2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徹底した】グリーンテックpart0.26【残業主義】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 12:52:05.21 ID:B51tMXyN.net
公式
https://www.green-t.co.jp/index.php

正社、契約社員とは名ばかりの現場に丸投げ派遣業

今日もお疲れ様でした、地域が違えどなんでもどうぞ!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 21:18:56.68 ID:pyoJx6xC.net
>>551
求人サイトの写真と紹介文見て自分でも勤まりそうと思ってたんですけどね。入ってみると想像してたのと違うかったーみたいやつですかね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 06:17:05.35 ID:2p7rMpYB.net
>>552
そういうやつ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 14:54:02.73 ID:ybrRTIIe.net
給料安いのは変わらないけど、どんな仕事になるかは現場によるから運じゃない?
俺固定現場だけど、最近は作業の依頼が有れば働いて、あとはプラプラ散歩しつつ他の部署を手伝う気楽な感じだよ
去年は残業80時間ずっと超えてたけど、人にも恵まれててみんなで協力しあって作業出来たし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 20:18:27.40 ID:sIAXBQu7.net
やりようやな

556 :名無しさん@お腹いっぱい:2019/11/01(金) 15:35:05.45 ID:Pfgp/SzL.net
コミュ障/対人/鬱 治りかけの人が行く会社じゃない。
同行する社員に左右されて、メンタルがおかしくなる前に次を探す事をおすすめします。
突発的に起こった車の部品メーカーの不備を見つけるか、長期による派遣扱い仕事。
会社でのランクアップのための、QM(都合だけ)制度。こき使われるだけ使われて、使えなくなったら、ゴミ扱いでしょうよ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 16:16:44.16 ID:7JOYmtEM.net
>>556
正解

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 08:12:44.23 ID:I4H2MmKY.net
>>554
外れ引くと悲惨やからな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 06:19:00.62 ID:50+qwior.net
>>558
正解

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:56:34.55 ID:pRfnCUsD.net
Fさん
言葉遣いが横暴ですよ
因果応報、何とかは自分に返ってきますよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 19:35:47.63 ID:eS1cfoXI.net
QC検定3級みんな持っている?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 20:05:11.93 ID:vzeaUR/k.net
持ってないけど取りたい。
持ってたら評価されますか?
入社を考えてる者です。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 20:06:51.25 ID:BlXCoOqL.net
持ってたら数千円の手当てが付く
それ以上の価値は無い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 21:51:57.95 ID:QkidFpDU.net
>>562
辞めといた方がいいよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 19:27:19 ID:Ztyzm23e.net
>>560
それってK越の人?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 20:18:22.70 ID:wWA1Eu9g.net
死にたい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 12:23:58 ID:9B+WzvOn.net
>>566
生きてくれ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 12:33:03 ID:3+2+MXhl.net
同じ派遣会社にしても、グリーンテックは給料面もシステム面(未だにタイムシートが紙とかw)もさ底辺だよ
生きて転職しようぜ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 14:35:16 ID:Q4whm4fY.net
>>565
T橋

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 16:12:15 ID:xawov/wG.net
自分はGTかなり前に辞めたけど、仕事帰りなのか、最近もたまにGT作業着のままスーパーで買い物してる女見かけるわ
女なら主婦のパート感覚でやる分には良いかもな
客が自動車関連多いから働き方改革でますます定時上がりになるだろうし主婦には都合が良い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 03:01:19.57 ID:7P67AIdH.net
不眠症で辛い。
退職したい。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 06:21:42.74 ID:R35+3fyt.net
>>571
この悪夢からはやく覚めるんや

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 07:50:19.37 ID:2VaZwTLt.net
ここでうだうだ言ってる暇あったら直ぐ行動に移した方がいいよ
抜ける抜けないは個人の判断だし
そもそも去るもの追わずの会社だから辞めるのは簡単

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 08:48:22.25 ID:vzX9mWp2.net
>>573
戻るのも簡単

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 09:24:33.32 ID:rSIQzAY+.net
>>574
普通ならあり得んよなw

576 :名無しさん:2019/11/17(日) 15:05:23.24 ID:gR74EbTw.net
>>565
前によく書き込まれてた人?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 18:42:39 ID:kX/r1DS0.net
情けないけど、解雇してほしい。
バックレさせてほしい。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 11:23:01.88 ID:EOcuAfJw.net
>>577
辞めますって電話して行かなくていいんじゃない(笑)

579 :通りすがりの名無しさん:2019/11/18(月) 15:49:13.85 ID:1ZFzkqWN.net
思いついたらすぐ考動(転職)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 07:34:56.32 ID:eZdWp2+m.net
>>577
どうした?
どこの営業所?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 17:07:19.23 ID:s+XotD3Q.net
品質管理のスペシャリストwwwwww

