2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマダってどうよ Part16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 19:22:00.44 ID:cJ8gILuE.net
何やら荒らされたので立ててみた

前スレ
アマダってどうよ Part15 [転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1418546433/

アマダHP
http://www.amada.co.jp/

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 14:40:24.35 ID:x1unKDp0.net
↑内部通報すればいいのでは
ここに書いてても何も変わらない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:11:09.12 ID:TKc2lwoI.net
>>535
クオレシーキューブに通報だw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:35:57.16 ID:/eh7cR/N.net
内部通報なんて利用したら、身バレ確実
完璧に粛清されるよ
お仲間になって甘い汁を吸うか
気づかないフリし続けるか
二択だな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:41:05.87 ID:ycY8QRTO.net
>>535
マジならフツーに(弊社が)法律違反案件じゃない?
大丈夫なん?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:42:05.60 ID:ztcn6Wpx.net
>>532
そんな奴、おらんやろ〜

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 03:54:18.60 ID:mEihkWHQ.net
人事出ましたね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:00:25.44 ID:Px1lGzFG.net
>>541

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 20:37:32.32 ID:E5zgUOcA.net
>>532
内藤さんですね
お会いしたことも、話したこともありませんが
伝説は聞いたことがあります
功績も凄かったが、残した傷跡も凄かった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 09:24:06.87 ID:idRsuAIX.net
そんなに古い人の話しされても

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:56:41.25 ID:fKQcopPI.net
https://ameblo.jp/himetoatomu/entry-12356082125.html

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 00:14:26.09 ID:cBoOTmQ3.net
もう退職しようと思います。疲れました。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 08:44:29.08 ID:tKSl3spw.net
辞める人、多いな
それぞれ理由はあるのだろうけれど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 09:00:27.99 ID:OpWlJQ0Z.net
1ヶ月前に報告がルールだから今日明日に提出する人多いだろうな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 16:32:10.33 ID:eLZ2yzNW.net
辞めてほしい人もたくさんいる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 15:13:52.91 ID:cMHi5h8K.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ihi-_BABPkI

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 07:57:46.01 ID:s8KmAQp8.net
濃厚接触者で待機してるんだけど修理があったら行ってくれって言われた
もうダメだこの会社

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 09:13:11.22 ID:98rikT0H.net
αWにOVSって後付け出来る?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:40:59.91 ID:BBushUml.net
書き込み見る感じ絶望的な会社なのかな…
今、営業で中途入社考えてるんだけど、おすすめは出来ない?

残業とか実際どんなもんか教えて下さい
後、逆にいい所は無いもんですか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:12:53.40 ID:VkeYyd0C.net
>>553
良い所あるよ
働きたければいくらでも働ける
全国津々浦々転勤がある
アマダを内面から見れる
ブラック企業とはどのような所か体験出来る
パワハラに対する耐性を身に付けられる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 09:50:54.68 ID:LALk6bYh.net
倍々ゲームで仕事が増える
そんな素敵な職場です。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 10:34:51.60 ID:18gho9hY.net
>>554
>>555
楽しそうな職場で何よりです^^
応募は考え直してみる、回答ありがとう。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 23:41:37.99 ID:q5CK/jaT.net
もはやこれまで。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:22:26.55 ID:oKmYlN72.net
いい人材は辞めていく。あとどうするか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:01:09.25 ID:F63k7QmF.net
さあ、地獄の2週間の始まりだ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 07:33:51.41 ID:rVlKWk+B.net
https://i.imgur.com/eTncrwf.png

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 19:21:35.44 ID:PmL4Khtz.net
https://i.imgur.com/78G7s5y.jpg

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:00:05.09 ID:PWqiroCS.net
CE評価とかいう休日出勤、くたばれ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 05:50:47.58 ID:1cOdM6sG.net
3連休の奴ら、うらやま

