2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマダってどうよ Part16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 19:22:00.44 ID:cJ8gILuE.net
何やら荒らされたので立ててみた

前スレ
アマダってどうよ Part15 [転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1418546433/

アマダHP
http://www.amada.co.jp/

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サービスエンジニアって土日休みですか??

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 22:00:53.11 ID:McD6CaPX.net
懲戒ワロタwwww

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 17:07:25.97 ID:q8uOh8mf.net
なんか通勤時のETCで問題出てるけど誰なんや

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 17:22:36.31 ID:ZH4bDCRN.net
>>866
表向きは土日休みですが、試運転や点検やクレームなどにより出勤することはあります

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 17:45:10.39 ID:dbUQIhVv.net
>>868
通勤時の高速料金は自腹じゃないの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 20:14:41.88 ID:ZUxRDwll.net
通勤時のETC不正使用とかセコいことするなよ
やるなら、もっとデカイことやれよ
悪い奴の公私混同は、本当にヒドイからな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:45:39.52 ID:wJmBomzy.net
EuroBlechさっそくある機械がトラブってるらしいな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 18:57:19.54 ID:z4Kr0MQl.net
今日有給取らせてもらったわ
ゴメン⭐︎てへぺろっ!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 22:32:32.77 ID:S15SgEjh.net
>>872
ペラペラ喋りすぎ
新商品の発表会にトラブルは付き物
シリアル3桁を超えてクレームまみれは
責任者が辞職して、お詫びしろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 16:19:47.41 ID:LY6utWGV.net
上期皆様お疲れ様でした。
下期も頑張っていきましょ!(目標値は上がる模様)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 22:21:48.17 ID:5Q6U7rD1.net
上の方は、目標とか実績なんて関係なしに出世していくぞ
執行役員とか、かなり不思議な人がなっている

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 22:13:06.53 ID:LYTgSkFO.net
いくらお偉いさんを揃えたって、しょせん独裁者によるワンマン経営よ
結局トップの機嫌一つで全て決まる
中露とかと本質は全く同じ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 14:16:07.73 ID:gwNbrIKq.net
LEの出来る人やめさせるとか頭おかしいなオイ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:24:40.14 ID:WiBVK9ZJ.net
今から機械をドイツに輸送してEuroblechに間に合うの?
もし失敗したら笑いモンだわw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 19:19:30.63 ID:rEwLs+Wb.net
電話を取らない新人さあ…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 20:07:48.34 ID:CMEdTbt3.net
>>878会社は何も考えていないからでしょうね。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 20:27:15.18 ID:VX6s+WtK.net
サービスは将棋の歩ぐらいにしか思われてないよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 21:06:42.69 ID:3ByIHoHC.net
>>880
お前が取れよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 22:57:28.67 ID:U7I6iQ+5.net
>>880
てめえが取れや甘えてんじゃねえぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 07:52:30.97 ID:RLS56ubm.net
>>882
戦力にならない新人の癖に電話も取れない奴なんか放っておけ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 21:23:15.26 ID:o2xFMOtP.net
>>885
戦力になってなさそう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 22:31:18.51 ID:1JaUv6S5.net
>>880
>>885
お前が取れよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 23:13:09.95 ID:l1rsddio.net
ユーロ、盛り上がってます
ファブテック、AGICも期待してろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 23:41:16.11 ID:lS/qRAG0.net
電話ごときで大炎上でワロタ
今日もアマダは平和だなー()

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 23:44:54.57 ID:lS/qRAG0.net
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6442277
経営層はいい加減これ見ろや

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 21:13:48.26 ID:l6rxYQpr.net
ユーロブレッヒ、ファブテック、JIMTOF
一通り終わって、どうなるか?
負けて無ければよいが、負けてたら大変なことがおこる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 22:44:17.40 ID:UHKkEFRZ.net
最近の競合他社はチャイナの脅威が凄まじいらしいアルヨ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 15:01:30.48 ID:FZ95ZYTS.net
今期の弊社は見える化とスキルレスを謳うけど、まず従業員の働き方改革をやれ
いつまでも化石じみた風習を続ける暇があるなら

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 09:03:51.76 ID:F+GykP1k.net
調達関連の組織が大幅に強化されたのはやっぱり怠けてたからか?
資源不足もあるけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 09:52:45.12 ID:H3ax0gIj.net
危機管理、テクレポって何ですか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 11:25:33.10 ID:F+GykP1k.net
>>895
おうお前ヤクザか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 21:23:39.00 ID:H3ax0gIj.net
>>896
面白くないです(´;ω;`)
滑ってますよ
辞めてください(><)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 22:38:25.26 ID:cZtTi3Je.net
>>894
強化されたようにはみえんけどな
むしろ崩壊してるように見える

