2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆超零細町工場 親子二人または一人の会社★復活 2

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:38:47.96 ID:J4HtYub+.net
マジで出てけよクソ虫
誰もお前なんて呼んでないのだよ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 18:31:59.35 ID:RumWa264.net
呼ぶ呼んだで言えばオマエも呼ばれてないよ?w

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:51:58.52 ID:VLYcCxit.net
お前が書き込んでいい場所じゃないって言ってんだよ
一々話すり替えてくんじゃねぇよクソ虫くんもう書き込むなよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:40:50.71 ID:n6wNIW2j.net
自分の気に入るような俺様スレ立てれば?w

で、どれが話すり替えてる?( ̄〜 ̄;)

売上無くてお腹すいてイラついてるの?w

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 23:35:07.84 ID:VLYcCxit.net
ひとりふたりじゃないきみはここへかいちゃだめだよ?
よめるかな?くそむしくん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 06:09:05.08 ID:8TPSsVCQ.net
一人二人じゃないエビデンスを。

遅い時間に書き込んでやっぱ暇なの?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 14:45:02.07 ID:aq6k7TC4.net
お前アスペ過ぎだろw
別スレ立ててここへは書くなって何度言われればわかるんだよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:28:09.53 ID:8TPSsVCQ.net
言われてるんじゃなくて、お前ひとりが言ってんだろw
つか、何しに来てるの?俺のストーカー?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:14:44.61 ID:/ccAJmoK.net
話しかけんなよクソ虫
お前が書いていい場所じゃねぇって言ってんだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 06:46:33.59 ID:d/HLe3T1.net
>話しかけんなよ
思いっ切り絡んできてそのセリフかよw

で、何しにこのスレ来てるの???


まさかこれで埋め立て狙ってる!?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:11:22.14 ID:XRuLwCQv.net
>>215
なんかもう救い難いな。
スレの趣旨に沿ってルールを守ってコミュニケートする場だってことは
理解できてる?
スレタイに謳ってある以上、そこは守ろうよ。
希望のスレタイあればそれで立ててあげるからもう来ないで。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:42:44.35 ID:d/HLe3T1.net
>スレの趣旨に沿ってルールを守ってコミュニケートする場
で、誰がスレに沿ってて誰がスレチってエビデンスは?
俺も複数会社経営していて、スレタイに沿った会社もあるけど?

製造業だけどほぼ不動産管理だけど。

どだい最近できた会社ならともかく、会社法で照らし合わせると会社である限りスレタイ通りは無理だろ。
それとも取締役も監査役も自分残して改正後みんな死んじゃったってか?w

>もう来ないで
で、その後は?誰も書き込まないでDAT落ち狙い?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 11:10:10.14 ID:XRuLwCQv.net
>>217
不動産管理してるならここの住人とは話が合わないって分かるでしょう?
で、スレタイはどうしたらいいの。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 11:55:59.07 ID:BFv2xiqj.net
材料無さすぎて困る
1年半先の受注入るのも初めて
今月で昨年度の粗利超えているのも異常
昨年暇な時に3/4助成で自動機を作っといて正解だった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:07:57.69 ID:d/HLe3T1.net
>>218
>不動産管理してるならここの住人とは話が合わないって分かるでしょう?
反射で書いてないでよく読めよ。「ほぼ」って言ってるじゃん。
しかも製造業で別会社もあるし。

>で、スレタイはどうしたらいいの?
知らないよ。何で俺に聞く?
それより厳格活用するなら、取締役の件はどうなったんだよ。
相変わらず都合の悪い事はスルー?

>>219
忙しそうでなにより。
1.5年先の受注って何業?造船?w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:01:23.45 ID:XRuLwCQv.net
>>220
あぁ、ここまで日本語分からない人だったのか orz
もう貴方とは分かりあえないってことが分かっただけで十分。
こちら側が別スレに退避してくべきな気がする。
新スレの名前のアイデアある人、出してください。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:45:53.74 ID:d/HLe3T1.net
相変わらず都合の悪い事は逃げ、スルー

