2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IDEC(和泉電気)てどうよ?Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 08:49:44.78 ID:ID1z6CQA.net
給与や福利厚生面の情報求む。
皆さん、語り合いましょう。

公式HP
http://www.idec.com/jpja/index.html

株式情報
https://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=6652.T

前スレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/industry/1353810991/

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:59:53.47 ID:0if51wglQ
上がいつまでも変わらん会社。
上が変わらんと組織変えても同じ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 01:24:05.38 ID:v6qdZvHw.net
意図的に悪い数字に持っていかれてるような

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 02:09:23.05 ID:v6qdZvHw.net
部下育てられない奴変えてほしい
ホンマ何にも知らない

簡単な仕事を難しくするプロ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 08:49:00.94 ID:m2eVHez9.net
リストラ…営業だけやないで

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 16:51:56.56 ID:U0hL+9+O.net
リストラ順
営業〉物流〉生産〉品証〉企画〉設計
コロナで営業の価値は激減、外回り営業は外すべし
むしろhpや遠隔アナウンスの方が重宝される
生産は統廃合を繰り返し、入れ替え必須。
他の職種の定位置変換で対応してたが
今後は人数削減方向。
企画は成果が形にならないまま
設計は使えなければ品管とか他の職種に回してたが
基本的に使えない人はきるべし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 07:29:48.78 ID:e9DYJDbi.net
管理職のリストラが先でしょ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:48:00.45 ID:Jzt8bs11.net
管理職のリストラあったけ?

まあ名ばかりのマネージャーは半分にして良いんでね
特に製品戦略とか製品企画とか品証とか
半分マネージャーとか意味わからんて

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:52:14.53 ID:SNnHcq3+.net
福崎パワハラ滅茶苦茶酷いですね
会社としてテコ入れして欲しい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:37:20.62 ID:yGXZ7XUR.net
>>613
今まで見て見ぬふりだったのが
変わるとは思えません。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:59:16.55 ID:y+WZMvms.net
>>613
たまに福崎行くけど、そんな感じはないけどね。私が関わらない部署なんかな?会社としてテコ入れするなら、人事とか生産本部に言わなだめじゃないかなあ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:25:05.66 ID:QjcZ5Z5kr
この会社営業いらないでしょ
カタログ品の通販要員なんだしさ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:15:36.88 ID:Sy8PKYBK.net
社内に言っても揉み消されるだけ。
組合も同様。

労基に直接、訴えること。
証拠を持っていって。

以前にサービス残業の件で何回か査察があったが、残っていた理由を改ざんさせられた。
本当に、保身からとしても信じられないことをする。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:45:45.42 ID:l4+5PHiBt
営業っていたっけ!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:34:14.61 ID:nq9i+IaN.net
何故ゴールデンウィークや年末年始の休みを減らしたのか。年末年始はあまりに休み少なすぎる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:54:56.04 ID:QxDK5vikk
有給使えばええやん。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 05:53:06.69 ID:SyEDbmwc.net
>>613
福崎は落ち着いたんですか?
会社から何かあったのかな?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:16:36.32 ID:ZN98SGTA6
なぜベストを尽くさないのか。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:27:04.19 ID:VKzH5wqc.net
たまに行く人の前でパワハラするほど脇甘くないよ
逆に福崎いてパワハラがないと言う人が本当にいるのかな?

理屈も滅茶苦茶で相手に悪い所を作り出してでも攻め続けるところがある
例えば1という作業やってても、まず2からやりなさい言われて
2の作業をする。すると1の作業をやってないと叱る
2からやれ言われたから言うと、1が必要だと分かってないのかと怒鳴られる。
その後みんなの前で彼は1が必要ないと言っていた。ダメ社員だと喧伝しまくる。
これやられてるの一人二人じゃないからね

パワハラや理不尽なのは他に事業所もあるけど
ただただ簡単な仕事を、出来なくさせるのは福崎特有だと思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:25:41.57 ID:ZmaHtGTf.net
>>623
それは特定の管理職だけですか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:33:47.68 ID:cD4TEjeu.net
立派な会社でわろた

