2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日亜化学工業27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 10:23:18.17 ID:l3mvS/kx.net
日亜化学について

前スレ
日亜化学工業26 
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1559861868/

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:32:08.34 ID:SFkXF8sY.net
1000円ぐらいならなー。1万はしんどいわ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:42:38.33 ID:nheb+Bsa.net
寄付はしません
電通みたいに中抜きする奴がいるから

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:43:56 ID:zIVZUEve.net
>>735
1人1万で1億を寄付と意気込んでたんじゃないの?
それを達成するまでいつまで掛かることやら

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:45:59 ID:zIVZUEve.net
自己レスだけど役職者は10万以上出すの前提でね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 05:39:12.81 ID:v+B9eYwn.net
高卒ばかりなのに大学生、高専生の生活費の補助に寄付とか無いわな

基金の運営費用は3割まで抜いて良いんだっけ?県に渡したら無能役人の進捗会議(飲み会)に消えそう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:35:49.82 ID:bobQH8UM.net
小口受付開始

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:27:16.56 ID:qHcAgG+v.net
え、ほんと?4000円くらいなら寄付するわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:40:37.69 ID:MiM0iWcI5
日本電産みたいに、日亜の技術学校を創設したら
どうっすかぁ? 地元大学等とジョイントベンチャー
みたいな形の学校法人にすればええね。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 04:21:18.56 ID:uRfesiLJ.net
寄付するお金はない。もっと年収上げてくれたら寄付する。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 06:32:52.14 ID:EA1eYKxx.net
年収がいくら上がればいくら寄付してもいいですか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:12:03.75 ID:uRfesiLJ.net
700万〜800万あれば寄付してもいいかなと考えています。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:12:04.57 ID:uRfesiLJ.net
700万〜800万あれば寄付してもいいかなと考えています。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:16:12.16 ID:uRfesiLJ.net
一般職は何歳になったら基本と能力給を合わせて30万になるんでしょうか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 20:47:04.41 ID:BjhkB/ln.net
>>748
何であわせるん?
基本給だけでええやろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:11:00.16 ID:81TIZTUl.net
一般職だと永久に30万行かないんじゃね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:54:18.95 ID:1YyzXeIw.net
今年40ぐらいの高卒中途20年目で基本給24万って知り合いが言ってた

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:51:46.78 ID:EvwtCnji.net
めっちゃ多いやん、いやほんとに

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 01:42:16.04 ID:s7xfS6W3x
テレワークの職に就いてだねえ、ゴーゴルで事務仕事こなしながら
農業で稼いだらエエやん。 2倍以上稼げまっせ♪

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 06:37:38.27 ID:tslHzbVO.net
>>748
長く勤めてれば45才ぐらいか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:15:48.63 ID:71KdfbAR.net
リストラ!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:35:02.10 ID:m4vxopFg.net
陰嚢湿疹の集まり、股間を触りすぎ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:15:09.24 ID:C684N8lk.net
風俗好きばかりやけんな
病気持ちも多いでよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:31:27.37 ID:mxiWA6B9.net
働いてる部署がゴミなんじゃないか
自分の部署はそういうのおらん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:20:47.40 ID:lUjYl1ut.net
毎週何かしらで怒られる日々

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 00:00:28 ID:2l4fWKmT.net
����

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:34:16.88 ID:zhPTY36L.net
徳島の風俗店から新規コロナ感染者w

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:10:05.69 ID:BNlRosHP.net
栗鼠虎

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:04:39.08 ID:/IMxVO5x.net
油断して風俗行っちゃったやついるだろ?
店名と女の子の名前まで特定されてるから
心当たりある奴は検査受けとけよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:29:55.14 ID:RX1duKUC.net
>>754
そんなすくないの?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:07:16.04 ID:ZAdtj3Tt.net
風俗行った奴おるやろ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:39:20.78 ID:YMizU17K.net
イエス

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:16:03 ID:ZofNN+3u.net
稼いだ金で風俗行っただけや
別に悪いとは思わん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:01:24.91 ID:wq76RUrf.net
>>767
君、空気読めないヤツって言われるでしょ?
ちょっと前のレスくらい読もうな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:25:33.89 ID:vspLXEz7.net
徳島でコロナにかかった男いたら、マジで赤っ恥だね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:36:01.94 ID:Jm99f2W9.net
自慰行為を覚えた猿みたいに、股間触る猿ばっかり。
陰嚢湿疹ですか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:40:43.40 ID:M9rKgiWE.net
コロナも隠れそうだね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 22:15:16.27 ID:KGnhMmrC.net
私生活まで制限される筋合いはないぞ
会社に居ない時間は給料出ないんだからな。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 01:46:12.90 ID:7Cyx2YN7i
しかし、前もっての注意喚起にも関わらず、もし風俗から
コロナをお持ち帰りして、社内に感染を広げたりしたら
もうクビとか言う生易しい事じゃあ済まないだろね。

