2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆超零細町工場 親子二人または一人の会社★復活 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:01:34 ID:jH1EF0/z.net
けっこう自由。けど不安。

前スレ
★超零細町工場 親子二人または一人の会社★復活
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1523943558/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 11:54:47 ID:cfLuiRcV.net
>>7
変わらず普通にやってるよ
年取ったけどw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 19:32:06 ID:MHcq2YlM.net
向こうクソばっかだから逆にこっちでやるか
取り敢えず6月頭までは仕事来たけどその先どうなるのかなぁ
ってかもう政府もどうしようもないな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 13:00:52 ID:Az0dOGQB.net
みんなお休み中?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 08:27:39 ID:Qzu7SwB2.net
本当の一人二人はこっちで

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:46:09 ID:R5om/0MP.net
ここにいるの俺だけかw
ここでも一人ワロエナイ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:37:37 ID:pSO2JJu0.net
去年納めた予定納税がほぼほぼ全部戻ってくるぞ\(^o^)/わーい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 17:34:36 ID:2OUjih91.net
食って飲んで寝ての無限ループでコロナ太りヤバイ
将来仕事引退したら一月でアル中になると思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 09:28:26 ID:7osNoG9n.net
畑やったらええねん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 09:56:07 ID:1pa63p5i.net
こっちは土地余ってないから...

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:25:12 ID:LziJ6Wcd.net
今日はやっぱ休もう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:47:17 ID:lgaWS9XW.net
アルミの切子キロ10円だとw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:22:25 ID:+FRH1KpQ.net
うちはアルミは受け入れ停止で値段付かなかった@東京北部

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:23:43 ID:u6PZK13U.net
うちもちょっと前までそうだったけど今は受け入れてくれるんじゃね?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:06:56 ID:3MvpzzKj.net
みんな、仕事はどうだ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:19:43 ID:/3JiuJDL.net
まずお前はどうなんだよと問い質したい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:12:40 ID:+Qr3guFr.net
死なない程度には\(^o^)/

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 08:13:57.82 ID:8PK6FYkE.net
今は死なない程度でもこの状態が長く続くと厳しいな
本来なら今頃はオリンピックで浮かれてたはずなのになんでこうなった?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 09:05:51.98 ID:Mg8XTQat.net
コロナが無ければ普通に好景気になってただろうに

うちは補助金貰えないけど去年思い切り赤字だったから
予定納税した分がまるまる帰ってくるからそれで頑張る

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:06:40.02 ID:6hJelgRk.net
今日は新定期ちゃんと会うために仕事頑張ろっとw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:06:42.13 ID:8ByEJ8ST.net
少しのんびり仕事できそう\(^o^)/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 09:04:28.39 ID:Xogho24p.net
親父が亡くなって兄弟でやってるけど数年に一度大喧嘩して
今朝がその数年に一度。モチベーションダダ下がりでやる気出ない。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:01:56.60 ID:BViZDbAv.net
兄弟で一緒にやるメリットないよ(ウチもそう)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:05:43.40 ID:Xogho24p.net
リーマンショックの頃は親父が残した借金があってなんとか我慢つつ
折り合ってやってきたけど借金返済がほぼ終わって、今回は無理かもしれん。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:45:38.71 ID:QORvcr5b.net
>>28
兄貴の方が会社の運転資金とかを持ち逃げしたって話は聞いたことがある

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 11:15:58 ID:hWlo4htS.net
朝からクーラント交換疲れたお(´・_・`)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:37:17.76 ID:lSjwEQ4A.net
相変わらずジリ貧スレは糞しかおらんのうw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:46:21 ID:ssJNhfDp.net
熊本みたいな豪雨になったら切削油とかみんな流れだしそう。
機械水没で環境汚染の賠償とかなったらとても立ち直れない。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:55:30.21 ID:lSjwEQ4A.net
機械水没で環境汚染の賠償なんて聞いた事ないから大丈夫でしょ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:26:43.69 ID:J2efkW91.net
燕三条を水害が襲ったときなぁ
行政のゴミ収集は何でも持って行ってくれた
トリクロロ・・・と書かれた空き缶とか
アスべ・・・かなと疑われる断熱材とか
さすがにPCBのキュービクルは無かったがw
災害復興の時は環境云々言ってたら全く動かないからね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:16:56.83 ID:ZHbSgXjY.net
取り敢えず8月いっぱい暇そうだから何して遊ぼうかなー

