2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ガス検知器】理研計器 その2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:18:53 ID:ak0voX8O.net
企業HP
http://www.rikenkeiki.co.jp/

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1232969654/

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:52:23 ID:O3uweaX1.net
>>81
釣りか?www

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:19:43 ID:lb5tT6ar.net
撒き餌だけでエサが無いぞ!
おいしいかな?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:39:43 ID:6ymijIQ8.net
突然ですが、思い出。

慰安旅行に行ったときに昼メシに立ち寄った店に金門製作所の検知器が設置してあった。
そのときは、金門の担当者は理研のセンサしか使っていないと言っていたらしい。
ランプが点いていないので、係長が点検してやろうと外して開けてみた。

リコーのセンサが入ってた。ww

NさんとかIさんとかもいたから覚えてるんじゃないかな。


85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:07:56 ID:1W86TptE.net
おいおい、株価が高値更新かよっw
なんで?



86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:54:04.12 ID:He94xeXo.net
8000ネタ頼む。
買って大丈夫か?
2001みたいなことないか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:58:32.75 ID:hml2pLDB.net
基本的にはケーシングが変わっただけ。


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:58:02.66 ID:K+fy4Fzd.net
>>87
そうなの?
不具合解消にジャンパー飛ばしてあるんじゃないの?


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:32:48.07 ID:MEUL6lRZ.net
買って使えばいいだろ


90 :88:2011/03/07(月) 16:17:13.97 ID:J9cLWmpD.net
スマソ
間違えた

不具合誤魔化しにジャンパー飛ばしてあるんじゃないの? ○


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:06:04.84 ID:R7/OjCqa.net
だから買って使えばいいだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:05:38.48 ID:flWn1FOA.net
相変わらずランニング高ぇよ。
あと可燃性はチンコスと比べると性能落ちる。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:11:19.08 ID:bNATu6G8.net
可燃性のセンサ? エレメントか知らんが、すぐ感度劣化するなぁ。

あと、操作ボタン同時に3つくらい長押ししたら、デフォルトされるのもありか?

2001をいじくり回したら、2成分が4成分表示になったことあった。

センサが付いてないので、濃度表示はされなかったけど・・・






94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:48:51.32 ID:3am68/8C.net
>>93
空気中に油分を含むとかで、環境(雰囲気)が悪いんじゃないの?
エレメントは、シリコンオイルとかの影響が顕著に現れるよ。
3〜40cm大の密閉槽にシリコンオイルを入れたシャーレを置いて、エレメントに連続通電しておくと、数日から1週間ほどで使えないほど感度が落ちる。
温度は管理せずに室温で。

この実験で使えなくなったエレメントを廃棄したら、総務部長が見つけて怒られたことがあるわ。
怒る前に何故廃棄したのか聞けやバーカ。
それから廃棄理由を付すようになった。

デフォルトされる
新しい日本語だな。ww


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:53:37.83 ID:xl69c5Ee.net
納期にむらがありすぎる。
うちの担当営業が手配忘れとるんかなー。
同じ製品で一ヶ月〜三ヶ月だもんな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:18:06.41 ID:9jmtYCCm.net
それを見越して頼んでるよ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:41:44.15 ID:N8/xd9jz.net
>>94
そんな雰囲気では使ってないのだが、1年程度で感度劣化してるようです。
もしかして、ハズレやったかな?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:00:40.20 ID:nZcTNJYE.net
>>97
工場制手工業で手作りだからなぁ。ww
ハズレも相当あるわな。


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:23:54.85 ID:960SIjM3.net
応答も復帰も新コスより悪いし、寿命も短い。可燃性センサの動作温度が低いのか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:02:08.88 ID:Wt+Vw2EC.net
新コスの方がマシとはいえ、手作りなのは変わらんからなぁ。
この前、工場で発報して消火剤ぶちまけてたわw

仕組み的にはある程度は誤報も仕方が無いのは分かるが堪らん…。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:46:14.52 ID:1yOEsw9K.net
>>95
在庫がないときは次のロットに廻されるのは普通だろ。
1ロット100台200台の世界だからなぁ。
少ない在庫を取り合うときは、五月蝿い奴のごり押しが勝つ。


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:56:40.21 ID:ixHwUfU+.net
>>100
消化剤ぶちまけたのは、警報停止しようとして、緊急停止かなにかのボタン
を間違って押した作業者のせいだろ?
ガス検の誤報は初期鳴動らしいが、それだけじゃ消化剤は出なかったよ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:14:34.10 ID:0VqcK8un.net
またもや防災関連メーカーは火事場泥棒的に株価アップか?


