2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神鋼】 神戸製鋼所 【KOBELCO】part13.1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 08:58:29 ID:in14hnQ7.net
裏事情やグループ会社のこともこちらへどうぞ〜

どうでもいいけど、最近社内不倫多いなー
モラルないよな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:56:05.35 ID:hQ+mEL7M.net
いや、どちらかというと包茎バカにする会社やろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 03:28:15.06 ID:B9ln7md8.net
コベルコ科研ボーナス下がった?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:49:55.90 ID:PeT24fSxg
御社を去り早数年。今考えると良いところもあったとは思う。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:42:48.77 ID:DVoOLqzM.net
身内で足引っ張って潰し合っててくれ
抜けるわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:33:17.03 ID:QHO3qE20.net
抜けるが辞めるという意味なのか、自慰的な意味なのか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:52:32.77 ID:ldetb+DF.net
3年前の改ざん問題は、あんな報告書(‘18年3月)で一件落着ですか?
真面目に調査しました感をアピールするため、公表しても大丈夫な案件だけをたくさん選んで報告しているだけですよね?
危ない案件を隠して改ざんしてませんか?
運悪く私の案件が選ばれて一人さらし者にされてしまいました。しかも上司の指示でやったにもかかわらず、「本人以外の関与の証拠はない」との記載付き。
逆に言えば、単独でやった証拠もないのに、都合のいい書き方をしたのも改ざんではないですか?この報告書こそが改ざんのかたまりですね。
事前の弁護士との面談で、そこの部分は「証拠はないから」としつこく、あいまいな返事になるまで問い詰められました(当然録音されてます)。
あとから考えたら「担当者以外の関与の証拠はない」の一文を記載するための証拠採りの場だったのですね。
一個人をさらし者に仕立て上げることくらい、組織ぐるみになれば簡単でしたね。
弁護士といえば、真実を追求するのが使命の仕事と思っていましたが、ドラマだけなんですね。楽して儲かればいいんですね。
もう弁護士なんか信じない。
外部調査委員会事務局 ○島・大野・常松法律事務所 □尚儀 

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:48:01.33 ID:oOqbwmxZ.net
てめえら神戸製鋼の品質偽装のせいでこの数年間俺個人的には多大なる影響を受けた
顧客からの罵倒、度重なるクレームで頭がおかしくなってしまった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:00:02.76 ID:YgeId7Km.net
安かろう悪かろうやで。
次からは日本製鉄とかJFEとかの良いやつ買うとええんやで。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 12:04:04.27 ID:dJOJpJYO.net
>>504
そうだよ。で?
運悪くって言うよりスキを見せた自己責任だろ
証拠残さないように都合の悪い事は口頭で告げて、証拠残す場合は責任をトス出来る奴に当てつけるのは常識だろ
何年この会社にいたんだよ そういう社風だって事くらい察しろよ
組織にいたら理不尽な事があるって事くらい教わらなくても分かるだろ
今はコロナを注視してるから過去の事は俺が担当の時には騒ぐなよ
せめて引退してからにしてくれ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:12:54.88 ID:YgeId7Km.net
押すなよ。絶対押すなよ的なフラグだな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:51:11.40 ID:GG0I7ayTJ
504はまだ根の腐った幹にしがみついてるんだろ?こんなとこで愚痴らず徹底的に戦えばいいのに。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:28:26.73 ID:tw9i70nG.net
1部上場の製造業何社かいたけど大なり小なりどこも似たようなことやってるよ
それが表に出るか出ないかの違いなだけ
他社は不正なんてしてないというのは妄想に過ぎないのでそういう期待と共に転職するのはお勧めしませんよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:03:16.12 ID:YgeId7Km.net
人間関係で揉めて腹いせに内部告発食らうような組織かどうかが重要よな。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:59:06.86 ID:RWo8SIdz.net
>>510
ダウト。毎年何かしら出てくるし規模が全国、会社全体。まだ出てきていない部分も多い。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:17:12.38 ID:0FaLhqgn.net
何がダウトかよく分からんけど普通の企業も悪いことなんてわざわざ外に言わないっての
まぁ1個しか会社経験してないとわからんのはしょうがないとは思うけどね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:31:15.85 ID:OZck8ynv.net
川崎に転職できそう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 08:34:15.20 ID:yPHwh1vy.net
おめでとう!
求人の平均残業時間みて俺は避けてたど実際どんな感じ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:08:51.68 ID:T/NdSVb4.net
>>514
おめでとうございます!
これから大リストラが始まりそうな気配だから…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:56:17.26 ID:fjo/NoAH.net
>>516
え?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 02:30:05.98 ID:oOEslCUx.net
ここは細々と生き残りそう。。。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 06:37:57.17 ID:WtsWeF6bM
【保存版】引きこもりつつ稼ぐ方法【9つの方法/在宅ワーク特集】
https://www.youtube.com/watch?v=hADLAwlhHD8
うつ病の私が経験した在宅ワーク5つ【副業としてもオススメ】
https://www.youtube.com/watch?v=JUvy1y9XP0I&t=707s
【超初心者向け】稼げる大人の副業8選★メリット・デメリットを解説
https://www.youtube.com/watch?v=tjmGjhdZEYc&t=534s
第4回 副業の種類・始め方を解説する【宿題あり】
https://www.youtube.com/watch?v=Vz-DQyXV_IE
実際に挑戦した副業5種類と学んだこと【体験談・おすすめ】
https://www.youtube.com/watch?v=ADLX4zN5e7U&t=24s
稼げる「意外な副業」3選
https://www.youtube.com/watch?v=TSWVl854Csg
【副業】フリーランスの仕事内容を21種類ご紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=UYZS6jUuIlE
【日給1万超え】簡単に稼げる副業まとめ【絶対に損しない方法です】
https://www.youtube.com/watch?v=lSqTRG_E6WU&t=928s

