2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイシングループpart8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:21:33.72 ID:pGWyzBMm.net
アイシングループpart6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/industry/1577533401/l50

おまえら、スレ埋めるだけでなくたまには立ててみろよ
簡単だから

※前スレ
アイシングループpart7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1585987153/

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:33:59 ID:b72KxDfC.net
>>120
やはりこういう輩がでてきたか
少し恥ずかしい
家で何をするのだろう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:14:19.91 ID:4C3kN096.net
テレワークは成果報酬型の海外企業とかなら成り立つけど
年功序列の日本企業では逆に会社の競争力を弱体化させるリスクの方が大きいと思う

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:00:50.74 ID:XOlCHhCN.net
テレワーク、やりたい放題ですね、モーニング行ったり、これぐらい可愛いもんか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:59:53.12 ID:yy30sPX0.net
管理者が肩書だけだとテレワークはうまくいかないですよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 07:18:23.96 ID:J4gzGLiU.net
今年の冬物コート何買おうかと思ってるけど
会社の更衣室でモクレールとか盗まれてるし
女性用更衣室みたいにちゃんとした対策して
欲しいですよ。社内には泥棒多いから。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 07:44:35.63 ID:NfE74t+T.net
偽物買ってしまったのですねご愁傷様です
次はお金をためてモンクレール買えるといいですね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:18:59.44 ID:ib3F9reo.net
中国人、増やし過ぎ。
中国民は動員法で本人が嫌でもスパイ行為を
させられる。
会社は好んでスパイ雇ってると思わないのか?
それも図面扱う部署とかの技術部門で。

まぁ〜アイシンは日本人でも社内で窃盗有る
からなアドビックスは個人用の
鍵付きロッカー有るらしいぞ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:23:17.04 ID:3rm4xrqa.net
>>126
ブランド物は直営店以外では買って無い。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:26:09.82 ID:gCny2dh8.net
>>125
>>128

モクレールとか書いたからややディスられちゃったんじゃないの?
あまり感心せんけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:13:04 ID:A8gSK85O.net
TTS欲しい。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 07:34:22.49 ID:DPJ2Emgr.net
18番の駐車場は水溜りが酷い。
もうね水上駐車場
車から降りると足ベタベタ。
放置する問題じゃ無いでしょ
無茶苦茶。なんでもテケトーなアイシン精機

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:59:57.72 ID:12XsSP16.net
>>131
管理課とか組合に言ったらいいんじゃない?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:53:05.94 ID:GA6mpjC8.net
>>129
ブランドモノはいやらしいから
通勤するコートやダウンは安いコムサで買ってる
今日日、アウトレットで安く買えるとはいえ
高い物はトラブルの元だわ

高いダウンのが軽くて暖かいんだけどね・・・

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:41:23.01 ID:1US9SNW5.net
職場に高級品はトラブルのもとだろ
時計や指輪、ネックレスみたいに肌身はなさいものならともかく

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 01:44:36.99 ID:uaftOuHf.net
7割超のビジネスマンが他人がマスクをしていないことが「不快」
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200611_177821.html

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:57:04.78 ID:kT06wKWY.net
>>135
俺に喋りかけるなら、まずマスクしてこいと言えばいいじゃん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:49:25.72 ID:MFLWFQQo.net
>>117
あのさあ、急に不利になったからと言って言い訳するのはダメじゃない?(笑) 本当に互いに独身なら初めから言ってるよね?(笑)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:59:38.15 ID:MFLWFQQo.net
>>131
車から降りる時に長靴に履き替えればいいんじゃない? なんでもテケトーなアイシンマン

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:33:28.25 ID:szWJzLwg.net
>>131
自分で雨対策もできないなんてアホの子なの?
それとも雨降ったら水没するの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:39:48.09 ID:RMTl6SQR.net
遅刻して定時で帰っても
一日8時間働いてない社員に
直行不帰で誤魔化して
暗黙してる上司は懲戒処分だろ。

一部の個人に優遇するなんて
コンプライアン違反だろ。

部署全体のモチベーション低く成る。
又でも開いてんのか??