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:28:47.12 ID:kgYV2VTN.net
>>103
うちだって被災している。
今はそんなことを言っている場合じゃない。
こんなときに無神経な書き込みをするな、恥知らず。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:22:52.58 ID:uQfZPQJi.net
そうであれば、業務命令でガス事故発生ユーザーに対して計器貸出しの申し入れをさせたり、
その結果を社内レポートさせる目的は何だ?

結論は業績アップが目的ではないのか?


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:17:15.41 ID:XNVcBLC+.net
会社の持ち物を業務命令で貸し出すのは当たり前。
個人が独断で貸し出せるわけないだろうに。
顧客がどのくらい被害に遭われたかを報告するのも危機管理上、現場としては当たり前。
情報を共有しなくてどうすんの?
何を言っているんだか。。
少しでも助けになればと思って現場の人達は大変な中、動いてるんでしょ。
そもそも機器の貸出と株価アップは全然関係ない。
こんな国難のときに穿った見方をする発想の貧困さ。。
被災地の方々の苦労を想像しなさい、恥知らず。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:09:57.20 ID:xS13Ox/V.net
>>106
簡単に言えば、企業として社会的に貢献してますってことだろ?
確かにこのような激甚災害時には業種によってはガス検知器は必需品だろうな。
あって困るものじゃないし、貸出される方は感謝するだろうね。

でもそれは上辺だけなんですよね。
>>105がカキコした「結論は業績アップが目的」は内情知ってる奴ならその通りだと思うわ。

その社内レポートを見て、微笑みながら売上数値を考えている管理職が多いことなどは、誰も
知らないだろうがな・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:22:50.51 ID:gReso99c.net
>>105、107・・同一人物。
誰も賛同してくれないので、自ら追加。
ワロタww

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:40:47.70 ID:uQfZPQJi.net
あいにく違うけどな。
言葉尻りとか文体が明らかに違うのに>>108の思い込みだよ。

もう面倒だからどうでもいいけど、現場が大変な時にお見舞いとか言って検知器持ってこられても
迷惑がるユーザーもいるってこと。
人によっては、偽善行為だと捉える場合もあるから。


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:19:45.39 ID:VbZg5Qsq.net
>>109
図星を言われ、思わずリピか。。さらにワロタww

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:47:13.83 ID:/v+rzV2w.net
検知器貸出に行っても、実際は面会制限や多忙を理由に会えないことが多い。
それでも勝手に置いて帰ったりして、社内レポートではさも貸し出しましたよ
って、適当に嘘八百並べて報告するんだろう?
とても感謝されましたってな・・・

そうそう、ユーザーだけじゃなく、消防や警察にも行くんだよね。

でも、大抵の営業さんは行ったことにしてるよな。
適当に消防の予防課長に苗字付けたりして、体裁だけは繕うけどね。

それと、俺は>>105でも>>107でもない。
>>108>>110さんは勘違いしないでね・・・


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:06:29.59 ID:VbZg5Qsq.net
>>111
自分の体験談が全社共通?
さてはあんた、スーパーエリートだな?
違うかエスパー◯トウかな?
頼む、これ以上笑わせないで。。ww
しかも最初の株価の話、もうどうでもよくなっちゃてない?
毎時、株価チェックして結果をおせーて。ww

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:21:12.90 ID:wuYF/c08.net
この会社にも井の中の蛙がいるんだ。
他人を蔑み、笑みを浮かべて執拗に陰でバカにする姿が目に浮かぶ。
こういう奴に限って、実際は大したことない他力本願タイプのゴマスリ管理職
や金魚の糞みたいに管理職に従ってるノータリンなんだ。



114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:07:40.50 ID:ONHUgSEg.net
ゴマスリしか出世できないシステムだから仕方ない。


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:47:39.16 ID:dX9S34iz.net
>>114
かわいそうな会社ですね。
ゴマスリが出世の要件なんて。。。
年功序列から能力成果主義に変わってる世の中では、ある意味特異な体質の会
社であると言えますね。
エンドレスで純粋培養される仕組みが出来ているから、社員のモチベーション
もゴマスリ=出世で保たれているんでしょう。


116 :名無しさん@お腹いっぱい。::2011/03/26(土) 00:40:30.81 ID:E8UHTNgV.net
>>114
そのとーり!