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 22:52:53.62 ID:F+GykP1k.net
>>898
建前は補強、実際はやぶれかぶれ
だろうな
メーヨソーダン役()が自暴自棄になってるかもね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 13:26:12.75 ID:T7k9M4dA.net
水城貴久と安井悠華?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 20:21:18.50 ID:4BIVVGQQ.net
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6442699
だったらウチ来いよ
テレワークなんて無いし、毎日どこかで怒号と暴力が飛び交うから鍛えられるゾ()

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:28:51.91 ID:+9I1rvT9.net
枕営業、セックス、新横浜、ジヤトコ、売春
ハニートラップ、機密情報、SAPジャパン
LinkedIn、明治大学、ラブホテル、パパ活
パワハラ、セクハラ、日産自動車

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 16:57:27.39 ID:BIoa/oVD.net
ジヤトコで部下にパワハラ?
ハニートラップで情報流出?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 21:33:06.32 ID:wvLRs229.net
水城の悪評はもう知れ渡ってるだろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 05:47:17.93 ID:0XRH2SLH.net
EuroBlech担当者たち、ワクチン効かない新型コロナも持ち帰ってくるんだよなあ…
これでもテレワーク禁止を続けるのかい?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:09:57.11 ID:uaJ36LiN.net
アマダって自社で製造しているの?
鉄骨関連だが、ほとんどタケダ機械がOEMで製造しているって聞いたぞ!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 19:47:28.29 ID:hwILmiv4.net
>>906
だから?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 22:56:11.69 ID:uaJ36LiN.net
アマダのユーザー層ってブラック会社がほとんどでしょ?
だからサービスマンも疲れるんです。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 09:17:42.82 ID:0lkuujYQ.net
だからなんなんだよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 09:53:00.35 ID:+geEU4lb.net
LIXIL?哘?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 21:02:29.78 ID:xLiFKwId.net
サービス関係者のウップンがすさまじいな
気持ちは分からないでもないよ
出来の良く無い機械は押し付けられる
マトモに休日は取れない、残業代もキッチリ支払われない
本社様は、偉そうな指示出してくるだけ
あれ見ろ、ここを調べろ、手順通りにやってない
平気で、現場に責任を押し付けてくるからな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 22:01:24.53 ID:tw9IU9ic.net
>>911
実際現場の初期対応が微妙だったり、手順通りにしてない事も多いからしゃーない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 01:46:01.53 ID:OUOmjgta.net
毎日日の出と共に記念館に向かって五体投地しろ!
アマダマンとしての義務だぞ!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 08:34:49.10 ID:WKx3LfmJ.net
イスラム教の過激派かよ
こっわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 20:12:55.79 ID:oTCxSNjm.net
修理費が高いとすぐボッタクリと叫ぶユーザーっていませんか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 20:34:03.52 ID:EYvdxkp5.net
そりゃあ、マシン自体が田舎なら家が買えるくらいの値段だからね
客は営業から「破産しても知りませんよ」って考え直すよう猶予を与えられてると聞いてるがな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:57:30.39 ID:8KV049d6.net
田舎じゃなくても余裕で家買えるだろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 00:18:07.81 ID:FjU7T7p4.net
>>917
うーん…そこは機械によるかな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 21:54:24.48 ID:lplEcU4u.net
高出力レーザマシンが1億円ちょっとって聞いたわ
具体的な値段は知らんけど、田舎なら豪邸が建つ値段やね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 01:52:09.76 ID:OiSy65np.net
そんな端金じゃ田舎に記念館建てられませんよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 09:56:22.40 ID:4LzjxIWi.net
来年のカレンダー出たな
なんで休みのはずの月曜に出勤日があるんだよクソが

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 11:11:42.67 ID:HKuaf2t4.net
若手が仕事しねぇ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 11:38:20.15 ID:2yxamp6O.net
>>922
若手がいるだけマシだと思え

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 11:38:50.06 ID:4LzjxIWi.net
>>922
じゃあお前がしろよ
電話出てあげたりとかさ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 12:15:34.26 ID:tK0Lp/Va.net
>>922
若手は先輩の仕事を見てるんや
つまり若手が仕事しねぇのは…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 12:42:16.66 ID:OQzsJO1Q.net
幹部が役立たずしかいねえ
独裁者のイエスマンだらけ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 13:02:30.73 ID:4LzjxIWi.net
独裁体制が良かった試しは皆無だが、イーロンマスクがツイッターを完全に私物化してる状況よりはマシじゃね?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 14:02:23.06 ID:w5/eIBY1.net
イーロンマスクがトップにいることに意味がある

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 19:51:22.76 ID:4LzjxIWi.net
明日インフルワクチン接種日や
副作用で土曜日休めるといいなあ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:39:28.88 ID:LpH7Eo3r.net
客に怒鳴られ、こき使うわれてサービスマンも
大変ですね!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:55:34.81 ID:4LzjxIWi.net
来年入社予定の営業かサービス志望の諸君、>>930を見て考え直せ!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 22:13:06.37 ID:mqUIBN9+.net
客からはボッタクリと詰られる。
客も土◯にくせに。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 10:25:37.24 ID:dF3zce8J.net
>>932
流石にその考えは直したほうがいいぞ
御里が知れる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 11:50:06.06 ID:iYjY3dKE.net
土岐事業所付近に多治見寮ができたみたいだけどこれって家族持ち向け?

