2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツダで働く正社員 11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b392-cXAC [14.13.2.96 [上級国民]]):2020/04/17(金) 19:18:46 ID:GRMjf9AV0.net

前スレ

マツダで働く正社員 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1535206739/

マツダで働く正社員 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1531447122/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0992-hfgI [106.72.181.32]):2020/04/17(金) 19:34:06 ID:GgXQTLqL0.net
近年親のコネで正社員入社してくる奴チラホラ見て、組織として終わってんなと思う…アホかと

広島のアホ私大中退した奴でもパパのコネで余裕なんだとよ
舐めすぎじゃろ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM15-43xc [202.214.125.241]):2020/04/18(土) 00:22:34 ID:edx6CII/M.net
>>2
見元がしっかりしてるからね。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ce-qKqg [180.54.128.148]):2020/04/18(土) 10:55:21 ID:vyO4CWMQ0.net
起動しますっ!(*^0^*)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/18(土) 12:23:25.06 ID:UL5DVNaQ0.net
自分の同期にはいないけど確かに役員とか幹部クラスに息子とか親族周りの関係者が居る事にビックリしたわ。普通大手なら血縁者は同じ会社に入社できないと思うだけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-oa/B [153.250.4.236]):2020/04/18(土) 13:46:21 ID:YzO/iaC0M.net
あとここは高学歴の人には
肩身が狭い会社だね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-ycCE [219.116.95.204]):2020/04/18(土) 16:38:23 ID:tBXrWsj40.net
そうなの?
学閥ありそうだと思ってたけど?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-43xc [210.138.208.10]):2020/04/18(土) 17:25:33 ID:YtUvl28oM.net
>>5
自分の家族を入社させたい会社は良い会社の目安になると言われてる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-ycCE [219.116.95.204]):2020/04/18(土) 17:34:28 ID:tBXrWsj40.net
自分の家族を入社させたい
じゃなくてどーにもならんぼんくら息子とか娘を
仕方なく入れてんだろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0992-S59e [106.185.152.41]):2020/04/18(土) 17:56:01 ID:UL5DVNaQ0.net
>>8 どっからそんな発想が沸くんだよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/18(土) 18:04:05.29 ID:ytZTlU1M0.net
>>9
それそれ
>>2の広島のアホ私大中退した奴も、祖父の仕事手伝うしかなかったパチンカス。どうしようもないからパパが入れたのよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1343-0wsx [59.137.252.180]):2020/04/20(月) 20:20:41 ID:FxogO7v/0.net
ここの間接、まだ事務所にギュウギュウ詰めで仕事してるの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a993-qGL9 [58.183.69.208]):2020/04/20(月) 20:30:38 ID:R3Yq655f0.net
YES

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/20(月) 21:47:05.89 ID:7la0x4KK0.net
27日〜GWって本当?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-5M7y [163.49.201.230]):2020/04/21(火) 07:36:15 ID:Sai6dAxVM.net
>>10
俺が発想したのではなくてテレビで言ってた。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C05-qGL9 [210.154.137.168]):2020/04/21(火) 07:36:58 ID:cWF6NA5+C.net
メール量=仕事量と勘違いしてる糞上司よ、在宅中にもかかわらず不必要なメールをバンバン送り付けてくんな。
アピールせんでええねん。こっちはお前がおらんから職場で快適に仕事できてんのによ。
大人しく家で籠って仕事しとけカス

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dd-RaIR [219.104.114.157]):2020/04/21(火) 08:25:02 ID:Ohtq8zmj0.net
「在宅勤務中は残業禁止」の意味がわかんない。
在宅だろうと出勤だろうと仕事があればするしなければしない。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 498d-1aa2 [160.237.163.137]):2020/04/21(火) 08:32:37 ID:uFot/X5C0.net
>>5
S蒲田夫婦と子ども達?

>>17
そしてアウトプットは同等を求める。
要は暗にサビ残を求めている。
締日直前に休業入れられたら既残業分もフルカットだけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 08:50:32.32 ID:cWF6NA5+C.net
要はこの会社の老害共は在宅勤務=さぼってるという概念が染みついている。
だからこんな状況化でも社員には在宅をさせたくないの一点張り。
そもそも在宅という環境上普段と全く同じ業務の質をこなせるなど稀。だって所詮は人間だからな。
介護や育児とは違う理由だからお前らは普段通り完全に仕事をしろ、とかいう働き方を容認できない害悪共が多すぎる
その癖会社側は在宅を取り入れてるから活用できますCSRアピールが余計に腹立つ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-5M7y [163.49.201.230]):2020/04/21(火) 12:26:39 ID:Sai6dAxVM.net
>>16
ネット番長乙

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210b-vd0q [14.101.72.229]):2020/04/21(火) 15:41:46 ID:gIJ3huGV0.net
>>14
たぶん来週数日程度1直生産→GW

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcd-fVbL [111.98.109.65]):2020/04/21(火) 17:17:15 ID:DVts2sRX0.net
連休はパチンコ屋も閉まってるから暇だわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 18:22:49.72 ID:B8wky4O80.net
>>22
閉まる前にとっとと感染して社内一号になって欲しかったな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678d-6vKu [160.237.163.137]):2020/04/22(水) 00:07:02 ID:xb5cz8nk0.net
広島県知事、公務員から10万円取り上げ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1587479860/

これが広島のブラック根性
マツダもボーナスカットで強制執行だろうな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-QpYc [219.116.95.204]):2020/04/22(水) 02:38:53 ID:suF1Y6Is0.net
でもさ、公務員とか別に給料減ってる訳じゃないんだからいいでしょ

ちゅうか、本来は困ってるとこに配るべきでさ
むしろコロナ騒ぎで仕事さぼってる系も多いし>公務員

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200