2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東大阪のネジ会社について語ろう★2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:22:08.25 ID:3rtUtTNi.net
ネジの街 東大阪 今不況でかなり寒い時代ですが、
それでも技術は熱いものをもっています。
朝日ネジ 日本鋲螺 金剛鋲螺 ナニワネジとたくさんあります。
みなさんの意見 ブラックな会社 愚痴 不満なんでもどうぞ

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1256019176/

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 06:55:31.93 ID:j9vpUAwi.net
認めさす能力だな。

「相手がダメと言ったからすごすご帰ってきた」では交渉力、渉外能力の低さを問うべき。
そう言うのを相手に呑ませるのが交渉人の仕事。だろ?

ダメと言われて帰ってきて、給料もらってるのならそいつは給料泥棒、存在価値無し。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 16:58:06.95 ID:4PuYDm3Q.net
>>216
とんでもねぇパワハラ野郎じゃねーかw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 18:48:39.63 ID:0rPEVtXf.net
横槍すまん、それってパワハラなん?
営業なら当たり前やと思ってたわ
「客がああ言ってました〜だからダメでした〜」って
ただ聞いて帰ってくるとか、子供でもできるし恥ずかしいわ
そういうのは仕事じゃなくて作業っていうんだよ
出来なかったならその穴埋めをどうするのか?そこに頭を使って
負荷かけて考えるから"仕事"になるんだよ
ネタでパワハラと書いてたのならゴメン

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 18:50:32.02 ID:Zp63yJvr.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:07:55.55 ID:8FCVjl15.net
>>218
全商品2倍の値上げできるようになってから語ってください

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:19:51.92 ID:sfjEUOsu.net
>>218
給料20〜30万で子供のお使い以上な事望むなよ!ウーバーとか運送とかお使いだけで仕事として成り立ってるんですけど?給料100万ぐらい貰っててお使いしかしていない社員雇ってるならごめんね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:51:09.35 ID:lPaZk/nX.net
>>220
チャレンジしてみた?最初から諦めてない?
出来る限りのことをしてみた結果なら、きっちり2倍じゃなくてもいいよ
1.5倍でもいい、どんな工夫をして立ち向かってみたのか
上司に都度相談しながら姿勢を見せてごらん!
がんばれ!

>>221
その金額でお使いしか出来んのならそれより安くてよく動いてくれる女性事務に任せて
そいつは出荷におろすわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 23:07:31.30 ID:4PuYDm3Q.net
>>222
パワハラ口だけ番長ですやん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 09:38:19.95 ID:PSMzBJI1.net
管理職はそんなもんだしそれが仕事だからね…
営業が目標を達成出来るように、そいつに嫌われたっていいから後押ししてあげないと(泣)
まぁ素直に努力してくれる営業もいれば教えがいのない営業もいるし辛いとこだ
営業も作業じゃなくて営業活動を頑張ってくれ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 09:47:22.59 ID:CIgQ2PI2.net
まあ>>215の「無理です〜」「無理でした〜」じゃあ給料は上がらんわな。

>>221みたいに安月給だからって仕事を放棄している奴も居るし。
安月給と思うなら、才能に見合った給料出してくれるところに行けば?

ウーバーが良いと思うなら、ウーバー行けば?何故羨むウーバー行かないの?

>>220みたいに2倍の値上げ=結果出してからどーこー言えば?
それとも安月給と文句言っている奴はそーとー売り上げ伸ばして給料に反映されなかったの?
まさか結果は出したこと無いけど文句言っているだけ?

>>222
優しいね。

>ID:4PuYDm3Q
アンタ文句だけだろ?
>>222みたいなヤツにまでパワハラ口番超?
アンタ、実力世界の仕事していなくて良かったね。
かなりぬるま湯で会社に在籍してるわ。
日々なんか努力している?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 11:03:10.06 ID:d868Ygem.net
化石時代の社員だな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 11:50:44.14 ID:/dLnfjF0.net
例え石器時代に生まれても、言われたことしかできない奴は言われたことしかやってないだろうな…
今でも、若いのに自分の頭で考えて上に書かれてるような行動できる奴もいるし、
逆にそんだけ歳食っててそれだけしか出来ねーの!?な奴もいるからなあ
時代じゃなくて本人がそういう人間かどうかって感じだよな
駄目な奴はいつまで経っても何をやっても駄目、
良い人材は育てるんじゃなくて石油みたいに掘り当てるもんだってトヨタの偉い人が言ってたわ
ただ、社員であるからには出来ないやつを如何にできるレベルまで引き上げるかが上の仕事なわけで…
カスをひいてしまうと辛いところだ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 13:10:20.24 ID:d868Ygem.net
5ちゃんで長文で愚痴をはく、上の人間ってまともか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 13:15:25.96 ID:zhIRkbBt.net
>>213
一本の異品の質問したら馬鹿みたいに騒ぎ出す老害がいてる職場というか業種なんだろな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 13:44:52.69 ID:CIgQ2PI2.net
じゃあ二本なら騒いで良いのか?三本は?4本は?

