2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

年金生活者支援給付金制度10/1スタート

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 13:41:10.26 ID:EjO11EaM.net
消費税増税に伴い十月一日から新たにスタートされる制度です。障害基礎年金受給者の多くが対象になると思われますのでスレ作りました。詳しくは以下のページを参照してください。
https://www.mhlw.go.jp/nenkinkyuufukin/

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 15:50:34.06 ID:ffX7DPqo.net
模範的なモラルのある病院が御池○いクリ。で○ケアとア○テプでありまーすぅ
@ いつもパソコン置いてある近くの茶色のテーブルで居座って、オイラのパソコン閲覧を覗き見したり、明日テップの悪口言い放題の浜ちゃんおばちゃん←メガネが古いおorz

A アステ○落第患者さんの自転車屋さんを喜ぶ浜ちゃんおばさんw

B おいおおい!!夕食タダは、ありがてーが、それでも金がないと唸り散らす患者ほーちのスバラシイクリニックでぁえあすw

C 貸した金は返そうwwwwwwでやんす

5  足の悪いおっちゃん、おいらのテレビゲームに割り込むなよozzzzz
4階でダサい歌うたうか、女にかまってちゃんごっごして桶やい

6 アトピーおったん、麻雀だけが命かよ!W

7平日昼間とナイトケアは、でぶった作家オバタリアンの集合大会、重量級でやんす

以上 医療会計すんばらすいエロクリのおはなしですたw

さぁ昼飯だw弁当高いぜよ^_^、

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 18:21:23.97 ID:jkImBjRn.net
エンジェル・ダストも5000円加増なのか
実家は資産家で裕福なのに

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 23:41:59.69 ID:Sd2o1DMd.net
>>135
色は年金の種類によって違うの?(精神障害か身体障害かなど)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 23:42:47.25 ID:Sd2o1DMd.net
ちょうど障害者手帳の色が種類によって違うように

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 18:31:07.32 ID:Z1WfFVXB.net
来月また振込通知書が来るの?
支払日は13日だけど間に合うのか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 12:51:48.69 ID:WGhJuB2g.net
通帳の記載は合算になるのですか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 13:26:28.75 ID:9prkVOFi.net
>>145>>146
こういうのってしばらく待てば結果が分かるのに事前に知っておく必要がそもそもあるのかって思うんだけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 17:30:07.98 ID:rz+9/RlX.net
>>147
発達障害や統失はこらえ性がないからな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 17:44:55.73 ID:yFF1lEOc.net
なるほど
でも結局答え出ないしなんだかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 18:11:51.65 ID:3hcwCIme.net
>>148
発達障害は甘え
自己愛からくる自己中心的な被害妄想を現実と思い込み、周りに八つ当たりする加害者
自分の直感を200%信じこむ自信過剰人間
そんなに直感が優れているなら、そんな人生送ってないだろうに、そこすら気付けないアホ

発達障害は気付いてくれ
お前らは被害者ではなく加害者なんだよ

お前らの存在にそこまでの価値はない
自分は特別なんだ、すごい存在なんだと思い込んでるから被害意識強くなるんだよ
早く気付け
現実に戻ってこい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 18:39:03.32 ID:fXlk331e.net
甘えって書いてるのは無知という病気

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 19:07:42.51 ID:Pg5ezqp+.net
結局、発達障害は死ぬしかないよな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 19:24:16.72 ID:BEoM+WUG.net
自分も発達障害な方々は嫌いだが
スレ違いだよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 19:28:52.33 ID:VOHcfA5D.net
>>153
なら、おまえも黙れよ、スレチ野郎

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 19:30:51.32 ID:BEoM+WUG.net
>>154
他の書いた人に言って
発達障害の当事者さん?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 07:45:29.53 ID:KebDbOpy.net
コピペにすぐ反応するのも発達ならでは

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 13:09:19.58 ID:8D+3eEK4.net
>>156
いちいち文句が粘着してくる発達

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 14:11:08.59 ID:7QAsLNUH.net
障害年金の更新が12月だから更新に落ちて下手すると12月と2月の2回で終わってしまうかも

