2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツダで働く正社員 11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b392-cXAC [14.13.2.96 [上級国民]]):2020/04/17(金) 19:18:46 ID:GRMjf9AV0.net

前スレ

マツダで働く正社員 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1535206739/

マツダで働く正社員 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1531447122/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f8-v3HX [61.245.81.121]):2020/05/05(火) 08:35:44 ID:zuDGBtaC0.net
>>113
給料も週3日分になると嫌だ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 09:38:39.88 ID:j5UcIvUI0.net
部外者です。
X、会社でエンジンのベンチマーク用に買いました。
よく出されたものだとは感心しました。
で聞きたいんですが
社内的には、よく走って良いわっていう評価なんですか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-wiqp [126.255.91.150]):2020/05/05(火) 11:30:45 ID:ekodMiEor.net
>>111
経団連の調査によれば97.8%の企業がテレワーク実施しているらしい。

こちらは公共交通機関で毎日出勤との指示が来たよ。
テレワーク先駆者百選に入ってる企業が
頑なにテレワークできない体制のまま

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e19e-8z6l [114.160.243.30]):2020/05/05(火) 12:07:16 ID:jUPq5Vez0.net
もうしばらく休めよお客も買いに来ないでしょ生産する意味なくない?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096b-qCa5 [180.19.9.36]):2020/05/05(火) 12:16:34 ID:5k/e79q/0.net
>>117
納期で待ってる人がいるだろうが
納期を延ばして困らせるんじゃねぇ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e19e-8z6l [114.160.243.30]):2020/05/05(火) 12:37:26 ID:jUPq5Vez0.net
ほんじゃそれだけ作ればいいよ
全社員稼働させなくていいわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 13:12:46.04 ID:PPAjkSk/d.net
>>119
そういうのは自分とこで生産計画でも聞いてこいよ
有志か交代制かしらんけど行ってこいよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-sVeA [126.208.133.172]):2020/05/05(火) 16:06:33 ID:oohKsqW6r.net
>>115
次期ポーターキャブに搭載予定で立ち上がった企画だからな
コロナの影響で発表はまだだが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b8-hr3w [126.171.164.247]):2020/05/05(火) 19:04:11 ID:j5UcIvUI0.net
そうだったんですね。超高価な軽トラになりそうですね。G-ベクタリングも採用されるんでしょうか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d0b-lvFW [106.165.13.216]):2020/05/06(水) 16:38:35 ID:ZR4jAy310.net
>>111
3年後には経営破綻だろうから、何十年も後の事は問題ない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d0b-lvFW [106.165.13.216]):2020/05/06(水) 16:39:53 ID:ZR4jAy310.net
>>115
こんなの買う物好きはウチの客には居らん。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-gIrT [106.161.123.153]):2020/05/09(土) 11:24:02 ID:hku3NVD8a.net
マツダのひとたち息してますか?W

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMad-XJe2 [114.168.107.155]):2020/05/09(土) 12:50:30 ID:7kDPAiHrM.net
外出自粛したけど
明日から狭い事務所に缶詰。意味無い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee8-VcXJ [153.189.134.207]):2020/05/09(土) 15:20:40 ID:wVcl02eo0.net
11は皆事務所にいくの?在宅?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 17:35:26.27 ID:wcx//4s5a.net
事務所です。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 17:48:25.25 ID:YQpQOwuQa.net
また水曜日から仕事

