2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日亜化学工業27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 10:23:18.17 ID:l3mvS/kx.net
日亜化学について

前スレ
日亜化学工業26 
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1559861868/

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 21:05:52.22 ID:kGw58X8d.net
阿南市民だけ採用すればいいわけで
人づくりも必要ないね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 20:15:31.53 ID:l/iyy0tR.net
人をモノのように扱う会社
>>22みたいなことを宣う輩が
いかに上辺だけかを本当に実感させられるわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 20:42:07.99 ID:4Wgee4GX.net
自分一人では金儲け出来ないから会社に雇ってもらってるんですわ
雇われて給料を貰っている以上会社の方針に従うのが当たり前だし同僚と足並みを揃えるのが当たり前
嫌なら辞めればいい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 21:12:29.22 ID:l/iyy0tR.net
そうそう、それがこの会社の基本方針
でもな。必ずその報いが回ってくるよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 21:18:57.35 ID:4Wgee4GX.net
どこの会社も当たり前

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:07:51.79 ID:szG5DHmn.net
>>26
で、最後はアンタ一人になるんだろ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 15:58:11.52 ID:qncjAueT.net
文句言っても解決しない。自分が変わるかそれとも会社辞めるしかないのでは。それとも会社に意見を言うかでしょう。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 18:37:30 ID:GV9XxWw9.net
文句言う奴に限って上が何とかしてくれる、何とかすべきって考えで自分は何もしない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 21:12:02.23 ID:oBvdz/gSL
新入りはタマ拾いが当たり前。 そこから努力と苦労を重ねて
這い上がり、認められるような実績をあげて初めてモノ扱いから
脱すことが出来る。 どこの世界でも同じだよ。

折り紙付きの超エリート「ゴーン」のような人でも、日本の組織に
上手く適応できないと、昨今のニュースで報じられるような憂き目に
遭ってるからなあ。 大人の世界は、難しな。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 23:24:49.41 ID:uCXcTkRv.net
>>30
奴隷根性が染み付いてるな
組合が無い理由も良く分かるよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 23:33:21.39 ID:Og92+XR5.net
明日も文句一つ言わずロボットに徹して働きます
言われた事だけやって、出来るだけ椅子に座って仕事をやってるアピールをします

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 23:45:14.95 ID:uCXcTkRv.net
>>31
当たり前だろ?
それが上役の仕事だろ!
それが嫌なら役職者を辞めろよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 00:12:19.73 ID:wJHJ16JK.net
もう嫌や!
仕事行きたくない!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 20:16:33.99 ID:eqjcaNG7.net
転職します!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 18:28:08.45 ID:MDJ3Qf66.net
徳島大正銀行って、名前がいかにも古くさくて潰れそうだよな。

徳島は阿波銀行一択になりそうだな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 18:36:56 ID:T9cF+C3c.net
昔から阿波銀行一択では

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 19:21:03 ID:R90fYehw.net
徳島はオワコン

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 13:22:15 ID:KwkzZgsM.net
年末に帰省して、大学時代の連れ6人と
飲んだが、誰1人として日亜の社名
知らなかった。所詮、その程度。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 14:16:06 ID:x/YN8fgm.net
CMもやってない化学系メーカーなんてどこもその程度だろ
あの信越化学工業とかもそうだろうし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 14:53:22.20 ID:AIeR/Dfa.net
信越化学に失礼だろ
メジャーリーグとアイランドリーグぐらいの差があるぞ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 16:53:22.73 ID:J5PhmG7K.net
どっちも知られてないって意味では同じ
あたまわるそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 20:39:08 ID:hRtC14k6.net
>>43
頭大丈夫か?
信越化学様だろ?
レベルと知名度は日亜とは月とすっぽん
くらいの差があるぞ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 21:13:19.17 ID:Vo4EG5ca.net
世間体を気にすぎ、もっと自信をもて
自信がないから外見に頼ろうとする。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 21:32:23.02 ID:NJSQAxuM.net
化学系はCMやってるか財閥系でもない限り知名度皆無

