2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日亜化学工業27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 10:23:18.17 ID:l3mvS/kx.net
日亜化学について

前スレ
日亜化学工業26 
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1559861868/

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:50:37 ID:9m5uTxko.net
40超しても基本給が30万行かない会社
県内でも稀な低給企業
基本給が少ないってことは、退職金も
少ないってこと
誰でも入れる馬鹿企業だから文句は言
えないが

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 08:55:43 ID:MkT7Xy74.net
>>519
派遣社員認定でワロタwwwwww

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:26:42 ID:9m5uTxko.net
毎年、この時期になると風物詩だけど、
新入社員になんでこんな会社に来たのかと
みんな質問攻め。笑うしかない。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:28:01 ID:9m5uTxko.net
>>511
大塚と日亜を並べるな。
大塚社員に失礼だぞ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:45:48 ID:GRVYOBQR.net
まぁ県外じゃノーベル賞科学者と揉めて追い出したなんか訳ありなんだろうなこの会社位のイメージだからな。産業がほぼ無いような県内でしか幅きかない事実。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:01:55 ID:sUD/vJPg.net
いや特に資格もない派遣で入社月から40万くれる会社、日亜ぐらいだぞ。
短期間に稼ぐには最高だよ。
確かに鬱陶しい奴も中にはいるけど、へぇへぇ言ってりゃいいんだからなw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 08:29:02 ID:kIcZkzVZ.net
この不景気な世の中でボーナス確定しとる時点で優良企業じゃ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:05:27 ID:rqVkvG6N.net
ワイは天下の日亜やぞ。お前ら零細企業の安月給とは住む世界が違うんや!

って考えの方いますか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 10:21:09 ID:5C8uDdoY.net
この会社の問題点は高卒を大量に採用するから
必然と悪の心を持った人が多くなるという点だ

そういう人間とは関わらないことが大事なので
製造以外の部署に入るか、この会社に入らないことをオススメする

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 10:57:35.57 ID:QEJ72KxV.net
〉高卒を大量に採用
低いコストで採用できるので会社としては雇いやすい

〉悪の心
そんなこと考える心こそ悪ではないのか?
貴方は自分が善だと言い切れるのか?
高卒であれ人をこんなところでぐちぐちと貶める行為は悪のではないのか?
貴方の最終学歴は?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 13:30:18 ID:2ATcw2lU.net
総合職はまったりしてるよね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 17:18:40 ID:UTZQZ30e.net
んな訳ねーだろ
死ぬほど忙しいわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 18:08:11.83 ID:L8YeNdpd.net
この会社の問題点は高卒を大量に採用するから
必然と悪の心を持った人が多くなるという点だ

そういう人間とは関わらないことが大事なので
製造以外の部署に入るか、この会社に入らないことをオススメする

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 19:11:39 ID:PSYfnvWp.net
県外の人と会う時、同居人が県外に行く時に申請しなくてはならない、とかほざいてるけど、わざわざ会社にそんな申請する奴おりゅ?www

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:31:11 ID:BF4Bt72O.net
HQ→TS/TN、7km
N→Kagawa、10km

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 06:32:40 ID:CaU4GahN.net
ホンマやることなす事非合理的やわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 07:20:42 ID:J+tv8TZl.net
バッティングセンターアカン書いてるけど打ちっぱなし書いてないから上の奴等行きよる。ゴルフ場も日亜マークバレるからツレ合の車でいっきょるみたいな事聞いた。ホンマGWに仕事しよるんが嫌になるわ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:11:47.10 ID:ltjtRNHj.net
パチンコも行ってるやついるよ
日亜マーク外して

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:32:02 ID:CMYUV7js.net
飲む、打つ、買うの本能のままに生きる社員ばっかり

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:31:44 ID:484lh8OL.net
イエス イエス イエス

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:32:17 ID:KOVkKG4M.net
家族の車借りて行ってる香具師もおる。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:20:19 ID:0FOZRehM.net
喫煙所の人数制限すら守れないからね
社外での行動を自粛できるはずもなく

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 18:32:03 ID:Rc8t3NDF.net
普通に家で自粛しよるんやけどなぁ
一部の守らん奴らは何しよるんや…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 21:51:30 ID:cCAykK6y.net
都合のいいときだけチームとかいいまわんな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:29:27 ID:H1JQIPLD.net
他人の手柄は自分のもの
自分の失敗は他人になすりつける
これがこの会社のクオリティ
何がチームだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:44:57.39 ID:T09eSp1e.net
失うものない人はゴルフ大会やってるみたいだ、、
あれだけ自粛言われててもな。
家庭有れば自粛してるけど。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:06:07 ID:wLHt3bC9.net
独り身でも今時自粛してるわ
ゴルフなんかする中堅層は何してるんですかね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 04:38:01.32 ID:WmsIyw8x9
外出時自粛、果ては年のロックダウンとか
効果は有ると思うけど、殺虫剤のような対処療法の1つだよな。