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:25:08 ID:/fy/dkCf.net
暇だし、安い仕事でも拾うか。
リーマン直後、遊んでるよりはマシだと請けた激安仕事も、その一部は1,2年で採算ベースに乗せられたんだし。
当時よりは気力体力知力すべて衰えているが、あっちのスレみたいになってからだと、祈る以外に打つ手無くなっちまうし。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:01:37 ID:cLrX84ED.net
仕事切れそうで切れなくて、逆にめっちゃ忙しくなってきた。
23日出勤日にしておいて良かったw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:43:49.20 ID:wwp8RDEE.net
いや今普通に忙しいだろ。
うちはお盆休み無し決定だわ。
とりあえず朝MC4台、ワイヤー3台動かして、
これから打合せ行ってくるぜ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:51:36.76 ID:cCt6pEIG.net
>>40
何関係の仕事なんだ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 09:42:09.68 ID:jTZ/ytfV.net
愛知県絡みの某自動車の下請けだけど景気が良いときも破格で定期的に単価を下げさせられる。
今の価格でも厳しいのに改善すれば安くなると言い切って交渉の余地がない。
改善するためにコストをかけて他の仕事に必要なく転用もできない設備を作ったり購入して生産しても
下請けはデメリットしか無いのを理解してない、。理解できない人員を削減するのが1番のコストカットだと言ってやりたいけど言えないw
今年に入ってから受注が減ってコストを掛けて設備したものが邪魔になってしまったw
都合のいい時だけ意見してきて今は「うちも生産調整中です」、「中国からの部品の入りが悪くて」と言ってあしなわれてる。
下請け業者の入院や葬式には「納期と数量は守ってください」と言ってロボットのようにコキ使われてるのに中国には優しいんだなw
特許と社内で作ったうちでしか(単価的に)作れな製造マシンがあるけどコロナ不況を機に脱愛知絡みの自動車してやる!
単価も納期も今まで強引に決められてたから辞めるのもコッチの自由だ!

販売台数が多くて過去最高の利益が出たときは元締めだけがいい思いして、
苦しいとは一緒に耐えて苦しみぬいてくれじゃスジが通らない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:39:46.98 ID:1SmBvW4b.net
付き合ってる商社が悪いだけじゃねーの?
商社って上層部が頭悪いと営業も総じてクソしか残ってないからすぐ分かる
まともな営業は愚痴りながら辞めてく
良い商社は営業の顔に余裕があって冗談も言い合えるし爽やかだな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:27:54.06 ID:b42M0a2X.net
>>42
うちの仕事してれば銀行からいくらでも借りれるからって言われた事ない?

みんなが借りるだけ借りて安く(赤字)部品作って潰れてくれるとその分儲かる計算なんだと思うけどなw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:26:38.82 ID:mxb5LUOE.net
商社の部長が変わってから下請けいじめが酷くなったよ。
前みたいに下請けが元気よくないと親もよくないと言ってた部長のときはそれなりに努力と苦労をしても対価に見合った単価だったから、
たまに超特急で作ってくれと言われても赤字の製品でも複雑な試作でも何でもこなしてきたよ。
今じゃ試作作っても量産タイプの単価に毛が生えた位だし、安くやれる所で作るからと引き上げられた仕事が
不良品の連発ばかりで仕事が停まってしまい、再びうちで作ってくれないかと言われたけど単価を3倍にしてくれるならやると言ってしまった。
担当はキレてたけどコッチだって量産するにこぎ着けるために努力と失敗と材料費も相当使ってきたんだ

仕事してれば銀行から好きなだけ借りられると言われてきたよw
工場を増床して設備した仲間は1年後に仕事が6割まで減らされ、銀行に抑えられて工場を売却(そこの系列に)しても残債が残ってしまったのと裏切られたショックにより自●させられちゃったよ!
マスコミのスポンサーしてる会社は何でも揉み消すことができるのな!
だから大手の銀行より信頼できる地元の信用組合さんとお付き合いしてる。裏話も教えてくれるからなw
みんなも大手の餌食にならないよう注意な!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:51:51.90 ID:5S4fHTYr.net
大手からの仕事って直で受けてないの
うちは商社経由の仕事は一切やらない!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:59:45.45 ID:N4TdMW0/.net
>>46
いやどうやって零細個人が一部上場大手と直接取引するんだよw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:45:42.61 ID:8ez/RD+Z.net
>>47
いろいろなケース有りますからね。ウチは先代が一部上場の社員(工員です)から退職し起業して今も取引は続いてはいます。半世紀も前は雨後のタケノコみたいに退職から零細工場を起業する人が多く会社も応援していたようです。残っている零細はあまり投資しなかった所なのが皮肉ですけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:25:24.19 ID:idIo24GU.net
コネがなきゃ大手と取引なんてできない