結局all or Nothingになっちゃうんだよ。

それに異品って、それでライン止まりゃあドエライ事にもなりかねないし、
その1本が漏れ出た事で使われた某にとんでもない不具合が発生するかもしれんしな。

(ネジってミリはブが入るかその逆とかあるんだよな?)
それが気付かずに使われて、使用中に外れて生き死にの事になったらどうする?
異品はppmレベルでもそれを買ったユーザーは1/1。
その1/1が上級国民のアクセルの不具合を発生させたかもしれない。

そこまで大げさでなくても、あんたが買った10個パックのネジ、
1個異品でわざわざお店に持っていく労力に文句や不満は絶対覚えないか?

気持ちはわかるが仕方が無い。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 14:36:25.39 ID:SPvXFIGa.net
>>230
本気でやべぇ老害湧いてるじゃねーか
自分は絶対にミスしないと思ってる奴は表に出るなよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 15:07:40.91 ID:CIgQ2PI2.net
どこをどう読んだらそうなるんだ?
例えPPMレベルでもコンタミは許されないって話、それを許しだすと際限が無くなるって話だろ。

オマエの会社、混入有っても「少々のコンタミで騒ぐなや」ってスタンスなの?
自分の買った物、食った物に異物混入があっても、全く何とも思わないのか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 15:36:04.43 ID:zhIRkbBt.net
>>232
煽り抜きで聞きたいんですが現場で働いた経験ありますか?異品混入が完璧な0な会社を見たことがないので貴方レベルの完璧な人が働いてる現場の状況が知りたい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 16:12:47.99 ID:CIgQ2PI2.net
>煽り抜きで聞きたいんですが現場で働いた経験ありますか?
製造業の社長なんで現場は主戦場。
今日も社員は休んでいるけど、朝から一人工場の中で週明けの段取りしている。

蛇足だけどG.W.も毎日会社にいた。年間300日以上、下手すりゃ350日ぐらい作業着着ていると思うw
(会社は週労40hキープ。今年は116日公休。)

>異品混入が完璧な0な会社を見たことがないので貴方レベルの完璧な人が働いてる現場の状況が知りたい
だから、どこをどう読めばウチの会社はコンタミ0ってなるんだ?

俺は>>229が「一つの異物混入で騒ぐな」って言うから、「その考えはダメ」と言っただけ。
異物混入0は無理に近い難しい事だけど、だからって「仕方が無い」「騒ぐな」はダメって話。
対策考えて、1%を0.1%に、0.1%を0.01%にしていけるよう考えていかなきゃ。って話だし、
じゃあ何本、何%から騒いでいいんだ?って聞いてんでしょ。

無理だからあきらめろって、人の生き死に、自分の親兄弟に被害が被る事でも言えるか?

20年ぐらい前にはもう「PPM管理」って言う言葉を知った。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 16:21:40.98 ID:CIgQ2PI2.net
5mm短いネジが混ざっていて、それに気付かず組立をして、
(例えばそれがブレーキ関係のねじだって)そのせいでネジが緩んで外れて、
自分の運転する車のブレーキ効かなくて人を轢死させてしまったらどう思う?