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 23:10:33.85 ID:msSRs1vJ.net
そうこいつ日本語理解できないんだよね
一人二人自営業のためのスレだって言ってんのに
会社複数経営とかもうキチガイとしか言いようがないな。
夢もごっちゃになってる。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 23:12:25.84 ID:msSRs1vJ.net
>>222
それお前の事だよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:44:44.19 ID:W9KR6Uhy.net
>>224
どれが?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:46:01.11 ID:W9KR6Uhy.net
>>223
自営業じゃなくて「会社」ね。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 21:50:38.86 ID:YzEhmu68.net
昨日はオロチと2000GT走ってのを見たわ。
どっちも初めて見たわ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 10:18:42.01 ID:h01ir8cg.net
今時の国産車はホント魅力無いよな。
デザイナーがクソ過ぎる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 23:21:22.68 ID:l6Syx1n0.net
忙しくやってる所元気かい?

うちはなんでか仕事多いや
周りも結構忙しそうよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 06:23:26.82 ID:jbOcDqPa.net
なんやかんや毎日仕事が来る。
なかなか水商売な会社なんだけど、結局毎日好調。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 08:08:26.44 ID:7gZeWppe.net
うちもそんな感じ
機械フル稼働

それより
最近ゲリラ豪雨、落雷おおいから停電ならないか心配なる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 09:27:20.82 ID:+Y/z64WU.net
ちょっと聞きたいんだが、キュービクルにしないといけない条件って誰かわかる?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 09:35:03.85 ID:OirVs/rs.net
ウチはキュービクルじゃなくて、昔ながらの変電設備?の電気室。
キュービクルにしないといけないパターンなんてあるの?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 10:31:20.37 ID:+Y/z64WU.net
>>233
自己解決したわwありがとう。
契約で50kw超えるとって事らしい。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 22:11:13.73 ID:81zVR9gr.net
キューティクルって・・・・髪の話しは止してくれ・・・・・・

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 22:52:30.23 ID:TMk+DigU.net
毛(もう)しわ毛(け)無い

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:54:34.87 ID:gphr3Jqe.net
マンホールにゴキジェットかましてきた。
20匹ぐらい殺してきた。
閉めた状態でこれだから、蓋開けたらドエライ事なんだろうな。

一回やると一本使うから、なかなか高くつくw@1,000円

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 09:54:32 ID:hu4L8BzR.net
電気代は一定以上の継続使用だと契約変更してキュービクル設置したほうが安くなる
小規模でエアで済むものはポンプ置いたほうが維持費や工具が安くなるみたいなものだよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 11:05:24 ID:Gtd6O9fx.net
どれ位から安くなる?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 07:59:51 ID:j2WGPN/j.net
仕事多すぎて過労になる
ダンボール毎年150枚ぐらいの所要なのに先月で150枚使い切ってしまった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 09:36:49 ID:O/Zetn0i.net
暇よりいいだろ。
暇で今日のちょっとした某の金に窮する方がいいか?

ほどほどみたいな贅沢はNGねw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 17:23:37 ID:iJyVXOzS.net
決算結果出たけど前期も好調だった。
ここのみんなで営業利益率ってどれぐらい?
ウチでここ5年で17→17→23→14→16%

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 14:29:10 ID:qI2alpqr.net
営業利益はよいけど土日祝日まで休めない
部材値上がりでうちの10倍ぐらい大きい取引先がISO辞めてリストラ決行したよ
特殊な設備によるドル箱だけ死守していれば安泰そうなので余計なことをしなくなりそう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:33:10 ID:2/EXX0Jr.net
ホント、ここは話題振っても罵る以外にロクに書き込みないな。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 12:23:24 ID:ZfaCJWIL.net
ワクチン打って12時間経って倦怠感が…
朝はどうも無かったのになぁ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:36:17 ID:sDwDKNf8.net
みんなの所はコンプレッサーは何使ってる?
そろそろいつ壊れてもおかしくない感じになって来たんだけど
オススメとかある?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 11:45:47 ID:pPBeZKLV.net
ウチは明治のAPKってヤツ。
何がお勧めかって、当たり前かもしれないけど「パッケージ型」必須。
レシプロ型なのに全然静かでいい。

3年前に26万で買ったのに、ネットで今見ると40万オーバー。
凄まじく値上がりしてるの???