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 18:25:16.88 ID:cYP6yVtEd.net
広島の不景気の原因作ってるみたいやなー
マネージャーや主幹とか、優秀だったら30代でも抜擢できるように、老害を排除しないと、この会社は再生しないぞ。
技本とかスッゴい遅いもんな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f8-lvFW [123.230.186.71]):2020/05/09(土) 18:37:53 ID:RjAerT0K0.net
今、日経の速報メールが来た。
マツダがメガバンクに3000億円の融資枠を要請したのが内容。
打つべき手は打ってることがわかり一安心。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 090b-Fx33 [14.101.72.229]):2020/05/09(土) 19:47:41 ID:4pF3z8o30.net
融資の条件とかあるん?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f8-lvFW [123.230.186.71]):2020/05/09(土) 20:00:36 ID:RjAerT0K0.net
>>132
見出しだけの速報メールだからわかりません。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 20:26:35.56 ID:p5cp3fT20.net
これはラージ止まらんな
おわた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 21:57:29.06 ID:DXS99qS80.net
>>131
打つべき手って潰れる前の最終手段だよ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 22:31:09.66 ID:5I/77xILr.net
銀行もどういう条件で融資したんだ?
コロナ無くても先行き怪しかったし、ラージにつぎ込んでもペイ出来ないのは目に見えているのでは?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa4a-zgy2 [119.104.131.83]):2020/05/09(土) 23:13:20 ID:9aCC53Sla.net
また延命措置か

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f8-lvFW [123.230.186.71]):2020/05/09(土) 23:19:17 ID:RjAerT0K0.net
>>136
融資の要請としか書いてない。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee8-VcXJ [153.189.134.207]):2020/05/09(土) 23:22:12 ID:wVcl02eo0.net
連休終盤にぶっ込んだニュースでつくづく不安を煽るのが上手い会社だわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8209-NmZE [27.54.124.49]):2020/05/09(土) 23:26:01 ID:DXS99qS80.net
このニュースも情報解禁の日時時間してるんだよね。
ありえないわ。

とにかく社長変えないとやばいよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-gIrT [106.161.127.142]):2020/05/09(土) 23:26:16 ID:aFVhUZP5a.net
創業以来いろいろあった。
でも今回はもうダメかもしれんね。。

トヨタがどうでるかが焦点だ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8209-NmZE [27.54.124.49]):2020/05/09(土) 23:28:18 ID:DXS99qS80.net
トヨタは厳しいでしょ。お荷物でしかなくなってしまう。

自分的には中国メーカーかなと思ってる。

テスラが来てくれたら感動だが笑

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-0Ddm [49.98.53.211]):2020/05/09(土) 23:41:56 ID:jgWevMVHd.net
>>135
トヨタも同じことやってますけど。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8209-NmZE [27.54.124.49]):2020/05/09(土) 23:46:59 ID:DXS99qS80.net
あえてニュース情報解禁日を土曜の夜にして
ヤフーニュースのトップに。。

平日に開示しとけば良いものを。。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-EkVN [126.255.163.64]):2020/05/09(土) 23:48:12 ID:rcdaEwCbr.net
>>143
トヨタと一緒にするな

丸本藤原体制になって会社がおかしい
ラージも開発凍結や見直しの話もない
自分たちの引退と会社潰れる前にラージを創っておこうってか?
冗談じゃないよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa4a-zgy2 [119.104.131.83]):2020/05/09(土) 23:52:17 ID:9aCC53Sla.net
誰か物申す幹部社員や役員はいねーのかよへたれしかいないな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 23:55:39.74 ID:BHlZtnwZd.net
あれはダメこれもダメ凍結して何か売れる
車作れるんかよ
それこそマツダもそれまでだったんかい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 23:58:06.34 ID:DXS99qS80.net
やっぱり名前変えたり
同じ顔にしたり。
経営陣を信じてやってきてこれかよ

https://i.imgur.com/94Sm7e8.jpg

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 00:01:32.64 ID:T30ED/F20.net
声の大きい=力のあるものの中に、圧倒的に趣味が悪い奴=デザインセンス=美しいと思うものが異なる奴がいるな。
ま、その人の奥さん見てみればだいたいわかる。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 00:01:36.33 ID:TzyJwDos0.net
高級車なら外車やトヨタを買うよ。
なぜ高級車路線でいったか。

