2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイシングループpart8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:21:33.72 ID:pGWyzBMm.net
アイシングループpart6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/industry/1577533401/l50

おまえら、スレ埋めるだけでなくたまには立ててみろよ
簡単だから

※前スレ
アイシングループpart7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1585987153/

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:09:46.89 ID:FkdRygSG.net
QCリーダーのことTwitterで拡散しようかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:25:14.11 ID:BqcNifw1.net
>>40
みんなが当たり前に出来る事が僕には出来ないのにって?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 02:24:05 ID:dBNJeiws.net
問題は本人の許可なくQCメンバーに登録させたこと

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 06:42:40.79 ID:b8cz+vGq.net
勝手にQCメンバーに登録して
QCリーダーは「社員登用で有利になってほしいから」って言ってきたけど
陰で「あいつは社員登用されない」って言いふらしてるわけ
うちの職場は全員QCに積極的ですってアピールしたいだけ
QCリーダーのポイント稼ぎに利用されてる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 06:54:02 ID:oAs4AHTC.net
QCサークルに期間や派遣がメンバーに入ってるからアピールとか出来ない。社員登用に有利なのは事実。QCでの役割や自職場の改善事例を書く事があるから

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 07:01:48 ID:b8cz+vGq.net
>>44
でもさ創意工夫書いてても社員登用合格になったやつ見たことない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 07:18:51.11 ID:oAs4AHTC.net
まぁ登用試験自体難しいからな。ただQCメンバーや創意工夫書いてる期間工は普通に何十何百といるから、入っておかないと試験時の面接やエントリーシートの段階で差がつくよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 08:16:29 ID:S7DHsYrJ.net
アイシンは今頃になって備蓄マスクを
寄付したんだね。市中で足りて無い
サージカルじゃなくてN95なんだけど。
ユニチャームとかの日本製も自由に買えるし
何より繰り返し使えるマスクの人が増えた
今時ディスポなんて寄付する価値無い。
デッドストック抱えてた中国人関係から
安値で買ってきたのか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:29:24.87 ID:YdbTbS2k.net
>>42
何か勘違いしてるけど
QC活動は業務の一環として行ってるから
個人に選ぶ権限は無いよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:48:06 ID:p5OGX8ip.net
やっとパーテーションをオフィスの机に施す様です。
第二波の準備だろうけど、どんだけ遅いんだ。
マスク未着用者も増えて来てるし
こんなペースだから小火を止められずに延焼
させるんだわな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:57:53.46 ID:b8cz+vGq.net
>>48
期間工は強制じゃありません

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:20:21.27 ID:SPIsZpRi.net
QCの時間にも給与が支給されてる限り
業務であり全員参加です

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:36:27.39 ID:b8cz+vGq.net
>>51
参加してる人と参加してない人の違いは何

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:05:37.96 ID:irHo8Oph.net
>>52
参加してない人はQCの時間は何やってるの?
QCの実施時間が職場やサークルで違うだけなんじゃないの?
最終的にメンバーを登録して事務局に提出するのは
推進者(職長クラス)でQCリーダーじゃない
これを拒むのは上司からの業務命令に従わないことになり
懲罰の対象になるよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:10:36.06 ID:b8cz+vGq.net
>>53
期間工は強制じゃないってさ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:11:02.12 ID:o7a5yU28.net
QC参加しない人がいるってどこの工場だよ
ってか社員になる気あるならQC参加しとけば良いんじゃないか?
どうせ社員になったら強制参加だし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:12:30.64 ID:b8cz+vGq.net
>>53
残念ww

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:22:46.27 ID:irHo8Oph.net
期間工は強制じゃないってさって誰の意見だよ?
業務なんだから強制以前に選択の余地は無いだろ
期間工風情が仕事を選べると思うなよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:47:49.70 ID:grdo4B3t.net
何でオレ達は参加出来ないんだ?
って言うなら分かるが、その逆だもんな
しかも、その理由が創意工夫が書けないっていう
アホ丸出しの間抜け面で
ぼくやりたくないですーって言ってろよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:49:31 ID:UJErGVNz.net
ぶっちゃけ、生産数激減、合併による余剰人員、工場規模縮小と並ぶと、どこに社員登用の予知があるのかと。

