるはずなし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 23:26:28.53 ID:lJFyVSND.net
国民が一つになって全員が同じ方向を向くことが
国家が最大の力を発揮できる唯一の道
個人のわがままを許して国益になるの?ならないでしょ?
国民は国家のためにできることを常に考え実践し
国民一丸となって国益を追求しなければ日本は生き残れない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 23:54:44.37 ID:wH1AYDS8.net
自分自身もそうだし
身近に様々な障がいある人を見てきたけど
申し訳ないけど、仕事出来ない奴は障がいとか
関係なくて本人の甘ったれが原因だよ
間違いなく。障がい言い訳してアニメのような
夢のみてる。テレビで活躍してる人、
楽そうに見えるけど、やっぱり努力はいるじゃない。でも仕事出来ない人は裏の努力見ないで表の楽そうだけを信じてる。甘ったれに育てられたカスなんだよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 23:57:22.25 ID:wH1AYDS8.net
もう、いい年してんのに
国のお荷物もいいとこよ。
遊ぶだけ遊んで豪遊するのに
辛いことはしたくないって
大人じゃないよそれ。死んだ方がいいよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 00:20:09.83 ID:sVm02K5h.net
個人主義の欧米に近づくどころか全体主義丸出しとか民度の低い国だなあ。
米国は黒人大統領が出るほど多民族で個人主義のはずなのにGDP1800兆円まで成長してるんだよなあ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 00:32:07.60 ID:O8eUX0HB.net
あんた、誰の役にも立たない人生だったねって
言ってやりたい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 02:09:27.25 ID:7LYKzcvg.net
あたし、誰の役にも立たない人生だったねって
言ってください

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 05:31:09.67 ID:t/CO64PZ.net
>>86
そのとおり

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 15:41:07.96 ID:SJ/Z0W0W.net
ハッタリ
発達をかますのが得意。


  丶

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 21:41:36.00 ID:9/yMoVUr.net
教師の言うことが聞けないなら全員発達障害だよ
単なるワガママも発達障害だそうだ
奴隷教育に従えないやつが発達障害認定くらうよ
日本だとね。
米国や諸外国では基準がまた違う

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:46:53.26 ID:PvQI6UGE.net
犯罪を犯すのは発達ですね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:26:00.60 ID:X7utrVP6.net
それは健常者にもありえる
正しい愛情表現が得られなかったこどもが
反社会性の傾向を持つ場合がある
なので子供のときからどんな子でも親や周囲の愛情が必要なんだよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 20:18:13.86 ID:jV1o8Ugz.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 13:03:03.12 ID:FjkXQp8J.net
自分は大人になってから診断ついたADHDなんだけど、小学生の頃は多動だったし友達と学校の壁に落書きしてものすごく叱られた。
でも当時、一緒に落書きした子は悪いことだと思っていなかったのか先生に聞かれたらすぐに「やった」と答えていたのに、自分は悪いことをしている自覚があった。だから聞かれても「知らない」と言った。
叱られて壁のペンキ塗りをしている人に謝罪に行った。
あそこでもし「発達障害だから仕方ないよね」と放置されていたらきっとその後も似たことをしていたんじゃないかと思っている。
多動特性をワガママと言われるとは悲しいし、ほどほどに叱ってもらえた方が自分は嬉しいなぁ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 01:11:44.26 ID:OIKv/pBq.net
発達障害は、疑う力が無い。

わがままは、勘ぐることができる。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:17:30.89 ID:iGViTFBO.net
友達がADHDだけど明るくて裏表がないから好き
部屋は汚く忘れ物も多いけど
こっちのミスにも寛大だから好きだ
結局、性格の良さがカバーするんだと思う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 20:44:53 ID:iHsir/By.net
良いよね
私,発達障害であり,そうでは無いものだと言われたから宙ぶらりん
自分が判らなくて不安だな。
まだ未完成,成熟しきれていない病気なのかな?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 13:26:44.31 ID:erDYqKLP.net
さきまにあ0512(sakimania0512):2006/06/12(月) 10:31:36 ID:8eZIrWIu
一日中メールしてくれて、相手からは絶対切らないでくれるのですが、
面倒臭い感丸出しで返事も必ず20分後です。
大事な相談とかしても短い返事しかくれないし、ちょっとカマかけてもかわされます。
正直言って私はどうでもいい存在なのでしょうか?