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:03:39.50 ID:C625/OlI2
カス

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:39:11.34 ID:JxPL37ur.net
>>516
川重スレ見てこいよ
あっちもまあまあやべーことになりつつあるぞ
ウチほどじゃないだろうけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 07:48:35.15 ID:iUxM7699.net
川重は減収しただけで黒字出してる事業も複数あるしうちよりはマシだろうな。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:10:27.89 ID:sIJ9dkhY.net
12月のコロナ感染者 https://www.kobelco.co.jp/notices/index.html
12月23日 コベルコ建機1名
12月22日 長府製造所1名
12月22日 愛知県内)日本高周波鋼業の子会社1名
12月21日 兵庫県内)神鋼環境ソリューションの協力会社1名
12月21日 コベルコ建機のグループ会社1名
12月21日 コベルコ建機のグ協力会社1名
12月21日 高砂製作所に勤務する1名
12月21日 加古川)神鋼EN&Mの協力会社1名
12月17日 東京本社に勤務する1名
12月17日 コベルコ建機1名
12月14日 加古川)協力会社1名
12月11日 大安製造所の1名
12月10日 コベルコ建機の協力会社1名
12月09日 藤沢)コベルコ ROBOTiX 1 名
12月08日 高砂)神鋼EN&M 1 名
12月08日 加古川)神鋼 EN&M の協力会社 1 名
12月03日 大阪)神鋼物流の協力会社1名

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 12:08:56.64 ID:DnirGalo.net
多すぎて草

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 12:31:53.65 ID:4zOdqESi.net
感染発生初期のときに感染者出ても班ごと出勤止めるルールだったのをなぁなぁで出勤させたり、操業影響考慮して濃厚接触者の定義を狭めたりした結果抑え込みに失敗したとかそんな感じ?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:54:04.36 ID:+nbBRqih.net
30代で年収600万超えてる俺としては神鋼辞める気はさらさらないけどなー

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:17:01.03 ID:4zOdqESi.net
ここの給料が多いか少ないかの感じ方は担当業務によるとおもう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 22:39:35.81 ID:obxlVRxJ.net
>>526
同意っす。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 22:40:12.59 ID:obxlVRxJ.net
>>524
むしろ少ないと思います。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 00:26:57.67 ID:iKygLfbz.net
こちら○重、34歳840万です

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 01:11:57.71 ID:uxnUCle0.net
半分ください

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 06:13:57.20 ID:V67mJk1h.net
大卒は別に少なくないやろ
高卒は夜勤あればそこそこ
夜勤ない高卒は相当安そうではある

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 08:15:43.91 ID:ngkxPurn.net
>>526
30代で600万台では微妙じゃね?
30代と言っても、30歳か39歳かで全然印象違うかもだが