今回昇格できなかった方々!
いまの上司にごまをすりまくろう!
仕事なんて開発系以外、そんなにできなくてもだいじょうぶb
やってもやらなくても関係ないってこと。

具体的には以下をおススメ!

・あかるく
・元気に
・ほが〜らかに

数年後には昇格+精神●壊=人事が望む「憧れの理研パー損」だ!


117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:59:47.26 ID:dlgPrd1r.net
決してゴマスリではない!
あくまでも上長へのリスペクトであり尊敬であり尊重であり敬意の表れで、
気を使っているだけなのだ。
社内で気を使えないやつは、社外(クライアントとかステークホルダー)に対しても
気を使えるはずがない。
社外に対して気を使えないやつに職位を与えるわけにはいかない。
だから出世出来ない。


118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:12:27.51 ID:tzKVWi/s.net
>>117
この内容に共感出来る奴は凄い奴だよな。
社内で気を使うとか使えないと言うのは、微妙な言い回しだよな。
要は気を使うって言うのが尊敬や尊重、敬意の表れって言うのなら、想像する
には非常に風通しの悪い会社って感じがするぞ。
こんなことは気を使わなくとも自然と態度に現れるものだし、わざわざ気を使
えなどと言うようなことではないだろう・・・
それに社内で気を使えない奴=社外でも気を使えない奴とは、ずいぶん割り切
った考え方だね。
この会社では逆に社外で成績が悪い奴でも社内で気さえ使っていれば職位や出
世が約束されるのかい?
何と甘い会社ですね!



119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:25:54.90 ID:agUK2YRD.net
昇給あったの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 07:38:45.47 ID:rcQMGrQ9.net
でも仕事頑張るよりゴマするほうが楽じゃない?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:46:26.89 ID:rcQMGrQ9.net
今日はトンカツにしよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:49:44.62 ID:MT45UFq8.net
俺は卵焼きにする

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:48:31.80 ID:Ys5YMbZt.net
この会社は年齢で全てが決まり、偉くなると優越感から人が狂っていくところなんだな。こんな所に入る気持ちが持てる奴が異常。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:58:30.71 ID:vBmystcQ.net
偉くなった奴で特に非道な奴がゴマスリだけで出世した管理職になったばかりのやつだな。
仕事が出来ないのにゴマスリだけで駆け上っただけの使えない奴だがら、

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:33:41.66 ID:FQofTY5Z.net
まあごますりながら頑張ろう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:57:28.12 ID:gbEIfRN9.net
この会社はごますりだけか。そりゃ会社が成長しねぇよ。いつか、このやり方についていけない若手がどんどんいなくなり、時代に追い抜かれ、崩壊するんじゃねぇの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 21:12:04.56 ID:y6JMj0PB.net
初めまして、色々と訪問してましたらたどり着きました。私の仕事先にそっくりで、他人事ではないと感じ書き込んでみました。又、訪問します。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:31:35.88 ID:gbEIfRN9.net
若手が根付かない会社は突然体力がなくなる時が来るよな。仕事を教えて育てないと。ここ見てたら、育てるよりごますり重視だから、これを変えていかないとこの先は明るくないのは必須な気がする。

129 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 21:39:02.86 ID:y6JMj0PB.net
今回の地震災害で、大変なのは「東北の○台営業所?」
いやいやぁ、ましてそこの所長さんの声を聞いた?
3代目社長に気に入られても、今では信用できない所長「BEST-3」じゃん!
3代目社長に気に入られた「営業トーク」を利益となる所(自分の利益じゃぁ無いぜ!)
で活用出来たら「君は13代目社長間違いなし」(保証書付)