根本治療を考えないと、また別のウイルスまたは流行のぶり返しで
さらに経済的な損失を被る。

実際、SARS・MARSと来て、悪質化したコロナで
世界が混乱してる。 故に、仮にコロナが終息しても
また第2第3のコロナの出現が危惧されるわな。

ウイルス感染のメカニズムをもっと深く研究して
ウイルス一般に効くウイルス増殖阻害剤のような
お薬を開発することだわ。

そういうほぼ不可能と云われる開発を成し遂げたらなら
間違いなく日亜はグローバルレベルの大企業に飛躍できる。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 12:55:56.66 ID:9JXjDdD9.net
信号待ちしてたらパチンコ屋に入る他部署のやつ見かけたけど、いい加減やめとけよな!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:16:45 ID:w+ly/e1Z.net
ホンマに上層部とか見たらここで通報したら良いと思う。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:23:52 ID:ts+G8HnQ.net
高卒のオラオラ系、ヤンキー系が自粛なんて知るかで外出してたでww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 22:30:18 ID:7n24B469.net
普通にBBQとかしてるやついるし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:43:36 ID:U/xwcCJU.net
俺はやらない
何かあったときに後ろ指刺されるんは分かりきっとるからね…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 21:49:28 ID:SIGQFIvz.net
iPhone12は全てOLEDってマジ?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 01:07:15.49 ID:Qh94oATzW
アイフォオンはシャープと日亜に下請けされたようだわ。

アップルはスマフォみたいな大衆商品は止めて
VR応用のテレワークとかアバターに軸足を
移したと聞いた。

日亜も、LEDとかLD(レーザーダイオード)は台湾に任せて
さらに高い周波数の光、つまり放射光とか未だ研究対象となってねえ
超々高周波光の研究に着手すべきね。 頑張りましょう。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:34:20 ID:pEy3i5Q+.net
可能性はあるな
前々から新型出る度に液晶無くなるとか噂があったし。
でもどのみち不景気で売れないと思う

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:04:55 ID:cOT5q37M.net
終わりじゃん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:17:48 ID:j+KTeu/b.net
マイクロLEDはよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:41:50 ID:lP5YBxxD.net
作れない定期

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:20:38 ID:+cO1GVSb.net
ジャパンディスプレイと組んで親方日の丸ズブズブなんじょ
フルアクティブ液晶とやらが逝ったら終わりやけんど
まぁマイクロLEDなら徳大発のスタートアップさんがなんとかしてくれるでよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:57:40 ID:Eecpyg7s.net
辞めたい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 07:09:54.01 ID:KubfDkV1V
>【製造】UV-C LEDが供給不足に、新型コロナウイルス対策で殺菌装置の需要が急騰 [田杉山脈★]

これって日亜が得意な種類のLEDとちゃうんで?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 09:49:24 ID:RthW+aR0.net
こんなところに書かないで辞表書いて辞めてどうぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 12:14:40 ID:We0XGAiL.net
「辞表」は「企業の経営者や役員クラスの人」、もしくは「公務員」が提出するもの
役員以外の会社員なら、「退職願」、もしくは「退職届」
常識知らずのアホだらけ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:15:21 ID:mvZVr8At.net
口を開いたら「嫌ならやめろ」だからなぁ
そりゃ3年離職率がブラック企業並になるのは無理ない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 04:07:27 ID:x/hWZHlP.net
仕事やめたいわー
一応開発やけど他の会社でやってくスキルが無いから
やめれないけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 07:53:18 ID:3H3G0UAB.net
>>565
思い留まってる要因は何?
転職先がないから?
本当に嫌なら土方でもやれるはず。
つまりそういう事。
頑張って!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:40:02.58 ID:YEw3ftSVb
>>565

何トンチンカンな事言うとんやあ。

コロナ不況の大津波が向かって来てるんやで。
辞めるつもり無い奴でも、もうすぐ首切り
せざるを得なくだろな。

その首切りリストに入らないように
今から頑張って評価上がるようにしろ。
それが正常な認識力の持ち主だわ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:02:51 ID:nf8GaoXI.net
こんなところで頑張ってとか言われて頑張れる単細胞とかゴミカスじゃんw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:56:28 ID:fcIrZjcB.net
>>559
結局、そういう会社なのね。
悲しい。。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 08:00:10 ID:v6oR2mQi.net
オワコン

