2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマダってどうよ Part16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 19:22:00.44 ID:cJ8gILuE.net
何やら荒らされたので立ててみた

前スレ
アマダってどうよ Part15 [転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1418546433/

アマダHP
http://www.amada.co.jp/

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:13:57 ID:rtk8Bcyy.net
64歳まで働けるなんて誰が言ったんだよ
結局みんな首切られているじゃん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 09:52:54 ID:QKgF1z20.net
この会社大丈夫か?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 04:10:24 ID:CTte1Qgr.net
転勤つらい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 12:42:44.42 ID:HfCQ0heC.net
月曜休みのメリットって役場に行きやすいこととジャンプが読めること以外に何があるの

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:07:44 ID:iVz9+FGp.net
砂糖海苔か〜〜

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:57:10 ID:33BfkxhY.net
>>245
アマダでコロナは出ないぜ
なぜなら握り潰すから
もしくは、発症の前日付けで退職扱いにされる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 20:40:52 ID:gpP7GDlV.net
集塵機の粉ってどのくらいヤバいの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:01:45 ID:1vTdZDqR.net
休みにしよう(提案)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:38:18.90 ID:OdW4DxXj/
東光のみんな元気でやってるか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 05:54:24 ID:R98LD8HH.net
https://i.imgur.com/TkdjsTo.jpg

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 12:19:27 ID:f6MrsW7V.net
https://i.imgur.com/TpuBQ4O.jpg

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 06:23:09 ID:AwwWalzS.net
コロナになったら報告前日の日付で解雇されそうな空気だな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 10:23:22 ID:ostpWGW9.net
コロナになっても無症状なら会社に来れる仕組みだから大丈夫ですよ
感染はセーフ、症状が出たらアウト

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 10:28:46 ID:AwwWalzS.net
>>258
なにそれこわい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 16:01:14 ID:TQ9dbEAs.net
IDがAwwって怖い

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:02:25.18 ID:kI+1RPqG.net
コロナになったら、今回のリストラ対象って聞いたよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:12:54 ID:+4P4iOXf.net
ここって無借金なんだろ?ちょっとのことで財務状況変わらんやろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:14:59 ID:4Jv5paVL.net
そんなに楽しいか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 04:35:56 ID:gLF85Q7t.net
>>263
何が?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 10:03:46.33 ID:iapzQ+Nl.net
今年の新入社員は自宅待機で給料全額もらってるのに。帰休の社員は減額?コロナ対策じゃなくて、純粋に売上減、利益減からの帰休でしょ。それなら、偉い人達も給料減らそうよ。働いてない社員精算しようよ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:33:25 ID:OLlCbowh.net
NHKで日本電産の会長のインタビュー。
こちらの役員さん達は見てるかな。

誤ちを誤ちだと認めれるのって素晴らしい。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 09:16:55 ID:qbALYRP/.net
給料減らしに必死だなwww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 11:07:22 ID:DYEmj4j6.net
時代に対応出来ない企業丸出しだわー

6月からいきなりテレワーク無し、食堂再開。
全部門、全グループ会社、通常稼働。
新しい生活様式を推奨する国に反抗的で草
コロナ対策してますアピールするための、テレワーク推奨だったこと判明。
投資家の方々〜
柔軟に時代を見据えて組織を対応できない企業は先行き不安ですよー

あっ、でも工場は帰休継続なんだね。
伊勢原は呑気に通常稼働かー

雲の上の人々は仙人のご機嫌取りで、次は派遣切り、老人切りかねー

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 11:12:01 ID:DYEmj4j6.net
時代に対応出来ない企業丸出しだわー

6月からいきなりテレワーク無し、食堂再開。
全部門、全グループ会社、通常稼働。
新しい生活様式を推奨する国に反抗的で草
コロナ対策してますアピールするための、テレワーク推奨だったこと判明。
投資家の方々〜
柔軟に時代を見据えて組織を対応できない企業は先行き不安ですよー

あっ、でも工場は帰休継続なんだね。
伊勢原は呑気に通常稼働かー

雲の上の人々は仙人のご機嫌取りで、次は派遣切り、老人切りかねー

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:52:30.02 ID:XQdtk4je.net
サビ残推奨
ブラック企業に邁進
一流企業にはなれない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:10:12 ID:i7RDoCBE.net
一年前の今日2019年5月31日に大阪営業所の山下大貴さんが労災で死亡しました。
アマダはこの事実を未だに隠蔽しております。事件を公表する事もなく、社内でも緘口令がひかれ、口外することは許されません。
山下大貴さんは機械の修理中に機械が動き出して頭部を挟まれて死亡しました。

