2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【片麻痺】半身麻痺を語ろう19【左右】ワなし

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:10:06.95 ID:X3PTvKP8.net
半身麻痺ADLやQOL等々、あるある有るでしょ?
日常報告愚痴なんでもok、ですが生々しい色恋の話、嘘八百の自分語りは荒れがちです。

荒らし煽りはスルーでお願いいたします。
人によっては次スレは難しいので、>>970を過ぎたら気付いた人が建ててください。

前スレ
【片麻痺】半身麻痺を語ろう7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1476286381/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう8【左右】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1486081901/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう10【左右】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1498625423/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう11【左右】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1501816419/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう12【左右】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1511938408/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう13【左右】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1526441798/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう14【左右】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1537164862/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう15【左右】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1555317216/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう16【左右】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1565702115/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう17【左右】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1571209336/

前スレ
【片麻痺】半身麻痺を語ろう18【左右】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1581032898/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:12:55.21 ID:5Eyyvse4.net
おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:47:07.45 ID:RQetFKmh.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:53:00.27 ID:izvApb/2.net
結局ワッチョイ無しって

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:56:14.37 ID:wo+u+Vji.net
キチガイ自演荒らしの朝は早い

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:55:59 ID:smS0GG9y.net
【片麻痺】半身麻痺を語ろう19【左右】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1588585685/
ワッチョイ有はコッチ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:45:45.39 ID:wsTPtmA+.net
過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 08:07:35 ID:53tZo8wq.net
コロナでこちらも自粛なり

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:26:01.71 ID:iIjLaacn.net
>>5
キチガイの夜は眠剤で早い閉鎖病棟の消灯も早い

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 06:39:56 ID:lQYxKJoA.net
>>9
今日も眠れませんか?
強めの眠剤出しときますね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 06:49:46 ID:PSbSjJqD.net
粘着監視部隊www
出勤時間も知らないニートwww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:48:33 ID:n0TfFunR.net
粘着部隊は寝たきりで、他にする事もないんだろうだから人を妬む

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 08:54:44.42 ID:7ZtVS66v.net
強めの眠剤でぐっすりですね!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 09:19:43.98 ID:FAQ+CKyq.net
仕事しろよポンコツ共

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:15:05.06 ID:M1PeUx0r.net
働け働け

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 13:25:17 ID:WCYJvGkp.net
新横浜のリハビリセンター

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 13:38:00 ID:NarCP8fe.net
酷い目にあうで

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 10:03:03.53 ID:i5XR4dpd.net
脳卒中経験者の歩行機能を「即座に改善」させるRoboticの外骨格スーツ https://jp.techcrunch.com/2020/05/14/2020-05-14-robotic-exosuits-show-immediate-improvements-to-walking-speeds-of-stroke-survivors/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 12:36:33 ID:NIINkPuL.net
サイボーグにはなりたくねぇ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 07:52:14.44 ID:kwOC3sab.net
>>16
設備は立派
中身は…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:16:22 ID:YAE9rg6N.net
さっき、歩行訓練しよう!と、一歩踏み出した途端に麻痺側の左足がブルブル
震えだしたんだけど、これが痙縮 ってやつなのかな?最近なんか頻繁に起きるんだよね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:21:02 ID:1rd7u/Ms.net
>>21
ふくらはぎ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:32:14 ID:YAE9rg6N.net
>>22
ひざを中心として上下40センチくらいの範囲がぶるぶる震えるよ
自分の意思でこれくらい動かせるといのに!って思うくらい震える。ここ一ヶ月弱コロナの影響でデイケアで装具つけての歩行訓練出来てなかったから、そのせいかな?って焦ってる。
コロナが終息しないとリハビリも再開しないのに。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:47:55 ID:1rd7u/Ms.net
>>23
https://youtu.be/6H9G-10O938
こんな感じかな
焦って怪我しないようにね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:15:12 ID:YAE9rg6N.net
>>24
ここまで酷くなくて貧乏揺すりくらいの震えなんだけど、気をつけるよ、ありがとう!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:19:28.77 ID:Olo8H18Q.net
クローヌスと痙縮って違うのかな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:48:16.74 ID:HAMgDJVT.net
ワッチョイ有りのほうでやれよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:50:37.33 ID:iUcSgDQ+.net
ストーカーキモいんですけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:47:36 ID:NpZCt6Hd.net
クローヌスの出る足は動く足だって主治医が申しておりました。動かない足はクローヌスは出ないと。
俺は入院中が一番ひどかったわ。4年たってあまり出ないようになったよ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:43:09 ID:2fsvhV4B.net
動くということは神経つながってると

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:51:01.01 ID:pnjtB8ZJ.net
医者は「絶対動きません」みたいな、言質を取られる発言はしないだろうからな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:57:15.97 ID:kshFNjZy.net
他人はどうでもいいわ
動く動かないは自分のことだから
大統領がいずれ動くと言ったら安心するのか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:26:00.58 ID:woIkpeGI.net
ネガツイ相手も厳しいな
関係者はメンタル強いわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 17:18:49.44 ID:LiVrovJz.net
>>31
一生車椅子とは言われた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 17:24:20.71 ID:yiF+eeFN.net
そう言い切られたって事はそうなんだろう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 17:56:30.16 ID:LiVrovJz.net
でも退院時には杖歩行車椅子使わなくなってた

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 08:21:53 ID:NhPMP0Eu.net
ヨカタ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 12:44:19.37 ID:0Rnzb04s.net
全国何処にでもある脳梗塞リハビリセンターの2時間体験五千円がいま見たら無料になってたから、高いお金出して通いはしないけど体験行ったら自宅でどんなリハビリしたらいいのか教えてくれるみたいなので無料でそれだけ聞いて来る!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 12:59:50.44 ID:kRZws54c.net
そりゃ自分の身体に適した自主トレやろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:14:31.57 ID:G7KhzSkx.net
日々の生活が一番のリハ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 08:56:50 ID:SlnlmOYn.net
>>38
通っても良いのだが、最初の1時間は
針灸なのがね。
同じマッサージ(かどうかは知らないけど?)
でも、俺は身体動かしたいからパスだ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 09:01:56 ID:NCMmOoPH.net
人によるだろうし状態だろうな
動きのパフォーマンス出すためにするんじゃないかな

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200