2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徹底した】グリーンテックpart0.26【残業主義】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 12:52:05.21 ID:B51tMXyN.net
公式
https://www.green-t.co.jp/index.php

正社、契約社員とは名ばかりの現場に丸投げ派遣業

今日もお疲れ様でした、地域が違えどなんでもどうぞ!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 20:01:26.24 ID:IMLG/nmz.net
今朝、大きい交差点でグリーンテックの社用車が事故ってた
これから通勤ラッシュという時にえらい宣伝してたw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:55:26.02 ID:ox58lRjZ.net
高速でぶっ飛ばしてるのよく見るけど通報したらどうなる?
車名書いてるのによくやるなぁと思う

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:21:49.30 ID:fhnQbygp.net
ぜひ通報を
叱られますので

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 17:25:43.01 ID:g5jvkiA9.net
>>264
ドラレコ確認されて、懲罰委員会にかけられる。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 16:44:04.86 ID:MRCABCLW.net
正社員っても客先に派遣されてるだけの身分だからそりゃ減益になれば解雇されるわな
年長者で続けているジジイ、ババアって何考えてんだろ
こんな仕事にできるもできないもないわな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 17:27:21.38 ID:2WdsnXiM.net
不満しかないが、中でも職場が安定しないってのが一番嫌だったわ
給料低いだけならまだしも、現場は長くてもせいぜい1年で、腰を据えて働けない
これなら零細の小さな工場で働くほうがよっぽどマシ
給料すらむしろGTより高い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 18:36:22.78 ID:MRCABCLW.net
>>268
だよな。客先の都合で切られるからただの派遣でしかない
ここにしがみついてる年長者がとても不憫に思えるわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 01:12:20.53 ID:BLTLxtS/C
グリーンテックってそんな環境最悪なの!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 07:31:11.81 ID:BihIujAW.net
グリーンテック岡崎ってやばいの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 12:52:49.36 ID:6XEkfPna.net
ここは給料少ない人も冷たい上司もモラハラパワハラで、長年居ても、いい事ない。ゴリラとハゲが、どうしても許せない許せない許せない許せない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 15:04:02.61 ID:zt3dqBt1.net
>>271
古い営業所ほど、昔からのしがらみで酷いもんだよ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 15:41:58.63 ID:2EuMlTPc.net
岡崎もここ最近できたばかりだけど.
新しくできた安城はどうなんだろうね?

275 :「安倍総理」に「謀反」(むほん)の意思あり!!:2019/04/07(日) 15:43:32.06 ID:Q25TwtPo.net
  売国奴安倍晋三は極悪政治をいつまで続けるのか

安倍死んぞうは国家国民のためでなく、自らの延命のための政治をしていることは明らかだ。
だから、トランプに恫喝されれば役にも立たない戦闘機を100機も爆買いするし、国民の社会保障費を削るという非道な振る舞いも躊躇なく実行する。

国庫を自分のポケットマネーのように使い、足りなくなればさらなる負担を国民に押し付ける。
マトモな為政者なら、国の行く末を案ずる政治家なら、ここまで傍若無人な振る舞いはできないはずだ。
増税しても、自分の仲間や取り巻きで利権を分け合い、決して国民生活には還元されない。夫婦でお手々つないで外遊に出掛け、行く先々で大枚を叩く一方で、国民生活の向上に使う気はさらさらない。
それどころか、水道事業や食の安全も、平気でグローバル企業に売り渡してしまう。こんな売国政権は見たことがない。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 17:04:09.61 ID:Z8gifCkx.net
底辺30代のワイ、何となくでここ選んで研修受けてきた。
行ってきたけどグダグダ過ぎて酷かったね。
「ここに集合ね」って渡された紙に集合場所書いてあったけど
グーグルマップの地図と住所に何故か相違があってウセやろと思った(その二つは近場だったから良かったものの)
そのせいで20分ぐらい無駄に移動させられたし。
んで研修一週間あったけど初日で一人、3日目、4日目で一人ずつ辞めてったわ。
途中から若い子が「これって派遣じゃないっすか?」って不安そうにしてて
案の定途中でリタイア。俺も辞めるべきだったか?w来週から市外に飛ばされるわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 17:41:55.35 ID:2EuMlTPc.net
どこの支店も各工場にいくんですかね?
普通なら支店の中で仕事するのが普通。
同じ市内ならまだしも片道何時間もいくのはね

