2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛媛】三浦工業【松山】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:09:39.16 ID:d2FaJaSz.net
公式
http://www.miuraz.co.jp/

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 21:26:29.85 ID:1PRZcet96
>>1023
いるんだよな〜。こういう話の論点ズレてる馬鹿が。

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 15:06:21.27 ID:nmKKRYsM.net
>>1023
同意だわ。どこの会社も基本同じ、ホワイト引く方が難しいんだから大半の人は同じ思いをしていると思う。

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 21:40:13.12 ID:HQClQRVp9
>>1025
中途入社ですか?まさか、他の会社経験してもいないのにって事はないよね?

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 18:32:26.61 ID:inVDXSf0F
みんな、どんなとこがブラックなの?
内定決めたから後に引けないけど覚悟しておきたい

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 08:04:50.41 ID:JmKvEKJ5.net
チャレンジシートに思ってること書けっていうから書いたのに何書いてるんやって面談で凄まれ人格否定とかされたんやけどこんなん許されんの?

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:54:08.61 ID:Ja4cbGNKN
>>1028
レコーダーで録音しましょう。圧力で揉み消してくるから。

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:42:25.78 ID:jM9w3lhx.net
お気に入りの女子社員連れて飲みに出かけて支払いを接待費で落としてる某支店長ださい
自宅の嫁と娘にばれればいいのに

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 13:17:44.47 ID:FigXF6cb.net
残業増えてくると報告しないといけなくて露骨にイヤな対応されて何でも客先から仕事受けるなと言いつつやらないとカチキレられるからなー
売上目標達成しないとそれなりの評価がくだるし言ってることとやってることがどうなのこれ。
データ改ざんで巷が騒いでいるけどそんなの氷山の一角でしょうに時間がなければどういうことするかわかるでしょうに。まともにやってる連中はほんまに損するんだよー!

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 20:31:47.16 ID:EscwROUPw
その通り

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 21:50:45.62 ID:wTIP6k5vg
言うことは簡単、実行にうつしてこそ本当の優良企業

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 12:28:02.83 ID:yCIBkDsQ.net
>>1031
思いっ切り残業したらええんやで

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 12:37:24.45 ID:Fr4n1L9A.net
45超えたら仕事のやり方がおかしいとか詰められるからな。結局、サービス残業でお前が勝手にやっとんやから知るかというスタンスやぞ。何か起こったらお前の責任やぞってことよ。

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 23:15:07.85 ID:NRz/uUdl.net
>>1035
ほんとそれ禿同。
そりゃ若い真面目なやつは辞めちまうよ。
だって本気でやったら現場回らんもん。

1037 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:44:04.96 ID:0wr5KejN.net
本社やったら月末はもう残業いっぱいなんで帰りますが通用するで

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:03:38.92 ID:Vn5PNJBOI
同じ給料なら本社の方がかなり楽だろうな。

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:38:43.94 ID:1cR/0O48q
はぁ、やすましてくれーーー

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:39:44.65 ID:0fG3YUIX.net
>>1037
メンテはそうもいかないんよ!

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 13:35:53.98 ID:4Yfmi/+L.net
一人で夕飯食べるの嫌だからって下請け引き連れて毎晩のように飲みに行く上司がいる
もちろん経費で落とす
そんな無駄な経費はあるのに経費削減しろとか馬鹿か

1042 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 15:50:07.26 ID:4Yfmi/+L.net
サビ残バレて大変なことになった人を知っている
怒鳴られても脅されても残業はちゃんとつけた方がいい

1043 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 20:54:17.44 ID:tUNyZInVa
バレてというより、毎月末、勤務時間入力で暗黙の了解で削ってますが?本人が悪いとでも?
そういう会社の風潮が悪い

1044 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 19:10:43.82 ID:W4776+VH.net
悩みに悩んだ社長は、Bをいきなり退職させることはできないこと、
Bには今回のことについてしかるべき責任を求めること、
及び再発防止を心がけることなどをCに説明した。Cとしてはまったく納得できなかった。
「加害者であるBと、なぜこれからもいっしょに仕事をしていかなければならないのかがわからない」ということであった。
「怖い」ということだった。
被害に遭った人からすれば、加害者と同じ場所にいたくないというのが当然の心情だろう。
でも、一般の中小企業の場合、なかなかそういった配置換えはできない。
結果としてCからは退職の申し出があった。
私は社長に「そうか、わかった。がんばれよ」ではCに対して示しがつかないということを説明した。
対応を誤れば、退職後に損害賠償などを請求される可能性もある。
そこで社長はCに対して退職時に賃金3カ月分相当の賠償金を加算して支払うことにした。
さらに社長は、Cのために再就職先の斡旋までした。
自分の知人のツテをたどっていろいろ就職先を紹介していた。
Cは結局、自分で就職先を見つけることができたが、社長の姿には感じ入るものがあったようだ。
いろいろあったが、最後には「お世話になりました」と言って退職していった。
今もってこのような解決が良かったのかは誰にもわからない。
「社員とその家族を守る」という言葉は耳に心地よいが、
実際に守る上ではどうしようもない矛盾にも対峙しなければならない。
この事例ではもうひとつ問題が残っている。Bに対する社長の責任だ。
若い社長からは「先生からBにひとつ言ってもらえませんか」と依頼された。
「お断り。なにがなんでもしない」ときっぱり回答した。
人事における処分は、事業の根幹に関わることだからこそ、社長自身がしなければならない。
非を指摘することは、リーダーにしかできない。だからこそ、違法な行為に責任を求めるときには、
リーダー自身が自分の言葉で部下に告げるべきだ。ここで逃げてしまって、弁護士に依頼すると、
社員は社長の顔ではなく弁護士の顔しか見なくなってしまう。
これでは社長としての職務を果たすことができなくなってしまう。
嫌なことだからこそ社長がしなければならない。
いくら優秀な人材であっても規律に反したときにはしかるべき処分を下すべきだ。
「優秀な社員だから今回は大目に」としていると、いつのまにか問題社員に会社を牛耳られることになる。
雰囲気の明るい職場というのは、その底辺に緊張感があるということを忘れてはならない。

1045 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 20:06:58.26 ID:FhtgyJH68
>>1044
マズイ書き込みがあると、反応して荒らしにくる本社のバカ犬www

1046 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 00:42:02.77 ID:IlTfAJEg.net
なんの話やねん

1047 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 18:58:36.23 ID:ue/dS06Bx
会社側が2チャン気にしてるとかこの会社ぐらいだぞwww