130 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 22:02:30.59 ID:y6JMj0PB.net
少しずつ以前のスレ読んで理解してきました。
ゴマスリ?・・・・・・・・・・・・なんですねぇ(笑)
これでは○台の所長さんが社長になる前に「泡となくなりますなぁ」
早く気が付くことを祈ってます。ねぇ○台の所長さん!!!
若手が技術を持って、年寄は今まで頑張った分少しは楽しませんか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:29:34.06 ID:FQofTY5Z.net
最近広島ネタでてこないな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:54:44.50 ID:gxgbarAN.net
広島ネタは飽きた…
どうせN村のことだろ?
スレを賑わせたのは過去の話だから、もうええやんけ。
あんまり苛めんでも…



133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 07:29:57.21 ID:Lj42+D7X.net
広島はずっとあのままなんだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:37:40.35 ID:nrjXwd/A.net
この会社全体が狂ってるのは間違いない。基本的にいかれた奴ばっかりなのだから。狂った奴が消えるか(可能性はないが。。。)まともな奴が這い上がるかしか無い気が。頑張れ若手

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:43:00.81 ID:nrjXwd/A.net
特に営業系はだな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:43:38.87 ID:nrjXwd/A.net
特に営業系だね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:32:07.87 ID:8UyYJqQY.net
○台営業所の皆さん。
[i am No1]の気持ちを忘れないと、いけないと思いますよ!!!!!!

ねっ!「一部一課の部長(副部長?)」さん。
売り上げNo1は貴方たちの成果ではないのだぁ〜〜〜(接待交際費=営業では無い)

今の自分たちが置かれてる立場を考えれば解るよね!

他の部署の方が、手伝ってるんだよ。
それをメンテナンスマンは行動で示してるんだよ。

この事情の中、適切な言葉ではないけど、
「○台営業所の営業マン! 今後も同じように実績残したら褒めてやる」
「この災害を理由にするような弁解は一切すんじゃぁねぇぞ〜〜〜」

You are worst No1 maker!
and bad salseman! Take○○tsu&Old Cloth


「それと、グループ含む取締役様。被災地を見学しましたかぁ?」
「確かに、会社の危機を予想?するのは当たり前」
「被災に会った、お得意先様に何かしてあげられるの?」(例えば無償で)
「そこで働いてる従業員の気持ち」で、接してますかぁ?

経営学であったような・
「プラスがあるからマイナスができる」
「すべてイコールはあり得ない」=「社長とパートの給料は違う」

しかし、「今までお世話になったパートさんに」good byは?

経営者様そして有頂天な営業マン様(全員とは言いません)
「一番、汗を流した方は誰ですか?」

貴方たちに「同情ではなく非常識な対応に自然と涙が流れる」の言葉を最後に
おやすみなさいzzzzzzzzzz

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:49:48.45 ID:V6z5KDFf.net
どうみても営業だよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:44:45.83 ID:zZUmo6AB.net
理研計器の全ての元凶は、営業がおかしくて無理ばっか押し付けてくるからだと思うよ。
それが常態化しておかしなコトに慣れっこつ〜か、営業の無理難題をこなすためにマトモな仕事ができないってのが正解だと思う。
それが長年続いて、それに疑問を持つものも少なくなってしまった。
技術出の岩澤社長になって、昔よりはスズメの涙くらいはマシにはなっていないのか?
やっぱり、営業のゴリ押しには敵わないのか?


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:01:54.88 ID:Zjp5I1b0.net
○○は でぃーえー
そして &以降は頭を強く打った時に出来る たん こぶ

結構辛辣な書かれ方してるけど、Nムラみたいにスレを賑わせるのかな?


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:40:59.82 ID:DwhmnvlZ.net
ここの技術部はどうなんですか?
ブラックなんでしょうか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 02:50:58.10 ID:SkuPJmgL.net
会社自体がブラックです。
営業も技術も関係ありません。


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 06:59:46.66 ID:jQ3rj0kI.net
それでも営業かな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。::2011/04/04(月) 22:20:52.03 ID:/AOoZPoq.net
>>141
このスレに書き込んでるような人たちが沢山いる会社です。

また、このスレに書き込まれているようなマトモじゃない方々が
上司となってしまう会社です。

ブラックなのでしょうか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:10:31.34 ID:dYaLG5XZ.net
過酸化水素が供給できないと半導体工場が止まるぞ。
ところで過酸化水素の化学式なんだっけ?