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 19:39:02.87 ID:mBSAXvWH.net
>>158
それは仕方ない
回復したって事なんだからおめでたい事だろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 23:20:57.76 ID:S159TWD/.net
>>146
記載は別々になるってどこかで見たか聞いたかした覚えがある
間違ってたらごめん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 23:45:17.52 ID:a664Hd/J.net
クレジットカードは別のカードでもカード会社が同じ場合は合算になるよな
普通に考えれば別々に振り込めばその分振り込み手数料がかかるから
役所はコスト意識が低いのか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 19:32:41.24 ID:WaQdnFAN.net
誤爆?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 08:44:34.58 ID:8LUCFpTh.net
別の制度だから振込も別々なんじゃないかな
一緒にする方がシステム改修とかでコストがかかると思ったのかも
いかにもお役所らしい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 11:30:45.58 ID:LJPfuTis.net
あと12日

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 15:18:19.84 ID:CGKrs+FM.net
なにが

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:52:34.48 ID:zWlgDDw/.net
給付金の振込日まででしょ
15日は日曜日で今月は13日の金曜日が年金支給日だから

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 20:26:03.45 ID:LLKR9Yvq.net
貞子出てきそうだな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 16:04:39.54 ID:fhrjWR81.net
ジェイソンじゃなくて

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:58:04.03 ID:SNh05DE7.net
ダミアンだわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 12:44:17.38 ID:UyP7fpgb.net
振込通知書が第一週に来た人いる?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 13:38:05.09 ID:hzJK63d5.net
保守

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 13:38:18.10 ID:hzJK63d5.net
保守.

173 :基地外:2019/12/09(月) 14:00:57.07 ID:WwWYJILH.net
みんな、寒い中、朝早く起きて会社に行くんだろう??
俺は、暖かくなる昼間まで寝て、起きるんだ。昼間まで寝てるんだよお〜〜^^
昼からワンカップ大関1本飲んでる。(金ないから1本だけ)。暖房でぬくぬく・・・・・・・暖房でぬくぬく・・・暖房でぬくぬく・・・
そして、下記のような人生もあるんよ。

俺は、統合失調症で親に飯食べさせてもらっているが、、、、(普通、子供が障害者なら8割〜9割の親は、飯ぐらい食べさせてくれるだろう?)
国から 障害者年金、月70008円33銭もらって遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいるが、、、、

月ずき1万円ずつ貯金して、11ヶ月、(ここがポイント)
11万円。11万円たす障害者年金1か月分、70008円33銭たすと、

18万円!!
18万円円を1か月間、1ヶ月間!1ヶ月間!の北海道17回?沖縄5回、のオートバイ旅行に使いました。

1日、6000円はキャンプ場泊まる貧乏旅行だけど .最近は道の駅 (テント泊)
(健常者は夏休み1週間だろう?)
もちろん、毎日遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでます。

遡及要求の400万円(知ってる?)で、タイ、インド、ハワイ、バリ島、マレーシア、
香港、サイパン、フィリピンのセブ島,、ベトナム。行きました。。 1月グアム旅行します。

こんな、気ちがい(統合失調症)の障害者に寄付ボランティア等、やめた方がいい。。。。。。。 所得税安くなる。年金免除。都営住宅半額。都バスタダ。都電半額。NHK衛星もタダ。
親死んで、 貯金が10万円になったら、なまぽ。。。
一般人。。80000円プラス家賃、水道代、病院タダ。
きちがい。。97000円プラス家賃、水道代、病院タダ。 。。。17000円障害者加算あり!