1048 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 03:45:56.26 ID:Ws3BpMFv.net
マッサージの「施術」と称し、若い女性客を次々毒牙にかけていたエロ整体師が逮捕された。2013年、当時20代女性にわいせつな行為をしたとして、
5日、大阪府警豊中署に準強制わいせつの疑いで再逮捕されたのは「藤岡治療院」(豊中市上野西)を経営する藤岡猛容疑者(42)。
今年10月、別の女性から警察に相談があり、捜査を進め、被害が明らかになったため、藤岡容疑者を逮捕。
自宅を兼ねた治療院を家宅捜索し、押収した顧客名簿に記載されていた女性客に事情を聴いたところ、被害を訴える女性が続出した。
「明確に被害を自覚しとったり、あるいは『そういえば、何かおかしかった』と言ったり、施術の一環と捉えとった人などさまざまやった。
今回の再逮捕容疑から5年以上にわたり、20〜30代の女性十数人が被害に遭った」藤岡容疑者は女性客をマッサージ専用の衣装に着替えさせ、
2人きりの狭い密室で、施術台に横たわるよう指示。抵抗しづらい状況をつくり、「リンパ節のマッサージをします」
「必要な施術です」などと言ってギリギリの部分をさすったり、揉んだりした。いやらしい手つきを不審に思い、
「やめてください」と拒否した女性もいたが、無抵抗の女性には「施術」をエスカレートさせ、乳首や陰部を直接もてあそんだ。
さらに腕を動かすように言って自分の股間をその位置に持っていき、局部を触らせたケースもあった。治療院のHP
(すでに閉鎖)には、女性タレントと握手している写真がアップされ、人気女性誌に「赤ちゃんができるおすすめ不妊治療院として掲載されました」という記載も。
女性客たちは友人に紹介されたり、評判を聞いて来院していた。10月以降、4回目の逮捕。女性たちは「怖くて逃げられなかった」
「されるがままだった」と話しているそうだが、抵抗できないのをいいことに、陵辱の限りを尽くしていたのだから、卑劣極まりない。

1049 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 20:05:34.48 ID:s1EBcreS.net
この会社、中途で電気工事士無くても入れますか?
ちなみに31歳です

1050 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 17:32:12.44 ID:OL9Rc8hu.net
一応ボイラー技士、危険物取扱者、消防設備士、酸欠は持ってます

1051 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 15:48:04.13 ID:+auAo1uf.net
勤務地の希望は通りますか?

1052 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 13:09:26.00 ID:fpmgw5G4.net
今ならメンテ志望やったら誰でも入れるぞww

1053 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 10:57:29.89 ID:Mnzqfbrz.net
そうなんですか?
今ならというのはいつくらいまでの事ですか?
求人にも急募と書いてあるのがありますが、早く応募した方がいいですか?

1054 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 19:39:09.44 ID:mHOfpLXK.net
みんな激務で辞めちゃって人手不足なんだよね。よく考えてから決めたほうがいいですよ。

1055 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 22:12:19.69 ID:igMyGSuT.net
激務業界からの転職なのでそれは大丈夫です
家賃補助とボーナスがほしい

1056 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 23:38:36.15 ID:mHOfpLXK.net
>>1055
売ってこないとボーナスもらえませんよ
あとはキレられても耐えられるなら大丈夫

1057 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 09:02:33.63 ID:d7KEA6Qy.net
希望勤務地に行けますか?
エンジニアでも売らないといけないのですね。

1058 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 19:08:08.46 ID:kyVx7zTgd
>>157
あなた、上場企業の全国転勤有りの会社の経験ないでしょ?
考えが甘過ぎ。まず、あなたには、無理です。

1059 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 21:50:58.16 ID:seJuN70F.net
労働組合ないのが痛いな
あれば転職していたが
今の時代にサービス残業なんて
許されるのか??
タイムカード押してから働いているんですか…

1060 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 00:21:39.35 ID:vQ+70ugN.net
労組ないわけないじゃん

1061 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 20:49:11.61 ID:MU9HEKMa.net
労組はないぞ。労組もどきがあるだけで本来の労組の働きはできていないぞ。
あと、希望勤務地になったとしてもすぐ転勤・異動になるよ。とにかく人を動かすのが好きだからね。
サービスマンでも売ってこないと評価はないし、詰められるよ。
点検・修理・突発の対応はあたりまえだよ。

1062 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 17:36:23.31 ID:+Nf6WtQK.net
ちなみに北海道には何人くらいいるんですか?

1063 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 03:18:02.88 ID:BOswUhqp.net
労組はありませんよ。
希望勤務地とか思っているなら転勤多いので避けたほうが無難ですよー。
精神力と体力かなり使います。

1064 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 15:56:21.76 ID:jdlzqWTi.net
ここの筆記試験はSPIですか?それとも一般常識的なものですか?

1065 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 18:56:18.39 ID:YTdOt5HgJ
>>1064
両方。
面接は、3次試験まで。

1066 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 21:46:27.65 ID:U0WaZIlmZ
最近、メンテナンス部隊の主任クラスが辞めているみたいですね?
スーパーメンテナンス会社を目指しているようですが大丈夫なんでしょうか?

1067 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:59:58.49 ID:bQVDXTXN6
主任が一番大変だからな。この会社、上いくと楽して仕事しないクズが半分いるからな。

1068 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 08:39:00.97 ID:MEMZWo0U.net
無理な転勤ばっかさせられるよ
家持ちでも関係なし
転勤無しコースにしたら給料かなり下げられるし、有りコースにしたら北海道から沖縄までゴミカスのように転勤させられまくる
社員の意見なんか全く聞かず勝手にルール変えまくり

1069 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 05:06:57.26 ID:2G7TMHF5.net
まあ売れないヤツは転勤&部署異動祭りだよ@営業

1070 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 20:42:41.74 ID:l8N6L/U3.net
メンテだけは、辞めた方がよい。
社内のメンテの平均年齢見たら、どれだけ辞めてる人が多いのかわかる。

1071 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:19:36.55 ID:NmO7zX4p.net
使えないメンテ、害虫は削除!

1072 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 14:00:59.04 ID:+BnbDFWD.net
住宅補助手当は、なくなったんですか?