残業なんか休日出勤いれて60時間…
土日の意味がないわね。早く帰りたいのにね。
二交代してる人達は体大丈夫なんかな?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 17:54:33.48 ID:acj9yExC.net
一宮営業所は いつまでもつかなw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 18:26:00.52 ID:BXdudHQw.net
二交代してる人達は1日の残業時間どれくらいなの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 07:46:27.89 ID:KQjfXYUa.net
>>273
まだ新しいやん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 07:48:18.70 ID:KQjfXYUa.net
>>277
60ならまだマシな方じゃね?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 22:43:14.64 ID:Sv+SXCLn.net
>>277
休日出勤いれて60ならマシだよ
うち休日出勤いれて100近くやってたし、休日出勤ないのに60超えてたもん
頭の中とか帰りたいしかねえわ
んま、お互い社畜がんばろ‪

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:11:11.94 ID:d3dd7yv/.net
>>279
今派遣やってますが
昼は4時間
夜は3.75時間やってます
今月は77.5時間になると思われます

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 07:55:27.25 ID:9Hm+oLMp.net
80超えが3ヶ月続いたことあるけど今年度からは絶対駄目になるんだよな
まぁ今月は10行くかもわからんくらいだけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 22:03:46.64 ID:vI5mWFWu.net
GTは法律に従うのだろうか??

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 10:25:29.21 ID:abOVmefV.net
前も投稿した底辺だけどウチの営業所また一人辞めるらしいwwwGTの闇は深い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 18:36:12.53 ID:ZwbJ2Xwi.net
他探せばGTよりマシな企業なんて山ほどあるのにな
若い奴ならいくらでも潰し効くだろ、40超えたオッサンは知らんけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 18:39:20.82 ID:b8JBoaZp.net
グリーンテックさんは正社員がほとんどなんですか?
野球部みたいなでかいカバン持ってきてるけど何が入ってるの?
現場に来たら絶対定時まで帰らないのは社風ですか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 00:51:52.34 ID:0O3aFBin.net
>>288
ほぼ準社員です。
正社員も混ざってますが、何ら変わりはございません。

あのカバンの中は大したものは入っていません。
飯とおやつと手袋です。

何故現場で一日過ごすのか
早上がりなんてしたら、次の現場に飛ばされるからです。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 15:30:35.29 ID:6OTjc7U6.net
年122日も休んでるかみんな?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 23:49:45.75 ID:meLU3col.net
1ヶ月22営業日として1日3時間残業したら合計で66時間かぁ。俺はどうって事ないわ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 16:29:07.80 ID:jBVcnZoq.net
サイトのレビューで関係者の自演が始まったねwww

不自然に褒めているwww

勤めやすさ、働きやすさを無駄にアピールwww

管理職かな?www

月曜からの同僚同士でのネタになるわwww

カバンの中にはね。昼飯、漫画、暇つぶしのキンドルなんぞを入れてるよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 17:43:17.59 ID:W7P7XRau.net
夏になるとカバンの中につっこんで社用車の車の中に入れてるもんだからおにぎりが異様な臭いがしたもんだ。
こんなんで仕事するもんだから、テンション下がる保存の効くパンしか持ってこれない。弁当なんぞ持ってきても夏は腐るし、レンジなんぞないからいつも冷たい。食べるものも最悪。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 17:51:39.46 ID:W7P7XRau.net
ほぼ車の中で食べる昼の時間は。
ストレスが膨大に溜まる特に嫌なメンバーに当たった時は、密室空間だからまた更に嫌気がさす。何故車の中で食わないとならんと思いつつ、普通の別の派遣会社でも休憩では食堂らしきもんで食べるのが一般なのに、意味不明な会社

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 18:48:44.89 ID:jBVcnZoq.net
今年から有給義務化だぞー

見てるかー?