値段の割には良い車ってのが売りだったのに。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 00:12:15.82 ID:/rFQlWXU0.net
今度こそ終わりみたいだな
ヒゲが無謀なプレミアム(笑)ラージでとどめを刺すと思っていたが、そこまで持たないみたいだ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 00:17:05.23 ID:TzyJwDos0.net
35年とかでローン組んでる人も多いでしょーに

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8209-NmZE [27.54.124.49]):2020/05/10(日) 00:29:57 ID:TzyJwDos0.net
コロナのせいではないからな。
その前からやばいからね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d8d-EkVN [160.237.163.240]):2020/05/10(日) 00:37:36 ID:/rFQlWXU0.net
うちの経営陣のことだ
7世代商品群の自分たちの失敗をコロナに転嫁するだろう
2トップは今すぐにでも退陣すべき

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2dd-6o6C [203.140.180.171]):2020/05/10(日) 02:44:56 ID:+wmPgYxd0.net
MATSUDAさん 内製化って どうやって開発してます? 他社と同じものを作ったり?
愛知

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-Fx33 [182.251.150.221]):2020/05/10(日) 07:48:29 ID:v6KVW6gba.net
銀行がマツダから回収できない時は、外資の自動車企業以外が二足三文で買収

銀行は少しでも取り返せるなら、どんな奴にでも売る

157 :株主 (ワッチョイ 82b1-gIrT [219.116.95.204]):2020/05/10(日) 08:23:46 ID:vcSP7lmX0.net
頑張ってくれよ
俺は期待してんだから
プレミアムは時間かかる
アウディだって最初は全くプレミアムじゃなかった…30年前はFRじゃないプレミアムなんてって言われ続けて
今ではベンツBMWの次にはなってるだろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f8-sgQa [123.230.186.71]):2020/05/10(日) 08:34:24 ID:JnCxZGXf0.net
>>156
銀行から融資を受けるのであり新規発行株式を大量に買ってもらうわけではないから、銀行が売るとか有り得ないのだけど。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 10:15:14.38 ID:A86oRUeta.net
マツダ、3千億円の融資要請 コロナ禍長期化備え大手銀行に [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589023791/

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8209-NmZE [27.54.124.49]):2020/05/10(日) 11:03:25 ID:TzyJwDos0.net
高級車路線でいくなら、別ブランドでレクサス、インフィニティ的なのを作れば良かったのに。
会社自体すべてを高級路線、値段吊り上げって逃げ道なし。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMad-XJe2 [114.168.107.155]):2020/05/10(日) 11:15:42 ID:8mci7WfEM.net
FFでボルボ路線を目指すべきだった。
同じ金を使うでも、FFのまま
金をかければ違ったのにね

162 :株主 (ワッチョイ 82b1-gIrT [219.116.95.204]):2020/05/10(日) 11:16:00 ID:vcSP7lmX0.net
最近の若いもんは知らんのか…昔アマティというのがあって、いや出来る前にぽしゃったが
ユーノス、アンフィニと屍を晒したのを
他社だってインフィニティやアキュラは儲かってんのか微妙、レクサスだって疑問

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 11:35:55.49 ID:Sm9AR/vOM.net
2DINを復活させてマツコネで逃げた層の回帰を狙ってみては?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 11:39:11.95 ID:TzyJwDos0.net
>>162
その儲からない高級路線ビジネスを会社全てのラインナップに導入するのはおかしいだろ

165 :株主 :2020/05/10(日) 11:48:03.27 ID:vcSP7lmX0.net
選択と集中
基本だろう
他にいくらでも完成車メーカーのある中でマツダが生き残ってる未来は他に想像できない
ホンダの顔だけ変えてアキュラ、日産の顔だけ変えてインフィニティ
そんなので商売にならないことはもう見えてる
マツダそのものがブランドになるしかない
逆になればワンチャンある
なれなければ潰れるのみだろ普通に考えたら