https://twitter.com/shinrajinja/status/1584799929306075137?s=46&t=Vtc7lTv4OEn0GS69EMwHDg
(deleted an unsolicited ad)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 21:06:36.83 ID:Xs9V50l8.net
【怒報】EuroBLECH民、早速変異コロナを広める

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 11:22:37.98 ID:eVRHy7rl.net
真面目な話し、結構増えているよな
対策全くもって無し

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 16:01:15.73 ID:4j8p1wIE.net
自分のオフィスは全然感染者いないわ
どこが多いんだろ?
それと、感染怖いならテレワークすればいいのに

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 20:51:41.16 ID:sDo/6yph.net
いよいよ今週からJIMTOFが始まりますね
巨費を投じたAGIC前哨戦、期待してます

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 21:58:39.83 ID:/KlmkWRN.net
金が余って仕方ないからといって
無駄遣いし過ぎではないかな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 22:40:25.92 ID:4j8p1wIE.net
だったら社員に還元しろよ
給料下げるとかふざけたことする代わりに
どんだけ肥やしたいんだ偉いさん達は

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 07:34:19.92 ID:7RC+7q8E.net
>>940
給料下がってんの?

942 :慶應卒外資課長:2022/11/08(火) 09:33:54.02 ID:kX5fyvok.net
水城よお、てめえに新横浜で言われたことは、生きてる限り忘れねえよ
「お前は、この先、どこへ行っても、活躍できないからな!」

お前、あのとき、俺が体調不良でパフォーマンス出ないの知ってて、あのクソ発言しただろ

俺も今では外資系企業の課長だ
活躍できないって、お前の馬鹿っぷりが露呈されたな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 14:07:33.76 ID:ENNdUx68.net
>>942
外資系企業って精一杯搾り出した感のあるワード

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 19:42:36.38 ID:RANkkbIX.net
>>941
昇給分より物価の上昇が強すぎるから実質給料下がってる、て意味や

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 21:51:56.77 ID:YiFsXw49.net
じゃあ別に会社に下げられてないやん…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 06:48:09.44 ID:DTu6eZdH.net
>>945
ホンマこれ
「とりあえず会社批判したろ」って事しか考えてない
浅すぎるにも程がある…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 07:23:34.20 ID:WqrVnDA7.net
いや給料下げるような改悪は始まったぞ営業では

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 19:58:46.66 ID:dvX7gerI.net
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6444170
アマダさぁ、死亡事故はアカンやろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 20:07:01.71 ID:l3aTQy0O.net
>>948
これアマダ関係あるの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 05:51:19.85 ID:tEOn69MT.net
JIMTOFどうよ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 12:11:20.07 ID:ouoWLHaT.net
>>950
盛況です!
前回同日比は少ない気がするけど、明確な意図を持って来場されるお客様は多いです!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 19:12:37.48 ID:pETP62ol.net
>>951
明日JIMTOF最終日です!
アマダの技術は他所を凌駕していると仰るお客様がとても多いです

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 20:15:44.06 ID:8EDkLYas.net
次スレよろしくー

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 21:40:26.80 ID:ezAid2Xu.net
>>952
どの辺の技術が、どこを凌駕しているのですか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 22:10:47.02 ID:SBUiYwB4.net
クレームや対策工事が多い機械がなぜ他を凌駕しているのかわかりません。
他のメーカーもクレームや対策工事が多いんのでしょうか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 11:10:20.19 ID:0sq8rzJw.net
レーザー発振器が超繊細なことは分かるが、ベンドやプレスみたいな単純な機械が簡単に壊れるのがわからん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 08:58:48.31 ID:MGRzpL5l.net
独裁企業アマダ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 09:09:48.35 ID:usoN5JCn.net
販売現地は大変だよな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 11:03:12.40 ID:MGRzpL5l.net
ユーザーの使い方が荒かったり、しょーもないクレームに絡まれるのって凄まじいストレスだよな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 14:33:05.09 ID:Zi0xOVY0.net
https://i.imgur.com/zDqRmNb.jpg

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 18:43:10.80 ID:xV7FNVMM.net
本社は現地サービスをいじめにかかっているようだな。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 18:58:08.66 ID:Zi0xOVY0.net
>>961
IOTでサポートしてV-Partsで部品手配するから現地サービスは必要ないよ!(夢)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 19:18:30.85 ID:MGRzpL5l.net
サービス部長のH氏が傲慢すぎてもうね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 21:51:28.52 ID:usoN5JCn.net
Hって誰だ?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 22:53:49.99 ID:MGRzpL5l.net
さすがに具体的には言えねーが開発を見下してる姿勢がね
開発=思い通りな自分の奴隷としか思ってない

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200