ちなみに設置費込んで30万ちょっとだった。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:18:25 ID:vduKnxkr.net
仕事スペース20畳ぐらい拡張した
出荷と製造レーンを分けて出荷棚を分けたら効率化が出来た
モノタロウの安い折りたたみ作業台が思ったより具合よくありがたい時代だよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:44:49 ID:rel1XM2C.net
材料資材値上げ前の先行仕入れのおかげで、逆に10畳位狭くなった。
スクラップも上がってるから処分したいモノもあるんだけど踏ん切りがつかない。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:36:44 ID:WYzozE8w.net
一年用が無かった物の9割は二度と用が無いらしい。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:28:41 ID:6BHaFrMr.net
>>250
ワイのチンポコは二度と用が無いのか...orz

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 09:29:35 ID:JXN0cLfv.net
一年間小便してないの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 09:56:25 ID:XqlbCcfP.net
小便のみならチンコ不要だからな。
小便にチンコ居るなら、女も宦官も大変。
宦官は玉が無いだけか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 07:45:23 ID:yv3o+bQs.net
うちの奥様の穴も用ないので塞いだのかな?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 07:58:43 ID:CPkf8rC+.net
おまい相手では使ってないだけかも。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:00:44 ID:jVM7R8Yd.net
セクロスするのにゴム忘れたからと尿道を瞬間接着剤で塞いだ25歳が芯だな
先月のインドのニュース

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:35:32 ID:CPkf8rC+.net
女性目線では体を張ってまで体を求めてくる素敵な人。
男性目線ならヤルためなら十分選択肢にある話。

俺は普通に生でやるけどw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:59:21 ID:hlKmB9tV.net
リース銀行政策金融公庫
機械買うのって実際どこが良いの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 13:40:00 ID:5xJmtKdB.net
>>258
現金!

補助金使えないか調べた方が良いよ
銀行が申請を手伝ってくれる事もあるよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 07:43:13 ID:9+Wl4ZzX.net
トラック買う事になったんだけど、4年前定価440万が今年470万。

4年で1割うp。
エライ値上がるね〜〜〜
世界基準の車がこれだけ上がるのだから、我々の単価もしっかり値上げてもらわなければね。

ウチはじゃんじゃん値上げているけど(^^

に、しても、4年で1割かぁ。
値上げ交渉時のいい話だわ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 10:17:08 ID:75RyE1ej.net
大きな案件の見積もり来たけど、落ちれば良いなぁ。
物量的にこれだけこなせるところってそうないだろうし、期待しちゃう(^^;

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 18:39:54 ID:sWNgCTcw.net
忙しすぎてヤバい
時短するために作業場確保して日曜日に拡張しているけど間に合わない
3/4助成が通ったので5年前に作図した治具と装置一式が買える

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 14:17:22 ID:qvgYSAdy.net
機械買うのにリースと銀行(信金)融資どっちがいいんだろうか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 14:24:44 ID:7CSi04Hy.net
リースは買うわけじゃないからな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 10:32:10 ID:0zn7x0v2.net
>>263
現金!

リースは金利が高いので...
でも銀行の審査に落ちたらリースしか

潰れる会社はリースが多いと聞く

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 07:19:46 ID:zndSKQdC.net
設備投資は現金一括だろ。
補助金だの、融資だのまどろっこしい。
商社に今すぐ持ってこいで、完結じゃん。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 07:31:22 ID:ZT3nVblQ.net
かっけーな
一度でいいからそんなこと言ってみたいわ

