2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツダで働く正社員 11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b392-cXAC [14.13.2.96 [上級国民]]):2020/04/17(金) 19:18:46 ID:GRMjf9AV0.net

前スレ

マツダで働く正社員 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1535206739/

マツダで働く正社員 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1531447122/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-gyRw [126.194.204.222]):2020/06/03(水) 13:08:35 ID:epG/DrLUr.net
>>346
乗ってみろよ 欲しくなるぜ?怖いのか?悪魔の03Aが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9392-LRQV [106.72.181.32]):2020/06/03(水) 17:14:40 ID:aoQxb0Xc0.net
親のコネ社員Mハシ君みてる〜?^^

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ce-gyRw [118.4.53.30]):2020/06/03(水) 17:47:15 ID:rD52642F0.net
つまり社員なんて枠に何の価値もないって事だよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-ro1s [180.49.198.234]):2020/06/03(水) 18:05:41 ID:+NP/8y/c0.net
売上だけなら広島一番だからな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-yb4y [203.168.67.244]):2020/06/03(水) 18:05:54 ID:NXB6rD7Z0.net
ストレスでおかしくなりそう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 18:46:34.70 ID:+NP/8y/c0.net
まあ海外で評価されてるならマツダ車もいいんじゃない?
国内はトヨタ
海外はマツダ
軽自動車はダイハツ
役満よ

マツダは働くところであって買うものじゃない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 20:56:33.37 ID:oNc7rchb0.net
つべこべ言わず15MB乗ってみろよ
まるでビジネスカーだぜ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-uu2Q [163.49.207.203]):2020/06/03(水) 21:28:02 ID:08NxOis5M.net
>>353
生産してないだろ。
マツダ2の廉価グレードを作れよ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 23:26:02.27 ID:K5zO3+GVr.net
>>354
中古でええじゃろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-7WRD [111.239.165.162]):2020/06/03(水) 23:42:44 ID:yj0b149Ua.net
あんなに内容ボロボロの決算だったのに何も動きがない
ひたすら耐える作戦なのかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-uu2Q [163.49.207.203]):2020/06/04(木) 00:04:24 ID:0oNUsTTVM.net
>>355
中古では工場の稼働にプラスにならん。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 09:39:43.50 ID:I5j7Z3HU0.net
会社辞めたい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 17:14:19.83 ID:SNo922oir.net
>>357
漢だな!惚れた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 18:22:56.83 ID:Q1rP2yRt0.net
>>357
マツダの新車なんて買わない
ロータリーエンジンまだー?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 08:21:24.74 ID:XcMqwypva.net
REなら買う養分

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 15:02:48.07 ID:zhuM5bkaa.net
みんな基本給いくらある?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-3/Qn [180.49.198.234]):2020/06/05(金) 15:58:46 ID:FxdTXmEq0.net
22万 年齢は答えない
今年のボーナスは減るだろうな
みんなでユーチューバーになろう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 20:00:57.48 ID:V14geRny0.net
自分は宝くじ買った

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 01:19:46.32 ID:NYzcGueq0.net
ダメだこりゃ…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-zgOy [203.168.67.244]):2020/06/06(土) 11:03:21 ID:6ktB0Jh70.net
何がダメなの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 19:29:10.67 ID:qaFa24Az0.net
もういやだ
コロナ終わったらもっと大きい会社に転職する

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 22:15:58.05 ID:6ktB0Jh70.net
広島ならマツダ以上に大きい会社はありませんよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-vZJY [126.140.206.54]):2020/06/06(土) 23:31:04 ID:UOx/BpdS0.net
なぜ広島ごときを前提に縛りプレイすんの?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9392-LRQV [106.72.181.32]):2020/06/07(日) 00:08:35 ID:7e928f4B0.net
広島は本当マツダくらいしかないもんな…