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 08:59:56 ID:eEwuEs8h.net
逆張りで価値を出してきた会社だけど
在宅だけは進んで欲しいわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:20:30.76 ID:kJssXcNE.net
営業とかはテレワークだね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:23:56 ID:v6oR2mQi.net
何かしんどくなってきた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:08:42 ID:1WRzV86k.net
しんどいならやめてもいいんだよ(ハート)
君の輝ける職場は世界のどこかにきっとあるはず

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 02:43:17.81 ID:oE176sKB.net
崩れるときは一気に崩れるのが会社

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 07:28:44.92 ID:cPnijKqz+
なことはねえ。コア技術は残る。良い種は残る。

見切り千両で去って行く渡り鳥は追わない。
また来る春を待って花を咲かせるわ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:34:49 ID:3KdjI2v1.net
仕事せんやつの巣窟やな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 01:26:18 ID:gp0lqSMl.net
>>574
辞めた人のほうが幸福かもしれない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:02:13.19 ID:u+I99T9w.net
履歴書に前職が日亜ってなると、
正直中途の採用は厳しいと言われました。
世間でこの会社がどんな評価なのか
良く分かります。
地獄のような日々です。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:42:19.59 ID:CryGZGlxL
ウソかマコトかは、自分で調べ裏を取り
それから判断するのが大人であり、2ちゃん
みたいな便所の落書きへの処し方ね。

こういう事は、2ちゃんに限らず
世間一般に流布する噂にも適用されること。

ニュース報道や政府広報のような内容誤りに
責任が問われる情報以外は、そのまま
鵜呑みしないのが大人。

敢えて言う必要のない常識だがな。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:31:13 ID:/7FqH8yO.net
刑務所にお勤めしてた奴を雇うか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:45:33 ID:YcxpBsgX.net
休憩中に携帯使えないとか、時代遅れすぎねぇか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:48:19 ID:ACYy7nmn.net
日亜の給料水準に徳島の零細企業が合わせられる訳ないやろ。
部外者やけど勤続20年年間休日70日で300ちょっとやぞ。残業は一切ないけどな。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:25:12 ID:VHRJUceD.net
休日があまりにも少なすぎてワロタ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:25:38 ID:VHRJUceD.net
そんなんで定時で帰れても嫌やわそれなら仕事ある日に残業3時間した方がまし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 05:35:51 ID:kG5TyGjC.net
文句言うのは他の会社に夢を見過ぎ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:02:10.93 ID:yPajo7uRv
徳島は、地理的にかつての日本の中心であった関西圏に近く
また海で隔てられているので、中央での権力闘争に敗れた連中の
落ち延び先でもあったのよ。

具体的には、「平氏の落人」とか「阿波公方」とかな。

それで、古い体質を残しながらプライドも高い筋が支配層におり
空威張りと自愛的な行動が目立つのよ。 いわゆるマウントを取る
態度と弱い者イジメな。 中央競馬では勝てないが、地方競馬では
駄馬相手に威張れる...そんな精神構造。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 08:11:03 ID:EAbs8Rv7.net
というか働き過ぎなんだよ日本人は(笑)
文化や幸福度に違いはあれど
ヨーロッパ国民が羨ましいね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 10:36:02 ID:7RJVJaoD.net
>>584
毎週日曜日×52日
祝日18日

嫁が看護師で700近く貰ってるからやってはいけるが。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:02:30 ID:GflcW8eH.net
>>589
おぶげんしゃやな。

母親が良く言ってたが、阿波弁なんか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:06:42 ID:WT0b4RpW.net
労組がないから指揮系統が完全なトップダウン

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:57:20 ID:7M1+Qbdg.net
となりの芝はよく見えるてやつよ。日亜辞めてほなどこ行くんな?資格はあるか?どうせまた別の所行ったらあー日亜が良かったて言うんだろなおまえ等はw草

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:33:39.88 ID:SOTKcoDY.net
>>591
労組が無い会社は99%ブラック企業

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:09:59 ID:h0UltEhv.net
>>590
こっちは