268 : 【かん吉】 :2021/11/11(木) 18:09:07 ID:k1D2yK/n.net
今日はダメ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 13:12:34 ID:r83kGAqn.net
忙しいわ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 16:54:15 ID:MqcyWdg7.net
助成補助金は購入後が大変なのだか、時短による生産性向上だけなら書類も簡単
リースなどしないで最小限の設備は購入した方がよい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 07:51:01 ID:jCie/rdY.net
もう中古で良い気がしてきた。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 12:47:47 ID:VoS/xdNv.net
今時CADCAM使える人が一人もいない会社とかあるんやねぇ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 13:16:44 ID:K6oYPA3r.net
CADCAM使えても仕事なければ仕方ないからな
トヨタケーラムとかマクロ駆使して使ってたけど
結局今はCADCAMなんて全く必要ない大量生産の部品加工やってる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:11:57 ID:VoS/xdNv.net
最初のデータ作りでも使わんのか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 17:10:43 ID:K6oYPA3r.net
他所で使ってたのをもらって使ってる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 00:17:17 ID:3nphM0bX.net
>>272
知り合いの加工屋さんはCADCAM入れたけど使ってないって言ってたわ
マザックのマザトロールの方が早いから必要ないとか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 06:57:14 ID:X4BJWpAc.net
>>276
実際はどうなんやろね
両方キッチリ使いこなせる人の話聞いてみたいね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 12:14:53 ID:KTMhSAF7.net
ここ一週間、めちゃ暇だわ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 17:03:14 ID:kpf9gBLt.net
多品種少量生産なのでCADCAM無しでは考えられない
30年前までは自動プロでプログラム作ってて
CADCAM入れた時は自動プロの方が良いと思ったけど
CADCAM縛りで頑張ったら自動プロには戻れない
ポストをキッチリ作れば楽で早くて間違いも無いよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 17:19:03 ID:eEX482iZ.net
自動プロでもTAM派とTOOL1l派で社内で別れてたな
懐かしい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 23:17:42 ID:E5DfUTqa.net
で、お前らは何使ってんの?CADCAM

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 08:36:51 ID:olY1o0Rp.net
>>281
EXCESS-HYBRID?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 01:17:09 ID:FsR/Nwm1.net
ABC企画の社長()のせいで病気になりそうです

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:02:01 ID:qa6XnOFK.net
rhinoceros で面貼りして worknc でプログラム出してた
金型業界としては多分異端だったと思う

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:28:18 ID:O9WX+wlI.net
来年もこの調子でよろしくお願いします。

286 : 【ぽん吉】 【503円】 :2022/01/01(土) 01:36:34 ID:muiKFnuJ.net
どうだ

287 : 【中間層】 【682円】 :2022/01/01(土) 06:14:03 ID:M1vY+tP2.net
皆さん今年もよろしく。
明日から仕事しないと間に合わない。
三が日は騒音出せないからCADCAMと経理だ、

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 12:47:36 ID:2GwZ6Fdm.net
三次元測定器っていくらくらいするん?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 07:45:07 ID:5uBSG55L.net
>>288
ピンキリ
300万〜5,000万まで

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:56:26 ID:0yDQloFo.net
油圧ホースが擦れて油噴出した。

ドコから噴出!?と思ったけどホースからで良かった…。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:25:52 ID:7KKPN6/m.net
中古の三次元買った事ある人おる?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 13:26:47 ID:DEI8fc8Z.net
3次元はピンきりだからな
精度と速度とソフトまじでチェックしとかないとゴミにしかならない

あとカメラもレーザーでも半導体の進化がすごいので中古の旨味ないかも
高性能低価格だからな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 16:51:19 ID:zeftlXe3.net
キーエンスのHPからカタログをDLしたら翌日には電話がかかってきて丁寧に教えてくれるよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 21:44:34 ID:aCa/lu1F.net
キーエンスとかゴミでしかねぇw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 21:47:19 ID:Yvfm3rnW.net
FAX攻撃がきつい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 00:50:35 ID:MBRjxL6C.net
オススメのコンプレッサー教えてちょんまげ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 06:59:50 ID:/ABXTBoW.net
パッケージ型。
レシプロだけど静でいい。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 14:24:50 ID:Og+44CtK.net
キーエンスやオムロンは馬鹿でも使えるように出来ているけどクソ高い

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:14:25 ID:FVJ5cLu9.net
馬鹿でも使えるから高いんだろ。其処に付加価値がある。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 08:38:27 ID:J5P9jTwH.net
面取りやゴミや光の加減でまともに測定できないゴミに
数百万とかアホとしか言いようがねぇw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:52:14 ID:izQynvtd.net
>>295
朝一のFAXはほぼDELLコンピューター。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 07:43:06 ID:gKCVUPX1.net
>>300
何で測定してるの?
まさかノギス?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 08:25:50 ID:+3LGZiy7.net
>>300
反射対策に専用スプレーで色塗るとかありましたね
あれはひどかった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 22:31:04 ID:jpD/rS4h.net
5ミクロン?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 17:06:11 ID:Get1ogGO.net
東京精密のCNC三次元測定器使ってる人おる?
覚えるの大変?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 17:47:11 ID:6ZXjVbtR.net
塗装屋の膜厚に40ミクロン以上とか指定に合ってても外れても分からんし、バリ処理も新聞紙が切れない程度とか
カール巻き端面のクリアランスは爪が入る位とか、経験則だなあと、、

