2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツダで働く正社員 11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b392-cXAC [14.13.2.96 [上級国民]]):2020/04/17(金) 19:18:46 ID:GRMjf9AV0.net

前スレ

マツダで働く正社員 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1535206739/

マツダで働く正社員 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1531447122/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-wSvj [202.208.122.148]):2020/06/30(火) 23:37:52 ID:9+TvEEuz0.net
>>494
どこの部署か明らかにした方がいいんじゃないでしょうか。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-U6wj [111.239.157.64]):2020/06/30(火) 23:46:27 ID:hYBgMl40a.net
ラージのことだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:01:14.84 ID:UbM8NqEO0.net
言い得て妙すぎて草

東尋坊から飛び降りて
そのまま泳いで再上陸しようとしてる様なもんかもな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:35:54.69 ID:KqPwez6z0.net
そうだったのか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 08:10:29.68 ID:PxssY3Aar.net
ラージのために休日返上で出社して何してるんだろうな
ヒゲに出来ませんと言えば良いのに

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-q9j+ [49.96.16.154]):2020/07/01(水) 08:16:00 ID:dv9NGE0Kd.net
最近県外から来た転職組だけど、広島ヤバくない?なにこれ?電車が雑魚過ぎて家出てから会社着くまでハードル高すぎて草

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 09:57:07.67 ID:mktIUUJM0.net
>>500
まだまだ青いな。
車両は最近新型が導入されて飛躍的に快適になったのだが。
つい数年前までは補修箇所にガムテープを巻いた車両が堂々と運行されてた。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 11:06:39.58 ID:QEEknc5e0.net
ボーナス安すぎ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:19:42.49 ID:lh+cqcXlp.net
賞与してんのにボーナスの手取りが毎年ほとんど変わらない、むしろ減ってるんだけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-q9j+ [49.98.90.4]):2020/07/01(水) 12:45:54 ID:qW9U7Cpwd.net
>>501
青いとか意味不明だし壊滅的に終わってる交通インフラが快適に感じるとかやっぱり田舎者ばかりなんですねこの会社は。
こっちは軽くカルチャーショック受けてるレベルですよ(笑)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 14:04:44.32 ID:Hp737NHu0.net
>>504
よう都会もん
さっさと地元に帰んなヨ
ママのおっぱいでも吸ってな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 15:22:49.01 ID:PxssY3Aar.net
毎年賞与が上がらないのに開発するのはプレミアムカー(笑)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 16:26:43.11 ID:xGVEOcI70.net
プレミアムカーが売れたらきっとボーナスを大幅にアップしてもらえるぞ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 17:04:53.17 ID:pbkubuz80.net
>>507
過去最高益でもさっぱり還元しなかった信頼と実績
正にブランドがありますからね

組合の方針で賞与は業績関係なしと掲げてるので
従業員にとって業績はどうでもいい誤差因子。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:08:47.67 ID:CnkbKPzha.net
業績には連動しないけど下がる時は連動してんやね
矛盾しすぎじゃねーか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-JOTr [106.133.135.151]):2020/07/01(水) 20:23:07 ID:vd2xAt6+a.net
10年後どうなってんだろうな…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:31:05.33 ID:8vzpsUbpr.net
役員報酬は当然減額してるんだろうな?
ラージで会社ブッ壊すつもりなのに自分たちは甘々なお友達内閣

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:15:26.27 ID:vTHIze6a0.net
C4は生活できない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:40:02.59 ID:OQMvpuS0d.net
C4は連操のフル残フル休出しても手取りで25いかないから家族持ちは生活出来ない。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:49:48.46 ID:GdyaLwoK0.net
>>512
どうしたらよい?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:50:30.22 ID:mAro70Dca.net
仕事してないおじさんおばさんを切って若い人をあげろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:39:55.42 ID:NkjjDAHy0.net
ひまだなー

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e592-IHOh [106.72.181.32]):2020/07/02(木) 23:32:22 ID:cNRhgkxo0.net
若い奴は早く逃げとけ 広島はなんもないから福岡か関西いけ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e3-2oGN [180.145.131.107]):2020/07/02(木) 23:39:11 ID:ssfqfliO0.net
いや福岡もなんもねーからw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e3-2oGN [180.145.131.107]):2020/07/02(木) 23:41:52 ID:ssfqfliO0.net
食品工場とかばっかりでまともな工業は北Qにちょっとある程度だよ
それもコロナ禍以前から景気最悪だったし