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 18:42:00.22 ID:Uxjp4QZ+.net
みんなQC検定3級持ってるんだよね?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 21:52:41.80 ID:FZqLKsuT.net
>>582
ないです

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 11:55:29 ID:DHQIYQvE.net
3日間不眠不休で選別作業をした人間を英雄視してたアホーな営業所長がおった。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 19:47:51.43 ID:79hCyj1c.net
>>584
やばいなそれ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 20:04:00 ID:yVvnohGg.net
所長もクソだけどやったやつもアホだな
そういう事やるから良いように使われるんだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:34:55.78 ID:5qjrrTo3.net
ウルフ!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 05:49:37.63 ID:AiHA5nlP.net
横浜営業所は上手くいってる?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 17:34:54.09 ID:zUh+RUH/.net
所長自身が5chが趣味とか言ってたな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:00:25.86 ID:Czio22Qi.net
太田営業所のリーダー達は毎日待機で営業所で遊んでますよ。他の営業所のリーダーも仕事しないんですか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 21:03:18.51 ID:ZP40Y0ff.net
それ、正解!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 21:59:38.40 ID:cz//M4zr.net
ここの会社はタイムカードの意味がなくないか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 06:07:41.71 ID:xvab6/66.net
ホワイトボードを指差して
ローテクで古臭いのがいいと
タヌキが言ってましたよ

そういう会社です(笑)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 16:06:28 ID:c+g3b7FW.net
宮城テクニカルはどんな感じ?
人はちゃんと定着してる?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 21:06:17.26 ID:u8bo02a9.net
>>593
刈谷?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 17:33:17.27 ID:OGA2tC1w.net
自分も正規雇用でさがしてるけど、
心折れたらテック受けてみるかな?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 20:42:21.49 ID:pQLW78jV.net
>>596
テクニカルにおいで〜

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 22:39:13 ID:bNgzYZEV.net
テクニカルじゃなくて品サポの案件で三次元オペレーターやってるけど
ここの現場終わったらバイトレベルの選別に戻らなあかんのやなぁ…
高低差有り過ぎて耳キーンなるわ…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 17:43:47.41 ID:WfE1UkMj.net
正社員になれるなら働きたいのですが
正社員になる難易度はどの程度ですか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 20:47:09.75 ID:t5if/K14.net
>>599
皆無です。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 21:22:33.12 ID:asHRqOzJ.net
テクニカルエンジニアリングは正規雇用前提の事業所
テクニカルはテクニカルでも受託は例外だけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 21:31:34.96 ID:asHRqOzJ.net
豊田の期間工に比べたらハードル低いと思うけどな
正社員になったところで劇的に待遇変わらないのがたまにきずだけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 21:50:22.17 ID:asHRqOzJ.net
グリーンテックですら正社員になれない人は他所でも厳しいと思う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 01:14:40.77 ID:emeoP47T.net
>>601
現実を知らないアホかぁ!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 16:32:07.71 ID:W72cuQSb.net
ここって人とあんまり関わらないで働ける?
黙々と作業する系なら働きたいんだけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 20:41:25.71 ID:0Z5V7CTL.net
全てはどんな現場に行くかの運
俺みたいに派遣先の人にも仕事にも恵まれて2年経ち逆に抜け出せなくなる奴もいれば、3日で待機に戻る奴もいる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 14:40:43.44 ID:Y8sffU7P.net
>>605
むしろ人と関われない人はまじで向いてないですよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 16:27:14.14 ID:q7eDIODi.net
作業より、客先とのやりとり、打ち合わせの比重の方が高いもんな
GT営業所のニーズと客先のニーズのすり合わせが1番メインの仕事だし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 12:53:38.25 ID:kYVNblgk.net
599です
レス有難う、やめときます
給料もびっくりする位安いし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 13:32:01.55 ID:qJn+q4w4.net
また1人、救われた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 16:59:55.44 ID:UQbDDkbd.net
毒牙に掛からずに済んだな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 18:44:32.63 ID:tft9qkDh.net
しにたい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 21:30:48.64 ID:SAHs2eVS.net
>>612
何があった?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 20:20:19.22 ID:1XSpzvWI.net
やばいよここ
バックれたい
無理すぎ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 21:48:04.90 ID:cFlscL8o.net
某大手企業に期間工で受かったら辞めようかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 18:51:37.63 ID:z2L9OVCU.net
めちゃくちゃ中抜きされてることを知ったよ
残業しても給料の桁がおかしいよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 18:56:49.43 ID:z2L9OVCU.net
頑張れば頑張るほど いろんな事を押し付けられている気がする

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 15:47:30 ID:l3ynO7+p.net
>>617
使えないと判断されたら さよなら