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 18:59:49 ID:PmL4Khtz.net
https://i.imgur.com/OQcjZFm.jpg

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 09:40:12 ID:vKRDFIr/.net
昔やってた仕事で検査項目に膜圧があったんで膜厚計買ったわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 14:52:48.90 ID:OFqoALO4.net
持続化給付金ってまだやっとる?
前年同月比-30%達成した\(^o^)/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 15:59:33.55 ID:hzJxofFy.net
もうとっくに終ってる。
ウチは去年より増収だったけど、上手い事落ち込んだ月があって150万貰えたぞ( ̄ー ̄)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 08:35:56.92 ID:BeceQepN.net
あれ、これジリ貧スレだっけ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 17:19:24.48 ID:/ZwoCP7s.net
毎日暑いね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 09:01:25.59 ID:BHvrU1cn.net
9時にしてこの暑さ。
まあ、経済考えるとサッと暑くなって、サッと秋が来てくれるのがいい。
あとから暑くなっても夏物は売れないからね。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 07:41:40.68 ID:oGQpFji0.net
みんな生きてるか?w

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 10:14:22.48 ID:1xgKwTlr.net
誰もいねぇのかよw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 10:34:49.14 ID:uM6mHkPV.net
返事がない、ただの屍のようだ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 13:22:19.70 ID:ffzi4LV0.net
同族企業はブラック

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 05:27:41.12 ID:rd0f2GmB.net
市場連動型の電気ヤバくね?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 15:12:15.19 ID:g1V24Xr3.net
今年もまあまあ良かったな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 05:36:08.64 ID:gvpRssDQ.net
下請け 孫請け 曾孫請け 玄孫請け

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 13:33:21.25 ID:rILXqbzI.net
来孫受け

なんやかんやしないといけない事があるわ
包丁研ぎや掃除みたいな、売り上げに直結しない事が

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 16:10:22.23 ID:RbsT+0rR.net
包丁研ぎは包丁研ぎでこれを専門にして売り上げあげてるとこ知ってるから
この例えは良くない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 17:24:38.48 ID:XcVzs+pM.net
じゃあどう例え様かなぁ

それ自体を生業とする人、企業が無くて、でもやっておいた方が品質維持に良い作業…
何がある?w

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 08:17:11.73 ID:G2gEFIF8.net
きさげかw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 13:07:41.13 ID:vQWaMM+v.net
きさげ馬鹿にしてんのか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 14:22:02.68 ID:N56QgTKC.net
世の値上げ基調に乗っかって、ウチもどんどん値上げで業績も絶好調。
来期の決算が楽しみ。

向こうは値上げできない奴がけっこー居るみたいだけど、
どんだけ弱い商売してんだろ?

右から左にするだけのブローカでも、今ならそれなりに値上げできるだろうに。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 14:40:57.80 ID:LpdTjaso.net
そんなに向こうが気になるなら無駄なプライド捨てて書き込めばいいじゃん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 15:46:16.09 ID:C8E1I3sV.net
プライド関係ないじゃん
忙しいヤツの書き込みが基本NGなんだから

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 16:05:44.45 ID:aKIXIVOt.net
値上げはできてるけどヒマでどうしようもない
どこも客先自身がヒマ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 16:33:17.57 ID:/Ez+BrUa.net
いやジリにもしょっちゅう書き込んでるぞそいつ
特徴あるからすぐ分かる
利益出てるのは結構な事だが
そんなのいちいち書き込んでジリにマウント取りにいってる時点で
器が小さ過ぎるクソださ野郎だな
こっちだけでやっとけや

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 20:45:15.05 ID:r8obccDY.net
こんなのマウントか?
そう感じるなら悲しい話

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 00:21:47.28 ID:pUvahHs+.net
ずっと忙しかったけど11月12月が2/3
来年の1月は今の所仕事が1/3しか入ってねぇ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 14:17:35.12 ID:L/3uGZ1X.net
>>332
こっちへおいでやす
ジリへの誘い

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 11:32:08.62 ID:8fEyE50n.net
1個10個100個での見積もりってお前らどうしてる??