商品群がキーエンスっぽい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:58:12.48 ID:S3mqYdXP.net
OZ要らねぇ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:27:52.99 ID:UIPesIpt.net
福崎滝野は最古参の事業所だから、横暴にもなるよ
そこのやり方しか知らないんだから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 16:28:16.58 ID:1cNjES21.net
>>627
ただ福崎滝野は他の事業所の先頭を走っているのは間違いない。特に工程とかは、他の事業所で通用しても、福崎滝野では全く通用しない模様。本社へに対して、まともに提案や議論ができるのも福崎滝野だけ。他の事業所の方は踏み込まないのが幸せです。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 03:37:13.76 ID:i23k1ggx.net
同じ会社の同じ業種でなんで通用しないとか起こり得るねん
福崎滝野は他行っても通用するのは、受け入れ先がきちんとするからだろ
福崎滝野が受け入れ体制ができないの致命的やで
人が抜けても受け入れできないんだから潰すしかない
福崎滝野は決してQCD高くないからね。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 07:01:17.31 ID:U5f5/GBA.net
本社側からみると特に福崎はレベル高いかと。工程とか出してくるデータは明らかに現行ツール以外のところからデータをとってきて関数とかマクロで整理されている。マスタや原価、ツールの仕組みにまで理解してて驚く。こちらが教えてもらうくらい。これは上の指導が良いのでは?それに比べて他は関数とか知らないの?と言いたくなるレベル。受入体制とか以前にこれじゃ他の事業所のぬるま湯から来たら通用しないのは必至ですね。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:09:30.49 ID:5JSGyQq3T
SASUKE感動した。ありがとう。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 04:13:07.24 ID:8Zuw6GGl.net
TBSのサスケでここの社員唯一完全制覇してた。おめでとう!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 17:53:52.27 ID:HTOcS4tE.net
>>632
えっ?!誰?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:24:10.22 ID:ag7eiF1aH
社員なのにサスケくんを知らない人も居るんですね。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 12:37:01.52 ID:PUxPQj7L.net
冬休み中にc言語覚えるって豪語したんだが
早く本を買いに行かねば…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 13:52:43.29 ID:Qdx4fRHs.net
言葉だけ目標設定させられて、
後でなじられて、本当にイヤになる。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 18:08:17.07 ID:xhUusLiY.net
本屋閉まってた
おわたw

よく考えたらパソコンも買わないといかん

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 23:03:05.84 ID:R6eqA6QAX
自業自得では…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 03:32:12.21 ID:3H9LxQW4.net
いっぺん痛い目に合わんと
この会社は変わらないな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 05:08:54.68 ID:+l9HMZgH.net
>>633
エンジニアの森本裕介さん

https://www.youtube.com/watch?v=nVw9Zs02Fg4

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:31:05.37 ID:n31LeSI9.net
ロボットになって、何も考えずに仕事するのが一番ね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:14:04.03 ID:6xJszG8b.net
ちっさい会社なのにパワハラ全開
10のうち9が上司の責任でも、1の失敗の部下を罵り上げる
今の課長部長は定期的に部署変えないと
ちょっと出鱈目酷すぎてね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 01:30:08.59 ID:yEgfIKfV.net
この会社で必要なのはマニュアルかな

通常はマニュアルに上に各々の能力があるけど
マニュアルもない。仕事のノウハウもない。
誰でもできる仕事を出来なくしてる。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 20:34:19.65 ID:d4F0V2l4.net
部下を見下し過ぎ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 07:51:39.59 ID:WblUP5VA.net
部署もっと変えさせて

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 09:58:54.40 ID:tPLaXnFIl
だってアホばっかりだもの!!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 09:02:21.90 ID:r/gOsMxsr
尼崎ってどうなん?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:08:11.50 ID:4fD15KCt.net
公募少ない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 01:12:21.22 ID:L3uCicjQ.net
人間性尊重経営ってどこ行ったの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 09:26:49.19 ID:eDAWSN3G.net
>>649
人間性尊重?!
(笑)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:14:39.53 ID:L3uCicjQ.net
人権無視パワハラ下請け虐め経営

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:58:26.02 ID:avNE5EaWA
営業は別会社 給料減」

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 06:17:43.97 ID:qwAwk75x.net
お前らの仕事は命が掛かってるんだぞ!
失敗したら人が死ぬかも知れないんだぞ!
って散々俺に言った癖に、同じ作業をやってミスしまくって
それを揉み消した上司