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 14:39:18 ID:6qS+7omR.net
>>617
それ期待されてる証
やってる側はふにおちないけど
出来ない人間は出来なさ過ぎて、どうしても出来る人間に負荷が偏ってくる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 15:32:15.84 ID:nr7g2rlt.net
頑張れは頑張る程押しつけられるのはどの企業でも一緒
グリーンテックが問題なのはその負荷が評価=給料に反映されにくい事

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 17:41:34 ID:Jae8cwBT.net
あと書かされる書類が多過ぎる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 17:52:09 ID:6qS+7omR.net
ISOとってる企業ってそういうもの

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 21:14:24 ID:kqXLt5EH.net
辞めといてよかったとほんとに思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 22:00:02 ID:br/V58DN.net
結構休み多くて楽そうだから受けてみようかと思ったけど書き込み見るとヤバそうだな…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 07:55:20 ID:STOqpXdq.net
>>624
楽なとこは給料少ないよ、想像以上にね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 07:38:26 ID:crMcO4pL.net
面接うけるんだけど、合格率ってどれくらい?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 12:27:17.19 ID:Ibsj7S+L.net
90%

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 14:11:18 ID:oE22GNor.net
私服で面接に来たりとか、よっぽどのことがない限り採用だわな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 18:50:29 ID:XCYwrS1C.net
>>628
俺は私服で髭はやして面接受けたぞ!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 19:18:59 ID:mU+2Mla7.net
静岡の富○営業所さぁ
もう少し服装や身だしなみに気を使おうよ。
茶髪、髭、作業服も汚い、臭い奴もいるし、だらしない、小汚ない。
本当にこいつら仕事できるんだろうか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 19:28:35 ID:Zxuud45v.net
それ俺じゃん

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:18:34 ID:eeFrttwL.net
>>630
6年ほど前に少しだけそこにいたけど、当時身だしなみがひどいやつはほとんどいなかったな。性格がクソなBBAはいたが。今もいるかもな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:28:39.28 ID:97d8oVp1.net
富○ずっと求人かけてるけど、あそこはヤニカスとパチカスの巣窟だし、まともな奴ほど続かんよ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:39:39 ID:Am9sKPae.net
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/ichi-yosoku

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/kigyou-info

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 22:51:09 ID:9xPSkHpD.net
移動中はヤニとパチの話題しかない底辺。
女は茶髪で品のないBABAのみ。
まともなやつは続かないね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 22:52:54 ID:Q9IBfXvw.net
最近●橋営業所の話題がないねー。
元サブマネはどうなった?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 08:57:49 ID:ie/HqxVz.net
タバコとギャンブルやらない人は移動中大変そう。そういう人のほうが仕事できるのに…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 09:13:40 ID:ie/HqxVz.net
たばこギャンブル否定はしないけど、人間主義を主張したいのなら規則は守らせるべき。車内基本禁煙だけど守らない人が多い。工場は茶髪多いけど、サービス業でやる以上身だしなみも大事だと思う。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 15:19:34 ID:HPwX5w1X.net
営業所に面接予約した日にいったら、無駄話を1時間ほどされた。その後、今日担当がいないから仕事の話はわからない、また来てって帰された。二度と行かない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 18:26:10.39 ID:Wa8HsTWs.net
合否連絡日に連絡がこないって、落とされたってこと?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 18:46:13 ID:knRxEaaD.net
>>636
辞めるらしい
正確には辞めさせられるらしい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 18:46:32 ID:knRxEaaD.net
刈谷の所長ってどんな人?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 22:13:17 ID:SB5kTMd1.net
岡山営業所に面接行こうか迷ってるんやけど、、、
グリーンの中ではまともな方なのかな?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 23:28:24 ID:rT0sE9qK.net
まともなとこなんてあるのか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 10:12:30 ID:NWKfIOc4.net
>>643
岡山営業所なんて何年も前に閉鎖されて無いのでは?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 16:42:28 ID:hMY93BTr.net
>>645
倉敷にあるよ!まだ出来て一年くらいやと思うんだけど…
テクニカルってところは潰れかけらしいからやめた笑

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 20:06:48 ID:6E+oc5u8.net
入って1ヶ月だけど辞めようか迷い中
ていうかこの間に元から居た人とかもう3人くらい辞めたって話聞いて笑った
おかしいよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 21:00:19 ID:re6Ffayt.net
>>647
やばいとこだと気づき始めてからの行動は早い方がいいからな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 23:38:59 ID:fw/Smrrd.net
面接日の日時明日連絡するからねー→一週間後
面接の合否早めに連絡するから→約2週間経過
何ここそういうのもルーズなの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(Thu) 13:44:03 ID:yh9t8uS6.net
ここのブラック内容を具体的に教えてくれ
宜しく

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(Thu) 18:56:23 ID:6y3+Jxut.net
その上から目線の物言い
本物だな
調査に入るのか?

総レス数 1007
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200