むしろ期間工と派遣は雇い止め秒読みではないかと。

まだ給料が貰えてるうちに、就職先を探した方が良いのでは?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:00:21.66 ID:UJErGVNz.net
>>59
予知(笑)
→余地。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:23:07.11 ID:dY4HiKxy.net
>>59
自動車業界じゃないけど、よそだと雇い止めされた人も当たり前にいるから
すぐに動いた方がそりゃいいと思うよ
もう次を水面下で探してる人も普通にいるでしょうし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 06:57:53 ID:40Q5YjTw.net
非正規は調整弁だから仕方ない。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:00:51 ID:Xos6d/vJ.net
非正規なんていくらでも働き口がある(50手前のAWマンは除く)からな
やめるにやめれず転職もできずジリ貧をただ耐えしのぶしかないのが辛いわな
主に住宅ローン教育ローンで

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:20:06 ID:4Rt/jPNI.net
アイシンの感染防止意識低下が酷い。
第二波はまともに食らうかも知れん。
従業員すらマスクやめ始めてるのに
今更マスク寄付し出したり。
寄付する為に備蓄して来たのかいな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:50:25.18 ID:NlmTl4yB.net
建屋内が暑すぎて熱中症になりそう。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:06:07.83 ID:8OiRRPBP.net
電子タバコオンリーで良いから露天の喫煙場
増やして。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:08:07.11 ID:u8GKuFi+.net
自宅待機で好きなだけ吸えばええじゃん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:44:32 ID:lIYUDlp9.net
エアコン入れても換気する様にアナウンスしろ
チャイム3回鳴らしたら窓閉める馬鹿居るだろ
この糞害社が

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:57:17.49 ID:T15pBFHz.net
アイシングループのみなさま、お疲れ様です。

10万円ボーナスです!ノーリスクで10万円分のボーナスです。

口座開設が、まだの方だけです。

6月5日23:59までですので、お早めにどうぞ。

https://twitter.com/highrevexpress/status/1268067452933468160?s=20
(deleted an unsolicited ad)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 16:41:32 ID:hHVGbcBQ.net
ディスポマスクが10枚配布されたんだが
内製なんだって。
AISINロゴ入れといてよ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 07:39:18 ID:RtnWaNxj.net
検査の女と不倫したいなぁ〜!
どの女の子がいいかな⁈

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 07:43:05 ID:6ofbvqo3.net
事務っ子何人かとセックルした事有ったな〜
派遣は狙い目。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 07:51:52 ID:XejcpRTu.net
カエルみたいな顔しとる社員が一生懸命期間工の女の子口説いとったな
ライン教えてーってしつこく聞いてたけど全力で拒否られてて草

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 07:56:58 ID:9oHJePAT.net
不倫して離婚した人も多いしなぁ!
監督者が部下に手を出す人が多いなぁ!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:24:49.85 ID:d6fAm3bJ.net
ブサメンはマスクしとけ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:32:18.24 ID:/IircSIU.net
フツメン以上でもノーマスクは人格で拒否られる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 05:37:38.29 ID:K/xGwEEB.net
今日は休み

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 06:13:25.39 ID:dWhePoD1.net
これからは週休三日ですか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:12:56.56 ID:BOXsJ8pu.net
アイシンはQC Wereと協業始めたんだね。
今まで自社内で量子コンピューター扱って
無かったの? 俺使えるのに外注すんなよ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:44:15 ID:/B2b4Tpr.net
マスク配布と着用が会社方針になり
未着用者は査定に反映される様になった。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:54:24 ID:GixprhJ/.net
けつはみ出したチンピラのようなもんだからなノーマスク
迷惑防止条例は適応範囲が広いから一応これでしょっぴけるし、何より本人が自発的に人に接近した場合なんかは暴行罪が成立する(判例有)からな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:57:40.06 ID:3aZ0baie.net
>>80
マスクつけるのは全然構わんがだったらもっと工場内涼しくしてほしいわ
5月末ごろからエアコン付けてても室温30℃超える日もあるからきつい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:00:23.74 ID:dWhePoD1.net
え?
マスクが査定に反映?本当?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:06:44 ID:jW8sJIbU.net
>>70
内製じゃないよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:54:22 ID:k1gWFqTw.net
>>84
内製品だよ 試作工場で作ってる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:12:40 ID:x8llkusy.net
マスクと禁煙は
来年くらいに就業規則に反映されそうですね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 05:37:20.60 ID:WKuX00gs.net
>>86
禁煙?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:14:36 ID:5yBadqK5.net
>>85
今回配布されたマスクは内製じゃない
残念だけどww

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 15:32:44 ID:t1p2WGO2.net
内製じゃないよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:31:56 ID:LEDdEu4Q.net
内製じゃ ないぜい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 05:15:27.05 ID:F8MxeIyx.net
もうマスクつけて仕事すんのしんどい
布マスクの方が汗吸うからマシなのかな?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 13:31:51.50 ID:XMbRfb/8.net
働きがい改革?

