2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツダで働く正社員 11

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b8-VW71 [60.137.182.73]):2020/05/19(火) 22:44:43 ID:qQSuc6xL0.net
で、9割保証はいつまでなんや?
ずっとやないやろし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df8-6wub [112.136.105.66]):2020/05/19(火) 23:06:16 ID:P3Be+dKn0.net
>>261
今はありませんが。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 01:56:22.98 ID:/Z6H8G9Dr.net
あるだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 01:59:08.68 ID:/Z6H8G9Dr.net
今見たらねーわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 01:59:23.34 ID:/Z6H8G9Dr.net
出せよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-2iiy [126.194.123.244]):2020/05/20(水) 08:12:54 ID:/xIjZu/nr.net
>>262
部署によりバラバラgdgd

完全休業で9割出る部署もあれば
時短勤務で欠勤つける部署やら
時短の不足に9割つく部署もあったり
時短の不足分で土日出勤させる外出増強wまである。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-qFeK [60.137.182.73]):2020/05/20(水) 10:18:35 ID:33O20f7m0.net
>>267
ありなんかそれ
そこは会社統一せなあかんやろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f8-sQKC [123.230.186.210]):2020/05/20(水) 10:26:02 ID:0pyZShFT0.net
>>267
アメーバ経営みたいで草

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-oAH3 [49.98.66.17]):2020/05/20(水) 12:17:17 ID:qMOdswpGd.net
本当に部署や上長次第で勤務管理から何から何までバラバラ過ぎなんだよこの会社。人事部が無能なのは言うまでもないが、何のための広島一極集中だよ…。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-f9J/ [106.161.125.20]):2020/05/20(水) 17:07:51 ID:5W/enDe6a.net
>>270
逆だ。バラバラだからこそ生き残れてきたんだ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-cwHH [111.239.165.68]):2020/05/21(木) 20:50:10 ID:+EFWMRena.net
間接も休ませてくれ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ce-O5Ya [114.151.188.237]):2020/05/21(木) 21:36:16 ID:YYqlbNIy0.net
自分今年転職してきた俺ですが、今日5月振り込み給与明細を確認してびっくり!実労働日数10日って。振り込み額は予定額より少ないけど結構普通にもらえるってすごい!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb8-Wo20 [126.42.107.161]):2020/05/21(木) 21:52:26 ID:zc7QuGX20.net
コロナで就活不透明ですが、マツダとホンダどちらが良いですかねぇ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-YrEC [153.251.76.162]):2020/05/22(金) 00:06:40 ID:EMgFXbp9M.net
どっちも危ないね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e66c-O5Ya [153.165.167.129]):2020/05/22(金) 00:18:41 ID:iUV1zG2f0.net
>>274
120%ホンダ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-O5Ya [111.239.190.151]):2020/05/22(金) 04:06:45 ID:2xEJY+DOa.net
>>274
マツダに魅力感じる?
現行の選択肢の少ない車種で値段以外で売り込むポイントある?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-f9J/ [219.116.95.204]):2020/05/22(金) 04:13:01 ID:OWLALvNE0.net
sky は画期的なんじゃないの

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-48jX [106.72.181.32]):2020/05/22(金) 04:45:01 ID:7f4dsJRd0.net
>>274
ナンバーワンの日産がええで!インテリジェントになろうや
突然親会社が変わるかもしれんスリルも味わえる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f8-sQKC [123.230.186.172]):2020/05/22(金) 06:09:46 ID:FFnQVUMK0.net
>>277
洗練されたデザイン

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-FiuB [14.101.72.229]):2020/05/22(金) 06:39:30 ID:zpN/2pg00.net
ホンダは一匹狼カッコいいぜ!
他社に媚びない
バイクは世界シェアだからな
就職するならホンダ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-oAH3 [106.185.152.41]):2020/05/22(金) 07:07:42 ID:jHcJyPD80.net
>>274
ネタじゃなくそんな事聞くレベルのお前はマツダがお似合いや。本田技研に失礼

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 07:50:14.16 ID:b/9TSS6za.net
ホンダの車造りは周回遅れ
だから四輪部門赤字なんだよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-oAH3 [106.185.152.41]):2020/05/22(金) 08:03:36 ID:jHcJyPD80.net
なにを偉そうにマツダ社員が言ってんだか(笑)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f8-sQKC [123.230.186.172]):2020/05/22(金) 08:39:00 ID:FFnQVUMK0.net
転ばぬ先の杖で、マツダ2の廉価グレードを追加して先手を売てよ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-xexK [106.129.121.26]):2020/05/22(金) 10:05:58 ID:b/9TSS6za.net
>>284
お前よりホンダの内情詳しいわボケ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-48jX [106.72.181.32]):2020/05/22(金) 11:10:00 ID:7f4dsJRd0.net
>>286
ウケるw よかったでちゅね〜

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-oAH3 [106.185.152.41]):2020/05/22(金) 16:29:16 ID:jHcJyPD80.net
>>286
なのにマツダで働いてる負け犬(失笑)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-6GDc [49.104.44.66]):2020/05/22(金) 21:32:47 ID:nFKvkmQ4d.net
>>288
このスレにはマツダの社員しかいないと思っている視野の狭さよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-ATce [163.49.203.255]):2020/05/22(金) 21:43:39 ID:z7bcsMsZM.net
サプライヤーやディーラー関係者いるだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DOg6 [106.180.15.14]):2020/05/22(金) 22:20:03 ID:5kNWdO/Wa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000143-jij-bus_all
日産2万人削減だとさ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 07:09:30.43 ID:6JZMu7jMd.net
いい人材入替したほうがいい
下請けもいいの転がってるかもしれないし
技術もアイデアも転がってるかもしれない
素人がわかる部分は言わなくてもわかるハズだから動いてるといいけどね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Ce+t [126.133.210.99]):2020/05/23(土) 07:54:30 ID:9TjlM4zFr.net
>>292
素人がわかる部分がわかってたら
年次改良で既存エンジン追加とか必要ないからw
素人さんのご要望ご指摘で気づく経営企画だよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf8-sQKC [112.136.105.242]):2020/05/23(土) 09:17:41 ID:+copgwgE0.net
ドイツのバイエルン州政府が新車購入補助金を検討してる。
自動車は基幹産業で関連した雇用も多いのだから国内工場産の新車購入に限り補助金を出すよう働きかける必要がある。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 16:42:12.86 ID:t2vD/fQB0.net
>>291
やっちまえにっちゃんw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/24(日) 13:40:40.70 ID:hnBCtHfTd.net
20入社どうよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 18:27:05.16 ID:R9WtT+cXM.net
今日訃報があった。有能な社員を失ってしまった。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-UG2K [180.49.198.234]):2020/05/26(火) 21:48:44 ID:76MnTTGf0.net
>>274
時価総額
マツダ4100億
ホンダ4兆9千億

比べるのが失礼すぎる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 23:57:53.09 ID:gzk6xcsea.net
>>297
え、どうしたの

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-Ot+t [133.106.87.202]):2020/05/27(水) 17:44:08 ID:+hyINUSPM.net
>>299
R&Dの幹部社員が亡くなった。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0e-1rvI [60.36.221.192]):2020/05/27(水) 17:51:29 ID:heGDBN5t0.net
>>300
そんな訃報きたっけ。なんで亡くなったの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 18:01:34.53 ID:mfswlSMad.net
結局在宅せずに終わったけど、みんな在宅してんの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-Ot+t [133.106.87.202]):2020/05/27(水) 19:37:26 ID:+hyINUSPM.net
>>301
死因は不明。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-Ot+t [133.106.87.202]):2020/05/27(水) 19:39:09 ID:+hyINUSPM.net
>>302
してるよ。あなたは在宅が難しい業務してるんじゃないの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 20:04:46.81 ID:Hqe/qaNt0.net
マツダ車売れるかなあ
自分は買わないけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a93-H5Rz [203.168.67.244]):2020/05/27(水) 23:38:48 ID:9m4Vjubp0.net
みんなでマツダ車を買おう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1a-VrnF [153.251.76.162]):2020/05/28(木) 00:29:59 ID:D65JxW8BM.net
仕事を仕分けるべきタイミングなのに
要らん仕事ばかり増えてる気がする

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa09-O6u8 [27.54.124.49]):2020/05/28(木) 14:14:01 ID:X4MHO+520.net
マツダはシャープみたいに中国メーカーと組むのが一番良いと思います。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-Aqmm [106.72.181.32]):2020/05/28(木) 14:20:15 ID:8UpnsyRl0.net
台湾だな 中国だと叩かれ続けることになるから嫌だわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cd-Lmla [111.98.109.65]):2020/05/28(木) 14:24:02 ID:MoGAVrKD0.net
現実はどこも興味ないだろうけどな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:31:48.53 ID:3ao2YTka0.net
リーマン後の不況のときは中国企業のTOBの動きもあったんだけどな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 17:46:06.13 ID:8UpnsyRl0.net
日産先に潰れるかなw 600億黒字予想が6700億赤字ってワロタ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:34:23.09 ID:2iTf/ZMlp.net
次はうちだな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-DnWm [180.19.9.134]):2020/05/28(木) 21:48:17 ID:+6ft8D2M0.net
>>313
生き残ってるんならやれることはあるだろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-q4G+ [126.186.45.203]):2020/05/28(木) 22:19:08 ID:/HDUkboPr.net
半分操業が続いて売上半減したとすると
1.7兆円減

変動費が原価等で5割ちょい戻るとしても
0.8兆円減

時価総額4000億円
先日の融資3000億円

さて、何を節約すればどれだけの期間維持できるでしょうか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 23:42:55.46 ID:MpXES/bF0.net
ヤフーのZOZOに対するM&A額が4007億だそうだ。
今ならどこかに買ってもらえるかも。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 22:05:50.66 ID:nfoAGMa00.net
地元の広島でシェア1位取れないのがね
海外がある?
今回のコロナでアメリカがた落ちをもろに食らってる不安定さよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 01:21:12.50 ID:k81HP7tz0.net
CMとか企業協賛に金使いすぎだろ
ここ十年広告に金使いすぎ、結果が出てるならまだしも全くです。
早く削るとこ削れ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-Aqmm [106.72.181.32]):2020/05/31(日) 06:18:39 ID:xD5WSlU10.net
ズムスタ命名権返上しようか
てかズームズームなんてほぼ使わなくなったし。今なら美しく走るスタジアムか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aadd-UMqw [219.104.114.157]):2020/05/31(日) 10:01:29 ID:GZ0S4NxR0.net
国内の広告費はかなりショボい
北米の広告費はザル
だとおもう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ce-vo/M [180.49.198.234]):2020/05/31(日) 15:28:02 ID:hR4LuYDt0.net
どうしても買うならマツダ2かCX-30かな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa98-JyQ/ [61.124.173.254]):2020/05/31(日) 15:46:01 ID:fCX1CwBz0.net
社員だけど本当に欲しいと思える車がない。てゆうか、マツダ車に興味が全く湧かないんだけど。周りの同期は寮でロードスターや7なんか乗り回したりひたすらいじったり本当に好きなんだなーと傍観してるけど、本当に興味ないんです。何で自動車メーカーに就職してしまったのか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM77-xwpp [210.138.176.58]):2020/05/31(日) 16:13:35 ID:PC/4K/9gM.net
買うとしたらハスラーかなあ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ce-vo/M [180.49.198.234]):2020/05/31(日) 16:20:54 ID:hR4LuYDt0.net
RX7は本当に最高傑作
某アニメでも注目されるくらいだし
今やどうしてこうなった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 16:32:04.56 ID:XjsaFE9ra.net
>>324
外国人株主が多くなってきて成果主義が大上段になってしまった。結果車に遊びがなくなってきた。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-pL6x [49.98.52.20]):2020/05/31(日) 16:54:32 ID:u2uMqD6gd.net
>>322
わかります。全くもって欲しい車がないですし、同じようなデザインばかりで何の魅力もない。魂動デザインのマツダ車見てると不快な気持ちになります。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 17:14:32.24 ID:hR4LuYDt0.net
ついさっき、この前定年でやめた人がアテンザから新車のCX-30に乗ってるの見てしまったw
愛社精神半端ねえ
性格的に多分値引きしてない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-q4G+ [126.255.3.14]):2020/05/31(日) 17:50:26 ID:DeLCpynIr.net
98%が否定する車
という視点をとれるかどうかかな

ナンバーワン取る方々となぜ差がついたか。慢心、環境の違い。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00083/

北米ナンバーワン。
でもシェアは20数%しかない。トップなのに。
このマーケットで一番のクルマなのに、
2割のお客様からしか支持されていない。
逆に言うと、あとの8割からは「そっぽを向かれている」んです。

マーケットは白を望んでいるのに、
僕らがいくら黒がいいです、黒が最先端です、
これからのクルマは黒になるべきですって言ったってね、
詮無いことでしょう。
どれだけ工業製品を立派に語っても、
お客様は振り向いてくれませんよ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 779e-j+H7 [114.160.243.30]):2020/05/31(日) 17:50:48 ID:q9A1K7Zj0.net
>>322
俺は車持ってないよ
金がじゃぶじゃぶあれば買うけどないから買わん
まぁマツコネがどうにかならんと金があっても買わんかな
いじったりとか全然興味ないなぁ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:14:02.84 ID:xD5WSlU10.net
【悲報】マツダ副社長「我々はシェア2%でいい」★2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589806252/

嫌われすぎて笑えてくる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa09-O6u8 [27.54.124.49]):2020/05/31(日) 18:51:07 ID:k81HP7tz0.net
>>320
ショボいって儲けてる会社なら言えるが、赤字の会社は1円たりともムダにしてはいけない。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:05:45.87 ID:fV0yqQyix.net
地元の会社だから、マツダ頑張ってほしいけど、俺はマツダ辞めて、メルセデス買ったわ。
マツダ時代は、5万で売ってもらった初代アテンザだったけど、今は新車で無理なく買えるし、転職できる人はした方がいいよ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:06:23.68 ID:u/E9Xlhj0.net
>>329
そこでデミオ15MB中古ですよ!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ce-vo/M [180.49.198.234]):2020/05/31(日) 19:45:36 ID:hR4LuYDt0.net
>>332
マツダ出身を雇う会社なんてコロナでしばらくないよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-DnWm [180.52.12.42]):2020/05/31(日) 19:57:19 ID:zD7XcSon0.net
>>326
え?cx−5とか生み出さなかったら
マツダなんて歯牙にもかけなかったよ
四角のフェイスばっかで何を見極めているんだろね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-DnWm [180.52.12.42]):2020/05/31(日) 19:59:03 ID:zD7XcSon0.net
>>332
メルセデスとか日本車買いましょう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 23:48:58.44 ID:PC/4K/9gM.net
なんかすげえアンチが増えてるんだな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 03:52:37.47 ID:gIFdgsG2M.net
自分のことを美しいとか宣伝して回ればそりゃ嫌われもする

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 04:32:39.70 ID:c+HlwyUF0.net
ほんとに美しいならまだしもってところ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ece-lAGV [153.180.63.163]):2020/06/01(月) 05:46:07 ID:eh8H1C0l0.net
>>332
そんだけ感性が劣ってるんだよ日本人は
トヨタやスバルのデザインをドヤ顔で買うんだぜ
そのくせマツダがデザインで海外で好評価貰うと烈火の如く激昂するんだから笑える
自身の美的センスが欠落している現実を受け入れたくないんだろう
可哀想な奴等だ
と言っても俺の愛車は可愛いダイハツ車だけどな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ece-lAGV [153.180.63.163]):2020/06/01(月) 05:47:29 ID:eh8H1C0l0.net
全然関係ないレスにアンカーつけてしまった
すいません

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 08:53:34.19 ID:z6uYSAXCr.net
もうマツダは国内捨ててるからアンチが騒ごうがどうでも良いんだよ
アンチは馬鹿だから自分たちが蚊帳の外でキャンキャン吠えてるチワワなのに気付いてない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 09:05:26.47 ID:BLzQt6Pr0.net
基本給が低い
不満があって毎日ストレスうつになりそう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 13:40:25.66 ID:8ulsJZ7Ra.net
横浜ならまだいいんだ

しかし広島・防府で働いてると気が滅入る
地元民の人間性がクソ過ぎる。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 17:45:28.89 ID:m9G0j3LV0.net
>>344
横浜から広島防府とか都落ちでもしたんか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-7WRD [111.239.164.57]):2020/06/03(水) 08:25:46 ID:XPRtX4qZa.net
>>333
デミオなら買わないかな、、

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-gyRw [126.194.204.222]):2020/06/03(水) 13:08:35 ID:epG/DrLUr.net
>>346
乗ってみろよ 欲しくなるぜ?怖いのか?悪魔の03Aが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9392-LRQV [106.72.181.32]):2020/06/03(水) 17:14:40 ID:aoQxb0Xc0.net
親のコネ社員Mハシ君みてる〜?^^