>>45
悪いことばかり書いてるけど、それなりにいい思いしてきたんだろ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:00:30.08 ID:WHUYkAcm.net
>>45
そうやって負債抱えて死んでくれるとその分があの巨大な純利になるんよな
向こうは喜んでると思うよ

そして他の会社まで真似するんよなほんと余計なことしかしねぇクソ企業だわ

だから俺はもう一生トヨ〇なんて乗らねぇって心に誓ったんだよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:02:35 ID:2RFQyXKT.net
県が工場誘致して出てきた会社とどさくさに紛れて直でやってるよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:53:40.28 ID:LvshlgCX.net
ここにきて更なる値引きを下請けに求めてきたトヨタってなんなの?
順調に売れてるときも定例値引き、売れないときも値引き
どちらにしても値引きしかしなんかい?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:02:37.04 ID:OOG+3nJJ.net
>>48>>51
そんな特異な例出しても仕方がないだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:40:55.91 ID:Bq2sCG5f.net
持続化給付金、これまで申請せずに頑張ってきたけど8月はもう駄目だ。
リーマンショックのときの悪夢が蘇る。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:47:17.01 ID:r1nQ6BsN.net
2ヶ月連続で貰える状態だわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:18:00.10 ID:wc0r5t0J.net
ウチはずっと忙しいわ。
何故か日頃そんなに出ないでしょ?ってモンもよく出るw
なかには協力会社が「暇だから作らせて」と言ってきたから作らしたってモンも。
ソレ、来年、下手すりゃ再来年分まで作ってるかもw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:22:35.48 ID:K4vsQBTJ.net
>>52
円高でも値引きがない。
やり直し。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:35:02 ID:8CNmGI7P.net
>>54
もらえるもんはもらっとき

儲かってるのに調整して給付受けても税金である程度調整が入るようになってるんだし、国も潰れるより残ってくれたほうがいいと思ってカネ突っ込むんだから

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 18:05:43.72 ID:yxqz9Kq/.net
ほんとジリの方はジリじゃないやつばかりでウケるなw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 07:14:30.18 ID:UlPmF2gL.net
>>59
スネ夫みたいな奴だなお前

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:39:24.91 ID:FzqDrex4.net
スネ夫はジリにいるヤツらがだろ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 06:14:09.54 ID:vE7AQExI.net
工作機械の中古安くなれなれ

期待して待ってる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:46:17.54 ID:a9Ocy5J+.net
ここ誰かみてる?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:09:55.37 ID:pbo1zRdC.net
見てまっせ(^^)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:22:19.64 ID:a9Ocy5J+.net
誰かいた(笑)
今日も仕事さ
納期無い仕事ばかりでいやんなる
忙しいけど何故か売り上げついてこない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:43:49.89 ID:pbo1zRdC.net
短納期品は特急料金取らなきゃ。
忙しいのなら、強気で値上げ。

俺は短納期品は「電車や郵便と同じです。」と言って実績品でも別途上乗せしてる。
そうやってペナルティ的な物を設定しないといつまで経っても急き物なくなんないし、
客も値段同じなりゃ不要でもさっさとやらしておけば良いと思いやがる。

ウチでもオーダー来て「納期は?」聞くと
「え〜、じゃあ急ぎで」→「急ぎは特急料金発生ですよ?」→「じゃあ普通で」ってヤツも居るからな(怒)

あと、通常単価もここ数年業績絶好調だから、客を手放す覚悟で相当数の会社に相当量(3割以上UP)の値上げ通知した。
もともと安いの、10年以上価格改定されてないの、不景気時に価格ダウンさせられたの中心で。
(世も景気良かったしね)

全て言い値で値上げ通ったよw

忙しいのに儲からないってアホな事 言ってず、
忙しいだけ儲かるわニヤニヤする仕事しなきゃ。

儲からないと仕事にリキ入んないしょっ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:07:42.43 ID:mnOp1CNR.net
なんで、そんなに日本語が不自由なの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:27:46.77 ID:NcIqlOjA.net
理由なくなんでも急ぎって人とかいる
即日納品して客先に一週間ぐらい納めた品が放置されてて