しかも轢いたのが我が子だったらどう思う?
それが飯塚幸三の車がホントはそうで、一族郎党世間から無実の罪で批難受まくったらどうだ?
(飯塚幸三を擁護する気は全くない、例えね。)

それでもそれを0には出来ない、PPMでも100万分の一で発生するけど、ちょっとでも可能性は下げていくべきだろ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 01:31:29.42 ID:DRuYfF1m.net
>>235
商社勤めだけどわかるわ
商品の行先を想像出来る社員と出来ない社員では、動きが全然違う
ミスしたらどうなるのか、誰に迷惑をかけて誰が困るのか、
という想像が出来ない奴は目の前の仕事を作業としか感じ取れない
仕事を作業としか思えない奴は目的意識が無い
目的意識の無い奴は仕事が出来ない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 15:50:48.57 ID:3uKgBXgK.net
>>235
100万本に1本レベルの話じゃなくて、数年に一回あるかないかの異品についての問題じゃないんですかね?
100%全力で仕事に取り組んで、納期にも完璧に対応し人が出来る可能な限りのことをやり尽くした結果でも出てしまった異品1本
これについて騒がれても後は単価上げて人増やすなり、納期長くして検査に力入れないと無理だって話かと

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:36:00.44 ID:WEw1D7ca.net
>100万本に1本レベルの話じゃなくて、数年に一回あるかないかの異品についての問題じゃないんですかね?
だからppmとか数年に一度レベルとかそう言う話じゃないんだよ。
基本的には要all or notingの姿勢なんだよ。

>100%全力で仕事に取り組んで、納期にも完璧に対応し人が出来る可能な限りのことをやり尽くした結果でも出てしまった異品1本
その理屈で行けば、飛行機の墜落事故も問題無しか?
数年に一度、数十年に一度だからおkか?(オマエの仕事よりよっぽど全力を尽くされていると思うが。)


>単価上げて人増やすなり、納期長くして検査に力入れないと無理だって話かと
じゃあそうすればいい。それが叶わないのなら、そう纏めるのが仕事だろ。
品質にはコストも時間もかかるのは誰もが納得なんだから。
それを纏められず愚痴られてもな。

あれも無理、これも無理ってオマエの仕事は何だ?御用聞きか?ってなる。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:00:40.49 ID:ZiHkWTO3.net
あ、はい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:20:15.97 ID:3uKgBXgK.net
>>238
姿勢とか臭い例え話じゃなくて具体的に中身のある事言ってくれないと、なんかプロ野球観戦で失敗した選手にウジウジ説教たれてる能書きだけのハゲ親父みたいな感じなんだよな

説教だけなら誰でも出来るんだよね
飲み会の席で嫌われるザ老害て感じ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:50:11.56 ID:DRuYfF1m.net
うわぁ説教としか捉えられない大人もいるんだなあ、という気持ち
社会人なんだから自分で考えろよ…何のために職業が分かれてるんだ?
何でもかんでも自分の頭で考えらんねーってんなら
ラインで倒れたペットボトル立て直す仕事でもやってろゴミ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:53:50.76 ID:ZiHkWTO3.net
5ちゃんの知らない奴の長文見て感銘うけれる感性羨ましい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:25:06.31 ID:cK2EJANC.net
>>238
純度100%のパワハラ
PK外したサッカー選手にミスするとは何事か!操縦ミスした飛行機落下したら人が死ぬんだぞ!と訳がわからない例え話で人を追い詰める悪魔!
妻や子がミスしてもDVするのかな?とにかくミスは認めませんヤバイパワハラモンスター!
飛行機落下と計算間違いすら同等に考える無能w
限界まで追い詰められてこんな掲示板に愚痴吐きに来たどこかの社員の弱音にマウント取って気持ち良くなろうとするジジィは情けない
説教するのはセックスするより脳内気持ち良くなるからジジィにはいい刺激か?
この業界の現状わかってんのか?頭の固いジジィの考えを押し付けて若い人間が寄り付いてない現状見ろよ
何でもかんでも下は無理だとは言ってない
でも限界を超えては不可能と言っている
その質問に具体的な内容で答えてやれよ

毎年大卒の高学歴な人間がお前の会社に殺到してるなら謝るわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:55:21.28 ID:EfYPkdw3.net
>>240
そんなの業界、業種、部署、会社によって様々なんだから、自分たちで考えろよ?
他人にそんな手取り足取りしてもらって給料もらってるの???

>>243
PKミスとヒューマンエラーを同列に考えるとはあほの極み…。
PKはミスではないだろ。邪魔者(キーパー)に邪魔された結果だろ。
じゃあ決められたらキーパーはミスか?
異物混入と同列って…あほか。

ミスの許される職業に転職すれば?