一時期福岡住んでたから
製造職が絶望的なのは身に沁みて分かってる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 23:46:36.98 ID:ssfqfliO0.net
筑後の産業は幾つか有力企業も拠点があるけど
人間性が廣島並に悪くてパワハラが度を越してる
昔からヤクザが乱立し血の気が多いことで有名な地方だから個人的に関わり合いになりたくない

筑豊はまだ人情味のある輩タイプだが、筑後地域の輩は冷血で狡猾

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 23:53:34.39 ID:ssfqfliO0.net
やっぱりなんだかんだ言って、都会じゃなきゃ世間の皆と同じスタートラインにも立てないんだなって改めて思うよ
具体的には東・名・阪とその近郊だよ

九州地方は何だかんだ言ってまだまだ本州(中央)と隔絶されてる地域だから

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 23:58:38.25 ID:ssfqfliO0.net
なんだかんだを多投して悪い
でも最近のメディアの福岡推しは疑問
代理店やら自治体が必死なのかもしれんがなかなか住みづらいぞ

福岡市内や大野城辺りの筑紫地方中心地では空港が市街地や住宅街の間近にあるせいで一日中煩い
北九は産業こそあれど低民度、空気が悪い、急激な過疎化で本当に最近元気ないわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 00:45:37.80 ID:+cMHsVBjM.net
一流企業もあるじゃろ。
その中の人にとっては関係無い事

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 03:28:39.34 ID:jYlJl6sf0.net
広島の一流企業は万田発酵じゃけえな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 06:39:35.15 ID:xmcnXq9i0.net
福岡は商圏といわれてて、
製造業は弱いからな。
オペレーターならええが、本社採用希望するなら、そもそも福岡に配属されるかもわからん

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 07:56:43.10 ID:lCFDs0lJd.net
会社にパワハラするかタバコ吸いに来るかしない老害社員をクビにしてほしい。
本当若手社員が全く報われない会社だよ。待遇はともかく働く環境も終わってるからなマツダは

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 09:43:55.97 ID:+cMHsVBjM.net
まあそれは当たってるな
人の品性が駄目過ぎてブランドなんて
夢のまた夢

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f8-PO1e [123.230.186.31]):2020/07/03(金) 10:28:04 ID:EwPRNjUP0.net
コロナの第二波が来れば自動車通勤用に売れる可能性がある。
負けるが勝ちということもある。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-q9j+ [49.96.38.47]):2020/07/03(金) 12:42:46 ID:LxAI52Yyd.net
通勤用の購入って(笑)世の中は通勤どころかその無駄でしかない社会構造を無くすためにリモートワーク化に進んでるというのに。
強制出社させる田舎池の弊社らしい思考ですね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e3-2oGN [180.145.131.107]):2020/07/03(金) 13:16:43 ID:mFYEa2Tv0.net
通勤用にラージて

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 13:22:22.62 ID:uLU1HYuzr.net
そもそも自分たちの社員駐車場にラージが止まっている姿が想像出来ん
買えても幹部社員くらいだろうな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 16:12:55.37 ID:hggF2e++M.net
>>529
世の中には今更ながら満員電車のリスクに気付いた人がいる。
東京の通勤時の渋滞がひどくなったらしいが、自動車業界にとっては朗報。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 16:50:52.53 ID:EVlhYUYwM.net
>>532
残念だけどマツダには何の関係もない話だな
臨時車通勤の社員ですら他銘柄で来てるのが目立つし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 17:45:49.01 ID:wKxNcNcx0.net
>>533
期間工じゃないの?
製造業は自社製品使わないと喧嘩売ってるよね
正社員なら尚更嫌な上司老害と同レベルだな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-g+fR [153.250.218.61]):2020/07/03(金) 21:07:38 ID:+cMHsVBjM.net
黄色いシビックタイプRとかSクラスとか停まってるのは笑ってしまう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 23:42:42.19 ID:iah5bItaa.net
エロボディな女性多いな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e3-2oGN [180.145.131.107]):2020/07/03(金) 23:58:46 ID:mFYEa2Tv0.net
マツダで乗りたいと思える車がないもんね
他社製で通勤するのもしょうがないね
ましてや今後ラージなんかで通勤とかアホの極みだしね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 00:41:35.76 ID:a/7Ldja4r.net
いきなりステーキが身近な存在に思われる
もちろん悪い意味で
https://biz-journal.jp/2020/03/post_146633.html

