2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイシングループpart8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:21:33.72 ID:pGWyzBMm.net
アイシングループpart6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/industry/1577533401/l50

おまえら、スレ埋めるだけでなくたまには立ててみろよ
簡単だから

※前スレ
アイシングループpart7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1585987153/

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:16:16.17 ID:qZapqeOk.net
>>452
派遣切って下請けに値下げさせればまだイケる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:15:58.45 ID:carIwVDa.net
>>451
それな。つか人事、TQM、部内と別々に課題を出すのやめて欲しいわ。

最近だと朝メールも何とかして欲しいわ。
テレワークの時はエクセルの帳票も記入せなあかんし・・・無駄な事が多すぎるw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:29:37.71 ID:1qOvNa4y.net
まだまだ密過ぎる。
対策進めましょう。

現場も密過ぎる。 一気に感染拡大しそう。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:06:06.90 ID:PoQBtj3i.net
>>452

日産とか三菱自工に比べれば
かなり良いな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:18:07.88 ID:1qOvNa4y.net
500億円も赤字ですか。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:34:49.97 ID:YRxm81Gj.net
>>456
密も赤字も改善できる方法を貴方にアドバイスしましょう。
貴方が会社を辞めれば良いのです。密になるのも赤字になるのも貴方のようなムダな人材が原因なのですよ。分かりましたか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:57:10.13 ID:1qOvNa4y.net
>>459
お前能無し野郎決定だな。
会社もここも出て行ってくれ。
さよなら。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:12:07 ID:abGG1R1C.net
アイシン関連のスレが一斉にageられた時は
決まって一人の人物が書き込みしまくってるよね
すでにコロナで切られた元非正規社員じゃないかと想像してる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:29:56 ID:cav6+Blr.net
>>461
正社員ならむしろ安心だけどな
こんなのでも雇ってられる余力あるわけだし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:49:31.60 ID:abGG1R1C.net
>>462
楽観的だな
クズが逆恨みで自己満足の正義を
振りかざしてると思ったら恐怖しか無いぞ
こいつがマスクしてたら俺はクビにならなかったって
公共の場で事件でも起こすんじゃないかと心配してる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:57:59.84 ID:6tga9xQV.net
マスクしない言い訳にまで期間工使うのかよ草

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:22:59.91 ID:abGG1R1C.net
文盲乙

466 :朝メール:2020/08/01(土) 22:27:00.15 ID:BEJTCPG7.net
は使い勝手が悪すぎる。入力ミスしても直せない。何故こんなシステムが必要なの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:58:47.77 ID:cvWnxK4t.net
皆様 今日も外出自粛しましょう。

感染拡大止まらない。
油断しないように。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:14:54.16 ID:8retVd1m.net
今年、通期黒字なら力あるぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:47:49.69 ID:2b0Xo553.net
>>458
( ´,_ゝ`)プッ
あたしまえだろ。自動車関連業界で黒字な所教えろや。マジで通勤も赤字を覚悟していたよ。
伊勢さんの不退転の思いを感じた。やる気出たよ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:48:39.99 ID:2b0Xo553.net
>>469
通勤×→通期◯

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:11:39.66 ID:Liiu2tez.net
織機は黒じゃなかったっけ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:47:04.93 ID:DHdzNTzX.net
「感染者差別あってはならない」西村担当相
https://news.yahoo.co.jp/articles/19cf0c9940e6857f3f2397f4625b0b9aa03f6cf9