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ce-gyRw [118.4.53.30]):2020/06/03(水) 17:47:15 ID:rD52642F0.net
つまり社員なんて枠に何の価値もないって事だよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-ro1s [180.49.198.234]):2020/06/03(水) 18:05:41 ID:+NP/8y/c0.net
売上だけなら広島一番だからな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-yb4y [203.168.67.244]):2020/06/03(水) 18:05:54 ID:NXB6rD7Z0.net
ストレスでおかしくなりそう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 18:46:34.70 ID:+NP/8y/c0.net
まあ海外で評価されてるならマツダ車もいいんじゃない?
国内はトヨタ
海外はマツダ
軽自動車はダイハツ
役満よ

マツダは働くところであって買うものじゃない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 20:56:33.37 ID:oNc7rchb0.net
つべこべ言わず15MB乗ってみろよ
まるでビジネスカーだぜ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-uu2Q [163.49.207.203]):2020/06/03(水) 21:28:02 ID:08NxOis5M.net
>>353
生産してないだろ。
マツダ2の廉価グレードを作れよ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 23:26:02.27 ID:K5zO3+GVr.net
>>354
中古でええじゃろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-7WRD [111.239.165.162]):2020/06/03(水) 23:42:44 ID:yj0b149Ua.net
あんなに内容ボロボロの決算だったのに何も動きがない
ひたすら耐える作戦なのかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-uu2Q [163.49.207.203]):2020/06/04(木) 00:04:24 ID:0oNUsTTVM.net
>>355
中古では工場の稼働にプラスにならん。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 09:39:43.50 ID:I5j7Z3HU0.net
会社辞めたい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 17:14:19.83 ID:SNo922oir.net
>>357
漢だな!惚れた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 18:22:56.83 ID:Q1rP2yRt0.net
>>357
マツダの新車なんて買わない
ロータリーエンジンまだー?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 08:21:24.74 ID:XcMqwypva.net
REなら買う養分

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 15:02:48.07 ID:zhuM5bkaa.net
みんな基本給いくらある?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-3/Qn [180.49.198.234]):2020/06/05(金) 15:58:46 ID:FxdTXmEq0.net
22万 年齢は答えない
今年のボーナスは減るだろうな
みんなでユーチューバーになろう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 20:00:57.48 ID:V14geRny0.net
自分は宝くじ買った

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 01:19:46.32 ID:NYzcGueq0.net
ダメだこりゃ…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-zgOy [203.168.67.244]):2020/06/06(土) 11:03:21 ID:6ktB0Jh70.net
何がダメなの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 19:29:10.67 ID:qaFa24Az0.net
もういやだ
コロナ終わったらもっと大きい会社に転職する

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 22:15:58.05 ID:6ktB0Jh70.net
広島ならマツダ以上に大きい会社はありませんよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-vZJY [126.140.206.54]):2020/06/06(土) 23:31:04 ID:UOx/BpdS0.net
なぜ広島ごときを前提に縛りプレイすんの?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9392-LRQV [106.72.181.32]):2020/06/07(日) 00:08:35 ID:7e928f4B0.net
広島は本当マツダくらいしかないもんな…

大学なんて酷いわ。私大なんて広島修道大がトップという超低レベルだ、別に修道中高とはほぼ無関係の雑魚大。
よそで戦えるのは広大しかない悲しさ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-zgOy [203.168.67.244]):2020/06/07(日) 02:23:02 ID:hwkRIe7M0.net
大卒の社員ですか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 08:58:49.21 ID:TsGvSE7x0.net
自動車なら名古屋だよな
トヨタ、デンソー、アイシン
名古屋の部品メーカーは一部上場ばかりなのに広島の部品メーカーは…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 14:17:09.97 ID:5sZQ89nzr.net
ダイキョーニシカワ(大爆笑)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-zgOy [203.168.67.244]):2020/06/07(日) 15:40:45 ID:hwkRIe7M0.net
ここは福利厚生悪すぎ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 16:15:48.72 ID:JHhgAK55x.net
夏のボーナス190万だった
マツダ辞めてよかったー

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 17:37:44.08 ID:hwkRIe7M0.net
何の仕事してるんですか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe7-ZWSQ [126.162.122.143]):2020/06/07(日) 18:33:53 ID:JHhgAK55x.net
素材メーカーで技術職
知名度ない会社だけど、高利益体質だから給与が良いよ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-kyQR [114.168.123.208]):2020/06/07(日) 18:36:42 ID:IMgrmtQkM.net
わたしも先週辞表出しました

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 19:41:40.51 ID:hwkRIe7M0.net
辞表?何かあったんですか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9392-Y/a+ [106.185.152.41]):2020/06/07(日) 20:35:20 ID:xfapbDNR0.net
給料も手当ても業界最低で悪いくせに辞める人間が意外に少ないのがびっくりする。
それだけ地元が多い証拠なんやろな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f50-jxiy [101.142.154.235]):2020/06/07(日) 22:00:05 ID:JO8x0qGR0.net
業界最低ってスズキより下なんか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 22:07:20.04 ID:7e928f4B0.net
そら地元じゃ負け知らずよ
マツダ勤め言っときゃ広島のバカ女に、バリ凄い!神ぢゃん☆って言ってもらえるし安泰w

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-3/Qn [180.49.198.234]):2020/06/08(月) 18:33:19 ID:WzuDoD/H0.net
まだまだ減産で定時でリリースされる
株主総会、今年は注目だな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 18:52:42.82 ID:59sjcq++M.net
疑問なんだけど、なんで営業店って車展示の屋根つけないの?
野ざらしなんだけどさ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:36:21.41 ID:Y2A0LMrNa.net
株主総会で経営陣が総スカン食らえばいいのにって思ってる人多そうだな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 22:16:52.52 ID:kFfG7aK/0.net
>>384
ディーラーに聞けアホ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 01:49:29.40 ID:/DDvpuej0.net
汗水たらして作った製品が野ざらし
新車だけど野ざらし。。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 07:02:02.61 ID:93UOHKMUM.net
>>384
モータープールにも屋根がないけど。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 11:09:14.58 ID:w66gllnNr.net
スクラムとかは屋根付きなのが笑える

ホンダやBMみたいに土の上じゃないだけマシ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:19:25.51 ID:2P4vX8Sp0.net
>>384
新古車で叩き売るからノープレブレム

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:02:41.71 ID:rhFej9Kc0.net
広島人の「○○しんさい」って方言はマジ生理的に無理
気持ち悪りぃから使うな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:48:28.92 ID:FJsX6nhy0.net
その前にお前の地元どこだよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:23:48.29 ID:3F5lr7Pga.net
>>391
退職しんさい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:51:29.36 ID:L8CWzAVT0.net
>>391
辞めえや

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 19:21:12.53 ID:CYQy4Cg90.net
>>391
逃げ回って草
君にはCX-30を定価で買う権利をあげよう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 20:43:23.98 ID:GERYZ5Jcd.net
>>391
わりゃしにんさい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 23:07:48.22 ID:O+Ibl5smM.net
おどりゃwクソ森wwww
ヒロポンwww
打て打てカープwwww
ションベンwwとクソがwwいっぺんに漏れそうwww

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 00:03:34.24 ID:rb9NrZ6w0.net
なんかおねーちゃんに迫られるとドキドキする方言、
第5位ぐらいじゃなかったっけ。広島弁。
ご馳走したら、腹太ったっていわれるんすか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 17:47:45.58 ID:WETGUqpJ0.net
>>391
たいぎぃはマジ便利だから早く使いこなせるようになれよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ce-nUC4 [180.49.198.234]):2020/06/11(木) 19:24:45 ID:ivzvyLfW0.net
>>391
あんた、こんだけレスがついてうれしかろう
素直になりんさい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 20:23:30.84 ID:DUL+ADqu0.net
恥ずかしいからやめれ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 21:49:14.57 ID:P4bFV/IUa.net
広島人が陰気なのがよくわかるな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:00:07.66 ID:bczzhjY9a.net
人に興味ない人が多いよねこの会社

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:23:36.60 ID:BXcAG76Er.net
これが広島らしさなんじゃけえ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17609980/

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:52:33.35 ID:hOoaK5+E0.net
トヨタから転職してきた奴がいたけど物好きな奴がいるもんだなぁと関心してたら案の定出身は広島だったわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 00:35:55.25 ID:xtL6z78W0.net
とんでもない判断ミスやなそれは…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-JDPL [153.250.241.192]):2020/06/12(金) 01:02:28 ID:Rw3+b61+M.net
地元に執着する男ってきもいな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf50-46IO [121.85.98.176]):2020/06/12(金) 02:49:18 ID:OObkn7Os0.net
トヨタ→マツダとか流石に負け組すぎて草

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 14:09:40.53 ID:50AmCYxMd.net
まあスバル→マツダでも負け組やわ
スズキダイハツ→マツダでも微負け
日産からなら脱出ということで理解できる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 15:24:46.21 ID:hUK1kAjNd.net
来年就活だけどマツダとホンダどっちがいいかな?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 15:55:26.80 ID:OObkn7Os0.net
自動車業界自体やめろ

マツダとだったら当然ホンダの方がいいだろ
商品はマツダ以下のチンカスだけど社員は待遇いいからな、ホンダ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 18:54:30.03 ID:WUZjfnug0.net
両方受けたら?
選ぶのは役員だし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 20:09:48.26 ID:WUZjfnug0.net
改めて調べてみると
国内シェア
マツダ5%
ホンダ15%
トヨタ30%

日本で戦いたいのか海外で戦いたいのか
その辺の視点が重要かと思われる
府中町ですらシェア1位取れない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Mlw6 [111.239.165.15]):2020/06/13(土) 00:02:32 ID:YUJ5fULla.net
ヒステリックな女幹部社員多くね?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ce-ErHW [180.25.132.217]):2020/06/13(土) 01:23:37 ID:7ABzu6js0.net
本当それ デフの当たりも出せないくせな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 02:01:12.15 ID:xxr8LRmN0.net
前のスレでもマツダとホンダとか聞いてたけどそいつ
ただのレス乞食

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 07:29:23.54 ID:DOh+ocTb0.net
>>413
むしろ2%で良いとか言ってなかったか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 07:41:11.35 ID:NDd32pMc0.net
>>413
トヨタのシェアが落ちたな。
40%超えてなかったか?
その頃は日産が20%台後半だった。
マツダ、ホンダ、三菱が8%程度で同じようなシェアだった。
ホンダはシェアを伸ばしてるんだな。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 07:41:56.81 ID:NDd32pMc0.net
>>417
それは世界の2%。
日本の2%ではないから。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ce-nUC4 [180.49.198.234]):2020/06/13(土) 10:03:22 ID:oy+BnVKY0.net
トヨタのシェア落ちたな
みんなよその軽自動車ばかり買ってる
みんな金ないんだよな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 13:06:33.62 ID:wCdtXOJ40.net
日本は今よりまだまだ没落するだろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:29:28.43 ID:EZWd86kZd.net
EFって給料どんくらい貰ってんの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:33:16.61 ID:CNEfvRe1M.net
地元の高校生でも採用してあげりゃいいのにね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:58:36.28 ID:VnuIQ0n10.net
もうすぐボーナスわくわく

425 :医学知識 :2020/06/15(月) 16:21:03.04 ID:pZDPgx9B0.net
医学知識 「熱中症の応急処置」!!

◎「夏のマスク」は、「熱中症」になる可能性が高い!!
「熱中症の患者」がたおれたら、「冷房のきいた部屋」や
「こかげ」に運びます!!
「冷えた缶ジュースを4本」ぐらい、自動販売機から
買ってきます!
「冷えた缶ジュース」に「タオル・ハンカチ」をまいて
「首」と「わきのした」両方にあてます!
「首・わきの下・ふともものつけね」には太い動脈・静脈が
あります!!
「首」をひやすと気持ちがよくなります!!
◎「幼児や子供」が「真夏にマスク」すると、
「熱中症」で「死ぬ」おそれがあります!!
バスの運転手さんは、「ポカリスエット」を飲んでいいですよ!
「今年の夏は去年を上まわる暑さ」になります!「太陽の活動期」!!
「ルール改正」します!バスの運転手さんが気分が悪くなったら
バスを止めてまわりの人間に助けをもとめて下さい!!
                 医学知識

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-qafm [111.239.191.104]):2020/06/15(月) 18:52:27 ID:7YiRlZoqa.net
>>420
つか、他社は軽自動車のが力入れてるからね。
ジジババから若者、趣味用まで用途が幅広いよ

ダイハツのDNGA戦略なんて本来マツダが行くべき方向じゃない?

タフトなんか標準装備でスカイフィールトップ付いてるとか最高だわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:03:37.64 ID:pM9KskFr0.net
でもなー660ccじゃNAでまともに加速せんぞ
ターボだと燃費最悪だし
マイハイ仕様とか無いんだろ?
せめて軽規格が800ccまで拡大していればタフト買ってたと思うわ

クソみたいなスズキ製のハスラーよりも品質が良いから。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:11:07.68 ID:CNEfvRe1M.net
ダイハツこそいらんでしょ…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 07:46:35.10 ID:gsm9y8PE0.net
ダイハツいらね
軽しかイメージないわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 11:03:53.64 ID:KwZdsaxL0.net
>>427
軽ターボのエンジンオイルの容量を増やしてオイル交換スパンを公称15000キロにして普通車並にすれば売れると思う。
軽ターボはオイル交換が面倒なのが欠点なのだから。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 12:40:01.06 ID:JiEDjplTd.net
ダイハツにも言われてるやろな、マツダみたいな同じ顔した赤い気持ち悪い車って(笑)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 14:34:44.38 ID:gsm9y8PE0.net
>>431
ダイハツヲタ乙

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 16:08:47.16 ID:zfi49jVAM.net
ここの会社には多目的トイレで3分から5分で済ます性獣はおらんの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 16:10:51.44 ID:zfi49jVAM.net
股ユルな女はいっぱいいるのになー。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 16:13:25.82 ID:BPodQCD00.net
筑波でライズより遅いマツダ3の方がマズいでしょ....

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 16:14:21.43 ID:zfi49jVAM.net
自分と気になる女性社員が在宅勤務してたらスカイプとかteamsで話しかけてエッチに誘ったりするんでしょ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 18:18:15.58 ID:nDMoLzIK0.net
マツダ内にもダイハツ好きな人が多く居てくれてウレシイ…ウレシイ…(ニチニチニチニチ)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:06:21.12 ID:mD2F1SdXr.net
ライズをリヤから見たけど滅茶苦茶かっこ悪いのに当然の様に爆売れ、一方CX-3やら30は全然売れず
もはや日本人の感性に問題があるだけかと

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:23:29.51 ID:o7j6oviIa.net
>>438
エッ? 