こんな時給制の会社に勤めてたら
如何にダラダラ長くノンビリやるかが
労働者視点での成功。
不具合出して残業できるなら尚良し。
そろそろ立ち上がる製品も時間なさ過ぎで
手抜きしまくりだから不具合の残業出来そう
ラインの方も巻き返し品の生産で残業出来ますよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:38:35.93 ID:L4D1qMJd.net
>>91
布マスクで作業したら地獄の滝汗でした
寒い季節になったら防寒具としてアリでしょうけど、暑さに弱いなら使い捨てマスク一択だと思います

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:01:32.36 ID:ufCD5A4g.net
喫煙所が密です

見回りや喫煙所廃止はデマですか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 02:58:03.71 ID:DmOVZU5V.net
>>93
あれ、鼻の穴に汗でぺったりくっついて自分は逆にダメでした
息ができなかった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:07:09.50 ID:8u1x0vHw.net
第一波で溜め込んで流通阻害してた奴の
放出品なんか。
それで買えなかった奴がノーマスク化して
デフォになってしまったんだね。

今でもマスクしてない奴見掛けるけど
前時代の野蛮人にしか見えないな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:31:29.83 ID:xX7iOrf2.net
ナリタはノーマスクで朝から晩まで
無駄話で煩い。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:57:41.11 ID:2/WX/VE6.net
名鉄沿線でawの作業着きとるやつの素行が悪い。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:16:40.41 ID:CptEndIO.net
>>98 電車 バスは作業着通勤は禁止しないと 更衣室がめちゃくちゃ狭いからかな。車通勤でもコンビニとか行くやついるから 全員禁止しないと不公平か

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:30:14.22 ID:AGe1WTUR.net
>>98
公共交通機関・冠婚葬祭はおろかソープ居酒屋パチンコキャバクラ、全部作業服が当たり前だろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:35:44.97 ID:uNfvJMHW.net
ナリタは電車通勤だろ?
マスクしろよ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:43:27.29 ID:xSOTRK7C.net
最近極端にアルコール設置して有るね。
もっと早く出来なかったの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:08:41 ID:9gqEnOfH.net
>>102
変な謎の液体を消毒用として置かれるよりはいいよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:30:31 ID:Rd3huP4s.net
>>103
次亜塩素酸のことか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:51:43.29 ID:VdgShg2A.net
企業ごとの物流力、仕入力が今回のコロナで露呈したな
アイシンは事業規模の割に、手を広げた事業の多さの割にハナクソレベルだったってことだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:18:14 ID:Ujrszaqi.net
>>105
それ前からわかってた

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:03:50.40 ID:CCbxMZlv.net
アイシンは従業員が多いだけの町工場だから。
役員なんてお友達人事だし。

108 :MoterUnion:2020/06/14(日) 00:06:56.14 ID:dJPC5Y3K.net
トヨタは全従業員にマスクを210枚も配布しているのですね
https://twitter.com/MoterUnion/status/1271230769327828992
(deleted an unsolicited ad)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:32:38.47 ID:HEJaoIWs.net
不倫女とデートの為に前日にいきなり有給とるライン外に社会常識について説法受けたわ。どの口が言ってんだよ、職制に言いふらしたわ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:59:30.89 ID:Qdlebw03.net
>>109
hか?それならかたれる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:33:28.65 ID:27M8AE98.net
>>110
ここで実名は出さんけど割と新設の部署でなかでもハズレ扱いの所に左遷できた奴。
それは名前のイニシャルかな?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:53:02.69 ID:1180R5g6.net
不倫なんて面倒な事よくやるよな。
普通にセフレ付き合いのが割り切れてて楽。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:21:40 ID:FONAJmQk.net
>>112
それを不倫と言うんだけどな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:46:45 ID:27M8AE98.net
別に不倫は勝手にやってろって感じだけど社内でやってて明らかに仕事に影響出てるのは邪魔でしかない。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 11:29:23.96 ID:kXDGN6go.net
>>113
庶務っ子とはセックス以外の付き合いは
全く無いんだけどそれでも不倫?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 12:10:19.17 ID:B0CHwaBL.net
>>115
定義的にはむしろそっちの方が不倫。配偶者以外の人と不貞行為(セックス)する関係を不倫と言う。問題にされた場合は体だけだから、心まではとか言い訳は通用しなくなる。
周りに実害ないなら他人がとやかく言うことではないしあとはバレた場合の配偶者との問題ってだけ。やるのは勝手だかそれを周りにひけらかすとロクなことにはならない。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 12:29:02.17 ID:kXDGN6go.net
自分も相手も独身だから関係ないな
CADっ子も感度良くて楽しい。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 15:31:54.22 ID:mY3RBRBr.net
マスクを顎に掛けてるアホ多過ぎ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:34:54.98 ID:CZ85h1gJ.net
必要時のみする有能では?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:37:36.66 ID:whSKpMEt.net
長欠明け即在宅勤務とかテレワーク悪用してる
間接部門有る。
そもそも長欠明け後即在宅勤務適応ってどうよ。
毎年の様に長欠繰り返して寄生虫だわな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:33:59 ID:b72KxDfC.net
>>120
やはりこういう輩がでてきたか
少し恥ずかしい
家で何をするのだろう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:14:19.91 ID:4C3kN096.net
テレワークは成果報酬型の海外企業とかなら成り立つけど
年功序列の日本企業では逆に会社の競争力を弱体化させるリスクの方が大きいと思う