そう言われても遊びで東京行ってコロナ持ち帰って来た奴は差別されて当然。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:47:09.52 ID:4mq9aMmQ.net
散々止めたのに自分から感染しに行っといて被害者ヅラする奴の多いこと多いこと
マスコミの取材に応じてぼくかわいそうアピールしとるアホ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:42:32.54 ID:cvWnxK4t.net
どうしたら黒字になりますか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:28:45.42 ID:2b0Xo553.net
>>471
ギク!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:58:52.76 ID:klKk3SCZ.net
>>474
◯タク◯◯メマス。これで一人分の人件費浮きます。
つらい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:52:07.37 ID:7VLT74tH.net
この状況でもリストラの話ないとか俺みたいに無能にはありがたい。
今のうちに必要な人材にならんとな。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:15:56 ID:f2vQ3W12.net
ますますアホには厳しい世の中になるな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:24:49.22 ID:s/XamrvA.net
>>478
今までは俺達みたいなアホでも生きてくこと許されてたからな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:23:49.72 ID:rGj0e4Fd.net
利益確保の為に給茶機からお茶出すの止めるのかよ
メンテナンスのおばちゃんが可哀そう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:10:28.39 ID:cx873JOg.net
安全第一といいつつ熱中症より利益対策
役員報酬5割カットの方が先ではないか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:52:40.89 ID:qcfMcMSX.net
今は感染しない事を優先しろ。
密は、やめろ。
密の必要無い。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:14:34 ID:8W26Xhf4.net
連休はみんなでPCR検査へGOTOだ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:45:13.51 ID:57/h22LJ.net
ワクチン摂取が可能になって個人負担に成ったら会社が全額出して全員摂取かな?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:52:45.37 ID:FXaOYhd6.net
>>480
まじで?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:40:21.39 ID:Z5yUn9a5.net
せめてインフルの予防接種位は会社が集団摂取して欲しいわ。
毎年警戒体制する必要なく成るだろうし。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:47:02.79 ID:DkUDnFYG.net
ノーマスクだった奴は義務化されたから仕方なくつけてると言うだけで、どの道近寄ってはならない
見分け方は黒系グレーのあの配られた洗えるマスクをつけていること

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:20:47.43 ID:A+f1c4xr.net
食堂の箸やスプーンとか袋入りの使い捨てに
して欲しい。
マスク無しで食堂歩いてる奴も居るので
飛沫が沢山掛かってそう。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:45:17.81 ID:1tDgqAJx.net
>>488
もうねお弁当にしましょう!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:01:14 ID:0Qxudnqz.net
>>488
環境保護の観点に基づき、有料な

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:00:06.76 ID:MnjgXMNk.net
食堂は感染拡大の元だな。
弁当にしろよ。リスク考えてくれ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:25:59.47 ID:zlGyZvjl.net
>>488
ていうかさあ、本気で考えてるなら割り箸やスプーンを持参すればいいんじゃね?
結局、何でもかんでも他人のせいにしてるだけで、自ら行動しないんだよな。こういう輩は仕事でも同じなんだよ。だから、いつまでたっても出世できないんだよ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:43:24 ID:1tDgqAJx.net
>>492
?マイ箸マイサジなんか持参している役員なんか見た事ねーぞw
何時も澄ました顔して食ってやがってムカつく

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:48:32 ID:NSao6JSt.net
一応アルコール消毒してから使ってるけどね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:43:23.90 ID:IRSFArMU.net
本社地区ってどこさ?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:21:25.56 ID:LN5p/87X.net
アイシンAWでは岐阜大学の教授を接待(贈収賄)した解析技術部の部長、次長、GMは週刊誌に載った。この3人は会社からの処分はなく、今は室長、部長、GMという役職で会社に在籍し続けている。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:14:18.61 ID:9m5+BWZB.net
>>496
岐阜大学の教授を贈賄して女子大生を不倫相手にしたって言うゲスい事件な

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:30:37.10 ID:u5u9f1cX.net
AWと言えば、性犯罪者ってイメージ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:36:02.73 ID:k4DIn6OO.net
>>497

昨年はある役員が秘書と不倫したが、今も役員をしている。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:10:29.69 ID:rmaCtBqp.net
そんなのを精機に連れてくるな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:25:38.17 ID:hVCVgerz.net
役員が不倫するのは、その不倫女に役員の監視もさせてる
役員と不倫女を監視する役目もする女と男もいる
全て仕込まれてる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:38:49.83 ID:jX/iBt7V.net
アイジングループ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 06:11:34.77 ID:Jw5LEZWG.net
AWは中途面接で受かったが研究室時代に俺をさんざん苛めた先輩(成績Cばっか)が楽にはいれてたので蹴りました
いまはDにいます

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:15:29.08 ID:KzRGRMu+.net
共同館の食堂は会話する奴らが多すぎるぞ
管理部が監視出して見回るとか
隣どうしの椅子を使用禁止にして
正面と横は全て仕切りを入れるか
有効な接触防止策をして下さい。
感染拡大始まって何ヶ月も経過してるのに
未だに金掛けなくても出来るレベルの事すら
まともに出来ない。
食堂で会話しないと何か困るのか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:40:16.32 ID:+R9PuYpG.net
>>504
監獄かよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:41:13.88 ID:LeX0JhuK.net
>>504
指定された時間、場所以外でタバコ吸ってるガイジがいるって話を通したら見回り強化するってなったで

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:51:43.17 ID:hrkR6Kwc.net
熱中症になる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:48:52 ID:8yOHR6Hb.net
>>504
管理部っていう言い方が嘘っぽい。
ホントに住人?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:55:19.04 ID:hrkR6Kwc.net
十人かもよ?


