2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマダってどうよ Part16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 19:22:00.44 ID:cJ8gILuE.net
何やら荒らされたので立ててみた

前スレ
アマダってどうよ Part15 [転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1418546433/

アマダHP
http://www.amada.co.jp/

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>765
少なくともマザックの積んでたパナソニックの発振器よりは良さげです

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 23:40:30.16 ID:PfK2Jepa.net
中国に追い抜かれたら、どうする?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 18:11:18.92 ID:jIYlz2MD.net
もうすぐ追い抜かれるのでは。人材が流出している気がする。お客様からはなんでもやるアマダではなく、ごく普通の会社になったと言われた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 19:17:45.42 ID:ng9KzhOZ.net
今開発している商品も直前になってコスト上昇の話が舞い込むようになってるから斜陽やね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 19:54:34.87 ID:AM7+SDA6.net
>>768
何でもやる会社からの脱却は不可欠では?
コストばかりかかって利益が上がらない客を相手にしていても効率が悪い。
普通の会社になるべきです。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 20:10:14.22 ID:mSoVgKdo.net
商品は普通以外だけどな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 20:49:05.90 ID:ng9KzhOZ.net
なんでもやるアマダって、良いようにナメられてない?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 00:27:18.69 ID:jaFE2d6b.net
お客様は、買ってくれるから、まだマシ
独裁者の言いなりで、売れもしない機械を乱発する方が、よほどキツイ
しかも、出来が悪いので、クレームだらけ
誰か責任とれよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 00:38:30.49 ID:15buCYyE.net
就活中なんですがコンプライアンスはどうなの?この会社

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 00:44:19.64 ID:eQgT3CoT.net
>>774
それは入ってからのお楽しみ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 06:02:02.58 ID:Yiiuy5TF.net
弊社のいいところ
・作って売ってるもの自体はまあ悪くないし、海外でもまあまあのシェア
悪いところ
・キリがないくらいあるが、人が悪すぎる
なすりつけ合い、罵り合い、パワハラ上司は当たり前

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 06:29:17.65 ID:eQgT3CoT.net
>>776
売ってる物が悪くないとか正気か?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 19:21:01.25 ID:/QZ8yg9U.net
>>777
ワイの部署はそんなにクレーム出てこないからかな?
Prelas, Brevis, 溶接機はクレームまみれらしいな 同情するで

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:23:29.70 ID:YcINSGjg.net
>>778
BREはほんとどうにかして欲しい…4×8と発振器特に。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 09:59:45.24 ID:u/kifZiO.net
古い機械の修理を部品がないと言うことで、出来ないと本社主導でアナウンスしてくれ。もうマシナリのシャーリングやファブやレーザーはマシナリー自身で見ろ。見れないなら売るな。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 11:17:40.78 ID:wBbYF9U7.net
>>779
Brevisは発振器が訳有りな奴だっけか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 12:04:53.45 ID:L37zgLom.net
>>781
訳あり?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:47:41.07 ID:25MlZ9m2.net
>>782
BreとPreは、ENやVNとは発振器が違うんや
これ言ったらいかんやつ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 14:00:56.21 ID:R3+jYdqk.net
10月2日の日曜日に休日出勤入れられた…
営業でもサービスでもないのに…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 14:31:54.25 ID:xUiTI8Z1.net
>>783
いかんやつやな

ちょっと知ってるからってドヤ顔でペラペラ喋るもんやないで

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新製品の名前酷いな
バルファルクのヘビィかよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 20:30:49.69 ID:/8oMDnjL.net
すぷらつーんやりたくて明日休む怠け者おる?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 20:37:14.10 ID:3biZ9Sp9.net
コロナ濃厚接触者になったのに出社しろって言われた。この会社にコンプラやモラルはないようだ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 06:43:43.16 ID:XiiO2CWl.net
そもそもアマダがテレワークを一切認めない体制が問題すぎる
ウチのオフィスでも6人が同時に感染しておきながら

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 10:36:04.43 ID:+VN8cbVR.net
サービスエンジニアは大変ですか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 17:50:17.99 ID:aaGXcn81.net
発振器の交換すると1500くらいかかる?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 17:54:16.63 ID:UrD/rvsS.net
大変ですよ。現場をあまり経験をしていない人が偉くなって現場と距離感がすごくあいているような気がします。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 23:50:15.27 ID:UrD/rvsS.net
>>788
あたりまえでしょう。もう少し、その病が存在するのか調べてみましょう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 09:59:45.19 ID:pMKeOVkp.net
あー弊社にもこの手のヤバい人がいるのねぇ笑

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 18:31:22.27 ID:o27TZt7P.net
コロナなんてただの風邪!ウイイイイイイッッッッ!!!!