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 21:28:29.54 ID:4EN/B6bA.net
>>556
能力が低くても、忖度が得意なら
悪い会社ではないぞ
結果を出さなくても、どんどん出世できるし
給料もどんどんあがる。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 11:31:23.29 ID:PS2US2+3.net
つながらない権利
休日の家族とのランチ中に上司から入ったLINEに困惑したといいます。上司からすれば、分かっていることだからすぐに返事がくるだろうという認識だったかもしれません。
どうなったと聞かれても資料を確認しないとわからないし、実際に家に戻ってLINEを返したところ、調べて返すまでに1時間弱かかったというのです。
LINEでやりとりするようになってから、休日であっても上司から気軽に連絡が来るようになり、精神的に参っている社員が増えてきたというのです。
上司からのこのような迷惑LINEは、皆さまも多かれ少なかれ経験したことがあるのではないでしょうか。

https://diamond.jp/articles/-/298190

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 11:55:50.18 ID:4CenYuq3.net
>>565
こっちは休み無いのに上司はフルで休んでるんですが…………

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 21:30:52.74 ID:KfnImhmi.net
下部組織出たな
上部組織もアレだったけど
なかなかどうして、下部組織も負けていない
若手の登用が進んだだけマシだけど
老害幹部がそのままでは、何も変わらんか…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 18:17:09.20 ID:tCg8ZOpR.net
有給使おうとしたらなんで残業振替にさせられるのー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:55:31.09 ID:FJsMgI0B.net
老害はすぐにいなくなります。幹部や現場もね。あとは若手でできる者ならやってみては。できる者ならね。この小童ものどもが。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:03:28.26 ID:17Zjj3Rp.net
最近のやばいのあったよね、富士宮、

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:06:56.61 ID:RnVmkmyn.net
とりあえずおつかれ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 01:43:58.84 ID:flz1zS70.net
しかし大量に中国に移籍か

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 12:16:58.51 ID:rGmhWp97.net
しかしパワハラで諭旨免職て。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:40:34.51 ID:G7QMr3Ri.net
周囲にドラムみたいにキーボードやマウス叩く奴が多すぎて集中できない
この間耳栓したり席離れたりしたら怒られたし、どうしろと?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 09:13:44.80 ID:f+Hqis+0.net
>>574
周囲に静かにしてもらえば良いだけなんじゃね?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 10:04:05.26 ID:haScG/JB.net
>>574
ベース持ち込んでセッションすれば?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 12:06:40.30 ID:jV1lMjlY.net
>>574

自分が仕事に集中できてないだけ。
人のせいにしないことから始めよう。

578 :572:2022/04/04(月) 15:14:35.84 ID:+jhreP2l.net
>>575
プライドの塊みたいな50代の奴等ばかりだから直接言ったらむしろ不利になる
>>576
それいいな キーボードでもよろしいか?
>>577
お前さては全社的にパワハラ上司と評判のN.I.かな?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 21:22:07.88 ID:haScG/JB.net
組織図見たけど年寄りの居場所作るために営業所一個潰すとかマジで頭おかしい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 06:14:53.20 ID:Q1VLGAEH.net
youtubeにめっちゃ紹介動画上がってる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 23:22:26.24 ID:JUMNFkCw.net
>>580
山口ちゃんいるじゃん
かなりのツンデレだよね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 01:09:54.79 ID:o8Cnxc+r.net
老害も多いけど、若手も???な奴が多いぞ
何も考えていないし、ただ会社にいるだけ
言われたことしかしないし、全然進歩しない
種類は異なるけど、上から下まで終わってる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 00:22:06.67 ID:nlXymEf6.net
電話番飽きた

