2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日亜化学工業27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 10:23:18.17 ID:l3mvS/kx.net
日亜化学について

前スレ
日亜化学工業26 
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1559861868/

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 20:45:15 ID:a6IpBmfI.net
一概には言えないけど、株安進めば上場企業確かに厳しくなるんだけど、日銀が買い支えやめない限りは資金調達が出来なくなる展開は無い。
未上場は、長期戦になった場合そこがネックになりかねない。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:52:18.53 ID:MaiTTk2N.net
こりゃダメだ!
リストラに備えろ!

255 :大日本皇立鳩協会:2020/03/17(火) 03:25:23.72 ID:XmVn58/VW
>>252
それはリストラとは云わんだろ?
首切りだわな。

お前なあ、人の一存では
かなわぬものと、かなうものと
あるんだよ。

諦めろ。次に注力しろ。
アタマを切り替えろ。以上。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 07:10:14.54 ID:LIFcKJWX.net
ダウ3000ドル下げたか。
恐怖指数は、リーマン時超えたな。
お前たちこれから衝撃に備えような!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 07:21:41.24 ID:Ff6R4fKv.net
こんな会社に入ったのが間違いだった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 12:24:54 ID:uQ6LnBgl.net
これで狼狽えるなら公務員以外まちがいだよバカ

259 :カスヒコ:2020/03/17(火) 16:36:45.62 ID:REiTC2/H.net
コロナ、そんなのかんけねー
テレビも有機、スマホも有機

260 :大日本皇立鳩協会:2020/03/17(火) 19:46:01.60 ID:XmVn58/VW
相変わらずスマフォの始めとするモバイル情報機器の
電池の持ちが悪いねえ。 それらの高性能化とともに
消費電力も増えてるから、持ち時間は余り変わってないように思える。

だから、次は電池だよ。1つの商品に執着すると企業はダメだね。
不可能と云われようが、儲かる商品に狙いを定め、飽くまで技術開発に
邁進し続ける。 これが、中村先生の残した「日亜スピリット」だよ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 20:44:40 ID:UjfhEpU+.net
実体経済は、コロナショック
金融経済は、原油ショック

例えるなら、日本海側と太平洋側で大地震が起きて両サイドから巨大津波が迫ってるイメージ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:34:54 ID:PL7hzg0h.net
暇になるのでガラ空きのクリーンルームでマスクを縫うってのは本当か?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 22:45:58.76 ID:/XGB0WeU.net
コロナをせいにして昇給やボーナスを激減しそう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 11:17:55.92 ID:TFSUyMQ5.net
セーフティーネットは?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 20:56:24 ID:vXg5yzrt.net
原油、株、新興国通貨が、仕込みやすい地合いになってきたぜ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 08:59:14.93 ID:qiBeYGw4.net
研究職の残業時間ってどんな感じ?
新卒で日亜化学を検討しているんだが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 09:35:01 ID:qiBeYGw4.net
研究職の残業時間ってどんな感じ?
新卒で日亜化学を検討しているんだが

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 09:35:09 ID:qiBeYGw4.net
研究職の残業時間ってどんな感じ?
新卒で日亜化学を検討しているんだが

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 11:02:02 ID:DZjMD5Lr.net
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 14:32:01.23 ID:+yfzVvxb.net
メーカーなのに理系より文系の方が楽っていうね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 18:59:28 ID:TmdDieUu.net
またリーマンショックの時の再来になりそうだな
あの時は600人新卒を入れて何人残ったかw
あの時から徳大や高専から信頼を無くしてる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 19:05:35 ID:rqwrpylp.net
ま、コロナをナメてる日本社会では ありえる事態だよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 23:05:19.42 ID:8W3Rj7YNE
逆に云えば、そんな逆境状態でも粘り強く生き残る新卒は
見どころがある。 逆境は、良い者を選び出すための「ふるい」と
前向きに考えよう。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 16:52:46 ID:+BiNv18r.net
阪大院卒で来年日亜に就職しようと思うんだがどう?俺つえー出来る?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 18:38:11 ID:3+TGMI9T.net
ええんちゃう?良いサンドバックになるよ