なんで急ぎだったんだろう?急ぎでなくてよかったんじゃ?って思う

いや、言わないんですけどね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:39:20.13 ID:1e9kL+qf.net
あるあるだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:47:38.80 ID:pbo1zRdC.net
一人、他人じゃなくて、自分がおかしいことに気付いてないやつがいるみたいだなw

>>68
あと、いつも急ぎの人ね。
会社と言うより、個人にかかってるね。
聞くところによると、どうもだらしない、ルーズみたい。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:32:39.35 ID:5Bdp/xUl.net
急ぎじゃなくても早く手元にあると安心ってことだろ。これは心理的に誰にも当てはまるんじゃないかな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:46:02.27 ID:UcmzeRnj.net
それはみんなわかってる。
だからと言って無闇矢鱈に急ぎと言われるとかなわん。
自分(お客)もある種、無意味に急がされたら困るだろうに。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:18:22.24 ID:NmTpnpfF.net
要は他の仕事を止めてまで工程組み込むかどうかだよね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 14:59:26.82 ID:ykwmnyhL.net
大手さんでもコロナ禍で部品調達や供給が途絶えたり少しでも早く調達して安心が欲しいのだろう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:51:59.62 ID:y1n7eVJt.net
今月もなんとか前年同月以上クリアー
毎月「今月こそは…」と思いながらも何故か毎月好成績
今月は後半が悪く、11月こそダメな気が(^^;

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:51:06.81 ID:UUKEdpc4.net
>>54
もらえるならもらおう
うちは40%減でもらえないわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 10:26:33.32 ID:rbFYNv5D.net
>>76
トン。無事クリアー。
でも入金までに時間がかかったのは不正受給のせいでチェックが
厳しくなったのかなって気がした。

リーマンの時は全くゼロになったけど、今回はまだ流れてるから
なんとか頑張れそう。今の状態が長く続くと厳しいけど。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:18:52.75 ID:eNRIIA7G.net
ギリギリ9月だけ前年度同月比で47%になり持続化給付の手続きが出来た
コロナ特需で4〜8月は医療、10月から中国脱出の工場移転関係でなんとか今年度は大丈夫そう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:01:55.11 ID:XE/jA+D6.net
給付金は結局ダメそうだなぁ
前年割れする月すらほぼないっていうね
断って休んで200万貰った方が得なんだが
そういうわけにもいかんし今日も遅くまで仕事ですわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 08:36:54.76 ID:WRIf/hKu.net
>>79 のような良心が日本を支えるんだ、ガンガレ!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 09:14:02.25 ID:jZkc1Vrn.net
給付金貰ったけど、全額法人税で消えそう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 06:12:55.94 ID:wVNByksH.net
3連休も仕事
年末まで休めそうにないな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:44:40.12 ID:fRAzo4Kg.net
俺なんて盆休み以降でまだ2日しか休みないぞw
しかもこの状態がどんだけ続くかわからんような状態
もう病んでるわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:04:30.21 ID:bObiyGg4.net
世間の騒動とは別世界のような感覚
去年と何一つ変わらない年末

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:37:15.81 ID:a+8pQ2fy.net
ウチも前期より2割ぐらいは良い。
向こうと何が違うんだろうな。
>>082-083みたいに忙しくてもこなすかどうかなのかな?
向こうの連中はヒマは嫌だけど、忙しいのはもっと嫌って連中だからな。
人もしくは商売人としてのスタンスが違うのかな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:29:41.71 ID:FooEYv9O.net
もうここ10年はダメなとこと良いとこの差は客

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:21:30.80 ID:xOWABjBC.net
3月決算だけど、もう今の時点で去年より売り上げが多い
これ以上売上げても仕方ないので、お客さんに1月以降の請求は4月で良いかお願いした

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:45:01.93 ID:1TUrzPpv.net
今月は出だし悪くて給付金もらえるか⁉思ったけど、中盤以降以上に忙しい…。
何とか来月もらえないかなぁ。
今期も半年過ぎたけど、良かった前期よりも売り上げ上がりそう。
そんな中のエアポケットで給付金がもらえれれば…w

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 07:53:13.11 ID:WV+gQj7V.net
>>88
そんなせこいこと言わずに
たっぷり税金払って国に貢献すれ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 07:57:34.99 ID:5tUyxfwN.net
みなさん何屋さんなの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 08:00:29.39 ID:GNfOZH2z.net
>>89
知ってるか?
給付金も課税対象だからな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 08:21:46.24 ID:bfGCZFFN.net
元金型屋の部品加工屋
金型ではやってけなくなった orz