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 23:07:50.72 ID:nlXymEf6.net
いい加減ソフト系の技術職にはテレワーク認めてくれよ
この時代にテレワーク完全禁止令とか狂ってる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 00:28:40.19 ID:xdcqt8VW.net
>>584
テレワークどころか、富士宮に通わされてる奴もたくさんいる
富士宮で開発する必要あるか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 19:17:50.97 ID:wDIcwI/9.net
目標管理システムの入力めんどい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 17:38:47.50 ID:/FfSiRpb.net
目標管理版なんて、止めたほうが良いのは、みんなしっている
半年ごとに、小姑からネチネチあら捜しされるだけ
特に建設的な話はない
ただのポーズなんだよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 18:27:39.09 ID:KjetY2Zl.net
ねちっこく説教するBBAいるよな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:10:21.11 ID:2Z6F3GPa.net
>>588
MTNさんとか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 09:58:53.90 ID:Q05bEID7.net
労基から指導きたの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:47:39.85 ID:2UOnsI4e.net
>>551
https://twitter.com/akubikojimabu/status/1514813134745178113?s=20&t=E2W1GeDKufP8_NcNZcsILQ
(deleted an unsolicited ad)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:00:41.12 ID:MxT/QZGW.net
期初会議の中身が無さすぎて
笑ってしまうレベル
立派なのは、見た目だけ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:13:07.03 ID:06mh+pDw.net
https://i.imgur.com/us6bVkP.png

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 16:24:28.99 ID:PqDB9RfR.net
管理版は、低い評価をつける時の言い訳よう
最初から部内の序列が決まっていて
そこから大きく変動することはない
部長とウマが合うかどうかがポイント
ようは、好き嫌いなんだよな…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:33:09.22 ID:NAeqcc61.net
25年以上前に勤めていた会社でマイプランて名称で管理板と同じことをやった
目標設定と評価がグダグダで意味無しということで廃止になった
四半世紀の時を超えてアマダで再会するとは思わなかった
この会社本当にクソだよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 06:25:50.11 ID:SnnjawvF.net
5chで愚痴る50代よりはマシじゃないすかね…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 19:40:14.30 ID:6Zr8Ee2r.net
クソにはハエしか集まらない。
ハエ同士仲良くしようぜ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 20:04:22.27 ID:GxLLJzFU.net
自分の言いなりになる人間だけを重用し
少しでも異を唱えると、あっと言う間に飛ばされる
怖くて本当のことなんて、言えない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 11:39:47.42 ID:bFWOVLiH.net
ウチの部署、トップから直々4月30日は有休取得禁止日だと通達が来たんだがこれって法的にグレーじゃね?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 15:02:45.39 ID:68S6238a.net
外部コンプラ窓口通報でいいじゃない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 19:02:13.56 ID:fqOdK5dA.net
>>599

掲示板にノーカットコピペよろしく

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 19:53:55.55 ID:BJfSXHBD.net
俺にGWなんて無い
富士宮での評価試験に立ち会えと言われたから

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 20:07:19.58 ID:BJfSXHBD.net
GWある奴うらやま
でも5日って明らかに少ないよね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 21:46:12.92 ID:ra5jTgh4.net
https://i.imgur.com/e0Bo7Ke.jpg

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 23:17:14 ID:9tzLdYdg.net
実際にGWも働いてた奴挙手

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 23:37:25.36 ID:Ggha3uRG.net
来年3月に何人サービスがいなくなるか。新人が入る前にベテランがいなくなる。見たこともない機械を修理しないといけない。本社に聞いても誰も分からないし連絡もなし
あと何年この会社にいるだろう。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 22:12:14.78 ID:3wvmrL+5.net
席外すならピッチくらい持ってけ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 21:05:28.04 ID:UOUDTVaO.net
休日返上させるならそれらしい手当てを出せ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:46:48.45 ID:foMQmDiV.net
7月に祝日なんてない
日月休みシステムのこういうところはクソ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 19:46:17.25 ID:oW0qbbJ7.net
明日から出張だ
ウチの課は出張=「始発での出社、8:30には富士宮着」という意味だから余計に憂鬱

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:04:24.43 ID:6ZjiVLhE.net
お前ら、あれ見て笑うなよ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 10:42:38 ID:8pSeBTJO.net
あれってなんだ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:29:36.36 ID:sOEhGoUR.net
今日は夜から深夜出勤だ
嫌だなあ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 21:53:47.86 ID:OwFJV1Mp.net
転職候補として検討してるんだが
グループ会社間で給与の差とかあるんか?