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 12:04:11.87 ID:ugbSbOPf0.net
さっさと広島と死滅してどうぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 12:09:34.00 ID:QFXims1m0.net
久しぶりに来てみたらけっこう伸びてるじゃん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 12:12:53.76 ID:FZu6ytRJ0.net
藤原「我々は世界シェア2%でいいんですよ」キリッ
→未だに1%台中盤でそれすら夢の話…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 12:20:44.93 ID:u6n8pCo8d.net
高級路線にするなら、高給な社員待遇にしないと成り立たないよ。
優良な人材も集まらないし。
BMWやベンツの総合職が安月給って想像つかんだろ。
社員の質も低いまま。
ダイソーが100円のモノ売ってんのに、
モノの質は大して変わらないけど、500円で売るようなものじゃね。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b8-RnQf [126.171.164.247]):2020/05/10(日) 12:41:43 ID:T30ED/F20.net
>>165
そこまでは合ってるよ。
趣味が悪い奴向けになっちゃってる。
ロードスターみたいな路線を拡大だろう。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d8d-hknC [160.237.163.240]):2020/05/10(日) 13:56:21 ID:/rFQlWXU0.net
>>169
社内がラージに対するモチベーションが無いのはそこだろうな
年々賞与は下がる
なのに開発するのはプレミアム路線

肚落ち(笑) 自分事化(笑)
まずは丸本と藤原が実践しろっての

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee8-VcXJ [153.189.134.207]):2020/05/10(日) 14:01:25 ID:ugbSbOPf0.net
やってる事が完全にベンチャーのそれや。世の消費者の何割が車に走る喜びやGベクみたいな機能を求めとる思てんねん?マツダ社員ですらそんな機能を実感や理解できてないのが大半やのに。そんな古臭い頑固オヤジみたいなプライド捨てて広くて燃費良くてやっすい車作っとけ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16b-c6B/ [60.33.226.176]):2020/05/10(日) 14:08:14 ID:a7rGHZUZ0.net
>>172
そんな魅力も面白くも無い車なんか買うか
言うってること軽トラやバン作れだろ
買い替えしないし中古と同等でどうするんだ

174 :株主 (ワッチョイ 82b1-gIrT [219.116.95.204]):2020/05/10(日) 17:06:32 ID:vcSP7lmX0.net
できるもんならやって欲しい
広くて燃費よくてやっすい車、作れるならな
でもトヨタやホンダやスズキ、あるいはヒュンダイや中国メーカーの製品を凌駕する広くて燃費よくてやっすい車なんて作れないだろ?
こっちの方がはるかに難易度は高い
だから世界の多数を狙うんじゃなくてほんの数%のニッチを狙ったプレミアム路線だろうに
こんなとこでマジレスすんのもアレだがしっかり頼むで

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 18:26:06.77 ID:gJbZ1uFqr.net
>>168
まだ先は解らんだろ
お前みたいなネガティブオナニーしか出来ないチンカスは会社から去れよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 18:28:58.32 ID:gJbZ1uFqr.net
>>162
インフィニティーもなくなるしな
レクサスはあんだけ工程多くして品質基準上げてるんだから物が良いのは当たり前
だがトヨタダイハツはマツダより意識が高いからな
お前らじゃ到底届かない世界だ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d92-Oaxu [106.72.181.32]):2020/05/10(日) 19:18:18 ID:FZu6ytRJ0.net
>>175
あ?カスが絡んでくるなや
終わってんだよここは てめーみたいなバカは一生安芸郡(笑)にしがみついててくれや 頼むわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc2-IY8Z [202.214.232.47]):2020/05/10(日) 19:47:49 ID:swFYVt290.net
マツダのいいとこも悪いとこも、分かってるなら自分で進退決めたらいい。
自分をよく見つめてから判断を。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 23:24:52.18 ID:VbgjVIc+0.net
>>177
寝言は藤原さん以上になってから言えよ
安芸郡で結構だわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b8-HGKe [126.3.25.46]):2020/05/11(月) 01:05:35 ID:ziPOSehH0.net
この会社の経営方針は
>>157>>165にもあるように
他社の過去成功した手段を猿真似したり
何かやれば幸運な結果がついてくると思い込む
パチンカス型の思考だよ。