大学なんて酷いわ。私大なんて広島修道大がトップという超低レベルだ、別に修道中高とはほぼ無関係の雑魚大。
よそで戦えるのは広大しかない悲しさ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-zgOy [203.168.67.244]):2020/06/07(日) 02:23:02 ID:hwkRIe7M0.net
大卒の社員ですか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 08:58:49.21 ID:TsGvSE7x0.net
自動車なら名古屋だよな
トヨタ、デンソー、アイシン
名古屋の部品メーカーは一部上場ばかりなのに広島の部品メーカーは…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 14:17:09.97 ID:5sZQ89nzr.net
ダイキョーニシカワ(大爆笑)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-zgOy [203.168.67.244]):2020/06/07(日) 15:40:45 ID:hwkRIe7M0.net
ここは福利厚生悪すぎ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 16:15:48.72 ID:JHhgAK55x.net
夏のボーナス190万だった
マツダ辞めてよかったー

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 17:37:44.08 ID:hwkRIe7M0.net
何の仕事してるんですか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe7-ZWSQ [126.162.122.143]):2020/06/07(日) 18:33:53 ID:JHhgAK55x.net
素材メーカーで技術職
知名度ない会社だけど、高利益体質だから給与が良いよ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-kyQR [114.168.123.208]):2020/06/07(日) 18:36:42 ID:IMgrmtQkM.net
わたしも先週辞表出しました

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 19:41:40.51 ID:hwkRIe7M0.net
辞表?何かあったんですか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9392-Y/a+ [106.185.152.41]):2020/06/07(日) 20:35:20 ID:xfapbDNR0.net
給料も手当ても業界最低で悪いくせに辞める人間が意外に少ないのがびっくりする。
それだけ地元が多い証拠なんやろな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f50-jxiy [101.142.154.235]):2020/06/07(日) 22:00:05 ID:JO8x0qGR0.net
業界最低ってスズキより下なんか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 22:07:20.04 ID:7e928f4B0.net
そら地元じゃ負け知らずよ
マツダ勤め言っときゃ広島のバカ女に、バリ凄い!神ぢゃん☆って言ってもらえるし安泰w

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-3/Qn [180.49.198.234]):2020/06/08(月) 18:33:19 ID:WzuDoD/H0.net
まだまだ減産で定時でリリースされる
株主総会、今年は注目だな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 18:52:42.82 ID:59sjcq++M.net
疑問なんだけど、なんで営業店って車展示の屋根つけないの?
野ざらしなんだけどさ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:36:21.41 ID:Y2A0LMrNa.net
株主総会で経営陣が総スカン食らえばいいのにって思ってる人多そうだな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 22:16:52.52 ID:kFfG7aK/0.net
>>384
ディーラーに聞けアホ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 01:49:29.40 ID:/DDvpuej0.net
汗水たらして作った製品が野ざらし
新車だけど野ざらし。。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 07:02:02.61 ID:93UOHKMUM.net
>>384
モータープールにも屋根がないけど。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 11:09:14.58 ID:w66gllnNr.net
スクラムとかは屋根付きなのが笑える

ホンダやBMみたいに土の上じゃないだけマシ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:19:25.51 ID:2P4vX8Sp0.net
>>384
新古車で叩き売るからノープレブレム

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:02:41.71 ID:rhFej9Kc0.net
広島人の「○○しんさい」って方言はマジ生理的に無理
気持ち悪りぃから使うな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:48:28.92 ID:FJsX6nhy0.net
その前にお前の地元どこだよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:23:48.29 ID:3F5lr7Pga.net
>>391
退職しんさい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:51:29.36 ID:L8CWzAVT0.net
>>391
辞めえや

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 19:21:12.53 ID:CYQy4Cg90.net
>>391
逃げ回って草
君にはCX-30を定価で買う権利をあげよう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 20:43:23.98 ID:GERYZ5Jcd.net
>>391
わりゃしにんさい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 23:07:48.22 ID:O+Ibl5smM.net
おどりゃwクソ森wwww
ヒロポンwww
打て打てカープwwww
ションベンwwとクソがwwいっぺんに漏れそうwww

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 00:03:34.24 ID:rb9NrZ6w0.net
なんかおねーちゃんに迫られるとドキドキする方言、
第5位ぐらいじゃなかったっけ。広島弁。
ご馳走したら、腹太ったっていわれるんすか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 17:47:45.58 ID:WETGUqpJ0.net
>>391
たいぎぃはマジ便利だから早く使いこなせるようになれよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ce-nUC4 [180.49.198.234]):2020/06/11(木) 19:24:45 ID:ivzvyLfW0.net
>>391
あんた、こんだけレスがついてうれしかろう
素直になりんさい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 20:23:30.84 ID:DUL+ADqu0.net
恥ずかしいからやめれ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 21:49:14.57 ID:P4bFV/IUa.net
広島人が陰気なのがよくわかるな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:00:07.66 ID:bczzhjY9a.net
人に興味ない人が多いよねこの会社