給与も安い、寄り付く女子もいない、嫁世話してくれるコネも
無い。 そんな「3無い」下っ端社員は、やっぱAVでシコシコ
処理完了するのが、安全確実で安いよ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:52:54.17 ID:xuZRecv5.net
��
��

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:44:27.86 ID:O07Vr7KJ.net
>>774
なんの記号?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:02:20.67 ID:TyzO7/K3.net
機密漏洩

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:01:38.51 ID:C3NhMgQV.net
栗鼠虎

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:38:47.52 ID:hsPWTZQm.net
相談箱に投書したことある人いる?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:47:20.15 ID:WQbtEZ75.net
投書しても無駄

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:22:36.57 ID:SGz3x+FZ8
直訴も無駄。
逃散してベンチャー立ち上げ、男になるしかねえ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:02:19.15 ID:O0aKUznI.net
コンプラが機能していない企業は地元の労基へ
同じく相手にしてくれません
日亜よりもっと酷い中小弱小とガイジ作業所がたくさんあります

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:55:45.13 ID:2gCPvmt5.net
大企業化したせいで
良くも悪くも革新的な考えの人が辞めていってしまった
新しい事業を引っ張ってこれる人残ってるの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:37:01.68 ID:4B7ZMbcz.net
>>778
どんどん投書しよう。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:52:48.76 ID:Z1HY0kII.net
従業員代表の回答がやばいな
回答者欄に部署名しかないからネットの匿名言いたい放題みたいになっとる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:21:21.78 ID:KV75rxWr.net
リストラ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:14:14.04 ID:/UCPW0Mx.net
>>784
特定されるような内容だったら誰も本当のことは書かないしな毒を吐く場所として必要なものだよ別に書いたところで何も反映はされないがな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 06:27:44.00 ID:CbRDBWSM.net
そうそうどうせ反映されないから
みんな特定されない程度にここに書いて
憂さ晴らししてるんだよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 08:05:35.51 ID:TK4vjrIq.net
やっぱりヤンキーの高卒や派遣上がりが多すぎて
悪口が多い社風になってるのが一番の問題

まともな人は付き合ってられないと辞めていく

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 08:11:25.83 ID:TK4vjrIq.net
あとは無能中間管理職が自分の給料を守るためだけに
無駄な会議、承認作業、メールだけするという悪しき習慣ね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 20:47:57.48 ID:T+WLafj8Z
山中教授とか、ユニクロから1000憶円の寄付を
受けたとか聞いたぞ。 中村氏が残っていたら

日亜にも数億円ぐらい寄付がキタ〜かも知れない。
ああ惜しいことしたんちゃうん。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 22:09:12.60 ID:POuP7l0w.net
なんだみんな結構分かってるんだな

まぁこの会社に今後可能性があるとしたら
ろくな役職もついてないけど
アホでもない
現状を見下してる奴らを登用することだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 22:24:27.93 ID:YHqtZ4dL.net
リストラ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:00:27.27 ID:PS2kLzss.net
横浜の研究所?どうです?
社宅あるんですか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:28:38.63 ID:k5+wn8JHj
チミ見どころあるね。 東京コロナを恐れて地方に逃げ帰る奴が
多いなか、敢えて難しい研究に挑んで男になろうと志を抱くことは
感心だわ。

最近思うんだが、どう考えても恵まれている奴が結果出せないのに
むしろ逆境にあるやつが苦しい状況で良い業績を出してる例が多いのは
やはりむしろ苦しいから危機感があるから力を100%いや120%
出しきることが出来るんじゃねえかとね?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:43:47.94 ID:lVX5oIRm.net
大雨が憂鬱だな、辰巳は特に。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:35:32.81 ID:hh3Y/Zc9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/680d629c518a42f7a83a52b2d433065c1af86d00

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 00:49:32.01 ID:zKWaPwLt.net
保土ヶ谷化学爆上げだな。
30%は一瞬で上がるやろ。
100万買ったら3日で30万の利益や。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 06:12:21.03 ID:cRzH8uSH.net
>>796
死んだ・・・終わった・・・地獄の始まりや・・・

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 07:07:51.80 ID:YyvW7akg.net
グッバイ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 07:08:42.44 ID:YyvW7akg.net
コロナ、有機EL、特許切れの三重苦

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:32:14.84 ID:73yOfc5z.net
今年もボーナス100万くれるよね?

日亜伝説は不滅だよね?

コロナや中華に負けないよね?