上記のような人生もあります^^
障害者の皆さん。頑張ってちょ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 19:43:42.53 ID:Uk7/BIPd.net
振込通知書が届いた
振込は12月、2月、4月の3回
6月以降は確定申告ごとに見直しかかるんかな?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:21:29.92 ID:y88vHf3L.net
めんどさっ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:33:39.92 ID:ns18AvfP.net
自分もハガキ来たけど
来年4月の支給日までしか載ってない
やはり期間限定の給付なのか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:50:16.59 ID:I4lrUt4C.net
消費税増税対策の消費者還元の期限も来年6月までだからそうなんだろうな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 21:18:53.16 ID:hzJK63d5.net
たった30000円かよ
基礎年金あげろや公務員だってあげてるだろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 01:32:38.69 ID:9i4bfrx6.net
増税対策やめるなら税率戻せよ
ていうか一時金じゃなく恒久的な云々書かれてなかったか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 01:41:40.18 ID:byV6WFdR.net
■よくあるご質問(Q&A)
 Q1.給付金は1回だけしか受け取れないのでしょうか。
 A1.給付金は恒久的な制度なので、支給要件を満たしている限り継続して受け取ることができます。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 13:19:19 ID:LcDrytuh.net
確定申告して年収72万以下なら更新
というシステムで恒久的にまわしていくんじゃないの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 14:52:22.13 ID:4c9+/JZ0.net
それだと年金だけで超えてしまう
と思ったけど不課税の年金は年収に入らないか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 14:54:41.92 ID:BY6uV8jP.net
そもそも、障害基礎年金の場合はその基準額じゃねーぞ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 15:28:41 ID:0Gz2xLsh.net
その基準額 って?
単に二級でも超えるなと思って
除外ならどっち道関係ないけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 18:16:39.92 ID:3w0jkz2K.net
3万貰ったら終わり?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 19:23:45.00 ID:LcDrytuh.net
家族のもとで年金のみで生活してる人とか
年金とナマポオンリーの人とか
収入あっても作業所Bの人とか
こんな感じの属性の人らが恒久的に6月以降も振り込まれるんじゃないの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 19:27:15.66 ID:LcDrytuh.net
とにかく
今回連絡あって今週の金曜日に追加給付ある人らは年収要件内なんだよな
自分はそれで間違いないぞ
作業所通いだし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 19:48:15.41 ID:TJP3cjTo.net
今月13日に一万円振り込むって通知来たけど、10月分と合算なのかな?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 20:16:11.99 ID:byV6WFdR.net
>>186
だとしたら
>>180の説明が不十分
条件変わらない限り恒久的に貰えるとしか取れないし、そう思ってるから期間限定と考える意味がわからないのよ
条件←障害の程度が軽くなるか国が制度をまた変えるか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 01:21:00.99 ID:B3mynSZj.net
ネットバンクで確認したけど。ちゃんと、年金と支援給付金が別枠でそれぞれ入金されてるね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 18:10:09.03 ID:eU+LAMCe.net
住信SBIネット銀行?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 18:50:10.83 ID:mFq23BE6.net
何処の銀行かは関係ないんじゃないの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 19:44:25.59 ID:tPnHggYX.net
今日の年金は
いつものと給付金とで2行だったぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 20:17:03.81 ID:0DyZcdVN.net
無知蒙昧

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 21:46:41.88 ID:mFq23BE6.net
記帳が二行になることは予め明記されてる

年金生活者支援給付金制度について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000143356_00002.html
https://i.imgur.com/uP3hqc8.png

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 01:23:37.62 ID:rXLfbpI2.net
定期葉書は1枚でよくない?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 21:46:53.74 ID:jWZ7ic1Q.net
>>195
いちいちそこまで読んでない
増額されればいいやん
今日は中古で2,000円の加湿空気清浄機買ったど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 21:54:55.11 ID:N2c+Wv05.net
>>197
それいちいち突っ込むところか?
むしろ読んでなくて知らなかっただろうから>>193に対しての>>195なわけで

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 22:06:04.91 ID:jWZ7ic1Q.net
>>198
その>>193を書いた>>197なんだが
通帳を軽く実況したら、ネットに書いてあるといちいちレスしてきたのは年金機構の関係者なんかな?
軽くウザいわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 22:25:46.27 ID:N2c+Wv05.net
>>199
>>195を書いたのも自分だが>>193にはアンカー付けてないし流れで補足で説明されてるって書いただけだし
それをわざわざアンカーつけていちいち読んでないとか書かれたらねえ
どっちがウザいんだか
側から見たらどっちもウザいんだろうけどな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 22:40:37.03 ID:rBtDepEw.net
スルーすればいいのに言い訳する奴らばかりだなw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 00:02:52.62 ID:6S0dCf7x.net
ここにいるのは障碍者ばっかなんだから当然だろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 09:46:47.68 ID:yH3/761J.net
>>200
まあ分かった
こちらにグチるつもりもないレスだった
もうそれでいいよ
とにかく
通帳は2行だった間違いない
以上

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 10:23:36.31 ID:QHlW7eCt.net
もらえたんだからいいやん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 10:37:40.55 ID:V82IOVLa.net
>>202
精神だけじゃないぞ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 10:42:40.66 ID:ZLz4+xFY.net
>>203
それでいいよって書き方納得してないよな
グチるつもりがあったと捉えられてたのかそれはなんかすまんな
そんな意図は一切なかったわ
あくまで補足だとしか言えん
>>196
記帳と違って郵送代かかるだろうしまとめたほうがいいよなあ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 17:15:19.68 ID:jsm17q3k.net
貰えるんだから文句言うな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 20:44:17.62 ID:yH3/761J.net
次の支給日頃にはキッチリ確定申告