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:47:29.48 ID:zfi49jVAM.net
ダイハツ厨はどっか行けよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:48:21.72 ID:zfi49jVAM.net
マツダのゲストーク聞かせてくれよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:07:57.91 ID:zfi49jVAM.net
広報の長身スレンダー女性社員とやりたいわ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-AoDV [49.96.21.106]):2020/06/16(火) 21:54:48 ID:zFG77tGod.net
ただでさえ少子高齢化+若者の車に対する関心が薄くなってるのに、ネームバリューと同調意識だけで消費する日本に期待する事自体間違いやな。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:23:25.97 ID:7pqfUX5ha.net
またユル女、長身スレンダー社員詳しく

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:13:25.37 ID:Bz6RnPzq0.net
なんでダイハツの3分の1しか台数売れない6位の弱小マツダが、
ダイハツをバカにできるのかw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 03:34:40.73 ID:bDEowurp0.net
>>445
技術力が違うわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 06:34:37.32 ID:Pym70KQD0.net
うちもたいして技術なんぞありませ〜んw
ハッタリで見栄きってるだけじゃん
明確に勝ってると言える相手はスズキとホンダだけ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 07:01:00.20 ID:a0KAuQoba.net
売れない理由が日本人の感性がおかしいッ!とか中二病かよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 07:39:08.06 ID:FqBF955f0.net
そんな中2病ばかりやから現状悲惨な結果なっとんやろな。まさに井の中の蛙者集団

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 07:45:50.82 ID:Bz6RnPzq0.net
>>447
なんで?日産にしか勝ってませんよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:22:21.31 ID:+7pzks5Ha.net
ヤリマンいねぇかなー

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 01:37:55.45 ID:9+/oYjLB0.net
>>448
じゃあトヨタ車のデザインで納得すんの?冗談だろ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 06:28:38.55 ID:hWfyyO+E0.net
>>452
デザインにこだわりすぎて室内空間が狭くなってる。
エッジがなければその分の室内空間が広くなる。
全面は流線型にして空気抵抗を低減するメリットはあるが、リアはなるべく直線にした方がリア席の天井の圧迫感が低減される上に後方の見通しが良くなり荷物も多く積める。
走りの良さは求めるけど、個人的には走行性能に影響のないデザインを求めてない。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 06:31:14.30 ID:OhrlBDvCa.net
車の話になると途端に饒舌になるやつる多いよな
社内の下世話な話ないの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 09:56:15.91 ID:REokUCpda.net
下世話な話しにしか興味ないわ。
多目的トイレ事案とか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 10:04:15.06 ID:aiII3Ye40.net
>>453
無いわ最効率で考えたダサい車が売れるわけない
男女とも見た目から入って性能だろ
最効率で設計した車大体ダサい形になってる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-UPfL [106.180.15.198]):2020/06/18(木) 11:07:05 ID:REokUCpda.net
そういや社内に多目的トイレあったっけ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 11:50:49.43 ID:mLMD5KsMd.net
売れるわけないって…世界2%売れたことありますか?1.6%からまた下がりそうだぞ てか経営すら危ない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 07:35:01.90 ID:p5vGhLj70.net
またJR死んでやがる。広島は本当糞だな。
もう雨予報の日は公共交通利用社員強制在宅勤務にしてくれ…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:21:50.76 ID:k0WN1dWwM.net
7月から夜勤復活まで持ち直してホッと一息つける。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:25:20.28 ID:MHDnRvAO0.net
もう夜勤したくない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:39:26.24 ID:HgfLoXHW0.net
寿命縮んでいいから夜勤したい
手当てくれ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:13:09.83 ID:EelM+0GGa.net
ジム本館にも長身スレンダーいるよな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 10:25:53.93 ID:kvLRfratr.net
>>463
うるせえなお前

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:19:16.45 ID:I9UxGwnlM.net
夜勤再開って売れもしない車の在庫増やしてどうすんの

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:31:23.79 ID:E0EKHpCoM.net
>>465
100周年記念限定車が目白押しですが。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:49:27.42 ID:F7H2eqBK0.net
パワハラや恫喝された時はどこに電話すればいいの?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:57:45.82 ID:gcIDKT+z0.net
>>465
売れもしないじゃなくて売るんだよ(ディーラーが)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:35:29.28 ID:bSCcRAMlM.net
言っても情報伝わって返り討ちにあうから
マスコミに言うしかない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:37:48.97 ID:YYGphZRi0.net
>>467
被害妄想乙

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:17:44.75 ID:OUD5ElHJ0.net
期間工が平然と湧いてて草

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:14:16.03 ID:mu2L0VSXM.net
気になるあの娘にTeamsナンパしてみたいはなー

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:19:24.75 ID:mu2L0VSXM.net
在宅ばっかりしてた美人さんが久しぶりに出社してきた。
かなりいい目の保養になったわ。
もちろん視姦したよ。帰る途中に多目的トイレでイッパツ抜いてくるわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:21:14.46 ID:mu2L0VSXM.net
視姦

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:46:32.89 ID:jEzzCUHia.net
>>473
例のスレンダー か?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-DJ15 [126.211.114.60]):2020/06/23(火) 00:14:44 ID:q7ccqo2Hr.net
また自演かよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:02:43.63 ID:i7Qd2cCL0.net
マツダに疑問を持つ優秀な人材が着々と辞めていってるな。残るのは使えん上に部下をいびるだけの老害ばかり

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 23:12:39.78 ID:97vNPHpGr.net
>>477
で?君は何なの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 00:19:48.23 ID:RvVgp7wyp.net
エロいスタイルしてるやついるよな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 00:39:10.61 ID:bdD/tKUEr.net
また自演来るぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 21:39:40.02 ID:F20UmuyfM.net
辞める人多いな。怖い

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:34:47.62 ID:sUyQVZpI0.net
他人は他人、自分の頭で考えれば?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:20:59.93 ID:Ad8a3EQu0.net
時価総額、自動車メーカー最下位に転落しちゃったねw
パチンカスの中退コネ野郎が偉そうにしとるし、俺もそうしよっかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 04:45:08.54 ID:bVNjnTPs0.net
残ってるのはゴミみたいな奴等ばかり

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 08:11:04.27 ID:famRV3HU0.net
会社辞めたら絶対後かいするよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:06:57.38 ID:HQJqoUsY0.net
廣島自体がゴミの土地柄だしな
スズキや三菱自よりも下になるとかマジで終わってる
正直いい職場が他で見つかったら
今のうちに泥舟から脱出した方がいい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 14:34:11.28 ID:KlkVTTxEd.net
まぁ普通に考えて、優秀な人材がこんな辺鄙な土地に来てまで数年後あるかどうかもわからないような会社に就職するわけないよね(笑)

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 14:48:13.98 ID:famRV3HU0.net
マツダは泥船ではありません

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d57-MHBp [122.20.233.241]):2020/06/28(日) 19:37:10 ID:Mbzm74er0.net
泥ですらない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:11:10.32 ID:BUWCGPqar.net
ラージ見てたらドロ船だろ
肚落ちとか自分事とか言っている場合かよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:04:34.23 ID:08P7Mkjkd.net
ボーナスは年4.8ヶ月も出るんかのう?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 15:00:30.16 ID:0xZVcHICp.net
生活基盤の最低ライン5.0はどこ行った??

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:16:53.26 ID:YW8Jk56LM.net
企画の段階で損失の6割くらいは
決まってると思うわ。あとは増産。
しなかった会社は儲かってる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0b-h0ok [133.106.71.145]):2020/06/29(月) 22:27:29 ID:/X2kEQYOM.net
すごいよね自殺しようとしてるのに誰も止めない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-wSvj [202.208.122.148]):2020/06/30(火) 23:37:52 ID:9+TvEEuz0.net
>>494
どこの部署か明らかにした方がいいんじゃないでしょうか。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-U6wj [111.239.157.64]):2020/06/30(火) 23:46:27 ID:hYBgMl40a.net
ラージのことだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:01:14.84 ID:UbM8NqEO0.net
言い得て妙すぎて草

東尋坊から飛び降りて
そのまま泳いで再上陸しようとしてる様なもんかもな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:35:54.69 ID:KqPwez6z0.net
そうだったのか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 08:10:29.68 ID:PxssY3Aar.net
ラージのために休日返上で出社して何してるんだろうな
ヒゲに出来ませんと言えば良いのに

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-q9j+ [49.96.16.154]):2020/07/01(水) 08:16:00 ID:dv9NGE0Kd.net
最近県外から来た転職組だけど、広島ヤバくない?なにこれ?電車が雑魚過ぎて家出てから会社着くまでハードル高すぎて草

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 09:57:07.67 ID:mktIUUJM0.net
>>500
まだまだ青いな。
車両は最近新型が導入されて飛躍的に快適になったのだが。
つい数年前までは補修箇所にガムテープを巻いた車両が堂々と運行されてた。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 11:06:39.58 ID:QEEknc5e0.net
ボーナス安すぎ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:19:42.49 ID:lh+cqcXlp.net
賞与してんのにボーナスの手取りが毎年ほとんど変わらない、むしろ減ってるんだけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-q9j+ [49.98.90.4]):2020/07/01(水) 12:45:54 ID:qW9U7Cpwd.net
>>501
青いとか意味不明だし壊滅的に終わってる交通インフラが快適に感じるとかやっぱり田舎者ばかりなんですねこの会社は。
こっちは軽くカルチャーショック受けてるレベルですよ(笑)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 14:04:44.32 ID:Hp737NHu0.net
>>504
よう都会もん
さっさと地元に帰んなヨ
ママのおっぱいでも吸ってな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 15:22:49.01 ID:PxssY3Aar.net
毎年賞与が上がらないのに開発するのはプレミアムカー(笑)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 16:26:43.11 ID:xGVEOcI70.net
プレミアムカーが売れたらきっとボーナスを大幅にアップしてもらえるぞ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 17:04:53.17 ID:pbkubuz80.net
>>507
過去最高益でもさっぱり還元しなかった信頼と実績
正にブランドがありますからね

組合の方針で賞与は業績関係なしと掲げてるので
従業員にとって業績はどうでもいい誤差因子。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:08:47.67 ID:CnkbKPzha.net
業績には連動しないけど下がる時は連動してんやね
矛盾しすぎじゃねーか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-JOTr [106.133.135.151]):2020/07/01(水) 20:23:07 ID:vd2xAt6+a.net
10年後どうなってんだろうな…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:31:05.33 ID:8vzpsUbpr.net
役員報酬は当然減額してるんだろうな?
ラージで会社ブッ壊すつもりなのに自分たちは甘々なお友達内閣

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:15:26.27 ID:vTHIze6a0.net
C4は生活できない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:40:02.59 ID:OQMvpuS0d.net
C4は連操のフル残フル休出しても手取りで25いかないから家族持ちは生活出来ない。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:49:48.46 ID:GdyaLwoK0.net
>>512
どうしたらよい?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:50:30.22 ID:mAro70Dca.net
仕事してないおじさんおばさんを切って若い人をあげろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:39:55.42 ID:NkjjDAHy0.net
ひまだなー

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e592-IHOh [106.72.181.32]):2020/07/02(木) 23:32:22 ID:cNRhgkxo0.net
若い奴は早く逃げとけ 広島はなんもないから福岡か関西いけ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e3-2oGN [180.145.131.107]):2020/07/02(木) 23:39:11 ID:ssfqfliO0.net
いや福岡もなんもねーからw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e3-2oGN [180.145.131.107]):2020/07/02(木) 23:41:52 ID:ssfqfliO0.net
食品工場とかばっかりでまともな工業は北Qにちょっとある程度だよ
それもコロナ禍以前から景気最悪だったし

一時期福岡住んでたから
製造職が絶望的なのは身に沁みて分かってる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 23:46:36.98 ID:ssfqfliO0.net
筑後の産業は幾つか有力企業も拠点があるけど
人間性が廣島並に悪くてパワハラが度を越してる
昔からヤクザが乱立し血の気が多いことで有名な地方だから個人的に関わり合いになりたくない

筑豊はまだ人情味のある輩タイプだが、筑後地域の輩は冷血で狡猾

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 23:53:34.39 ID:ssfqfliO0.net
やっぱりなんだかんだ言って、都会じゃなきゃ世間の皆と同じスタートラインにも立てないんだなって改めて思うよ
具体的には東・名・阪とその近郊だよ

九州地方は何だかんだ言ってまだまだ本州(中央)と隔絶されてる地域だから

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 23:58:38.25 ID:ssfqfliO0.net
なんだかんだを多投して悪い
でも最近のメディアの福岡推しは疑問
代理店やら自治体が必死なのかもしれんがなかなか住みづらいぞ

福岡市内や大野城辺りの筑紫地方中心地では空港が市街地や住宅街の間近にあるせいで一日中煩い
北九は産業こそあれど低民度、空気が悪い、急激な過疎化で本当に最近元気ないわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 00:45:37.80 ID:+cMHsVBjM.net
一流企業もあるじゃろ。
その中の人にとっては関係無い事

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 03:28:39.34 ID:jYlJl6sf0.net
広島の一流企業は万田発酵じゃけえな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 06:39:35.15 ID:xmcnXq9i0.net
福岡は商圏といわれてて、
製造業は弱いからな。
オペレーターならええが、本社採用希望するなら、そもそも福岡に配属されるかもわからん

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 07:56:43.10 ID:lCFDs0lJd.net
会社にパワハラするかタバコ吸いに来るかしない老害社員をクビにしてほしい。
本当若手社員が全く報われない会社だよ。待遇はともかく働く環境も終わってるからなマツダは

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 09:43:55.97 ID:+cMHsVBjM.net
まあそれは当たってるな
人の品性が駄目過ぎてブランドなんて
夢のまた夢

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f8-PO1e [123.230.186.31]):2020/07/03(金) 10:28:04 ID:EwPRNjUP0.net
コロナの第二波が来れば自動車通勤用に売れる可能性がある。
負けるが勝ちということもある。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-q9j+ [49.96.38.47]):2020/07/03(金) 12:42:46 ID:LxAI52Yyd.net
通勤用の購入って(笑)世の中は通勤どころかその無駄でしかない社会構造を無くすためにリモートワーク化に進んでるというのに。
強制出社させる田舎池の弊社らしい思考ですね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e3-2oGN [180.145.131.107]):2020/07/03(金) 13:16:43 ID:mFYEa2Tv0.net
通勤用にラージて

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 13:22:22.62 ID:uLU1HYuzr.net
そもそも自分たちの社員駐車場にラージが止まっている姿が想像出来ん
買えても幹部社員くらいだろうな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 16:12:55.37 ID:hggF2e++M.net
>>529
世の中には今更ながら満員電車のリスクに気付いた人がいる。
東京の通勤時の渋滞がひどくなったらしいが、自動車業界にとっては朗報。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 16:50:52.53 ID:EVlhYUYwM.net
>>532
残念だけどマツダには何の関係もない話だな
臨時車通勤の社員ですら他銘柄で来てるのが目立つし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 17:45:49.01 ID:wKxNcNcx0.net
>>533
期間工じゃないの?
製造業は自社製品使わないと喧嘩売ってるよね
正社員なら尚更嫌な上司老害と同レベルだな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-g+fR [153.250.218.61]):2020/07/03(金) 21:07:38 ID:+cMHsVBjM.net
黄色いシビックタイプRとかSクラスとか停まってるのは笑ってしまう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 23:42:42.19 ID:iah5bItaa.net
エロボディな女性多いな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e3-2oGN [180.145.131.107]):2020/07/03(金) 23:58:46 ID:mFYEa2Tv0.net
マツダで乗りたいと思える車がないもんね
他社製で通勤するのもしょうがないね
ましてや今後ラージなんかで通勤とかアホの極みだしね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 00:41:35.76 ID:a/7Ldja4r.net
いきなりステーキが身近な存在に思われる
もちろん悪い意味で
https://biz-journal.jp/2020/03/post_146633.html

・店舗を作りすぎ
・商品ではなく言葉で語ろうとする
・自分目線で美(味)しいと思うものを押し付ける
・原価をかければいい商品と思っている。付加価値を作れない。

「いきステの社長は自分のミスを認めたくない典型的なワンマン経営者に見える」


年次改良でお客様の声を聞いて〜
などと宣っているが
「言われて変わるのではなくて、言われる前に変わらないと、
お客さんっていなくなっちゃうんです」

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 03:19:40.25 ID:pqRcTC4eM.net
>>538
それは2DINを廃止しマツコネを強制にした時点で。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 03:47:46.31 ID:FfXttxaor.net
>>537
ラストラーとか良いじゃん南アフリカから引っ張ってくれば?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 03:49:07.56 ID:FfXttxaor.net
ラストラー
https://i.imgur.com/TpQZ6AJ.jpg

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 17:33:08.70 ID:GqmvGCZI0.net
ロードスターは最高

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 23:12:15.56 ID:TLUBFA/w0.net
だせえよあのデザイン

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 04:21:06.28 ID:S7mRSUT3r.net
>>543
お前の感性に問題あるよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 05:49:59.16 ID:FKLM03Ru0.net
おーおーまことに上から目線で消費者置いてけぼりの態度
正にウチの人間っぽいわw
その調子でスノッブかましとけよ
5年後に会社が残ってればいいなw

個人的にNAからNBまでは良かったがNC以降はカス、見た目的に

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 05:51:38.33 ID:FKLM03Ru0.net
「ウチの商品が日本市場で売れないのは奴らの感性に問題があるからだ!(キリッ」

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 08:01:47.38 ID:36rwTy6ad.net
どんな事情があれど出社させる事を美徳と考える老害社員多すぎじゃね?普段からまともにコミュニケーションの一つもない殺伐とした職場のくせに都合よく「コミュニケーションが取れないから」とかよく言うよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 08:05:56.17 ID:k6BfJY4la.net
結局元に戻りそうやな
スーパーフレックスなんだから仕事の状況に応じて遅くきたり早くきたりすりゃいいやろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 10:58:53.20 ID:jwd3hUjNM.net
コミュニケーション(笑)
手打ちのチャットでもいいと思うけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 16:54:50.13 ID:Y3elfZgJ0.net
これ扱いどうなるの?明日も朝間近いなく電車止まるよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 16:56:51.83 ID:GVWgsLuu0.net
広島の電車はすぐ止まる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:43:16.15 ID:cfrkHYBp0.net
>>550
明日は運転再開とテレビに出てるが。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:10:40.46 ID:Znl/a4DL0.net
>>546
ライズとかエスクワイヤとかノアとかヴォクシー買ってる奴等に感性なんて無いぞ
只、嫁の言いなりの無個性奴隷チンポだ。
トヨタのお得意様だぞ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:29:53.99 ID:lNLirbcea.net
運休って出てるぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:16:29.66 ID:Y3elfZgJ0.net
>>552
明日午前はほぼ運休やんけ、適当抜かすな。
このまま一生休みにしてくれ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:48:28.41 ID:bn1UYLYS0.net
すぐやらせてくれるかわいい女性社員紹介してください。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:56:56.67 ID:lNLirbcea.net
>>556
私も知りたいです