ちなみに本社敷地はほとんど広島市だ。
安芸郡に社長室を置くことによって
広島市の高い税金から逃れてるだけだ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C8d-Hnlo [210.154.137.168]):2020/05/11(月) 07:00:49 ID:9CwiLYYBC.net
広島でしか生まれ育ち世間が全く見えてない井の中の蛙者達の末路

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6b-Nc3O [153.182.1.115]):2020/05/11(月) 11:39:11 ID:TOb+qZqL0.net
>>181
そう言うオマエはどこよ?
ただの使いパシリなら蛙と一緒よ
経営者なら名前だしてみろ
取りあえず日本全国が認識している会社
なら井戸から這い出た蛙に認定してやるよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 12:06:26.20 ID:kjK2FzzdM.net
まあ田舎者集団なのは事実ですから…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cd-JVfZ [111.98.109.65]):2020/05/11(月) 12:15:32 ID:b0qsnLP10.net
イライラすんなよ。
ウオクニ弁当食って落ち着け

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-VcXJ [49.98.87.55]):2020/05/11(月) 12:16:47 ID:h4pUG7z0d.net
>>182
何をムキになってんのお前気色悪い奴だな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C8d-Hnlo [210.154.137.168]):2020/05/11(月) 12:46:43 ID:9CwiLYYBC.net
>>182
君みたいな田舎者が集まった企業だから未だに在宅勤務すらまともに導入すらできてないんだけどな。
わかってる?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6b-Nc3O [153.182.1.115]):2020/05/11(月) 13:26:19 ID:TOb+qZqL0.net
>>186
だからなんだ?それだけか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 16:25:50.52 ID:aEtUgzsvr.net
>>181
ん?お前マツダじゃないの?なんでここに居るわけ?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d92-VcXJ [106.185.152.41]):2020/05/11(月) 16:46:58 ID:Q34wtsr30.net
広島人て他人を尊重せんわ認めん癖に少しでも自分らが馬鹿にされると冗談も通じんマジ切れするのが滑稽でマジで笑えるわ。あとお前らが顔真っ赤にして怒る広島焼って言葉も大阪や東京じゃ当たり前に使う言葉やねんけどな(笑)
真っ赤にすんのはお前ら大好きなカープだけにしとけよカス共

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d92-VcXJ [106.185.152.41]):2020/05/11(月) 16:46:59 ID:Q34wtsr30.net
広島人て他人を尊重せんわ認めん癖に少しでも自分らが馬鹿にされると冗談も通じんマジ切れするのが滑稽でマジで笑えるわ。あとお前らが顔真っ赤にして怒る広島焼って言葉も大阪や東京じゃ当たり前に使う言葉やねんけどな(笑)
真っ赤にすんのはお前ら大好きなカープだけにしとけよカス共

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a993-fiqv [116.81.2.73]):2020/05/11(月) 17:45:11 ID:KyVj1fCQ0.net
コロナストレス溜まっとるみたいじゃの〜www

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-e8Bg [126.208.180.6]):2020/05/11(月) 17:52:43 ID:aEtUgzsvr.net
>>189
まぁしょうが焼き定食でも喰って落ち着きんさいや