ボーナスないなんてやだやだやだm(。≧Д≦。)m

今まで通り適当に仕事してて100万貰いたい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:38:42.94 ID:zKWaPwLt.net
>>801
100万で喜べるアナタが羨ましいよ。
ワイも若い時は嬉しかったが、40過ぎた今100万なんて小銭だよ。ちなみに他社だが350あったよ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:27:22.08 ID:Gcz7n2vb.net
350って業種なにさ。なに作ってる会社?
挙げるからには、比較対照になる業種なんでしょうね。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:53:41.44 ID:zKWaPwLt.net
>>803
比較対照はあくまでも金額。
投資機関とだけ。ちなみに昨年は夏65冬220

完全実力の世界なんで波は激しいからボーナス見込んでの買い物は出来ん。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:23:34.40 ID:PMK1hBv1.net
じゃあ100万は小銭じゃないのでは?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:00:04.41 ID:rc4M5YCO.net
100万も貰えんわ。
毎年60万位や、40才やけど。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:06:54 ID:G6zPthnq.net
>>805
感覚的には小銭やな。
一般リーマンの2.3万の感覚。

年収数千万やけど年収300万の時と生活はあんまり変わらんよ。
卵安い日チェックするし、服も数年買ってない。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:57:46.40 ID:i+8Cfr7K.net
なんで部外者がこんなスレきてんの?
妄想派遣さんかな?w

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:07:56.04 ID:SrlOjJTv.net
研究所の人集めてるけど景気良いの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:10:39.59 ID:VtvE8tBv.net
>>807
なお年収300万だけ本当の模様

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:10:51.19 ID:VtvE8tBv.net
というより人手が足りん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:28:08.57 ID:m1D80vLD.net
人手が足りんとかアホ?
人が多すぎるからリストラしようとしてるのに

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:16:20 ID:BBfHhgJA.net
どう考えても人は大杉
LEDの特許に頼って暴利を貪りすぎた罪は重い
そんなすぐに売り上げが下がって潰れたりはしないけど
仕事しないヤツをダラダラ養っていける時代は終わったんだよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:42:30.70 ID:VtvE8tBv.net
いや、研究は足りないだろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 22:34:58.38 ID:pgGbS2ps.net
正確には研究で成果を出せる人材が足りない
開発力のなさは深刻

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:32:58.03 ID:0yBLv5pR.net
リストラ部署ってもうあるよね
知人の所は月に1人から3人くらい辞めるかリーブ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:59:20.70 ID:DVGrOgFDI
無駄な経費のチェックと削減実行みたいな事は
経理で普通にやることだけどさ、相手が労働者と
なると、まるで死刑執行人だよね。 ((*´ω`)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:28:30.58 ID:w6i4NeSG.net
GotoHellコロナトラベルキャンペーン
ヤバい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 14:00:00.84 ID:0bZDESCR.net
>>816
電池で

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 16:14:46.00 ID:ahgSRRc+.net
そうなんだ
工場は大変だね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:53:25.15 ID:LPGZEcbfY
コロナ禍も第二波とか云われて、ますますヤバイという風潮だけど

オレオレに言わせれば、徳島なんかは風水害が今後ますますヤバさが
高まり続けるね。 これは日本全体にも言えることだがね。

しかし、これを逆手(さかて)にとる発想もあるよ。 水力発電や
風力発電で、エネルギーを稼ぐとかさ。 農業を植物工場にシフト
するとかね。 水と食料と安全の確保が、カネより当然大事だよ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:51:59.60 ID:fc3r4GiV.net
ボーナス減らないって言うから寄付したのに
去年より平均支給減ってるやん
平均年収が減らないように って言ってたけど、昇給分を差し引くって意味だったのか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:09:49.20 ID:vmv7pFlW.net
そういうことだったのか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:14:50.75 ID:Ccj0SO/J.net
冬も4掛けぐらいな感じだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:29:44.56 ID:RsSd9Ijwa
賞金詐欺って知らんかぁ...

賞金100万当たりましたので、まず手数料1万払って下さいとか..
良くある手だぜ。 ネット上はウソだらけの詐欺だらけ。 サイバー戦争の
時代な。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:59:02.11 ID:rwUbd9bl.net
来年はもっと悲惨やけどね。若いもんは行動した方がいいよ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:39:43.63 ID:Se7uSo35.net
日亜で賞与減らしたら何のために日亜にいるのかわからないから
優秀な人材が出ていくでしょうね

今までの蓄えを放出しているのかな?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:29:04.83 ID:yCvy+YNk.net
騙されましたねw
1円も寄付しなくて助かりました^_^

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:18:58.50 ID:AOGEHcrQ.net
平均2.60

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:06:57.06 ID:R/zaqXky.net
これからも毎年減り続けそうやから
金使わん方がええな!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:08:41.36 ID:R/zaqXky.net
ボーナスも減ったし
株の掛け金下げるわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:03:12.64 ID:IzYsiKs+.net
退職することにしました。
今までありがとうございました。
何も良い事は無かったです。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:12:25.90 ID:uwOrKhJQ.net
ちょ、待てよ!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 01:24:52.83 ID:4WIvUtqN.net
基本給×平均?それとも基本給+能力給×平均?
誰か教えてください。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 06:57:31.50 ID:VbtEOwQN.net
ステッカー貼らずに通勤するのはありやっけ?

めちゃくちゃ飛ばす車おるんだが、そいつ駐車場でこっそり貼り替えてる

総レス数 1105
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200