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 11:41:03.51 ID:WV+gQj7V.net
>>91
200万貰って税金が200万高くならないでしょ
ひと月だけ売り上げが下がって(下げて?)
貰ってるとこ多いよな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 18:31:17.11 ID:TvCcY74R.net
今日も午前様だぜ
いつまで続くんだよ
そろそろ歯医者行かんと歯がなくなるわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:47:25.68 ID:ysRj8NBy.net
夕方にちょっと追い込み過ぎたかな?と思ったら、バタバタバタと仕事が入ってきたわ。
これで来週も中ぐらいまでは仕事があるわ。
給付金はやっぱ難しいかなぁw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 10:58:01.84 ID:loN32m0M.net
むこうの連中は、忙しい=安請け合い=そんなのイラネって思ってるんだろうな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:14:39.44 ID:1VzSaZ6D.net
やりたくない仕事も断らずにやってたらお客さんも優先して仕事を回してくれると思うんだけどなぁ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:07:10.08 ID:W+Ot+7NB.net
やべえ仕事無いの怖いから調子のって受けすぎた絶対間に合わないw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:33:20.41 ID:UBAaBVCj.net
ネットしてないで仕事しろよw
ウチも見積もり落ちたと連絡あり。
60万/月が5年続く時言う案件。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:32:12.72 ID:Ndl9S9K1.net
>>99
そういうのが一番良いよね。うらやましい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:39:34.08 ID:jWPifmPg.net
5年か。すげえな。俺なんか3月さきもわからん。
値下げ交渉の連続で5年後についに脱落ってのなら経験あるがw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:30:51.63 ID:2HUPT2Od.net
続けて66万の見積もりも落ちた。
どちらも外注だけど見積もってくれた外注先にも顔が立つし、どちらも新規顧客なのでWで嬉しい。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 18:36:04.52 ID:YnuBvAur.net
「三菱重工業が、工場管理や不動産事業などを手がける子会社を売却する調整に入った。
売却額は1千億円程度になる見通し。世界的に他社との競争が激しくなっており、強みのある事業以外は切り離すて「選択と集中」
を本格化して、経営基盤の強化を急ぐ。

 近く「菱重ファシリティー&プロパティーズ『現会社名:MHIファシリティーサービス』」
(東京都)の売却に向けた入札手続きに入る。すでに外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーなどが
関心を示している模様だ。各社からの提案を精査し、早ければ今年度中にも売却を完了させたい意向だ。 

 「菱重」は非上場の完全子会社で、工場や施設の管理や建設、不動産事業を手がけていた
グループ8社を統合し、今年1月に発足した。売上高は計約1千億円(2014年度)あり
、約2千人の従業員がいる。
 注、朝日新聞ニュースには載っていませんが、ビル管理事業は
光和ジェネラルサービシーズ株式会社に売店事業は心幸サービスに買収されています。
これから第2の選択と集中が行われ会社の売却や倒産などが行われるはずです...。
町中にコロナショックも含んだ第2の選択と集中によって失業者が溢れでるはずです
私には家族がいますがまだ子供は小さく家族さえ守ってあげることの出来ない
ダメダメなパパです会社もダメダメで、パパもダメダメでママや子供たちの生活を
守ってあげられそうにないし本当にごめんね....。
これから街にあふれだした失業者を見たら皆さん炊き出しなどを
よろしくお願いいたしますね....。
特に、小さな子供や妻などの女性はなんの罪もないですし
皆さん優しくしてあげてくださいね....。
ほんとに会社もパパもダメダメで子供たちもまだ小さいのに家族に
迷惑ばかり掛けてごめんね...。
パパが出来損ないでほんとにごめんね......。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 21:20:07.54 ID:QiYDOqX6.net
そういや、ここ2,3年重工の仕事してないな
切られちゃったのかな
かなりの難題もこなしてきたのに

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 10:24:11.53 ID:AjF1VZ7U.net
重工が傾いているから気にするな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 19:24:15.35 ID:xZB1guF2.net
2月の受注次第だけど今期黒字っぽい
真水として200万円は大変助かったよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:28:39.44 ID:jbIrYKJj.net
年末決算。この前金沢に旅行いったから飲み食い経費で50万使ってきた。節税節税

77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200