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:23:36.60 ID:BXcAG76Er.net
これが広島らしさなんじゃけえ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17609980/

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:52:33.35 ID:hOoaK5+E0.net
トヨタから転職してきた奴がいたけど物好きな奴がいるもんだなぁと関心してたら案の定出身は広島だったわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 00:35:55.25 ID:xtL6z78W0.net
とんでもない判断ミスやなそれは…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-JDPL [153.250.241.192]):2020/06/12(金) 01:02:28 ID:Rw3+b61+M.net
地元に執着する男ってきもいな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf50-46IO [121.85.98.176]):2020/06/12(金) 02:49:18 ID:OObkn7Os0.net
トヨタ→マツダとか流石に負け組すぎて草

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 14:09:40.53 ID:50AmCYxMd.net
まあスバル→マツダでも負け組やわ
スズキダイハツ→マツダでも微負け
日産からなら脱出ということで理解できる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 15:24:46.21 ID:hUK1kAjNd.net
来年就活だけどマツダとホンダどっちがいいかな?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 15:55:26.80 ID:OObkn7Os0.net
自動車業界自体やめろ

マツダとだったら当然ホンダの方がいいだろ
商品はマツダ以下のチンカスだけど社員は待遇いいからな、ホンダ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 18:54:30.03 ID:WUZjfnug0.net
両方受けたら?
選ぶのは役員だし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 20:09:48.26 ID:WUZjfnug0.net
改めて調べてみると
国内シェア
マツダ5%
ホンダ15%
トヨタ30%

日本で戦いたいのか海外で戦いたいのか
その辺の視点が重要かと思われる
府中町ですらシェア1位取れない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Mlw6 [111.239.165.15]):2020/06/13(土) 00:02:32 ID:YUJ5fULla.net
ヒステリックな女幹部社員多くね?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ce-ErHW [180.25.132.217]):2020/06/13(土) 01:23:37 ID:7ABzu6js0.net
本当それ デフの当たりも出せないくせな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 02:01:12.15 ID:xxr8LRmN0.net
前のスレでもマツダとホンダとか聞いてたけどそいつ
ただのレス乞食

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 07:29:23.54 ID:DOh+ocTb0.net
>>413
むしろ2%で良いとか言ってなかったか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 07:41:11.35 ID:NDd32pMc0.net
>>413
トヨタのシェアが落ちたな。
40%超えてなかったか?
その頃は日産が20%台後半だった。
マツダ、ホンダ、三菱が8%程度で同じようなシェアだった。
ホンダはシェアを伸ばしてるんだな。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 07:41:56.81 ID:NDd32pMc0.net
>>417
それは世界の2%。
日本の2%ではないから。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ce-nUC4 [180.49.198.234]):2020/06/13(土) 10:03:22 ID:oy+BnVKY0.net
トヨタのシェア落ちたな
みんなよその軽自動車ばかり買ってる
みんな金ないんだよな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 13:06:33.62 ID:wCdtXOJ40.net
日本は今よりまだまだ没落するだろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:29:28.43 ID:EZWd86kZd.net
EFって給料どんくらい貰ってんの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:33:16.61 ID:CNEfvRe1M.net
地元の高校生でも採用してあげりゃいいのにね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:58:36.28 ID:VnuIQ0n10.net
もうすぐボーナスわくわく

425 :医学知識 :2020/06/15(月) 16:21:03.04 ID:pZDPgx9B0.net
医学知識 「熱中症の応急処置」!!