上っ面だけの上の人

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 19:49:54.79 ID:nY377NLb.net
豊田テクニカルはまともに給料払わないくせに接待する金はあるんだな。
どこの営業所でもそうなんだろうけど

接待費で見に行く野球はさぞ楽しいんだろうな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 16:08:16.53 ID:7LwKFlc8.net
俺のとこのマネージャー7時くらいに会社来てタイムカード押してから22時くらいまで残業してるけど他の営業所もそんなもんなの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 22:59:07.21 ID:tn3N1bpA.net
グリーンテック面接うけようとらしたんですが
皆様の書き込み見てるだけでやれる自信がありません…ごめんなさい…キャンセルしました。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 23:50:05.57 ID:uCZL7T31.net
>>298
賢い判断です

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:06:08.88 ID:dUBVhZoP.net
見た目の雰囲気が怖いと言われ、頭も中途半端にハゲになって不衛生と言われ坊主にしたら怖いと言われ…他人とは言えショックだわ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 21:50:14.78 ID:hRmUjHDO.net
マイナビで転職先探してるが、アラフィフのおっさにスカウトする程、人が足らないの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 00:18:45.23 ID:mdf0w+VB.net
>>297
あいつらは仕事してません。
他の営業所のマネージャーと電話でグダグダ他人の悪口言ってるだけです。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 12:48:56.20 ID:RoM2rpCQ.net
足らないというか
商品(人)がいないと儲けがでないから

誰でもできる選別なんて
ジジババでもいけるから

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 15:36:19.88 ID:qym/Tau+.net
マネージャーはじめ管理職連中はほんとに役に立たないよな
他の会社で相手にされないからここに来たのがよくわかる
あの従業員が使えない、あいつは出来ないとかん員が不在の時に事務所で好き放題言ってるよ
人の事批判するのが仕事らしいからね。
できる人間気取りのお前はどうなのってみんな言ってるよ。
ろくな職歴もなく一般的な常識もない馬鹿で、テックで威張り散らすのが仕事みたいなものだからね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 15:38:14.83 ID:qym/Tau+.net
去年まで有給買取あったけどあれも違法なんじゃない
1日4,000円だったっけか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 17:06:21.23 ID:qym/Tau+.net
使い捨ての駒みたいなもんだね
辞めて入っての繰り返し
ここで働き始めてTOYOTAが大嫌いになったわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 20:57:04.99 ID:69075UcR.net
>>305
だから、今年度から廃止!
安全衛生GMTなんてただの作業責任者の思っていることの連絡事項。
KYと違う。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 08:57:22.96 ID:mhaLBfxL.net
買取は基本違法だけど
退職時の未消化分と時効の年休
あとこの会社はないと思うけど法定以上の
付与分は一応認められている

先々の時効5年を見据えてるのではないかと

でもこの会社は休みを取るのに一々上長達に
なんで休むのかを聞かれるのが気に入らない

有給休暇をロスとしか考えない会社だから仕方がないか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:41:13.18 ID:nnob1HY5.net
ここまでヤバい会社がようデカくなれたな
はよ潰れろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 13:48:07.57 ID:EPETV0Re.net
まあこの規模で組合すらないからね
会社のやりたい放題だよね

仕事の内容とか
まあ儲かってるなら別にいうことはないけど

レースの出資だけは意味がわからない
そのお金で社員に還元したらいい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 22:48:26.47 ID:JBLHYEQ2.net
4月に入社した新卒の子が転職考えててワロタ
理由は研修が怪しかったって

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:51:13.08 ID:SUrqaQsd.net
>>311
新卒の研修はブラックな感じなのかな?
テクニカルに中途で入ったけど愛知での研修は凄く為になったし楽しかったよ
グリーンテック自体は嫌いだけどさ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:01:53.11 ID:UdbY4oy2.net
>>312
不倫の研修しかしません

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 10:19:11.26 ID:rUe/fGre.net
グリテクは不倫社内恋愛で浮気とかしても解雇されないの?トヨタは減給されるみたいだけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 16:06:52.55 ID:XQOie44A.net
ないね
そういうのはオープンな会社(笑)

例えば男女2人の現場ではよくある話
お互い話して盛り上がっちゃうんだろうね

周りもさ
誰と誰が付き合ってるとか飯行ってたとか
夜な夜などこのホテルに行ってるとか
女の家に車があったとか
ゴシップネタ大好きだもんね

この会社の人は好きだからね部品の選別より
社内恋愛・浮気・不倫(笑)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 06:46:59.73 ID:rW3/Fhfg.net
↑↑↑↑↑