313 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 15:47:41.20 ID:2PPQrOBb
恋人でもないのに一日中メール付き合ってくれてるだけありがたすぎるだろ…
他のこと何もしないで自分へのメールだけで生きろってのか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:20:20.63 ID:Mrx+uuZy.net
良スレあげ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:33:38.73 ID:vuI6uBhT.net
>>1
発達障害の薬を服用していない奴は発達障害ではない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 14:53:31.43 ID:jNzmC1r5.net
大勢の障害児親子を3密空間に詰め込んで金儲け。コロナはただの風邪。
マスクなんて必要無し。区公認クラスター予備軍利益優先NPO法人。

http://www.k-youjigroup.com/sub1.html

https://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000095/1006840.html

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:00:59.59 ID:5QnnFi6q.net
発達障害、ワガママ、共通していることがあります。
発達障害、ワガママ、共通していないこともあります。
上を認めている人もいます。
上を認めていない人もいます。
下を認めている人もいます。
下を認めていない人は、広い意味であまりありません。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 15:07:17.32 ID:5QnnFi6q.net
ワガママ、自己中

他人を悪く言う
なにをしても気に食わない
喚き散らして申し訳ない態度もない

発達障害

上の感じが明らかに認められる人もいれば、そこまでの認められない人もいます。

上は下に我慢していると言います。
はっきりと改善を見出しません。
怒れば冷遇するだけ。子供のような態度です

下は上に気を使って苦労しています。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:50:43.90 ID:5QnnFi6q.net
発達障害当事者も、あんまり傷つかないで欲しいとか思います
遅れているっていうのは、普通の人々に、
後に追いつく必要があるというだけだから

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:02:31.48 ID:5QnnFi6q.net
それでぃは

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 01:33:26.35 ID:XX4gT2Bc.net
素なのかわざとやってるのかだと思うわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:22:56.85 ID:o5IzN0vT.net
発達障害の中にワガママがいること?
人擦れを棄てられないのは確かにワガママではある。

しかし発達障害のなかにもアスペ特徴の薄い人、学習障害といったアスペ自閉なんか
そんな「ワガママではないが特性が目立つだけ」の人がいるのを忘れないで頂きたい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 12:46:28.14 ID:4isf9Kwc.net
グレーゾーン寄りの人や、その他(特性があるが性格は穏やか)あるいは健常者から見れば、同じかもよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 09:38:08.19 ID:yqdxkfGu.net
発達障害が性格のワガママだと言われているのは以下の例

・特性がきつい

・自分自身で受容ができない

・健常者に対して偉そうな態度を取ること

・親や兄弟や支援、医療従事者に回復や克服支援、リカバリを促す人がいないまま

・愛着障害ぎみであり、
他人の価値を推し量ることがないまま

ま、要は。そうだね。
ワガママなやつはワガママなんだ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:05:54.36 ID:dM/anqN7.net
愛情ばかり与え抜かれ自分自身で苦労していないとまぁ。大体の人間はワガママになるね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 21:36:04.93 ID:igfk5uGV.net
さげ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 06:34:32.41 ID:bc1yBbDd.net
ぬいぐるみ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:10:31.18 ID:wpHdvEJY.net
3代目

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 16:30:13.76 ID:+sNbT/ae.net
真田

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 22:07:55.17 ID:cpLxoRJH.net
ラパス

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 13:24:29.78 ID:NFlka/Ks.net
やいのやいの

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:46:18.44 ID:dOxznspK.net
ほんと小さいころからゴミカスみたいな人生かどうか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:53:26.13 ID:dOxznspK.net
>>12
そうだね
コントロールが効かない、その術を持たない
ADHDの場合は非情にそれでわかりやすいがASDだと無知な親だと単にそういう子で済まされて
ADHDほどの場の崩壊を招かないから手遅れになる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:57:41.50 ID:dOxznspK.net
お前はおかしいお前はおかしいと言い続けながらそのおかしさの原因を探ろうともせず
まさにこの親にしてこの子ありだろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 17:18:56.08 ID:N3gpuv0s.net
知って下さい!拡散希望
緊急事態条項(改憲)は危険!自〇党の改憲草案97条最高法規は基本的人権の削除 !!
このままでは、国民の人権がなくなります、日本が滅びます!!
https://twitcasting.tv/iminnhantai

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:34:11.06 ID:VEN64O2B.net
新宗教の信者か否か

30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200