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:05:09.86 ID:GVWgsLuu0.net
保険屋の姉ちゃんで可愛いのがおる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:44:13.13 ID:y65nDbQw0.net
>>553
ウチの商品も没個性化してみんな見向きもしないけど?そこんとこどう思ってるの?マジな話
個性がどうこう言う割には見飽きちゃって陳腐じゃないですか〜そんなだから誰も買ってくれないんですよ〜やだ〜

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 06:36:48.85 ID:0hbVYPr+0.net
>>559
んなこたーねーわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 06:49:16.18 ID:y65nDbQw0.net
ほう
じゃあ具体的に解説して、どうぞ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:25:18.99 ID:uQ5/1zxSd.net
何かの間違いでマツダ車買って、次乗り換えたくても同じデザインしかない地獄
そりゃよそに流れるわね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:37:57.89 ID:ZIbtJq8l0.net
>>562
ハリアーずっと乗っても飽きるだろ
買換えは当たり前
今騒いでるのは新型スマホを買いましたって
宣伝みたいなもん
まずは買ってくれてるんだから良い方
外車も安く手に入るようになって価値が下がった
このままだとトヨタ、ホンダか外車でいいってなる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:42:37.51 ID:ZVAIh1Cf0.net
つまらんトヨタ車はいらん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:50:51.65 ID:hCr65HlW0.net
まあまあ、先ずは一旦胸の高鳴りを沈めましょう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:33:56.65 ID:glSpNffEd.net
田舎者の集まりだから本当に世間が見えてないよなー哀れだわ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:52:52.97 ID:qGB1Kd5Ya.net
かっぺって生きる意味があまりないというか命の価値自体が低いよな
特に根っからの廣島人とか上京しても成功する確率も低そうだ
謙虚さの欠片もないから

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:03:20.26 ID:dEcjobiTM.net
ハリボテのミニバンよりは良いだろう。
高速道路で変なピッチングしてるのが目につくとミニバンだ。
中の人は酔わないのかと心配になるほど。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:31:12.01 ID:IeaMQ7Nfa.net
商品のことになると人が変わったように熱くなるのはなんなのか
着火してるのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:39:02.58 ID:1Xq0Np7Or.net
ホルホルは広島の文化だから仕方ない

トレードオフが崖から落ちてるのに
一点だけで俺TUEEEしか頭になく
98%に避けられる事実も受け入れられない。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:09:02.19 ID:yyQIL08gM.net
インナー(笑)🔥

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:45:39.13 ID:2/YSG0xsp.net
雨で帰れんから寮に泊まります…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c90b-6wWl [106.163.86.7]):2020/07/08(水) 14:16:53 ID:78lJAywV0.net
年収一千万いける?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:41:05.75 ID:WFb6G8hUM.net
AM以上で残業せんと
要は苦しみ代

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:57:23.97 ID:benIfq/Zp.net
AMにそぐわない奴が多いよな
部署によっても速さ違うし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:21:05.97 ID:78lJAywV0.net
回答ありがとう
AM以上で残業すれば可能なら素敵!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c992-Mhfb [106.72.181.32]):2020/07/08(水) 21:55:42 ID:EmbXn55E0.net
金欲しいならトヨタいけ 府中にはない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 00:04:26.70 ID:rEyAUpwvr.net
ヒゲは理想ばっかり追ってないで現実見ろよ
お前は経営者だろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 09:02:13.52 ID:vaHJMrAZa.net
現場の話で悪いけど
現場は職長が権限持ちすぎててパワハラ当たり前になってるわ
もうちょっと係長やマネージャーが現場の様子見に来た方が良い

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:26:05.55 ID:+nvhuRHGM.net
人格を評価する取組は必要と思うな
日立がやってた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:34:29.39 ID:36A09RZka.net
あぁ日立……(察し)
たしかに日立の社員は人格に難あり多いからね、パナ・メルコ(三菱電)と並んで三大パワハラ電機企業の一角

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:37:47.92 ID:qhX8sKJfM.net
>>579
それやると権限移譲に支障が出て人材が育たない。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:13:42.73 ID:bwEX+Jk10.net
チンピラ班長の胤〇さん元気?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 15:50:38.54 ID:mxFlAwhtd.net
有給取得の凍結は草。未だに無言の圧力を堂々とやるあたりM電機と体質的に差ないわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:32:55.06 ID:VHq4innc0.net
マツダ短大卒しか職長になれないの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 08:54:32.83 ID:YwAiHipL0.net
MAZADA2の下にMAZADA1を新設しろよ。
1500ガソリンだけで100万円からくらいの。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 11:16:30.62 ID:qSAd7mPCr.net
>>586
2が元々1だったんだが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 11:22:42.94 ID:8W4H8Dri0.net
えっ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H69-u0zF [210.253.37.54]):2020/07/11(土) 15:32:10 ID:tOGDLAR9H.net
広島のテレワーク普及率は全国でもワーストクラスだってな。
マツダも広島も世間に出遅れすぎ。というか世間が見えてなさすぎ。そもそもコロナ関係なく広島の脆弱カスすぎる交通インフラを考慮すれば全社員原則在宅勤務化でもおかしくないわ。
まあ、電車すら通ってないような中四国の田舎者が集結してるのが広島という地だからどうしようもないねwww

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 23:55:17.25 ID:uYKyfCy00.net
Wヒゲが問題なのかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a993-/vl4 [202.208.122.148]):2020/07/12(日) 00:35:06 ID:FzLrxjic0.net
ヤれる若い女性社員、保険のお姉さんの情報ありませんか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 08:00:43.52 ID:8L++/eaUa.net
ヤリマン熟女社員いないかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 13:44:37.71 ID:6v9UCI+F0.net
テレワークとかねサボりたいだけ、仕事しろ嫌なら辞めろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 16:03:32.17 ID:2Y4K3hrx0.net
鬱になりそう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 18:19:59.72 ID:OsTI1XERd.net
>>593
典型的な糞老害で草

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 19:55:22.00 ID:1LMhw4fLM.net
F○尚○は今どこにいるの?
めっちゃかわいいのにドスケベなんだよな。やらせてくれないかな。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 11:32:48.60 ID:KmJ/SKIkd.net
マツダの正社員が転職してきたんだけど、口では早く覚えたいとか、迷惑掛けれないとか、言ってるけど行動が伴ってない。一年近くなるのにいまだに言ってる。マツダでは役職あったみたいだけど、転職組はそんな人ばかりなのか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:49:41.24 ID:UlG8zLP0p.net
>>596
詳しく

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 13:20:25.55 ID:MG5TNsjP0.net
担当工程によって当たり外れがあるは

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 13:34:12.88 ID:HMyg4eC9d.net
>>599
検査課みたいな事を言っていたけど…。会社に伝えた辞めた理由と、日頃の会話から出る内容も噛み合わない部分があったり、まぁ、本当の事を会社に言う必要も無いのだけれど。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 16:51:49.30 ID:wiVhCE4CM.net
>>598
アラフォー、Aカップ、美脚だけど
どこにいるのかな?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 18:50:42.39 ID:f1+VtGd00.net
偉そうにしてる藤原と前田は大した実績もないのに何で出世したの?
だれか教えてくれ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:24:27.04 ID:uQkNyHvm0.net
>>602
他と比べて実績あるからだろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:29:36.33 ID:wiVhCE4CM.net
ひげとデザイナーの話はいいから、やらせてくれるかわいい女紹介してよ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:31:26.79 ID:V8R3Y1hcd.net
結局トヨタホンダ日産やら受けても入れなかったからマツダに入社した奴の集合体だから。上もそんなもんよw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:37:13.05 ID:kzm5dqUYa.net
ワシはマツダを愛しちょるけぇのぅ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:47:41.63 ID:wiVhCE4CM.net
ワシはおめこさせてくれるかわいい女の子愛してるぞ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:26:49.93 ID:GRC1XL04a.net
>>601
どんなスケベな女なんだ?
貧乳でもいいぞ俺は

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:30:49.76 ID:Bpae3cjW0.net
https://i2.wp.com/kunisawa.net/wp-content/uploads/2020/07/7141-1.png

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:42:49.65 ID:4RY+DOFLa.net
こわっ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 01:55:17.71 ID:PXIyIRSP0.net
リテラシーの無さwww
こいつと取り巻きが退陣せんと潰れるだろほんま

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 02:45:53.02 ID:PXIyIRSP0.net
【悲報】マツダ副社長「我々はシェア2%でいい」★6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593922391/
もうワヤクソに蹴られとる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 08:46:52.73 ID:BdGgmJJs0.net
スバルでは期間従業員を募集してる。
スレを覗いたらなぜかその広告が表示されただけだが。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:00:39.28 ID:ZMEbI9BTa.net
新卒でマツダに落とされたが中途でホンダに内定が決まりました
マツダの人事面接官の態度の悪さは今でも忘れない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:10:32.18 ID:S/+XqfRgd.net
定期的に社員や元社員が敷地内で殺人事件起こすけえそういう文化なんじゃ!
文句あるんかいや!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:43:23.34 ID:ohExMjDX0.net
>>614
陰キャには冷たいからな ホンダでガンダムみたいな車つくってろよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:33:20.90 ID:fWFYku1BM.net
>>609
ITリテラシーに関するEラーニングなり研修なり受けていただきたい
下手すりゃホットライン行きの案件かと。立場を考えるとね。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:19:59.16 ID:kuw8kt740.net
良かったやん、マツダみたいな糞田舎者集まり集団のクソ三流企業じゃなくて本田技研にいけて。正解やで

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:39:44.70 ID:Ng4sppDnM.net
>>618
今からはマツダの時代やで。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:39:50.93 ID:/hcZ19D7a.net
>>609
ナンバー2自らITリテラシーの低さを見せつけて反面教師にしろよというメッセージですね!!!!そうに違いない!!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:17:22.90 ID:IkMLOVL0d.net
>>1
インフルエンザ感染者1000万人/年、3万人/日、コロナ感染者数はPCRと叫んで数倍増やした、恣意的検査の増加関数。無症状者のホストなどにPCR受けさせているから。子供もわかる算数。
そもそも東アジアのコロナ死亡率は欧米の1/100。毎年のインフルエンザ死者数3000人/年、コロナは今1000人/年で1/3。全然インフルに届かない?
まだ安心できないと自粛を要請し、倒産、失業、自殺者を増やす日本の官僚、安倍、小池、医者、テレビ。これは狂気の沙汰。感染爆発は君達の「コロナ脳」だった。毎年絶対自粛しろよ。
4月から陽性「率」は大幅低下。なぜ死者数、重症者数の一貫減少傾向を報道しない?「答え」を知ってて、これほど故意に非科学、非論理的報道をしたテレビの報道部長は、殺人犯と同等。戦時報道の時と同じ。
3月27日から感染者数は一定で減っており、4月7日の緊急事態宣言後も急落せず一定。実効再生産数に変化なし。8割削減の効果見られず。専門家、テレビが知らないわけがない。ほんとに大卒だろうか?(大学で遊んでいるから日本人皆「実質高卒」だろう。対して欧米は院卒を重用。
(故にIT後進国、現場しか強くない国、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生、頭脳は先進国でないのだろう))。
今回また、官僚の開成、灘、筑駒、東大の塾っ子暗記小僧は、思考力がほぼないことをコロナが証明。
失業率1% 増加で自殺者年約2000人増を知らない無知な「東大暗記王」。自殺者の方がコロナより多くなる可能性。もう殺人で、遺族や企業は、非科学的自粛を要請した国、都を訴えるべき。
早慶レベルがペストのような恐怖を煽って視聴率稼ぎするテレビ。付和雷同するヒツジ脳の全日本人。東アジアの死亡率1/100、死亡95%が60歳以上をわざと?報じず。正に命より金。暗記小僧はモラルも低い。
この前の福島原発「放射脳」から進歩なし。1ミリシーベルト避難でまた大量殺人復活。「民度」とは正にこれだ。今年の流行語大賞「コロナ脳」、「ゼロリスク脳」(←医者)。餅も車も禁止だよねと小学生が医者に問う。
数学のできる高校生らが42万人死ぬとは(西浦、厚労省)..。毎度毎度の三流政治で、国の足を引っ張る。
戦時中から無能さが際立つ、安定の「三流政治×三流報道」が伝統の、名門三流高校、名門三流大学。(堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」)
高学歴日本人、官僚の低モラルは、日本の伝統か(海外で司令塔が無能な「首なし国」と有名)。その伝統芸を支える、開成、灘、ラ・サールとかいう所は一体何だ?数百円のSDカード工場?
日本医師会(利権優先)、日弁連(宇都宮健児)、日教組(亡国教育)、みな暗記小僧のトップ。欧州の薄給地方議員と比べ、高学歴日本人議員は人間性が下等すぎ。人格形成に失敗する教育制度らしい。聖書が必要なアジア土人と欧米人に見える。
欧米に塾は無いんだが、進学校に行っていた人たち、一体どういう教育受けたのか教えろよ。科挙みたいな三流土人教育はいい加減やめろ。
(ほぼ外国人の院卒帰国子女より)
【答え】東アジア人は欧米人と違い、60歳以下は感染しようが「インフルより全然死なない」から、原則60歳以下自粛禁止(4月には言われていた)。高齢者との接触制限。高齢者は自粛しても経済的影響小さい。入国検疫のみ。
経済を動かし中国みたいに欧米企業を今買収しようという発想は、人に言われたことを盲従して思考を止めた、外国の猿まねが習い性の塾っ子暗記小僧には思い付かない(逆に今、旅館が中国人に買われている)。
※要永久保存、要拡散。編集、コピペ可。
※塾っ子、進学校だった人の意見募集中!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:17:49.65 ID:IkMLOVL0d.net
>>1
インフルエンザ感染者1000万人/年、3万人/日、コロナ感染者数はPCRと叫んで数倍増やした、恣意的検査の増加関数。無症状者のホストなどにPCR受けさせているから。子供もわかる算数。
そもそも東アジアのコロナ死亡率は欧米の1/100。毎年のインフルエンザ死者数3000人/年、コロナは今1000人/年で1/3。全然インフルに届かない?
まだ安心できないと自粛を要請し、倒産、失業、自殺者を増やす日本の官僚、安倍、小池、医者、テレビ。これは狂気の沙汰。感染爆発は君達の「コロナ脳」だった。毎年絶対自粛しろよ。
4月から陽性「率」は大幅低下。なぜ死者数、重症者数の一貫減少傾向を報道しない?「答え」を知ってて、これほど故意に非科学、非論理的報道をしたテレビの報道部長は、殺人犯と同等。戦時報道の時と同じ。
3月27日から感染者数は一定で減っており、4月7日の緊急事態宣言後も急落せず一定。実効再生産数に変化なし。8割削減の効果見られず。専門家、テレビが知らないわけがない。ほんとに大卒だろうか?(大学で遊んでいるから日本人皆「実質高卒」だろう。対して欧米は院卒を重用。
(故にIT後進国、現場しか強くない国、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生、頭脳は先進国でないのだろう))。
今回また、官僚の開成、灘、筑駒、東大の塾っ子暗記小僧は、思考力がほぼないことをコロナが証明。
失業率1% 増加で自殺者年約2000人増を知らない無知な「東大暗記王」。自殺者の方がコロナより多くなる可能性。もう殺人で、遺族や企業は、非科学的自粛を要請した国、都を訴えるべき。
早慶レベルがペストのような恐怖を煽って視聴率稼ぎするテレビ。付和雷同するヒツジ脳の全日本人。東アジアの死亡率1/100、死亡95%が60歳以上をわざと?報じず。正に命より金。暗記小僧はモラルも低い。
この前の福島原発「放射脳」から進歩なし。1ミリシーベルト避難でまた大量殺人復活。「民度」とは正にこれだ。今年の流行語大賞「コロナ脳」、「ゼロリスク脳」(←医者)。餅も車も禁止だよねと小学生が医者に問う。
数学のできる高校生らが42万人死ぬとは(西浦、厚労省)..。毎度毎度の三流政治で、国の足を引っ張る。
戦時中から無能さが際立つ、安定の「三流政治×三流報道」が伝統の、名門三流高校、名門三流大学。(堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」)
高学歴日本人、官僚の低モラルは、日本の伝統か(海外で司令塔が無能な「首なし国」と有名)。その伝統芸を支える、開成、灘、ラ・サールとかいう所は一体何だ?数百円のSDカード工場?
日本医師会(利権優先)、日弁連(宇都宮健児)、日教組(亡国教育)、みな暗記小僧のトップ。欧州の薄給地方議員と比べ、高学歴日本人議員は人間性が下等すぎ。人格形成に失敗する教育制度らしい。聖書が必要なアジア土人と欧米人に見える。
欧米に塾は無いんだが、進学校に行っていた人たち、一体どういう教育受けたのか教えろよ。科挙みたいな三流土人教育はいい加減やめろ。
(ほぼ外国人の院卒帰国子女より)
【答え】東アジア人は欧米人と違い、60歳以下は感染しようが「インフルより全然死なない」から、原則60歳以下自粛禁止(4月には言われていた)。高齢者との接触制限。高齢者は自粛しても経済的影響小さい。入国検疫のみ。
経済を動かし中国みたいに欧米企業を今買収しようという発想は、人に言われたことを盲従して思考を止めた、外国の猿まねが習い性の塾っ子暗記小僧には思い付かない(逆に今、旅館が中国人に買われている)。
※要永久保存、要拡散。編集、コピペ可。
※塾っ子、進学校だった人の意見募集中!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:18:15.19 ID:IkMLOVL0d.net
>>1
インフルエンザ感染者1000万人/年、3万人/日、コロナ感染者数はPCRと叫んで数倍増やした、恣意的検査の増加関数。無症状者のホストなどにPCR受けさせているから。子供もわかる算数。
そもそも東アジアのコロナ死亡率は欧米の1/100。毎年のインフルエンザ死者数3000人/年、コロナは今1000人/年で1/3。全然インフルに届かない?
まだ安心できないと自粛を要請し、倒産、失業、自殺者を増やす日本の官僚、安倍、小池、医者、テレビ。これは狂気の沙汰。感染爆発は君達の「コロナ脳」だった。毎年絶対自粛しろよ。
4月から陽性「率」は大幅低下。なぜ死者数、重症者数の一貫減少傾向を報道しない?「答え」を知ってて、これほど故意に非科学、非論理的報道をしたテレビの報道部長は、殺人犯と同等。戦時報道の時と同じ。
3月27日から感染者数は一定で減っており、4月7日の緊急事態宣言後も急落せず一定。実効再生産数に変化なし。8割削減の効果見られず。専門家、テレビが知らないわけがない。ほんとに大卒だろうか?(大学で遊んでいるから日本人皆「実質高卒」だろう。対して欧米は院卒を重用。
(故にIT後進国、現場しか強くない国、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生、頭脳は先進国でないのだろう))。
今回また、官僚の開成、灘、筑駒、東大の塾っ子暗記小僧は、思考力がほぼないことをコロナが証明。
失業率1% 増加で自殺者年約2000人増を知らない無知な「東大暗記王」。自殺者の方がコロナより多くなる可能性。もう殺人で、遺族や企業は、非科学的自粛を要請した国、都を訴えるべき。
早慶レベルがペストのような恐怖を煽って視聴率稼ぎするテレビ。付和雷同するヒツジ脳の全日本人。東アジアの死亡率1/100、死亡95%が60歳以上をわざと?報じず。正に命より金。暗記小僧はモラルも低い。
この前の福島原発「放射脳」から進歩なし。1ミリシーベルト避難でまた大量殺人復活。「民度」とは正にこれだ。今年の流行語大賞「コロナ脳」、「ゼロリスク脳」(←医者)。餅も車も禁止だよねと小学生が医者に問う。
数学のできる高校生らが42万人死ぬとは(西浦、厚労省)..。毎度毎度の三流政治で、国の足を引っ張る。
戦時中から無能さが際立つ、安定の「三流政治×三流報道」が伝統の、名門三流高校、名門三流大学。(堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」)
高学歴日本人、官僚の低モラルは、日本の伝統か(海外で司令塔が無能な「首なし国」と有名)。その伝統芸を支える、開成、灘、ラ・サールとかいう所は一体何だ?数百円のSDカード工場?
日本医師会(利権優先)、日弁連(宇都宮健児)、日教組(亡国教育)、みな暗記小僧のトップ。欧州の薄給地方議員と比べ、高学歴日本人議員は人間性が下等すぎ。人格形成に失敗する教育制度らしい。聖書が必要なアジア土人と欧米人に見える。
欧米に塾は無いんだが、進学校に行っていた人たち、一体どういう教育受けたのか教えろよ。科挙みたいな三流土人教育はいい加減やめろ。
(ほぼ外国人の院卒帰国子女より)
【答え】東アジア人は欧米人と違い、60歳以下は感染しようが「インフルより全然死なない」から、原則60歳以下自粛禁止(4月には言われていた)。高齢者との接触制限。高齢者は自粛しても経済的影響小さい。入国検疫のみ。
経済を動かし中国みたいに欧米企業を今買収しようという発想は、人に言われたことを盲従して思考を止めた、外国の猿まねが習い性の塾っ子暗記小僧には思い付かない(逆に今、旅館が中国人に買われている)。
※要永久保存、要拡散。編集、コピペ可。
※塾っ子、進学校だった人の意見募集中!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:52:48.89 ID:PSdCdMqhM.net
スレ埋め立てかなw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 17:58:46.42 ID:3uGmnMcPd.net
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://imgsnew.ngoinhachauau.com/1594625927