1073 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 23:43:16.84 ID:Diq12sWb.net
はい、なくなりました。

1074 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 02:07:41.66 ID:E6/S8EmD.net
ますます、辞める人増えますね

1075 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 18:11:43.61 ID:+YakBSTs9
2019年3月4日の早朝6時20分ごろです。5〜6人の男女がインターフォンのチャイムを何度も鳴らしたり、
ドアを激しくたたいたりしていたので、一緒に住んでいる家族が
「変な人たちが家のドアをたたいてくるので怖い」と最寄りの警察署に通報しました。
すぐに最寄りの警察署の警察官がうちに来てくれて、玄関前で兵庫県警と話し合い、
「とりあえずドアを開けてください」ということになったので、家族がドアを開けたところ、
兵庫県警の刑事がパシャッと家族の写真を無断で撮影しながら入ってきました。
私は2階の自室で寝ていたのですが、兵庫県警が大人数で部屋に入ってきて、
「(部屋にあった携帯電話を見て)この黒い携帯電話はあなたが使っているものですか?」
「今から家宅捜索するので部屋の中や携帯電話の中身を調べさせてもらいます」
というようなことを言われました。そのとき「不正指令電磁的記録供用未遂の罪」
と書かれた令状を見せてもらいましたが、何のことかさっぱりで、ずっとベッドの上でじっとしていました。
そのときはブラクラや無限アラートに関係するお話は出なかったです。兵庫県警の刑事から
「何の件で来たか分かるか」ということ聞かれたのですが全く思い当たらず、
「身に覚えがないので分かりません」と返答していました。
そのうちに私の携帯電話を解析しているらしい刑事の一人が「この携帯ではない」と言い始め、
「(最近)携帯買い替えた?」と聞いてきたので、「2018年11月14日に買い換えました。
以前使っていた機種は5年ほど使っていたものだったので、ボタンが変色していたり、
充電器との接触が悪かったりして調子が悪かったんです」と答えました。すると、しきりに
「なんで携帯変えたんだ!」「以前使っていた携帯はどこにあるか」
「以前使っていた携帯電話の製造番号は残っていないか」と尋ねてきたので、「手元にはない」
と答えました。自宅からパトカーに乗って、最寄りの警察署の生活安全課に行き、
当日は17時過ぎまで、翌日は10時半から19時半まで、
チーフと呼ばれる男性刑事と女性刑事の取り調べに応じました。何度も聞かれたのは
「何でここに来たのか分かるか」「掲示板で今まで書き込んできたことは分かるか」「たった1行だけのURLを投稿したことはないか」

1076 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 19:17:20.42 ID:+wwROF+n.net
この会社、住宅補助無くなればいる価値なくね?
圧力まがいのサビ残、増え続ける売上目標、残業減らせと言う割に仕事量は増えてる。

1077 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 00:23:37.95 ID:PdmMxJeS.net
>>1076
まさにそれ。
禿同!

1078 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 07:53:58.80 ID:i6ACXVbZ.net
先輩方、メンテで一番負担の少ない担当機種って何でしょうか?
ボイラ、船舶、水処理、食品、メディカル…
高専卒でメンテ希望です。

1079 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 10:21:07.93 ID:zur4Xi4+.net
新元号は三浦でいいだろ

1080 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 23:52:13.91 ID:TiIKuGRC.net
>>1078
メディカルです。

1081 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 06:44:34.55 ID:rJraJPqa.net
>>1076
近年、ここに買収されたクリーニング機器メーカーの設備工事体制が、元々ブラックだったのがブラックホール級になり労働安全的にもかなりやばい状況なので
親会社のどこかに内部告発でもしようかとサイト見たけどそれらしいところが無いのでここ覗いたら更にブラックな会社みたいだな
そのうち新聞に出るような重大事故起こすので残念ながらそうなってからでないと何も動かないだろうな

1082 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 09:11:54.62 ID:elIIg4/z.net
大企業と思ったら大間違い。個人商店の集まりだからな。
ここの工事屋はクソみたいなやつばっかり。どうにかならんのか。

1083 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 20:40:15.11 ID:HJYo2UcH.net
サビ残は無くなった…かに見える本社。
実際どうなんだろう?

1084 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 21:35:35.81 ID:VYAMi4Y9Y
報道機関に配られた岐阜県警幹部の顔写真データに「死ね」などの文字を加え、
警察官の信用を失墜させたとして、県警は19日、
警察署勤務の50代の男性警部補を戒告の懲戒処分にした。警部補は同日付で依願退職した。
県警によると、警部補は2014年10月、公務中に自身の業務に使うパソコンで、写真データに「死ね」
「呪」などの文字を書き加えた。今年2月に問題発覚後、県警監察課が調査を進め、警部補を特定した。
理由について、「個人に対する恨みだった」と説明し、「表に出るようなものとは知らなかった」
「迷惑を掛けた」と話しているという。

1085 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 01:35:30.05 ID:vCeTt4hQ.net
本社の設計はどうなんや

1086 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 15:20:50.98 ID:cBpPIJNcB
常識でしょ
当たり前でしょ
前にも言ったよね
まだ終わらないの
仕事遅いね
そんなこともできないの
やる気あるの
自分で考えてやれ
勝手にやるな
仕事だから
プロなんだから我慢してやって
暇そうだね
忙しいから後にして
なんで早く言わないの
前例がないから
慣習だから

1087 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 20:04:47.42 ID:H7jzowt6.net
内定貰ったんですけどヤバいですか?
ここか曙エンジニアリングにしようと思ってるんですけど...

1088 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 22:34:35.64 ID:dCsjyZ14.net
>>1087
来年もまた就活しよ

1089 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 12:45:06.41 ID:9wOLFXw8K
女性にわいせつな行為をしようとしたとして、県警は1日、署地域課巡査長(25)
を強制わいせつ未遂と特別公務員暴行陵虐の容疑で逮捕した。逮捕容疑は5月28日午前8時半〜
同10時半ごろ、事件捜査のため制服姿で訪れた市の30代の女性飲食店員宅で、
聴取中に女性にわいせつな行為をしようとしたとしている。女性は1人暮らし。
県警は容疑者の認否を明らかにしていない。容疑者は2016年4月に採用され、
17年3月から同署管内の交番で勤務していた。

1090 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 19:36:55.92 ID:zUAcOzq8.net
クソブラック