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:40:14.64 ID:FVvFJfRV.net
アイシン狂ってるわ。
昼の社歌煩いと多くがクレーム入れているのに
なんでこの程度のクレームすら聞き入れないのか?
休憩時間中に社歌流さなければならない
正当な理由を述べて頂きたい。

休憩中に保証された自由な行動に
支障きたしているのだが。
折角の休憩なのにリラックスを妨げられる。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:45:37.55 ID:EyiCRXzc.net
ウチの職場のGMは寝てる奴を起こして
休憩後の業務指示だすけどな。
人間性疑うぜ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:59:40 ID:r32GZqJ7.net
>>141
だな。せっかく昼寝しているのに起こされる。公害だよ。そんなに聞かせたけりゃ勤務時間内でやれって。
マスク配布されたけど同時に不要なマスクは会社から医療機関等へ寄付するから設置BOXに入れてってアナウンス来た。バカじゃないの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 15:09:15.65 ID:zhQX/Aka.net
ひどいね。証拠ある?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 08:09:04.57 ID:L/u/2/m+.net
マスクしない奴を出勤停止しろ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 10:37:31.80 ID:AfKKfwGQ.net
鼻ズビズビクソ野郎は仕事くるな
どうせいなくても誰も困らない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 12:37:12 ID:L/u/2/m+.net
社歌うるさい!
せめてボリューム下げろ。
共同館は定時や休憩始まりのチャイム音は
激少なのに社歌爆音。
マジで喧しい。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 15:34:34 ID:CunLXsA5.net
アイシン精機の株価が東山級の続落だがや
トヨタ系でブッチギリ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:48:23 ID:59ZSgcDU.net
最近マスクしない人増えてきたのでちょい怖い。
特に電車で名古屋から出社する人。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:55:29 ID:+Wx9xBUR.net
>>148
コンベ車はまだまだ残って需要も充分有るだろうけど
中国メーカーがA/Tも内製始めてAWからの調達も不要だし
CASE対応も全くと言うレベルで出来てないからな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 23:16:27 ID:2mMxSY9A.net
ラジオ体操の代わりに
皆んなで社歌歌う?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 08:24:16.62 ID:exIddc//.net
TOEIC、500点や600点なんて使えないのと
同じ、海外事業増えてるんだから
間接分は全員800点以上にしろ
勿論技能職とかもだぞ通訳させんな。
実際技能職でも海外出張してるんだから
事業方針に従えば最低限管理職は
中国語もHSK4級以上必須な。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 08:30:51.47 ID:l2FDRiIJ.net
アイシンは未だに中国語検定が社内標準。
HSKが世界での標準なのに。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 09:46:48.93 ID:60zq6px6.net
>>99
電車バスは基本禁止になってたような

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 11:26:22.44 ID:Pi5b3IGJ.net
>>152
凄いね、A◯Kでは基幹職昇格条件は300点以上だよ。それでもクリア出来ないからQC検定2級加えたけどそれでもダメだから今では3級に迄下げてる。
同じグループで良いんかなって思う。さながら猿の軍団の様。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 11:58:16 ID:BqLJG8sE.net
>>155
もう条件付ける意味ないねw