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 20:45:55.52 ID:yH3/761J.net
>>206
いえいえ
ここは住人少なくてマッタリしてるから情報は情報で今後もヨロシクね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 17:50:38.58 ID:wS4gZJuB.net
>>208
障害基礎年金しか収入ない人でも出す方がいいの?(毎年2〜3月頃に提出用の封書が来る)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 19:48:50.26 ID:51qnCSxU.net
>>210
他のところ0とかいて申告しとくだけ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 21:29:11.37 ID:BFV89jI0.net
>>207
葉書まとめるのは経費削減になるぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 02:15:19.96 ID:Pe2EmpMX.net
こんばんわhttps://massy777.com/

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 18:12:57.27 ID:UkoFQRsu.net
ハガキ来たけど不該当になってた
理由としては世帯に個人住民税を課税してる人がいるだって
くつがえるの無理かな?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 18:20:02.39 ID:5rVOCWYs.net
>>214
住民税課税されてる同居人を追い出すしか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 18:51:54.20 ID:3zBtgPoA.net
ん?
世帯内同居人も審査の対象なん?
にしても5,000円〜だろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 18:59:59.99 ID:5rVOCWYs.net
老齢〜の場合は世帯全員住民税不課税
障害〜の場合は自身の収入に上限あり
前者と思われ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 20:32:52.00 ID:/7N4UdHm.net
>>214
行政不服審査か裁判訴訟するしかない

219 :遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいい気持ち^^:2019/12/31(火) 00:08:50.35 ID:7nO/r4vw.net
みんな、寒い中、朝早く起きて会社に行くんだろう??
俺は、暖かくなる昼間まで寝て、起きるんだ。昼間まで寝てるんだよお〜〜^^
昼からワンカップ大関1本飲んでる。(金ないから1本だけ)。暖房でぬくぬく・・・・・・・暖房でぬくぬく・・・暖房でぬくぬく・・・
そして、下記のような人生もあるんよ。

俺は、統合失調症で親に飯食べさせてもらっているが、、、、(普通、子供が障害者なら8割〜9割の親は、飯ぐらい食べさせてくれるだろう?)
国から 障害者年金、月70008円33銭もらって遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいるが、、、、

月ずき1万円ずつ貯金して、11ヶ月、(ここがポイント)
11万円。11万円たす障害者年金1か月分、70008円33銭たすと、

18万円!!
18万円円を1か月間、1ヶ月間!1ヶ月間!の北海道17回?沖縄5回、のオートバイ旅行に使いました。

1日、6000円はキャンプ場泊まる貧乏旅行だけど .最近は道の駅 (テント泊)
(健常者は夏休み1週間だろう?)
もちろん、毎日遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでます。

遡及要求の400万円(知ってる?)で、タイ、インド、ハワイ、バリ島、マレーシア、
香港、サイパン、フィリピンのセブ島,、ベトナム。行きました。。 1月グアム旅行します。

こんな、気ちがい(統合失調症)の障害者に寄付ボランティア等、やめた方がいい。。。。。。。 所得税安くなる。年金免除。都営住宅半額。都バスタダ。都電半額。NHK衛星もタダ。
親死んで、 貯金が10万円になったら、なまぽ。。。
一般人。。80000円プラス家賃、水道代、病院タダ。
きちがい。。97000円プラス家賃、水道代、病院タダ。 。。。17000円障害者加算あり!