それと教えてほしいのだが、
異物混入を問題視しないアンタは何という会社で働いているんだ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:56:58.53 ID:3uKgBXgK.net
>>241
急に軽い自己紹介と共に現れた怪しい商社
何でお前が顔真っ赤になってんの?自演?糖質?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:05:48.29 ID:EfYPkdw3.net
>何でもかんでも下は無理だとは言ってない
下ってなんだ?

>でも限界を超えては不可能と言っている
そんなの全然言っていないだろ。
言っているのは異物混入なんて防げない。騒ぐなだろ。

>その質問に具体的な内容で答えてやれよ
そんなの業界、業種、部署、会社によって様々なんだから、自分たちで考えろよ?
他人にそんな手取り足取りしてもらって給料もらってるの???

>毎年大卒の高学歴な人間がお前の会社に殺到してるなら謝るわ
若人も含め新卒は責任大きいから取らない。(俺が働ける年まで働く年齢の者まで。)
とりあえず入社6〜7年ぐらいの社員には去年ボーナスだけで年間200万渡した。
今年の昇給は百数十円上げる予定(月1.5万以上うpかな)
有給は使い切るぐらい休みよる。俺は前述の通り年間300日以上仕事。
会社で最初に出社して機械動かす。帰るのももちろん一番最後。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:32:15.86 ID:cK2EJANC.net
>>246
こんなとこで数字出すのやめとき・・・
嘘だと大人としてカッコ悪いし
本当のことだと会社特定されて気持ち悪いだろ・・・
自分の会社の人間が掲示板でレスバトラーとか他の社員にも迷惑なんだよ
おっさん刺激したら何吐き出すかわからんから怖いわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 07:46:37.70 ID:LMqxPbU4.net
薬局の疑義照会や航空機の検査でも勉強すると良いよ。
少々の異物混入が基本で許されるネジなんかと違って、凄く精緻、水も漏らさぬ様にチェック体制敷いているから。

どうせ文句ばっかりでそんなのの勉強もした事もないんだろ?
本の一冊や二冊読んだ?それともコンスタントに社内勉強会でもある?

>>247
嘘みたいな数字ってか?w 嬉しいわ。
俺は零細企業でも上場企業に負けないようにやってるから。

昇給は130円だった。
一日1,040円うp。 年27.5万うpだ。
ここ数年は好調だけど、その前は大して上げれて無かった(二十数円)からそのお返し。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:57:16.69 ID:Ue3GCV9e.net
>>248
仕事暇なんですか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:55:33.90 ID:4nXum/m0.net
Twitterかインスタでどうぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 11:21:25.06 ID:7UOGFpV7.net
安月給の>>221は運び屋に転職したのかな?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 11:32:27.42 ID:oQ0KQBai.net
メーカーは品物切らすんじゃねぇよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:15:11.93 ID:wq4pJs4u.net
>>252
価格絞っといて受注平準化できなければ忙しい時欠品するのは当然

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:55:54.24 ID:7XFkNUcJ.net
いつも思うんだけど、メーカーと商社で歪み合っても仕方ないというか
別にどちらも悪くないよな
納期や値下げで無茶言ってくるのはいつもユーザーだよ
その皺寄せが来てる
2社同行でユーザーに乗り込んで説明すれば、向こうに偉い人がいれば
まぁまぁ価格も飲んでくれるし納期も何とかなるよ
最初が肝心だ
手を取り合ってこ!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 12:02:27.60 ID:7XFkNUcJ.net
>>248
後半の「前は少なかったからそのお返し」とかそういう説明って、社員に伝えてる?
もしくは伝え役の人とかいる?
社員って、自分に都合のいいことは当たり前だと思うし、
悪いことは何でも会社が悪いことにするから
どういう経済理由や社内理由、意向でこの金額だとかこの決まりを作ったとか
いちいち説明しないと、すぐ会社にヘイト溜めるし、
逆にぜんぜん会社に感謝したりもしないんだよな…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 14:49:53.81 ID:nYouG2o5.net
>>255
ありがとうね。
小さい会社だし、俺がとくとくと説いているよ。