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 22:28:32.55 ID:hRtC14k6.net
>>46
世間体が悪すぎてモチベーションが
上がりません。転職考えたほうが
いいですか?
あと、この会社には人間性の悪い人が
沢山いて本気で就活失敗したと思ってます。
このままだと、自分が駄目になりそう。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 00:06:37.25 ID:Kc4x6ZUl.net
>>45
日本語読めるか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 00:15:59.13 ID:HZF6OgWe.net
44です。
なぜ日亜にきたの?って言われるかも
しれません。答えはただ一つ。
就職偏差値が低いのでかなり入り易い
からです。たぶん、県内の車のディーラーの
会社の方が難しいです。
就活楽した自分がわるいのです。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 00:18:38.77 ID:6Ql9azHT.net
これだけここの先人達が入るな!入るな!と言ってるのに
ダチョウ倶楽部かよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 06:38:30 ID:xA+teog5.net
多くの人にはブスに見えても
それをカワイイって思う奴もいるんだよ
え?ブスとしか付き合えないからだって?
やめろ!それ以上は言うな!!!ぃぃい”う”なぁぁあああ!!!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 12:09:26.26 ID:kWW4+CNX.net
>>50
ここでいろいろと言っている人がいるが、
県内では総合的に条件はかなりいい方だよ。
どこの職場でも難しい人はいる。
見栄で生きるのはどこで働いても限界がくる。
もう少し頑張ろう。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 12:59:59.40 ID:DKcoAAZSJ
人間関係のコツはな、良い点ばかり見て
悪い点に目をつむることさ。

例えば、デブスタレント渡辺直美の場合なんかは
明るくてアグレッシブな表情だけ見て、首から下は
見ないようにする。 簡単だろ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 17:19:13.57 ID:/YH54Tfb.net
他スレ見ても同じようなことしか言ってない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 04:52:33.13 ID:n5Wdq3g7.net
人はモノじゃねーんだよ
それを分かってない奴が人の上に立って
世界一の商品だの社会貢献だの宣っても
聞く耳持てるかよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 06:28:42.45 ID:XzYuGoT5.net
使い捨てとしか思ってないですよ
壊れたら壊れたで「あっそ」で終わり

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 12:23:09.86 ID:TuTm4oUf.net
>>56
日亜でなくても、他社もそんなものですよ。
人を人とも思ってない会社!わしはこの会社嫌いなんじゃあ!!
とおっちゃん。昨年、再雇用断って定年退職した。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 19:29:08 ID:TJBFCvip.net
もしかして、もしかすると生きること
それ自体が地獄なんじゃないだろうか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 19:32:54 ID:J5ncplgR.net
今後主力商品になりそうなのは何ですか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 21:22:40.38 ID:bCvfMrJK.net
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/nensyu

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/black

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 02:13:39.13 ID:Phe75zgh.net
日亜化学ってすげー厳しそうだよね
雰囲気だけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 15:16:37.99 ID:vPcIQirP6
日本社会は、その価値観の根っこに武家社会が
あるんだよ。 だから、論理的であるより
政治的な判断が優先してだろね。

でも、日本人自体は痩せガエルのようなガタイが多いし
戦争ではアメリカにコテンパンにやられて、さらに中国の
台頭で、おおよそ武家がデカイつらできる社会じゃあ
なくなってるね。

気概だけ武家風を残しているけど、30代越えても
実家で引きこもりする男子も珍しくない昨今、まるで
戦前とは逆さまの風潮だね。

中国人が、日本なんて数十年後には消えてるなんて言ってるらしわ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 12:05:23.21 ID:Z9M24r7f.net
prison

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 08:25:14.14 ID:kw1Ub5j1.net
もうつらい
生きるのがつらい
やめたい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 08:44:14.56 ID:1bEX3385.net
就職偏差値40の会社
ゆえにヤバいやつがいる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 16:43:16.49 ID:yo2U9jpP.net
ほんまバカばかりだよな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 01:17:54 ID:K3NUCGrm.net
生きる屍だらけ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 19:52:10.72 ID:i7py5l3z.net
老後を目指す
我々年寄りが働く動機