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:00:50.74 ID:XOlCHhCN.net
テレワーク、やりたい放題ですね、モーニング行ったり、これぐらい可愛いもんか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:59:53.12 ID:yy30sPX0.net
管理者が肩書だけだとテレワークはうまくいかないですよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 07:18:23.96 ID:J4gzGLiU.net
今年の冬物コート何買おうかと思ってるけど
会社の更衣室でモクレールとか盗まれてるし
女性用更衣室みたいにちゃんとした対策して
欲しいですよ。社内には泥棒多いから。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 07:44:35.63 ID:NfE74t+T.net
偽物買ってしまったのですねご愁傷様です
次はお金をためてモンクレール買えるといいですね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:18:59.44 ID:ib3F9reo.net
中国人、増やし過ぎ。
中国民は動員法で本人が嫌でもスパイ行為を
させられる。
会社は好んでスパイ雇ってると思わないのか?
それも図面扱う部署とかの技術部門で。

まぁ〜アイシンは日本人でも社内で窃盗有る
からなアドビックスは個人用の
鍵付きロッカー有るらしいぞ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 08:23:17.04 ID:3rm4xrqa.net
>>126
ブランド物は直営店以外では買って無い。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:26:09.82 ID:gCny2dh8.net
>>125
>>128

モクレールとか書いたからややディスられちゃったんじゃないの?
あまり感心せんけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:13:04 ID:A8gSK85O.net
TTS欲しい。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 07:34:22.49 ID:DPJ2Emgr.net
18番の駐車場は水溜りが酷い。
もうね水上駐車場
車から降りると足ベタベタ。
放置する問題じゃ無いでしょ
無茶苦茶。なんでもテケトーなアイシン精機

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:59:57.72 ID:12XsSP16.net
>>131
管理課とか組合に言ったらいいんじゃない?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:53:05.94 ID:GA6mpjC8.net
>>129
ブランドモノはいやらしいから
通勤するコートやダウンは安いコムサで買ってる
今日日、アウトレットで安く買えるとはいえ
高い物はトラブルの元だわ

高いダウンのが軽くて暖かいんだけどね・・・

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:41:23.01 ID:1US9SNW5.net
職場に高級品はトラブルのもとだろ
時計や指輪、ネックレスみたいに肌身はなさいものならともかく

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 01:44:36.99 ID:uaftOuHf.net
7割超のビジネスマンが他人がマスクをしていないことが「不快」
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200611_177821.html

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:57:04.78 ID:kT06wKWY.net
>>135
俺に喋りかけるなら、まずマスクしてこいと言えばいいじゃん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:49:25.72 ID:MFLWFQQo.net
>>117
あのさあ、急に不利になったからと言って言い訳するのはダメじゃない?(笑) 本当に互いに独身なら初めから言ってるよね?(笑)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:59:38.15 ID:MFLWFQQo.net
>>131
車から降りる時に長靴に履き替えればいいんじゃない? なんでもテケトーなアイシンマン

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:33:28.25 ID:szWJzLwg.net
>>131
自分で雨対策もできないなんてアホの子なの?
それとも雨降ったら水没するの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:39:48.09 ID:RMTl6SQR.net
遅刻して定時で帰っても
一日8時間働いてない社員に
直行不帰で誤魔化して
暗黙してる上司は懲戒処分だろ。

一部の個人に優遇するなんて
コンプライアン違反だろ。

部署全体のモチベーション低く成る。
又でも開いてんのか??

総レス数 787
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200