>社員って、自分に都合のいいことは当たり前だと思うし、悪いことは何でも会社が悪いことにするから
そうだよね。そう思うから都度、何でもキチンと説明している。

先日もコロナの疑いがあって会社休んだんだけど、他の社員は怒り心頭。

去年も「咳が止まらない」って言うから2週間休んで、その前年は熱中症で数日休み、
入社半年せずの時も(プライベートで)骨折とか、毎年体調問題で休んでる。
(とうぜんたんび、同僚にしわ寄せ。)

「健康の保ち方が悪いんだよね。昼飯も白飯とインスタント麺とかだし。
ブルーカラーなんだから、健康が資本、しっかり健康体にいとかなきゃいけないのに。」

「みんながこれだけ健康を保って仕事しているのに自分だけ休みが多いのも何故か考えろよ」と。
しかも電車通勤だから「会社の車で通勤するか?」と言った時も「ペーパードライバーなんで…」と断って今回のこの騒動。

「ペーパーなら休日に南港とかの車の少ないトコで練習するとか、ペーパードライバー教室行くべきじゃないか?
自分の物になる運転技術を磨かなかったせいで同僚みんなが大迷惑している」と。

「やる気があるやつは昼休みでもリフトの練習したり、溶接の練習したり、
入社前から会社付近の道を覚える為にレンタカーで回ったと言うやつもいてた。」

「寿司屋の丁稚は鮓運んでいるだけでゃいつまで経っても上達しない。営業時間外が自分のスキルを上げる時間。
野球で言えば就業中は試合、じゃあ練習時間である就業時間外は何鍛えた?
最低上がった給料分ぐらいはスキル上がったか?」

とかね。
しっかり給料渡してやりたいのになぁ。
社員が高給なんて高級車乗ってるより自慢、ステータスなんだから…。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:43:14.98 ID:+ZmwopiI.net
>>256
よくそこまで注意してあげれるね、優しいな
うちの若手社員のこと言ってるのかと思ったw
全く同じだわ
あれはやりたくねーこれもやりたくねー、注意されたら不貞腐れる
そのうち誰も教えなくなって、当然出来ることも少ないから誰にも頼りにされない
案の定役立たずになって後から入ってきた新人ら数人に抜かれてる
お荷物だし辞めちまえとも思うけど、少ない人数だからそういうわけにもいかんのだろな
こりゃ昇給もボーナスも後輩より少ないだろうし、もうちょっとで給料も抜かれるだろなーって感じ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 19:09:57.43 ID:ngtqyfyH.net
うちの会社の上の人達はいまいちな新人にはどんどん圧かけて退職に追い込んでるんだけどどこもそんな感じなの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 19:22:20.47 ID:5Lx1KsaC.net
どこもそんな感じじゃない?
ちな前職の技術系の職場にいたイマイチな新人は、
直接的な圧はかけられなかったけど、
逆に一切仕事を振られず無視されて、
ずっとパソコンの前で黙ってじっとしてたけど
そのうち勝手に鬱になって退職してた
ブルーカラー流にホワイトカラー流、
圧にも色々あるんだなって思った

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:11:17.92 ID:g85CaVCV.net
今の時代ならパワハラうるせぇから
ムカつく上司には逆らいまくりゃいいんだよ
売上目標達成してるしギャアギャア言わせねぇ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:45:41.83 ID:Op0MK5l1.net
>>259 ずっと無視されてってのは何回か見たけどかわいそうだわ いい歳のおっさんがやることとは思えん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 07:45:12.01 ID:yLY6VH6H.net
値上げ祭りすげぇな
値上げせずに耐えてる商社はアホだわ物自体もあんまり無いのに

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:33:52.46 ID:9f2hi2im.net
値上げ理由は何で?材料高騰?
俺も値上げしまくってるから、更なる値上げ理由の参考の1つ、カードにしたい。