精機は海外赴任した事無い人すら
部長になる有様でとてもじゃないが
グローバル化なんて無理。
組織の長がお客様の言語で挨拶と自己紹介
すら出来ないとかお笑いだよ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:15:09 ID:JnID8ExI.net
USBが何かさえ知っていれば大臣になれる国やぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 12:27:46.30 ID:UiMCwStc.net
社長は口を開けば、固定費、固定費と
会社存在意義そのもので有る稼ぎを
削ろうとする。
その割に基幹職がOA整備や専2がする様な
CAD業務してたり職位と業務と報酬が
はちゃめちゃ。
仕事内容とアウトプットに対して対価を
決める様な欧州スタイルにしないと
このまま低効率のスタイルは変わらない
と思うね。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 19:12:57.84 ID:ZlXYKA80.net
ほんとそれ。
本社の基幹職とか工場で通用しんやろ。
何もマネジメント出来ず生産対応も出来んくせに工場に偉そうに言うな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:22:56 ID:03+L6mHK.net
>>154
電車バスが禁止になった事無いでしょ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:43:04.65 ID:ELCGVJpw.net
たけしくん腕カバー付けたままなのは流石に頭おかしいとは思う
それと自家用車ならまだしも徒歩で作業着のまま家周辺をうろつくのもだいぶ狂ってるわ
着る服ねーのかよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:41:15.53 ID:0c7mkORc.net
ここはアウトソーシングいじめの会社です
仕事が分からないのに指示する会社
丸投げ、いいからやっとけ!
何で効率化できない!
仕事を断るな!
と、言われまくる。
評論家ばかりです

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:41:52.37 ID:0c7mkORc.net
ここはアウトソーシングいじめの会社です
仕事が分からないのに指示する会社
丸投げ、いいからやっとけ!
何で効率化できない!
仕事を断るな!
と、言われまくる。
評論家ばかりです

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 01:48:53.78 ID:ZhnaSc0e.net
物を全然教えないくせに仕事を振ってきてそんなことも知らんの?とか教わってないの?とか言うのが多い

そもそも部下にきっちりと教育したことはどれくらいあるのかと

教えて下さいと言ったらまた時間のあるときにねと言ってグダグダ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 07:36:14.56 ID:d2HcOV6Z.net
>>164
それ自分もわからないから教えられないやつ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 07:49:48.04 ID:lC03AuYF.net
指示待ち人間が曲がり間違って人の上に立っちゃうとそうなる
ソースは地方公務員

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 08:16:33 ID:EOMW+tgY.net
アイシンエンジニアリングって精機に吸収されたの?
20年前に内定蹴って、中小技能職に就いたのが失敗だったわ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:11:04.95 ID:hDotR3PL.net
>>165
そうなんだよね〜
間違って入社した優秀な人はどんどん辞めて行き、あたかも負のふるいに掛けられ居残った無能者が頭数合わせで基幹職や役員にさせてくからね。
彼等は兎に角誤魔化すのが上手い。達人よ。
優秀な人はトコトン質問をするが質問に質問で返し、はぐらかしたり話をすり変える。
こっちの頭が可笑しくなり混乱する。で辞めれば良いけど辛抱するとメンタルに落ち入る。
これってどうもアイシンの風土らしいな。MAST教育で他グループの基幹職と一緒になる事があるが話していて頭がクルクルパーになるよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:13:50.65 ID:hDotR3PL.net
>>167
あ〜そうだよ。技能職だとキツイね。技術職だったら中途採用もあるけどね。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:39:10 ID:vWu2mtS5.net
>>167
20年前か。。40歳にもなって昔のことを後悔しているような小さい人間だから会社側も喜んでいるよ。
本当に内定を蹴ったのかも分からないし、見栄を張って話しを盛っているだけかもな(笑)

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:08:02 ID:+h/0f9wj.net
>>164
あったなー「俺に聞くな考えろ!」って人いたなー仕事振られるの本当に嫌だったなー

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:38:45 ID:EOMW+tgY.net
>>170
Fラン工学部卒の自分は本当に惜しいことしましたわ。
お陰で未だに夜勤ありの肉体労働です。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:03:27.18 ID:HlltmjQe.net
>>172
Fランクの大学って事?まあそれでも大卒やから現場作業者ではやるせないわな。
一応アイシングループのA◯K