もしかしたら自由人とか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:44:49.24 ID:Y6YcMYVk.net
対策してきたが 消毒液誰も使わない
意味あるか? やる意味ない?
感染拡大すると良い事あるの?

先を考えて動けないか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 03:47:46 ID:2gnGjl7q.net
退社時には空になっているボトルも有るのに、誰も使ってない?

どういう事?
蒸発でもしてるのか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 07:21:14.00 ID:MipA7/ML.net
空ボトルにローション入れておこうぜ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:57:37.32 ID:nFmb6GzV.net
蒸発w

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:42:26.70 ID:NRF6GHPM.net
この暑さだ
ふつうに考えて蒸発だろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:00:25 ID:3r9KNx/S.net
>>514
ボトルが気温により蒸発ってwww

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:06:50.71 ID:A8HdJAWn.net
精機だけどさ残業と休出できるようになって忙しいのに派遣社員を切るのはどうかと思う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:19:57.96 ID:FtsVWFxL.net
>>516
社員でまかなえるなら派遣はいらないだろ
残業休出で仕事終わらないから派遣社員を頼むだけ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:16:57.35 ID:ZTYVE1MK.net
>>504
お前のように会話する相手が居ない社会不適合者は悩まなくていいから楽だよな(笑) 食堂で会話するリア友が居ないから掲示板でグチをこぼすしか出来ないのだろ?(笑)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:51:06.60 ID:J1KpNpD0.net
経済立て直したいなら中抜き奴隷商売しかしてない派遣なんかつかったらいかん
社員より高い人件費なのに実際の派遣労働者が受け取る金はワープアレベル以下
その分派遣元がガッツリ引き抜いとる
こんな商売成立させるな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:41:09.68 ID:fCORg5ri.net
2021年3月 営業利益500億円(税引き前)に向け
営業利益の2倍以上の固定費削減が必要

1.組合員残業ゼロ
2.取締役を除く役員の削減・降格
  グループ会社に渡り、かなり人数が多すぎ、無駄である。
3. 理事・基幹職報酬カット
4.非正規社員ゼロ
5.研究費、試作費用のカット
6. 設備投資額カット
7. 福利厚生の改善
赤字を2期連続出すとたいへんなので、
徹底的に削ると思います。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:14:06 ID:HrPfb9j7.net
賞与は?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:43:15.76 ID:e2EEM52E.net
設備投資減らすのはアホ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:44:52.96 ID:nTl9paTH.net
>>520
福利厚生は改悪だろ。
900億を気合で出すなんて無茶苦茶。やれたとしても更に優秀な人材の確保が難しくなるだろ。
こんなクソ暑いのに自宅で1人でテレワークってさ効率上がる訳ねーよね
アイシンの御家芸のOJTさえも捨てるんか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:22:46.65 ID:AydJ0/kB.net
組合員の昇給ゼロは?グループ全体で考えれば、かなりの効果じゃね?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:49:41.90 ID:ZupBSjUa.net
本体だけでなく、グループ、二軍会社の
執行役員やら理事が多すぎると思います。
この方達の削減を先にする必要があります。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:58:48.89 ID:nTl9paTH.net
>>525
2軍のアイシンパチね。真っ当に考えて統廃合・合併だろね。信じられん高給取りやから。
AKKとAWーIは確実だろな。
天下り役員も廃止ね。ゴミは自分の所で分別して廃棄してくれ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 14:18:37.14 ID:DqiAvFte.net
>>525
aixやaiswも解散で