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 09:08:58.52 ID:YKsBRf0r.net
>>533
微妙だと思えば辞めればいい
32歳で地方在住、対して責任も持たなくてよくて600万くれる会社は今時ないと思ってるから俺は辞めない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 09:26:53.25 ID:uxnUCle0.net
ここに居続けようとすると職場なくなったりしたときに、大した能力身につかないまま転職市場に放り出されること不安にならない?
煽りとかじゃなくてすごく気になる。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:06:43.55 ID:V67mJk1h.net
能力ってのは会社に身に付けさせてもらうものじゃない
そういう考えの人はどこいっても変わらんよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:37:38.68 ID:YKsBRf0r.net
自身の成長を職場に頼り切ってる時点でどこにいっても使えない人材ですね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:39:03.71 ID:uxnUCle0.net
せやで。そんな人材雇う会社やでここ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:49:56.96 ID:YKsBRf0r.net
>>538
自分の低スペ認識してるなら、必死でこの会社にしがみつくしかないじゃん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:04:00.20 ID:uxnUCle0.net
いや、もう家業次ぐことに決めましてん。数年後にはサイナラや。
それまでみんなで俺の分までフォロー頼むわ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:40:56.86 ID:YKsBRf0r.net
>>540
素直におめでとう、よかったね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:58:41.28 ID:V67mJk1h.net
大手はマニュアル通りに動いたらそれでいいってとこが多いから大した能力身につかないこと多いしそれが普通
逆に中小の方が1人で色々やらないとダメだから能力は高くなる
だから大手は中途の方が能力高い傾向にある
ただ中途は1回以上会社やめてるから離職率も高いけどね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 22:50:08.16 ID:MoLPwXlw.net
何歳でナンボあるとか正直どうでもいい。
幸せに暮らせれば、普通に暮らせればそれでいいですよ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 00:29:28.85 ID:cDwIbMI1.net
賑わい出してて草

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 06:51:08.77 ID:YnNDjNlg.net
実際どれくらいの若者が去ったんだろうね
主査以下の総合職3桁以上やめたと以前にきいたが
ターニングポイントは不適切行為()発覚だわな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:56:47.28 ID:niJ+vhPj.net
来年も若手総合職は辞めるの増えそうだな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:22:37.36 ID:GX7jGGRp.net
>>534
まあそうやね
責任もないポジションで呑気に日々お勤めして600万そこそこ貰えるんやからいい職場だわ
潰れることもないだろうし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 11:10:25.67 ID:fw10qQmO.net
潰れはせんだろうが、ジリ貧感はあるな。将来的に部門の切り売りもあったりするのかねえ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:33:35.30 ID:ASfh7Sa4.net
こいつら呑気なもんだよな・・・もう崖っぷちだってのに

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:35:07.64 ID:niJ+vhPj.net
まあ火事に気付くのって周り費に囲まれてからみたいなもんや

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:59:17.42 ID:XFn6ZhqT.net
>>549-550
気づいてても声に出したら批判されるだろ
見なかった事にして手遅れになったら>>504みたいなの見つけて押し付ければいい
声上げたんで干されているアホいるけど見なかった事にしてるわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:40:40.46 ID:QUyqhOLF.net
意識高いと損するで

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:50:14.51 ID:niJ+vhPj.net
何もせんで仕事は後輩、他部署の新人に投げるのが正しいやり方やで。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:58:48.39 ID:szKzIOvI.net
神戸製鋼所の平均年間給与はいくらか
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fb21fdb37e0c99ff1cfa2f2fbcbf323cf77e184?page=2

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 11:01:03.69 ID:kX9pJ4/u.net
>>542
残念だけど中途を増やしたからといって業績が上がることは無い。
将来性が無い所ほど辞める新卒が多く中途が増える。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 11:12:27.69 ID:wfQhMnYK.net
平均年収560万しかねえの

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:01:24.87 ID:MtXrSIG4.net
ちなみに、日本人の平均年収は、436 万円(令和元年)
(男性 540 万円、女性 296 万円)
500万円以上なら日本の上位30%内に属する。

国税庁:民間給与実態統計調査
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2019/minkan.htm

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:57:27.15 ID:wXk/MNRP.net
>>524
働いてる人数からすると少ないやろ

厳密にはこの100倍はおるんちゃうか。
四次請け、五次請けとか合わしたら。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 09:11:46.85 ID:WcLUdeCM.net
感染者の多寡についての考察
 神戸製鋼グループ内の感染:
 HP掲載のコロナ感染者70名余で、従業員(連結@3月末)40,831人なので
 → 感染者割合は0.17%
 日本全体での感染:
 昨日までで感染者228,097名、日本の人口1.25億人とすると
 → 感染者割合は0.18%
よって、日本の平均並み。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 09:36:43.45 ID:xI9kD7tV.net
オンリーワンとかアピールしてるけど感染者は平均並みか…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 10:06:52.83 ID:Y/Ns80lX.net
>>559
520だけど撤回するわ。
見事な平均的データやな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 00:28:26.25 ID:yKXJl3S4.net
>>559
素晴らしいデータ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 11:08:27.09 ID:XaafT9Oe.net
寮とかでクラスター出てないの?
最近新聞とかでここの社名でなくて忘れられそうだぞ。

564 : :2021/01/01(金) 01:00:45.46 ID:+JPanupK.net
あけおめ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 01:09:54.25 ID:g6gn4EVz.net
>>555
中途を増やしたから業績が上がるわけが無いって当たり前だろ
中途が会社の計画立ててるわけじゃないんだから