言う側って本当に責任なくて楽だよね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:59:27.93 ID:BhftSd6c.net
立派なことを言っているが、
陰ではパワハラ、脱法、弱い者いじめ、
治らないな、この会社は。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 23:41:49.87 ID:BqjPh+C7.net
陰では?
福崎では人前でやってるよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 18:56:22.35 ID:OIVleJsf.net
しんどいよ〜
嘘ばかりでしんどいよ

出来ない理由が上司にあるのに
その上司から怒鳴られるんだけど

正直仕事したくないわ

何とかならないかね?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:07:27.30 ID:ofbuMPgB.net
もうやーめた。
どうでもいいや。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:22:04.57 ID:mP2AdIxf.net
よく分からないんだけどさ
何の根拠もなく、上の目標はこうだ!
そうやったらこうなりますよって話して
実際そうなって責任追及されるんだけどさ

何の根拠もなくこうしたら上手くいくって言って失敗したら本人のせいなのかな?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:49:56.58 ID:ik/Okezf.net
やっぱり同じ人間が同じところで
上司してたらいかんと思うぞ

自分たちは素晴らしい
他はクズって考え方だから
責任転嫁がクズすぎる

正直殴ってしまいそうなほど理不尽だ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:25:26.97 ID:yb7ARxov.net
井の中の蛙、お山の大将、色々な言い方があるが、
狭い社内で、偉そうに言える相手にだけ偉そうにする、
まさにこの会社の典型的な管理職ですね。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:24:36.09 ID:I37o9DDXA
>>659
殴ってどうなる?やるならその上の部長か副本部長、もしくは本部長とかに密告したほうが効果ありじゃね?もしくは、パワハラとか敏感やし人事部とかに直接の方が良いかも。多分、今、次年度の組織とかやってる頃やし今やらなかったら、また一年はこのままやね。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:54:11.73 ID:PuLgGe1E.net
>>659
殴ってどうなる?やるならその上の部長か副本部長、もしくは本部長とかに密告したほうが効果ありじゃね?もしくは、パワハラとか敏感やし人事部とかに直接の方が良いかも。多分、今、次年度の組織とかやってる頃やし今やらなかったら、また一年はこのままやね。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 11:05:33.09 ID:hHM3l8xx.net
パワハラやってる課長連中なんか
部長や本部長付が多いからね

実際パワハラ告白してももみ消されるよ
それはパワハラと思わないとか
立場があれだから厳しいことを言っているとか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:51:39.02 ID:5oUuTr2S.net
HR言ってもなくならないよ
そもそもHRに罰則課す権利がないからね
部門長はお気に入りをあげてるから尚のこと

Idecは部下への犯罪も指導で許される
本来はそういうぶったまげた人間を上司にしちゃ行けないのだが
パワハラ仕事の一部だと思ってる
パワハラが酷くて自殺しても揉み消されるんだから

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:27:07.26 ID:5oUuTr2S.net
パワハラを正当化する方法も確立してる
出来ない方法で指導する。
これだとできないと言うと、上司の命令に逆らうのか?
やってみて失敗する→お前に任せて失敗だった。
結果あいつは出来ないやつだのレッテルを貼られ
仕事ができないから強く指導しましたを正当化する。
パワハラやりたい放題逃げ道を一つ一つ潰していくのが
上司の仕事のやり方

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:08:44.52 ID:3VSpGhzLD
>>665
なるほど、HRも部長も課長を守るのね。でもあなたと合わないだけで課長としては有能なのかも。それも違うとなると課長の替わりになる人材がその部署にはいないということなのかな?と思いますね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:23:52.56 ID:qsssUmSl.net
録音したパワハラ音源を全社員にメール送信
それか音源を証拠に加害者をゆするか。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:30:32.05 ID:njr6vrYb.net
そんな事したら誰かわかるやん

以前パワハラでうつの診断書書いて持ってきた人が欠勤扱いされてるんやで
それも人前で怒鳴りつけて罵声を浴びせて

てか別にやり方さえきっちり決めてやればええねん
良くないのは、自分の指示したことに対し
失敗して部下に責任を取らせようとすること
だから言うこと100%は決めれないねん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 18:52:50.07 ID:fIHJmyQF.net
失敗を部下のせいにする、
上司の資格ありませんな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:32:51.06 ID:01Ovv+O08
>>668
これは辛いな。自分が上司より上に行くか、精神がやられるまで耐えるか、その上司に変わって別の奴が上に行くかどれかやな。まあ替わりになった奴はその上司を見てるしもっとパワハラするかもしれんけどな。どれがいいかな?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:46:50.01 ID:omEE1gCe.net
この会社パワハラを許容しすぎるねん
明らかな捏造を許しすぎるねん