・店舗を作りすぎ
・商品ではなく言葉で語ろうとする
・自分目線で美(味)しいと思うものを押し付ける
・原価をかければいい商品と思っている。付加価値を作れない。

「いきステの社長は自分のミスを認めたくない典型的なワンマン経営者に見える」


年次改良でお客様の声を聞いて〜
などと宣っているが
「言われて変わるのではなくて、言われる前に変わらないと、
お客さんっていなくなっちゃうんです」

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 03:19:40.25 ID:pqRcTC4eM.net
>>538
それは2DINを廃止しマツコネを強制にした時点で。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 03:47:46.31 ID:FfXttxaor.net
>>537
ラストラーとか良いじゃん南アフリカから引っ張ってくれば?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 03:49:07.56 ID:FfXttxaor.net
ラストラー
https://i.imgur.com/TpQZ6AJ.jpg

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 17:33:08.70 ID:GqmvGCZI0.net
ロードスターは最高

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 23:12:15.56 ID:TLUBFA/w0.net
だせえよあのデザイン

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 04:21:06.28 ID:S7mRSUT3r.net
>>543
お前の感性に問題あるよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 05:49:59.16 ID:FKLM03Ru0.net
おーおーまことに上から目線で消費者置いてけぼりの態度
正にウチの人間っぽいわw
その調子でスノッブかましとけよ
5年後に会社が残ってればいいなw

個人的にNAからNBまでは良かったがNC以降はカス、見た目的に

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 05:51:38.33 ID:FKLM03Ru0.net
「ウチの商品が日本市場で売れないのは奴らの感性に問題があるからだ!(キリッ」

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 08:01:47.38 ID:36rwTy6ad.net
どんな事情があれど出社させる事を美徳と考える老害社員多すぎじゃね?普段からまともにコミュニケーションの一つもない殺伐とした職場のくせに都合よく「コミュニケーションが取れないから」とかよく言うよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 08:05:56.17 ID:k6BfJY4la.net
結局元に戻りそうやな
スーパーフレックスなんだから仕事の状況に応じて遅くきたり早くきたりすりゃいいやろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 10:58:53.20 ID:jwd3hUjNM.net
コミュニケーション(笑)
手打ちのチャットでもいいと思うけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 16:54:50.13 ID:Y3elfZgJ0.net
これ扱いどうなるの?明日も朝間近いなく電車止まるよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 16:56:51.83 ID:GVWgsLuu0.net
広島の電車はすぐ止まる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 19:43:16.15 ID:cfrkHYBp0.net
>>550
明日は運転再開とテレビに出てるが。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:10:40.46 ID:Znl/a4DL0.net
>>546
ライズとかエスクワイヤとかノアとかヴォクシー買ってる奴等に感性なんて無いぞ
只、嫁の言いなりの無個性奴隷チンポだ。
トヨタのお得意様だぞ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:29:53.99 ID:lNLirbcea.net
運休って出てるぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:16:29.66 ID:Y3elfZgJ0.net
>>552
明日午前はほぼ運休やんけ、適当抜かすな。
このまま一生休みにしてくれ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:48:28.41 ID:bn1UYLYS0.net
すぐやらせてくれるかわいい女性社員紹介してください。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:56:56.67 ID:lNLirbcea.net
>>556
私も知りたいです

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 23:05:09.86 ID:GVWgsLuu0.net
保険屋の姉ちゃんで可愛いのがおる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:44:13.13 ID:y65nDbQw0.net
>>553
ウチの商品も没個性化してみんな見向きもしないけど?そこんとこどう思ってるの?マジな話
個性がどうこう言う割には見飽きちゃって陳腐じゃないですか〜そんなだから誰も買ってくれないんですよ〜やだ〜

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 06:36:48.85 ID:0hbVYPr+0.net
>>559
んなこたーねーわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 06:49:16.18 ID:y65nDbQw0.net
ほう
じゃあ具体的に解説して、どうぞ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:25:18.99 ID:uQ5/1zxSd.net
何かの間違いでマツダ車買って、次乗り換えたくても同じデザインしかない地獄
そりゃよそに流れるわね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:37:57.89 ID:ZIbtJq8l0.net
>>562
ハリアーずっと乗っても飽きるだろ
買換えは当たり前
今騒いでるのは新型スマホを買いましたって
宣伝みたいなもん
まずは買ってくれてるんだから良い方
外車も安く手に入るようになって価値が下がった
このままだとトヨタ、ホンダか外車でいいってなる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:42:37.51 ID:ZVAIh1Cf0.net
つまらんトヨタ車はいらん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:50:51.65 ID:hCr65HlW0.net
まあまあ、先ずは一旦胸の高鳴りを沈めましょう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:33:56.65 ID:glSpNffEd.net
田舎者の集まりだから本当に世間が見えてないよなー哀れだわ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 09:52:52.97 ID:qGB1Kd5Ya.net
かっぺって生きる意味があまりないというか命の価値自体が低いよな
特に根っからの廣島人とか上京しても成功する確率も低そうだ
謙虚さの欠片もないから