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 15:18:00.35 ID:LAX3LpmU.net
全部コラボローに押しつけちまえ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:59:46.45 ID:Z/nzJWRS.net
>>525
ほんこれ
なーんでトヨタよりも役員の数が多いんですかね
管理職も実は多いんじゃねーか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:00:48 ID:I7zCHti/.net
JDIみたいな状態?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:23:31.57 ID:TZl7+UVv.net
てか、盆休み前に偉く株上がってるけどなにかいいことあったっけ?
って書こうとしてたらどこの株もあがってたから税金じゃぶじゃぶされてたのね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 21:38:07.88 ID:jNPtR1jc.net
寮はトイレや風呂が共同だから感染怖い。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:58:01.35 ID:7HclPf11.net
>>531
いや気合で900億円捻出します宣言が高評価を受けてるんやよ!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 09:19:41.41 ID:VnFimlIj.net
>>529
AI、AW、AW系の会社だけではないよ。
その他の会社もかなりの無駄な役員抱えてるよね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 09:44:02.17 ID:xFTLIxe2.net
>>529
そりゃトヨタでの出世レース敗退者がアイシンに落ちてくるんだからトヨタより役員は多いでしょ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:55:38 ID:IrWkC533.net
アイシングループで偉くなるのは無理でしょ。
上がれて担当員まで。20年前は高卒でも参与まで行けた。
社内で優秀な仲間集めて起業した方が面白い。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:56:41 ID:g+j1nYyO.net
>>536
その優秀の中にお前は入ってないけどな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 14:02:30.18 ID:7HclPf11.net
>>536
オイオイ夢がない事を、AKKには取締役にも理事にも上級管理職には事技職でも高卒いっぱいおるで。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:52:47.05 ID:nbXHcdG2.net
創意工夫を毎月同じネタで出してる奴が居るが
こんなんなら廃止した方が良さそう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 17:16:54.75 ID:YaubEcEs.net
昔AIEって糞派遣会社も子会社に有ったが
役員はまじで腐ってたな。
AIEの別名は老人ホームだったが今でも
同じ様な子会社多いだろうね。
元AIEの部長格とかもマジで腐ってたわ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 17:25:18.52 ID:7erlXP57.net
役立たずの主査も要らん。
主査ってのは一般的に係長の下なんだから
給料も専1と専2の間位に減額たら良い。
その程度の仕事もしてないから
それでも多いくらいだろ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:16:07.85 ID:9Hh3uAEq.net
元AIE、精機が吸収した時にそのままの
役職で転籍してきた。元々下請けのくせに
今では偉そうな態度しているやつがいる。
なんか納得いかないなぁ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:23:56 ID:3n+IzG1P.net
現aixっていう元aieみたいな
糞派遣会社もあるよね。
あそこって派遣免許あったっけ?

544 :>>543:2020/08/12(水) 23:55:28.16 ID:u5VzsLYm.net
古い情報だと 特23-301632 となっている。 https://i.imgur.com/e3fxrtm.png
厚生労働省の検索ページ(https://jinzai.hellowork.mhlw.go.jp/JinzaiWeb/GICB101010.do)ではアイシン・コラボしか表示されない。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:35:37.82 ID:qtciz7Wu.net
アイシン精機だけじゃねーけどトヨタ系株ゾンビみてーだ。気持ち悪いったらありゃしね〜。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:21:13.50 ID:BkdzbPCb.net
>>538
AKKだけじゃない。他のグループ会社も高卒の役員・理事・部長はいるわな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:47:09.79 ID:qtciz7Wu.net
>>546
ええっそうなんだ。
精機さんの役員等の学歴見ると乖離差激しく無い?トヨタみたいに製造担当なら分かるけど技術系でアイシングループで高卒はちょいどうかと思うは。
ちょいちょいオールアイシンで会合やってるけど噛み合うのか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:24:12.28 ID:xVEnpxMx.net
>>547
なんで子会社の役員ごときと噛み合わせてやらにゃならんのだ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:26:37.49 ID:8B9sa+Dc.net
アイシン精機って米国監視対象リストに入ってるんだ?大丈夫なん?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:27:59 ID:qtciz7Wu.net
>>548
いや精機役員さん等の言う事が理解出来るんか?と思っただけだよ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:57:09.25 ID:iZ+qXYqO.net
>>550
逆。
高卒だけど技術系に入れてる。
この時点で扱い方変えないと。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:48:24.26 ID:8XVabUO2.net
なるほど、じゃあ学歴ラインは合わせないとね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:52:46.39 ID:iZ+qXYqO.net
もしくはそれくらい能力が高いと認識するか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:55:00.97 ID:vJ/wY9Oh.net
>>4
そういえば偽装告発どうなったんやろ

総レス数 787
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200