もう本当にアホかと

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:44:54.10 ID:yZXmpZXmN
第一生命HD、副業解禁 約1万5000人対象
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF226QU0S1A120C2000000/
第一生命HD、副業解禁 1万5000人対象―大手生保初
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020301353&g=eco
IHI、国内8000人の副業解禁 重厚長大企業も転機
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ171SS0X10C21A1000000
IHI、社外兼業を解禁 社内副業もルール化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012100772&g=eco
50代に時給5000円の求人も。都会の会社員、“地方企業でリモート副業”が人気
https://nikkan-spa.jp/1711157
「週休3日制」導入は拡大するのか? 働き方が多様化する社会で生き抜く力
https://news.yahoo.co.jp/articles/2887cf226cf6f608ff511ee9e349fd6518d4311f
スカイマーク、週休3日制へ 来春にも事務職対象
https://www.chunichi.co.jp/article/176961
週休3日制で何が変わる?休みが増えるメリット・デメリット
https://career.joi.media/tips/2020/11/06/24138/
週休3日制に賛成?反対? 東芝の模索
https://www.nhk.or.jp/ohayou/biz/20200701/index.html

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:56:03.94 ID:9a8S3mYdC
>>671
そうだよ! あほっダヨ!  何にも出来ないアホッダヨ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:07:39.53 ID:57P+22ey.net
なんか会話通じない。
上司が間違ったデータ持って来られて怒鳴られて
間違ったデータだと後でわかって報告しても
その間違いをその時指摘出来なかったお前が悪い言われるんだけど
どこから持ってきたデータか説明されないと
そのデータがあってるかどうかどうやって分かるんだ?
悪魔の証明?

本当にここの会社効率悪い仕事するわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 18:44:09.34 ID:gJlkaqR1.net
クソみたいな会社
反社会的企業

アホが自分の身を守るために
部下を犠牲にする会社

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:05:32.94 ID:7RW7A6IG.net
この会社先ないわ
アホしか上に上がれないシステムなんとかしてくれ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 12:50:38.07 ID:VsDJF04i.net
年間休日が減っており、もはやこの会社は何が魅力なのか。
3年ぐらい前まではGWも正月ももっと休みあったのにね。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:58:16.30 ID:qHLQG1f4.net
確かにバ●の集団でしょうか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:45:58.94 ID:FYD0O6MT.net
なんでパワハラフリーでグローバル企業謳ってるの?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 13:35:25.86 ID:ESWbR7+73
昔から品質不良をよくぞここまで隠蔽してきたよ。
国産品だから信頼性は抜群なんて営業させておいていざ品質不良が出たら全て事実を隠蔽。
そりゃ会社の信用を考えればわかるけどさ、ちょっと多すぎるし酷過ぎないか?
この会社の製品は全然高品質なんかじゃないよ。
設計ミスや海外生産の低品質商品を無理やり誤魔化して売ってきた。
謝ったり不備を絶対に認めない会社。
それでいて改善もできない会社。
そして最近は転売品ばかりになって何の魅力も価値もない会社になった。

681 :ニュース速報 !フランケン注射:2021/02/28(日) 19:08:19.60 ID:H4sl7JMxr
ニュース速報「ユダヤの人口削減計画!フランケン注射!!
致死率1パーセント!!ロシアン・ルーレット注射」

「メッセンジャーRNA遺伝子改変コロナ・ワクチン」の
「フランケン注射」は、まず老人を殺す生物兵器として
使われます!!
(これから老人の大量虐殺がはじまる!!大警告!!)
(おじいちゃんとおばあちゃんがフランケン注射で殺される!)