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 15:13:35.77 ID:fpT2VI/c.net
>>334
やりたいロットだけ安くする
(10やりたけりゃ、1を高く100は10とあまりかわらず)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 19:57:15.20 ID:UUk++VoK.net
同じ値段ならバラバラ来られても鬱陶しいから、価格差はつけてる。
ただ、これで何枚も図面きていたら怒りの電話。

ロット違いで10枚図面来たりするんだよな。
と、言う事は30とか40とか値段付けなきゃならない。
「見積り無料だと思って雑な見積もりさすなよ。有償でも良いぐらい本気、腰入れて見積もりさしてるんだろうな?」って。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 21:32:26.76 ID:wtREM0zc.net
あーごっそり持ってかれた😭

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 17:42:31.41 ID:elQ1JEiD.net
もうだめぽ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 00:00:02.09 ID:hYfc2N3L.net
廃業?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 05:17:02.71 ID:ACjl+/M/.net
むしろ自慢じゃね、今年も法人税たっぷり納めてやったぜって
来年も頑張って日本を支えてください

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 05:22:35.22 ID:dVqUVAFs.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 13:04:46.33 ID:WyEqMT0S.net
すっかり過疎ったな
儲かってる奴は「出てこいや」

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 12:24:43.16 ID:bX6v4kDw.net
返事がない、ただの屍の巣窟のようだ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 10:05:51.24 ID:H1XfqLW0.net
( ゚ ρ ゚ )ボー

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 08:06:21.63 ID:wmdU3yyA.net
そろそろこっちでいいかな
頑張って日曜が休める忙しさだな
お断り価格の見積もりも通るし
しばらく続いて欲しいな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 08:37:03.92 ID:x9+8yQWT.net
仕事が忙しくって休みも満足にとれないって昨今の価値観からすれば
それはそれで貧しい気がする
世界中の人が一日二時間だけ働いて生活とか面倒臭いこと考えなくても
生きてける社会、最近、林芙美子の「放浪記」読んでそんな時代が
来てくれないかな?なんてちょっと真剣に思ってる
AIとかチャットgptとかが勝手に稼いでくれてその利益を分配して
趣味で働きたい人だけは働くなんて社会希望

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 09:34:52.47 ID:wmdU3yyA.net
ホントに仕事が無い時を経験したら
忙しい事は幸せなんだよ
ちょっと前までどこにロープを掛けようかと
おっと、また仕事依頼が来たようだ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 15:07:36.21 ID:wmdU3yyA.net
暇なときは何をしてもダメなのに
ちょっと忙しくなると
隠れていても見つかっちゃうね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:09:30.25 ID:X4L6j33W.net
ベーシックインカムってワードが出てこなかった、先日は orz

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 08:26:56.70 ID:1A8ykHZL.net
儲かってる町工場はもう無いのか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:47:50.49 ID:T/TJEjuMK
今年もまあまあ良かったな

https://www.skysmotor.com/

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 08:23:10.69 ID:YJ+fdH35.net
儲かってる所がジリ貧で自慢してるようだな
堂々とこっちに書き込めよと思うな
ジリ貧も残ってもらわないと仕事が溢れてしまうゼット

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 14:15:33.73 ID:pBno8UOj.net
溢れれば良いよ。
ウチの業界は溢れ気味だわ。
仲間達は買い叩かれて死んで行った。
ここからはコチラのフェイズ。
しっかり儲けさせてもらうわ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 08:18:10.89 ID:FZr33X+S.net
>>353
何の業界でつか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 16:32:39.77 ID:6sQLvUN4.net
中古だけどポルシェ買った@パナメーラ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:52:47.19 ID:uozxJUa/.net
ポルシェよりフェラーリを進められた
資産価値が下がらないんだって

で、ダイハツ買った

77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200