若者はしんどいね
先がまだまだ長いから
早く家族を持ったらどうよ
子供が第一になったら気が紛れるかもしれんし、動機がないとしんどいだろ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 20:37:43.93 ID:K3NUCGrm.net
休まず遅れず働かず
って無能をどうにかしろよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:05:38 ID:QPVbAdH2.net
>>70
偉いじゃん
どこの職場にもいるいる

学生の時もおらんかった?
底辺成績なのに大きい工場を紹介して貰ったり、進学するのは指定校推薦でFラン大に行ってるの

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 23:38:15 ID:BRueiY+w.net
辞めたい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 00:03:30.51 ID:cJOYsmBr.net
ところで、Fランの指定校ってある?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 07:53:36.08 ID:GRqGgMp6.net
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/yosoku

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/hyouban

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 11:27:22 ID:bBQooOtT.net
辞めたい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 17:10:35 ID:7k+5E1xG.net
配属って変われやすい?
望めば行ける?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 20:40:36 ID:22cCRv7t.net
今年結婚と同時に住宅ローン組もうと思うんだけどどう思う?
購入額9000万 一戸建て
頭金 5000万

頭金の内訳
俺の金 2000万
俺の親 2000万
嫁と嫁の親 1000万

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 06:50:04.31 ID:kzepUwI1.net
親?なぜ親の貯金?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 07:27:20.20 ID:JRpt0zZ7.net
いいんじゃね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 19:22:10.71 ID:H2NcGNCn.net
ネタに返す必要なし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 13:34:02.12 ID:+n+UlmcZG
非正規社員には、イヤミにしか思えない。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 17:43:43.63 ID:6djLkA76.net
こんな糞田舎、
一戸建てなんて2000万でお釣りが来るだろw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 18:39:50.87 ID:P4bXs01O.net
ブタ眉毛やばいわ(笑)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 22:13:05.77 ID:EQdogQOS.net
普通に考えたら田舎で9000万はあり得ない。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 22:35:10.66 ID:SFQUgyyY.net
体育館でも造るのか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 23:20:59 ID:LySOqx3c.net
ここんとこ同期がバタバタ辞めてく。勤続15年以上やのに。子供にもまだまだ金かかる時期やのに。

何かええとこがあるんだろか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 23:54:19.63 ID:Fw6TgN9Hu
小さいマンションでも建てて、そこに夫婦の両親もまとめて住み
その他の部屋を賃貸にするほうが賢いだろ?

両親が死んだあとは、空いた部屋を賃貸にまわせて収入増になる。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 23:59:33.13 ID:d9l1EhIi.net
こんな所で一生終えたら後悔するからだろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 02:44:15.00 ID:/IJ8MRQC.net
四国から出てみるといいところはたくさんありますよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 04:09:53.02 ID:XGQmxqYs.net
大卒ならともかく高卒では厳しいんとちゃう?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 04:13:20.84 ID:/IJ8MRQC.net
センター試験さえ逃げ出したようでは難しい
人の下に立って「ボクをロボットの代わりに使ってください」という道を自ら選んだわけだから

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:25:22 ID:eGdDnott.net
そんなことないよ、高卒でも良い人、賢い人はいる
癖の強い人もまぁいるがそれでも何だかんだ尊敬はしてる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 03:47:50.31 ID:/uvy3NKr.net
>>92
確かに。
高卒で頭のいい人は居ますね。
そういう人は雇われの身分はやめた方がいいと思います

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 23:28:23.73 ID:JtJ6+4Zj.net
辞めたい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 09:58:37 ID:ET9qUZHZ.net
所詮は学歴。どれだけ頭良くても高卒というだけで転職では厳しい。なぜなら頭がいいかどうかなんて初対面の面接官には分からない。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:05:02.60 ID:Js/b7RlkW
地頭、容姿、体力、根性、性格(人柄)は
それぞれ別と考えたほうがエエよ。

学歴で測れるのは、おおよその地頭と根性と体力ぐらい。
容姿は見れば分かる。 人柄やクセは、あるていど
付き合わんと分からん。

だから、工場労働者の場合は、学歴で判断するのが
効率的だわ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:35:13.05 ID:K7/twDGl.net
あと半年ほどでパワハラ処置が義務化されるからもう少し頑張りましょう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:38:39.63 ID:AdHuRnAI.net
自分も強くなろう。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:06:16.27 ID:KVM31XE5.net
辞めても今の収入維持出来るとこなんてないよね?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:31:15.92 ID:3hmZcxnS.net
こんな会社に入った俺が馬鹿だった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:30:49.96 ID:RPKqcEske
パワハラ・イジメをやる奴って、やっぱ人間として
一段レベルの低いんだよ。つまり犬畜生に近い人間な。