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 09:02:15.08 ID:vAuEk/0y.net
中途は「できない奴をなんであんな高給で?」か「こいつをなんでこんな薄給で?」
のどちらかのイメージ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 09:32:33.55 ID:+JPanupK.net
変な中途を管理職で採用→ポスト取られたプロパーの主幹が元からなかったやる気を更になくす→管理職実質不在 のイメージがある。

あと、中途のおっさん性格おかしいの多くない?積極的なのと、過度に攻撃的なのを勘違いして採用してる気がする。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 06:59:16.52 ID:ZH0lAQ2Z.net
元からなかったやる気ww

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:30:30.95 ID:KM1EWmCa.net
久しぶりに出社したけどやっぱり良い会社だなー笑

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 21:27:33.37 ID:yu+I8BeH.net
休み中に何故か出社した人からのなじりメールが受信箱に溜まってるの草

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 20:08:13.08 ID:hRIpKHlj.net
あー一生薄給だ
入らなければ良かった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:01:38.70 ID:oYe4MSpG.net
>>571
転職しなさいよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:14:42.23 ID:rD4cbSI0.net
今与えられとる仕事が微妙でやる気なくなってきたわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:39:37.13 ID:Lhm5gkBe.net
そこで転職よ
ここにいるとうちより酷いところもあるで自分の環境納得するようになるけど、実際はここよりいいとこは腐るほどある

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:33:12.31 ID:QMcTD6TD.net
若手総合職ですが私も転職考えてます。
先に転職していった同期の話を聞いていますが全然ありですね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:10:18.30 ID:DfhbG6K7.net
当分潰れないとは思うが発展成長するとは思えない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:10:50.43 ID:5jQdaX/c.net
>>575
若いなら早いうちに転職すべき

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:13:13.96 ID:9gb/4CkY.net
コロナ不況が不安なら副業しながらだんだん比重増やして行って、こことはサイナラでもええぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 07:16:51.74 ID:miNOKEjB.net
現場の出勤率も下げろよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 08:47:19.57 ID:6zv5Hd1a.net
現場の出勤率下げたらなんか不景気になったみたいでプライド傷ついた感出るから多分下げないな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:13:03.93 ID:3TdQqH0H.net
鉄は止められないから現場の出勤率は下げなさそう
鉄が大半を占めてるから他の現場もおまけで止めません

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:09:59.50 ID:lOTEDP+8.net
なんで今ある事業の延長でしか新事業考えられないんだろうな
まあ数字しか見てない役員様にしてみれば小銭稼いだところで鉄の損益のインパクトがデカすぎて全てが霞むんだろうが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:41:48.31 ID:1rj2VcjF.net
新しいことやると責任がその時のトップに来るからね。
すでにある事業なら何かあっても切るしっぽはたくさんあるし、過去の人間に責任の所在があることにできるからね。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:00:45.96 ID:TRYgx5NI.net
来年度は利益出そうですか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:28:29.47 ID:6zv5Hd1a.net
出さないとやばいからなんか知らんけど出ることにはなるんじゃない?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:56:56.57 ID:dwx84aMz.net
>>584
黒字化は最短で23年度からだと上は判断しているみたい…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:24:55.89 ID:rClXtQ8Y.net
2123年?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:32:45.82 ID:7AYc5UPf.net
令和23年

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:15:07.30 ID:X8ifGyOJ.net
まだまだ先だな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:13:51.28 ID:NUvSr87G.net
>>576
的確な意見。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 22:59:57.25 ID:vxOYOfD7.net
黒字化だ〜って残業制限してるっぽいが末端まで浸透してるのか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:05:37.99 ID:k12fdIOI.net
ガンガン残業してるよ。
残業規制なんて言ってるのは建前よ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:36:43.28 ID:UfdiATw0.net
サービスだろうが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:51:37.42 ID:k12fdIOI.net
まあ部署によるとは思うけどね。
製造は予算やらなんやら言い訳して若手に残業させてるよね。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:07:31.13 ID:aJKJZbOj.net
副業したいんやけど、バレる可能性ある?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:21:39.76 ID:xromcUXg.net
>>595
住民税とかでバレる
確定申告とかの税務申告を自分でやるようにしないといけない
住民税って各個人に割り振られるものと思ってるの多いけどそれは個人住民税の事で、
法人住民税とかもあるんだわ。そっから辿ってバレる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:28:01.97 ID:noYN9PBN.net
資産運用で全て解決や

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:14:29.25 ID:aJKJZbOj.net
>>596
バレたところで処分ある?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:35:06.80 ID:rLrFEh+s.net
バレたところで確か本業に影響がない分にはOKじゃなかったっけ?
そもそも年20万円以下なら確定申告関係なかったはず

総レス数 1005
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200