お前がな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 21:39:18.19 ID:NH+cRKNv.net
>>267
それが目上の人に対する言葉遣いか?
幼稚園から出直してこい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 22:58:41 ID:5r3J81Jh.net
>>274
数年後後悔してる姿が目に浮かぶ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 01:43:54 ID:1tuStZrq.net
来年卒てかタイミング最悪だね。
多分入れないけど、頑張って!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 06:43:16.44 ID:24xHScpJ.net
こんな会社に入ってくる時点でヤバイだろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 09:41:04 ID:y/qIqp8M.net
今やるべきは、自己投資と無駄遣いしない。

嵐が過ぎ去るのを待つしかない。

日本政府の経済対策もコロナ対策も期待できないし

今年の9月過ぎから本格的な世界的大恐慌に入ると予想してるから準備しとくわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:04:01.90 ID:jmtkTsTWy
徳島の辰巳あたりの社員なら、少なくもコロナ疫病神からは
安全だわな。

首都圏、特に東京は、今や「コロナ火山」の大爆発前夜という状態だわ。
大噴火が無いことを祈る毎日だね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 18:04:15 ID:JmeNQDGZ.net
宮廷の奴がいっぱい入って来ててワロタw
完全にアホだろw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 18:15:17.36 ID:sBlWgMCr.net
今から入っても旨味なんて無いのになぁ
自分で会社を調べる力が無いのか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 21:05:17 ID:DEWapaxC.net
どうせ絶望して辞めていくんだろうな。
こんなハズじゃなかったと。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 21:07:06 ID:JJdXUW00.net
自分の会社について無知な人が多いね。
世界NO1のものもいくつかあるし、
財務も抜群にいい。
地方にあることで過小評価されている。
旧帝の人たちもよく研究して入社している。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 21:32:19.22 ID:jmtkTsTWy
そうか創価、「人の行く裏に道あり花の山』だね。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 22:31:06 ID:+M7IunWt.net
無知はどっちだかw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 22:35:08 ID:JmeNQDGZ.net
労働組合も無い会社に入る時点でお察し

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 22:44:59 ID:+M7IunWt.net
No.1と書けよ
学がないのが丸わかり

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 23:04:55.99 ID:4fH4ZiyQ.net
研究者からの目線と労働者からの目線で意見の分かれる会社なんだよね…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 23:06:33 ID:JmeNQDGZ.net
ノーワンw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 01:59:42 ID:3/EQb4k8.net
>>285
井の中の蛙だから恥ずかしいよ

県外勢と飲みした時全ての面で肩身狭いからここ勤めのスペックじゃ。 イキれるのは、県内だけだったよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 03:21:03 ID:LB2oLa8Y.net
県内でイキれるのならマシでしょう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 06:39:52 ID:amYnK1+C.net
>>292
同意
旧帝大卒なら最低ランクの給料だろ
クソ田舎の小汚くて洗濯機も無いボロくて薄暗い寮に住んで、ショボい給料の会社勤めしてたら涙が出てくる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 07:05:11.04 ID:6i7LMqLI.net
そうかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 09:24:21 ID:ZEGfvEls.net
>>292
世間体を気にして生きていたら疲れる。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 09:30:27 ID:ZEGfvEls.net
>>294
逆に田舎暮らしが好きな人もたくさんいる。
旧帝出身なら、自分が会社を発展させてやるぐらいの気概をもってほしい。その他大勢の考え方ではさびしい。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 10:21:02 ID:EeHlSc84.net
>>297
本当に気概のある人ならベンチャーに行ったり、起業したりするでしょ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 11:18:25 ID:BexpOQky.net
次の新人院卒が異常に多いね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 11:27:11 ID:EeHlSc84.net
この売り手市場に貴重な新卒カード使ってこんな会社に入るなんて…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 11:52:18 ID:Ltd/19U1.net
はよ茄子くれー

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 13:45:48 ID:BexpOQky.net
大手に入れなかったおこぼれをいっぱい採ってる印象

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 15:48:16 ID:OStvYkzo.net
それだけ新事業、新商品開発に力を入れているということ。国際競争に勝つために知力を振り絞っている社員もたくさんいる。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 15:54:22 ID:JHMK0qZ5.net
20年間何も新しい商品が出来てない定期

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 20:46:13 ID:2d/DVQDl.net
何も新しいものが出なければ
ここまで会社は存続しない。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 22:40:47 ID:xamaojnX.net
>>302
ある意味コスパ良いのかね
明らかに優秀な院卒たまに居るし研究は出来るから辞めないし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 00:28:50 ID:lID/k5Bk.net
>>305
過去の遺産だけで存続してるだけ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 06:41:07.84 ID:Xrvq11nE.net
SoftBankとみずほ銀行が・・・