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:03:20.26 ID:dEcjobiTM.net
ハリボテのミニバンよりは良いだろう。
高速道路で変なピッチングしてるのが目につくとミニバンだ。
中の人は酔わないのかと心配になるほど。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:31:12.01 ID:IeaMQ7Nfa.net
商品のことになると人が変わったように熱くなるのはなんなのか
着火してるのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 10:39:02.58 ID:1Xq0Np7Or.net
ホルホルは広島の文化だから仕方ない

トレードオフが崖から落ちてるのに
一点だけで俺TUEEEしか頭になく
98%に避けられる事実も受け入れられない。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 11:09:02.19 ID:yyQIL08gM.net
インナー(笑)🔥

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 12:45:39.13 ID:2/YSG0xsp.net
雨で帰れんから寮に泊まります…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c90b-6wWl [106.163.86.7]):2020/07/08(水) 14:16:53 ID:78lJAywV0.net
年収一千万いける?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:41:05.75 ID:WFb6G8hUM.net
AM以上で残業せんと
要は苦しみ代

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 17:57:23.97 ID:benIfq/Zp.net
AMにそぐわない奴が多いよな
部署によっても速さ違うし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:21:05.97 ID:78lJAywV0.net
回答ありがとう
AM以上で残業すれば可能なら素敵!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c992-Mhfb [106.72.181.32]):2020/07/08(水) 21:55:42 ID:EmbXn55E0.net
金欲しいならトヨタいけ 府中にはない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 00:04:26.70 ID:rEyAUpwvr.net
ヒゲは理想ばっかり追ってないで現実見ろよ
お前は経営者だろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 09:02:13.52 ID:vaHJMrAZa.net
現場の話で悪いけど
現場は職長が権限持ちすぎててパワハラ当たり前になってるわ
もうちょっと係長やマネージャーが現場の様子見に来た方が良い

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:26:05.55 ID:+nvhuRHGM.net
人格を評価する取組は必要と思うな
日立がやってた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:34:29.39 ID:36A09RZka.net
あぁ日立……(察し)
たしかに日立の社員は人格に難あり多いからね、パナ・メルコ(三菱電)と並んで三大パワハラ電機企業の一角

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:37:47.92 ID:qhX8sKJfM.net
>>579
それやると権限移譲に支障が出て人材が育たない。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:13:42.73 ID:bwEX+Jk10.net
チンピラ班長の胤〇さん元気?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 15:50:38.54 ID:mxFlAwhtd.net
有給取得の凍結は草。未だに無言の圧力を堂々とやるあたりM電機と体質的に差ないわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:32:55.06 ID:VHq4innc0.net
マツダ短大卒しか職長になれないの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 08:54:32.83 ID:YwAiHipL0.net
MAZADA2の下にMAZADA1を新設しろよ。
1500ガソリンだけで100万円からくらいの。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 11:16:30.62 ID:qSAd7mPCr.net
>>586
2が元々1だったんだが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 11:22:42.94 ID:8W4H8Dri0.net
えっ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H69-u0zF [210.253.37.54]):2020/07/11(土) 15:32:10 ID:tOGDLAR9H.net
広島のテレワーク普及率は全国でもワーストクラスだってな。
マツダも広島も世間に出遅れすぎ。というか世間が見えてなさすぎ。そもそもコロナ関係なく広島の脆弱カスすぎる交通インフラを考慮すれば全社員原則在宅勤務化でもおかしくないわ。
まあ、電車すら通ってないような中四国の田舎者が集結してるのが広島という地だからどうしようもないねwww

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 23:55:17.25 ID:uYKyfCy00.net
Wヒゲが問題なのかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a993-/vl4 [202.208.122.148]):2020/07/12(日) 00:35:06 ID:FzLrxjic0.net
ヤれる若い女性社員、保険のお姉さんの情報ありませんか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 08:00:43.52 ID:8L++/eaUa.net
ヤリマン熟女社員いないかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 13:44:37.71 ID:6v9UCI+F0.net
テレワークとかねサボりたいだけ、仕事しろ嫌なら辞めろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 16:03:32.17 ID:2Y4K3hrx0.net
鬱になりそう

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200