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-oFdC [111.239.190.74]):2020/05/12(火) 16:05:53 ID:o+v+soTqa.net
>>153
ヤフコメで同じような事書いたら、悪い評価たくさんくらったよ笑
一応逆境に強いマツダとフォローは入れたのに。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C5d-RHMD [210.154.137.168]):2020/05/13(水) 08:36:06 ID:FgcgIzqTC.net
もうここ最近会社に対する信用と不安、ストレスで限界だわ。
連休前から在宅する旨の連絡を受けていたのに、未だに在宅者の選定を上層部でしているとか。何の伝達もないまま時差での始発勤務を強いられ体調も壊れかけてる。
経営者やマネジメントは一般社員をゴミのような目でしか見てないのですか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-Ym1h [163.49.203.74]):2020/05/13(水) 10:04:55 ID:595EZZV6M.net
職種は?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-32x/ [106.161.119.153]):2020/05/13(水) 15:45:27 ID:1ax1qXz1a.net
>>194
どこの会社でもゴミのような人材にはゴミのような仕打ちですよ。
いやなら決裁権のある上にいきましょう。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb4-rpP6 [133.106.91.187]):2020/05/14(木) 02:31:51 ID:zhkPu3oNM.net
>>194
出社してても会社のPCから5ちゃんに書き込んでるような給料泥棒のカスが家で仕事するとは思えんからだろうな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2f8-6wub [123.230.186.238]):2020/05/14(木) 06:08:45 ID:kSSaY+790.net
>>197
自己紹介乙

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-ji8o [126.194.229.167]):2020/05/14(木) 06:58:30 ID:pcXhdGTWr.net
>>197
ヤフオクやってる奴は一定数いるからな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b8-fvsz [126.171.164.247]):2020/05/14(木) 10:18:02 ID:1uwM/3+20.net
>>197
読むのは有効情報になる場合もあるからいいとして
今時、書き込みもできるとはすごいセキュリティだな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5d-Xf2o [210.138.179.40]):2020/05/14(木) 12:00:20 ID:oatZ+9agM.net
az-1.mazda.co.jp はマズいでしょ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-DEfI [106.128.110.86]):2020/05/14(木) 12:34:53 ID:zc1Me/SDa.net
内の部内では、チンカス野郎の幹部社員達が業務増率化を平気で下に降ろす。
効率化のためなら増率化。
オナニー好きだな。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1209-ywX1 [27.54.124.49]):2020/05/14(木) 21:51:07 ID:5u2mU5va0.net
ここの業績って、いつも洪水のせいにしたり、山火事火災のせい、アメリカのせい、しまいにはコロナのせい。。

社長は自分の能力の無さを天災のせいにできるから悪運が強いな!!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 22:36:17.01 ID:ijvG+pNIa.net
ボーナスちゃんと出るのかな、、、

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 23:25:58.56 ID:zO0A6Y0e0.net
出るわけねーだろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa2a-JnUf [111.239.164.69]):2020/05/15(金) 00:30:30 ID:1x4BiqHBa.net
組合は従業員守れよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 00:45:14.69 ID:Rv2DzXRxr.net
組合は会社とズブズブだろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM59-sSln [118.14.149.191]):2020/05/15(金) 01:20:58 ID:VVzretEbM.net
組合費

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 03:03:53.27 ID:XKhCvbl+a.net
3000億の融資返済まで何年かかることやら

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr32-f4At [126.255.16.90]):2020/05/15(金) 06:45:46 ID:WxytqkVTr.net
相変わらずマツダ大変だなー
ブランド価値経営言い出した頃に、
やってられんと思って辞めたけど、
最近マツダの昔の仲間から転職相談で複数から連絡くるわ。
今年はボーナスが400万でうまうまです。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-irQy [49.104.43.142]):2020/05/15(金) 07:01:47 ID:IxeHLX1Zd.net
>>210
派遣斡旋業が儲かるからな
早く充足してボッタくる斡旋業を少なく
しないとな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 07:22:29.31 ID:Ur/yjUWOd.net
一時金は4.8ヶ月だったけど、3ヶ月ぐらいまで落ちそう。今月の給料から定期昇給された給料になるけど定期昇給あるんかな?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 08:34:04.84 ID:O7CGwnZHr.net
ヒゲに物言える役員はいないのか?
本部長や部長格ですら完全にイエスマンの集まり

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200