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:03:42.52 ID:vttCPHY40.net
ゴタゴタ御託並べて
何が言いたい?
国や世界がなに
何処かで聞いた見たみたいな事
ほざいてるようやけど
凡人お前に何がわかるんや?
恰もこれ正解ですか
マジわからんわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 02:23:59.70 ID:8XXrBH20M.net
荒らすなよ間抜け

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 04:57:44.19 ID:oOHNnVVj0.net
ウザイ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 12:10:50.91 ID:k9ht24T70.net
>>626
>ゴタゴタ御託
って表現が面白いね。何気に韻を踏んでる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:31:11.27 ID:963U+PzQd.net
経営者の責任を仕事を平社員に擦り付けるゴミ企業

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:36:56.18 ID:HE9U23gar.net
>>597
マツダの役員や開発責任者が出てる宣伝記事と商品を見比べてみて。

有言不実行が多いと思いませんか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 20:17:01.51 ID:J5ASvPzg0.net
教えてほしいんだけど、AMがいるところはバンド5は1人だけなの?
C1が2人以上いる職場ってあるの?
職長って何年もずっとやっていけるの?

今後昇級チャレンジしても上が詰まってたらどうすんの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:06:16.18 ID:rv3dGTYOa.net
AMだらけの島もあるよ
部下なしAM
けど同じフロアでも部下持ちAMもいる
ようわからんよな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:33:12.51 ID:WM7KRziOM.net
住宅手当

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 06:58:37.56 ID:lTHejcAT0.net
明日から世間は四連休…死にたい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-q81H [49.98.140.254]):2020/07/22(水) 10:19:43 ID:G6OH7BkOd.net
死ぬくらいなら先人の例に倣って同僚ヤってからどうぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:43:07.86 ID:CGkJ9tpk0.net
電車止まる死ね広島マツダ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 16:03:18.39 ID:lZoEdXtE0.net
三菱は一部死んだぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 09:25:07.35 ID:Rqe2NulqM.net
この会社では共働きでないとまともな家は買えないな。馬鹿みたいに働かせてこれ。情けない気持ちになりました。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 09:47:20.74 ID:ADekaZlca.net
広島は土地もマンションもたけーよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 11:14:36.31 ID:TpEA8xInH.net
家買ったところでくそみたいな立地の土地ばかりだしな。なんの幸せみも持てないから辞めるわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 07:01:48.81 ID:2LZR9Ix80.net
さっさと全社テレワークしろよ糞田舎が

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 12:18:55.87 ID:XyBEjG4U0.net
コロナの影響で車が売れそうな雰囲気だな。
我慢した甲斐があったな。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 12:31:23.05 ID:UDh4XBz9d.net
電車通勤にも関わらず出社強要されてるんたが、もしコロナに感染したら上司と会社相手に裁判起こしていい?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 12:53:37.77 ID:rfq6+fSWr.net
そんな暇あんならマツダ車が売れる努力しろよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 13:34:23.23 ID:+/aoUiwF0.net
M橋はネトゲで出会ったブス彼女としんどけ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 13:22:56.24 ID:dW8QxBkoa.net
出たらしいな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 14:07:38.21 ID:St481vfIr.net
電車通勤組だろうな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 17:40:41.81 ID:RVcr6NXip.net
機密事項です。社外に漏らさないように

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-CvMw [133.106.41.159]):2020/07/29(水) 19:07:31 ID:x/NOxGwhM.net
>>649
中国新聞のWEBではマツダが発表したと報じられてますが。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-8s5o [133.106.68.111]):2020/07/29(水) 19:36:46 ID:q5bNyGvOM.net
どの建屋の社員なんだろう?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-l/Qs [49.98.50.174]):2020/07/29(水) 19:41:01 ID:z3rjlSOJd.net
相変わらずマネジメントは極力3密を避けるなり時差出勤を活用するなりしてコミュニケーションを怠らず頑張りましょうとか頭大丈夫か?大体コロナ関係なくあんな地域柄マツダ社員が通勤してるというだけで迷惑極まりないっちゅーねん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-S4Ek [126.208.196.69]):2020/07/29(水) 21:39:59 ID:4Mpaxq9xr.net
>>650
でも社員は報道で知るという間抜けな会社

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 22:04:28.53 ID:V1IRT51Sa.net
イントラに載ってるのに知らないの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 22:10:12.38 ID:XuXzbNMKa.net
カープ好きすぎてマツダへの転職を考えているがやめた方がいいの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 22:15:28.85 ID:UQRHCeYvM.net
社内バスたるや…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 22:27:33.16 ID:FCFpT9x30.net
NHKのニュースで宇品地区の事業所に勤務って言ってたで。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 22:30:18.13 ID:26a7vgAc0.net
>>655
死ね糞カープ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 08:10:29.05 ID:aOYXxQ1Rd.net
コロタも一緒だがな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0793-8s5o [202.208.122.148]):2020/07/31(金) 23:31:18 ID:EQ2pMdMN0.net
組立ラインの人が感染したらしいね。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 00:28:59.62 ID:Msg1GO4HM.net
>>660
知らんがな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 06:58:13.44 ID:sy3tFjyBM.net
通期の見込み甘過ぎじゃないですかね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 08:25:35.48 ID:wjPAVinP0.net
>>662
CX30の人気に火が着きつつある。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-jW7z [126.208.206.53]):2020/08/02(日) 15:56:29 ID:ddnJhUh1r.net
通期の見込みも理想(笑)を描いた結果じゃないの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 00:49:18.76 ID:HrCCqES+a.net
帰省するの?みんなは

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 13:06:05.58 ID:SgKS6Wkca.net
うちの職場は職長が帰省するなオーラを出しまくり帰省するやつには長々と説教じみたこと言ってた
何様だよほんと

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 13:12:29.32 ID:ouJ6xX4Or.net
幹部すらラージの質問ダメってこの会社はどうなってんの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 16:40:56.92 ID:W7WLklMoM.net
従業員にいろいろ負担させるのあかんでしょ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 19:05:48.38 ID:UUThU5XFa.net
正直、幹部社員も役員も社長ですらも従業員って感覚でしょうよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 09:04:10.98 ID:4ylrelxD0.net
>>666
お前が何様だよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 09:57:13.71 ID:ETBlbjDx0.net
負担とは具体的には?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 15:24:31.87 ID:rxlvDj/vM.net
>>665
GWに帰省してないのだから盆はしないわけにいかないよ。
必ず訪れる遺産相続の際に不利になる。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e8-dSSR [153.189.134.207]):2020/08/08(土) 20:55:13 ID:ETBlbjDx0.net
帰省っていっても地元民が自分の部署大半だからあんま帰省って概念がないんだが。だからマツダに来てから連休前日まで皆働いてるからこっちとしては有給を取りづらい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 06:29:27.35 ID:aSCbp3ftr.net
>>665
しない。
広島は要注意認定された危険区域だし
妻の親を殺すリスクは取れない。

元々はお盆一緒に遊ぼうって話で
昨年末から色々準備してたけどね。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 08:26:04.87 ID:Zbfoa6fl0.net
>>674
高齢者だと今回帰省しなかったために正月に会ったのが最後になってしまったということになる反対のリスクもある。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 13:30:54.26 ID:oRgIhumKd.net
>>675
それはリスクなのか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 15:25:26.81 ID:0oIIcGPU0.net
広島以外からわざわざマツダなんかに入る奴は自動車他社に落ちて仕方なくか?
元々マツダ志望なら頭どうかしてる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 16:26:58.26 ID:nM92QzpZ0.net
合掌…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 19:31:22.13 ID:JPVRLOrpM.net
>>677
人見って人は東大の学部卒で更に院修了じゃん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 20:40:08.17 ID:/XaHoIwr0.net
広島以外って書いてんだろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 20:43:40.30 ID:duTkUW8eM.net
>>680
広島以外じゃん

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 08:01:05.42 ID:i7uI34hm0.net
じゃけんの

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce93-Eb74 [223.223.7.59]):2020/08/10(月) 12:09:14 ID:EJYS0KLI0.net
連休中の体温と行動履歴を毎日記入して連休明けに提出するように言われたんだが、これって強制なら業務になるんじゃねーの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 12:18:26.76 ID:cNyzygIp0.net
>>683
なら書くなヨ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 13:32:53.05 ID:X+x+Pnlxp.net
>>683
小さい人間ってよく言われないか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 18:26:27.97 ID:LRgLGm55r.net
>>683
空気読めよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 18:58:17.53 ID:5mdSD8aKa.net
業務だから仕事中に書けばいいよ
文句言われたら労働局に訴えればいい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 19:57:56.37 ID:fPpi+M9h0.net
夏休みの体操のハンコみたいなもんだろ
グダグダ言うなや

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36b-STb1 [114.170.29.109]):2020/08/10(月) 20:31:56 ID:kLZD7ZvL0.net
労働局も規定超えてる職業(病院等)があるから
言っても無駄だよ
選択は大事だが理想と現実は違う
どこも人手不足だからな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 20:52:22.59 ID:5mdSD8aKa.net
就業規則に乗っ取って労使契約してるわけだからそれくらいいいとかありえない
欧米だったら即裁判沙汰だからね
頭大丈夫?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 21:17:30.57 ID:kLZD7ZvL0.net
>>690
だったらやってみればいいよ
組合あるんだっけ?相談したら?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 22:30:16.50 ID:O+STCs8Er.net
>>690
ここは日本だぜ?現実見ろよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 01:11:48.12 ID:K4vsQBTJ0.net
スレが伸びてるので覗いたらアホすぎる内容で盛り上がってるな。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 01:20:14.13 ID:0m/SW6b80.net
もっと下世話な話題ないの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 02:58:03.86 ID:kZcp/tcxp.net
>>690
おまえみたいなやつに限ってセックス下手なんだよなあ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 06:38:32.51 ID:H1yzoRDvr.net
>>695
お前ウケなのか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 20:32:28.13 ID:oPuIFkYoa.net
>>683
なんも言われなかったぞうちは

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 03:15:07.97 ID:JAc7x+i00.net
>>696
いやタチだけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 19:23:05.41 ID:G83WOsTS0.net
広島戻りたくねーから連休明けから無期限在宅にしてくれよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 19:23:05.60 ID:G83WOsTS0.net
広島戻りたくねーから連休明けから無期限在宅にしてくれよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fce-D4tZ [153.182.195.93]):2020/08/13(木) 00:12:57 ID:RhQIODjO0.net
もどって来るなよ
代わりなんて幾らでもおるし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 08:57:53.62 ID:J7Bkj8/z0.net
世の中はリモートワークが当たり前なのに、マツダは頭が錆び付いた社員が多すぎ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 10:53:18.50 ID:K42aLpezM.net
>>702
リモートワークは一時的は流行にすぎない。
タピオカみたいなもの。
地に足が着いた地道な仕事が王道。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 11:04:57.94 ID:b+Ss0qo+r.net
この会社ってコストかければ偉いみたいな風潮だよね。
苦労した、こだわった、手間隙かけた、試作100回!、素材が高い、部品が多い、難しい、スピリット代、

価値じゃないんだよね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 11:42:12.19 ID:YaAsZe0Ed.net
>>704
コストかけてもコストカットできていればOK