1091 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 12:55:22.52 ID:0wAD21Bpw
NTTタウンページ四国営業本部は6日、JR四国とコラボレーションし、表紙にJR四国の観光列車
「伊予灘ものがたり」の写真を採用した愛媛県各版「タウンページ」を愛媛県内の全戸・
全事業所を対象に約67万8千部配布すると発表した。
タウンページの表紙に一般企業のPR写真を掲載するのは初めてだという。
あわせてJR四国とのコラボ特集「こんなに楽しい! JR四国の観光列車」において、観光列車
「伊予灘ものがたり」「四国まんなか千年ものがたり」「アンパンマン列車」
などを紹介した特集記事を掲載するとのこと。
アンケートに答えてJR四国の観光列車の旅が当たるプレゼントキャンペーンも実施する。
愛媛県各版「タウンページ」は、愛媛県中予版・愛媛県松山市版・愛媛県東予版・
愛媛県南予版の計4版を発行。巻頭特集は「こんなに楽しい! JR四国の観光列車」のほか、
愛媛県からのお知らせとして「サイクリングパラダイスえひめ」「愛媛県の防災情報」
「南海トラフ巨大地震に備えよう」を掲載している。

1092 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 23:28:21.05 ID:3Ta+2YcS.net
三浦にもパワハラ役員いるよ。
代表格は今は引退したセ●●●s氏。
その一の子分の現職ホ●●●氏。
同じく技術担当のモ●●●氏。

上の顔色見ながら仕事をするタイプだから、自分が上になってしまうと、進路を見極められない性格と能力。成功は自分の手柄。失敗は部下の責任。失敗しそうな雑な仕事してをしてても、自分の意にかなっていればOK〜という感じ。
意見、反論しようものなら、お払い箱行きのレッテルが。ホ●●●氏も新分野の商品開発で失敗してもう終わり。
技術のモ●●●氏は能力ないし人望もないから、もうすぐ終わり。
ということは数年先には、いい未来が来るかも。

1093 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 23:57:47.53 ID:3Ta+2YcS.net
三浦はパワハラ系社員とその取り巻きがが出世する会社。
学歴詐称の中途採用の社員も多いよー、ここだけの話だけど。有名国立大学理工系中退とか。どうみても理工系の知識のカケラも感じられないのに。きっと何度も落ちたんだろうな。
それを見抜けないボンクラ上司。
ということで見切りました。

1094 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 10:39:51.26 ID:sdYL/aP0.net
>>1092
来んやろ
そんなにすぐまともな人材が育つわけない。
優秀な、誠実な人材を登用せずにパワハラで潰して来たんだから。

1095 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 18:43:46.89 ID:UaVqyipy.net
>>1094
確かに。
親族経営。
パワハラ、セクハラ。
ゴマすり野郎が半分しめてる会社

1096 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 16:15:48.26 ID:XTpPIrYuP
2012年9月末に閉鎖した宇和島市伊吹町の自動車教習所 「交安ドライビングスクール」跡地約1万1490平方メートルの土地の所有者ら17人が、
同教習所の運営会社(大洲市)に施設撤去と明け渡しを求めて提訴。 松山地裁宇和島支部で4日、判決があり、藤原典子裁判官は
「教習所廃業によって賃貸借契約が終了するものではない」として請求を棄却した。
判決によると、被告は00年、宇和島交通安全協会から教習所事業を継承し、 原告と12年1月までの賃貸借契約書を作成しているが、
賃貸借契約は建物所有目的であり、 借地借家法による「契約期間30年が成り立つ」と判断した。
原告側は「被告の明け渡し拒否は、隣接するパチンコ店のために、 跡地への他業者のパチンコ店建設阻止が理由」と主張していた。
判決を受け原告側は「原告敗訴を前提として事実認定したとしか思えない内容」としており、 控訴を検討するという。

1097 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 04:14:32.67 ID:fVybGXxya
党や候補者にとっては修羅場を見せてくれる。パッとしない開票結果を見ながら橋本龍太郎が「チキショー」と小梅太夫よりも早くつぶやいた瞬間は今でも忘れません。
速報性は捨て、池上さんと政治家の会話をメインにすることで「自分たちの番組から話題を発信」するシステムをつくった。
これは他局よりもネットワークが弱い部分を逆手にとった見事な弱者の戦法だと思う。速報性はなくても選挙特番は楽しめる。
その非日常感や華やかさ、混沌さの中で画面から垣間見える政治家やキャスターの立ち居振る舞いを覗き見するチャンスなのだ。
実はこれがいちばんの楽しみかもしれない。それで言うと「二階俊博自民党幹事長VS池上彰」はハイライトのひとつだった。
「選挙を一生懸命頑張ったところに予算を付ける」という二階発言をさっそくぶつけた。みるみる不機嫌になる二階のトシちゃん。
低く唸り続けるトシちゃん。そのうち池上氏との時間を会話や論議ではなく、ただただ時間が過ぎるのを待つという劇的な戦法を見せた。
これを見て視聴者は気づく。この光景は選挙特番だけでなく『今』の政治を象徴しているシーンでもあると。
こういうのが生でうっかり見れるから選挙特番はたまらないのです。あと速報性より企画と書いたが、ではもっとも安易な企画とは何か
それは私でも浮かぶ「小泉進次郎」モノだろう。しかし今回も夜8時を過ぎて早々に各局が小泉進次郎を投入してきた。
参院選なのに。フジの「テレビ初公開 純一郎との野球秘話」というのもすごかったが、TBSも同じ時間帯で進次郎密着モノをやっていた。
TBSはご丁寧にも夜9時台も小泉進次郎を投入。密着中のアナウンサーが進次郎に「(遊説が多いので)喉とかどうしているんですか」。
スタジオ明けになると「進次郎氏はとても気をつかう人でスタッフが髪を切ったらすぐ気づいた」とヨイショ連発。
選挙前にジャーナリズムを捨てたならせめて選挙後には頑張ってほしい。でも人気政治家をヨイショするやり取りをみて気づいた。
先ほど「各局が小泉進次郎を投入」と書いたけど、それは選挙に弱い候補者が進次郎にすがる風景そのものだ。
次の選挙特番はどの局が小泉進次郎を早々に出すか注目したら面白いはず。その「特番」はアイデアも主張もない「どうしようもない候補」だと判断できる。そして静かにチャンネルを替えましょう。

1098 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 10:37:40.02 ID:LACZx1Vj.net
越谷にある三浦工業の住所知ってる方いますか?
ネットで調べると「埼玉県越谷市大字南荻島54」と出てくるのですが違う会社になっているみたいで、移転したのでしょうか?
宜しくお願いします

1099 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 11:08:41.47 ID:9XaB3q2U.net
新卒で入ったら人生棒に振るで。マジで。
こんな会社誰でもはいれるからな。
中途は勝手にせい。