そう考えると可哀そうな人達だよ。実際エタ系に多い。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 12:18:28.17 ID:OG6JNJK0.net
就活中の院生から質問です
日亜は売上や利益率、業界シャア率なんかを見るとかなりの優良企業だと思うんですがその割には給料や就職偏差値が他の同業者に比べて低いと思います
どうしてですか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 13:03:51.37 ID:+UyJS7Fb.net
それは地方に拠点があるから
これでも県内では高い方だよって事

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 20:49:23.70 ID:LIKHQQcg.net
口癖が「他の県内の会社より給料が良い」
これだから他県出身者はアホしか入ってこない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 07:22:54 ID:J338Kh0A.net
俺が大学生に戻れたら100%こんな会社に入らない
死んでも入らない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 09:50:18.69 ID:m+llQFL4.net
>>105
何故ですか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 17:19:58.51 ID:GGhgR501.net
そもそも今20代の奴は徳島に住むべきじゃないと思う
この会社云々より徳島県という自治体が存続できない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 20:07:55 ID:TJEkz5nc.net
>>105
あの頃に戻れたら〜なんて言ってるやつは
もし戻れても、何度でも同じ過ちを繰り返すでよ
本気そう思っているなら今すぐやめろよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 23:39:20.31 ID:J338Kh0A.net
辞めれるなら辞めてるわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 23:47:26.29 ID:Fs54ABfa.net
>>108
出たー!!!!!
得意の嫌なら辞めろー!!!
こんな感じでリアルに会社で言ってる奴らばっかりだからなー!!!
そりゃまともな人は辞めるわな!!!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 08:41:58 ID:QZCAwzC5.net
わざわざ県外から来るような会社じゃないしな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 09:14:23 ID:pcvt7NTN.net
県外から就職してきたまともな新卒大学生が高卒と混じって製造で交代勤務されられてるのはちょっと申し訳無い気持ちになる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 09:59:37.78 ID:2cGvF/26.net
この過去スレに書いてる事を「嘘だろ!大袈裟に書いてるだけだろ!」
と思って入ったけど「想像以上だった!」
火のない所に煙は立たない
転職活動やってるわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:07:35.25 ID:/sbRuezz.net
マスク転売してる奴いないよな?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 22:49:13 ID:RDnccEic.net
まさかいないよな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 08:13:37.19 ID:RLlhvUmV.net
今100均のマスクが1000円で売れるからな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:16:00.39 ID:T0q55n/b.net
社員の知能、民度はお察し

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 17:59:27.56 ID:odYwh1FMA
そもそもマスクに防御効果は無いからな。
他人にうつさない効果はあるらしいが....これが人間よぅ(#^^#)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 19:58:20.15 ID:C2NCQZ78.net
会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない
会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない
会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会杜いきたくない会社いきたくない
会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない
会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない
会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 02:27:18 ID:OnJSHOGw.net
結局、給料15万の高卒を毎年200人採用する体質が
想像以上のバカが混じっており
懲戒処分やパワハラ体質の会社になって
働きにくい会社になっている

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 02:27:31 ID:OnJSHOGw.net
結局、給料15万の高卒を毎年200人採用する体質が
想像以上のバカが混じっており
懲戒処分やパワハラ体質の会社になって
働きにくい会社になっている

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 05:47:58.57 ID:ebkxUhvnP
自分はそういうバカとは違うと自負できる奴は
起業して社長になれや。

今は金利が安いからな。資産は無くとも、地頭・体力・容姿と
3拍子揃った奴なら、やる気しだいで「成金」になれる。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 16:45:45 ID:vAFGx0Sf.net
ボーナスええんやろ?
8カ月分あるんやろ?
俺や夏冬合わせて1ヶ月やで。

上を見るな。

総レス数 1105
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200