今、働いている方、これから就職を検討している方。あなた達も同じように死亡する可能性があります。そのときにアマダは事実を隠蔽して、存在すら無かったことににします。
社内でこのことについて異議を唱えると、制裁がされます。

リンク 大阪労働局 死亡災害事例
https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-roudoukyoku/content/contents/2020051416156.pdf
番号16 山下大貴さん

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:03:09 ID:XsaeOeu4.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00010012-wordleafv-soci

大臣に逆らう企業w

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:09:45 ID:Gnz5bC8r.net
>>271
これ、マジですか。

今時こんな会社あるんだ。
製造業って昭和だねー

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:45:05.49 ID:HSYg2cEj.net
>>271
噂で聞いた事はあった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:26:56.48 ID:Eofgc3We.net
>>271
知らなかったのって俺だけ?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:42:29 ID:dtlFce+J.net
>>271
え…もし本当ならショックすぎ…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:57:24.75 ID:ppTH0+gP.net
アマダのGUNMAN1000IIについて詳しい人おる?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:41:13 ID:4QosgOZh.net
賞与はどうなるか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 23:00:16 ID:xTx1eq3Q.net
>>229
切断面毛羽立つし、ちょっと条件悪いと切れないし
酸素切断と相性悪いよな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 15:39:48 ID:3p8UEB0r.net
>>271
シャーリングかなんかで頭はさまれたんだっけか。
安全確保の枠がついたけど、一切大概公表してなくて遺族はなんも言わんのかと思った記憶が

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:22:31.92 ID:PQMu/WCM.net
>>271
俺もシャーのコンベアって聞いた
確かに遺族はどう思っているんだろう?
金で解決したのか、事実を隠蔽しているのか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 06:43:05 ID:IjDfbJa0.net
アマダの開発もこのレベルだよね
https://pbs.twimg.com/media/Eb5rB4QU4AAvvxw.jpg

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 06:10:01.75 ID:OnHYylHP.net
https://i.imgur.com/8VjRX05.jpg

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:04:56.29 ID:MvF7y/zM.net
湿気でやられるのはきっつい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:20:37.84 ID:iC8FjJCR.net
本社様「湿気で壊れるから除湿器付けてねー(有料)」

本社様「言ったからねー壊れたら除湿器付けなかった現地サービスとお客の責任だからねー」

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:40:11 ID:ZhumwYuN.net
リストラしてるうちは大丈夫、給料減らして自主退職迫ってきたら会社はおしまい
有能な人材は去り行く宛の無い無能だけが残る

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:22:22.22 ID:kZXNApeW.net
コロナで仕事がないな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:46:18.69 ID:KoVrkUlu.net
困るわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:29:09.25 ID:MOnPuABw.net
9連休のやつは全員コロナになれ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:03:38.07 ID:8wfhGQkg.net
>>289
なったよー

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 06:36:51.72 ID:e5BQvQa0.net
伊勢原でも2人でたみたい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 06:49:00.46 ID:7X62Zvyr.net
閉鎖しろ閉鎖!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:39:33.52 ID:30ODIie8.net
なお業務に変化無し

294 :名無:2020/09/11(金) 20:31:46.81 ID:CFzfkh1s.net
アマダって違法なこと平気な顔してやるよね。 
経営者も従業員も気付かず。怖い怖い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:48:30.79 ID:7fIr871Z.net
>>294
具体的に

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:21:21.04 ID:vBY//usO.net
富士宮工場でもコロナ出たな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:24:30.50 ID:EFfxCb7L.net
>>295
とりあえず、残業しても残業代は払われない
そもそも、勤怠システムに退社時間が入っていても、超過勤務時間は上長が承認しない限り入力出来ない。
そして、その上長は残業しているのを把握している