1100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 16:26:17.44 ID:SNUtNaFaF
担当の方につなぎますのでお待ちください」と物わかりの良い電話交換担当の女性。
電話をまわされた広報県民課のセラさん、お名前の表記をおうかがいすると
「世良公則のセではありません。瀬戸内海の瀬に良い で瀬良です」取材内容をお伝えすると、
「個人的な質問はお答えできないです」取材申し込みで電話をまわされたのですが
「だから取材にはお答えできないです。」広報は取材の窓口ではないのでしょうか。
「私は取材の窓口ではないですから」窓口はどなたですか「お答えできません。」
取材の広報窓口をと代表にお伝えしてまわされたんですけど、取材窓口はどなたでしょうか
「あなたが本当にジャーナリストだかライターかどうかも分からないし、確認できませんしね」ライター名、
媒体名ともインターネットで検索したら出てくるのですが。
公務員が民主主義の基本概念を無視した態度をとっていいのでしょうか。「少々お待ちください」
受話器を手で押さえて「取材を名乗るんですが」と相談しているのが丸聴こえです。
電話の保留もできない人を広報の電話に出すなんてファンタスティックですね。「もしもし。
広報県民課の岡田と申します。広報という係におります。取材の窓口と言うか、事件の担当ではあります。
あのご質問でしょうか取材ですかそれであれば取材依頼書というものを作っていただいてるんです」
京都府警にはそんなのありませんでした。「ああそうなんですか。これはですね。
うちの県警ではそういうふうにしております」FAXでお送りするのでしょうか。
「メールアドレスはありますけれど、回答できるかどうかというとまた別になります。
メールで取材依頼書をお送りすることはできますか。「送り先をメール? メールで回答?
ちょっと確認します。FAX番号でよろしいですか。これはですね。えー、愛媛県警察本部宛てに。
こちらの方からですね。担当の方に回しますので」取材の担当はどなたでしょうか。「担当誰かは(笑)。
分かりませんが。」バカにされて電話口で笑われてしました。
公務員が民主主義の基本概念を無視した態度をとっていいのでしょうか。
FAXの送り先の部署をお尋ねしているのです。「そんなことありません。えー、
窓口の係の名前と言うことでしょうか。刑事企画課というところです。
送って頂いたら回答できるかどうか含めて回答すると思います」まわりくどく部署内でのたらい回し。世間の非難もどこ吹く風ですね。

1101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 21:56:02.72 ID:8wa+a30Y.net
>>1098
電話で聞いたら?新しい移転先に転送されるから。

1102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 19:49:31.66 ID:jmrzJJ9K.net
>>1101
それ以外でわかる方法ないですよね…
電話してみますありがとうございます

1103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 21:57:02.72 ID:gaZfQcjc.net
こんな糞会社でも就活学生からは地味に人気企業なんだよなw

1104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 14:55:14.78 ID:AUhVuYTPL
60周年記念イベントやらで無駄な金使うぐらいなら社員に還元してほしいわ。貴重な休日丸1日潰して強制参加で社長の接待とか無駄でしかない。あんなの喜んでる社員一人もいない事ぐらい分からんのかな、会社も社長も。ただのパワハラ!!

1105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 19:38:29.53 ID:RvYhuKpNv
今年5月、神社のさい銭を盗んだ疑いで逮捕されていた陸上自衛隊高知駐屯地の23歳の陸士長を、
高知駐屯地は9日付けで懲戒免職処分とした。懲戒免職処分となったのは陸上自衛隊高知駐屯地・
第50普通科連隊所属の小松和磨陸士長(23)。小松陸士長は今年5月、
高知県南国市内の神社に侵入し、神社の扉を工具のようなもので破壊し、
さい銭箱から4000円を盗んだ疑いで警察に逮捕されていました。その後の警察の調べで、
他の神社のさい銭箱からも合わせて13件、およそ1万6000円を盗んでいたことが新たに分かりた。
このため、高知駐屯地は小松陸士長を9日付けで懲戒免職処分とした。

1106 :山田:2019/09/11(水) 00:43:30.53 ID:oNiDf7Id.net
三浦工業の委託業務って、最近全国で募集かかってますが、日当だけで見たらいいんですが
誰か経験者いませんか?大企業なので、ボーナスもあるんでしょうか

1107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 21:24:32.10 ID:lp9Yxk/G.net
>>1106
委託業者に依頼した会社がボーナス払いますか?
常識知らない時点であなた無理でしょう

1108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 19:35:44.57 ID:mm0/t7ft.net
>>1099
誰でもは無いな…

1109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 08:51:12.85 ID:+cXyjWOyJ
政府機関の機密情報を狙ったサイバー攻撃対策の「切り札」として、
総務省が2017年度から約18億円をかけて導入したセキュリティーシステムが、
一度も使われないまま今年3月に廃止されていたことが会計検査院の調べでわかった。
使い勝手の悪さやコスト面から各府省庁が使用を見合わせたためで、総務省は
「ニーズの把握が不十分だった」としている。廃止されたのは、「セキュアゾーン」と呼ばれるシステム。
15年に「標的型メール」によるサイバー攻撃で、
日本年金機構から基礎年金番号などの個人情報約125万件が流出したことを受けて導入が決まった。
総務省は、15年度の補正予算に開発費やサーバー設置場所の賃借料など約18億円を計上。
17年度に完成し、各府省庁がハードウェアなどを共通で整備・運用する「政府共通プラットフォーム」
の中に置かれていた。インターネット環境から遮断された上で、強固なセキュリティー対策が施されており、
各府省庁は専用回線で機密情報を閲覧できるが、ダウンロードはできない仕組みだった。
関係者によると、セキュアゾーンの高度なセキュリティーは各府省庁にとって使い勝手が悪く、
保管されたデータの出し入れや訂正には、各府省庁の職員が設置場所まで足を運ぶ必要があり、
使用にあたっては負担金が生じる可能性もあった。
このため、各府省庁は自前のシステムなどで十分と判断したという。
総務省については、計画段階から利用を希望していなかった。同省は、検査院の調査を受け、
今後も利用の見込みがないことや、年間3億6000万円程度の維持・管理費がかかることから、
今年3月末で廃止した。同省の担当者は「結果的に利用に至らず、事前に設定や仕様のニーズを的確に把握すべきだった」としている。