おぶげいしゃ

って言う。阿波弁やな。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:52:39 ID:FWc/eOSu.net
>>593
コロナ感染者が0人の県みたいなもんだよな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:10:05 ID:SOTKcoDY.net
労組がある会社でもブラック企業は多い
労働が無い会社は100%ブラック企業と言っても過言じゃない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:20:55 ID:gAO3N7dg.net
派遣社員としてここで働こうかと迷っています。怖い人多いのかな。。。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:28:42 ID:nmj6yxgJ.net
やめとけ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:35:40 ID:lKpm/KPp.net
派遣はコロナショックで全部切られただろ
まだ派遣がいるってどこの部署よ?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 03:07:53 ID:frJ0DFBN.net
おーいおまんたち〜!
夏のボーナスに余力あるならゴールド買っとけよ。
ここから世界恐慌と食糧危機からのブロック経済化する流れやからな。
原油先物は、今月末にまたレートが弾ける感じするからやめとけ〜。
コロナ原油ショックに、ここから米中の本気の殴り合いが始まるからそのショックに巻き込まれるなよー
TVマスコミは、国内コロナが少し落ち着いた途端に政府批判大合唱してるがそんな余裕この国にはないからなー。見るなら海外情報みろよー

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:19:35 ID:93d4TVXX.net
日亜化学関係の皆様、おつかれさまです!
コロナにまけず
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!

まだやれることある!

https://gforex.asia/vip/71592/camp

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:45:45 ID:NwYD2hjb.net
>>600
余剰資金300あるが全ツッパしても後悔せん?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:37:11 ID:frJ0DFBN.net
>>600
後悔しないさ。
最終判断は自分でしたら良いが、気になるならゴールドの価格推移をみてみると良い。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:22:58 ID:bB4BLOoP.net
>>603
おっシャァ〜!買ったるでぇ!
俺が300円分買うけん金(きん)跳ね上がるでぇ!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:10:46.20 ID:R8PbKoHfc
食料危機なら農地だろ? 金(キン)で腹おきるでぇ?

神山あたりの限界集落をまとめて買い取って
南海トラフ津波とコロナの凶悪化に備えるべし。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:26:57 ID:/oYlKI9D.net
>>601
通報しました

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 04:51:38.13 ID:3kQTRkdoM
買うなら底値だろ? 誰も見向きもせんど田舎の日亜に就職した
今の60代あたりの役員等が、その後の大躍進時代で給料が跳ね上がり
豊かな老後を迎える。 これからは農業だわ。 今は誰も見向きもせんが。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:10:31 ID:bkSWfk+y.net
アホのひとつ覚えみたいにたのうこうやするなやどうせまたいつもするやつが作業するようになるのに

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:55:42 ID:+U51ETJx.net
トヨタのマネするなら
同じくらい金出して同じくらいの能力持った奴を雇おうな
お前らは低能だから金はやらんがトヨタのマネをしろって
マジで考えてる上層部は狂ってる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:49:45.86 ID:bnaeV61R5
上役が信じられないのなら、やっぱ農業だわ。

植物はウソはつかん。 良く世話してやれば
そのように育ちそれなりの実りをもたらす。

エエ加減な世話すればその逆になる。正直な
もんだわ。

但し、問題は「お天道様」の為さり様だわな。
つまりお天気だわ。またコロナのような災害も
ある。これらは誰も逆らえん。 ある程度の
対策と備えが出来るだけ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 18:10:12 ID:J144yFrw.net
改行ばっかでマトモな文章書けんやつに払う金は無いわな…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:03:46 ID:DsNaULP5.net
高卒でも優秀な奴はトヨタとかに行くもんなぁ
アホしか来ないわな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:41:49 ID:irYuHXCY.net
>>611
金いらんけど仕事もせんけんな
ええよな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 21:02:27 ID:kAzoImN/.net
>>611
いや普通に549とか句読点さえない551よりも、
550が一番読みやすくてマトモだと思うんだが?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 22:10:52 ID:h1oPDXlB.net
読解力がないとマトモな文章もマトモに読めないんやで
結果、「俺以外みんなアホ」みたいなことを言い出すんだわ
こんなやつお前らの近くの工程にも一人はおるやろ?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 01:29:34 ID:doZbnghi.net
この会社居るとメールやりとり多いから、文章気にするようになるよな。
実際そこそこ読める内容なら、大差ないからいらない能力だがね。
プレゼン力に直結してねーしさ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 12:35:38 ID:d3uEWZ/A.net
文章弱い人は上手く伝える能力も低いよ
何が重要なのかも解らなくなるから

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 14:07:56 ID:8gEc5kiL.net
>>611
お前が言うな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:33:09 ID:74C8zNu/.net
社会人なら国語力、大事ですよね?

総レス数 1105
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200