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:33:52.20 ID:YAhKM2gd.net
休日出勤したからちゃんと勤怠入力したら上司に「これじゃ休日出勤した事になるぞ」って言われた、ちょっと何言ってるかわかんなかった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 08:26:10.81 ID:CF4iKds9.net
>>297
能力ないのにだらだら残業代稼ごうとしてるからだろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:02:32.47 ID:KY49N70O.net
>>295
今も制度としてあるか知らないが、
業績給って違法だよな。労働基準法が禁じている労働条件の不利益変更だ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:06:30.44 ID:KY49N70O.net
>>300
3年くらい前にアマダの違法性に気付いてベンヘディングCEを辞めた人がいる。オレ、その人と付き合いがあったのだけど、アマダってそんなやばい会社なのかって思った。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:02:23.69 ID:YDC/rxV/.net
>>299
会議が定時を過ぎてから始まるのに、その残業代の申請は認められません

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:39:20.37 ID:b9F5qNpI.net
残業時間分を代休にするっていうの最近周りでよく見かけるけど割増分って支払われてんのかな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:39:02.18 ID:4F9/HtcR.net
>>303
割増分払わないと違法です。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:27:03.83 ID:SixN6z//.net
4連休だった奴は全員虫歯になれ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:26:51.19 ID:tQaJxn5D.net
>>303
払ってません。

明日内定式を迎える学生さん。
考え直した方が良いです。
本社ではいじめが横行してるし、パワハラなんて当たり前の昭和な会社です。
テレワークなんて、導入出来ない(導入する気もない)時代錯誤な企業です。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:26:59.25 ID:d3TlkCyJ.net
使えない余り物で新部門作るのいい加減やめろや

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:07:06.48 ID:60asloR2.net
>>307
アマダは労働組合のない会社なのでおかしなことがおかしなままだそうです。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:17:37.63 ID:tFwYcopw.net
今回は何人リストラするの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:42:40.91 ID:hkwEnbT8.net
人数は知らないけれども、E評価の人でしょ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:35:21.22 ID:zmnaNZhj.net
派遣やアルバイトはまだいるけど契約どうなるのかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:14:21.21 ID:VPuulHcx.net
会社全体の売上と利益がサービス部門(修理屋)頼りになってるのマジ終わってるな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:44:48.66 ID:MT7YjZMK.net
>>312
そう?
あいつら偉そうなだけでなにも出来ないよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:48:58.93 ID:4QeC+HwM.net
>>313
その何も出来ない奴等に会社維持してもらってるのどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:00:20.65 ID:XurZaR83.net
まだコロナ収まってないのに不要不急の出張させるなよ
何が経費削減だよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:32:17.51 ID:NJvDszuk.net
いつになったら残業代つくのかねこのゴミ会社は
そろそろ労基にたれ込むぞ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:24:52.71 ID:Tf+eybHD.net
>>316
同意、今までと仕事内容が何1つ変わってないのにいきなり残業休出するなって言われて出来る訳ないだろうと

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:28:46.78 ID:+DwCNWnv.net
>>317
意外と誰も声を大にして文句言ってないから怖いわ
今後頑張って欲しい新卒とかの若い子たちが本当に可哀想

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:36:03.84 ID:Tf+eybHD.net
>>318
使えない老害が若い子に仕事押し付けて定時で帰ってる
この会社は流石にもうダメかもしれんね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:21:00.55 ID:R71ntlM5.net
>>317
仕事内容変わらないなら、そこで改善して残業減らせばいいだけだろ。この無能が。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:57:51.30 ID:Tf+eybHD.net
>>320
老害さんお疲れさまで〜す

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:58:51.45 ID:UdQ5Ch3A.net
>>320
「そこで改善して残業減らせばいいだけだろ」

なかなか若手の子が発信しても反映されないからこそ、上の方たちが率先して効率よく仕事が出来る環境造りをしていってほしいよね。
残念ながらこういう>>320老害がいるせいで中の人にバカ会社って言われることに気付いてほしい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:59:37.60 ID:UdQ5Ch3A.net
>>322
失礼
ゴミ会社でした

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:13:48.72 ID:dQU8wgdO.net
若い人は辞め、老害だけが残る
もう終わりが見えてる会社

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:29:58.76 ID:ALB77y3E.net
マジで年寄りばっかだから今の若手が日の目を見るのはよくて10年以上後だろうね
まあそれまで優秀な人材が残ってればいいけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 09:09:46.76 ID:hjvHwPBE.net
うちの部署は課長がある社員一人を信用してなくて、あたかもいつ辞めてもおかしくないかのように扱ってる
となりの部署はすごく楽しそうなのにこっちは静かすぎる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 13:01:19.97 ID:rmOwQVJs.net
どこの誰がいつ飛ばされるか切られるかわからん状況だから無能な奴程悪あがきして周りに迷惑掛けてるな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:52:00.08 ID:H44cg1xh.net
後1週間で休み突入だ
糞本社余計な事するなしゃべるなメールすんな地蔵みたいに固まってろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:26:59.25 ID:28faq4XE.net
アマダのサービス。疲れました。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 21:05:46.41 ID:Kx7ll5Wh.net
とりあえずおつかれ〜
来年はボーナス出ないわリストラするわ大変だと思うけどがんばりましょ〜