凄い出来事だな…まさにグ倫手ックだな。
仕事も上司もクソでブラックかもしれないけど
セ◯クスできたら問題なしかも笑笑

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 12:34:23.15 ID:tregv68L.net
>>316
不倫テックだぞ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 20:06:26.24 ID:rW3/Fhfg.net
不倫手ックかー、身体検査は得意なんだな
そーいやー、準社員は賞与は手取り20万あるの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 20:07:01.27 ID:rW3/Fhfg.net
不倫手ックかー、身体検査は得意なんだな
そーいやー、準社員は賞与は手取り20万あるの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 22:27:12.05 ID:x3GTkIkR.net
>>319
あるわけがないだろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 09:12:26.66 ID:79AP1FNO.net
>>319
正社員の昇給だって500円だから。
せの賞与だってあまり期待出来ない。
準社員の賞与は寸志の6万ぐらいだよ。
正社員

322 :名無し:2019/04/27(土) 14:57:43.88 ID:pbm6dcgLQ
新卒の本社勤務でここの面接受けるつもりなんですけど、本社と営業所は別物みたいな感じなんですか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 03:29:06.36 ID:WbtHYaf7.net
時給が高い派遣とグリテクはどっちがいいんだろうね。女性との接っするのが多いならグリテクだと思うけど…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 09:35:50.11 ID:Zu3B0/DQ.net
日給月給だから長期休暇でも安定して給料貰えるのは正直助かる
どうでもいいけどグリテクって略し方は一般的なの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 09:46:43.00 ID:ww31lT2V.net
うちらはテックって呼んでるけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 22:46:09.74 ID:zEiy8rKW.net
正直言ってこの会社入った事後悔してるわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 06:05:04.29 ID:sVq26ZdS.net
>>326
早く次探したほうがいいぞ
日給月給が安定してていい なんて言ってるバカがいるし 不倫テックなんて 精神的に疲れるだけ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 06:12:37.36 ID:AaZl/vbT.net
>>327
入って半年も経ってないけど正直言って同じ時間分のバイトと給料そんなに変わらないっていう…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 14:49:55.21 ID:coi1PZHH.net
入社した人には悪いが、我々古株組からみても特に新卒組とかもどうかと思うぞ
早めに次の職場を探した方がいい
何の職歴のプラスにもならないからな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 16:56:41.79 ID:coi1PZHH.net
リーダークラスの先輩に聞いてみろよ
昇給、賞与のこととか
辞めるが勝ちやぞ
俺はもう結構年齢いってるから無理やけどな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 18:10:27.59 ID:AaZl/vbT.net
ほんと辞めたもん勝ちなのかもしんない、辞めますってなんとなく言いづらいけど…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 22:15:31.60 ID:yv7mMrN+.net
ウチらの営業所には毎年5、6人の新卒の社員が入ってくるが
みんな3年以内に辞めてる(笑)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 22:15:47.35 ID:7u50N8aT.net
○橋変わった?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 06:09:03.66 ID:jpUYeuNA.net
岡○は?

335 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/05/08(水) 10:55:05.80 ID:u53IW62X+
新卒の幹部候補面接受けて落ちちゃったんですけど、ここ見てるとなんか安心しました()