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:06:54.25 ID:HlltmjQe.net
途中で押してしまったスマン。A◯Kだと高卒でも役員上級管理者が半分程占めてるから勿体無いか。技術系でも担当役員が高卒だからね。大丈夫か?とは思うが。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:11:38 ID:Chx/dwu7.net
となると来年4月から その会社に沢山送り込まれる可能性もあるのかな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:11:20.50 ID:7eJD7q5K.net
アイシン精機従業員は他人に感染させてもう良い
と考える人が多いですね。
マスクする人は日に日に減っています。
第二波では今まで以上の損失を出すでしょう。
冬のボーナス無くなりますよ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:43:46.23 ID:2LQU9MAA.net
>>175
無いんじゃね。
AWと一緒で現在バンバン昇格中だから。マジでアイシン腐ってるよ。何の為に統廃合するんだろね。何処まで行っても自己中。
まあそんな姿を株価が反映してるかもな。AW吸収発表以降下げっぱなしだかんね。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:55:36.63 ID:k0Hqhyhx.net
今日は風がないので全然換気できてないけど
マスクせずに咳き込んでる人多くて怖いわ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:09:31.61 ID:qfmvn7n2.net
本当にコロナが流行してたらもう操業はしてないでしょう
パチンカスが多くて電車で3密通勤バスで3密職場でも3密
地域限定でウイルスをばらまいてそうな予感

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:14:51.75 ID:qfmvn7n2.net
https://www.youtube.com/watch?v=6F-1qM5Emfg
マスク中毒者みておいて

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:47:33.77 ID:QFj8eD9I.net
犠牲になるのは老人ばかりだから合法的な姥捨政策として全世界のすべての国が高齢化問題に終止符を打つまたとないチャンスと見てるぞ
蔓延させまくって抗体をつけさせると言うけど結局それも老人殺しが真の目的だろう
俺は大賛成だがな
今の後期高齢者はそれまでの世代より生への執着が異常なまでに強すぎるから、しかるべき場所へ導いてやるべきなんだ
歪みは正さなくてはならない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:21:06.14 ID:dMLYFXNQ.net
アイシングループって?
簡潔に何か教えてください

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:17:15.35 ID:s8mpO7iX.net
>>182
猿の軍団です。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:20:14.96 ID:s8mpO7iX.net
アイシン精機の株価何時まで堕ちるねんクソ!
もう直ぐ2000円台じゃねーかクソ
コロナ大暴落再びか?トヨタ系列のお荷物

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:37:31.29 ID:26OzWilG.net
買い時じゃねーかw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:57:46.25 ID:eKHUDvpp.net
>>185
同感。目先のことしか見えない三河の猿(183&184)が、他人を猿呼ばわりしてんじゃねーよ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:52:04.46 ID:oTC+NnMn.net
アイシンの株は2千円代前半で買い。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:09:39.10 ID:Xm0eWObw.net
>>186
おう?ウッキーウッキウッキッキー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:00:46 ID:RjS40naS.net
夏のボーナスは去年より10万ぐらい少ないぐらいかな。冬はもっとやばい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:05:25.83 ID:yik2Kbm9.net
トヨタは執行役員減らすみたいだけどAISINは
どうするんだろうね?
減らすなら使えん部次課長もついでに
切っちゃえば良いのにね!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:45:36.96 ID:NNvZRW5I.net
ゴミみたいな課長もいらないから減らして欲しいわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 10:33:03.31 ID:jmkJ9mnd.net
>>186
全財産叩いて買い上げてくれよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 10:33:43.51 ID:jmkJ9mnd.net
>>185
更に堕ちてっぞ早く買い上げてくれ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 10:42:54.83 ID:6w7r1NSi.net
I sing I sing〜世界中をー笑顔に変えた〜いー
ほら大好きな社歌だぞ。歌えよ。カラオケもあるらしいぞ。休日も歌えよ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:28:34.84 ID:qDx9mp0w.net
社内でも笑顔で働けるような環境でないのに世界中を笑顔に変えたいなんて思い上がりも甚だしい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 12:52:36 ID:jmkJ9mnd.net
事務所が寒い。
業績悪いって言って色々規制してんのに長袖着てエアコンバンバン効かすって猿だろ。
株価は堕ちるだけだしよ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 14:14:44.81 ID:rTBSc23t.net
株価は日銀が間接的、直接的(ETF)に買ってるだけ
北朝鮮の国営企業じゃないんだから
みんなやりすぎだと思ってるよ
トヨタ系が安定株主だから底値はあるけど
目一杯高く見ても1200円くらい
今みたいに無理に上げる必要ない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:15:32.09 ID:CfxNURyG.net
副業する場合、何か条件ある?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:46:18.39 ID:jMfwRJ5P.net
>>197
PER 14倍でアナリストの予想1株利益で計算するとそれ位だね。まあ無茶苦茶も無茶苦茶。
株主からすると父さんしてくれた方が儲かるんだよな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:32:31 ID:OMzk3Gg2.net
ラジオ体操は社歌に変えて朝から皆んなで、歌おう