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 13:41:22.99 ID:GRnqegQR0.net
日経のXTECHによれば、魂動砥石とかでプレス時のデザイナーのクレイモデルの面再現にこだわってるようだけど、そもそもデザイナーのデザインした面が気持ち悪いんでまったく意味はないな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 15:38:08.70 ID:YaAsZe0Ed.net
>>706
好き嫌いはあるだろうな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8f-rBAO [114.168.101.67]):2020/08/15(土) 01:55:37 ID:RJR8mMegM.net
素晴らしいボディ造形に客は金を払わないとわかったのは進歩だな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 05:56:57.96 ID:dcfpfFLG0.net
そのあたりの考えが根本的に間違っちゃてるんだよね。
ボディ造形は素晴らしいのかもしれないが、そのへっこんだように見えるドア、トランクのデザインに素晴らしさ、必然性を感じない。
低くてかっこいいデザインかもしれないが実際に試乗したら圧迫感を感じるし後方視界悪い。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 07:03:45.13 ID:kuaHsl3md.net
>>709
別に間違いじゃないしょ
他社と明確な比較できて普通に乗れる
某イチオシsuvは不具合が出てるという噂
最初新型出たときは良く不具合でると言ってたな
アレも室内狭くなって視認性悪くなってるらしい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 08:05:53.90 ID:zFAbAHIs0.net
車のことになると妙に饒舌になるやついるよなーあれなんなん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-y1mz [49.104.24.62]):2020/08/15(土) 09:20:11 ID:i2YuxwmOd.net
スロのことになると饒舌になる奴よりマシじゃね?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 10:59:16.50 ID:dcfpfFLG0.net
>>710
ほんと何のためにやろうとしてるか当初の目的を忘れちゃってる変な会社ですね。
よく言われるようにskyactiv-Xがその典型。
目的は熱効率向上だったはずのにSPCCIでも回るエンジン発売が目的になっちゃった。
あと自動車技術会のガソリンエンジン動向のシンポジウムで10年間も同じ資料を使い続けるのは舐めてるとしか言いようがない。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 11:14:07.27 ID:Dj4Y+ztUM.net
>>713
ハイオクガソリン仕様にしたことで金額ベースの燃費評価が悪化した。
ノーマル仕様前提で買う気だった人が躊躇することになったね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 13:29:16.57 ID:yWlwgsr7r.net
目的を忘れて手段でホルホル
トレードオフを無視してホルホル

弊害無視してできます宣言で評定アップ
問題起こしてから消せば評定アップ
問題起こせば不況下でも残業代キープ
取引先と揉めれば出張旅行ゲット

事前に問題提起すれば左遷
そつなくこなせば簡単扱い

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 13:51:20.32 ID:wuOLoOHMM.net
>>715
屑が育ちやすい風土だよな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 15:53:09.77 ID:xhDYqnvqd.net
パワハラ系に耐えて従順について行けたのはある意味すごいが、当時も今もほんとかうそかを見抜く能力がない、さらにはもっとおかしな施策を出しちゃう奴が偉くなった時点で先はない。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 20:42:52.52 ID:qGGL4I0z0.net
広島って感染者増えてんのか?相変わらずショボイまま?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 21:09:22.20 ID:LCqNZJwH0.net
>>718
ニュースみろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 01:26:40.22 ID:JjHcUICU0.net
声が大きければ良く、強いものに媚び、生産性を否定していれば楽で、他者を苛むことで自分を相対的に上げ、事なかれ主義と他力本願で生きていく我々が、今の現代社会についていけるわけもなく。ただただ、今の世代を邪魔するだけです。蛆虫のようでしょうね〜(笑)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 08:44:10.80 ID:cxbu48+I0.net
>>720
妄想乙

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 21:49:16.50 ID:AmmfxmSrM.net
体調不良休みの人多くない?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-JlBm [111.239.167.166]):2020/08/20(木) 20:29:26 ID:B0oY+eaba.net
出たなコロナ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 21:25:42.73 ID:QJL2NZrId.net
波動砲でコロナを撃ちます。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-xrDE [49.98.78.32]):2020/08/21(金) 12:34:51 ID:22UoK8LXd.net
この会社は組織の風通しが本当に悪いね。何をするにしても昔っからの縦割りが美徳と考える管理職ばかり。メール一つにしてもそう。
冗談抜きで半沢をこれでもかというぐらい見せてやりたい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 19:17:18.44 ID:7bJ7cKZ+d.net
>>725
あんなフィクションを見せられても

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b8-yfO8 [126.3.52.1]):2020/08/22(土) 11:02:41 ID:SDC2JriR0.net
半沢になれ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 20:03:59.32 ID:F22199yr0.net
>>727
あのような社員が本当にいたらウザい。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8592-H5II [14.8.99.226]):2020/08/23(日) 17:36:07 ID:JD44DjCg0.net
半沢みたいなのがいたらWヒゲを追い詰めるのかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 00:58:20.04 ID:q8QI5Gct0.net
みんな自分さえ痛い思いをしなければそれで良いのさ
他人の苦しみがモチベーションの種になる国民性

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-6XME [49.106.205.228]):2020/08/24(月) 06:56:18 ID:9CYbhQYpd.net
>>729
半沢は頭取には逆らわない
むしろ銀行屋だから人員整理、費用削減を主に考えるし電脳みたい合併、統合も視野に入れるだろう
ある意味敵側になるかもね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 12:12:59.61 ID:YoLxBSeur.net
ゴミみたいな奴等は切ればいい
そして自分が切られるオチ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 12:26:43.57 ID:eR8HUNm7M.net
>>732
半沢直樹はネットで原作のネタバレを見てしまった。
ご丁寧に原作ではいない大和田がいることも考慮して結末を予想してた。
ネタバレサイトを見るんじゃなかった。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 16:07:56.27 ID:ClkF9K8yr.net
半沢以前に逃げ恥でええわ

職場というものは、従業員だけの努力じゃままなりません。
雇用する側も、努力しないと。

金銭が介在することでお互いの立場をより明確にし、
かつ気を遣い合う事が出来る。
より良い環境を生み出す事が出来る。

マイナスを従業員の財布から補填するなんてまるでブラック企業です

人の善意に付け込んで、
労働力をタダで使おうとする!
それは、搾取です!
例えば、友達だから、勉強になるから、これもあなたのためだから、
などと言って、正当な賃金を払わない!
このようなやりがい搾取を、見過ごしてはいけません!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 08:33:56.01 ID:NmfMnan4p.net
弁当屋居なくなる?マジで箸カレー食べれんのかよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 11:46:33.94 ID:jF39LhQYr.net
>>734
でも広報や上層部は夜の街で派手に遊んでる矛盾

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:38:38.64 ID:uCltF64pM.net
転職考えてるのですが、結構皆さん疲れてますね。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 22:30:38.87 ID:bvU8SjGhM.net
住宅手当無し残業無し業務増
効率低下人員減の環境で健やかに過ごしとるけ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 22:31:24.12 ID:QmNy4JPUa.net
そりゃ年収アップが望めないからね
うだつが上がらないよほんと

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:01:05.21 ID:zMi3UpWm0.net
まぁこんな待遇な上管理職にも足元見られていいようにこき使われるだけ全く昇級させる気ないような会社でモチベーション上げろというほうが無理。
「どこよりも社員がイキイキと働く会社」(失笑)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:05:01.94 ID:LpmZfHzsa.net
景気が良い時に住宅補助とか整えてくれてればよかったのに
可処分所得が少ないよここ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:24:39.18 ID:tyuBm4zWM.net
組合費

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp99-+N8O [126.233.30.58]):2020/08/26(水) 16:38:29 ID:oCSXRF1lp.net
年次改良の情報よこせ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:08:57.25 ID:ZXnJGG7HM.net
>>743
企業秘密

以上

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:50:07.11 ID:hbssHEyC0.net
>>744
頼むぞ
新型ハリ君は面白く無さ過ぎ
大きくなった割には旧型と変わらないし
ディライトも小せぇ
面白い車をはよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:20:30.73 ID:53i1SXWS0.net
>>741
所定内賃金が滅茶苦茶安い。残業や夜勤してやっと人並みの給料。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 12:14:58.65 ID:iRLYCdsLp.net
>>744
いつになるか教えてくれんと、
みんな他社に流れるぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 14:58:13.16 ID:AQXJXS85r.net
>>747
他社は漏らしてくれるのか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 16:02:04.53 ID:xTcSa2bM0.net
>>748
そういうことじゃないだろ
マツダは年次改良がなきゃ他社とやっていけないだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Vtjb [126.208.239.125]):2020/08/27(木) 16:51:07 ID:AQXJXS85r.net
>>749
教えられる訳ないの解ってて聞いてくるから皮肉を言ったまでだ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 00:57:31.15 ID:DuVDJxJE0.net
MX-30あれだけ事前に自社EVとドヤってたのに、結局量販EVから逃げたのはダサい。
観音開き程度しか違いがないハンコSUVがムダに生まれただけだった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 09:12:42.76 ID:b+WMW5TB0.net
トヨタさん評価制になるってよ
チャンスもあるが大体はコストカッターだからな
さあどっちがいいんでしょ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 09:12:44.89 ID:x0rq1stwa.net
そもそも内装今までのガソリン車両と変わらんしラジエーターグリルもあるし目新しさが全くない
どうせならホンダEくらい攻めればいいのに
まぁそれができないからマツダなんだろうけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 19:39:39.34 ID:RkTRkVAw0.net
ぶっちゃけデザインヒゲって社内でどんな評判なのか気になる

外から見てると、出たがりのコネ採用ナルシストがどうやって偉くなったんだろうって疑問しかないんだけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 20:55:04.62 ID:Ms7ChhY40.net
https://i.imgur.com/pPB4l93.jpg

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 16:55:37.67 ID:tuF9yjmPr.net
組合費の計算ワロタw 意味ねえしw
そんなことより役員報酬どうにかしろ
組合は役員の犬だから無理か

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 10:17:45.01 ID:Pc8Li373r.net
業績向上と従業員メリットが反する方針ばかりだよなー。

業績伸びても賞与は業界最低を堅持
残業しないと稼げない
効率良く働くほど収入DOWN

残業の権利は不具合優先
不具合を出せば残業で稼ぎ放題
不具合を出せば海外旅行もできる

失敗すれば難しい挑戦として評価UP
そつなくこなせば簡単として評価DOWN

できまぁす!できるはず!と言えばリーダー
早期に懸念、弊害を提示すると左遷

都合のいい嘘、妄想を前提に一括企画
当然コケて一括ドミノ倒し
不具合のコモンアーキテクチャ

足引っ張った馬鹿が残業と評価稼ぎ
うまくできたら残業禁止

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 10:21:18.43 ID:ANZx1d6O0.net
マッチポンプ有利はどこも同じなんですね?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 15:50:26.97 ID:v0ogOpftr.net
本当に左遷させたもんな
ラージどうなることやら

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 18:19:24.28 ID:cU4uHKyzM.net
歌詞かと思ったわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 18:24:19.83 ID:Id3potY+M.net
>>757
なかなか興味深いですね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 19:22:03.58 ID:dTI7/N8FM.net
>>757
俺が無意識に書き込んだのかと思ったわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 21:11:17.23 ID:SOJZGY5D0.net
どこも一緒ですね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 07:48:15.61 ID:xfs/A1t20.net
月曜日は出勤ですよ!あと、電車動かない時は職長、補佐に連絡!近い人の車で向かえに行きます

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 08:08:11.60 ID:bedWJek6M.net
>>757
wwwww

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 08:47:15.25 ID:JlKGqcDl0.net
月曜日これ休みか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-FYlB [111.239.171.77]):2020/09/05(土) 20:11:03 ID:hxGMDxMya.net
JRは止まるらしいよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 20:30:34.44 ID:mTsNExPD0.net
お前ら明日在宅すんの?休み?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 00:03:19.93 ID:QzWPthyqa.net
在宅よ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 00:06:06.03 ID:yQSzk6Hv0.net
明日は有休にしようと思います。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 08:23:19.16 ID:rJnncUekr.net
工場の歯車様方と違って
フレックス社畜の休業(賃7)はどうせ賃0だしな。
残業有ならただの0勤で実質13割カット。

ちなみに、年5日以上有給取得済の状態で
有給取得を強制された場合は違法なので
しっかりGHLへ通報しましょう。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 13:19:46.76 ID:UTAnh7HQ0.net
歯車で良かったわ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 17:10:37.73 ID:vcCuCX/70.net
歯車の方がギスギスしてなくて楽しいよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 19:58:34.16 ID:v1BcTqzX0.net
こんな環境で社畜扱いって...。転職組の俺は本物の社畜だったんだろうなぁ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 14:19:11.83 ID:Bfk4yBZ90.net
下請けが悪いんやけど言えないこの社会情勢…なのに現場は噛み付いてくるし
設備壊しといて2億ぐらいの赤を出しといて俺は悪くない!機械だから仕方ないやない!
て…設備を維持管理すんのもお前らの責任や馬鹿しかいないのか部長も頭痛いわな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 20:30:54.35 ID:POCRuc+X0.net
日本語で

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 00:00:03.85 ID:7OTFr0UA0.net
ダイキョーニシカワ潰してモルテンにやらせろよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 18:01:26.23 ID:igqz6lN+a.net
ボーナス出るのかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 00:35:48.37 ID:PAI8JYp10.net
副業してるやついる?
何やってる?
こんな収入じゃ...。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 16:49:34.00 ID:gaZfq3So0.net
やっすい給料だわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 20:44:16.83 ID:ARsELzDCa.net
住宅補助待った無し

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 21:31:38.68 ID:qAUYBv3Zr.net
期間工様は家賃満額出るし飯までついてくる。
直轄下請け様は住宅手当はもちろん在宅勤務手当も出てる。

正社畜は家賃補助も在宅手当も全くなし
飯代は割高で搾取される養分w

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 22:08:54.17 ID:/0nXxv/X0.net
嫌なら辞めろよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 22:47:08.97 ID:Mz65A9YLM.net
通勤手当に釣られて僻地に住むなよ
移動時間やべーよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 02:46:28.10 ID:Gtho0vqp0.net
広島の激安家賃に文句言うな 所詮ど田舎の腐れ企業やし期待してないや

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 07:52:23.93 ID:NDW+P5ON0.net
いや、広島って別に家賃とか物価安くないやろ。そこを逆に期待して移住したのにマジで大阪の都心部と対して変わらん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 12:31:41.89 ID:oFCapAkc0.net
むしろ高いし、クオリティも低い

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 08:07:39.55 ID:HGVdqZYvp.net
広島のバック煽り運転マツダ社員?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 16:31:51.05 ID:a69wAQcar.net
それ名古屋だろ
馬鹿じゃねえの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 09:12:02.25 ID:vhNuAIKw0.net
うちも希望退職あるんかなぁ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 16:20:22.90 ID:X/PuUWth0.net
せやな コネで入ってきてる無能アホ共辞めろよ
M君とか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 18:30:10.94 ID:Oi38IqZ5a.net
たくさん金くれないかなあ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 12:23:50.98 ID:jZXuqUUCr.net
社員でHF乗ってる奴いるの?
大洲の社員駐車場でも見たことない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 15:48:24.62 ID:hAPZW5Qq0.net
HFって何?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 15:49:03.86 ID:hAPZW5Qq0.net
ランチア?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 17:00:50.98 ID:AuzBsiz80.net
>>793
ひとりだけ知ってるわ
いや、ひとり「しか」だな。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 20:01:54.27 ID:i9FQ+6FrM.net
シビックタイプRとかレボーグが停まってるのクソ笑うわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 09:51:13.50 ID:T/J3UnMZ0.net
コネもいろいろ ダマされた談。

マツダやエースなどの関連企業の人事部長 知っとるから入りたいんならドコでも言っちゃるでー 企業の求人票を貰っとくから、取りに来いよーって言うから 会いに行った、求人票の入った封筒を受け取り、御礼に飯と酒を飲ませ、別れ際に酒を求められ買って渡し!最後に試験の段取りを聞くとIndeedか職安を通してね?えっ? 家に帰って求人票の入った封筒を見ると企業パンフレットが入ってるだけ 30年近い知人だけど!人の言葉はアテにならんですね。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 12:40:35.64 ID:G/tlwsZud.net
>>798
先行書類が来て不合格の方になってたら合格の方に移すよう声掛けしてくれる。つもりなんでしょ。

だと良いけど。

応募したら応募しましたからよろしくって連絡することを忘れずに。

800 :798 :2020/09/28(月) 14:08:19.54 ID:lZvqqE9Q0.net
>>799
返信ありがとうです。

いえいえ全然!パワーの無い感じな方なんで、40歳前後で入社され役職でもなく作業員な人で 知っとる〓組織図を見て名前を知ってるだけです。
自分が今は高給なのでタカられただけです。

言葉は言い様ですね 俺も会社で会話した事とか無い人事部長 知っていますから(笑)

皆さんも気を付けてくださいね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 00:13:55.96 ID:ziMXn/EIr.net
>>800
接待贈答さえ厳しい情勢なので
通報したらクビ飛ばせます

その旨お伝えするとよいです

802 :798 :2020/09/29(火) 06:35:01.27 ID:IGJLL5RI0.net
そうですね 何かと厳しい!この頃ですから ひと言やっときます。

いろいろとありがとうございます。┏○))ペコッ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 07:22:31.03 ID:VaQiae+q0.net
7年前から副業で50kwの太陽光発電始めたけど、思い切ってやって
ホント良かった。
当時はバカかって言われたけど皆羨ましがっとるし。
ほとんど元は取れたし不景気なんて全く関係ない。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 15:47:18.19 ID:OjcO6C/v0.net
>>803
場所にもよるんだろうけど、投資額が2000万オーバー。7年くらい前だと買取40円あったのかな?となると月の売り上げが15〜20万って所かな
梅雨時期とか手出しないの?
パワコンの劣化は?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 19:06:20.15 ID:UuBAZh7l0.net
投資額は1500万。友達にやってもらった。
売電価格は36円。パワコンは1回は買い替えが必要。
一年で260万前後はあるよ 心配なのはパネルの劣化とか、
強制抑制とか増税だな。コロナで影響受けるのは覚悟してるけど。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 20:18:43.04 ID:zjqllRUd0.net
全然知らんから知りたいんだけど、ソーラーパネルって保険とかかけてるの?