↑ワイのオフィスのある上司がまさにそれだわ
迷惑すぎる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 20:09:30.12 ID:1W5cvbtR.net
クソ上司の家族が感染したってよ
ざまぁ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 17:56:35.00 ID:yqxTyQKD.net
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6438725
ウチもトップの独裁っぷりは大差ないよな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>797
トップとは?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 00:02:49.39 ID:vw2Or6lK.net
>>798
会長

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 20:09:30.82 ID:hWI7EwI7.net
ち〜ん。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 23:49:55.97 ID:k8ZNDxeM.net
https://toyokeizai.net/articles/-/617442?page=2
え?マジ?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 08:07:51.58 ID:/uHAq6Hj.net
俺らに3連休など無いッ!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 08:45:20.34 ID:5JClNC2G.net
>>799
アマダは今は会長いないよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 11:01:25.54 ID:nH1oge6F.net
3連休の奴全員事故にあえ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 12:43:31.98 ID:QuQIoNZ5.net
>>801
コロナで会社ヤバかったから経費削減のために残業ツケられなくした効果がでたな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 01:02:00.47 ID:fnkF8e18.net
独裁者とイエスマン
どこかの国と一緒なんだよ
誰か、現実を伝えてやれよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 08:06:13.50 ID:I6f8OyTO.net
皆分かってるけど歯向かうと容赦なくクビ切られるから誰も何も言えない
どこの北チョンだよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 09:47:52.17 ID:FhcRmO4J.net
そいつはただの老人。
目を覚ませ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 11:07:53.12 ID:+ypr6YCJ.net
実際にこの間あったことだけど
トップ「コスト下げろ」
開発「部品の購入先乗り換えます、品質は確認済みです」
専務「これなら可能性あるな、許す」
トップ「これまでの取引先との関係を切るなんて絶対に許さんゾ、この話は無かったことにしろ!!」
どないせーちゅうねん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 12:26:22.24 ID:j1+QGNjT.net
若手は抜け出すことしか考えてない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 13:14:59.45 ID:J/dJapkw.net
>>809
そいつはトップではない。
目を覚ませ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 13:50:18.42 ID:fnkF8e18.net
>>809
目先の金に目がくらんで、聖域に踏み込んではいかん。
逆の理由で、取引を切られた業者も
なんて噂を聞いたことがある
聖域だからな、下々の者にほ分からん理由があるのだろう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:44:40.18 ID:X70ScOPp.net
アラフォー世代は、簡単には辞められんが
30代前半と50代は辞めやすい
理由は全然違うが、会社の受けるダメージはデカイ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:45:20.34 ID:X70ScOPp.net
アラフォー世代は、簡単には辞められんが
30代前半と50代は辞めやすい
理由は全然違うが、会社の受けるダメージはデカイ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 07:55:37.88 ID:sHEfImP4.net
大事なことなのでってかw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:03:12.47 ID:MtpoHFES.net
20代、将来性の無さに絶望して辞めていき
30代、あまりの理不尽さに呆れて辞めていく
40代前半、あと数年の辛抱?
50代、嫌気がさして辞めていく

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:27:30.10 ID:092YMRZS.net
上場企業なのに古臭い…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 12:38:04.91 ID:YBxuBIWI.net
>>817
上場企業なのにってのが意味がわからない
とりあえず批判したろ民?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 20:48:30.86 ID:dVslM+OQ.net
定時ダッシュって悪いことなん?怒られたんだけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 07:37:29.87 ID:iIQmwDi0.net
>>819
他の社員のためにも内部通報してください。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 22:33:35.02 ID:TN7bLXK0.net
どうしろと?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 22:58:44.52 ID:I1OMZ/J3.net
>>820
内部通報は、やめとけ
自分の身が危うくなるぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 19:45:18.53 ID:weVpLF9c.net
>>822
何か偉そうだな?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 01:16:31.34 ID:anUWIw/x.net
Pre、Bre、溶接、Lis
クレーム垂れ流した奴は、責任取れよ
他人のせいにするなよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 08:02:29.28 ID:x3iLzq0s.net
クレームが出るのはただの開発の怠慢だろ
少しはまともな機械作れよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 08:42:40.35 ID:lLkE7Mro.net
製造が作るものにムラがあるのが悪い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:29:44.08 ID:Kp1cGblH.net
>>825
正確に言うと、開発が怠けているのではなく
開発の上層部の判断に問題がある
下っ端にできることなんて、たかがしれてる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
テレワークが無いとか今どきあり得ない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 21:28:46.07 ID:xzm0069G.net
開発の上層部って誰?
ポンコツを売った者の責任でお客に怒鳴られる身にもなってくれ!
開発の上層部様が代わりに謝りに来るべきではないでしょうか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 22:12:39.70 ID:4jDOh4Vi.net
>>829
わざとらしく、聞くなよ
一人しかいないだろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 22:51:49.43 ID:obUD3smc.net
>>829
そらYMNS様よ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 22:57:57.32 ID:obUD3smc.net
今日も
トップ「コスト下げろ」
開発「サプライヤー乗り換えます」
トップ「取引先を乗り換えるだと!?けしからん!!」
もしかして、ワイロでも受け取っているのかねえ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 00:31:13.35 ID:qINRHJYA.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d7b4a29b138560a919f48815eec0053654de53fd
典型的な独裁経営者
ウチも本質は変わらんよね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 01:20:04.77 ID:HyQfjmMh.net
次期モデル剛力彩芽登場はいつ?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
来月、パワハラ糞上司の島に新人が1人入るってさ
ごしゅーしょーさま