146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:39:33.45 ID:0IXc72wB.net
そりゃ営業に聞け

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:53:27.68 ID:krkxRA3M.net
期末賞与って出るの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:05:34.92 ID:sPkOiTb6.net
営業に聞いてみたら?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:04:18.35 ID:krkxRA3M.net
営業で分かるかな?去年が9日くらいで一昨年はなかったような…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:45:10.48 ID:6jiNRA90.net
体勢が腐ってるんだから金なんか出せんだろ。この情勢を機会に蓄えに回ってんじゃないの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:26:26.69 ID:krkxRA3M.net
この前集めてた義援金、どっかに寄付すんのかと思ったら被災地営業所とかに使ってんのね。収支報告ないから、どっかに溜め込んでそう…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:50:08.04 ID:hmMvd/zP.net
グレーなお金を貯めこんだりするのは昔からの伝統です。
その使い方もシークレットで一部の役員が手足となる金魚の糞の管理職を使い
隠密に使う。それも有り得ない豪遊でね。
ほとんどの営業所長が脳内会議や架空出張などを繰り返して、経費を流用して
いる会社です。それを見て見ぬふりしてる管理体制は昔からトップダウンで受
け継がれてきたことなんです。
ここでカキコしたところで、何ら変わらないことは既に明確なので、もう辞め
ましょう!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:36:03.31 ID:YfseIuvV.net
>>152
書かれると都合が悪い立場なのか?


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:37:21.05 ID:/mNmOIqO.net
15日に期末賞与出るっぽいよ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:07:14.55 ID:57ONlg0G.net
まぢかよ。この情勢で一時金出すのかこの会社は。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:14:24.19 ID:9kh25WXF.net
その分を義援金として被災地に送れよ。
で、IRで「5千万寄付しました」って発表しろよ。

っていうか、もちろん既に幾らかは送り済みだよね?


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:21:48.33 ID:WCi/DDkG.net
えっ?義援金したの?社内で義援金集めてたのしか知らないなぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:44:07.42 ID:95rxPIsX.net
日本語でおk

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:12:55.11 ID:IAjssz+p.net
●阪営業所の居間武器氏ね!
てめえは人間じゃねえよ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:30:01.57 ID:rFC0joQM.net
居間武器はサイボーグですから・・・
当然のこと、人間でありません。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:31:26.46 ID:YWH4L8sk.net
居間武器はどんな育て方をされたらあんな糞に
なれるんだ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:48:31.39 ID:3X84CjLe.net
本社には除鵜図がいたな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:29:33.01 ID:JtgjyhhJ.net
新しくできたMDR?かなんかいう部署ってなにすんの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:12:39.42 ID:1nV/zzX5.net
で、出たの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:29:05.95 ID:Y5zVczCi.net
まぁ、何やっても無駄だけどな。とにもかくにも若い奴を体育会系にして接待できるようにとかじゃなくて、きっちり仕事できるように体系的に育てろ。嫌なこと隠してばっかで風通し悪くなってる気がする。もっと皆が言いたいこと言えるように変えないとこっちが困る。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:17:03.49 ID:1JfliMTR.net
こっちってどこ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:56:04.83 ID:kuikH2CY.net
そういえばポケット線量計ってやめたのか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:18:06.96 ID:miHYI1bv.net
ガイガーカウンター

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:03:20.30 ID:f4xzeNrL.net
売ってるんじゃない?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:32:36.58 ID:sShHS3wO.net
個人が測定してもしょうがないみたいだ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:01:05.13 ID:0YV3Y6LH.net
最近忙しいな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:17:41.07 ID:FJDTr3Se.net
>>171
嘘がしいの間違いじゃないの?


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:36:15.14 ID:Fy+c1IVB.net
日本語もまともに話せないとは

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:06:01.94 ID:Vex3cYFU.net
GW長すぎだろ。
連休明けには客先からの不具合・クレームが待ってるぞ。


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:09:44.52 ID:qlv4bK6k.net
何はともあれ給料日だ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:41:52.19 ID:J5uZuK3j.net
がっつり

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:38:44.25 ID:6DtCbtEt.net
昇給あった?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:22:08.83 ID:wxhJmGgO.net
休みだす

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:47:26.49 ID:LiBLE3Bl.net
休もうよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:15:30.95 ID:jJXUQWtD.net
休んでる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:33:52.86 ID:jJXUQWtD.net
休みも終わり

200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200