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 15:38:09.49 ID:ZwXHS4ml.net
こんな安心して働けない会社
早く転職しないと

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 15:54:58.42 ID:02+G7NLW.net
緊急事態宣言出そうだね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 17:40:11.78 ID:jcW+dFwA.net
宗教まがいの会社がまた始まると思うと憂鬱。
尊師様のご機嫌取りに費やしてる時間が1番無駄。
こんなバリバリ昭和初期的な社風の会社に若者は入らない方が賢明。
一部上場だけど、やってる事は黒よりのグレーなことばかり。
従業員なんて、ゴミのように捨てる会社に入社なんてしない方がいいからな。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 03:55:26.60 ID:D/M4FCpz.net
残業代出さない時点で黒でしょ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:08:15.52 ID:OQzlsES/.net
朝早くから夜遅くまで・・

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:09:51.06 ID:au8403Xm.net
くだらなねえ会社だ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:55:49.90 ID:5hc5RJtw.net
この3連休も休みなし。カラダボロボロ。月2日しか休日手当がでない。あとは忖度。いよいよどうするかな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:11:22.48 ID:my1tdTkY.net
気をつけなはれや!


469 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/12(火) 19:32:43.57 ID:FOVsEcQc
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f01b33f3010023a3110a663ce2b19f6630a9dc2

 大手工作機械メーカー「ヤマザキマザック」に勤務する21歳の男が、当時13歳の少女とみだらな行為をしたとして、逮捕されました。

 警察によりますと、逮捕されたのはヤマザキマザックの社員で、愛知県大口町の岩本尚太容疑者(21)です。

 岩本容疑者は去年4月、中学生で当時13歳の少女が18歳未満であることを知りながら、稲沢市内のホテルでみだらな行為をした疑いが持たれています。

 岩本容疑者は去年4月上旬にSNSを通じて少女と知り合い、家族や学校の悩みを聞くうちに、実際に会うことを持ち掛けたとみられています。

 調べに対し、岩本容疑者は「やったことは間違いないが、年齢を聞く前だった」と容疑を一部否認しています。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 23:55:21.43 ID:kVLUoR+d.net
一応、一部上場企業だけど、中身はレベル低い…

昨年緊急事態宣言解除後はテレワーク率0%(要するにテレワーク体制整える気全く無し)

今回の緊急事態宣言出た途端、テレワーク推奨(要するに対外的にテレワークしてますと言うため)
推奨だから、出社率高いし、テレワークする体制もシステムも整ってないし。
大手企業なのに、情けないよなー

あのリクルートサイト見ると、もっとまともな会社かと思ったけど、大失敗。
同期も辞める子多いし…

コロナ落ち着いたら、転職活動だな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:56:11.36 ID:ePEOXepP.net
残業代払え

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:27:34.45 ID:LOu+dypL.net
コロナ感染者出ているのに隠ぺいしてるし
テレワークの通達を一応出してるけど
先に代休有給使えとか、食堂とか全て
通常通り行うとか、テレワークするなって事か?
老害役員が感染しないとアカンわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:31:14.52 ID:LOu+dypL.net
コロナ感染者出ているのに隠ぺいしてるし
テレワークの通達を一応出してるけど
先に代休有給使えとか、食堂とか全て
通常通り行うとか、テレワークするなって事か?
老害役員が感染しないとアカンわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:57:34.05 ID:KAlTt+gy.net
>>342
事故で人が死んだのも隠蔽している会社だよ。言う訳が無いよ
相談役と社長の顔色しか見ていない人達にそんな事求めるのは酷だよ、出来ないんだから

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:06:49.25 ID:YGXr5kRI.net
この会社はどこに向かうのでしょうね。
現場はやめる人が多くのなるのでは・・・

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:03:33.98 ID:4a1OGtJm.net
リストラするより自ら辞めてくれた方が
この会社の上層部は嬉しいのでは

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200