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 20:17:08.35 ID:d3TTXIy0.net
名誉相談役ってなんだよ
死ぬまで現役宣言ってかw
某国の大統領と何ら変わらんね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 19:58:12.26 ID:p7sCnZb0.net
定時ダッシュってそんなに悪いこと?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 18:58:08.10 ID:DDBw45iS.net
テレワークを一切行わない弊社
下期始めのコンプラ教育でテレワークのセキュリティ対策講習を受けさせられたんだけど、意味なくない?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 22:30:32.59 ID:d6EyOfUw.net
上部組織でたね
ちょっと部長が多すぎませんかね?
中には存在自体がおかしい人もいるし
本当に部長以上の人事は、謎だらけ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 22:34:21.16 ID:6t4BOvdu.net
シリアル2桁中盤の機械なのに試作機みたいなクオリティ出してくるのマジ勘弁してくれ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 23:44:56.69 ID:s/rtBvry.net
40年表彰あるのかな?ないのはおかしいわな。長く勤続してはいけないのかな?
キャリア組だけ早く等級が上がりキャリヤ組より長く勤続している新卒組の等級が上がるのが遅いのは問題では?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 06:37:58.60 ID:2qQJmehL.net
>>841
何をもってキャリアと言ってるか知らんが、少なくとも高卒や専門卒が大卒と同じように等級があがるわけないだろ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 09:45:50.85 ID:oAPJ58A7.net
弊社でキャリア組と言えば中途採用のことだとわからんのか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 14:25:36.21 ID:CyS/JMkR.net
出世と勤続年数は関係ないわな
大事なのは、忠誠心と突破力
他人に何を言われても動じない鈍感力も必要
実績や能力、人望なんてものは、必要ない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>839
部門長が圧倒的に減ったのは評価して良いと思うよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 00:03:47.03 ID:jwHkbTxe.net
世の中には生涯現役を望まれる超一流と早急な引退を望まれる大根がいる
弊社のトップは圧倒的後者

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 00:32:38.48 ID:BDWUvTWk.net
>>842
上の方は人材不足なのですよ
ヘッドハンティングしてくるような人は
この会社では出世できないので
わりと早い段階で淘汰されてしまう
生え抜きでいなけりゃ、スカウトしてくるしかない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 07:50:51.86 ID:iqCAYv82.net
>>846
超一流は業界団体とか社外役員で引っ張りだこ。そんな話がまったく聞こえてこないのが大根の証左。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 21:07:09.31 ID:sSR9FI6O.net
暑くて半袖着て行ったら怒られたんだけど…
そんな些細なこと気にする?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 22:15:39.31 ID:4G1bBKjX.net
>>849
服装って割と自由じゃない?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 22:48:04.03 ID:sSR9FI6O.net
>>850
どうせ作業着に着替えるし、車通勤だったら作業着通勤する奴もいるのにね
管理系や営業マンどもは知らんが

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 00:04:00.41 ID:qiTuXm0k.net
以前は自由に通勤可能だったが制服のままコンビニ入って迷惑かけたやつが居たから禁止になったみたいな話聞いたことある
本当かは知らん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 07:04:40.08 ID:h8i2l4ZI.net
営業職は基本的に服装は自由、ていうか営業車も自分の車

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 07:42:28.55 ID:YlmJWnRJ.net
リモートワークは原則禁止。
特例で一部取り入れているらしいが対象者は数人と聞いた。
新卒で入ってもまずリモートワーク適用の部署に行くことはなさそう。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 22:50:50.75 ID:s0CyyHU2.net
まだ対面至上主義の時代遅れな会社があるってマジ!?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 21:03:31.83 ID:wjr54dXE.net
有休奨励アピール乙
だったら8日を休みにして俺らにも連休くれ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 21:31:44.29 ID:7my2tCPW.net
有給取らせない糞上司✌︎('ω')✌︎
連休なんてありゃしない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 18:50:18.63 ID:0B6HhqIs.net
ウチの部はしっかり有給取らせてもらえる
上司の理解もあって良い部だわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 19:46:17.55 ID:iSEqfvLi.net
今どき、有給休暇を取らせないなんて
ずいぶんと骨のある上司ですね
パワハラ、モラハラ、カスハラ、セクハラ、全部やってそう
でもね、そういう奴に限って偉くなるのだよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 21:21:05.82 ID:hj/lrgOZ.net
さっさと通報しろよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 22:22:05.36 ID:Jfn7+MEw.net
>>859
その通り
男しかいない部署だからセクハラ以外全部やってる腹黒くてやべー奴やで

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 22:24:40.98 ID:Jfn7+MEw.net
できるなら誰かEuroBLECHぶち壊してくれ
発振器爆発!?みたいな過激なやつ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 23:15:20.39 ID:4/I6VtEo.net
>>857
週明けに内部通報してください。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 07:50:21.83 ID:/gtL5dCd.net
>>863
その度胸は無いだろうなぁ笑

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 00:01:02.57 ID:K1OpUmku.net
>>863
内部通報すると
誰が通報したか、バレバレだぞ

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200