理屈つけてどんどん価格上げていかなきゃ。
失われた〇十年分の値上げしなきゃ。
安売りは亡国の行為。愚行。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:31:50.06 ID:oraJmsAZ.net
材料だけの値上げなら矛盾する価格だから
やっぱり今までメーカーも安売りしまくってたんだろな
会社の老害どもは偉そうにしてるけど
あいつらの時代はメーカー脅せば値下げするから、ある意味楽な時代だわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 08:26:12.99 ID:JxVLjkBQ.net
商売は売ってナンボなんだから、
値下げみたいな脅せばどうにかなりかねん簡単な仕事するんじゃなくて、高く売らなきゃ。
それが能力、技。
安売りなら子供でも出来る。
イヤ、イマドキならネット販売で子供どころか人の手も要らん。勝手に売れる。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 09:55:22.87 ID:Ed5Rqt1H.net
今はメーカー強気だから、値下げも応じんだろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 21:48:21.71 ID:WVAKfNf0.net
コロナ終息しちまうのかな
バカみたいに客先行かなくていいから
コロナ続いてほしいわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 22:25:47.09 ID:+n0wcrla.net
求人ぼちぼち出てるんだな
会社変わろうか悩むわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 07:15:43.84 ID:Eb9OVPPe.net
職人の方、先のあるのをビス、平らなのをネジだとらしたらどちらのが難しい?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 08:36:55.22 ID:CZh23JlW.net
「先のある」つーのがよくわからんが、焼入れ職人としては同じかと思う。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:31:58.54 ID:Eb9OVPPe.net
「先のある」ってのは木とかコンクリに打つようなビスですね
圧造や転造の方に聞いてみたいです

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 10:32:07.76 ID:wttyL7g5.net
「ネジの世界」は必視してる?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 21:17:26.32 ID:EfOzwkWr.net
営業なのにインセンティブないって
やる気出ないよな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:53:19.57 ID:bY+XzKmQ.net
新規獲得件数、目標達成、その他色々なのは
ボーナスに入ってること多いからなあ
ちゃんと確認せず勝手に会社に反感持つのは良くない
聞いてみてクソだなと思えば辞めたらいい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 07:00:46.80 ID:wKB76AT6.net
そうそう、イヤなら辞めればいい。

「破れ鍋に綴じ蓋」

カミさん不細工と嘆くも、それが自分の器量。

学歴、職歴、保有資格言ってみな?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 23:54:04.20 ID:vOK3ih2Q.net
>>273 インセンも昇給も基準がなさすぎるよな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 02:36:30.93 ID:2HIl35G6.net
>>276
まじ?会社に確認済み?
そこは辞めた方がいいね
今は転職活動中?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 00:44:54.47 ID:3fBW/Hyh.net
今はしてないけどね
もうダラダラやってるよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 06:28:46.79 ID:B+2eJJ2s.net
モチベーション下がってるのに
会社でダラダラやってると、シメられるからなあ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 07:06:43.41 ID:AYBG2ifr.net
今年値上げヤバイね
毎月何か上がってる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:52:38.66 ID:RSDpy24z.net
値上げだろうが値下げだろうが給料は変わらんからどうでもいい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 04:27:19.36 ID:mhAmAyAq.net
じゃあ小ねじ1本100万円で買って1円で売っておくれよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 05:41:33.43 ID:W/8fJBMm.net
頭悪いのがおるな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:25:41.98 ID:giy8A8AM.net
頭悪いと言うか、意味が分からん。

>>281
選挙行かないのと同じ理屈。
これはこれで頭悪い。

材料由来でも人件費由来でも良いから、
じゃんじゃん値上げしていくといい。

ただ、ウチは製造業だから少なからず売る物があるけど、
ネジなんて安価であればあるほどエライみたいな、
なおかつ作るのも売るのも差し替えのきく物は大変だな。

その割にネジ屋ってメーカーもディーラーもそれなりに儲かってそうだから
それなりにいい利幅取ってんだろうな。

ここの住人みたいに従業員の給料を抑えるのが儲ける秘訣か?w

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 20:29:24.69 ID:zwIWlAWo.net
うちんとこは問屋だけど、値上げしたどの商品をどの客にどんな価格で誰が売ったか社長が執念で追いかけてる
前値引っ張って売った営業マンと商品が毎朝リストアップされて、そいつは血祭りよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 20:53:50.92 ID:tpPQNCav.net
問屋以降の意味が全く分からん。
誰か意訳してくれ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:15:18.00 ID:3OWXg8wy.net
ちゃんと値上げした単価で売ってるか社長が確認してるってだけだろ
難しい文章か?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 01:32:21.80 ID:e+boMukk.net
まぁねじ業界なんて低学歴の底辺の集まりですし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 07:01:08.37 ID:BveTWtPO.net
はよボーナスよこせ
額下げてたら許さんぞ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 08:10:07.39 ID:cKnv4CFR.net
>>287
そう言う意味ね。
エエこっちゃ。
いい仕事してみんなが潤う価格で製造、販売しなきゃね。

俺も品質と価格は必至になってる。

>>289
許さないって具体的にどうするの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 08:39:24.94 ID:x5uOL7zV.net
大阪製鋲跡地、マンションが建つみたいだね?
結局大阪製鋲はどうなったの?廃業?