807 :804 :2020/10/01(木) 22:22:57.65 ID:OjcO6C/v0.net
>>806
知り合いで雷保険を掛けてて、パネルもパワコンも面倒見てもらったって聞いた。保険料は聞いてないけど。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 19:51:20.28 ID:Uw8RFDvKr.net
寒川南インター付近で無理やり割り込んできたマツダ3のヤツ
普通、片側二車線道路の交差点から数十メートルしかない左側インター入口に入りたいのなら、あらかじめ左に寄ってるだろ
青信号で加速してる自車の前に当たりそうなくらいの間隔で割り込んできやがった
運転ヘタクソでも仕方がないけど、せめて予測運転くらいはしろよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 20:42:33.11 ID:ky+Cx+8Sr.net
>>808
スレタイ読めるかな?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 22:25:53.38 ID:YFPwa9xLM.net
>>809
マツダ3スレで相手にされなかったんだよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 23:01:49.19 ID:ky+Cx+8Sr.net
>>810
なるほど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 20:13:34.88 ID:/jV2duA7a.net
かわいい主査やん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 23:46:11.76 ID:6GeHPg9A0.net
お疲れ様

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 03:44:27.34 ID:YnXNSqem0.net
この会社はもうダメなん?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 12:30:59.62 ID:XiJx3OHld.net
リモートワーク制度とかちゃんと活用できてる奴なんていんのかよ(笑)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 12:36:39.10 ID:nPHoinjBM.net
>>815
ゴロゴロいますが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 15:32:36.84 ID:UYRr+86jd.net
>>816
嘘ぬかすなボケ。お前間接か?間接だろうと昭和の老害ばかりの会社だからリモートワークなど名ばかりだわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 16:54:40.70 ID:sPeL4sHRd.net
親のコネ入社のM橋君ですか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 02:12:18.87 ID:TYB7gVaQa.net
マツダ減産だって

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 02:29:39.31 ID:S7ogwVqE0.net
>>819
今年の4、5月並みの生産調整があるかもだな
もし仮にそうなり不就業になっても、おそらく国が雇用調整金で助けてくれないから、工員の生活がかなり厳しくなることが予想される

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 07:29:50.53 ID:txY3wGJ9a.net
>>819
どこ情報?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 08:58:40.28 ID:fg6Ezd8YM.net
>>821
妄想でしょ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 07:50:01.02 ID:7mkknZUv0.net
今年は超長期連休だな。ガースー最高

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 17:36:19.80 ID:elWvj6tpa.net
>>822

現実になった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 19:14:06.29 ID:/vwZhmQza.net
どこ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 18:29:30.79 ID:F7LdTV+i0.net
もっと増産しろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 15:30:17.67 ID:tbiIGvQv0.net
決算出た?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 16:56:57.40 ID:8bfpHxoR0.net
とっくに決算出て株価ナイアガラしてるよ

829 ::2020/11/09(月) 17:12:06.01 ID:YeuPgCU30.net
知り合いに聞いたんだけど寮で正社員が正社員を殺害したってマジですか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 19:01:48.26 ID:8ZVs1Lf40.net
マジなら流石廣島やな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 19:12:48.87 ID:8bfpHxoR0.net
そら定期的に社員(元社員)が敷地内で殺人事件起こす会社ですからねww

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 20:43:01.45 ID:a4vi3pIv0.net
この会社、世界のEV化なんてまだまだ先だからエンジンだけで行けるってずっと言い続けてきたけど
環境規制でエンジン車売れなくなって結局トヨタに泣きつくのか
とことん馬鹿だな
未だに30年後も9割エンジン車とか言ってやがる
そりゃ株価もボロボロだわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 18:08:40.53 ID:+FvDdEVp0.net
5年後には存在してないかもね。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 20:16:25.72 ID:1xQqFoe4a.net
来期ボーナスとかないんだろうな
従業員のせいにして、組合と結託してボーナス激減させるんやろうな
管理職が多すぎるよほんと

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 21:06:19.57 ID:zYDDABzt0.net
広島のリモートワーク率全国ワーストクラスらしい。まぁコロナ感染者も今日日も1人とか2人程度のクソ田舎だからしゃーないか(笑)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 02:53:22.95 ID:0cNNXS2W0.net
広島の産業なんて岡山どころか大分にも負けとるわ
情けない土地じゃの

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 15:39:39.09 ID:3DJYmf3u0.net
ヒゲのイエスマンしかいないじゃん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 16:05:28.73 ID:/vlRv2CNr.net
マツダE&Tのベネフィットって24万もあるんか
https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000G2Lk

マツダ本社のベネフィット5.8万
https://careerconnection.jp/review/13879/kutikomi/439706.html

休みやすさだけ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 20:53:53.36 ID:jni0f8dhM.net
使いそびれるのを期待した制度だよね
クソ過ぎ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 07:53:20.90 ID:pCVhsZXh0.net
福利厚生どうこうの前に住宅手当て無しという時点で普通にヤバい。手取りがいいならまだしもその辺の中小と変わらんし
とても大企業で働いてるという感覚が全くない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 08:14:30.45 ID:/d5OsRR3a.net
この業績で住宅補助始めるって言う選択をする組織じゃないからなぁ
やりゃいいのに

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 08:29:13.95 ID:+Hug0hEhr.net
ウイニングサークルが綺麗に符号反転で回ってるだけだからな

過去最高益でも待遇悪化
ベースアップ分をトイレ修理に注ぎ込む粉飾
業績あげても賞与に反映せず
残業でしか稼げないカラクリ

やる気の低減
残業するために効率低下、不具合仕込み

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 08:39:45.00 ID:C+WG7cyAa.net
ウイニングサークルってまだあるの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 17:57:26.42 ID:VHHsiJEHa.net
>>842
”Winning“ではなく
“Vicious circle” と言う訳だね。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 12:31:22.80 ID:megYTQhHd.net
Mazda Mirai(笑)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 20:03:14.24 ID:4B4RgviPM.net
未来を語るまえに過去を顧みないとダメでしょ
ナポレオンは経営者じゃないんだから

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 20:14:52.66 ID:Dk1GLITha.net
足元がぐらぐらなのに将来は良くなるって考える理由を教えてくれよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 10:38:07.15 ID:TfudKog3a.net
みんなどこに住んでるの

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 22:53:35.89 ID:eGFwUI6Z0.net
府中

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 15:33:28.72 ID:wCOP+OmTd.net
府中ってどっち?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 21:16:19.27 ID:3b/xr5N10.net
>>850
府中市から通勤って辛そう。いるんかな?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 21:56:31.52 ID:NwzbW1CK0.net
岩国から広島に来てる人も居るし、いるんじゃない?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 22:01:23.27 ID:ntLaoI5Ta.net
最長はどこから通勤なんやろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 22:21:13.92 ID:O++dZcWZ0.net
欧州の罰金、来年からいくら?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 23:57:48.71 ID:xH+QCILQ0.net
>>853
柳井市から通勤してる人おるで。高速使って来てる。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 00:13:23.10 ID:HwqETAVKr.net
>>843
最近の組合資料にもしっかりウイニングサークル()って書いてるで

賃金・処遇の改善でやる気アップと宣っても
虚偽のベースアップじゃ萎えるだけだわ

3月 ベア妥結9000円!対外発表!

4月 本当のベア500円です(小声)
    社内トイレの修理につぎ込みます

嘘つきがブランドブランド叫んでもね
毎年嘘だからそれがブランドだよね
メイドインチャイナみたいな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 08:13:18.40 ID:Pda4mBLMa.net
>>855
まじかよ
わざわざあんなところから来てるのか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:55:07.23 ID:T936dd/r0.net
>>853
期間社員で福山から通勤してた人がうちの職場にいたわ
3か月ぐらいですぐ辞めたから詳しくは知らんが新幹線通勤だったらしい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:12:54.62 ID:pB+UJ8wN0.net
もう府中も防府も駄目だ
もっと利便性の良い場所に移ってほしい
具体的には福岡県か京阪神地区に
最低でも岡山市レベルにな
府中って岡山市より不便なのみんな気付いてるんか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 14:15:58.16 ID:0IhOO3wap.net
>>858
すげー
新幹線通勤が許されるならわざわざたけーところに住居構えんでもいいよね
よほどの理由がないと申請はしにくそうだけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:38:50.90 ID:4kHq8kgg0.net
>>854
トヨタと合算するオープンルールを申請していてこれが認められると罰金は回避されるらしい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:49:21.67 ID:OBVB7Y//M.net
そんな裏技みたいなやり方で恥ずかしくないのかね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 21:03:42.58 ID:vlJyEgG4a.net
トヨタは見返りになにを要求してるのかな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:04:24.80 ID:+l8g5aZ1r.net
>>860
鈍行代のみで特急代は出ない自腹だぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:58:26.52 ID:4Y7q8dQ90.net
>>862
マツダだけじゃなくホンダとFCAはテスラとオープンプールを組んでるよ
>>863
マツダがトヨタから排出枠を買い取るようになるんだろうね、ちなみにFCAはテスラに6億ユーロ支払うそうだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 20:54:43.74 ID:W8lbMcMt0.net
クソヒゲ曰く、MX-30がバカ売れするんでそもそも大丈夫だそうだぞw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:04:03.95 ID:CY1CT9+aa.net
ディーラーで1日働いてみろよヒゲ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 09:01:19.93 ID:qlpThmARd.net
来年のボーナスどのくらい落ちるかな
12の3.3ヶ月が最低だけど4は確保してほしい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 21:46:12.50 ID:0v5lJaR10.net
>>863
金でしょ
トヨタに金払った方が罰金より安い

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 12:37:16.06 ID:yqquGaZ6d.net
禁煙デーとかいいながら禁煙してるやつなんて見たことないんやが。本当意味のない形ばかりの事が大好きだなこの会社は

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 16:42:50.80 ID:E2SpycCNr.net
禁煙するかなんて本人次第だろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 19:04:19.36 ID:WjW9RKJ9M.net
開発の喫煙者とか給料3割カットでいいわ
1日にどんだけさぼっとるんか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 08:11:28.54 ID:EJPCIS4gr.net
ヤフオクみたり居眠りしたりみんカラ観たりして定時までマッタリしてる奴のメンタルを見習わなければならない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 12:32:01.09 ID:kKSWKiWFd.net
>>871
ヤニカス乙。タバコ吸いに来てんのか仕事しにきてんのかわからん奴がマジで一定数おる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 18:05:09.26 ID:NKsbuosG0.net
潰れかけの泥舟の中で悠長なことやのお

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 21:12:36.22 ID:loY/BVSOd.net
ライン工は下僕と一緒なので代えがいくらでもききます。
古株で給料が高い人も新卒1年経験の人もライン工ならやることは変わりません。
だから年を取ってキツイと感じたら辞めて頂いて結構なのです。
特別な能力もないままただ単純な仕事をこなしてきた末路なのです。
辞めて転職しても能力がないので安い給料からスタートです。
ライン工とは大衆でもできるシステムなので底辺の方々はそれを重々理解して辞めるも続けるも判断してください。
これが現実です。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 09:14:42.86 ID:x+KNOr69a.net
ライン工じゃ底辺職じゃと喚き散らす前に会社自体無くなりそうやぞ
アホじゃろお前

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 00:32:27.66 ID:uFaqDczp0.net
いい加減にしろ、期間工だって人間なんだぞ!たぶん…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 09:25:16.64 ID:08RBpCdOC.net
間接事務系社員だけど、もうストレスで頭おかしくなりそう。自分の周りは50代ばかりで毎日パワハラまみれで
在宅すら経験ない、出社強要させられるもう限界。こんな会社に就職した事を後悔してる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 09:36:16.61 ID:hhF8g3jQp.net
どこの部だ??

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 10:11:29.47 ID:UKG2YNLC0.net
まつはしくんか?コネで入ったのになんやそれは?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 01:00:04.49 ID:0ca7max70.net
>>878
人間扱いされない期間工より手当てのない社員は神か何か?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 12:35:06.97 ID:a3R4Jzedd.net
全く利益にも会社にとってもプラスとならない一体何をしてるんや?的な部署や仕事や人間が多すぎやろ。呑気に残業もしてる場合かよ。経営者は危機感なさすぎやし

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 23:46:31.49 ID:JOeiIhaha.net
要らん人員や部署は丸ごと切ればいいのになー

スリム化する気も身の丈にあった商売する気も皆無だから、早晩倒産しますわな、この企業。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 07:57:23.89 ID:kHsTCRSF0.net
リストラまでとは言わないまでも配置転換やら
部門の撤廃やらいくらでもする事あるだろうに。昔から全く現場を知らないメス入れない経営者ばかりで上辺の事しかしない。色々なプロジェクトやっても最後には鶴の一声や尻つぼみになって無に帰す事ばかり。本当に無駄な事しかしない。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 10:34:15.47 ID:5PdeVj4Cr.net
副社長様はラージを世の中に出してマツダ卒業ですかねー。7世代大失敗のA級戦犯なのにね。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 03:45:44.25 ID:kc5Pc1aC0.net
小飼前社長は髭の性格や問題点を知っていたから社長に選ばなかった
会社をつぶす可能性があるからね
しかし丸本さんは全くリーダーシップを発揮できず髭グループの独走を許した
その結果が今の惨状

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 06:58:50.36 ID:kRTVKDLka.net
副社長になってからなんか手柄たてた?
専務の頃からろくなことしてない気もするが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 10:17:22.01 ID:Zx7/uHpE0.net
元々トヨタホンダなどと比べて全国からの人材競争には乏しい会社だけど今は本当に「地元では大企業だから」「まぁ安泰だから」的な思考の広島か隣県の人間しか残ってないからな。自分の優秀な同期もいよいよ県外に戻りはじめてるわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 12:35:41.82 ID:HMJG9UvvM.net
優秀で車に興味ない広島県民は多数

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 23:59:35.88 ID:Lw5rSikVa.net
なんでこんな田舎でいいクルマが出来上がると思うんだか
このへんのグダグダなところが地方の限界を感じる
横浜にR&Dがあるからとかそういう次元の問題じゃないことをキチンと理解して受け入れるべきだわ

実際問題、どの業界にあってもこれからは東名阪に本拠がないと戦えないよ
それでも中京地区、阪神地区すら近頃は厳しいんだから……広島なんてな……もう…(笑)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 05:22:14.77 ID:znkEqBsn0.net
地元に誇りを持てなくなったら終わり

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 07:43:18.35 ID:LPS0JvRJ0.net
そもそも、いちグローバルな自動車メーカーが地元に誇りとか言ってる時点で論外なんだわ。だから何時までもたっても三流なんだよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:06:36.87 ID:S2s1jyyW0.net
丸本社長は影が薄いね
他に誰かいい人いないの?やはり外部から入ってもらうしかないか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 12:36:28.02 ID:LTbdJTVAa.net
てか役員同士でブレーキかけれないってマジで仕事してないよな
部下にはあれやれこれやれ言うが自分たちもできていないそう言う人たち