それは、医療保険制度の予算削減のためです。ユダヤの陰謀!!
それから、黒人・ヒスパニック・系・先住民
貧しいホームレスの人たちを追いかけ殺していきます!
フリーメーソンの人口削減計画のために殺されます。

「フリーメーソン」と「イルミナティ」のやっていることは、
「ナチスの犯罪行為」と同じです!
「犯人は「ビル・ゲイツ」と「ユダヤ・カルト集団」」!!
               ニュース速報

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:13:33.65 ID:cEsT/IwQg
【2020年最新】儲かる副業10選+やってはいけない副業まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=d0KlAFrJ7z0
【副業】26の収入源公開!
https://www.youtube.com/watch?v=qiMcvQU-45o
もし今から副業を始めるとしたら何の副業をするか?【月5万円を稼ぐ方法】
https://www.youtube.com/watch?v=pMNTZ88MP0g
スキルなしで月5万稼ぐなら、どんな副業するか?【やればできます】
https://www.youtube.com/watch?v=RNQXsWsabds
忙しいサラリーマンにもオススメできる副業7選(副業やってない人はやばいよ?)
https://www.youtube.com/watch?v=a_Ox5hSsFq0
こんな副業をしている奴は成功しない!良い副業と悪い副業の違いとは?
https://www.youtube.com/watch?v=KE1Gao89uVI
【特別講義】2021年の稼げる副業、稼げない副業
https://www.youtube.com/watch?v=lN4tJRa4rGI&t=12s
【Withコロナ】自宅から一歩も出ずに稼ぐ方法まとめ【収益力別】
https://www.youtube.com/watch?v=ZrPAcitc6L4

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:15:04.72 ID:cEsT/IwQg
自由な働き方を求め10代〜20代の登録が拡大。フリーランス登録者約3.4倍に増加。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000348.000010591.html
フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート」、
掲載案件数1ヶ月で10,000件増加し、累計掲載案件数16万件突破!さらにリモートワークの掲載案件数5,000件突破!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000038976.html
フリーランス向けの求人は「テレワーク可能」が主流に 2021年は労働者の地方への移住が進む?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/25/news118.html
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』申込件数5,000件突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000047439.html
ITフリーランスの独立支援サービス『テックビズ』&定額制全国住み放題『ADDress』提携開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000047639.html
リース、フリーランスのためのお部屋探しアプリ「smeta」の正式版をリリース、提携賃貸管理戸数が6万戸を突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000042693.html
家族50万円・単身30万円を支給、新潟県が「テレワーク・フリーランス移住」で応援金
https://www.bcnretail.com/market/detail/20201225_205952.html
ワーケーション会社員増加中、定額制宿泊サービス「HafH」を実体験
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201231-00257105-diamond-column

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:16:21.36 ID:tZFoUcQ3.net
リーダーは3年で変えた方が良いよ
インチキする下地しかない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:46:55.30 ID:ItJysTqq.net
長い物には巻かれろの会社。
頑張って提案しても、何もしない人と評価は同じ。仲良しこよしの仲間が上がっていける。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 07:26:26.66 ID:C2BQFjBj.net
別にみんな仲良しなら良いんだけど
徹底的な排他主義なんだよね

他所から来た人間を虐めあげる
それで出来ないレッテルを作り上げて
最低評価を積み上げる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 07:32:04.08 ID:C2BQFjBj.net
なんで同じ所で同じ仕事をしてるだけの無能が
他所を知って対応できる人間より評価されるのか?
同じ仕事しかしてない人間だからそれしか知らない
だから排他主義に走る
多様性はどこいったんだよ
頼むから転勤や同一部署でしか仕事したことがない人間を
上司にするのはやめて欲しい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:08:03.53 ID:C2BQFjBj.net
福崎の半分はパワハラで成り立っています

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 06:54:09.51 ID:LfMuAfhp.net
会社全体がパワハラを容認する社風なのだと思います。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 02:18:17.74 ID:YaWMQgQu.net
組合:パワハラを無くすにはどうしたらよいか?
偉い人:パワハラと認めなければよいのです!

ウィンウィン!を達成

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:42:02.74 ID:N7Q8fZKR.net
パワハラが多いのは、同じ所で同じ人がずっと仕事していて
同じ仕事のやり方しか知らないのが原因かと思うよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 06:26:09.77 ID:8VFxZxtZE
転職×副業で年収5500万円を稼ぐ32歳の仕事論
https://news.livedoor.com/article/detail/17284763/
年収5000万円超。『転職と副業のかけ算』で大ブレイク、motoさんの「稼いだお金の使い道」
https://zuuonline.com/archives/205755
「共感力」と「自我」がない人は営業に向かない。ビジネスで相手を満足させるための3つの力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00010000-srnijugo-life
「転職は“できること”、副業では“やりたいこと”をする」
motoさん×転職エージェント「Geekly」が考えるこれからの働き方
https://www.geekly.co.jp/column/cat-geeklycolumn/moto_interview-2/
成長する人だけが知っている「金脈」の見つけ方、転職の達人・motoさんに聞く
https://diamond.jp/articles/-/247076
motoさんが垣間見た、年収5000万円超でも届かない「超富裕層の世界」
https://zuuonline.com/archives/205756?cx_recsPosition=articleBottom&cx_recsClickAtclType=normal#cxrecs_s
【moto】「10年で年収を50倍」にしたサラリーマンが語る、無理なく市場価値を上げる方法
https://job.newspicks.com/articles/45