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 09:21:26.84 ID:Xrvq11nE.net
とりあえず夏のボーナスは、期待できんな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 10:50:40 ID:vXn8QIgn.net
横浜勤務で研究するならいい経験が積めるかも
本社の開発だとExcelに詳しくなれるね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 11:01:39.94 ID:gAglyEGp.net
エクセル、パワポ職人養成所

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:15:03.10 ID:z8ccBAA3.net
そうそう、LEDってエクセルをパワポすると光るんだっけ?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:51:46.27 ID:slVRozuO.net
自分の子供が旧帝出て、四国じゃ一番田舎の
徳島の、更に阿南みたいな田舎にある
未上場の知名度無しの会社に就職したら。。
泣くしかないと思う。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:57:41.64 ID:slVRozuO.net
>>146
旧帝大っても、学部は旧帝大じゃないんじゃない?学部は三流私大で院だけとか沢山いる。
旧帝大でも留年したら、大手は不採用になる。
多分それ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:16:19.99 ID:lID/k5Bk.net
>>313
ブン殴ると思うわ!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:19:23.85 ID:Xrvq11nE.net
当たり前だが、ガチのエリートはここには来ないさ笑

どんぐりの背比べと思うと、悲しくなるね笑笑

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:58:23.02 ID:slVRozuO.net
>>315
近所の人に言われました。
お宅のお子さん、旧帝だからさぞかし
有名企業に就職したんだろねえ。

え?いや、徳島の、、、日栄科学に。
 
そんな会社あるんだ?上場はしてるよね?

いや、してなくて、、

。。。

そんな会話になりそう笑

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:47:41.54 ID:VaRSFPWSZ
「富貴」とは、富と名誉のこと。

日亜の場合、富は内部留保つまりキャッシュの保有高で
名誉はノーベル賞受賞の現場となった企業であること。

コロナ禍で、今やどっちも危ない上場企業が多いよ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:13:12.26 ID:Ic5VuYM9.net
徳島の中じゃ公務員より勝ち組

大塚=四電>>>>>越えられない壁>>>>>>日亜>>>>>>>>>>>>>公務員

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:27:02.34 ID:RKgE8ZMn.net
>>319
負け組の中で、マシだからって言い聞かせないとプライド維持出来ない抜け作多いよなぁ笑

これから社会秩序激変するのに、まだそんな意味のないことを基準にしているのかと呆れちゃうぜ。

100年振りの世界大恐慌が来るっていうのに、呑気だなぁ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:25:59.52 ID:Yy+fRZgl.net
まだまだ伸びるよ売上だけはね。でも利益は伸びないよ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:42:15.39 ID:tFbgEtVD.net
>>319
絶対あり得ない。
公務員の方が良いに決まってる。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:24:58.73 ID:ilyJbwwj.net
大手企業のない県西や悲惨やで。
高卒で勤続22年で年間休日70日サビ残月50時間で年収320。
こんな俺みたいなのがゴロゴロおる。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 12:06:03.58 ID:UbMd/ldz.net
クリーンルーム余ってるんだから、マスク作れよ。機械も単純みたいだし、すぐ量産出来るだろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 13:38:15.14 ID:N7OgRAUh.net
公務員というのは研究、開発したい学生からみれば、安定だけが取り柄だから物足りないのだよ。安定だけを求めている人しかいない組織はつぶれてしまう。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 18:27:31 ID:QtY/CRy8.net
この会社は財務基盤がかなり固いし利益率も将来性もあるから就活生からの人気は高まってくるよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 21:54:09 ID:KGtsWH95.net
車載関連も工場止まってキャンセルくらいまくるだろうしマスク製造に切り替えるのはありだね製造装置は内製で

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 06:27:16 ID:FfNDAO6Z.net
>>323
まじ?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 06:47:09 ID:gxgvwm+e.net
もう辞めたい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 08:40:09 ID:2TAIGXgd.net
>>326
利益率右肩下がりだよ笑
どこのデータ見て言ってるんです素人さん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 13:15:36 ID:vEctpC8S.net
>>330
今はどこ企業も減収減益。その中でも利益率は圧倒的。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 14:17:16 ID:ExXXkK4M.net
>>330
ふつう他企業と比べるでしょ
部品やファインケミカルの分野は基本的に利益率高めだけど、その中でもまあまあ高い部類では