1110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 22:11:51.10 ID:MrHlXW2HG
女子大生がタクシーのったのは一人の時犯行映像は4人が乗り込んだ時に助手席乗った奴が売り上げ盗む
映像での顔が似てるのと降車場所同じだったとかだったはず愛媛女子大生誤認逮捕手記公開で明らかになった捜査手法
2019年8月6日9時26分こう訴えかける女子大生に、愛媛県警の取調官は「犯人なら目の前にいるけど」と言い放ち、さらに「タクシーに乗った記憶ないの?二重人格?」「就職も決まっているなら大ごとにしたくないよね?」「君が認めたら終わる話」などと自白を迫ったという。
今年1月、愛媛県松山市内でタクシーの売り上げなど約5万4000円を盗んだとして、7月8日、女子大生が誤認逮捕された問題で、1日、代理人弁護士が女性の手記を公表した。
本当に悔しかったです。このような事件に巻き込まれ、(中略)実名報道までされたことを絶対に許すことはできません」
逮捕後、勾留要求が認められず彼女は釈放された。逮捕状を出した裁判官起訴した検察官警察と同時に処分されるべきってゆうかこいつらの方が罪が重い
つうか裁判所も勾留請求却下するくらいなら逮捕状も出すなよ取調官の謝罪はちゃんとあったんだろうな?メンタル弱いからこんなことあったら病んでしまうわ
冤罪怖い誤認よりその窃盗犯四人組公開しろ逮捕されて不起訴になるまでの7月上旬から下旬までの20日間ほど
普通に考えると大学の期末試験の期間にがっつり被ってるよな拘留されたのは2日間といえども期末試験にかなり精神的な影響があったと思う
女に甘すぎるだろ糞ポリは犯人が同じアパートにいただけだろたしか今月の13か14日時点で謝罪未だなしみたな記事あったはず
今月上旬に見舞金受け取ってるけど来たには運営してるobやろうし7月8日から2日後の10日の間に何があったんだよw
警察ちゃんとやれちょっと前にまんだらけで万引き犯の防犯映像公開するって賛否両論になった事あったけど、こういう事態起きたら怖いよなと思った
7月8日から2日後の10日の間に何があったんだよw警察ちゃんとやれ適当な捜査で逮捕状出ちゃうのも怖いな
裁判所おまえのことだぞ受け取ったら最後、全て無かった事にされるまずは冤罪になった経緯の調査と関わった関係者の実名公表
弁護士通せば10倍は示談金でとれるよアメリカなら20億くらい貰えてたんだろ?この金は勝手に渡しただけだから補償でも慰謝料でもないこういうのニュースで騒ぎにならなくても貰えるの?民事起こせばばっぽり取れるだろ大石亘

1111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 16:47:03.49 ID:s+ILdyZvI
転職組のリアルな意見は三浦の福利厚生と給料は良かったのだと実感してる。まじでやめるなら考えた方がいいぞ。

1112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 06:48:35.57 ID:PG1cW/EEN
俺は自転車に後ろからトラックに突っ込まれて警察にカメラとボイスレコーダーを押収、カメラの映像は消去され、
音声別撮りのボイスレコーダーも途中で消されて、俺がふらふらしていてトラックに後ろから追突されたけど、自転車だから被害者だというふうに話を作られた。
私物のかばん(財布入)だってさ個人タクシーじゃないの?しらんけどこれ上手にやれば警察を嵌めて損害賠償とか請求できそうだね
なかなか良いヒントをくれたミランダ警告を日本でもやれや土人国家かよ名乗り出た真犯人の女性は、アパート住人ではなくて男が借りてたとこに転がりこんでた
ここからの推測。アパート住人契約者の名前をだしてくれと管理者に警察が協力依頼そしてドライバーに誤認逮捕された女性の顔写真をみせて。この人じゃないですかと質問したら
ドライバーも似てるような気がするとか答えたんだろうな。夜間だし半年前の事件で記憶なんかないと思うパヨクによる謀略というのが
ことの本質だよ警察のやりそうなこと。取り調べってこういうもんでしょイメージ通りだけどまるでアベガーのモリカケw
誤認逮捕された人が警察署にガソリンまいて30人くらい死んだら嘆願書書くわ警察が悪いから無罪にしろって
起訴された場合だけどな逮捕された奴が全て起訴されるわけでもないし起訴率40%程度なので、全体的には世界的に見てもおかしいというほどでもない
夜間のドライブレコーダーなんてISOいくつだよっていうwなるほど。車の中に置いてて食事って自分だと結構心配でお昼楽しめなさそうだわ
ググれば出てくるけど、誤認逮捕被害者は愛媛大学の女子学生誤認逮捕時に実名報道までされてるのに、誤認逮捕した悪徳刑事は謝罪すらしないのおかしいだろ
昔から、というか警察が出来た時からそうだろ結局どっちの側に付いてるのかの差だけいなかったら居なかったで悪さしほうだい
警官なんて馬鹿だから実際完璧な証拠なんてないからな指紋やDNAでさえ9割り程度裁判見たことないやつばっかなのかここは?
いかにもジャッポリ何も驚かない公務員から国民を守る党立ち上げようかな公務員の人件費下げれば増税もいらんしな
国民の敵やろこのままだと国がつぶれるほんそれ担当警察官は謝罪の記者会見して一定のペナルティ受けるのが筋
アメリカ侵略、魔女狩りをしたキリスト教を信じるな警察と軍隊がもともとは盗賊だというのはアメリカ侵略をしたキリスト教を見ればわかる昔からよその村を襲うのは盗賊と決まっている大石亘

1113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 01:28:18.61 ID:KAqRtMLD3
“疑惑のデパート”と化し始めた小泉進次郎環境相(38)が、“ポスト安倍”
レースから脱落する危機に直面している。小泉氏は発売中の「週刊文春」で、
2015年に不倫相手の女性との宿泊ホテル代を政治資金から捻出したと報じられた。27日の会見で
「事務所に確認し、法令にのっとって適正に処理していると認識している」と問題なしを強調。
不倫については「個人の事柄についてお話しすることはない」と説明しなかった。
またポスター代等を幽霊会社ともいえる印刷会社を利用し、キックバックしている疑惑も持たれたが
「法令に従って適正に対処していると認識している」とこれまた否定した。進次郎氏はこれまで、
「次の総理大臣にふさわしいのは?」という世論調査で、
自民党の石破茂衆院議員と肩を並べる人気を誇っていた。だが、
滝川クリステルとの結婚を機に相次いだスキャンダル報道を受け、党内では
「次の総裁選で派閥に所属していない一匹狼の進次郎氏をいったい誰が担ぐのか?」
と疑問の声が出ている。同党参院議員は「党内で進次郎氏の人気は滝クリとの電撃婚、
初入閣後から大きく下落した。女性議員や女性党員らが進次郎氏を話題にしなくなったのが痛い。
今回の不倫疑惑報道でポスト安倍に黄色信号が点滅しました」と話す。しかも、
今回のホテル代は政治資金から捻出されたといわれる。今後、
野党の厳しい追及を受けることは避けられない。立憲民主党参院議員は
「年明けの通常国会は桜を見る会の問題、秋元司容疑者を巡る問題、進次郎氏の政治資金問題です。
原資は国民の税金です。進次郎氏は次期自民党総裁選に出馬する意欲を示したとの報道もありますが、
まずは説明責任を果たすことが急務です」と話している。