◎「夏のマスク」は、「熱中症」になる可能性が高い!!
「熱中症の患者」がたおれたら、「冷房のきいた部屋」や
「こかげ」に運びます!!
「冷えた缶ジュースを4本」ぐらい、自動販売機から
買ってきます!
「冷えた缶ジュース」に「タオル・ハンカチ」をまいて
「首」と「わきのした」両方にあてます!
「首・わきの下・ふともものつけね」には太い動脈・静脈が
あります!!
「首」をひやすと気持ちがよくなります!!
◎「幼児や子供」が「真夏にマスク」すると、
「熱中症」で「死ぬ」おそれがあります!!
バスの運転手さんは、「ポカリスエット」を飲んでいいですよ!
「今年の夏は去年を上まわる暑さ」になります!「太陽の活動期」!!
「ルール改正」します!バスの運転手さんが気分が悪くなったら
バスを止めてまわりの人間に助けをもとめて下さい!!
                 医学知識

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-qafm [111.239.191.104]):2020/06/15(月) 18:52:27 ID:7YiRlZoqa.net
>>420
つか、他社は軽自動車のが力入れてるからね。
ジジババから若者、趣味用まで用途が幅広いよ

ダイハツのDNGA戦略なんて本来マツダが行くべき方向じゃない?

タフトなんか標準装備でスカイフィールトップ付いてるとか最高だわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:03:37.64 ID:pM9KskFr0.net
でもなー660ccじゃNAでまともに加速せんぞ
ターボだと燃費最悪だし
マイハイ仕様とか無いんだろ?
せめて軽規格が800ccまで拡大していればタフト買ってたと思うわ

クソみたいなスズキ製のハスラーよりも品質が良いから。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:11:07.68 ID:CNEfvRe1M.net
ダイハツこそいらんでしょ…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 07:46:35.10 ID:gsm9y8PE0.net
ダイハツいらね
軽しかイメージないわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 11:03:53.64 ID:KwZdsaxL0.net
>>427
軽ターボのエンジンオイルの容量を増やしてオイル交換スパンを公称15000キロにして普通車並にすれば売れると思う。
軽ターボはオイル交換が面倒なのが欠点なのだから。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 12:40:01.06 ID:JiEDjplTd.net
ダイハツにも言われてるやろな、マツダみたいな同じ顔した赤い気持ち悪い車って(笑)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 14:34:44.38 ID:gsm9y8PE0.net
>>431
ダイハツヲタ乙

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 16:08:47.16 ID:zfi49jVAM.net
ここの会社には多目的トイレで3分から5分で済ます性獣はおらんの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 16:10:51.44 ID:zfi49jVAM.net
股ユルな女はいっぱいいるのになー。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 16:13:25.82 ID:BPodQCD00.net
筑波でライズより遅いマツダ3の方がマズいでしょ....

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 16:14:21.43 ID:zfi49jVAM.net
自分と気になる女性社員が在宅勤務してたらスカイプとかteamsで話しかけてエッチに誘ったりするんでしょ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 18:18:15.58 ID:nDMoLzIK0.net
マツダ内にもダイハツ好きな人が多く居てくれてウレシイ…ウレシイ…(ニチニチニチニチ)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:06:21.12 ID:mD2F1SdXr.net
ライズをリヤから見たけど滅茶苦茶かっこ悪いのに当然の様に爆売れ、一方CX-3やら30は全然売れず
もはや日本人の感性に問題があるだけかと

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:23:29.51 ID:o7j6oviIa.net
>>438
エッ? 

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:47:29.48 ID:zfi49jVAM.net
ダイハツ厨はどっか行けよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:48:21.72 ID:zfi49jVAM.net
マツダのゲストーク聞かせてくれよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:07:57.91 ID:zfi49jVAM.net
広報の長身スレンダー女性社員とやりたいわ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-AoDV [49.96.21.106]):2020/06/16(火) 21:54:48 ID:zFG77tGod.net
ただでさえ少子高齢化+若者の車に対する関心が薄くなってるのに、ネームバリューと同調意識だけで消費する日本に期待する事自体間違いやな。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:23:25.97 ID:7pqfUX5ha.net
またユル女、長身スレンダー社員詳しく

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:13:25.37 ID:Bz6RnPzq0.net
なんでダイハツの3分の1しか台数売れない6位の弱小マツダが、
ダイハツをバカにできるのかw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 03:34:40.73 ID:bDEowurp0.net
>>445
技術力が違うわ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200