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 15:28:54 ID:0CWKfMBk.net
社長マスク生産しましょう。暇な人よーさんおるのに。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 15:55:03 ID:CttHyR9h.net
ここから右肩上がりになる訳ないやん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 16:16:34 ID:NpUw9NwA.net
日亜が右肩下がりなら他の中小企業は右肩骨折レベルになるやろ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:12:06.23 ID:DBXXMrJ9.net
シャープもマスク量産開始したみたいだし、日亜もマスク作ろうよ。
ちょっと高めの価格設定でも絶対売れる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:33:11 ID:JxjOsDyW.net
>>332
利益率他企業と比べて会社は、事業計画立ててないのが答えだと思うぞ笑
素人くんは、他企業と比べて利益率高いとか言っちゃうけど、事業規模や諸々把握しきれない要因を除いて語り出す事の無意味さに気がつけない。
それやりだすと無限に、下見て向上心無くすぜ笑笑

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:33:13 ID:JxjOsDyW.net
>>332
利益率他企業と比べて会社は、事業計画立ててないのが答えだと思うぞ笑
素人くんは、他企業と比べて利益率高いとか言っちゃうけど、事業規模や諸々把握しきれない要因を除いて語り出す事の無意味さに気がつけない。
それやりだすと無限に、下見て向上心無くすぜ笑笑

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:54:58 ID:b1zUscgD.net
>>336
 せっかくのクリーンルームでマスク外して作るから汚い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:17:02 ID:JWofWNDa.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1585624189/

ネットで中傷書き込みして
被害者に勤め先にチクられるバカ

公務員の民度

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 01:45:03.72 ID:NHIaMAOeR
マスクなんて誰でも作れる低付加価値の製品より
今後を見据えて、ウイルス除去に使える化学製品を
日亜の持つ物性化学技術を応用して開発する事に
チャレンジした方が良いんじゃねえの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:32:28.54 ID:7tigsn8RM
それより、食料が優先するでしょ?

徳島の農業や漁業に投資して、食料生産に乗り出したほうがエエわ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【4月2日 AFP】現在進行中の新型コロナウイルス危機に当局が適切に対応できなければ
、世界的な食料不足が発生する恐れがあると、国連(UN)専門機関の国連食糧農業機関(FAO)と
世界保健機関(WHO)、関連機関の世界貿易機関(WTO)の3機関のトップが1日、警告した。

世界の多くの政府がウイルス拡散を遅らせるためロックダウン(都市封鎖)に
踏み切ったが、これにより国際貿易と食料品のサプライチェーンに
深刻な影響が出ている。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 22:42:25 ID:MxhVDLDZ.net
新入社員もさぞや驚いたでしょうな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 23:18:19.75 ID:mGwFZ+dV.net
入社2日俺「クソお世話になりました!!!!!!!」

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:24:16.12 ID:/jYthMdPW
今、首都圏から地方への疎開需要が
高まってるらしい。

徳島なんか、感染者3名とか少ないから、たぶん来る若いの
多いで。 日亜本社の周辺の空き家をサテライトオフィスに
貸し出す手配を掛けたら、直ぐ埋まるでよ。 げへへ♪

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 04:39:48 ID:B7ORqRr4.net
業績が上がろうが下がろうがどうせ社員は給料変わらない。

問題なのは心の汚い低学歴社員を採用しまくってきたことにある。

DQNと一緒に働くことが大きな損失になる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:07:03.74 ID:/jYthMdPW
「君子豹変す。」 時と場合を考えて、最善の行動を起こせ。
これがリーダーの資格な。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:11:51 ID:/ncA4oJB.net
世の中には2種類のDQNがいる
心の汚い低学歴DQNと心の汚い高学歴DQNだ

彼らは互いに引き寄せあう法則がある

お前が周りの低学歴DQNを汚いと思うなら
つまり、お前が心の汚い高学歴DQNってことなんだよ

わかるかい?わからないよな、自分の心が汚れているから
それがわからないんだよなかわいそうだねかわいそうな増産

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:10:31 ID:UE+mjA5R.net
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:44:36 ID:xSiSGANb.net
スタンド能力者は、無意識に互いを引き合う的な笑笑

まぁ工場系は、性格悪い奴しか残りにくいから仕方ないさ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:03:47 ID:cfLj4BhG.net
パワハラされてる。
どうしたらいいでしょうか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:33:23 ID:vWl93x+1.net
>>351
辞めれば解決します

総レス数 1105
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200