ほかの系列みたいにやっぱり親会社が優遇されてるのか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:39:59.99 ID:Uf2xkk/L.net
こんな糞ブラック会社に行こうとしている人がいるだけありがてえよ
まあせいぜいがんばれ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 06:49:44.99 ID:ML0FPWIx.net
経営層に遵法意識が薄いのがブラックの特徴

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:16:16.01 ID:+hxtVs+/.net
弊社に勤めてて、品質不正したくなる気持ちもわかるようになったわ
三○電機の事件も全然分からんでもない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 22:47:27.21 ID:E3JFyryW.net
さすがに外部に出す成績書には不正はないだろ
基準値が出るまで、無限に繰り返すのは、不正ではない
そのかわり、社内向けは酷いものだぞ
バレないのが分かっているから、やりたい放題

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 09:10:57.55 ID:4MMFmGXM.net
やっぱり内部の検査はガバガバなんかw
あれほどずさんな装置管理や体制なら無理もないけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 20:13:56.31 ID:brLaDScX.net
検査データの捏造は、聞いたことないな
製造系の人は真面目だから嘘はつかんよ
元々の基準値が、ガハガバだから
捏造する必要が、そもそも無い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 09:40:49.93 ID:VQi+5hEQ.net
社員だね。
飲酒で事故って。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd8811e6df9b7a0ff85a84aa07ec45b9df3c9c5

あーあ。やっちゃった。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:08:27.85 ID:TAspdx7E.net
>>621
マジか、上司はあの人かな?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:20:10.91 ID:2RCDVnUU.net
懲戒ネタ久々やなw
前は富士宮での横流しだっけか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 21:34:20.29 ID:2RCDVnUU.net
>>621
それと、やらかした奴の名前紛らわしいな
お偉いさんとそっくりやんけ!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:47:47 ID:4CLmCOvD.net
あーあ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 11:14:23.02 ID:9Fy0sS9M.net
水城はジヤトコだけでなく、この会社でもパワハラしてるの?怒鳴りつけたり。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:20:26.70 ID:zGOs+LHi.net
休日も普通に出勤しないといけない風潮最悪や

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:28:53.57 ID:QOhX1IPZ.net
>>627
無能上司「ちゃんと調整して代休取れよ~」

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:15:45.50 ID:ajrOxgX4.net
>>628
取らせてくれないんだよなあ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 21:57:40.60 ID:Fvim2jAK.net
茨城か栃木で機械商社かなんかに転職して訴えられた人いるよね
どうなった?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 01:15:59.34 ID:NpaXSOPa.net
どこに転職しようと、その人の自由だろ
機密情報を持ち出したりしなけりゃ、何の問題もない

大した機密なんてないだろうし
顧客情報レベルなら、元からダダ漏れだろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 10:58:04.01 ID:+UTovb+d.net
入社当時に同業他社への転職は期間を2~3年?開けないと認めないみたいなこと言ってたなぁ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:23:22.95 ID:gnyFxKdd.net
技術の盗み出し事件なんてよく起きてるし、アマダの持ってる技術なんてタカが知れてるから盗む価値まるで無いと思う

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:21:57.25 ID:/+6pGP2/.net
松屋の嘆願書
〈感謝や慰労の念が感じられない〉
〈(退職する社員は)雑な扱いに変わり労働環境はより厳しくなり後味悪く退職していく人が多い〉
〈意見や提案など受け付ける環境にない風土となっている〉
〈意思決定権が特定の人物に偏っており意見=反抗という捉え方をされる〉
〈後付けによる理屈と正論による職権濫用とも思える圧力で抑え込まれる〉

ブラック企業は大変だよな、ホワイト企業で良かったよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:03:34.12 ID:otzFt6a3.net
同じ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:14:03.79 ID:otzFt6a3.net
北朝鮮中国ロシアと同じ
主張すれば粛清
歯向かえば消される
諦めたイエスマンだけ残って腐っていく

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200