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:35:04.52 ID:XHnTNHgm.net
>>690
座布団一枚!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:37:58.59 ID:XHnTNHgm.net
>>664
HRのトップはどう考えてるのですか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 09:25:35.15 ID:LCIY06im.net
生産部の能力は極めて落ちたね
事業所統合して一極集中して
残ったのは遅れの山
これは赤松さんが責任を取って辞任しないと

人の配分もおかしい
生産部長がoracle 導入時のPC特化型に偏ってて
本来最も必要な生産知識がまるでない
物作りは人と人との繋がりなんだから
製造知識も製品知識もない人間が上に来て
根拠のないデータで怒鳴り上げる

パワハラが蔓延して、不良対策もまともに取れない
事実と乖離した出鱈目データ偏重型
QCDがまるでない。ルールもない。責任転嫁だけ
福崎も滝野も尼崎もちょっとここまで酷いなら上入れ替えないと
生産部は課長職からMoまで入れ替えないと
株主は責任追及していかないと

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 06:04:39.41 ID:d/fchIgz.net
>>695
課長以上の総入れ替えとかいうけど替わりの人材はいるんか?ちゃんと育ってんのか?現実的ではないですね。余計に弱体化するかと。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 09:38:50.80 ID:p1NL2FOF.net
課長部長は本来すべき業務出来てないんだからさっさと変えないと
人育ててないとかいうが、他所は軒並み30代で課長が
生産は50代が課長なんだから、育ってない言い訳はできない

逆に変わって混乱するなら前の人が悪い
品質管理系は課長は設計天下りでほとんど引き継ぎしない
工程はデータ偏重になってて、寧ろ一般的な工程管理と外れてる
生産課長は会社は毎度別部署から来る
責任は本来上が取らないといかんのやで
全部担当に押し付けてるのに、育てる必要あるんか?
責任取らせないから、ファンタジーな業務やってるんだから

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 09:42:57.39 ID:p1NL2FOF.net
またこいつら50代が固まってて
自浄作用が働いてないから
アホな業務ばかりしている

QCDを守れてますか?
三現主義を行ってますか?
会議をやる前に現場を見てますか?
全部できてないんだからこれ以下はないでしょ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 10:08:38.83 ID:x24QOQaG.net
>>698
こんだけ立派な意見があるなら、あなたがやれば良いと思う。でもそうなれないのはあなたに能力か別の理由の問題があるんでしょうね。もしくはあなたの考えで、課長を任せても良いという人材がいるんかな。でも現実的に今の課長より優秀である保証はない。まあ替わりの課長の能力は低くても、その他で全体が底上げできるならその方向性は否定しないが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 10:44:26.07 ID:p1NL2FOF.net
まあ普通に段階的に入れ替えれば良いと思うよ
現状本来あるべきQCDと向き合わない人が上にいることが問題だから
人が入れ替わったから仕事ができないってのなら
都度数年で人を入れ替えて、引き継ぎのノウハウを磨くべきだよ
責任をもう少し取らせないと

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:53:50.05 ID:o1Tp59M5.net
本社には関係無い話なんですかね
営業分社もその狙い?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 20:08:09.34 ID:mZswcbK9.net
営業分社化はコロナで営業の役割が大きく変わったからかな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:07:23.01 ID:iiN3gm2/.net
データは見るが物はみない。
儲けは見えるが価値は見えない。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:11:36.05 ID:K5+ifa3q.net
社長は何でアメリカにいるの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 06:50:20.55 ID:xAhCfT6P.net
>>702
リストラしやすくするため

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 17:17:06.01 ID:8bLZGySNC
>>705
そうですよ! 営業多すぎですね

総レス数 1166
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200