にしても、工場がどんどん無くなってマンションばっかり立つけど、
どこで物を作って、みんなどこで働くんだろうね…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 23:03:30.84 ID:Hy8QBrH0.net
これからは客よりメーカに媚売る時代になるだろね
まあ安売りの客に言いなり老害どもが減ってくれたらマシになるだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 19:32:48.90 ID:hrTdbmR+.net
全然物ないわメーカーは24時間働いて物切らすなよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 19:37:24.58 ID:B8ANAjmY.net
ブラック会社のメイドー知ってる?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 06:10:23.95 ID:LCJ2g5Od.net
コネ入社しね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 07:57:15.67 ID:oWiSHNVV.net
あと面接受けたくせにゴミみたいなこと仕事しかできないやつも困る

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 07:34:39.69 ID:q8q2aC8h.net
ネジ業界の需要見てると
後40年は潰れなさそうだね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:26:44.96 ID:m7FWj146.net
朝鮮顔のコネ入社しね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 02:41:32.94 ID:WPggrvjB.net
ロータリー転造のオペレーターなんだがスライドコンベアの一番上でナナメになった
ブランクがすぐ詰まる 改良したいんだが参考になる動画か資料どっかにない?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:13:15.41 ID:yLgK3lp8.net
こんなとこで聞くな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:44:54.13 ID:SvYkd+O7.net
>>299
あまりにも専門すぎて無いと思う
自分らで工夫するか機械屋呼んでと相談(金かかる)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:44:15.58 ID:IPcOXmxR.net
ネジ会社潰れろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 12:36:49.84 ID:2jy0Fmur.net
うん、わかった☆
いいよ〜☆

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 11:10:20.86 ID:xWQAbTbE.net
この業界は安泰だよね
ネジは代わりがないから

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 17:42:25.71 ID:PveHn0kk.net
今ネジ業界ボーナス状態だろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 12:38:28.26 ID:CxCRjsj1.net
大丈夫、どこの業界もだ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 13:15:09.10 ID:0DJ2JQeL.net
未だに値上げできてない営業マンは無能すぎる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 14:03:09.05 ID:PW52gE8R.net
今上げとかないでいつ上げんだって話だよな
利益取れてないのを問い詰めたら客先が上げさせてくれないんです…って言うんだが、
そこで利益出せないのなら違う客先見つけてこいよって話だ
誰が既存の客にしか売っちゃダメなんて言ったんだよっつう
営業の仕事をわかってなさすぎる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 14:58:46.60 ID:0DJ2JQeL.net
うちは新規は行かないけど

今は品物不足で値下げは絶対無理ですよって言うだけでどうとでもなってるわ
一部他所に行った客もいたけど、他所も我慢してただけですぐ値上げしたから結局戻ってきたし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 07:00:33.61 ID:C/nmrGx5.net
調子どうやー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:27:00.54 ID:RXZGgGpS.net
忙しいやろ
ネジ業界は安泰だわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 08:01:58.91 ID:VNy4jg+H.net
品薄で客との立場逆転したわ
あいつらが頭下げて買うまでになってほしい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 09:59:07.34 ID:+SRGsCJC.net
お尋ねしますが、8割3種のナットってあるの?
つか、8割と3種は違う物?

ちなみにネジの製造or販売している訳では無いのでよくわからなくて…。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 10:44:03.08 ID:XxO8fTdq.net
3種は高さ6割だから違う

8割は通常の高さ
念の為に両面取りいるか確認した方がいい
両面取りなら2種

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:03:37.71 ID:+SRGsCJC.net
8割が通常か〜
10割が通常と思っていた

>両面取りいるか確認した方がいい
イヤ、支給材なんだけど単重が知りたくてね。

M16      10割 1種
1/2-UNC   10割 1種
M12      8割  1種etc.

とか計10種も来てるんだけどなかなか単重が探せなくて。
特にユニファイが拾えん。ウィットと同じ扱いなんかな???

90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200