賛成

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:02:34.56 ID:aG2kfcAa.net
マスクしてない奴は人間性に問題有り

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:07:37.84 ID:bV2Dde54.net
無精髭とか腰パンみたいなもんだからな
マナーとか以前に普通に不潔
トイレから出てきても手を洗わないか洗うと言うより「手に水をかけるだけ」
ノーマスクだけど手洗いはキチッとするってヤツ見たことないわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:57:03.49 ID:bm89zygY.net
驚くべきことにウンコして個室から出てきてるのに手を洗わない奴が何人もいるからな
本当に汚ねぇ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:16:29.91 ID:FGllPdmi.net
>>203
キタネーを超越してコロナ感染の危険性を指摘されてたな。コロナはウンコにも潜んでるんやで。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:21:29.96 ID:uYEeI1I+.net
オフィスの自席で歯磨きするのもやめて欲しい
歩道で野糞する外国人と同じでマナー悪いわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:47:36 ID:IO4n94Mp.net
>>203
なんでウンコだと思うん?
屁こいただけかもしれないじゃん

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:59:54 ID:bV2Dde54.net
たしかに、個室内で飯を食ったりスマホゲームしてるだけかもしれないな
でも便所に入った時点で出たとき手は洗えよとは思うよね
実態なんて知りようがないし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:50:18 ID:lxmfxKpx.net
俺は7年以上昼休みは毎日トイレで10分飯食べて20分ゲームして15分シコってるけど手は汚れないから洗ってないなア
ただ汚れた時は必ず洗う様にはしてるけどね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 17:56:01.25 ID:w4p0Gc+R.net
サンデン終了のお知らせ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:51:00.38 ID:+D+cFa3H.net
下らん安否登録より
接触確認アプリを義務にしろ。
機密エリアにスマホ持ち込みできる様にしたなら
もっと有効活用しろって。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:16:50.74 ID:bV2Dde54.net
よく訓練されたアイシンマンなら隊長がどれだけ悪かろうと意地でもPCR検査なんか拒むし陽性だったとしても報告もしない
接触確認アプリも使わないし使ったとしても陽性者登録なんか絶対しない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:57:14 ID:nLuPGuT3.net
>>191
管理職には死ぬほど甘い会社だから、まずは組合員からだと思うよ。
課長の一人が俺は課長だから安泰だって言ってたわ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 23:38:33.54 ID:uYEeI1I+.net
リーマンの時真っ先にボーナスカットに
成ったのは課長格だったけど。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 23:41:57.43 ID:f5tlSYpK.net
>>205
「歩道で野糞する外国人」とあるが、実際に見たことあるの? 三河のエテ公は令和になっても閉鎖的主義の集団なんだな。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 00:22:26.06 ID:uYrjTVMg.net
中国には3年居たから色々見たぞ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:47:57.49 ID:yjKa9Gpk.net
俺は中国に5年居て愛人3人だぞ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:51:13.95 ID:xsiqxyS2.net
クズ自慢 本当この会社クズしかいねぇな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:53:48.96 ID:11+RYHyg.net
宅配?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:44:13.36 ID:yAHpd62f.net
アイシンさんの新しい事業展開は
日本全土と世界を食い尽くす計画ですか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 01:28:25.47 ID:vtQ8Yvtn.net
安否確認は何の為に登録するのですか?
部内で誰も答えられないので教えてください。

総レス数 787
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200