1114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 18:46:57.02 ID:0aW7t+jT.net
三浦も女性事務員をメンテや営業に異動させるのをそろそろ考えるべき。特に女性の役職者。
昇給や役職付が男性社員と同じ条件なら、仕事内容も男性社員と同じにすべき。
最近は勤務歴が長い事務員が多くて経費もかさむ一方。
事務の仕事内容はパートでも出来る内容なので、今後どんどんパートに切り替えるべき。
メンテや営業の人員不足も解消され大幅な経費削減も出来、一石二鳥。他の会社は女性営業、女性技術者を積極的に取り入れている。三浦は体制が古すぎる。考え方が昭和のまま。

1115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 14:16:24.59 ID:Y6ef2TpCQ
森雅子法務大臣は述べたが、理由の説明になっていない。国会では渡辺周議員の
「検察庁法の脱法行為ではないか」との質問に森法務大臣はこう答えた。
「検察庁法は国家公務員法の特別法にあたる。検察庁法には勤務延長の規定がない。
特別法に書いていないことは国家公務員法が適用される」詭弁としか言いようがない。検察庁法には、
検事総長以外の検察官は「年齢が六十三年に達した時に退官する」となっている。そのまま受け取れば、
非常にシンプルである。ところが、
森法相は検察庁法に定年延長する場合の決まりが書いてないから国家公務員法を適用するというのだ。
検察庁法をふつうに読めば、63歳に達したら、定年延長することなく退官するものとして書いてある。
人の一生を左右するほどの大きな権限を持つ検察官だからこそ、厳しい年齢規定がある。
安倍官邸にかかれば、常識はいともたやすく覆されてしまう。
理屈になっていない理屈を恥かしげもなく振りまわし、これまで何度、強行突破を重ねてきたことか。
検事総長の任命権者は内閣である。しかし、内閣からの独立性を保つため、
これまでは検事総長が後任者を指名し禅譲してきた。歴代の内閣には、
それを是とする寛容さと良識があった。法務・検察組織内部で、
順当な次期検事総長候補が今年7月30日に満63歳となる林眞琴氏ということは衆目の一致するところらしい。
稲田検事総長は林氏の誕生日前に退任し、林氏にバトンタッチする腹づもりと思われるが、
そうは問屋が卸さないとばかりに、安倍官邸は黒川氏の定年延長カードを切ってきた。
任命権者は内閣であることを振りかざし、官邸は稲田氏に圧力をかけるだろう。これでは、検事総長さえも、
時の政権の都合のいい人物を配置するという悪しき前例を政治史に残すことになる。
内閣が任命することになっていても、内閣からの独立性が求められ、
時の政治権力の思惑に左右されてはいけないポストがほかにもある。日銀総裁、内閣法制局長官、
最高裁判所判事、会計検査院長、NHK経営委員会メンバーらだ。しかし現実には、日銀も、内閣法制局も、
NHK経営委員会も、安倍政権の色に完璧に染められている。最高裁すら「統治行為論」
に逃げ込んで政府に対しては及び腰だ。国民の生活を向上させる政策がいっこうに進まないなか、
トップの幼児性に起因する“官邸独裁”だけは、おかしな完成形に近づいているように見える。

1116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 13:42:39 ID:VsnhVOTt.net
ぷぎゃー

1117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:17:32.32 ID:1Hb3sZX+i
「森友・加計問題」や「桜を見る会」などの問題がメディアで大きく取り上げられると、
50代以上が政権に対し批判的な反応を示す。一方で若い世代の反応は非常に鈍い。こうした現象を
「若者の保守化」と指摘する研究もある。しかし、若い世代の反応を昔ながらの「保守か革新か」
というようなイデオロギー的基準で色分けするのは無理があるだろう。
そもそもこの世代は閣僚の逮捕や首相が関係する不祥事などに関する情報にほとんど接しておらず、
無関心なのだ。こうした問題についての質問に「わからない」
などという回答の率がほかの世代より高いことがそれを示している。
興味深いことに内閣支持率が不祥事などに左右されず安定的に推移するようになったタイミングと、
スマートフォンの普及が高原状態に達したタイミングが一致しているのである。
スマートフォンを使って得られる情報のコンテンツが、
新聞やテレビのコンテンツとは全く異なっていることはすでによく知られている。FacebookやGoogle、
Yahoo!ニュースなどは、ユーザーの関心、好みに合わせて情報を選択するアルゴリズムが機能している。
あるいは友達同士が気に入ったニュースをシェアし合っているのだ。その結果、
ユーザーが手に入れることのできる情報は第三者が作ったフィルターを通したものに限られ、
組織的犯罪処罰法や公文書管理などという問題は届きにくくなる。趣味や芸能、
スポーツニュースなどが溢れ、それらを友達同士でやり取りするという閉じられた空間ができているのである。
新聞社がいくらこぶしを振り上げて政権を批判しても、伝わりにくい仕組みができているのだ。
内閣支持率が安定的に推移する状況はこうして創られているのではないか。
一方で新聞やテレビという伝統的なメディアに触れる機会の多い50代以上の世代は、
政権の問題に敏感に反応し内閣に批判的な姿勢をとっており、それが数字に現れている。
今後、スマホの利便性はますます高まり、どっぷりつかってしまう世代が増えていくと、
この現象はさらに進むであろう。
一人一人の好みに合わせた情報の世界は利用者にとって居心地の良いものだ。
しかし、それは同時に政治が抱えている問題を認識するために必要な「公共空間」
から切り離された閉鎖的な空間である。それがさらに肥大化することは、安倍内閣の評価を超えた、
民主主義にとってかなり危うい現象と言えるだろう。