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 21:35:28.78 ID:NshTrmT6r.net
まずは役員どもが自分事化しろよっての
マツダ未来か何か知らんが、そんなもんやっても社員は総スカンだわ
他の役員どもはヒゲの暴走を止められずに7世代大惨事じゃねえか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 12:39:21.57 ID:SKMiIzUvd.net
今の社長はじめ経営者ってコロナやこの変換時に何してんの?全く見えないんだけど。人や部署を切るなり改変するわけでもない。ミライのための資料づくりですか?(笑)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 14:28:33.54 ID:37C+HP4D0.net
>>893
おまえバカなの?広島近辺だけで売れたらいいんだよ!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 17:16:13.62 ID:AkM0EVeld.net
お膝元の広島でも大して走ってないやん

2020年度4〜11月累計でも、広島県では登録車2位だが3位のホンダの1000台しか差がないし、トヨタの4分の1しか売れてない。
山口岡山愛媛では登録車5位と大して売れてない…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 20:30:20.58 ID:ADvy4DXdr.net
売れてますよ、税金の不適切利用で
https://news.yahoo.co.jp/articles/73b260abde3334d8dc98ef0fe766c8d198a577c1

今朝も全国ニュースで企業名まで読み上げられてたよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 17:24:08.53 ID:kCAqajBS0.net
今の役員どもにとってマツダの将来のことなんぞ知ったことはないさ
自分のやりたいことをやって今のうちに高い退職金もらってバイバイだよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 19:33:09.93 ID:vVApegfoa.net
ドライな会社だよね良くも悪くも

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 21:29:53.93 ID:gkzNrkGZr.net
>>901
マツダの未来を考えてないのにマツダ未来(笑)を開催するんですね
ヒゲ一派はラージで頭がいっぱいだもんね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:26:51.62 ID:PEazG9xUa.net
何であの人偉いの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:47:00.27 ID:yZQ1Pocvr.net
ヒゲもペンを折って威嚇してないで現実みろよ
開発現場の意見を聞かずに卒業作品ラージ(笑)を作ってる場合じゃないぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 14:28:47.52 ID:/P/KLF7sp.net
ガバナンス大丈夫かよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 16:28:58.54 ID:rwihB1IOa.net
4月にホンダでも希望退職募るみたいやね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 18:34:32.26 ID:WO1qUh1td.net
>>907
ホンダのは定常的な早期退職支援制度を作るというもの。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 12:34:49.30 ID:aqjcJ69C0.net
>>908
トヨタは評価制、ホンダは早期退職
過去の大企業も変わったもんだ
安心ではなくなったということだな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 15:55:24.45 ID:C3DjDlvz0.net
まじでマツダって常時存亡の危機に立ってるよな
それも立たされたではなく毎度自らの意思で崖っぷちにチキンレースかましに行ってる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 07:13:21.43 ID:Rp0xxXb8r.net
お前等みたいな寄生虫を炙り出すには好都合だからな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 12:10:27.52 ID:uchmmf0c0.net

残ったのは現実を見れない見ようともしない自信過剰な井の中の蛙かっぺと
何処にも拾ってもらえぬ単なる無能と
廣島に固執するマイルドヤンキーと
長いものに巻かれたいだけの太鼓持ちの達人(勿論無能)

だけになりましたとさ。(頭が)めでたしめでたし。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 12:45:00.38 ID:ErYsmxhKd.net
この会社、九州出身者の多さにビックリするんだけどなんでこんなおるん?東京に上京するみたいな感覚なんか?福岡とか広島なんかより全然都会で住みやすいとかちゃうんか?出ていくにしろ何で東京や関西じゃなくて中途半端な場所の広島やねん(笑)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 23:21:24.83 ID:/8+YVVUCd.net
>>913
Jターンっていうのがあってだな…地元には自動車会社も何も大きなところがないから仕方なくっていう人が多いのだと思う。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 23:54:00.06 ID:hKC3suho0.net
福岡ってメーカーだとTOTOくらいしかデカいとこないよな
しかも福岡市ではない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 01:57:51.07 ID:Jnet604n0.net
北九なら安川電機もあるな
日鐵は最早ゴミ以下だから除外

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 08:16:02.54 ID:UZXUch5Sa.net
福岡市はメーカーっていうメーカーないしな
少なくとも広島に上京みたいな感覚では来てないよ
地元から近めで規模が大きい会社だとマツダになる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 13:44:24.32 ID:3zxTrH5T0.net
福岡は商圏都市だからな。
子会社工場はたくさんあるが、
本社採用には厳しいよな。
福岡の理系男子は、大抵就職に困るわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:24:29.19 ID:Kt4D5o7ga.net
今年も終わりだなあ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 15:23:53.61 ID:GMehiVlW0.net
>>912
欠点があってもいいでしょ
人間だもの
どうしても欠点を指摘しなきゃ
ならない時は
その分長所を
褒めてあげよう
https://i.imgur.com/BfVPeIN.jpg

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:08:38.66 ID:qsFljDlx0.net
九州人は広島に上京してるようなものだ
東京は遠い、大阪はノリが無理、愛知はトヨタに落とされた、じゃあ手頃な広島にしようと
九州人は広島に感謝し、マツダ車を買い、カープを応援する義務がある

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:55:14.13 ID:tqXA0pYR0.net
広島はすぐそうやってホルホルしたがる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 18:14:19.30 ID:ZHcTGxcG0.net
これ53?
https://i.imgur.com/k6ThLhM.jpg

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 19:12:24.30 ID:Eo7M8FOa0.net
九州っても広いけどさあ
筑前・筑後の人間ははっきり言って滅多に県外で就職なんかせんよ

何故ならアホほどプライド高いから。広島人といい勝負してるわ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 01:32:12.93 ID:D+F5FluV0.net
残念ながら広島は圧倒的に格下

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 04:25:48.47 ID:OEn0PO2V0.net
その格下の薄汚い広島人と並ぶくらいに心の狭いチビ福岡人な。
福岡は兎に角ドチビが多い。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 07:28:58.93 ID:IPg0pTUG0.net
ボーナス山ほどでたので、正月豪遊します

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:06:03.52 ID:FVG+pMMja.net
>>924
するわあほかよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 09:09:12.77 ID:waCv8MvYd.net
社員昇格したいがどの様に頑張ったら良いのですか?
従業員を犠牲にしてルールを破り稼働重視で大声で叫んでゴマスリするにはどの様な人間になったら出来るのですか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 10:00:00.26 ID:IPg0pTUG0.net
>>929
まずは、お歳暮だ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 12:00:45.71 ID:dR9UAIHed.net
>>926
これこれ 広島人は無駄に高いド田舎プライドだけは一級品

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 12:17:42.37 ID:msvmRXnCM.net
CX−3開発責任者が飲酒運転&コンビニで万引きして逮捕される
https://hiroshimastyle.com/blog-entry-7009.html

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 12:56:44.18 ID:RCA/Eo3Mr.net
ダサ過ぎるだろ?
女子トイレの表示をすり替えて盗撮する位頭使えよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 13:55:57.17 ID:vsKoeUOvd.net
>>925
在日と暴力団だらけで仕事もない修羅の国なんか住みたくねーよ
広島から出ていけ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 14:05:18.22 ID:OEn0PO2V0.net
>>931
悪いな
俺ヒロシマンじゃねーんだわ。
福岡ケロ島どちらも大嫌い。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 17:17:28.73 ID:oPRa0rpwa.net
ダセーな
あほか何だこの主査

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 17:48:04.19 ID:EIw3lzuqM.net
アベンジャーズのメンバーがまた一人増えたな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 20:00:38.87 ID:TYZpVXKKa.net
>>935
君の地元もコケにしてあげよう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 23:11:12.00 ID:rqyd6gre0.net
本社地区の奴等は犯罪者多いな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 17:23:35.82 ID:/GCo/Urpr.net
国沢にあんな記事書かれて社員はどう思ってんの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 19:58:38.68 ID:naraVsuFM.net
どの記事?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 21:26:00.07 ID:RP/vK6C70.net
ヒョーロンカのセンセのこと真にうける情弱ってまだいたんだw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 07:01:34.61 ID:FRDeGTBb0.net
>>940
気にする必要はない。
車のレビューは一生声変わりの人のを見てれば良いし。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 18:17:58.77 ID:De6mAwRT0.net
マジ?

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2020/12/30(水) 09:22:12.16 ID:ygYQ+r7q0
マツダのラージ車(直6搭載モデル)、先週役員会で予算承認。社内で疑問の声多数とか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 20:00:51.60 ID:OONBn/gEa.net
やっても地獄やらなくても地獄

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 23:14:03.55 ID:b8gMdFcNa.net
誰も止めれない
根性なししかいない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 09:45:53.15 ID:5A7/GT7Br.net
専務や常務もヒゲのイエスマンしかいない時点で詰んでる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 10:12:51.67 ID:gnB/qG5m0.net
>>944
小型SUVは各社が力を入れてきてレッドオーシャンになってしまったからブルーオーシャンを狙うのが弱者の戦略の定石。
決して悪くない選択。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 11:04:07.10 ID:aYJ4IZXYD.net
そもそも、どこをどう考えたら、ラージのどこがオーシャンに思えるのか?という根本的問題。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:25:14.09 ID:GL/xoD/Ma.net
ブルー水たまりか
ていうかすでにBMWとかアウディとかいっぱいいるから
レッド水たまりか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 23:36:21.50 ID:ObthdAmB0.net
君たち、もう一回就活してもマツダに入るだろ?そうだろ?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 23:36:40.62 ID:1Jev2xRRd.net
君たち、もう一回就活してもマツダに入るだろ?そうだろ?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 23:42:29.32 ID:1j92DgkG0.net
>>952
はい!
トヨタとホンダに落ちたら入りますっ!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 18:04:43.98 ID:5X7DF/lA0.net
思いっきりあちらの国の人っぽい名前だもんな、この会社はw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 18:36:07.23 ID:netvK3+k0.net
んまぁ、かろうじて
金本とか徳山とか佐々木とか長谷川よりはマシ ってレベルだな……

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 04:38:55.88 ID:Zm8Dv9qf0.net
マツダの社員て「朝鮮人が〜」みたいな話大好きだよね?
20年前のネトウヨみたいな寒いノリだわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 05:28:18.14 ID:JP85p5yc0.net
そりゃこういう話題はチョンコにとっちゃさぞ不快かつ悔しかろうて

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 08:51:07.69 ID:qwkg4x440.net
>>957
いや俺日本人だけど
なんでわざわざ「朝鮮人」認定して悦に入るわけ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 11:52:15.38 ID:JP85p5yc0.net
へぇ〜ああそうなのね
まーネットじゃどうとでも言えますがなぁ兄さんよ

其方こそ昨日からいきなり発作の如くネチネチと血道あげて食いついて来てるようだが
何かこのスレの書き込みがおたくにとって不都合な部分でもあるんですかい?
普通は便所の落書きだとでも思ってスルーするものを。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 13:47:56.52 ID:0GwYFvNRM.net
恥ずかしいからやめれ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 13:58:03.30 ID:pNAynu92r.net
>>959
いやいや、そちらの「普通」こそ世間じゃあ通用しませんよ?
いつの時代のヘイトですか?
そんなノリだから協力会社にすら舐められてタカられるんでしょうね?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 15:33:50.77 ID:kKSQnMwmd.net
よく殺人事件が起こる底辺企業だからバカにされても仕方ないよね。
主査が飲酒運転する社員レベルだし。
無能コネ入社も蔓延ってるし。M橋くんとか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 14:00:16.29 ID:ZN68BxqR0.net
一気に増えてきましたね
https://www.mazda.com/ja/covid-19/details/
いつまでMIRAIで密集に拘泥するんでしょうか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 14:43:26.03 ID:IfsDyUD4M.net
集めないと洗脳効果が薄れるとかあるんじゃね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 16:05:28.09 ID:/17JnF4ZM.net
明日が始業日だっけ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 17:37:07.79 ID:o+D+J7u/a.net
あさってじゃなかったっけ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 18:00:22.04 ID:pg9OKqODa.net
>>963
めちゃくちゃ出てるな笑

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 13:04:32.78 ID:WCFA8mzL0.net
広島に戻りたくねー。なんでさっさと原則在宅とかにせんのや?間接はできるだろーが。また老害共のパワハラ日常に戻ると思うと憂鬱で仕方ない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 13:48:57.23 ID:ic6wjs4hr.net
MIRAIなんて中止にしろよ
逆に不安を煽るだけだろうが

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 17:06:07.91 ID:5BIUGXCHM.net
30人w
ひっそり公表してるけどあかんでしょ…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 20:12:08.62 ID:F4kAR78qM.net
クラスターはどこの部門かな?
明日出勤して大丈夫かな?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 20:17:04.05 ID:Br1ESs2O0.net
冗談抜きで様子見たいから明日休もうかしら

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 20:41:08.51 ID:GVpLcMXwd.net
糞田舎の広島に戻ってきてやったぞ。さっさと原則在宅にしろよ無能経営者共

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 21:40:33.32 ID:nJlSmULJ0.net
>>973
お前が出世して経営陣になっても一緒だろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 21:55:16.20 ID:ontpJ7Ula.net
明日出社かよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 22:19:58.55 ID:YZ0f37T/0.net
出社するには電車と社内バス乗らないといけないから明日は在宅にしようかな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 22:37:28.36 ID:7tLE0kbg0.net
>>974
おーおー無能幹部が喚いとるわwww
恥ずかしいのう恥ずかしいのうwww

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 23:14:22.23 ID:ontpJ7Ula.net
事務系は全員在宅でいいでしょうよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 23:59:31.01 ID:2MjdAzvaa.net
俺がいるフロアで出たからな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 00:55:29.04 ID:2GlSH0jE0.net
行けばわかるさ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 07:33:40.89 ID:larwsCD8a.net
出社か...
オナペ見れるからいいかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 11:37:59.56 ID:TL+K/CSIM.net
>>981
オナペどこにおるん?
紹介してくれませんか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 18:24:26.23 ID:OpnTljirp.net
>>982
職場に女性いないの?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 00:10:32.91 ID:HXuKHWiW0.net
>>959
すみませんでした
広島の文化だったんですね?
私の出身地(日本人ですよ)では聞いた事もない文化だったので


「朝鮮人だ!!」1945ひろしまタイムラインツイートをNHK広島が削除
2021年01月05日
1月4日、NHK広島放送局が原爆被害を伝えるために運用していたツイッターのアカウントを、昨年末(20年12月末)に削除していたことが分かったという。現在は閉鎖されて見れなくなっている。

同局の広報担当者は「当初から企画終了に合わせ、閉鎖は決まっていた」と述べ、批判を受けての削除ではないという。識者からは「説明もなく削除するのは、公共放送として責任を果たしていない」との声も出ているという。

ツイッターは「もし75年前にSNSがあったら」という設定で20年3月に始まった。1945年8月20日の出来事として投稿した内容(朝鮮人を巡る投稿)が差別扇動だとして市民から抗議を受けていた。(共同)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 08:50:24.46 ID:nWp80psE0.net
この会社ヤバいわ。クラスター発生させるも未だに電車通勤者に出社強要させるパワハラ老害がゴロゴロいる。ちなみにホットラインに通告中

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 10:46:13.01 ID:srTy6cdHM.net
>>983
女性はいるけどオナペにはならない。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 11:30:27.52 ID:wFO/7p8ua.net
>>986
オナペばっかりで困ってます

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 15:30:18.45 ID:srTy6cdHM.net
>>987
うらやましい。こっそりどこの部署か教えてください。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 17:26:23.81 ID:nouhUVwud.net
特に原則在宅や具体的措置を言うでもなく相変わらず毎回同じ事を言うだけの
再徹底のリマインドで何が緊急事態宣言だよ(笑)
本当馬鹿しかいないのかここは

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 19:40:34.76 ID:wFO/7p8ua.net
>>988
どうやって?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 21:42:41.10 ID:moi+VlDnr.net
うちの会社のパワーバランスが政府と同じだ
菅→○本   存在感なし
2F→副ヒゲ 裏の支配者

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 05:03:00.15 ID:XaiheinF0.net
>>990
ヒントだけでいいんで教えてください。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 10:01:57.65 ID:7ixmb1m70.net
>>992
あなたは女かな?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 10:11:50.72 ID:XaiheinF0.net
>>993
欲求不満の男ですよ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 10:14:38.61 ID:hbJwVuQ1r.net
>>993
きっしょ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 10:44:11.06 ID:XaiheinF0.net
>>992
事務系の部署ですか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 10:47:24.92 ID:XaiheinF0.net
クラスター発生した技本5階ってお偉いさんがたくさんいるフロアーだね。
飲酒運転窃盗の主査もいるね。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 10:49:08.08 ID:XaiheinF0.net
飲酒運転窃盗の主査、デジ電に名前残ってたね。抹消するもんかと思ってた。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 13:48:02.37 ID:bDrm6mpIa.net
あのオッさんはデザインセンターじゃなかったっけ
まあどうでもいいか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 14:37:41.56 ID:2c26MVZwa.net
次スレ立ててくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200