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 03:07:47.30 ID:hbVrrVlO.net
ここまでメリットがひとつも無い会社は凄いよな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 09:31:57.79 ID:FBabKm/u.net
どこの営業所もそんな感じなの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 16:29:16.29 ID:tBWknqGo.net
一緒だね。おもてざたになってないだけで。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 07:50:33.28 ID:Yj7P9hmF.net
>>332
辞めていない営業所もあるらしいね。
なにが違うんだろう。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 12:37:23.01 ID:qvQdokln.net
>>339
リーダーの質と 不倫するかしないかの違い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 21:19:48.21 ID:iCr84Xvh.net
やっぱり社員を第一に考えない会社はそんなもんだよね。上の人間は自分自身が一番かわいいから辞める人が増える。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 22:06:27.80 ID:GuBdidcF.net
ほんとそのとおり。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 22:12:17.23 ID:GuBdidcF.net
サーベイ意味ない。裏で操作されてる。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 17:45:30.16 ID:N/ExxVwR.net
QC検定も合格できない、品質管理の素人の集まり。合格率全国平均以下。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 04:48:58.84 ID:ID8pnCeR.net
QC検定なんかより
いかに女とやれるかしか考えていない
中二男子みたいな集まりだからね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 15:59:44.74 ID:cKKdoQaB.net
リーダーは役職名だけ。契約社員に有能な人が多い。どこの営業所も同じようなもんか。同業他社をお薦めするわ。転職は早めに。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 05:33:47.89 ID:IQiXb8R2.net
現場に出ていたら正社員だろうと契約だろうと関係なく糞
さっさと次を見つけることだな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 14:41:59.01 ID:9xo1pnvQ.net
現場にでていなくても糞。
間違いなく糞。
そんなことすら気が付いてないのはもっと糞。
本当に得るものが何もない。
あんなに簡単なQC検定なのにこの合格者数よ(笑)
グリーンテックと検索してみろ。
グリーンテック ブラックと出てくるから
ちなみに所長連中は掲示板大好きだよ。
掲示板の良いレビューはほぼ自作自演。
労働者がいないと派遣できんもんだから必死だわな(笑)
あてにならんぞ。
品質管理のスペシャリスト?
誰でも取得できるQCに落ちてスペシャリストだとよ(笑)
サーベイも裏で操作してるのか。
本当にほめるところが全くないわな。
誰と誰ができたとか低レベルで本当に品のない馬鹿が多いよ。
10代、20代はもっと真剣に仕事探したほうがいいぞ。
本当に後悔するぞ。
自分の事業所にもいるが、自称「できる人間」の痛々しさよ・・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:45:12.73 ID:eoQ7ljOE.net
所長がいない日は10時の休憩30分、昼休みは2時間、15時の休憩は30分
17時以降はタバコ吸ってばっかり。
客とのやりとりはサブマネに丸投げ
こんなマネージャーにはボーナスあげなくていいよ。

あと所長は休みがちな社員になりすまして営業所の評価を上げるためサーベイを
何度もやってるよ。

こんなクソみたいな会社になったのはオマエがナメられてるからだぞ。康雄

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 15:40:48.17 ID:wWVGPOMp.net
QC検定何級の話?3級なんて落ちんやろ。2級は知らんけど。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 15:47:19.88 ID:C8GX8HXl.net
その3級に、バリバリ落ちてんだよw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 16:56:08.06 ID:iCzKfLXe.net
それはやばいが、逆に鍛え甲斐があるな。アホなやつ程伸びしろがあるからな。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 19:15:21.70 ID:C8GX8HXl.net
いや、結局この会社に残るのは40代50代の、他に行き場の無い奴が大半だから、
伸び代は無いよw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 07:00:08.15 ID:TfFwW2+Q.net
若い人ほぼいないしな、20前半の奴が言うのもなんだけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:03:04.18 ID:8fpNC3r6.net
地域が合えばテクニカルにおいでよ
営業所に比べてクソな奴は少ないよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 18:12:58.73 ID:bdIbhdjN.net
ただ単に無能が増えて拡大しただけの会社でしょ?品質管理の意味も分かっていないのに。
リーダークラスが無能なのに、下が育つ訳がないし。単価に見合った仕事の一つも出来ない、安い給料で死ぬまで利用されるだけの会社。
無駄遣いが多い会社だよ。
将来に期待して入った新卒が可哀想。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 20:45:12.64 ID:Ajg4qfHX.net
春日井テクニカルってどうなった?もう店仕舞いすんの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 22:18:34.45 ID:+8VqTBzm.net
テクニカルなんてただの人材派遣
所詮は営業所の人材と何ら変わらない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 06:07:30.60 ID:qmE3DL/G.net
結局の処派遣業だし、とっとと見切り付けて辞めた方が良さげだわな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 10:31:36.56 ID:WfKHwL2n.net
辞めたら 天国に転職できました

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 14:14:02.17 ID:rHDjVm0p.net
品質管理のスペシャリストだそうだね〜
すごいね〜
すごいわ〜
QCの3級にも落ちるスペシャリストだもんね〜
転職レビューにまた書き込みが増えたな〜
いい書き込みは信用しないほうがいいよ〜
自演丸出し

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 16:49:35.05 ID:CuuLfSax.net
ちなみにQC3級の合格率はGTで15%もなかったんやないかな?マジでやばい。
全国が40%位やからね、品質管理の仕事をしてるっていうプロ意識がないからね。
勉強をする気もない(笑)
普通は勉強をしてれば2回目位で受かるのを5回以上落ちてる社員が多いんやないかな(笑)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 08:13:09.00 ID:p4wvKZq5.net
だって糞の集まりだから勉強すらできませんよ
いかに女子とイチャつく事しか考えてない集まりです

総レス数 1007
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200