上記のような人生もあります^^
障害者の皆さん。頑張ってちょ。寄付やめなさい!!!!!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 10:46:39.35 ID:cBSCmURA.net
またこのテンプレか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 15:35:45.58 ID:denoiNC1.net
次は来月の15日支給?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 15:55:01.02 ID:ugIcGY3A.net
>>218
ハガキにも書いてあるよね
ところで、いきなり訴訟する人っているの

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 15:58:01.10 ID:BEwvXQ5k.net
障害者向けのは、世帯の課税は支給に関係無いけど。老齢の人はスレ違いだぞw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 17:54:37.17 ID:Y637Wquc.net
>>223
>>214の件ですね
スレ違いというか板違い

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 01:50:32.88 ID:LlZvARZY.net
あけましたね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 08:46:43.35 ID:lCX9cFC9.net
次は2月だよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 09:07:26.97 ID:irV1mZSH.net
それまでに自殺しないで生きていられるか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 09:11:04.90 ID:lCX9cFC9.net
>>227
5,000円は、もらっといて生きろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 09:48:52.02 ID:TaM5ZybI.net
>>1,10,20,30,40,50,60,70,80,90,100,110,120,130,140,150,160,170,180,190,200,210,220,230,240,250,260,270,280,290,
>>300,310,320,330,340,350,360,370,380,390,400,410,420,430,440,450,460,470,480,490,500,510,520,530,540,550,560,570,580,590,
>>600,610,620,630,640,650,660,670,680,690,700,710,720,730,740,750,760,770,780,790,800,810,820,830,840,850,860,870,880,890,900,910,920,930,940,950,960,970,980,990

【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて

【茶髪スパイラルパーマーのロングで顎髭生やしていて身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!私の妹が実際に被害に遭いました!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!

出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです

https://i.imgur.com/zeIobNg.jpg


230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 12:27:10.12 ID:oafod2JU.net
俺は発症の瞬間を見たぞ
それもかなりヤバいやつ

システム入れ替えで、コンピュータに一番詳しかったN君が業者との折衝や本部との窓口を任された。
休日返上でみんな作業をしていたクソ忙しいある日、椅子にふんぞり返って座っていたN君が急にガタガタと震え出し、
背中が反り返った。
「大丈夫か?」と声をかけるがものすごい目で睨まれる。
その後立ち上がって掴みかかってきたので周囲のみんなが止めに入り抱きかかえるが、N君はそれを振りほどこうとする
結局二人で羽交い締めにして社用車でどこかに連れて行かれた。
後から聞くとN君は統合失調症で入退院を繰り返していたらしく、前の部署でも数回入院した後こっちに来たらしい。
うちに来てからも2回ほど長期休暇を取っていたんだけど、それも統失の入院だった。
N君は「持病の糖尿で入院した」と言ってたけど、統失だったらしい。
ペーペーには知らされず、部長課長が知っていたのみ。
発症現場を見られちゃったので課長が
「あいつはな、ちょっとメンタルの病気でな・・・」と教えてくれた。
それまで統失男の直ぐ側で仕事していたかと思うとゾッとした。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 17:27:22.46 ID:U2FbZhBH.net
いつまでも精神の障害用の年金があるとは限らない
国家財政が危うくなれば、老齢や身体より先に切られる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 18:39:35 ID:efkEbD0p.net
こわE

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 13:21:08 ID:avyC6gla.net
もしコロナウイルスの経済対策として消費税0%が実施されたら、その間は支援給付金5000円は支給が停止されるの?
消費税増税が支給の理由だから

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 13:43:35.80 ID:qCg6G/MO.net
停止だろうな。だから消費税維持がのぞましい。
今回の現金給付も障害者を対象にするようTwitterで発信した方がいいよ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:25:22.11 ID:R3KF0xPU.net
消費税0の前に現金支給なんだろ?
これから毎月給付金分の5,000円は貯金するわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:27:04.14 ID:R3KF0xPU.net
コツコツ5,000円貯金とリーマンショック時を越える現金支給とやらを足せば老後に必要らしい2,000万円の足しになるかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:58:20.66 ID:utEhLPWd.net
これって年金支払決定通知書の金額と別にプラスで貰えるの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:01:03.90 ID:R3KF0xPU.net
>>237
別なハズだよ
年金と給付金は同じ日同じ口座に別々に振り込まれてるしね
(今度は2行と書かないからな)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:05:38.68 ID:utEhLPWd.net
>>238
なるほど、ありがとう
先月年金振込が開始されたんだけどその時はプラスされてなかったからまとめて4月に振り込まれるのかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:17:26.08 ID:R3KF0xPU.net
>>239
わからない
つまり手続きが後だったんでしょ?
自分は通知がスケジュール通り届いてすぐ送ったから去年末?ぐらいから給付あったよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:18:55.73 ID:R3KF0xPU.net
あと
年金ホヤホヤさんなんだよね?
年金が無かった頃の分には給付されんだろうな

68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200