1118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:30:52 ID:d6yh1Hfa.net
最近どうよ?
相変わらずのブラック企業だろうけどよ。

1119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:12:16.65 ID:q21aP7x3u
黒川弘務・
東京高検検事長が緊急事態宣言中にマージャンをしていたと週刊文春の電子版が20日に報じたことを受け、
与野党からは「事実なら辞任すべきだ」との発言が相次いだ。政府・
与党は18日に高検検事長らの定年延長を可能とする検察庁法改正案の今国会中の採決を断念したばかり。
渦中の人物の不祥事発覚について、公明党の石田祝稔政調会長は記者会見で
「法と証拠に基づいて適正に職務を遂行する検察中枢の幹部だ。事実なら職務を続けられる話ではない」
と述べた。自民党内でも問題視され、閣僚経験者は「もう検事総長にはなれないだろう。
国民が外出を控えている時期に自覚がなさ過ぎる」と突き放した。
立憲民主党の安住淳国対委員長は国会内で記者団に
「高検検事長という職責を果たすことはこれ以上無理だ。組織のリーダーとして失格。直ちに辞任すべきだ」
と批判。賭けマージャンだった疑いも報じられており、安住氏は
「賭けマージャンをやるような人の定年を延長したとすれば、『余人を持って代えがたい』
というのはどういう理由なのか。任命者の責任を問わなければならない」と述べ、
今年1月に黒川氏の定年延長を閣議決定した政府の責任も指摘した。共産党の小池晃書記局長は
「事実なら検事長にとどまることは許されない。法解釈を変えて閣議決定までして定年延長したわけで、
安倍政権の責任は二重三重に重大だ」と語った。

1120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:35:41.56 ID:p8ypyw4l.net
三浦工業の30 代、現役男性社員としてコメントします。
一個人の意見ですが、正直会社を一括りにブラックかどうかなんて結論付けられないと思います。

私の部署は全然ブラックとは思わないし、
サビ残してると、しっかりつけるようにと注意されます。仕事内容に関しては出来る人は何も言われないし逆に当たり前ですが要領が悪い人などは叱責されてます。また人間関係も良好です。

しかし同期の部署ではサビ残を暗黙の了解としていたり、上司からの要求も理不尽なものが多かったり、休日に密かに出勤してるなんてこともあるようです。
その同期はブラックだーとか言ってますが。。

またもっと言うと、個人的にブラック企業だと思うのは、過度な仕事なのに給料が激安な会社じゃないかなと思います。

三浦工業は世間一般と比べると手当ても厚い方だしボーナスもしっかり出るし、昇給も高いレベルで上がっていきます。社員の中には奥さんも専業主婦の人が多かったり、給与であまり文句言う人は居ないと思います。

転勤が多すぎると言うのは転勤族である以上仕方がないし、それを承知の上で入社しているはずです。

書き込みを見ていると、人間関係が一部でうまくいっていないことを、「この会社はブラックだ!圧力だ!」と一括りにして喚いているように思います。

私の友人もホワイト・高給で有名な会社に居ましたが
ブラックな部署に配属され退職していました。

結局は、どの会社においても人間関係がうまくいっててしっかり給与が貰えている人にとっては
ホワイトな職場だし、そうでない人にとってはブラックだと感じるんだと思います。

私は特にブラックと感じていませんし
職場も良い人ばっかりなので不満はありません。

以上、いち社員からの投稿でした。
※会社からの仕込みでは決してありませんので!笑

1121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:03:44.35 ID:qfb4RH2Lc
県警は7月31日、同僚に暴行し現金を恐喝したとして、
県警本部に所属する20代男性巡査を停職6カ月の懲戒処分にしたと明らかにした。県警によると、
男性巡査は今年5月、複数回にわたって同僚の警察官の顔を殴るなど暴行を加え、現金を要求、
14万円を脅し取ったとしている。

1122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:16:00 ID:If9Rh5x7.net
へえすごいね

1123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:58:00.61 ID:A8ntTovbC
「長期の海外派遣から帰国した隊員の苦労をねぎらうどころか、
派遣期間中に自分が必要とする報告をタイムリーに上げて来なかったことについて数十分間大勢の前で罵倒しました。
過酷な任務を日本のために頑張った隊員に対してはあり得ない対応で、まさかの屈辱を受け、
その隊員は悔し涙を流した」「部下が自分より先に帰宅するのは許さない。土日もまったく同じで、
自分が出てきたときに部下がいないことが許せない」「1分でも待たせると
『オレを1分待たせるとはどういうことか!』と恫喝し、壁をなぐって穴を空ける」告発は多数に及び、
およそ人の上に立つのに適当な人材とは思えない。戒田氏の恫喝により部下も萎縮し、
現場の些細なトラブルについても報告がきちんとなされていないのが現状で、
陸自の精鋭部隊とは言えない状況になっているという。「結局、戒田氏は部下や現場を全般的に信じていない。
本来の軍事組織であれば、団長は大まかな方針を提示し、大隊長がそれをかみ砕いて中隊長に指示し、
中隊長が隊員に説明するべきなのに、戒田氏はそうしない。何かあると臨時指揮官会議と言って、
しょっちゅう長々とああだこうだ説教する。
自分が全部細かく指示しないと気が済まないので会議時間が延び、非効率きわまりない。
軍隊は部下を信じるところから始まっているのに、真逆の悪循環になっている。
こんな指揮官のもとで中国などの他国が侵略してきたら、とてもではないが対応できる自信がない」
軍隊はもともと体育会的な体質であるとはいえ、なぜこのような問題のある人物が左遷されるどころか、
本流中の本流で出世していけるのだろうか。防衛省の人事決定プロセスでは、
将官に推される人物は「能力人格に優れ」と閣議に諮られるため、深く詮索されることはない。
また、入隊間もない時の成績で人事管理上基本となる同期での序列が決まり、
よほどのことがない限りひっくり返らない。つまり、初めの段階でいい成績をとり、
上司の覚えさえよければ一般企業とは比べ物にならないくらいパワハラが温存される組織文化がある。
戒田氏も卒業した防衛大は年次が絶対的な差となるため、対等の人格として相手と接するよりは
「俺の方がえらいのだから従え」という態度が普通となる。もちろん、一般的に軍隊とはそういうところだが、
部下の人格や事情を細やかに考え柔軟に対応する能力が必要とされるのは言うまでもない。

総レス数 1275
428 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200